【サッカー】本田の移籍難航は「一流」の証明(産経新聞)[07/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
本田の移籍難航は一流の証明

サッカーの日本代表MF本田圭佑(27)=SKAモスクワ=の、イタリアの名門ACミランへの移籍は、
今夏に決まると思われていたが、残留説まで飛び出してきて、ますます混迷している。
CSKAが要求する500万ユーロ(約6億5千万円)を、ミランが「とても払えない」と突っぱねているのが主たる理由とされるが、
それだけではないようだ。
28日にアウェーで行われたロコモティフモスクワ戦で、本田は前半18分にFKを右隅に決めて今季初ゴール。チームは2−1で勝利。
3戦連続フル出場した本田の力を改めて示した形となった。
これにCSKAのギネル会長が反応した。イタリアのメディアによると
「彼はわれわれとともに残り、大いにチームに貢献するだろう」と語ったというのだ。
ミラン以外のチームからも獲得話しがあるという。交渉の行方次第では、CSKA残留の可能性も捨てきれない。
すんなり移籍といかないところは、本田の「一流」たる証明なのだろう。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130730/scr13073023180007-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:37:25.71 ID:GaZUJ2xj0
フォローになってません
3名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:37:55.37 ID:Nv8DJOF7O
もうやめてあげて!
4名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:38:04.84 ID:awfOhvF5O
がめついロシア人につかまったとしか思わんが
5名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:38:18.92 ID:uUw5oRWQ0
ワラタ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:38:23.44 ID:47+7Z0Lb0
ああ
空(エアー)が暗い
7名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:38:47.29 ID:ikesT5D/0
これは違う

半年前に売られてる時点でワケありや売れ残りなんだけどな

一流ならフリーまで使い切ったり
貢献した選手はボメルみたいにクラブ側が契約解除してくれたりする
8名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:39:10.72 ID:WWgDUU020
スポニチが混乱させてるだけ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:39:23.27 ID:c9LGr6aoO
一流なら高い金はらうよん
間抜けなフジサンケイチョン
10名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:39:29.90 ID:UT1pRWkb0
せりエアー
11名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:39:41.86 ID:etUZ8xXX0
移籍金1億ユーロなんて話も出てる年に、数百万を出してもらえないってのはどうかな。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:39:47.72 ID:dKC8+ZRM0
んなわけねー
13名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:40:53.73 ID:JS/bqCd40
なんかワロタ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:41:34.36 ID:uIr5zcEj0
単なるヒュンダイの妨害やろ
それしか考えられん メリットない
15名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:43:04.88 ID:RCgoQoa90
これまでのCSKAフロントの発言集・対応

・ラツィオ破談時「額が足りなくてもミランやインテルのようなビッグクラブであったら売っていた」
・去年の夏「本田には夏に複数のオファーがあったが冬まで問題を先送りすることで合意した。」「1月に検討される」
・ギネル会長「本田はビッグクラブにしか売らない」と事あるごとに発言
・今年の冬「ヨーロッパのクラブはホンダに興味を持っている。私たちは理解をもって選手の希望に対応するし妨害などしない。
つまり、この夏にホンダが私たちのチームを離れる可能性は十分にあり得るということだ」
・今年の夏「本田の夢を尊重する」と言っておきながら 半年の選手には度がすぎるほどの高額な移籍金を設定している
・ミランとの合意寸前で条件を引き上げ 交渉終了2時間前に2週間前に怪我したミラノフの件を持ち出し断る→2日後ラブが中国に移籍
16名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:43:10.60 ID:2i5oIhT3P
むりやりまとめんなコラ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:43:19.19 ID:kGC8FnYn0
ロシアが出さないのは確かだが、流石にこれは無いわ。

本当に一流なら移籍金は払われる、って本田自身も言ってるというのに。
18名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:43:22.05 ID:zq3hKL8d0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
19名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:43:35.23 ID:ikesT5D/0
ミラン側が200万ユーロしか評価してない

これがすべて

ちなみにボルフスブルグが大久保を獲得した額は180万ユーロ

J時代の大久保と同等の価値しかないってこと

もちろん売り手が契約年数とかで移籍金が変わるのはあるけどね

買い手がどれだけ本気なのかよくわかる

ミランは全然本田を欲しがってない
20名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:44:15.96 ID:9fef/R5pO
茶飲み話みたいな記事だなw
21名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:44:17.75 ID:Bv9VXx+UP
持ち上げようとして地面に叩きつけたような記事
22名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:44:56.26 ID:QVGwloln0
怪我も市場価値も含めて、微妙な選手だからこじれてるんだろ(棒)
23名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:45:15.13 ID:MqBByDwwO
一流のエア
24名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:45:23.24 ID:p7rq0FWnP
こういうチラ裏日記は記者の署名を入れてね産経さん
25名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:45:23.65 ID:84H4tRnv0
お、おう
26名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:45:35.63 ID:XW8CUy2fO
やめろ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:45:46.20 ID:k7m571uX0
45 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/07/30(火) 23:27:07.45 ID:tS5znXjm0
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-probabile-incontro-con-il-presidente-del-cska-a-monaco-nei-prossimi-giorni-risolviamo-per-il-difensore-118767
Galliani: "Probable meeting with the president of CSKA in Monaco. During the next days we solve for the defender"

モナコで会談
28名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:45:49.74 ID:t9u2/GB80
チョンチラシみたいだな
反日馬鹿サヨ新聞は論外だが
程々にしよけよ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:46:23.18 ID:abQOI7DeT
最後の強引なこじつけワロタ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:46:30.63 ID:UKhACcwZO
チェスカのスポンサーであるヒュンダイが日本人の良い移籍話を邪魔してるという噂あり
31名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:46:47.74 ID:BcMNK4R+P
いつも思うんだが、産経と東スポは本田になにか恨みでもあるのか?
32名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:47:09.40 ID:Mv8cnzeL0
ガリアーニがギネルとドイツで話し合うらしいから
そろそろ決まる可能性もあるかもよ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:47:15.77 ID:VzgJH1nPO
額が少ないのは契約期間が残り少ないから
34名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:47:26.35 ID:/hiAY+4YO
旬過ぎちゃう
35名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:47:26.47 ID:kTQMjqlEO
サッカー詳しくないけど本田って素晴らしい選手なの?ニワカじゃない人教えて
36名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:47:46.75 ID:ikesT5D/0
ワケありや売れ残りの選手が格安で売られてるのがこの残り半年の期間だから
ここで売られてしまうのがすでにバーゲン価格の選手なわけだ

一流なら1年前2年前3年前の段階で売られるか
選手が更新拒否してフリーになったりクラブが寵愛して最後まで使ってくれるかになる
37名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:48:12.56 ID:2gqYadqSI
ホ…ホ…
38名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:48:34.82 ID:aV7/nW190
一流の飼い殺し
39名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:48:38.40 ID:ZoSf+E160
>>19
優勝後に落ちぶれていったのがよく分かるな
マガト一人の責任じゃないや
40名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:49:14.21 ID:H+NHeAR8P
一流の選手がゼロ円移籍とかありえるの?
41名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:49:44.00 ID:DwpgB9PTP
日本人選手の移籍話になるとクラブを悪役にしたがる連中が多くて困るね
42名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:49:54.48 ID:W8xR31xU0
本当に1流なら金出してでも欲しがるわ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:50:16.68 ID:YXSMxv/z0
>>40
ミランはモントリーヴォ相手にやってるからねえ
44名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:51:50.81 ID:2KaIvxh70
世界トップクラスのエアーだもんな
45名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:52:24.65 ID:Au5Ytu990
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
46名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:52:26.09 ID:htSQ2quh0
1流なら500万ユーロくらいポンと払うわな・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:52:37.50 ID:yWce5N2pO
星陵松井先輩の焼肉記者が記事書いてるのか
48名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:53:19.45 ID:C8iVlNQI0
オイオイ
身内(サンスポ)の擁護になってないよ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:54:14.99 ID:uUiqFe7/0
人身売買ですね
50名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:54:54.60 ID:2wyLbtY+0
CSKA Moscow 本田圭佑 part1044
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1375192904/124

124 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/07/30(火) 23:51:31.88 ID:FzGuFm7Y0
ADRIANO GALLIANI: "PER HONDA POTREBBE ESSERSI APERTO UNO SPIRAGLIO"
http://www.acmilan.com/it/news/breaking_news_show/43613


ミラン公式サイトにきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:55:05.24 ID:etUZ8xXX0
>>40
元側のクラブがどうしても出したくなければ、契約切れまでの拘束もあるよ。
ドルトムントのレバンドフスキなんかも似たような状況になりそう。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:55:22.36 ID:ad1ynM3k0
もし本田がミランに移籍出来なかったら
最近サッカー番組でバロテッリの事を馬鹿扱いしたアジア代表の李のせい
53名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:55:27.92 ID:POaWRldS0
なかなか、ひねりがきいてるな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:55:54.06 ID:69cF3apB0
ミランは金のためにカカやイブラ、チアーゴ・シウバを売るクラブだよ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:56:03.74 ID:2BRuwwfmO
CSKAから愛されてるのは事実だなw
56名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:57:11.07 ID:OduwPTad0
実際CSKAからしたら本田使ってUCLで決勝Tに進出すれば500万EURO以上転がり込むからな
出したくないのは本音だろう
57名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:57:26.98 ID:/f19O8/n0
もうCSKAで骨をうずめろよ・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:58:02.48 ID:Fyr9pGPW0
一流なのに2億しか払ってもらえず冬で良いと言われるしまつ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:58:10.29 ID:lz/M43tU0
一流ならビッグクラブが大金をポンと出すわ
三流だから売れないだけ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:59:09.40 ID:htSQ2quh0
CLに出ちゃったらやっぱりイラネって言われそう・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 23:59:15.22 ID:LgXH8wbn0
移籍してすぐCLベスト8進出の立役者になったんだから
賞金増額分考慮して割り引いてもいいんじゃないですかね
62名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:00:01.31 ID:NdDxA8Pn0
63名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:00:01.62 ID:etUZ8xXX0
プレミアチームからのオファーはあったようだけどね。
それを蹴ってなんで渋ちんのミランにこだわるんだか。
64名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:00:14.20 ID:C8iVlNQI0
一流「芸人」?「お笑い」?
65名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:01:25.22 ID:n0t2sac2P
今本田の本スレはお祭りですよ 
66名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:01:40.35 ID:XiM6dtBy0
CSKAはビッグクラブに移籍させたがってるのに
肝心のオファーがシャツ売り要員の舐めたオファーしかないんだもんな
67名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:01:45.40 ID:E0e28teo0
ミュンヘンでガリアーニとギネルのトップ会談あるで


ここで決まるべ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:01:58.23 ID:qpGPf02Z0
69名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:02:04.97 ID:MCSz679j0
バロテッリの移籍金の支払いが残っている
ボアテング、ロビーニョを売却できなかったことで資金捻出に失敗

フリーやトレードばっかだし正直ヤバいのかも
70名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:03:29.16 ID:ZqiEbxiD0
代理人変えた方がいいだろこれ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:03:58.03 ID:S/roCWMf0
>>70
変えてこれだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:04:22.95 ID:ad1ynM3k0
>>70
もう変えたんだよ交渉前だけど
今は兄貴だよ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:05:04.02 ID:xBj63uE3O
ミランは腐っても鯛なのかい?
74名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:05:07.49 ID:66yRoTw70
>>63
プレミアったって現在欧州全体のクラブランキング15位のCSKA以上となると限られるだろ。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:05:40.65 ID:mXuUMUG+P
1.5流の証でしょ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:05:53.62 ID:sNGFcKzS0
明らかにジャパマネ目当てだよなイタ公
77名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:06:53.34 ID:+sinTRXb0
>>72
兄貴なのは知ってる
その兄貴を変えろって意味で言ったんだが
78名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:07:26.35 ID:ukbB6rwm0
>>62
結局22日以降は何の動きも無いんだね・・
79名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:08:17.48 ID:hBu+awoNO
>>61
逆だよ逆
現地サポによってはセビージャ戦だけで移籍金の元は取ったという人も居るほど
そこに加えて2冠+スーパーカップに貢献だからね
フロントも十二分に回収したと考えてる
だから延長できないなら、端金で移籍されるよりタダ放出でも良いから半年残す事を選んでる
俺は本田ファンだけど、現地サポ含めたCSKA関係者が一番本田の事を評価し信頼してると思う
文字通り主力として信頼し、かつ真のプロフェッショナルと評価してる
評価や信頼の度合いでは、現地(クラブ+サポ+同リーグ他クラブファン)>海外サッカーファン>日本人だと思う
まあこれは本田に限らず香川や長友にも当てはまるけど
80名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:08:29.49 ID:2H9LvPfoO
>>68 ツーベルは微妙におじさんっぽいな
81名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:09:16.19 ID:jVsAS5ay0
移籍金を値切るミランが悪いだろ
本田を過小評価しすぎ
取ったあとちゃんとスタメンで使う気あるのか?
82名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:09:39.71 ID:hKi9goa60
>>74
エバートンにしろトッテナムにしろ、特に悪いクラブだとは思わないな。
放映権料が公平に分配されることもあって、リーグ(=対戦相手)の質が高いしね。
83名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:11:06.79 ID:bVcOZ1DiP
必死だな
84名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:12:21.07 ID:ZqiEbxiD0
メンデスだったらとっくにミランにいるだろうに
なんならアルティントップも一緒にぶっ込んでるわ
85名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:13:59.37 ID:ukbB6rwm0
>>60
ミランのCL出場選手登録は8月13日まで・・12日までに決まらないと夏移籍は無いね
86名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:14:45.81 ID:AzWDf8eOP
一流がロシアに何年幽閉されてるんだよ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:18:16.09 ID:sdqX98i+0
>>35
間違いなく素晴らしい選手だよ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:19:50.42 ID:zjO5YrYg0
難航ならいいんだが、下手するとご破算になりそうなのがなんとも
89名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:22:26.08 ID:pRG7VnNH0
今日明日にもガッリアーニとギネルの直接会談がミュンヘンで行われる
これが最近ニュース
>>62のミラン公式で出てる内容 最大の山場になるだろうね
90名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:22:30.83 ID:ukbB6rwm0
>>88
テベスは1月に合意したクラブではないユベントスへ
テベスの場合はバージョンアップしたけど・・本田は・・・
91名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:24:12.02 ID:OSUOks0u0
本命なら、数億の金けちったりしませんよ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:24:41.54 ID:ADWBlj/m0
バルセロナからオファーがあったのは本当なの?
93名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:25:31.34 ID:q32V9Sxp0
まあそういうことにしといてやるよ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:25:39.09 ID:J+ulLlyGO
イタリアメディアも大きく扱ってるから注目度は高い。
たぶん、実力と商業的価値で付加価値を作ってる。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:26:44.08 ID:Kp1Ej6dA0
>>77
兄貴のクビを
こんな短期間で切れる訳ないだろ
お前鬼かw
96名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:27:07.38 ID:2YU+j3Ae0
欧州でプレーした日本人選手の中で所属チームが契約一杯まで離さなかった奴っていた?
日本人ファンとしてはつまらないけど
純粋に評価してくれてるのは喜ばしいことだと思う
残り半年間のプレー>400万ユーロ
なんて評価は中々ないよ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:27:17.03 ID:ukbB6rwm0
>>1
CSKAへ「残留も」を2回連呼しておきました・・by産経
98名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:27:30.97 ID:pRG7VnNH0
>>92
本田代理人とミランの間を仲介してる大物代理人ブロンゼッティが
そうコメントしたことは事実 それでも信じない人は信じない
99名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:27:53.03 ID:4Zqwh5j5P
香川:1600万のニコニコ払い
長友:レンタル込みではあるが1200万でお買い上げ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:28:05.96 ID:IZhYk+cB0
これはひどいw
101名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:28:14.87 ID:TjluSMJ4P
もうCSKAのレジェンドになるしかないな
102名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:28:41.74 ID:o8agUsou0
持参金もってミランに行くならバルセロナのオファー(笑)を受ければいいのにね
103名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:29:14.77 ID:lwDBRLlf0
>>98
ブロンゼッティは本田側の人間じゃないからそいつが直接オファーのことを知っているわけではない
ただの本田兄からの伝聞だろ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:29:22.51 ID:iZwHjxHtO
ミランやトッテナムだとレギュラーなれないだろ?
エバートンがいいと思うよ。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:31:03.89 ID:IYRIPIF60
すみません、一流なら一気に数十億は瞬時に出しますGK、DFじゃないんだから
二流と言えないなら一流という言葉は慎んだ方がスマートだ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:32:03.83 ID:QiQAzYPD0
>>77
兄は代理人と△の間
ミランの件にはBronzetti兄弟が間に入ってる筈

しっかしCSKAうざいな、伸びしろある選手とか若いのは絶対行かない方が良い
107名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:32:50.29 ID:XWAdeajQ0
産経なんかに擁護される本田さんかわいそう
108名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:33:14.58 ID:4Vj6FkrJ0
決まってから報道しろ
109名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:33:44.06 ID:wRbCEt6fO
ただ単に本田兄がややこしくしてるんじゃないのか?
110名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:33:45.29 ID:hxshGBve0
残り半年で500万なんて一流の証だわな
111名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:34:33.45 ID:Stqp7OhLO
ロシアなんぞに行ったのが悪い、としか言い様がないな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:37:26.47 ID:ZqiEbxiD0
>>96
うーむ。。この数億を詰めるのが兄貴の仕事なんだけどなぁ。。
今の別に半年後ならタダやし・・・と半年働いてくれた方が得やし状態
を変えられないなら無能と言われても仕方ない
113名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:39:11.32 ID:B7nqQ4Ko0
400万€をミランが本当に提示したならすげー意外だ
それをあのハゲが妥当だと言ったのならさらに意外だ
どう高く見積もっても、250万€くらいが適正価格だろ

まあ、冬移籍には100%ならないだろうから、何処に収まるか楽しみだわな
114名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:39:20.01 ID:sk9BIS5j0
一流なら高額の移籍金支払ってもシーズン中に迎え入れてくれるだろ
つい最近もン十億の移籍金支払って某金満クラブがMF獲得していたわけですが
115名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:39:45.12 ID:Ey0qZ0jzT
エア一流
116名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:39:46.79 ID:Z6+UjvcY0
>>82
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html

CSKA(15位)以上のプレミアのクラブは、マンUtd(2位)、チェルシー(3位)、
アーセナル(5位)、リバプール(10位)だけ。
実際CSKAから移籍する価値のあるプレミアクラブなんて、この他じゃせいぜいシティくらいだと思うぞ。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:40:03.73 ID:hKi9goa60
>>112
丸くおさまっていいじゃないか、と思ってしまったw
118名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:41:06.29 ID:mpHl5A8F0
お、おう…
119名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:41:12.87 ID:hKi9goa60
>>116
本田もそんな考え方なんだろうね。ま、いいけどw
120名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:41:24.11 ID:Ut0QZ54B0
こんな記事でますます惨めに・・・
121名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:47:28.59 ID:ukbB6rwm0
セリエA2位だったナポリ
>FWカバーニをパリSG(フランス)に売却した際の移籍金6450万ユーロ(約85億円)と、
>補強予算6000万ユーロ(約79億円)を合わせた160億円を超える資金で積極的な補強を敢行。

一流だったらオファー有るんじゃないの?・・クスクス
122名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:48:15.04 ID:ZqiEbxiD0
>>117
そう。絶対日本人は丸く収めちゃいそうな気がする。
外人敏腕代理人どもはえげつない
123名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:48:38.12 ID:35nTjSC40
>>68
体格は置くとしても、日本人のスポーツ選手は童顔か、どこか子供っぽさの残る顔の人が
多いが、本田はヨーロッパや南米の選手と比べても迫力の点で負けてないというか、むしろ勝ってるな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:50:02.44 ID:XDrBodbBT
ジャパンマネーで5億なんて一瞬でペイなのにね
ほんとここまで交渉もつれるのが信じられない

CSKAでCL使われて今季のCL夢散になったら
ぶっちゃけ冬にスパーズいってCL権とったほうがキャリア上だよね
125名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:52:03.09 ID:B7nqQ4Ko0
>>121
ナポリはハムシクが移籍でもしない限り中盤とる必要性なんてないだろアホか
126名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:53:00.47 ID:Vqh9awOOP
二流だからこんなことになってるんだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:54:49.31 ID:k3fozc1EP
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
128名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:55:27.72 ID:ADWBlj/m0
ミランは本田を本気でほしがってないんじゃないのか
チームの中心となる選手だと思ってるなら
早くなじんでもらうために夏に獲得して
チーム作りを進めるだろう?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:55:34.02 ID:ZqiEbxiD0
大物代理人は顧客いっぱいいるからこの移籍通してくれたらアイツ安くすんで
みたいな交渉が出来るんだよな。本田兄はどうかなぁ。。
まぁいいや。頑張れ本田兄!
130名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:55:36.74 ID:ukbB6rwm0
>>125
アホへ
ミランが今夏既に補強したMF
イタリア代表候補2人(21歳、23歳)+イタリア人(23歳)の3人
MFを売らずにだよ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:57:30.48 ID:QV2QWY330
だいたい日本人がヨーロッパで活躍する事自体無理があるワケだしさあ
でも本田の実力は認めざるを得ないよね
132名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 00:57:49.19 ID:sdqX98i+0
そもそもミランは出したくても出せる金がない
133名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:00:07.92 ID:o8agUsou0
>>128
そうだよ
シャツ売りだからPSMとかCLには参加しなくていいって考え
だからCSKAが得しないような移籍になってるから冬
134名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:00:21.18 ID:B7nqQ4Ko0
>>130
ナポリが補強する必要性皆無だと言ってるのに
ミランの補強の話してどうすんのよ
真性のアホなのか?
135名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:01:14.37 ID:cuDszrKV0
一流の上には超一流と超超一流と超超超一流と超超超超超一流がいるって話だなw
136名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:04:30.28 ID:IVMb6pR90
>>1
やきう新聞がサッカーに関わってくるなよ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:05:11.95 ID:XDrBodbBT
【オシム、本田圭佑を批判「知性の限界を示した」】
■ 今日発売 最新NUMBER

・コンフェデで本田は知性の限界を示した。
 本田は一人でキープして、一人でシュートして、相手全員と一人で戦っているが
 そんなこと誰も出来るわけがない。 
 自分の持っている力をチームの中で最大限に発揮しなくてはいけない。ジダンのように。
 スターだらけのブラジル代表が何かに取り憑かれたように走って守備する。
 本田はW優勝を口にする愛国者だが、チームのために必死に走ることと
 愛国心は関係ない。

・香川は頭の中で勝負するプレイヤー、だから彼のプレーは全てが美しい。だが
 香川は本田に悪影響受けて、全てに走り回りパスしてシュートを決めようとしていた。
 周りに矢のように走るドルトムント選手が2-3人いればそれでもいいが、日本には居ない。

・川島は平凡どころかとてつもなく不安定だった(笑)
・前田は海外FWより体重が2-3kg軽い、だから良いポジションとれないし、踏ん張ることもできない
・岡崎は敵を抜き、高く飛び、危険な選手だった  
・長友は疲れている
・日本は技術的にも体力的にも限界を示した
 ワールドカップで何かを成し遂げることはないだろう
138名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:08:33.22 ID:QiQAzYPD0
>>124
CSKAのオーナーがやり手というががめつい、選手転がしで稼ぐのが趣味だし
駆け引きやり過ぎて儲け出せなかった腹いせに使い倒しでそ
話が簡単に纏まる訳ない

過去に犯罪関係にも関わってるし軍上層部とも繋がってるし
暗殺されかかったりと真っ黒な人だし、簡単じゃない
139名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:13:15.28 ID:zz/rEd+GP
もう27か
140名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:21:31.80 ID:mCno+S+CP
せやな
141名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:23:02.36 ID:FNG0X9k20
>>124
俺もそう思ってたけどインテルって長友のおかげで儲かってる部分あんのかな?
もちろん選手としてチームには貢献してるが長友効果でインテルがジャパンマネーでウハウハなんて話聞いた事無いしなぁ…
142名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:23:33.52 ID:Kp1Ej6dA0
いや純粋に本田を貴重な戦力だと見てるだけだと思うぞ
チームでものすごく優遇されてるし
売りたくないんだよほんとに
それでも売るって事になるなら
出来るだけ高く売ろうとするのは当たり前の話だし
つか冬になったらフリーで出て行ってもいいとまで言ってるし
143名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:24:21.24 ID:rC3OWYpy0
>>116
なぜか知らんが、そのランキングとこのランキングは微妙に違うな。算定方法が違うんだろう。
そしてその算定方法だが、CLとELの結果がほぼ同等に扱われているようだ。
これは実態を反映しているとは思えない。
5年累計というのもどうかと思う。
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/index.html
144名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:26:44.35 ID:/M4ryyMo0
414 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 01:04:30.97 ID:eUZf+FuM0
もうきちゃうな

@RossoneriBlog: Milan Channel: Milan willing to raise the Honda bid (current offer is €3m). The reason for the developments is Robinho's injury.
145名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:27:39.95 ID:zNSllDsWT
>>96
直近なら安田とカレンが契約満了で今フリーだぞ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:28:52.39 ID:o8agUsou0
900万+VVVへの移籍ボーナスで買った選手が稼働率悪いうえに
たいして評価も上がらず移籍金転売ビジネスができず
おまけに延長もしてくれないでお小遣い程度のオファーしか来なくてタダで出ていくっていうからあと半年使おうってだけなのに
何で本田信者はここまで八つ当たりできるんだろう
147名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:30:58.91 ID:Kp1Ej6dA0
>>146
それに関してはよく言われてる話だけど
セビージャ戦1試合の活躍のみで元は取ってるようなもんだから
148名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:31:41.60 ID:8ABJ5XCE0
一流の証明が難航してるのかと思った
149名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:32:06.44 ID:ghENh6zi0
一流だったら即決で決まるだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:33:13.38 ID:Z6+UjvcY0
>>143
年度も違うね。
日本語版のは2007〜2012、英語版のは2008〜2013
英語版のが最新ぽいね。
まあそれでも大幅に違うわけじゃないし、CSKAより上のプレミアのクラブってことじゃかわらないな。
151名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:33:31.25 ID:jVsAS5ay0
本田は怪我が多いのが弱点だな
移籍金渋るとしたらちゃんと稼働するかどうか心配してんのかも
152名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:34:35.18 ID:o8agUsou0
>>147
は?セビージャ戦?
まさかCL決勝Tから入ってゴールしたから賞金がすべて本田のおかげっていう思考なの?
153名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:36:31.69 ID:sA4YROAl0
>>146
それはCSKAのスカウトがアホだからだろ自業自得
154名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:36:43.35 ID:6b9/IqrI0
先日の代表戦の弾幕とか見てると、まさか本当にヒュンダイが邪魔してるんじゃね?って陰謀論もちょっとありそうって思ってしまうわ
155名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:37:05.63 ID:MJVG+1sMO
自腹で移籍金払えばいいじゃん
確実にミラン入れる
156名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:37:16.88 ID:o8agUsou0
>>153
なにが?
スカウトは本田信者のレスとか気にしなければならないの?
157名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:37:56.79 ID:JOcTFfNb0
>>152
ババエフがセビージャ戦の2試合で元は取れたwって言ってたよ
158名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:38:37.82 ID:vSrJebk00
CSKAは金持ってるから、はした金で本田さん出すくらいならそりゃいてほしいわな

クソバカの無知がいるが、ラツィオからはガチオファーあったのにCSKAが安いと話を蹴ったのは紛れもない事実
159名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:38:37.90 ID:o8agUsou0
>>157
そう で?それがどうかした?
160名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:39:35.20 ID:o8agUsou0
>>158
> CSKAは金持ってるから、はした金で本田さん出すくらいならそりゃいてほしいわな

リーグ9位の資金で1000万以上の獲得なんて全然ないのに何故かCSKAがオイルクラブみたいに言うやついるよね
161くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/31(水) 01:39:52.84 ID:hsvVH2mM0
おま・・・
162名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:41:27.52 ID:sdqX98i+0
仮にミランがCSKAの希望額満額出しても、
あれこれ理由付けて結局出さなそう
163名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:41:33.35 ID:FNG0X9k20
>>142
こんだけゴネたら普通干されるもんだからな
チェスカが本田を本当に評価してんのは分かる
つかここまで評価してくれて給料も良いんだから本田がこうまでして出たがる理由もイマイチ分からん
本田の能力で考えた場合、条件だけで言えばチェスカ以上のクラブは無いと思うが
悪い選手じゃないけど決してバロンドール候補に上がるようなスターってわけじゃないんだし
164名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:45:28.12 ID:fSO1J68a0
>>137
いい加減死ねやオシメ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:47:28.91 ID:2cDRR5vsP
>>160
選手の能力の割りには高い金出すからじゃないかな、
後は欧州では当たり前の給料の遅配や不払いが少ないとか
166名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 01:51:10.94 ID:VdvNud/IP
ミランは2,3億の移籍金なのかしらんが、残り半年ならそんなもんだろうなあ。
チェスカは単純に戦力として必要なのだろうけど。
167名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:25:39.55 ID:TYrcpIzr0
CSKAが一番本田を評価してるって言われてるのに
もうそこにいろよ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:30:47.37 ID:wTUyqxOi0
それなりに名前が通ってるプレーヤーなら珍しくないゴシップを
マッチポンプしまくってるだけやんけ。
169名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:39:00.47 ID:L7M6PmYzP
バカバカしい
露助が舐め腐ってるだけなのに
170名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:53:05.10 ID:XhJ34rrK0
怪我したフリしたら放出してくれるんじゃね
171名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 02:56:17.16 ID:VHID5xPi0
クラシッチ、本田と続いて次はエルム辺りかなぁ、Cska監獄との戦いの系譜は
172名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:00:33.38 ID:8P6bVnto0
ミランの今夏の補強
サパタ 600
サポナーラ 400
ヴェルガラ 200
ポーリ 100(共同保有)

本当に欲しいならあと200ぐらい出すだろと言ってる人見るが、これが今のミランの現状
親会社の経営悪化で独立採算になったのでマジで金が無い
しかも今いる選手はまるで売れない
そんな中残り半年の本田に300ってのは結構頑張ってる
それに最新ニュースだとオファー引き上げることにしたそうだから
如何に本気で本田を欲しがってかがわかる 冬になればタダでも取れるのに
173名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:00:49.28 ID:oBnlEuRDT
こうやってインドネシアに記事が出るとツイートがすごくなるんだよな

http://id.berita.yahoo.com/milan-siap-naikkan-tawaran-untuk-honda-171600135.html
174名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:02:36.42 ID:hh0FVyY3O
根拠はないけど本田がCSKAに残ろうとすると
逆に放り出されそうな気がする
175名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:05:10.14 ID:jVsAS5ay0
>>172
そりゃCLだろ
冬にとったらCLに使えないから
夏の補強候補の1人を捨てれば
余裕で本田の移籍金は出せると思うが
176名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:19:29.08 ID:0ruQfFw30
一流のエア芸人
177名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:21:23.41 ID:8JXbv/5A0
本田スレに新情報来てるぞ!!!!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:31:21.23 ID:oR2c1Zrt0
>>144え?ロビーニョ怪我でミランが移籍金上積み?

まぁどうせCSKAは出さんだろ。。。
179名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:33:20.12 ID:ykDqvBvzO
本物の一流ならとっくに移籍しとるわw
十中八九夏移籍だろうけど、もし移籍させないなら半年プレーするだけの選手に400万+年俸の価値を認めた形になる
それはそれで凄い
180名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:39:49.22 ID:/nLdgUQy0
はぁ?

一流と言うのはリオネル・メッシの様な選手を言うんだよ。

リオネル・メッシなら100億ユーロでも惜しく無いだろ。

それが、一流なんだよ。

本田△? スポンサー付きを要請した時点で四流選手だろ。
181名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 03:43:59.07 ID:zBQ227QqO
本田がCSKAで中心選手になってなかったらCSKAもいらないってなってたけど、そしたらミランからのオファーもなかったはずだし難しいな。CSKAの本田への評価がハンパないしな。
182名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 04:31:57.55 ID:suwmD2Dv0
客寄せパンダにしちゃ高過ぎるな。
183名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 04:40:45.88 ID:HUIJUECb0
ただになるまで他クラブを牽制しつつ引き伸ばしてるだけだろ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 04:51:56.29 ID:wQtweA/AT
>>121
本田は高額なオファーは断ってミランに拘ってる訳だが
金出すクラブ何処でもいいなら、普通に有るでしょ
てかフランスなんて本田は絶対行きそうに無いから、どんなに金積まれても全力でお断りするだろうなwwww
185名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:01:03.45 ID:iQv1PytN0
PSGも本田の売り込みがウザイって怒ってたよ
186名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:16:09.31 ID:o/oDbZAs0
>>180
スポンサー付きとか本気で信用してんだな
馬鹿の典型だわ 死ねよお前
187名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:31:26.59 ID:rJnQXvbbP
>>186
いやスポンサー付き移籍はサッカーだと普通
188名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:33:00.96 ID:sw+OwDmP0
一流なら移籍金出しとるがな(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:11:04.74 ID:L+040iXH0
半年なのに高すぎるってのはあるな
こんなに揉めるなら、エバートンに行けば良かったと思う
190名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:14:30.39 ID:Ut0QZ54B0
191名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:21:00.96 ID:Sgs0MOVo0
>>1
マスゴミが邪魔したせいだろw
192名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:25:05.75 ID:Kjg9/Ci/0
エバートン行っても本田みたいなノロマは無理だろ
サウサンプトンとかレディングくらいなら現実的に王様できるかも
おそらくサンダーランドでも・ディ・カーニオに糞だの馬鹿だのノロマだの罵られる本田が容易に想像できるよ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:05:57.74 ID:IikR4nDR0
口だけは一流の口田圭佑
194名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:11:46.05 ID:hKi9goa60
>>183
開幕に欲しくてCSKA要求の半額までは用意してるから、引き延ばしはなかろ。
予算の倍出すぐらいなら、冬まで待つけどね。
195名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:16:48.63 ID:NCefWcXIP
いくなんでも釣り針でかすぎだろw

500万ユーロでノーを突きつけられる一流なんて今時見たことないわ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:20:54.24 ID:3N12S5sP0
マスコミは新聞を売ってミランに加入できたらシャツを売る
一流の商売人だね
197名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:26:57.70 ID:el+wym7q0
もう代理人の交渉が下手糞過ぎて話にならないね
198名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:44:56.00 ID:mJmmACdu0
韓国の新聞みたいな書き方するなよ
気持ち悪い
199名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:46:41.45 ID:GWwQwkOg0
松井バルセロナ相手に通じまくってるな

https://www.youtube.com/watch?v=cqHy-PH4YZ4
200名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:54:37.48 ID:ArgQpJfw0
エヴァートン側から全く話出てこないし、エヴァートンいけばいいといってもエヴァートンは実際オファー出してないんじゃねえの
201名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:01:05.99 ID:fAhPYQ1Y0
気持ち悪い記事ですな
202名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:08:12.14 ID:C5NO1g5PO
CSKAが普通じゃないだけで選手は関係ないような
203名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:28:56.53 ID:wEGZ4disP
まぁエア圭だからなw
204名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:44:34.16 ID:ukbB6rwm0
>>200
エバートンが=移籍金が500万ポンド以下になったら「検討」報道
 ↓
エバートン=完全否定
205名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:46:37.51 ID:ArgQpJfw0
>>204
やっぱりプレミアからのオファーなんてなくてCSKAの値段吊り上げのためのブラフってことか
206名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:46:43.04 ID:GV+zAAULO
一流選手は五大リーグでやってるよ
207名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:47:45.53 ID:inmoSGAZ0
>>204
エバートン側が否定した記事ってある?
見たことないからクレクレ。
拡散しようぜ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:48:01.90 ID:G2aUKKnOP
残り半年に7貧乏エバートンが700万ポンド出すわけねえもんな
インテリヤクザトッテナムも同じく
両方100しか出さないキャラ
209名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:49:50.57 ID:NUXh6N+Q0
ミランがセコいのは事実だろうが、CSKAが交渉相手として普通じゃないのも事実だろう。
移籍が決まって泣いてた元CSKAのブラジル人がいたよな?
210名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:51:18.29 ID:OYfHGFlE0
もう半年後まではなんの動きもないだろうな
もちろん、ミランの中では補強されまくりだけど
211名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:52:16.28 ID:JC7tXf5j0
>>206
ばーか。エトーもロシアリーグですが?
にわかおつかれ
212名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:56:54.10 ID:VnMcdqUQ0
なにこのかつての俊さんみたいな記事はw
213名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:57:45.54 ID:fwzNYEe80!
また本田サイドからの刷り込み記事か
プロモーション上手いなー
214名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:57:54.90 ID:1ba9SoE10
>>137
まさにこの通りの選手だよな本田って

ちなみに長谷部がコンフェデの批判で
的を射た意見がメディアの記事の中にあったって言ってたな

その意見を言ってた人が「中田英寿」と「オシム」なんだとさ

彼らの批判は愛がありこれからの日本サッカーをよくしていくという理解がある
みたいなことを言ってべた褒め

つまり長谷部も本田のスタイルが気に入らないっていう暗な批判ってことだよな
215名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:58:14.53 ID:ukbB6rwm0
今日の本田ネタ
ミランが初めてCSKAと直接交渉へ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130731/ser13073105030000-n1.html

22日はCSKA+本田(兄)代理人+仲介人(ブローカー)
今回はCSKAギネル会長とミランガリアーニ最高経営責任者

最終局面だね
ミランのCL出場選手登録は8月13日まで
216名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:58:33.37 ID:k7G1YFj00
何処へ行こうと言うのかねwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:01:25.17 ID:BuVa+dGYP
なんだこの記事は
218名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:02:15.39 ID:fwzNYEe80!
>>186
w
219名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:04:40.38 ID:BuVa+dGYP
たった数億も出し惜しむ

これが正当な評価
220名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:08:23.29 ID:hw+7sCR40
【全タッチ集】松井大輔VSバルセロナ
http://www.youtube.com/watch?v=cqHy-PH4YZ4
221名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:31:28.14 ID:gaw2TkxG0
一時間後にタイムセールで半額になる商品があるとして
お金に余裕のないやつが定価で即買いする訳が無い
222名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:36:40.06 ID:6BCahvah0
>>221
そらそうだけど、本田のCL出場権に数億の価値があるかないか
の話だと思う。
それがなければ最初から冬移籍にする。
223名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:36:43.44 ID:M5ETv/ZS0
>>187
今回の件は逆なんだよな
移籍させない事でCSKAにどんどん金を投入するスポンサーが存在してる
224名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:38:02.18 ID:b3gUFzsq0
>>223
アンチヒュンダイ乙
225名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:41:20.68 ID:6BCahvah0
CSKAは1円もまけないだろうな。
ラッツィオの時もそうだったし。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:42:42.79 ID:T+iPrlRn0
単に契約の期間の問題
227名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:44:21.00 ID:bGyyL06HO
中田の時は凄まじかった
色んな自称代理人だの自称マネージャーだのが出てたからな
228名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:49:11.63 ID:hw+7sCR40
バロテッリとコラロフがキッカーをめぐり喧嘩
http://www.youtube.com/watch?v=_0-7rDNSDls
229名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:52:21.12 ID:3ITDZ3YgO
恥ずかしい
230名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:53:23.02 ID:5hNeQFcn0
>>137
オシムだけじゃなくてここでも言われてることなのに本田厨は馬鹿だから全く理解せず顔を真っ赤にするだけだからな
精々ありもしないエアに一喜一憂してろや
231名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:11:43.05 ID:BuVa+dGYP
・コンフェデで本田は知性の限界を示した。
 本田は一人でキープして、一人でシュートして、相手全員と一人で戦っているが
 そんなこと誰も出来るわけがない。 
 自分の持っている力をチームの中で最大限に発揮しなくてはいけない。ジダンのように。
 スターだらけのブラジル代表が何かに取り憑かれたように走って守備する。
 本田はW優勝を口にする愛国者だが、チームのために必死に走ることと
 愛国心は関係ない。

愛国は関係ない
本田にとって代表はただの就活だから
232名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:12:32.80 ID:6a40nhvK0
残念ながら、出せ出さないと争っている移籍金の金額が

本田が2流選手であることを証明しているんだよw
233名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:23:05.21 ID:2cDRR5vsP
>>232
それに関しては半年の相場がーという反論で防御できているから問題ない
234名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:24:00.01 ID:8IZmB45h0
ちぇっチェモスグワに一流選手はいかない
235靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/07/31(水) 11:25:39.00 ID:5gzJARds0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
236名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:25:46.39 ID:rJnQXvbbP
5億を出す出さないで争ってるのは
金持ちほど金の使い方が上手いってことだろうな
今のミランが金持ちかは置いといて
237名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:27:35.55 ID:WygVq9hj0
>>231
本田のレガースは日本の国旗入り
http://cache.daylife.com/imageserve/01WZ2Wa3sRfri/x1600.jpg
238名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:49:04.22 ID:BuVa+dGYP
>>237
だから?
弁当のご飯の中央に梅干が入ってると愛国者になるんでしょうか

本物の愛国者ならみんなで協力して勝とうと思いますがね
239名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:50:07.09 ID:6a40nhvK0
>>233
いや、反論になっていないし防御できていないだろw
本田の移籍金程度なんて、半年だろうが何だろうがシーズン初めからレギュラーとして考えられている
選手になら必ず出すよw
シーズン初めからレギュラーとして移籍してきてほしいほどの選手ではないんだよ
つまり、2流なわけ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:54:49.28 ID:gSw/QYEcO
今回は手の込んだエアだったよ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:55:18.69 ID:7GtaU0ZMP
どういう理屈だよwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:55:27.11 ID:20D5ATbD0
243名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:56:17.65 ID:3NagvelX0
>>237
こんなものまで写ってしまうとは嫌な時代だなw
244名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:58:32.96 ID:P1J5nQPlO
田中が100億ならミランはポンダ獲得に150億くらい払う?
245名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:59:53.32 ID:P1J5nQPlO
田中が100億ならミランはポンダ獲得に150億くらい払う?
246名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:04:33.09 ID:EVs+XyuJP
ロシアに行ったのが失敗だったんじゃね
247名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:10:30.43 ID:qAp0vOk6O
実際チェスカは本田の半年に5億以上の価値があると考えてるんだからな
こんなに評価される選手はそういない
248名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:23:56.73 ID:3ivR+fr00
これまでのCSKAフロントの発言集・対応

・ラツィオ破談時「額が足りなくてもミランやインテルのようなビッグクラブであったら売っていた」

・去年の夏「本田には夏に複数のオファーがあったが冬まで問題を先送りすることで合意した。」「1月に検討される」

・ギネル会長「本田はビッグクラブにしか売らない」と事あるごとに発言

・今年の冬「ヨーロッパのクラブはホンダに興味を持っている。私たちは理解をもって選手の希望に対応するし妨害などしない。つまり、この夏にホンダが私たちのチームを離れる可能性は十分にあり得るということだ」

・今年の夏「本田の夢を尊重する」と言っておきながら 半年の選手には度がすぎるほどの高額な移籍金を設定している

・ミランとの合意寸前で条件を引き上げ 交渉終了2時間前に2週間前に怪我したミラノフの件を持ち出し断る→2日後ラブが中国に移籍
249名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:31:50.07 ID:VbKbN4Em0
なんか惨め
250名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:24:07.32 ID:IYRIPIF60
すみません、一流なら一気に数十億は瞬時に出しますGK、DFじゃないんだから
二流と言えないなら一流という言葉は慎んだ方がスマートだ
251名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:30:14.34 ID:ILHFVmfPO
本田がホラ吹いてる間にあっさりマンU移籍した香川は三流?
252名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:39:20.00 ID:HcHZvUzu0
【オシム、本田圭佑を批判「知性の限界を示した」】
■ 今日発売 最新NUMBER

・コンフェデで本田は知性の限界を示した。
 本田は一人でキープして、一人でシュートして、相手全員と一人で戦っているが
 そんなこと誰も出来るわけがない。 
 自分の持っている力をチームの中で最大限に発揮しなくてはいけない。ジダンのように。
 スターだらけのブラジル代表が何かに取り憑かれたように走って守備する。
 本田はW優勝を口にする愛国者だが、チームのために必死に走ることと
 愛国心は関係ない。

・香川は頭の中で勝負するプレイヤー、だから彼のプレーは全てが美しい。だが
 香川は本田に悪影響受けて、全てに走り回りパスしてシュートを決めようとしていた。
 周りに矢のように走るドルトムント選手が2-3人いればそれでもいいが、日本には居ない。

・川島は平凡どころかとてつもなく不安定だった(笑)
・前田は海外FWより体重が2-3kg軽い、だから良いポジションとれないし、踏ん張ることもできない
・岡崎は敵を抜き、高く飛び、危険な選手だった  
・長友は疲れている
・日本は技術的にも体力的にも限界を示した
 ワールドカップで何かを成し遂げることはないだろう
253名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:39:30.17 ID:hBJ7//0A0
>>250
大事なことなので2度言いました
254名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:47:33.99 ID:mHpzSaT90
>>185
それ捏造だから
255名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:16:32.93 ID:z/vE5YhxO
>>254
親日レオ様がキレてたじゃん
256名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:17:34.54 ID:o8agUsou0
だからそれを254は捏造だって言ってるんだろ?
コミュ障かお前は
257名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:26:51.62 ID:ukbB6rwm0
ついにサンスポがセレッソ大阪は「ビッグクラブ」へと言い出した
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130731/jle13073113330004-n1.html

もう恥ずかしくなってきた
258名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 14:28:34.08 ID:Od4HBT0HO
じゃあ中田は何流なんだよw
259名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 15:19:46.48 ID:1ba9SoE10
>>172
本田は200万ユーロ

しかもジャパンマネーなかったらさらに
低い査定になる
260名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 18:22:47.35 ID:NCefWcXIP
>>257
比較の対象が鹿島と浦和だもんな、そら見る気も失せるわ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:32:18.24 ID:i8WCYQtVP
>>9
産経と夕刊フジはそこまでじゃないな
てか最近の夕刊フジなんか下チョをこれでもかとバシバシ叩きまくってる
262名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:15:35.66 ID:2OnDd8/l0
ロビーニョが負傷したので、穴を埋める為に
ミラン会長がCASK会長と会う、金額を上げても買う、
という新しいニュースが出たね
263名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:23:01.69 ID:qlSXx+LbO
うぜーよフジサンケイチョン
お前が絡むと本田はチョンか?ってなるんだよ
264名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:03:03.90 ID:xsu8TVV20
ミランにとって本田は「そんなにうちに入りたければどうぞ」程度の選手
なのかもしれない。

社会人の転職にも言えることだけど、雇用側がさめた態度で新参者を受け入れるときって
大抵うまくいかないんだよなあ
265名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:06:34.29 ID:vosSGlhe0
>>264
そんな程度ならわざわざ何回も交渉しないよ。
CSKAが嫌だってすぐ終わる話
266名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:34:08.82 ID:mikzxCqsO
ロシアですらたいした活躍できない3流以下のアホンダ圭スペ
267:2013/08/01(木) 00:47:46.53 ID:f+B5CdRy0
>>1
本田の移籍難航は「三流」の証明

これが正解
268名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:52:45.00 ID:XlTlIyKaO
>>266
お前は何でそこまで本田を憎んでるの?昔虐められちゃったの?w可哀相にw
269名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:54:39.94 ID:VIapS+K10
一流エア
270名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:04:56.54 ID:95aU3zfMO
>>262
多分、本田じゃなくリャイッチ
271名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:06:50.40 ID:4NVvHW7pT
なんだかよくわからないが、すごい自信だ
272名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:15:35.83 ID:KXdiXFGDP
ロビーニョうんぬん言う人いるけど、去年ロビーニョ試合出てなかったよねw
273名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:30:16.21 ID:5gou6lFfO
ラツィオの時のスポニチに続いて今度は報知が見切り発車してしまったみたいね
274名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 04:52:04.22 ID:gmmu3RC50
日本では欧州リーグの選手というだけで「一流」w
275名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:37:20.66 ID:HqUVB1AI0!
>>255
フランス語の元記事は捏造じゃないけど、日本語の訳文がむちゃくちゃ。全然言ってない亊書いてある。
276名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:39:00.89 ID:vJEkVSvw0
一流ならカバーニみたいに即決まりなんだよ

もう恥ずかしいからそういうのやめてくれよ
277名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:50:36.34 ID:h7IMAxLLO
ベルギーもオランダもロシアも海外組扱いするアホメディアが持ち上げすぎた
ハーフナーもそうだが
278名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:51:57.76 ID:rqngiGT90
さっきミランがマンCにボコられてた
本田がいないとミランはダメだな
279名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:53:45.21 ID:fvUKzs2ZO
本田はロシアを脱出できなかった
移籍したくてもできないので
本田はそのうち考えるのをやめた
280名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:12:24.87 ID:c6JqV+L20
へーそうなんだー
281名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:19:59.63 ID:waZ0XA360
ミラン・本田、8・4デビュー!年俸9100万円減額受け入れ1日にもサイン
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20130731-OHT1T00286.htm
282名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:23:33.66 ID:MsNSMNTlO
>>278
天下のミランがグループリーグ敗退のマンCごときに凹られるのか…
283名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:25:09.07 ID:tz858STH0
所属クラブが手放す気もないのに、オファーがきて揉めるなら一流だが
所属クラブが出て行っていいよっていってるのに、エアしかこないでグダグダやってんのは一流気取りの三流
284名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:27:11.14 ID:rqngiGT90
>>282
戦力的にみればマンCスペイン代表3人もいるし
ジェコにナスリにアグエロにヨヴェティッチにヤヤと圧倒的だからなw
285名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:33:13.72 ID:YCbTg1i70
マンチョというカスがいなくなったから今年のマンCは強ええぞ
286名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:37:23.99 ID:qgZnkG9V0
破談確定
287名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:43:02.72 ID:C2v9tbWLO
ふと思ったけどゴジラ松井と本田は同じ高校なんだな
288名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:44:58.40 ID:YUg7Qd9mP
本田おめでとう


http://i.imgur.com/pHhdWlK.jpg
289名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:46:04.07 ID:qgZnkG9V0
>>288
「本田が飛ぶ」
飛ばしであることを示唆してるのな
290名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:50:17.16 ID:1oFr9pzN0
どうせ来年の夏もCSKAのピッチを元気に駆け回る本田の姿があるんだろw
291名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:51:06.38 ID:bJzls9eWP
>>288
ようやく自分の年俸下げて解決か
まあよかった
292名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 06:59:04.76 ID:4Kjz3xci0
>>281
きてるやん
293名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:23:45.06 ID:a0zcSOAf0
野球でたとえると
中村ノリみたいな人?
294名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:41:39.15 ID:hKQAM1waO
>>293
マジレスすると、メンタリティーがイチローの松井さんと云うイメージ。
そう云えばイチローも本田さんも柴飼ってるなぁw
295名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:44:03.76 ID:y2ABqDr90
これでもし空振りだったら、
本田は超メガ級ビッグエアー男と言われて伝説になる。
296名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:56:24.68 ID:KXdiXFGDP
ミランがEL行きでチェスカがGL突破という神展開ですね、わかります
297名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:59:15.30 ID:L7UnCihV0
エアー書きまくる→新聞売れる 
本田さんのおかげで嘘記事でも踊るやついるからな
298名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:28:42.45 ID:5imNzXQQP
二流の証明です
しかも一流気取りの二流だからダサいw
299名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 07:08:23.59 ID:5PqS1dwK0
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
300名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:52:37.62 ID:/fvLS+l40
【サッカー】レアル・マドリード、史上最高額134億円でウェールズ代表MFガレス・ベイルを獲得[08/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375453857/
301名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 23:55:01.32 ID:GrH7rXVV0
本田関係者がマスゴミに頭下げてこういう記事を書かせている姿を想像したら
すごく笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です
口は一流
所属チームは二流
世渡りは三流

果たして実力は?