【映画】仲間由紀恵と阿部寛の“迷”コンビが映画「トリック劇場版 ラストステージ」でシリーズ初の海外ロケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 女優、仲間由紀恵(33)と俳優、阿部寛(49)の“迷”コンビで人気の「トリック」シリーズ完結編で、
来年1月11日公開の映画「トリック劇場版 ラストステージ」(堤幸彦監督)がシリーズ初の
海外ロケを行ったことが30日、分かった。

 ロケ地はマレーシアのジャングルで、東山紀之(46)、北村一輝(44)、
水原希子(22)の出演も決定。大自然と豪華共演陣が、完結に花を添える。

 ジリジリと肌を焦がす日差しと、緑豊かな大自然。海外ロケはマレーシアの
ボルネオ島北西部に位置する都市、クチンで5日から約3週間にわたって行われた。

 日本から約5000キロ離れたボルネオ島。ロケ地は市街地から車で約1時間の
ジャングルや、雄大に流れるサラワク川周辺などで、高い湿度、連日視界を
さえぎるほどのスコールに見舞われながら撮影は敢行された。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130731/oth13073105170013-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130731/oth13073105170013-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130731/oth13073105170013-n3.html
画像:映画「トリック劇場版 ラストステージ」に出演する
(左から)阿部寛、仲間由紀恵、生瀬勝久、北村一輝、水原希子
http://www.sanspo.com/geino/images/20130731/oth13073105170013-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130731/oth13073105170013-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:44:56.11 ID:rhM7imo40
2
3禿の月φ ★:2013/07/31(水) 05:44:57.69 ID:???P
>>1からの続きです)
 2000年7月にテレビ朝日系で連続ドラマとしてスタートし、続編ドラマや映画などで
数多くの作品を生んだ「トリック」シリーズ。完結編の舞台に選ばれたマレーシアは
複雑な歴史背景の中で多民族が住み、さまざまな宗教と文化が混在する。

 堤幸彦監督(57)は「不思議な土地は奇妙なダークさと、底抜けな明るさが
混然一体となった“トリック”の世界にピッタリ」と撮影の手応えを口にした。

 一方、シリーズ初の海外ロケに、阿部は「日本では色々な場所でロケをしたので、
もうする所がないんじゃないか」と冷静に分析。仲間はトリック第1作(00年)の撮影が
夏だったことを挙げ「キャスト、スタッフが汗だくで頑張っている懐かしい“トリック”らしい
撮影ができました」と笑顔を見せた。

 自称“超”売れっ子実力派マジシャンの山田奈緒子(仲間)と
天才物理学者の上田次郎(阿部)が奇怪な事件を解決する「トリック」。
完結編では豪華スペシャルゲストが登場。2人とともにジャングルの集落へ向かう

 貿易会社社員の加賀美慎一役を東山、同行医師、谷岡役に
北村、ジャングル奥地に住む謎の呪術師を水原が演じる。

東山は「トリックの世界観は以前から僕も知っていたので、参加できてとてもうれしい。
スーツをピシッと着る役柄で、マレーシアの暑さにはまいりました」と苦笑い。
個性派ゲスト陣が加わり、暑いマレーシアでどんなトリックが展開されるか。
来年1月、答えが明かされる。

★映画館の携帯マナー映像「トリック」に
 8月10日から、全国の映画館で流れる携帯電話のマナー向上を
呼びかける映像が、「トリック」スペシャルバージョンになることが決定した。
こちらもマレーシアで撮影され仲間、阿部がユーモアを交えて携帯電話の
マナー違反の注意喚起をする内容に仕上がっているという。(了)
4名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:47:57.57 ID:kMT+PFPX0
アメリカでやれよバカ芸能人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:51:23.50 ID:WVE5+XOl0
海外でロケしたけど映画の設定上舞台は群馬県とかだったら面白いのに
6名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:52:26.54 ID:uelmMYw40
> 谷岡役
7名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:53:17.30 ID:029txxzs0
阿部ちゃんがここまで売れるとはなぁ
一方、飛ぶ鳥をおとすいきおいだった風間シンは・・
8名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:54:34.54 ID:jQ/2H9pvO
相棒より豪華なゲストだな
9名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:55:04.23 ID:mGgrd+bkO
トリックまた映画やるのかw
あと2回くらいは映画かドラマやりそうなもんだが
10名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 05:56:02.80 ID:1vEJQ+vI0
>携帯電話のマナー違反

こういうときは、スマホじゃねぇーんだ

恣意的な印象操作ってやつなんだろうね
11名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:07:57.04 ID:ran+OVNf0
>>7
トリックがなければ2サス主演どまりのままだった。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:10:37.23 ID:sNVyGPxX0
スピンオフで槍魔栗三助主演の警部補ナンチャラって、
ナイナイ岡村の娘みたいな不細工なクソガキがムカつく
うえに、ストーリーも糞つまんねーから観なくなった
13名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:10:49.00 ID:niIMTODP0
仲間由紀恵小さいな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:13:11.76 ID:r8kVF/DK0
今NHKのドラマ見てるけど
ケッペキふけたなあ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:13:33.42 ID:U2kcxpXw0
もうただのおばさんになっちまったな
16名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:19:02.63 ID:U6dKzqqPO
ドラマの映画化は何で海外でロケしたがるのか
17名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:21:09.67 ID:OLa0pB48O
前作で終わりじゃなかったの?
18名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:22:46.30 ID:VPbyyI13P
仲間由紀恵 − 身長160cm(wiki

うそ〜ん
19名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:25:32.84 ID:lNLOCtMZO
>>16
使えるお金が多いから、スタッフが海外旅行を兼ねてできるのと、情報封鎖も多少できる。
20名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:27:43.00 ID:z64+vHXl0
せっかくならフランスにしろよw
21名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:30:31.87 ID:V0Yy28Tj0
あぁ、第三部だかの浅瀬に取り残されるラストシーン、あれ国内だったんだ。
なんか一連の作品のどれを見てどれを見てないか認識しづらいんだよなぁ・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:34:54.17 ID:x0K8R2ai0
初期の頃は二人とも若かったから、あのくっつきそうでなかなかくっつかないラブコメ展開も決まっていたけど、
両方中年になった今じゃあんなことやっても痛々しいだけだろ。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:38:04.48 ID:etR/GAje0
>>10
スマホも携帯だから
24名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:41:25.80 ID:WSXffMSn0
オヤジギャグ連発のって前回だっけか?
あれでtrick愛から醒めた
25名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:43:26.08 ID:MAamReWA0
>>10
ここに低能がいた
26名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:48:21.15 ID:QNgVDjPo0
矢部のスピンオフが好き
仲間と阿部のトリックは、この前の映画がつまらなすぎてあんまり期待できない
27名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:48:32.93 ID:lNODK0py0
>>7
だまされて外人部隊に・・・って、コレでいいか?
28名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:53:00.27 ID:5Dr8iNTN0
上田はまだ童貞なのか
29名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:53:12.35 ID:iu2Kwybi0
島みたいなとこに宝掘りに行ったのあっただろ
あれ完全に海外じゃんw
30名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:54:42.97 ID:cHMxdE79O
くそモデル入れるなら見ない
31名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:54:44.74 ID:r8kVF/DK0
おもしろい堤監督の作品にはローカルネタが必ず入っている
入っていなかった作品はきれいに仕上がるけど薄味で出来上がりもイマイチ

田舎のオドロオドロしさを描くのが得意な人だからゲームSIRENの映画化を希望
32名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:56:13.69 ID:kkC2srBE0
隠れホモとレズビアンの珍コンビ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 06:57:00.01 ID:+MIrCUbG0
なんで水原とかいうチョンが出てんだよウゼェ
つーか顔がキモいからマジで見たくないんだけど
34名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:07:47.62 ID:RlGr1W830
親戚が半島人なんだろう
35名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:09:47.13 ID:CdQUUAOC0
楽しそうなのは生瀬勝久だけw
36名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:15:25.73 ID:b1gZjR0i0
37名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:18:26.07 ID:AgWmw3r00
1人いらないのが混ざってる
38名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:19:45.35 ID:RlGr1W830
仲間っていうのがそれこそ平氏みたいなものだったねw
39名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:20:24.97 ID:0C6f8UkwP
トリック好きだけど、さすがに前回の映画見せられたら期待はしにくい
完全にネタ切れだもんねえ

変に豪華キャストにするのもマイナス
ガキの年末スペシャルもそうなってからつまらなくなったし…
40名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:20:44.12 ID:BT53G/yx0
>>33
まあ東南アジア人としてのキャスティングなら適任という他ない。

というより、他に使い道ねーだろこんな中途半端なフィリピン顔の女。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:23:12.26 ID:s7ehfsVcO
映画だと矢部シーン別撮りが多くて嫌なんだが
今回はそういうの無いみたいで安心した
今週は何度目だナウシカ!!だな
42名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:24:43.25 ID:s7ehfsVcO
←出口
ブラジル→
43名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:25:42.22 ID:RlGr1W830
やんくみ仲間の妻は朝鮮人だね
44名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:28:52.43 ID:z64+vHXl0
>>22
阿部寛はずっと結婚出来なそうなオッサンのまんまだからあまり変わった印象ないけど
仲間がねぇ…
45名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:32:11.38 ID:4yAjgkd9O
仲間ももう33か。
早く嫁にいかないと賞味期限切れるぞ。
46名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:32:34.77 ID:PyKMAYXkP
カツヲ役はだれがやるの?
47名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:34:53.27 ID:O6eR8/wjO
チョンいらねー
48名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:35:38.32 ID:XTWIudHs0
仲間由紀恵も老けたな
49名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:37:00.28 ID:dkA+u/my0
>>5
グンマーにする気かw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:37:21.85 ID:lOF3XU6l0
>>45
よけいなお世話なんだよおっさん
自分の心配してろ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:43:06.19 ID:RlGr1W830
顎なし見栄春
52名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:50:19.77 ID:iu2Kwybi0
>>50
お前の心配は俺がしといてやる
53名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:51:18.51 ID:1wknpe360
ちゃんと海外行くんだ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:54:02.47 ID:RlGr1W830
妊婦からはケトン体が出てるので臭い

産婦人科待合室とか本当に生臭いw
55名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:54:07.11 ID:RRT9TS+a0
阿部さんが劣化どころか進化しているのが凄い
右隣で画像切られちゃっているのは東山くん?
56名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 07:56:48.58 ID:lOF3XU6l0
>>52
迷惑です
57名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:03:27.42 ID:hfCdSUjUO
北村と東山を起用とかカオスだなw
もの凄い悪の秘密組織
58名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:05:37.29 ID:JcmiQS2UI
仲間さん好きなんだけど
さすがに太り過ぎ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:06:35.49 ID:RlGr1W830
東とやらの面はアンチ半島に触れないのかw
60名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:27:22.65 ID:OoWPT/Rs0
>水原希子(22)の出演も決定

なんでこいつが出てんだよ・・・せっかくのトリックが・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:44:32.53 ID:HE+8F/pV0
仲間の名前見たら君といた未来のためにみたくなった
あの頃綺麗だった。
62名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 08:49:08.82 ID:GMnS5CaDO
>>26
映画とほぼ同時期にやったテレビ新作のほうが面白かった
63名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:04:09.06 ID:rKCTCpur0
前作がラストだったはずだがw
何回ラストやるんだよ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:04:40.31 ID:OjnHiElT0
仲間って恋愛とかぜんぜんしないで太ったおばさんになってしまった感
65名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:12:34.64 ID:05AAnryC0
テルマエの半裸の阿部ちゃんは一瞬、進撃の巨人の巨人に見える
進撃の巨人の巨人もまた、一瞬テルマエの阿部ちゃんに見える…
66名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:16:21.81 ID:DpQXg+eX0
江戸っ子組長死んじゃったね
67名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:17:02.76 ID:1SblKdlC0
もう終わっとけよ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:20:05.32 ID:GSvRMitIO
阿部と北村とか平たい胸族ネタ確定だな
69名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:20:48.50 ID:roxjlaxu0
堤幸彦って過大評価されすぎだよな
70名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:21:59.05 ID:ZRWinhUa0
本当の本当にラストなら
ちょびっとでいいから石原を出してくれ
もう引退してるけどなんとか引っ張って来い
71名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:22:45.25 ID:j8EvGhtkO
>>61
実質ヒロインだったね…遠藤久美子ではなく。
72名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:24:01.24 ID:Tqmnbngt0
北村と言えばSPEC
73名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:26:22.09 ID:j5gdfkYR0
>>10
バーカ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:26:41.80 ID:zyWvQ9fp0
矢部謙三2面白いわ
でも相方が初代の金髪だったらもっと面白いと思います・・・
75名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:31:49.78 ID:j8EvGhtkO
>>31
ここだけの話、あのオチは驚いた…。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:55:11.87 ID:IVMb6pR90
>>1
こういうのをちやほやしすぎるから、以後、日本のドラマはこんなのばかりになっちゃった
77名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 09:55:42.77 ID:IVMb6pR90
>>31
>田舎のオドロオドロしさを描くのが得意な人だから

え?!
78名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:02:02.02 ID:4yzWObz8O
2枚目の写真の仲間由紀恵の立ち姿からすると、初期の山田に立ち返ってはなさそうだ
ヤンクミ癖が抜けないのが残念
79名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:37:13.80 ID:RRT9TS+a0
>>68
それかw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 10:43:17.16 ID:qHlYJ6/r0
山田が熟女になってもうた
81名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:03:27.43 ID:4Z8ZK0HVT
阿部ちゃんはともかく仲間がオワコンすぎるから映画やばそうだよな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 11:36:32.66 ID:o3y+bCY50
お前らのやろうとしていることは全部まるっとお見通しだ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:32:55.11 ID:XxUMRhDM0
石原さんの神演技が見たい〜
引っ張りでして欲しい!
84名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:33:18.49 ID:RfIpImLY0
>>16
慰労と打ち上げのため
85名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:34:36.70 ID:N5fwauC50
トリックのテレビ版っていつも最終話は沖縄行ってたけど
あれってどうみても打ち上げ兼ねてるよな
86名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:36:43.10 ID:jOf9Oezj0
トリックのメンバーで、コテコテの純愛ラブストーリーを見たい。
阿部&仲間の濃厚ラブシーン有り。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 12:41:56.74 ID:fdGJQa1a0
無駄に海外ロケして内容糞パターンか
どうせ最後だからどうでもいいか
88名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:44:28.37 ID:hBJ7//0A0
>>31
かつを映画化だろ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:45:17.23 ID:YqFLMEDM0
山田ぱんぱんだな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:49:56.05 ID:8OEL32Mt0
父親の死の謎は解明されるのか
91名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 13:56:43.50 ID:dnAFUAQLO
弾みでいいから「矢部謙三」も映画化してくれ。
92名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 20:06:30.36 ID:Gq4zg3Z/0
どんとこい!巨根がスクリーンに帰ってくるのか
93名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:43:20.55 ID:v4xDG2Z0P
海外までどうやっていくかのほうが興味あるわ・・・・上田のぼろぼろの
車じゃ、空港つくだけでエンスト何回するんだかって思うし
94名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:46:05.96 ID:hOM5Wp5KP
映画一作目観るまでは好きだったんだけど
あれの犯人の救われなさと、そんなこと知ったこっちゃねぇって感じの
いつも通りのアホなエンディング観て拒絶反応起こしてしまい
以来こういう『ふざけたミステリー(?)』を完全に受け付けなくなった

まあ人には向き不向きがあるんだろうな
SPECは好きなんだけどね
95名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 22:59:14.38 ID:M35oTAeB0
いいかげん、飽きた、俺は見るつもりもない。
96名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:01:01.58 ID:8qXV/gWb0
見なければいい
誰も止めやしない
97名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 23:58:57.28 ID:IKXHpt4R0
ヒガシがゲスト出演とは意外
面白いラストになるといい
98名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:06:58.67 ID:yuptqxz60
テレビ版の再放送あるだろうか
かなり楽しみ
99名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:16:25.50 ID:Z60lnX2iO
海外?なんか違うでしょ

これは見る気がしない
100名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:20:49.03 ID:ofqt1Pp90
まだ33才なのか。38才くらいのイメージだわ。
101名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:21:20.92 ID:uxmybkkS0
村のしきたり、信仰、しがらみ、伝統は飽きた
そろそろ都会で事件解決してよ
102名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:27:24.38 ID:Gxnz+/r10
しわができたわけでもないのに老けてて不思議
そして老けすぎじゃない? 33てもちっと若いと思った
水原っていうのは取り除いてくれ
103名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:42:41.68 ID:LY2k7yIU0
仲間由紀恵はいつまでたっても結婚の話どころか男の話題が出てこないのは大丈夫なのか?
104名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:52:20.46 ID:4FhTFBct0
>>101
「ゾーン」も田舎だっけ?
105名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:53:07.81 ID:GweQ6Uj30
マレーシアかよ!ブラジル行けよ!!
106名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:56:26.45 ID:xgu7eDdP0
生瀬さん、いい笑顔してくれてるな〜
107名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:56:42.47 ID:LOS0x4TA0
このトリックコンビがテンプレ化してケイゾクやらスペックやらが作られたんですよね

でもこの作品が一番評価されてるのは「何度目だナウシカ」だと思う
108名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:58:42.95 ID:JxXteZEMP
>>107
ケイゾクのが先だ
109名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 00:58:50.81 ID:aYAvi3FhP
水原だけいらない
110名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:03:55.69 ID:tN1MRi4gi
阿部寛こないだテルマエのロケでヨーロッパ行ってたのにまぁ大変だな
111名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 01:22:12.24 ID:B12grOHCO
海外が舞台で呪術師が敵ならばこれの元ネタの
ガダラの豚思い出すな。正直、トリックよりそれを映画化してくれ
112名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 02:35:33.54 ID:b4CVmDhH0
石原出るかな?
113名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:38:32.38 ID:lk1m1sxO0
>>107
クイズと間違えたのか?
114名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:44:55.33 ID:LA4KcrTeO
鬼束出せよ
海辺のエンディングでじゃなく、役者としてさ
115名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:45:00.02 ID:KqeZi1hoO
なんどめだラスト

しかし仲間は太って胸がでかくなっとるがな
貧乳じゃないだろこれ
116名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 03:53:16.28 ID:gV3dq1CT0
>>101
村だからそれ系のネタに説得力が出るとか見たけどちょっとなー
最初のシリーズみたいなの映画でやってほしいわ
117名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 05:34:41.54 ID:lk1m1sxO0
マツケン出てる映画の上田と2人で民家にいるシーン見て驚いた
背中が丸くて肉ついてるように見えた
着太りタイプだったらしい
118名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:48:36.41 ID:ZlBILs/O0
>村のしきたり、信仰、しがらみ、伝統は飽きた

堤のあざとさなら今回はガリレオもどきの物理学者と上田の対決が見られると思ったのにw
119名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 07:56:43.51 ID:dkRoYCoK0
こういうオカルトチックなの好き
誰かトリックに変わるオカルトドラマ作ってくれないかなぁ
120名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 08:40:17.35 ID:peHYgaN80
次郎号は死んじゃうの?
121名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 09:21:29.45 ID:uBIBPXD60
なんか力抜いて観れそう

楽しみ
122名無しさん@恐縮です:2013/08/02(金) 10:03:24.94 ID:KNgs6ScV0
このシリーズは能念怜奈で続編が作れそうな気がする
とくに矢部謙三とマッチしてる
123名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:35:44.53 ID:GVpqvSV+0
堤監督なら今でしょ!のあの人をスクリーンデビューさせるかもしれない
124名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:38:05.00 ID:UF/WjnuuO
まあ、潮時かな…13年前の今頃は楽しかったよ。
今まで観たことがないドラマで、個人的には斬新だった。
125名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:44:54.50 ID:kzn3P6pYO
元祖ガリレオって感じ
126名無しさん@恐縮です:2013/08/03(土) 22:56:17.52 ID:Ri5AH6XY0
鬼束ちひろの曲がいいけど無理だろうなぁ
ある意味今の鬼束でもあってるけどw
127名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 01:24:48.85 ID:vtGYZ3Hh0
//www.youtube.com/watch?v=OmO4_jms5C4
//www.youtube.com/watch?v=PO5XEfQhz44

天野月子はどうでしょう?
128名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 01:29:19.55 ID:i7+AIFVE0
またラスト商法か。仲間が中年になるまで定期的にやればいいのに。
129名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 02:01:12.08 ID:4tNgumixO
仲間、00年頃の若々しい時が好きだったな…
130名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 02:13:34.17 ID:d5ODTPPB0
海外て言ってもいつものど田舎的な風景だろ。
石垣島でいいじゃん。
131名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 02:20:58.71 ID:vxU1zYiK0
>>129
なにもかも通り越して年齢の割に美魔女の風格すら漂ってるな
132名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 02:23:01.73 ID:vxU1zYiK0
上田と山田もういっしょに住んでて、それでも毎度のようなやりとりしてて欲しいな
133名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 21:22:54.55 ID:X4ZnT8OG0
一話でいいから後日談的なものでトリックな夫婦なんてやってくれるとうれしい
134名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:15:47.33 ID:mXjI6fvl0
美味しんぼ読んでて思ったけどやっぱりくっついちゃったらおもしろくなくなるような気がするんだよね
135名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:41:55.48 ID:cfRDJWKG0
阿部ちゃんがトリックをステップにして俳優としての幅を広げたのに対して、仲間はトリックの山田のイメージから抜けきれない、山田イメージを期待されるという女優にはなっているな。
まあそれだからトリックもこれで終わるんだろうけど。
スピンオフの矢部謙三もあるが、やっぱりこの仲間・阿部の微妙な距離で作るドラマの雰囲気は出せない。
136名無しさん@恐縮です:2013/08/04(日) 23:51:06.31 ID:qDS+ZEor0
>>135
トリックよりごくせんのイメージが強いんじゃないか?
137名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:11:48.30 ID:DomLG/ho0
>>70
こないだの矢部謙三2に後ろ姿で「復活!?」とかなんとか書かれたボードを頭上に掲げて一瞬登場したよ
金髪にはしてなかったけど
バルスの裏だったから見た人少ないのかな
138名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 00:33:11.81 ID:Ma7lPnRs0
最近の仲間さんはムチムチしていていい
139名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:20:17.75 ID:JPnctxLUO
スペックにも言えるけど新作はギャグがクドイ
と言いつつ新作きたら見てしまう
公開前にもう一回ドラマの1と2を再放送してほしい
140名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:22:40.09 ID:H0VRifjzO
>>134
アレ、最初の頃は引っ付くイメージが全くなかったから良かったのに…。
141名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:23:55.89 ID:O1PbiAKi0
こんなつまんねードラマはいいから、結婚できない男の続編やれや。
142名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:37:09.45 ID:UPLBPior0
上原多香子に知念里奈に仲間由紀恵
なぜ俺は琉球女が好きなんやろ
143名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:37:42.55 ID:yVAtwgBL0
仲間は落ちぶれたなー
144名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 02:59:08.49 ID:nYSITKq00
ゲストしょぼいなw
145名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 03:07:41.82 ID:CaIhrhMRP
リング0んときは綺麗だったなぁ
146名無しさん@恐縮です:2013/08/05(月) 03:12:04.43 ID:uj8+1Zra0
上杉謙信と上杉景勝
147名無しさん@恐縮です
>>141
結婚後の話?