【サッカー】本田圭佑「取材せんと記事を書くのは一番やっちゃアカンことやと思う」 ACミラン移籍報道にチクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
本田、ミラン移籍報道にチクリ「取材してないのに断定するのは…」

本田圭佑に直撃インタビュー

 連日、ACミランの移籍交渉報道がイタリアや日本の紙面をにぎわす中、
日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)は
「取材せんと記事を書くのは一番やっちゃアカンことやと思う。
それやったら“恐らく”とかにするとかにせなアカン。
取材もしてないのに断定的に書くのはどうか」と語った。

 イタリアではACミラン側の情報操作と推測される記事もある。
「オレは良い。でも、そうじゃない人も多い。そういう人の言葉を代弁すると
彼らは傷ついていると思うよ」と語った。

[ 2013年8月1日 08:47 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/08/01/kiji/K20130801006334360.html
関連スレッド
【サッカー】「ACミラン・本田」 8・4デビュー!年俸9100万円減額受け入れ1日にもサイン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375312322/
【サッカー】CSKAが本田圭佑のミラン移籍再オファーを拒否 交渉は継続
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375313336/
【サッカー】本田の移籍難航は「一流」の証明(産経新聞)[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375194955/
【サッカー】本田圭佑にミラン以外の新オファー?CSKA・ギネル会長が明かす「ミランよりも興味深く、利益となるオファーだ」[13/07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375056064/
2名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:14:54.90 ID:TVJFR9sl0
気にしてるのか
3名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:15:10.70 ID:pRs5vYK30
結局何が起きてんだ?
4名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:15:39.15 ID:YV1gDu2U0
この前の会見でも皮肉ってたし、相当頭きてるだろうなあ(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:15:56.44 ID:UteTsBq3P
報知が悪い
6名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:16:31.01 ID:HtE3wt340
本田さんの言うとおり
7名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:16:39.65 ID:/I55fyY1i
かなりかわいそうに思えて来た
マスコミやめてやれよ
8名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:17:33.50 ID:g7DkpMwB0
ここまでミランミラン言われるとミラン以外に行った時の反響が凄そうだしな
9名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:17:41.56 ID:ghk1BtP30
せやな
10名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:17:42.28 ID:nfXGR6po0
本当舐めたらアカン方がええと思うよ
11名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:17:45.48 ID:eYjk22a00
確蟹
12名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:18:05.86 ID:Fgy/pto0P
>そういう人の言葉を代弁すると
彼らは傷ついていると思うよ」と語った。

正直某掲示板が気になってしょうがないって言ってたしな
本田はこのスレも見てるかな
13名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:18:14.28 ID:P/z1Tono0
マスコミは寄生してるくせに選手の事より新聞売る方が大事っつうゴミ屑やからしゃあない
14名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:19:09.90 ID:uj2qTPDP0
ついに温厚のホンディも頭にきたな
これだけマスゴミに遊ばれたら頭にもくるだろ
もう何年遊ばれてんだよw
15名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:19:28.83 ID:L7UnCihV0
エアーエアーいうけどエアーはオレのせいじゃねーよ
とブチ切れてるわけだな
16名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:20:14.99 ID:orSxYrOZ0
じゃあカッコつけてCM出てないでちゃんとしゃべろよw
17名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:20:15.38 ID:uj2qTPDP0
>>10
辰吉乙
18名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:20:21.68 ID:5wIxEWu/0
エアー本田
19名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:20:27.56 ID:Im22gnR00
イワタキトク
スグカエレ
20名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:20:30.16 ID:Fgy/pto0P
悪いのは兄貴とブロンゼッティや
21名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:21:13.92 ID:BwIk/JaW0
マジでこれ何なんだろうなと思い始めてるわな
本田移籍の時だけ憶測記事が飛び交うのな
22名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:21:26.04 ID:kWVowJ7Z0
ファンが傷ついてると言ってるんだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:21:29.58 ID:MnQUcEfe0
「オレは良い。でも、そうじゃない人も多い。そういう人の言葉を代弁すると
彼らは傷ついていると思うよ」

俺らの事かーーー!
24名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:21:31.50 ID:L7UnCihV0
本田スレの一喜一憂っぷりは異常だからな
傷つきながらもミラン移籍を信じてて可哀想になったわ
25名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:22:03.04 ID:4a+ZiAUm0
そりゃブチ切れるはエアーのせいでCSKAが態度硬化して破談になることもあるし
26名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:22:12.81 ID:h7IMAxLLO
ミランからオファーだなんて根も葉もない嘘を書くなって事だよ
本田怒ってるな、こりゃ
27名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:22:23.59 ID:xoGkUKuwO
本田さんコメントするんだ

これからは移籍系でホンダのコメントなければ
信じないでおこうっと
28名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:23:02.20 ID:THyXitog0
この記事をウソニチが書いてるってまでが落ち
29名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:23:13.50 ID:ZlyIu6Bf0
>>21
本田ネタを出せば新聞が売れると思ってる、
新聞社側の安直な考えからでしょw
30名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:23:54.07 ID:waZ0XA360
それはまずガゼッタに言えよ
日本の記事なんてどうせ向こうからの情報だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:24:06.38 ID:iQFPQNQv0
セルジオ聞いてるか?
32名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:24:15.64 ID:AmvIpUrS0
以前の会長と会食記事なんて日本のマスコミが簡単な誤訳して
それをイタリアのマスコミが「日本のスポーツ紙によれば」って報道して
さらに日本のマスコミがそれを「イタリア紙によれば」ってロンダリングしてやがったな
33名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:24:24.49 ID:IFrU6mXo0
牛田「俺の尻をなめろ」
34名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:24:28.92 ID:UnMD5C0A0
だからホンダの移籍スレは試合に出るまで相手にするなよ。
35名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:25:00.52 ID:L7UnCihV0
播戸もタイに移籍って新聞に書かれたけど自分は知らないと言ってた
そして鳥栖に移籍した
他にも以前タイに移籍って書かれた選手が引退したこともあったし
槙野ケルン移籍を巻のケルン移籍で報道した新聞もあった
36名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:26:10.34 ID:iRFTlwAHO
つまり……まだシベリア抑留なんだな
37名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:26:16.26 ID:KKjjW5TyT
38名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:27:21.97 ID:CAauarqB0
むしろ箔付け、売り込みに利用してるくせに
都合が悪いときだけ批判するんだな
セコい男だわ
39名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:27:32.54 ID:9jLSvU8E0
またお見合い・・破綻


  
40名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:27:40.76 ID:2GGNksvS0
大丈夫だ本田さん
俺達はあんなマスゴミに踊らされて傷付いてないから安心してくれw
41名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:28:04.21 ID:Fgy/pto0P
俺にバルサやトッテナムからオファーあるわけないやろと
兄にはいい加減にしてもらいたい
42名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:28:11.07 ID:qTPw9sxI0
憶測で書くのはダメだから本田本人にレーシック失敗の件を取材しなきゃな
なんでお前目玉飛び出てんの?w ってね
43名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:28:42.10 ID:KkEFe1qV0
>>23
CSKAの中の人のことだよ。
「ミラン様に言われたら激安で選手譲って当たり前」って気分で記事書いてる。> ガゼッタ
44名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:28:54.30 ID:QVlyZlDXO
「(兄貴が無能代理人呼ばわりされて)傷ついてると思うよ」

つーことねw
45名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:28:54.35 ID:/3tUkuxb0
スポニチ記者とサンスポ記者は取材は一切せず脳内妄想で記事書くからな
46名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:29:08.26 ID:G/O3RVA70
パク民主党
47名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:29:16.23 ID:ek1fKQuC0
お前からエアオファー取ったら何が残るんだ?
48名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:31:02.34 ID:gsCThtRW0
>>1
スポーツ新聞はゴミだねえ
49名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:31:11.27 ID:SyLom6/t0
ワロタw
50名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:31:37.63 ID:eBDOK0rQ0
本田「俺のためにキズつくのはやめてくれ」

51名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:34:03.27 ID:lHoUEaFMO
去年もどこだったかが「ラツィオ決定!」とか断定してたしな
52名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:34:05.17 ID:xduayeTz0
じゃあ他のところなのかw
53名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:34:08.19 ID:4ktEYW5T0
想像で書くって2chと変わらんやん
54名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:35:46.07 ID:t2wA5WDi0
本田がどこにいようが本田好きなので問題ない
55名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:36:40.36 ID:DOWu066I0
エアーで部数を上げて儲けようとするマスゴミ

まさに底辺
56名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:37:59.75 ID:ds6SqTQAI
報知
57名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:38:08.09 ID:gg/TQuDmP
本田の家族はエア圭とか言われて傷ついてるんだろうね
58名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:38:15.46 ID:/yAimRC1P
スポ新は2ちゃんの翻訳ほぼそのまま記事にしたりしやがるからな。
59名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:38:33.56 ID:UbC/rdp90
第三者が記事を検証するのも善し悪し
ただの飛ばし記事で済ませりゃいいこともあるから
60名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:39:13.60 ID:4BBGddvb0
恐らく本田ミラン移籍決定
61名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:39:16.38 ID:Eh/Q0nkw0
お前らがバカにするネタとして盛り上がってたからだよ
62名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:39:21.53 ID:opAi74dy0
>>43
なにが”中の人”だよきめえ豚が死ね
63名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:39:30.14 ID:nJp+oRVl0
本田幽閉
64名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:40:16.71 ID:FM/YA3IT0
フジは移籍秒読みって言ってたけどw
65名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:40:31.51 ID:hL8UqaV60
にわかがエアーエアー言って盛り上げてくれるんでね
アクセスも売上も上がるんすわ
66名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:41:23.53 ID:FmdAOHtL0
>>1
全く仰るとおり
ゴミはいいかげんにしろ
67名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:42:19.36 ID:AXpJXtnT0
この記事がエアーの元祖「スポニチ」
には・・・ん〜ん

31日交渉での記事は
スポーツ報知=ミラン移籍が決定した〜
サンスポ=交渉が決裂した〜

マスゴミ
68名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:42:56.20 ID:cjgVbGVq0
それだと、サッカーマスコミは全滅だろうなw
69名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:44:02.20 ID:FWjN+QoG0
エアー本田
70名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:44:21.72 ID:vnuRRQfj0
スポニチ「取材はしている!!ただし、2chで!」
71名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:44:24.83 ID:gsCThtRW0
>>61
「エアーガー、エアーガー」とゴミが騒いでるだけで別に盛り上がってないだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:44:46.00 ID:J9f6snre0
       効いてる効いてるw
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |:::::: /゚ヽ/゚ヽ|   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ノ  \  \
       |::::::::::::::|'|`⌒´ノ /   /゚\  /゚\  \  よほど都合が悪いようだなw
     .  |::::::::::::::U   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    .` ⌒´|'|  _/
        ヽ::::::::::  ノ   |       U   \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
73名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:45:14.31 ID:WXWKxI+60
関連スレッドをもっと羅列してれば面白かった
74名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:45:25.83 ID:UNpcVZSF0
別に誰も傷ついてないよw
75名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:45:39.26 ID:vICXW+YW0
さすが本田
76名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:46:14.44 ID:V48c8q7r0
本田さんはとことんワイらを楽しませてくれるわあ
77名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:46:28.76 ID:Fgy/pto0P
しっかりエイベックスを通してくれよと
78名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:47:08.16 ID:ZiEN9zkKO
やだ本田かっこいい
79名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:47:10.32 ID:SPYV429KO
お前がビッグクラブビッグクラブばっか言ってるからマスコミのおもちゃになってんだよ
本当に移籍したきゃ黙ってろよ
80名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:47:10.53 ID:Nm0AJvYP0
伊藤律……いや、何でも無い
81名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:47:18.81 ID:KL4ClbL/0
本田は若いのに本当にいいことをいうな。
取材もせずに記事を書くのはプロじゃない。
82名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:47:47.61 ID:4BBGddvb0
ガセネタはイタリアのマスコミ発が多いからな。
ロシアソースは少ないな。あんまり本田に興味ないんだろうけど。
83名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:48:02.94 ID:Mr9abL+Y0
マスゴミも決まってから騒げばいいのに
この手の記事を喜ぶのは芸スポや海外板の下衆ぐらいだよな
何も決まってもいないのに勝手に妄想膨らまして興奮して叩くとか脳に障害があるとしか思えん
84名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:48:46.70 ID:SjMobXv40
>>32
意図的じゃないのか?
日本には朝日手法ってのがあってだな

アジアでは日本の侵略を問題視してる←朝日
(現地インタビューではそういうのはない)

日本のメディアが靖国参拝を問題にしてる←中国紙

中国の新聞が靖国参拝が政治問題になってると報道してる←朝日

日本は軍国主義に回顧←新華社

靖国参拝をやめるように←中共外交部

これを思い出すよ
85名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:49:34.64 ID:+8At/C+BO
いやいやだったら本田に都合のいいガセばかり流す自分の代理人をまずどうにかしろよ
本田の背中にはミラン愛のタトゥーが有るとかバルサからオファーとか
本田ミラン移籍の仲介役・ブロンゼッティ代理人が信用できなさすぎると話題に
http://footballnet.2chblog.jp/archives/29880067.html

その前の代理人はPSGからオファーとふかしてPSGのSDレオナルド本人から否定された上
「日本では本田が人気だって?長友と香川と内田は献身的でよく走るいい選手だね」と
エゴイストの鈍足スタミナ無し本田は評価しませんと暗に言われる始末

他人批判より先に身内の落ち度まず言えよ
自分に都合いいガセは放置の本田

北京五輪の時からこいつのクソさは分かってるけど
86名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:50:06.54 ID:QPbutTYY0
スポニチが言うなwどうせこの記事も記者の妄想で書いたんだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:50:59.69 ID:vEf1yDf+0
せやせや
88名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:52:06.92 ID:/cHL5GXB0
>>79
ホントそれに尽きるわ
良いプレーヤーなのは確かなんだからこっそり合うチームに移ればいいのに
ミランじゃ干されるか即レンタルもあるぞ
89名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:52:07.86 ID:Hacke3yo0
>>85
PSGの話しの原文訳したが、それ改変だろ?
90名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:52:11.99 ID:WUCl4eaM0
中田、イチローに怒られて本田、ダルでも繰り返すマスコミ
91名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:54:04.76 ID:cJnO+5gY0
いや、これお前らに言ってると思うぞ、糞ニチ&放置&志田
放置なんて酷い妄想記事書いとるやん今朝
92名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:54:56.20 ID:e0DqB3Dl0
新聞記事でスレ立てるのは一番やっちゃアカンことやと思う。
93名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:55:25.76 ID:s0/WgKGCO
踊ってる奴らも同罪だよ。いやむしろ原因といってもいいくらいだ。
そういう奴らがいる限りこの手の記事はなくならないだろうね。
94名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:56:52.30 ID:NQsBubNk0
そのおかげでCMでれてるんだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:57:14.10 ID:8GxlJOnI0
これ本田の移籍妨害のために馬鹿チョンがあることないこと書いて混乱させてんだよね
96名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:57:30.62 ID:K5Mv9pdx0
買う馬鹿がいるので仕方がない
97名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:57:50.08 ID:Y2AXjdVxO
パーやんを思い出した。
98名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:58:42.91 ID:IW8N0p+j0
これがスポニチの記事なのが笑えるなw
99名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:02:03.25 ID:PUedSv5w0
踊らされる馬鹿がいるからなくならない
100名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:04:18.59 ID:O8YQpYEx0
冬まで待てないよ
夏移籍で頼む
101名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:04:56.13 ID:7epByljI0
そう。アンナが悪い
102名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:05:32.84 ID:4BBGddvb0
香川とか長友は普通のことしか言わないからな
本田だけプロレスラーみたいなこと言ってるからスポーツ紙は好きなんだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:06:40.77 ID:0oWuidgs0
移籍前日に父親が倒れて母親が蒸発して断念する
104名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:06:42.27 ID:YX5rY8oeP
本田イライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:07:07.83 ID:TMs0UX9QO
本田代理人「取材した内容なら嘘でもOK」
106名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:08:21.42 ID:qTVoK/2RO
報知「ギクッ」
107名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:10:29.93 ID:S6T6yVtIO
スポニチが↓
108名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:10:59.48 ID:+8At/C+BO
>>89
PSG・レオナルドSD直撃インタビュー
レオナルド氏によるとPSGが本田獲得から撤退したのは、本田がこなしているすべてのポジションで
「平均点以上」の評価ではなかったため。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130704/soc1307040710001-n2.html
109名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:12:45.90 ID:5gou6lFfO
スポニチ後頭部にブーメラン刺さりながら書く記事は楽しいか?
110名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:14:32.65 ID:Oqrdqy2T0
何言っても否定するゴミしかいないからな
111名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:14:36.05 ID:A0dk/muk0
マスゴミ滅びろ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:15:07.46 ID:iPuU7js40
とにかくフリーキックは蹴らないでくろ
113名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:15:36.74 ID:epBAymCB0
本田が記事を書いてるわけじゃないのに本田が嘘をついたことにされるからな
114名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:16:13.27 ID:AjxHCvlf0
115名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:16:19.91 ID:qHJ6H4Q10
今時スポーツ新聞読んだり鵜呑みにする奴なんていないだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:16:26.70 ID:c/SbjL9l0
本田結構好きだから、大嫌いな中田氏のようになって欲しくないな・・・
まあ今の対応なら大丈夫かな。
117名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:17:16.91 ID:h17evvMx0
日本のマスコミの被害者だと思う。
サッカーで本田さんの名前が出るとスポーチ紙が売れる。
それで取材もせず勝手な見出しが紙面を飾る。
いい加減にしろといいたいですね、スポーツ紙には。
118名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:17:20.33 ID:RZr2OJXU0
>>116
本田は中田が大好きです
ざんねんw
119名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:17:54.57 ID:m1/gFzBW0
イタリア人にも適当な記事書かれてるからなw
120名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:18:44.38 ID:S6T6yVtIO
東スポが↓
121名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:19:04.48 ID:jIslZs4g0
中田氏は性格に難
122名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:19:06.19 ID:Z3QSkiAc0
>>7
マスゴミの連中なんて腐ってる性悪しか居ないからな
革命が起これば真っ先に狩るべき連中
123名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:20:09.91 ID:/FKSjKdo0
今までエアーを3回以上連呼した奴猛省しろよ。
124名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:20:10.24 ID:IW8N0p+j0
本田は実力に難があるから一生エアーなんだろうなw
125名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:21:22.07 ID:BbbZtGzj0
お前が記者会見を開かないのが悪い
126名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:21:31.15 ID:esmY/H9j0
昨夜の流れ

イタリア各誌、ミランホンダ獲得資金増額、本田減俸受入、CSKAとミュンヘンでトップ会談、移籍決定的
     ↓
CSKA、オファー拒否、ミラン増額わずかで希望額まで達せず、今後交渉なし明言

    数時間後の日本

「ACミラン・本田」 8・4デビュー!年俸9100万円減額受け入れ1日にもサイン
127名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:21:36.33 ID:zCxb5xlt0
 
夕刊フジ編集委員・久保武司

実は東アジア杯開催中に、日本代表MF香川真司(24)を中心とするマンチェスター・ユナイテッドが日本遠征を実施。
横浜F・マリノス戦(23日・日産ス)、C大阪戦(26日・長居ス)の2試合を予定しているが、
俊輔、柿谷ともにマンU戦への出場が第一希望だという。
そのため、東アジア杯のために強行招集しても2人が辞退する可能性が極めて強いのだ。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130710/soc1307100728000-n1.htm
128名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:21:48.08 ID:ixFIle4j0
ホンマこっちもここまで踊らされるとは思わんかったわ
もうトウシューズもボロボロ
129名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:22:19.15 ID:c/SbjL9l0
>>118
>>116だけど、別に本田選手が誰が好きであろうとどうでもいいよ。
中田氏はなんか隙がないけど、無茶苦茶胡散臭いんだよ。
本田選手は突っ張ってるけど、結構隙があってかわいい。
130名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:22:33.87 ID:J7GYWKdX0
>>110
まるで2chだ
131名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:23:37.78 ID:5zCjeOQS0
「オレは良い。でも、そうじゃない人も多い。そういう人の言葉を代弁すると
彼ら(2ちゃんねるの人たち)は傷ついていると思うよ」
132名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:23:39.33 ID:IW8N0p+j0
>>129
どうでもいいのはお前の好き嫌いだカス
133名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:23:51.37 ID:iaGQ+kW/0
スポニチ読んだけど珍しくインタビュー受けてたな
これ以外でも東アジア杯の事とか若手の話もしてた
134名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:24:53.54 ID:IY3SFPc/0
でも本田さんの場合は本田側から発信してる面もあるからな
135名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:24:58.70 ID:+8At/C+BO
>>89 >>114

>>108のURLは.htmlじゃなくて.htmが正だった
正しくはこっち

PSG・レオナルドSD直撃インタビュー
レオナルド氏によるとPSGが本田獲得から撤退したのは、本田がこなしているすべてのポジションで
「平均点以上」の評価ではなかったため。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130704/soc1307040710001-n2.htm
136名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:26:00.63 ID:c/SbjL9l0
>>132
確かにカスでごめん・・・
でも嫌いだ!
137名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:28:34.89 ID:IYw514rj0
スポニチはインタビューもしないで、こんな記事を書いていいのか?
138名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:28:45.77 ID:MEntIDKb0
ゲンダイ愛読ですか
139名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:29:23.42 ID:E7ERSxJKO
>>129
つまりホモは嫌いでノンケが好きってことですね
140名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:30:11.16 ID:uF0oP4Lo0
>>85
ブロンゼッティはその時の代理人ではない。その時から2回は代理人がかわっている。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:32:03.57 ID:ypUWP03IP
まぁファンや監督、チームメイトのこと言ってるんだろう。
142名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:32:38.67 ID:mYda7tZCO
マスゴミ各社の記事の信憑性に点数つけて一年間でランキングして下さい
それではお願いします
143名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:34:44.74 ID:85V/YSpD0
スポーツ新聞って、最後のところが、小さい○じゃなくて虫眼鏡で見る???になってる
144名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:35:03.73 ID:2fy40bc60
ハム造「全くその通り」
145名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:35:16.05 ID:EsK430GKP
ホンダって
いつもカモにされてるよなぁ。彼のマネージメントにおかしなのがいるのか
単純に新聞になめられてるのか。どっちにしても大変だな
146名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:35:47.35 ID:8yonmB47P
こういう時の他人の意見は心理学的には本人の本心なんだっけ?
まあ、これだけ好き勝手やられれば嫌になるわなぁ
147名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:37:01.06 ID:uF0oP4Lo0
>>142
一番信じられるのが日刊。本田付の番記者がいて本田本人のコメントもここを通して
出ることが多い。
148名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:37:59.42 ID:4BBGddvb0
>>141
監督やチームメイトはどうでもいいだろ。
ファンはそうだろうけど、多分日本にいる知り合いからおめでとうってメールが来てるんじゃないか。
149名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:38:20.11 ID:FPIfDYVk0
スポニチしね
150名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:38:32.24 ID:RNHfUvdy0
おい報知・・・

【サッカー】「ACミラン・本田」 8・4デビュー!年俸9100万円減額受け入れ1日にもサイン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375312322/
151名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:40:18.06 ID:PVhWvloT0
もうこうなったら本田は「生涯CSKA」を宣言して男気を見せるべき
152名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:40:36.31 ID:lNbEsBCy0
同じ星稜出だからって、松井みたいな扱いするな
153名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:41:04.00 ID:TRDVLEKX0
そして中田と野茂路線へ
154名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:41:11.30 ID:2n2lHCw60
善し悪しは置いといて面白い奴だよね
有料ブログとかエイベックスとか香水はどうかと思うけど
155名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:41:13.98 ID:ajHiNpKt0
傷ついてる人ってババエフ?ヒロユキ?
156名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:45:02.41 ID:i4IuTY640
このインタビューもスポニチが取材せずに書いてたら最高なんだけど
157名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:45:03.84 ID:DD/X0Qd90
いくらスポニチが適当なこと書こうが、一定部数を買ってくれるお客が
いるわけだし、販売店も買わざるを得ない。

だから捏造し放題。
158名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:46:36.30 ID:S5klFPvK0
こういう記事の事か
http://i.imgur.com/0B7Nmm3.jpg
159名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:47:16.05 ID:EN+5WhIs0
>>156
恐らく こんな気持ちだろう byスポニチ
160名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:48:10.56 ID:cFBxK+nLO
テレビ見て感想文書いたりするバカとか
〇〇会と〇〇会の抗争とか小学生レベルの妄想記事書いてるバカも
161名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:48:37.58 ID:JSvRAATfO
マスコミはたぶんそうかも?って事を書いて金貰えるんだからなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:48:57.93 ID:uF0oP4Lo0
>>155
CSKAサポじゃないかな?
163名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:52:23.61 ID:/FKSjKdo0
プリンスの心はズタズタ
164名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:54:56.55 ID:hHCAKgSp0
「パリやモナコはビッグクラブじゃない」っつって
ミランには固執してんだろ?

数年後どうなるのやら・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:56:43.32 ID:OilDSUQH0
去年散々ガセ乱発してた糞ニチが
こんな記事書いてることにムカつく
マジで本田に取材したのかよ
166名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:58:15.47 ID:5zCjeOQS0
嘘ばっかり付く子供は将来マスコミになるように教育しないとね
167名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 10:59:27.82 ID:eW+XVVjK0
本田のこういうところが気持ち悪い
自分がイヤな思いしてんのに、ほかの人が〜って言うことで善人ぶるクズ
シャツ売り要員とわかってんのにミランに媚び売って情けないわ
168名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:00:12.24 ID:1vwsER+k0
は? エイベックスにAir記事書かせてる張本人がよくもこんな恥知らずなこと言えるな。
169名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:00:50.04 ID:wIfcBIze0
実はこの記事も本人には取材してなかったりしてなw
170名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:01:12.45 ID:1pDSPWCP0
まあまあそう怒るなって
マスゴミなんてゲスでクズな下等生物なんだから
まともに相手すんなって
171名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:01:57.11 ID:5TpSccl/0
>>168
お前病気やろ
本田の記事出せば売れると思ってやってるんだよ
172名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:06:06.76 ID:S5klFPvK0
いちばん飛ばしまくったのイタリアメディアだろ
>>158の件から見てスポニチに言ったわけじゃない
173名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:09:41.70 ID:EKVBt96e0
チクリというかグサリと言ってんじゃん
物は言い様だな
174名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:12:36.65 ID:IY3SFPc/0
>>167
AB型はクズだから
175名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:13:05.19 ID:Gws80wKP0
エアー△
176名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:16:59.69 ID:hKQAM1waO
>>31
なる程!
これは遠回しにセル塩を非難していたのか!!w
177名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:18:26.62 ID:SBvlTT2Q0
>取材せんと記事を書くのは一番やっちゃアカンことやと思う

そんなもんマスゴミは随分昔から常態化してるだろ
178名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:27:24.65 ID:gjZNsWlg0
前回も変な飛ばし記事のせいで破談になってるしな
そら切れて当たり前
179名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:28:46.30 ID:YgJTwy9j0
日テレ(報知)が現地で会長や取材記者を追い掛け回してるよね
彼らは協会アディダス推しだから本田を叩きたいんだろうだって。
180名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:29:50.89 ID:YgJTwy9j0
>>179
それに取材内容も全くのガセだから信用してないって。
181名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:41:07.42 ID:hKQAM1waO
>>132
個人の好き嫌いを書いたレスが無くなったら2chもさぞやダイエットになるだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:43:20.02 ID:nXQBYRzM0
マスゴミ最低やな
183名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:45:06.47 ID:Hls+LzSz0
マスコミンゴwwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:45:47.44 ID:K6Vgpv+j0
>>102
香川や長友もビッグマウスだぞ。
この2人と本田との決定的な差は有言実行かどうかの差。
本田はイジリ甲斐あるんだろう。
185名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:46:43.22 ID:9gf66ciCO
ただ、この移籍に関しては取材しないで書いた記事が1番面白いよな2ちゃん的には
186名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:48:30.76 ID:7nD3ctTN0
紙面うめるのに必死なんだよ
てか、新聞の宅配制の意義
187名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:49:28.37 ID:/3tUkuxb0
スポニチ
サンスポ
スポーツ報知

嘘新聞死ね
188名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:55:50.15 ID:h+Na/LZl0
>>167
>自分がイヤな思いしてんのに、ほかの人が〜って言うことで善人ぶるクズ

そういわれてみればそうだなw
189名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:57:19.41 ID:deiu5d+i0
お前の兄ちゃんが流してるんちゃうの?
190名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:58:23.17 ID:EpNha1Z/0
>>167
チョンくやしいな
泣くなよ
191名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 11:59:52.05 ID:EpNha1Z/0
マスゴミの工作員わきすぎ
底辺職業だから本田に言われて悔しいのかwww
192名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:00:25.58 ID:QzhlXltT0
「何も変わってない。本田移籍の交渉は、現時点では中断されている」
近いうちに交渉が再開する見込みはありますか?
「そうは思わない」

日本人選手がミランに移籍する予備契約をしたというのは本当ですか?
「本田はCSKAに所属してる。
ルールに従えば、彼は自分が選んだどのチームとでも交渉できる。
しかし私の知る限り、その情報は嘘だね」
アタッカー補充はどんな様子ですか?
「進めているところだ」


もうスポンサー連れて来れなくて中断
ここまで言われてるのに何を期待するんだ?
193名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:00:43.21 ID:i09ponL60
「ブンデス程度で活躍したくらいで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「代理人が使えないからクビにした」
「インテルに入団しただけではダメ。チームを引っ張る存在になれ」
「マンU騒ぐな。ごっつあん決めただけや。本質を扱え」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「モナコはビッグクラブじゃない」
「俺もビッグクラブにふさわしい」
「俺がレアルに入ったら日本は変わる」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「ビッグクラブの選手に憧れの気持ちでやってもらっては困る」
194名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:05:13.34 ID:sT6TINIa0
ドルトムントが香川を放出リストにいれていた件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1375131002/
195名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:08:18.15 ID:MKxE2eDF0
>>1
自分で取材してスレ立てろや
196名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:08:32.70 ID:CAauarqB0
そりゃはっきり言ってロシアでさえ鳴かず飛ばずなんだから
どこもスポンサーに名乗り出ないのは当然だな
197名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:10:22.29 ID:6KgkxWAJP
気にするなよ、注目されている以上しょうがないよ
198名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:11:44.97 ID:dlhfkC2g0
今時 パソコンで自分のブログに自分の現状を自分の事なんだから正確に
発信すれば何十回と繰り返されるデタラメ移籍話などなかったはず。
本当の事は自分が発信するから、それ以外は適当で。とコメントすればおk。
利害関係でそうしないのがこいつ
199名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:12:23.70 ID:QzhlXltT0
http://www.manutd.com/en/News-And-Features/Football-News/2012/Jun/german-football-expert-raphael-honigstein-on-shinji-kagawa.aspx

>Real Madrid very late on in the game became aware of his potential,
>but United stole a march on everyone because the player wanted to go there.

本田のバルサから話がきてるなんて飛ばしじゃなく
レアルから本物の公式オファーのあった香川


年俸、約6−7億(税抜き)
1分でも試合に出場すれば出場ボーナスがつく香川

マンU加入前はスポンサーもヤンマーだけの香川

移籍金20億??
優勝までしたから結局優勝ボーナスやオプション合わせ
追加金発生で最終的には50〜60億近くを加入する為に使われた香川

レアルやアーセナルを選ばずマンUを選び
ファギ爺さんから「うちに来てくれて本当にありがとう。ありがとう」と事あるごとに念仏のように言われ
壊されないように過保護に過保護に使われた香川
200名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:13:53.32 ID:TsIqc6hb0
>>1
完全に同意
201名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:14:58.87 ID:BsFphpxx0
>>103とその親がひどい人生をおくりますように
早く死にますように
202名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:18:26.95 ID:BsFphpxx0
今時ってやたら言う奴に限っておじさん
203名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:18:51.47 ID:xxg+i4jK0
本田「取材せんと記事を書くのは一番やっちゃアカンことやと思う。」

セルジオ「・・・」
204名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:19:05.69 ID:LP3XNCO20
> イタリアではACミラン側の情報操作と推測される記事もある。

全部イタリアが悪いんじゃー
日本のメディアは悪くないんじゃー
てかw
205名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:21:39.76 ID:hne8ynC90
某新聞の支局にもいたな、そんなクズが
206名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:22:26.24 ID:+nEsaQ/2O
本田「取材せんと記事を書くのは一番やっちゃアカンことやと思う。」

ウジテレビ「・・・」
207名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:23:56.93 ID:TlrTZjbs0
本田も海外の選手のようにツイッターかFBで自分の言葉を発信すると
誤解も少なくなるしいいと思うんだが…
208名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:24:46.52 ID:GG+3UKyH0
取材しなくても“恐らく”つければ飛ばし記事書いていいとか
本田はメディアに甘いね
メディアあってこその人気だから背に腹は代えられないか
209名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:26:37.88 ID:QsREAYQ80
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
210名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:31:07.35 ID:pCEPlLas0
本田だけエアー酷すぎるけど誰がこんなこと仕掛けてるんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:31:42.77 ID:B/WqaCpmO
よく人間不信にならないな
本田の周り信用できないやつばっかじゃん
だから世界で一番信用できる家族である兄貴を代理人にしたんだろうな、実績はなくても信頼という部分では別格、まぁそれでも失敗したけどww

代理人はゲスいのたくさんいるからなぁ、フッキとか可哀相だよね
212名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:33:36.93 ID:mNh1ZLL10
>>1
結果も出せないのに妙な自信で挑むのはやっちゃいけないこと
結果が出ないときはせめて謝罪しろ
213名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:37:27.81 ID:TlrTZjbs0
214名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:46:25.96 ID:15pqW4fd0
香川は移籍金15億円ですんなりビッグクラブへ行った。
本田は4億円レベルの移籍金で揉めている。
つまりその程度の選手だと位置づけられているということ。
欧州での評価と日本での評価に大きな差があることが
日本で飛ばし記事が連発される原因だろう。
もちろん一番悪いのは日本のマスコミ。
先進国の中では飛び抜けて質が低いよ。
もちろん海外のメディアもいいとは言えないが、日本よりはマシ。
日本って
SS 民度
S 経済
A+ 能力
A インフラ
B 教育
C リーダーシップ
C 民主度
D 財政
E 政治の質
F マスコミの質

こんな感じの国だよ。冷静に見ると
215名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:50:26.88 ID:/FKSjKdo0
>>211
複数の代理人の一人に家族を入れることなんて全然珍しくないけどね。
多分、フッキも家族取り入れてるんじゃなにの。

香川のお母さんも代理人の一人だったはず。
216名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:52:03.07 ID:L7UnCihV0
家族を代理人にするのは経費削減だろ
代理人に金をむしり取られるぐらいなら家族に分け前を
217名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:52:49.13 ID:U/q8IfXeO
>>214
一応それなりにお金あるマンうと糞貧乏ミラン比べるなよ…
218名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:54:08.40 ID:Hn3e85fE0
エアーK!はマスゴミを救う!!(`・ω・´)

【サッカー】CSKAが本田圭佑のミラン移籍再オファーを拒否 交渉は継続
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375313336/

【サッカー】「ACミラン・本田」 8・4デビュー!年俸9100万円減額受け入れ1日にもサイン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375312322/

【サッカー】C・マルディーニ氏「本田をすぐ獲得するのが重要」今夏の獲得をミランに進言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375327492/

【サッカー】本田の移籍難航は「一流」の証明(産経新聞)[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375194955/

【サッカー】本田圭佑にミラン以外の新オファー?CSKA・ギネル会長が明かす「ミランよりも興味深く、利益となるオファーだ」[13/07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375056064/
219名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 12:56:15.71 ID:Zo4XzD1rO
マスコミ悪い マスコミ悪い

といって

マスコミ記事読みまくりのバカ
220名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:03:57.46 ID:xxg+i4jK0
>>214
香川の移籍金間違えてるし、本田は契約残り半年なんだから
移籍金が安くなるのは当然。

そういう仕組みすら理解してない馬鹿が偉そうにレスすんなよwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:17:27.38 ID:fAOoTsMn0
大変だわ
222名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:18:06.35 ID:nAgB1zLhP
>>16
本田がわりーのかよ
アホか
223名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:23:00.23 ID:65IJdlInT
マスゴミには困ったもんだな
224靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/08/01(木) 13:24:35.32 ID:SgCsyG9G0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
225名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:32:14.60 ID:WiVrQQp+0
スポーツマスコミの一番悪い点は勝手に演出を付け加えてしまうことで
それによって本質が見えなくなってしまうことにあると思う
劇場型を好む民衆に向けて、という高度成長期のマインドそのままに今に至るというのが
結果的にスポーツ文化の発展を阻んでいる。困ったことに彼らはそれを分かってやっている
正直本当にたちが悪いよあいつらは・・・・
226名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:35:12.95 ID:/3tUkuxb0
サカ豚野球豚論争、松井イチロー論争、本田香川論争・・・etc
日本人同士を争わせようとしているのは全て朝鮮人の分断工作員によるものです
踊らされないよう注意しましょう
227名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:00:46.86 ID:GtsckHP/P
自分の事務所とか元代理人とかが醜いエアーを何年も垂れ流してるからだろーが
アホンダ
なめてんのかこいつは
パリサンジェルマンの件は本当に滑稽だった
228名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:02:16.61 ID:uVFn4KoJ0
>>226
2ちゃんねる運営も加担してるよ
規制と●販売のセットです
229名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:04:42.70 ID:0zv/QhrJ0
レオナルド「都合のいいときだけマスコミを利用するくせに」
230名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:06:16.57 ID:5e506oIl0
つーか日本での記事は全て転載ですからwww
231名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:23:59.36 ID:NcWpjkln0
本田さんが正論言ってるんだからマスコミは自重したほうがいいだろう

マスコミのエアーに踊り疲れた俺も傷ついたからな
232名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:31:45.90 ID:jg1t27AaO
だってスポーツ新聞の会社で働いてる人って中国人や韓国人ばっかなんでしょ?
そりゃルールも糞もないわなw 今やスポーツ新聞はガセの情報しかない。
233名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:37:25.12 ID:Wd8PjV+m0
131 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 12:29:11.28 ID:C2YsljOr0
避難所から

369:名無しさん@サッカー好き 2013/08/01(木) 12:22:55ID:CyDI9f2A0
新たに情報がある訳じゃないけど…
http://www.tuttomercatoweb.com/serie-a/esclusiva-tmw-c-maldini-milan-silvestre-non-fa-la-differenza-honda-subito-470869
訳した記事がこれ
C・マルディーニ氏がミランに進言「本田をすぐ獲得するのが重要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00126794-soccerk-socc
234名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:37:57.34 ID:7pymQE2JO
低レベルな日本のマスゴミはガセネタだらけで妄想作文書いてるだけの糞以外の奴らしかいないからな
235名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:40:18.68 ID:7pymQE2JO
ガセネタ取材なし妄想記事と金貰ったネガキャンアゲサゲ記事だらけの糞以下のマスゴミ
236名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:41:56.78 ID:no9J2I4k0
力士はちょっと負け混んだら
引退を煽るし

本田もこれだろ。

もうマスゴミ規制したらどうだ。
記事の最後に記者の実名を載せることを義務付けるとかさ。
237名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:48:13.42 ID:LJltYCwX0
マスコミは人の心を捨てないとできない商売だから
洪水で流されて行く人を目の前にして、カメラを回してる仕事だぜ

取材なしの記事なんてむしろ気楽なもんだろ
心も体も疲れない
238名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:54:06.65 ID:N2jMBsdE0
なぜ本田だけこんなにエア情報が多いのかね?
話題作りでマスコミに書かせてる奴がいるんだろ?
239名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 14:58:47.25 ID:Mp+KcGgG0
今回の件はイタリヤ人が書きたてたからなあ
240名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:12:01.59 ID:JucE9xHI0
日本のメディアって大本営発表をした時代からレベルが上がっていないからな
241名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:13:14.00 ID:JSvRAATfO
>>168 家に籠りすぎて妄想力が高くなりすぎなんじゃねーか?一旦お外に出て空気吸いましょう
242名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:16:06.43 ID:9gfoK6+YP
>>1
>取材せんと記事を書くのは

それ言い出したら、なんもできんぞw
日本の新聞なんて、
「ガゼッタ・デロ・スポルト紙が伝えたところによると」っていうのばっかりだからね。
スポーツ以外でも、「ロイター通信」とかを頼りにしてるし、日本の報道体制が根底から崩れるw
243名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:28:06.90 ID:cLN/4Wk50
まあ有名税だと思って諦めてくれ本田
日本のスポーツマスコミはこういう話題しか持ってこれんのよ
244名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:32:11.99 ID:tevCZ1VM0
個人的に一番腹立つのは
悪いのは全面的にデマ流してるマスゴミなのに
本田がバカにされることだよ。それどころか本田をバカにした記者もいたよね、お前らが焚きつけてんだろっていう
245名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:27.54 ID:yrVETrmP0
本田ラツィオ移籍決定、とかヤフーのトップにも出てたっけ
246名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:37.21 ID:/rIVeAqt0
エアーゴリラ「悪いのは全部マスゴミ」
247名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:36:57.10 ID:jZE3cQwa0
NUMBERで本田のところに取材に行ったけど一切喋ってくれなくて
最後に何も話してないのにどうやって記事にするのか楽しみにしてますとか言われて
それで適当にあれこれ文章書いてそれを巻頭の記事にした事あったわ
248名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:40:36.27 ID:mikzxCqsO
お前が裏で手を回してエア情報流してんだろうが口田圭佑w
249名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:43:37.39 ID:5zCjeOQS0
マスコミは嘘ばかり書いたせいで情報提供してもらえなくなり
更に嘘を書いて紙面を埋めるという悪循環になった
書くことないなら、誤報だった記事の謝罪と反省の文章を記載すればいいのに
250名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 15:52:13.14 ID:F3ImMpUh0
>>198
その通り
251名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:02:03.39 ID:GtsckHP/P
本田側がエアリークして商品価値高めるためにガセ記事かかせまくっといてよく言うわ
それがイヤならさっさとアホンダ自身が事務所切ればいいだけだろーがアホンダが

何年エア飛ばしまくってるの放置してんだよ自分に都合のいい男だな
口だ圭介
252名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:11:55.58 ID:SbVbEkGx0
ラツィオ会長とエア会食のスポニチがこんな記事書くとはな・・・
253名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:17:59.93 ID:fFmmhMNLP
>>248
んあわけあるかよ アホが
254名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:38:19.47 ID:uuqcc/I70
嫌ならキチンと己が応対せえや
255名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:00:11.88 ID:GfJF+Um+0
ウソニチさんあんた達怒られてますよ
256名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:05:26.02 ID:NVWYg/gU0
>>12
本田が2ch気にしてるなんて聞いたことないぞ
257名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:14:13.45 ID:n5CDbEplO
いやースポニチと報知夕刊フジとかはツーツーやからな
前は中村俊輔のライバルはあることないこと言われて印象悪くされたり
今はカゴメやんまー創価香川電通アディダスはアゲアゲ記事しか基本書きまへん
本田は代表でいつも活躍するのでいつも試合はじまる前は香川をエース!って連呼するけど試合後は沈黙やで
今や岡崎にも負けそうや

だからミランに移籍したらユナイテッドだからー移籍金高かったからーとか本田は自分の年棒を削ったとかデタラメ書かないと香川の立場がないんやで
ホンマやでしかし
メディアってのは恐ろしいというか権力を持った人間が思うようにコントロールできるわけやで
困ったもんやで
258名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:15:12.04 ID:NVWYg/gU0
>>45
サンスポの移籍情報は日本のマスコミの中では比較的信用出来る
スポニチは確かにダメだね
259名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:15:52.79 ID:NVWYg/gU0
>>48
一般紙もごみやで
260名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:48:19.11 ID:Ekej1WNDP
本田「せめて見出しの最後に小さく か? をつけるべきやと思う」
261名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:30:28.64 ID:6ZlY9KkW0


どこですか?
ミラン報道した

糞パパラッチ新聞社は?

.
262名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:17:24.61 ID:KXdiXFGDP
よーは、アンチ本田が一番本田のことを理解してるってことか
263名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:27:27.06 ID:MITAM0tw0
>>251
どう考えてもマスゴミが自分の記事を売るためにやってるだけだろw
264名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 19:33:22.66 ID:/VNpMq5S0
>>1
本田△ 誤解を与える駄記事とかも多々あるし、
日本の反応を伺いたいとチェックしたらガッカリとかもあるだろう。
飛ばしでも実現すりゃ記者はドヤ顔してりゃいいんだろうが選手は迷惑なだけ。
265名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 20:34:09.07 ID:Hn3e85fE0
【サッカー】CSKA・ギネル会長「本田はクラブの宝だから手放すつもりはなく、移籍金の額の問題でもなく、話し合いを続ける意向はない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375355282/

いつもの
 lllllllllllllllll, llllllllllllllllllllll           lllll ,,,llllll
   llllll       llllll,,llllll' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lllll,llllll'''
   llllll       lllllllll''' 'lllllllllllllllllllllll' lllllllllllll,
   llllll     ,,lllll'            llllll llllll,,
'llllllllllllllllllllll llllll'''             llllll  llllll,,,,
266名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:45:01.72 ID:x+664GaM0
>>29
しかしスポンサーつかなくて移籍金だせない矛盾
267名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 00:45:49.24 ID:x+664GaM0
>>262
だなw

さすがにミランとか無理だろ
268名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:47:52.96 ID:Djipe6710
本田が移籍する気まんまんだからマスゴミにつけ込まれるんだろ
契約終わるまで移籍しないとハッキリ否定すればいいだけ
269名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 06:53:16.51 ID:IyXD1TLL0
>>16
じゃあの意味がわからん
270名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 13:08:04.86 ID:tAbMvP5sP
取材して書いた記事でますます訳わからんことに・・・
271名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 14:52:52.98 ID:+qw1nCfjO
さっさと無いって言えや
272名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 17:20:36.69 ID:Wbcf6m+o0
ケイン・ダーホン△
273名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:05:12.11 ID:z2BjkAte0
>>247
「マスゴミは嘘ばかり書く!」でにわか騙してた中田商法の劣化コピーだな
誤解されたくないなら自分からマスコミに話すりゃいいのに、あえてしない
マスゴミに取り扱って貰いたくてしょうがないのに、あえて逆行く所も中田の劣化コピー

誤解された方が都合の悪い情報流れた時「またマスゴミが嘘付きやがった!」でシラ切れるもんな
相変わらず計算高い小物だわ
274名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 21:14:21.92 ID:i12pV/W+0
エア傷付き
275名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:12:59.33 ID:wJxP9mqw0
>>1 マスゴミはいつもそれ。

>>273 嘘だと指摘したらしたで
   面白おかしく書くだろ。
   スポーツ選手に限らず
   芸能人でも政治家でもそうだろうが。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:29:37.30 ID:Po3p9TiSP
なにいってんだよ。
日本のスポーツ新聞記者はそうやってメシを食ってきたんだよ。
サッカーのサの字も知らないのに上司の機嫌を取る為にはプライドなんかいらないんだよ!
277名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:37:37.53 ID:rzWkhJC50
ミランがリャイッチにオファーだって・・・
278名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:41:35.44 ID:f+PxkEnN0
エア移籍で自己の評価を上げようとするのはアリなんですか?

本田さん?
279名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:44:01.66 ID:9Evr5kAcP
ガッリアーニにメールで確認までしたのに、エアになりそうな記者がいるらしい
280名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:00:25.35 ID:slv1SDRp0
始めはエアオファーで叩いてたアンチもさすがにオファーがあったのを認めて
今はエア移籍で叩いてるのが笑える
実力があるからCSKAが手放さないのに
281名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:02:59.79 ID:kL6iE+R7P
今まではオファー無しのエア、今回はクソみたいなオファーを移籍決定みたいに騒いで
エアて言われてるんだろ。
282名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:05:10.15 ID:yd9ONvwrO
>>280
実力がほんとにあるんならかなり莫大な金も出すんだろサッカーは
ロシアもホイホイ出すだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:06:43.53 ID:WINeQ/+T0
>>278
こういうバカがいるからマスゴミはガセネタを飯の種にできちゃうんだよなぁ
284名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 00:09:37.24 ID:W8wnU/bb0
本田の場合あきらかに得してるんだからしょうがないだろ
本田の場合マスコミが作り上げた虚像が無いと並よりちょっと上の選手でしかないだろ
世界のトップで戦ってる長友だ、香川だっていう選手が出てきてしまった
現状で考えるならさ
多分本田も色々焦ってるんだろうな
でもそれは絶対表に出しちゃダメな事だよ
スターでありたいと思うならね
285名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 02:57:34.12 ID:FV5IK/eWO
取材したらしたで、よけい面倒くさいコトになっとるやんけ!

まあ、どこに居ても応援するけどなw
286名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 05:02:38.99 ID:GqXq5x9aO
>>145
本田はエイベックスに所属してるからマスコミ対応は慣れてそうなんだけど
自分のスター性を猛アピールする時はマスコミを最大限に利用してるし
成田ファッションショーとか、わざわざフェラーリをレンタルしてのパフォーマンスとか
本田とマスコミは持ちつ持たれつの関係だよ
287名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:06:34.39 ID:GqXq5x9aO
>>286
だね
お互い様な関係がマスゴミと本田
二人は相思相愛
288名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:08:22.44 ID:GqXq5x9aO
>>287
間違えた!
アンカは>>284
289名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:10:11.04 ID:TQxwzhXjO
ミラン側が悪いのでなく、
このモスクワのクラブが異常じゃないのかね?
290名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:10:56.92 ID:q5EJMaGf0
報知は放置・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 08:51:24.74 ID:EBC3JswG0
エアとか貶してるのマスコミ関係者か、なるほど
292名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 10:21:56.13 ID:4MYAAPdK0
こういうの見ると中田がマスコミ嫌いだったのがわかるな
293名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 17:28:10.74 ID:7WlIsns+O
フェラーリをわざわざ「レンタル」するのって安っぽくね?
294名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:53:23.87 ID:m3dB1lxWO
去年のだけど「レアルマドリーが香川にオファー」

Manchester United 公式HP
http://www.manutd.jp/ja-JP/NewsAndFeatures/FootballNews/2012/Jun/Kagawa-only-wanted-United-move.aspx
295名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 04:58:12.80 ID:ajWb+jUU0
>>1
じゃ真相というか現在の交渉状況をお前が教えてくれよw
296名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 05:07:41.46 ID:w+Aq3FAT0
ここに書いてあった池袋風俗レーベルほんとよかった。
ルックスOK。
マナーOK。
プレーOK。
これはあたりのお店だな。
297名無しさん@恐縮です
最近は2ちゃんまとめのせいで余計ひどくなってる