【野球】中日・山崎 今季限りでの現役引退を考えていることが明らかに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
中日の山崎武司内野手(44)が今季限りでの現役引退を考えていることが27日、分かった。
既に、楽天時代の監督である野村克也氏ら関係者に去就について相談している。
山崎は愛知県東海市の自宅前で「野村さんにも相談した」とした上で、
「まだ考えており結論は出ていない」と述べた。

同日、山崎は出場選手登録から外れており、
「シーズン残り2カ月の時期に(2軍に)落とされた意味は、立場的にもわかっている」と話した。

山崎は愛知・愛工大名電高からドラフト2位で1987年に中日に入団。
2003年にオリックスへ移籍し、05年に新規参入の楽天に加入。12年から中日に復帰していた。
実働25年の通算成績は2237試合に出場し、1833安打、403本塁打、1204打点。
本塁打王に2度、打点王に1度輝いている。 

ソース:時事通信(2013/07/28-02:42)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013072700349
2名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:50:39.82 ID:HPYYCLXS0
誰?
3名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:51:02.82 ID:kh2L0++70
>>1
2、いただきました
4名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:51:27.54 ID:W36wAlDF0
なお川上は…
5名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:52:23.22 ID:1pZH/OAyP
立場的にもわかっている=来季は山崎新監督
6名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:53:23.55 ID:BfbOKQ1lO
昌「で、俺はいつになったらラジコンに専念できるの?」
7名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:57:21.42 ID:bK2PwnZu0
今季限りじゃなく今すぐ引退しろ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:59:23.40 ID:3Arg9eqNO
仙台でもセレモニーやってあげてほしい
9名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:07:20.33 ID:gYrqiDFOO
>>6
昌さんがラジコンいじってる画像見たら
すごい幸せそうだもんな…本気でこう思ってそう
10名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:07:27.59 ID:sR1Kbovi0
オリックス時代は黒歴史
11名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:12:29.78 ID:DfXZ26EV0
や 何
ま 度
ざ 目
き だ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:13:59.62 ID:XNvX4T5t0
「野村監督に出会って、はじめて配球を読むことを意識した」みたいなこと言ってたなあ、山崎。
逆に言えば、それしないで20年もプロでやってきたのが凄いけど。
13名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:17:21.55 ID:7g3jXCg80
ジョイナスの次はジャーマン監督か。中日大変だな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:17:41.91 ID:qQDzgbY20
邪魔ちゃんはやめへんで〜
15名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:19:23.64 ID:x+ZxMSLL0
代打でも打てないし限界か
お疲れ様でした
16名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:19:43.84 ID:/xko6AEDO
あぶさんみたいに60代までやれよ
名球会あきらめるな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:20:25.86 ID:wckXNit3O
何気に2000本安打まで200切ってるんだな。
さすがにこの年から達成は無理だろうが
18名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:21:00.51 ID:t8/idTRAO
この前みたらまだ逝けそうだったけどな
19名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:21:14.12 ID:DTzrz31p0
44才じゃスタメン無理
2000本安打なんて無理
引退当然
20名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:22:14.89 ID:Zet6ubqoO
月亭邪魔に改名して続けるで
21名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:23:30.92 ID:C0GoPz7DP
毎年恒例ですねw
22名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:24:50.45 ID:K7S7VI8A0
2000本に100を切ってるなら粘るだろうけど、まだ150以上あるからな。

代打メインでの起用となると、年間50ぐらい。
あと4年は掛かるからちょっと無理か。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:26:17.02 ID:VUFjDBQG0
楽天での復活が奇跡よ
お疲れちゃん
24名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:27:21.12 ID:qHQgHdPS0
飛ぶボールだから使ってやればいいのに
ホームラン打てるだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:35:20.02 ID:mLg/Qx20P
パリーグならともかく中日に戻った段階で塩漬け確定だしな
26名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:36:28.45 ID:mLg/Qx20P
>>24
成績の上がらん監督が定番の入院でもしてくれれば出番増えるだろうけどさw
27名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:42:34.49 ID:z0LJ8dTQ0
相談する時点で終わってるだろ2回目らしいけど
闘志無き者は去れよ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:44:21.87 ID:yLiG25br0
野村時代の打ち方が出来てない。前回中日を追放された時と同じ空振りしとる。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:47:42.68 ID:EpkLdutNO
阪神ファンだが、山崎さんの存在は球団の垣根を越えて、皆の励みになってると思う。
まだまだ活躍できると思うし、是非とも現役にこだわって欲しい。
逆に山本昌は、いつまでも現役にしがみついてないで、いい加減引退して欲しい。
30名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:48:38.15 ID:lilI1VKi0
楽天行け
31名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:48:54.28 ID:XWnhFx2l0
引退を表明する前に解雇しろよ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:49:12.89 ID:DfXZ26EV0
>>27
昨年のオフもゴチャゴチャやってたんよ
結局「息子が続けてくれと涙ながらに訴えたから」と浪花節
しかも大げさな続行会見と地元中部ではドキュメント番組作りやがって
CBCと山崎(のバック)がズブズブ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:49:51.13 ID:5fkdDClDO
>4
川上も引退だろう。
今の投手陣の状況で上がってこれないということは。
34名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:53:33.90 ID:KxEE+n0KO
>>1
こいつは態度も色々と悪いからなあ
引退は当然としてその後もあまり表に出ないでもらいたい
35名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 06:58:05.36 ID:i9Q/ww3yO
>>34
ジョイナスの後継監督になりそうな気が…
36名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:03:09.31 ID:tB08FY4g0
楽天を戦力外になったときは球団と星野を批判してたなあ
「故障さえ治ればまだやれるのに・・・」とか言って。
中日に戻ったら「ブランコに勝つ自信がある」と豪語して実際開幕4番で使われたけど、
209 1本 しか打てず。山崎と併用されたブランコはブチギレてDeNAに移籍し大活躍
山崎を放出した楽天は球団史上初の優勝が見えてきたのに対し、山崎を拾った中日は
そのDeNAにすら抜かれる始末。楽天で引退してれば惜しまれつつって感じになったろうに
37名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:03:51.00 ID:QvgrX6XNO
楽天に帰って来てください
コーチで
38名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:06:27.90 ID:drSVoeCkP
桧山「お疲れ」
39名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:10:54.19 ID:3w8F8KX1P
相談されても困るだろ
引退してもいくらでも仕事あるだろうし好きにしろとしか
40名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:17:01.77 ID:3IH8Taeh0
アッー!
41名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:22:01.76 ID:m7ozparqO
ラジコンが本職で、野球が趣味
42名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:24:02.22 ID:nkY47+duP
今年で谷繁や和田切れないと、ちうにちはもうおしまい
43名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:26:14.86 ID:vq5SkDkR0
コールズ
井畑
立浪
パウエル

山崎
大豊
中村

このときが最強打線だったな
44名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:28:28.98 ID:qPO+4os80
田淵に次いで400本塁打以上、2000本安打未満の成績に何か魅力的なものを感じる
でも本人はそんなことよりチームの優勝、日本一に貢献したいことを望んでるのだろう
45名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:29:33.75 ID:TejE2phX0
>>43
井端はいねーわ
鳥越とか種田
46名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:30:04.36 ID:3+RzaaxV0
ジョイナスの次かなw
47名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:31:05.66 ID:SaDSpFF80
>>43
井端を井畑,谷沢を矢沢と書く奴は・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:32:28.69 ID:D3z99OVj0
>>34
実際本人に会ったわけでもないのにイジメられっ子が怯えてんじゃねーよw

>>42
谷繁は野村越えをするまでは辞めんし切らんだろ
和田は切るべきだな
3億貰って四球乞食じゃ目も当てらんない
40代の衰えのスピードは30代の数倍の速さだから
今年で引退すべき
49名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:32:43.28 ID:MrBioGPnQ
考えてるだけかよ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:32:53.46 ID:SB1xlcSI0
桧山と年齢は同じぐらいだったか
方やいまだに代打の切り札なのにな
51名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:35:54.44 ID:G9V3Y/XT0
野村って他の監督とはトラブるようなアクの強い選手を扱うのがうまいらしいね
一方で宮本や稲葉みたいな優等生タイプも手懐けているし侮れない
もちろん合わない選手もいるのだが
52名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:35:57.92 ID:pnr/lsvP0
スーパーカーから肉ダルマが降りてくる構図が凄くファニーなのに・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:38:57.92 ID:aHiq/44DO
落合が若手を育てなかった中で年寄りの中日は今年頑張ってるよ
54名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:42:25.25 ID:2csGQUtzP
9月の引退試合で、山ちゃんやめへんでーって言うんだろ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:42:30.63 ID:K/LSLrIU0
山崎がクビになると言うことは立浪が新監督になるということか。
56名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:43:41.25 ID:H6go2DIR0
ジャーマンも引退か
57名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:44:56.24 ID:u3vmRdxPO
三振の判定にブチギレて退場になった時に「栄村にはみんなやられてる!!俺が代表して言ってやった!!」と豪語していたが、実は栄村の方が山崎より年上(しかも昌さんの高校の後輩)だという事を知り真っ青になった山崎…。
58名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:46:29.02 ID:jtfzfeMdO
余りに大きすぎる穴に脅威の得点圏打率
中日ファンをどれだけどん底に突き落としてきたことか(下位やBクラスでの本塁打王)どうでもいいとこでしか打てない
極めつけはブラが嫌気がさして出ていった原因
59名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:49:08.55 ID:jT/A1mWAO
山ちゃんはー中日ドラゴンズをやめへんでー!
60名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:51:32.58 ID:SprtTTEI0
一時は野球やめるところまで来ていたのに
田尾の打撃指導とノムの配球の読みで復活できたんだから十分だろ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:51:54.63 ID:jtfzfeMdO
あっBクラスでの…は楽天やけど打点王も得点圏は2割ちょい
62名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:08:37.84 ID:Gn9lr28O0
>>57
交錯して吉村を怪我させたのは25年も前だったのか・・・
63名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:16:29.43 ID:XNTHLsAJP
ランボルギーニ アヴェンタドール売らないと。
昌に譲るしかないな。時々は貸してくれそうだからw
64名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:16:49.23 ID:K9R6Himw0
キタ━━[ー。ー]━[ ー。]━[  ー]━[   ]━[ー  ]━[。ー ]━[ー。ー]━━!!!
65名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:19:14.80 ID:GCH5fLr20
山崎にしろ川上にしろ、何のために取ったんだ?
66名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:19:23.36 ID:u3vmRdxPO
>>62
残念ながらその栄村ではありません。
ヘボ審判の方の栄村です。
67名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:21:52.62 ID:CyYHVS3p0
よっしゃあああああ
でも来年はジャーマンを優遇起用するバ監督もいなくなるから年俸1000万以下なら現役続行でもいい
68名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:22:05.34 ID:Ti2FgFqM0
つーか、まだいたのかよw
69名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:22:57.16 ID:yLiG25br0
>>65
地元のファンはこういうのを喜ぶらしい。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:25:46.00 ID:uaUvhiVI0
最近もそこそこ打ってたのに落とされたのか
これは政治的事情なんだな
71名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:29:07.32 ID:+lQgNQFl0
ブランコ出してまで呼び戻す選手かぁ?
追い出した楽天は絶好調でチームの雰囲気も良い
72名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:30:13.86 ID:c76ecAaz0
慕うやつも結構いるけど、基本DQNだからなジャーマンは
73名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:30:43.34 ID:W36wAlDF0
>>65
タニマチへの営業要員
74名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:32:26.27 ID:BONKSp/i0
なんで先にワシの所へ来ないんだ!
高木監督激怒

              しそうだ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:34:08.64 ID:xilR64cI0
横浜へ行って2000本打つんだ!
76名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:34:49.01 ID:ynvz8U64O
生え抜きとかしがらみとか、そういうのはもういいから、勝つためにやってくれ。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:36:16.02 ID:GOEcKLiuO
栄村への下手くそ発言は全パファンがよく言ったwと思ったがな
78名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:37:41.94 ID:y4CZcDvA0
>>67
いわけないだろアホか
二軍にいてもでるなら枠の邪魔だからさっさと引退しろよ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:39:13.34 ID:tK2M5R4H0
山本昌
谷繁
和田
稲葉
宮本
中嶋

パッと思いつく40代の現役野球選手
邪魔さんと他にいたっけ?
80名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:43:50.34 ID:pnr/lsvP0
>>79
斎藤隆と先日より仲間入りのノリさん
81名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:48:13.03 ID:z9Lenfxe0
>>79
中日ばっかやんけ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:56:42.96 ID:m1m2wL/a0
いや、俺は別に現役でいることに疑問は持ってない
貧打過ぎる中日にいたら、今年はかなり役立ってる方だし
去年は他の人もそこそこいけたから邪魔でしかなかったけど

まあ、年俸についてはまったく理解できないけどな
83名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:56:51.02 ID:D+/L6av+O
Mixiの記事だと今季で引退すると表明出しているんだが
84名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:56:52.06 ID:Fgq7PMZ+0
引退試合で流す映像にXムランは外せない
85名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:59:24.36 ID:tB08FY4g0
>>77
その山崎もここぞの場面でチームに勝利をもたらすヒットを打つのは下手くそなんだがな
86名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:03:04.06 ID:6hIEi+DB0
野村に相談するって事は
もしかして監督の要請受けてるんじゃね
87名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:09:53.23 ID:LVq50W7+0
>>79
前田智は?
88名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:12:58.29 ID:uOXvIIk80
>>79
桧山
89名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:16:42.70 ID:KFKf/1EZ0
楽天時代、子供に約束して本当にホームラン打ったのがすごい。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:20:12.91 ID:07LmmTdh0
>>51
合わない選手の代表は今岡か
と言うか、当時の阪神の選手のほとんどと合わなかったようなw
91名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:27:21.96 ID:iByRV6Y/0
本業に戻るのか…
92名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:37:32.98 ID:2GwzNxlL0
さすがにホームラン打てなくなったら必要ないわな
ここまで現役やっただけでもたいしたものだが
93名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:11:19.76 ID:c1bWeTNrT
星野政権が続く限り、仙台での首脳陣入りは難しいよね
94名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:12:57.37 ID:M3ypjLSE0
ザキ山
95名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:16:30.24 ID:2GVotjrO0
本業ってミニカー集めだっけ?
96名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:20:15.92 ID:l5XhX7O40
打者は加齢、視力との戦いでもあるし

もうボールに目がついていかないんだろう
97名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:29:28.82 ID:eRNvq+SPO
あたりまえ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:37:04.41 ID:J+RTou3rO
おめでたいニュースだ
こいつ大嫌い
99名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:37:16.97 ID:o0S2iZIi0
来年、普通に中日で打撃コーチだよ
中日って、そういう球団だろ?
100名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:39:42.20 ID:g5wXerKi0
まあ老化による衰えは明らかにしても去年よりは役に立ってたわ
問題はロートルより情けないバッティングのこいつの後輩堂上直倫だ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:43:51.18 ID:qHSJ3aIb0
同じ年の高校生ドラフト1位直倫、田中、マエケン
直倫は競合しまくったのに全然伸びないな 
102名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:57:13.85 ID:Ti2FgFqM0
あの地味を絵に描いたような男の息子がスターになれるわけがない
103名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:05:34.01 ID:hO6n1mRM0
>>29
ワロタ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:12:56.85 ID:F28q9tM70
邪魔崎引退か。

ところでジャーマンとか邪魔崎とか必要崎とか、最初に言い出したのは誰なんだ?
105名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:14:51.95 ID:84/WhYa60
山崎を残してヒデノリをクビにしたジョイナス

センズリってバカだろwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:17:44.95 ID:bjiGp/BgO
邪魔先監督ならさらにスタンドガラガラになりそうだな
落合がファンを目一杯増やしてくれたのにジョイナスが目一杯減らして邪魔先が追い撃ちをかけるのか
最高だわ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:17:52.44 ID:WETa3mYu0
>>105
何だこの草生やしたバカ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:19:14.90 ID:zQ8n2qO30
川上も早く辞めればいいのに
109名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:21:56.44 ID:uOXvIIk80
>>106
落合はファンを増やしたのか?
ファンサービスをせず、マスコミに無愛想だということでクビになったのでは。
110名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:24:52.47 ID:KmWty1PuO
>>109
増やしたよ
後期は減ったけど落合のせいじゃないのは反落合の高島が涙目で明言した
111名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:35:20.53 ID:S4bJiaya0
この年になったら止める時期は自分で決められると言うが
昌は球団が慰留するし、山崎は球団が見切ってる

本人の意向関係なく結論は出ていて考えてもしょうがない
それがわからない山崎が哀れすぎる
 
112名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:38:43.74 ID:KEZxhVrH0
高木辞めるし、球団がコーチ手形切ってきたんじゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:39:32.36 ID:PkmKgLnAO
引退商法で儲けるつもりですね?
114名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:42:32.13 ID:blPLzM7hO
さっさと引退しろボケが
115名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:43:37.88 ID:GjNYSYuk0
幹部「よし、今年は山崎引退興行で儲けるで!」
116名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:48:03.16 ID:SQQgqEUA0
星野がいる間は楽天にはこないだろうな
銭崎さんは嫌われ者
117名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:49:54.97 ID:4uG2ZDXE0
去年のうちに引退しておけばよかったのに
118名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:56:18.64 ID:1KwvPKOW0
デーブの代わりに楽天の二軍監督でもやれよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:59:04.06 ID:e656Orfj0
今昼のニュースで引退するって言ってたが
おせーよ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:59:42.52 ID:AixE9vquO
二軍に落とされた腹いせに引退発言w
せめて試合の無い日にしとけよ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:08:21.79 ID:m7OOYUJn0
中日に期待のスラッガー候補はいないのか
122名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:11:29.05 ID:GjNYSYuk0
>>121
平田と中田ブーちゃんくらいだなあ
しかし、投手に偏り過ぎて野手少ないなあ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:23:58.37 ID:gZYziDFw0
>>36
実際去年のオープン戦の成績は山崎>ブランコだったからしょうがないだろ
結果残していたんだし
124名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:40:45.50 ID:Saj63mHt0
>>122
ブーちゃんは全然スラッガーじゃないよ
平田と(一応)ドニキと、代打枠では福ちゃん?
でも福ちゃんおとといくらいの中継でタッツにボロクソ言われてたけど
125名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:50:34.13 ID:PyOAte40O
ドリナイ的には問題ないな
126名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:55:42.57 ID:Saj63mHt0
あ、サンドラでとるわ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:02:38.67 ID:tB08FY4g0
>>123
実績ある助っ人に、オープン戦から結果残せなんて酷だろ
しかも42歳の他球団を戦力外になった奴と競わせるとかブランコのプライドを傷つけすぎだ
それに、公式戦に入ってぴたっと打てなくなったのに山崎を使い続けてたし
128名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:06:49.30 ID:2124qnKi0
落合監督時代にナゴヤドームに何回か見に行ったけど
神奈川から来たって言うとみんな横浜ファンだと決めつけるから面白い
タクシーの運転手とかね
129名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:07:08.27 ID:rptwL09P0
こうやって今季限りでの現役引退を考えてるなんて記事が出てくるのがいやらしい
考えるんじゃなくてとっとと辞めろよ見苦しい
途中で辞めたら迷惑がかかるとか言ってるけど、能力ない奴がいるほうが迷惑なんだよ
130名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:12:44.60 ID:PyOAte40O
>>129
オマケに引退試合に代打でも使うだろうしな
迷惑極まりない
131名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:14:18.45 ID:fE+SPW5v0
正直、害悪でしかないから早くやめて欲しい
来年こそドラゴンズファンに復帰できるかと思ったけど、これが監督なら来年以降も封印せざるをえない
それくらいドラゴンズ末期(前回いた時も)は実力・態度がひどい選手だった
132名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:14:18.72 ID:faJ13sOYO
うちの元中日の町長辞めたから町長やってよ

(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:15:22.28 ID:Sge7jDmJ0
オマイらも長らく(楽天時代抜いても)長らく
中日に貢献してた山崎に厳しいな

ネットや2chでは珍しくもない物言いだが
そういうのは将来わが身に返ってきても文句言うなよ
勤め先退職が学校卒業の時に同じようなこと言われるぞ
(陰口ならまだいいが)
134名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:20:36.20 ID:4uG2ZDXE0
貢献?チームを奈落の底に突き落とす男ですよ
135名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:21:59.12 ID:Sge7jDmJ0
>>134
今はそうかもしれんが昔は違うでしょ?
136名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:24:58.44 ID:GCH5fLr20
>>133
辞めるべきときに辞めていれば、こうはならなかっただろう。
137名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:27:00.37 ID:rptwL09P0
昔貢献したのは事実だが
いまや老害と化したのも事実
こちとら三振やポップフライを観たくて球場に足運んだりテレビ観てるわけじゃないんでね
能力なくなった人間には退いてもらうのが当たり前
これを厳しいなんて言ってる人間はプロ野球をなんだと思ってるのか
138名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:31:31.06 ID:2P3dN/6d0
甘すぎるな
邪魔崎邪魔崎言われて長いのに辞めない邪魔崎は害でしかない
今年は3位争い必死なんだからさっさと消えてほしい
139(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/07/28(日) 13:33:34.92 ID:JlHTFYyt0
勝利よりも大事なファンサービスとはいったい何だったのか・・・
邪魔崎見たいタニマチが居るんだから全試合フル出場させてやれよw
邪魔崎も出たがってるぞ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:35:53.92 ID:SITBPP3e0
まぁ、ドラゴンズに貢献してくれた男だから嫌いはなれない。
楽天での復活も賞賛すべきものだった。
でも、この2年は害悪だった。それだけ。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:44:07.97 ID:M0tBqS8y0
シーズンオフに買ったスーパーカーの支払い終わったのか?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:51:51.16 ID:Sge7jDmJ0
(´;ω;`)
143名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:55:50.41 ID:EzYoDTR60
ようやく辞めてくれるのか。
高木は去年こんな奴とブランコを天秤にかけてたんだよな。
二人まとめて消えてくれることは非常にめでたい。
144名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:04:19.35 ID:/oCE0zTs0
>>79
よしくん、西口
145名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:13:52.61 ID:93MX3FiE0
15 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2013/07/28(日) 14:10:52.28 0
>>14
中日ファンには嫌われてるが、楽天ファンには愛されてるからな
できれば仙台で楽天専属解説者になってもらいたいw
小松・木俣と一緒に無能解説者が名古屋にまた誕生するわ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:21:51.53 ID:tuLUe3guP
>>1
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
やっぱジャーマン新監督かよ!
ふざけんなや!
147名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:43:53.59 ID:J/zEeI2m0
会見開いて、山ちゃんはやめへんでーーですね
分かります
148名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:53:57.39 ID:3w8F8KX10
明らかに「引き止めてくれ」というメッセージだよなw

本当は楽天を解雇された時点で終わってたのに中日で二年間も
無駄飯が喰らえて本当に恵まれた野球人生だったよ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:06:54.14 ID:Z94MGRY+0
>「シーズン残り2カ月の時期に(2軍に)落とされた意味は、立場的にもわかっている」

高木「ごめん、分かってなかったけど・・・、まあいいやw」
みたいな感じじゃね
150名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:20:38.31 ID:jdpx9K3O0
正式発表きたな
151名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:53:36.92 ID:3w8F8KX10
>>44
同じ(元)捕手の大砲だしね
ただ田淵と違って山崎は大きな怪我がほとんどなかったし
フロントとの衝突がなければその後の野球人生は全く違う
ものになってたんだろうなあ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:56:22.10 ID:3w8F8KX10
>>74
辞める気がないからだよ
自チームの監督に相談して慰留されなかったらもう引退まっしぐらじゃん
153名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:58:51.03 ID:3w8F8KX10
>>79
ノリさんがなりたてのホヤホヤ
あと三浦も誕生日が来たら四十代の仲間入り
ロッテの薮田も先月四十歳の誕生日を迎えた
154名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:02:19.44 ID:07LmmTdh0
>>74
師匠として尊敬にあたいするような人物じゃないからw
155名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:07:33.51 ID:u5wjJU//0
自分が打てないからって新人にいちゃもんつけたグズ野郎だろ?
目障りなザコなんだからさっさと辞めろよ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:50:19.49 ID:0JcdV1an0
山崎が中日ファンに好かれてるとは思わないよ。楽天ファンには好かれてると思うけど。
小松は中日ファンには選手としては好かれてたが引退してからはあかんよ。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:53:46.53 ID:tuLUe3guP
>>74
だって社長自ら面談して入団を決めた選手だぞ。
次期監督なんだから 後味が悪いだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:59:30.14 ID:aPH5SI+b0
ジャーマンなら
@地元解説者
A中日指導者
B楽天指導者
の三択で選び放題。
159名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:59:56.76 ID:97i6vWLF0
>>147
今日、楽天の球場に山ちゃん来てる
160名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:03:26.79 ID:jdpx9K3O0
まずは無難に数年間は解説者だろうね
161名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:06:36.43 ID:l5XhX7O40
今年はカッスパンダ谷松中稲葉宮本前田檜山に邪魔と一気にベテラン引退しそうだな
もしかすれば和田サンにtanisigeも、真打はイチロー

そんな中ノリさんがこの世代最後の生き残りになりそうなわけだが
162名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:08:35.15 ID:tj80GFNr0
2000本打ってないのか。
こりゃ意外だ。
163名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:20:12.21 ID:pO8Dga6E0
>>110
なんだ、減ったのか
164名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:30:55.63 ID:wJLEWx1Z0
山崎の将来だが。
@東海兼務で東北の解説者。
Aフジテレビで名古屋と東北の解説者。
B楽天の監督。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:31:49.21 ID:VdDel+tE0
2年前の今頃は、首位に10ゲーム差付けられて熾烈な5位争いをしていたが、
監督も選手もファンも逆転優勝を信じてたよね。

今年の流れはなんなのこれ?
166名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:34:36.68 ID:1kzsSEOE0
解説は結構好き
ジャーマンお疲れ様でした

楽天で復活して良かった
167名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:38:35.88 ID:Q/Vno0dc0
ん?
この山崎って
90年代半ばに中日に居て
ナゴヤ球場で大豊と一緒に
レフトポール際にホームラン連発してた
あの山崎?
168名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:43:41.72 ID:hDS5Jd33O
性格が良ければな
169名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:46:20.54 ID:/vUfQGA40
辞める辞める詐欺はもういいです
170名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:00:01.97 ID:SbNN/5oo0
今すぐに辞めてくれないかな
171名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:10:54.02 ID:mgYT0xSH0
>>167
その山崎。

オリックス飛ばされて終わるかと思ってたら楽天で一花咲かせてた。
ノムさんは江夏とか一癖あるこの手のベテランを持ち上げて操縦する
のは上手い。

ところで中日の中の山崎派って誰なんかな?

それに楽天で×だったのが中日に復帰!ってかなりの後ろ盾が
必要なんだけどどんな闇勢力(?)がバックにいるのやら。
172名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:40:56.72 ID:5pkNfR2q0
今季限りとか言ってないで、チームのことを考えるならまだ7月で補強できるんだから明日辞めて選手枠空けろよ。
173名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:07:44.10 ID:07LmmTdh0
>>158
3はないな
星野から嫌われてそうだし
174名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:23:17.96 ID:AixE9vquO
これだけ監督やら幹部連中と問題起こしてる奴が監督やコーチは無いわ
175名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:24:46.70 ID:zrMXfsDHO
女々しいな、スパッと結論出せよ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:28:17.65 ID:eeZEdIwcO
山崎みたいなタイプって口や態度でかいだけで、
いざという時しょぼいが、
山崎は本物の漢だ。
ガルベスに負けるかも知れないが向かっていったからな。
山崎が監督でもいいかもしれん。
苦労してるし選手の気持ちもわかるだろうし。
177名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:38:28.59 ID:ZgoP+A2o0
山本昌と
”ランボルギニー”を見せアッこすれば良いじゃんーーーーーーー!!
馬鹿みたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
178名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:42:20.31 ID:TOaV15lD0
コーチや監督向きじゃないな
解説はほかに一杯居るし引退後どうすんだろう
179名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:44:07.42 ID:FZ3+unLWO
まだはっきりと発表してないから、油断は禁物!
180名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 22:07:11.51 ID:jV1rF5v20
「野村に相談した」ってことは決まりなんだろうな

引退するつもりがなければ野村の名前なんか出さないだろうし
181名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 22:10:58.23 ID:XgmKSYNK0
2軍に落とされてカチンと来たんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 22:20:01.98 ID:4nPGP6p50
監督手形を持っているとしたら一体いつ手に入れたのだろう?
少なくともオリへ出された時は本塁打王1回通産200本くらいの実績で
大豊や今中、中村武、山本昌と比べて突出してた訳じゃないのに
183名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 22:21:52.55 ID:v3qlSXhh0
落合も野村も山崎の野球理論を絶賛してたからな
来季から監督やるには今から態度を表明しておいた方がいいという判断
184名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 22:54:30.51 ID:tuLUe3guP
>>182
社長直々の面談で再入団が決定したからな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 22:54:59.60 ID:0uPivIy20
考えてるだけかよ
決まったら言って
186名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:03:55.07 ID:PyOAte40O
>>185
決まったぞ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:05:27.71 ID:Lk/Bbwcg0
邪魔崎引退キタあああああああああああああああああああああああああ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:27:16.24 ID:cVTJ/w2SO
中村武ってなんかやったか?
189名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:29:37.61 ID:Oel8efkCO
近所のオジサンみたいな体型の人か
あんなにデブって現役やってたとか不摂生過ぎ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:31:15.85 ID:dPVq327UO
今季はいくらなんでもデブり過ぎだろ。
191名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:34:50.08 ID:eBX8DtFWP
今までよく頑張ったよ
これからはラジコン一筋でいってね
192名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 00:32:32.96 ID:SMonZkpo0
インタビューで「体調万全、調子も良い、代打も色々と分かってきた
なのにこの時期の二軍落ちは全く想定してなかった」と言ってたな
よほど今の時期の二軍落ちがショックで悔しかったんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 00:42:38.71 ID:p+QjSWjj0
頼むから来年も現役で続けられる昌に妙な刺激を与えないでくれよな
194名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 00:48:06.36 ID:NblNrWTl0
今度は嫁が泣いてもう1年だな
195名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 00:53:22.71 ID:daUNGyKl0
感謝としてファンの誰かに
愛車をプレゼントしてやれよ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 00:57:17.42 ID:H2UFl8GD0
>>192
代打でそこそこ打ってたのに落とされたのは、次期監督への配慮だろうな
山崎がいたらやりづらいから辞めさせようってところだと思う
197名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 00:57:51.41 ID:aHu3NqNm0
引退後は関取目指すかのような肥りっぷり
198ドアラ♪:2013/07/29(月) 01:51:58.54 ID:Eete2oyN0
楽天ファンとの温度差をこれほど感じる対象物はないな(星野以上に)
199ドアラ♪:2013/07/29(月) 01:53:13.11 ID:Eete2oyN0
ま、中日ファンにとってのノリさんみたいなもんか=楽天山崎
基本的にはいい部分しか見てないから…
200名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 01:56:18.76 ID:Dnb6kCI3O
今中を見たかったけど、ナゴヤ球場で見たわ。本当なら、お疲れ様。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 01:58:44.28 ID:CxflBD1V0
>>8
センイチが阻止するからムリ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 01:59:28.54 ID:3aJhej/QO
ソフバの秋山監督とHR数変わらないのにホームランバッターと言うイメージない
203名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 02:51:14.73 ID:rQCEP9gNP
最後にHR見たかったな
204名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 02:52:11.12 ID:lRDsGVPP0
去年やめとけって話
205名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 02:59:41.62 ID:b/3jGJJiP
ノムさんにも言われてたけど太りすぎ
206名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 03:00:58.81 ID:Do5kIDR8O
そりゃ高木の下でやっとられんわ
207名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 03:04:40.87 ID:mXqGhVlE0
>>198>>199
馬鹿は思い込みが激しい
自分が間違っている可能性や
物事を多方面から見ることができないから。
10年20年前に覚えたことを何の進歩もなく延々と続けてる お前のことだ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 03:08:05.50 ID:PI7pbR/AT
練習嫌いでよくやってんな
笑いながら話してたが適当だよなこの人

後輩からしたら居なくなって助かるだろうw
209名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 03:35:37.82 ID:LoVBNkkhP
50歳までは最低限やって欲しいねWWW
210名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 03:54:09.64 ID:kpzOk+oQ0
もういいでしょ
楽天で引退してほしかったわ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 06:56:19.08 ID:MYzUnICc0
中日新聞によれば
引退を申し出て今日記者会見で正式発表
212名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 07:09:37.27 ID:9rU2Lcy1O
↑伊原が

↓山田が
213名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 08:21:52.76 ID:nGJP/45x0
>>183
ん?落合は去年のCSの解説で山崎をボロクソにいって
お友達の森と馬鹿にしながら解説してたぞ
落合が山崎を絶賛とか聞いたことないんだが
214名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 08:25:50.53 ID:BakVRMyS0
>シーズン残り2カ月の時期に(2軍に)落とされた意味は、立場的にもわかっている

高木の上げ下げに意味なんてねーよ、バーカ
215名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 09:20:35.63 ID:IynE9Ys40
中日 山崎が後任監督有力に “若返り、地元人気”で急浮上 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130729-00000022-spnannex-base
216名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 09:48:17.47 ID:PhMmKUiE0
山本何某 「僕もいずれそういう日が来る」
217名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 09:50:22.48 ID:F3NrzGjLO
山ちゃん 中日 やめるのぉ〜?
山ちゃん 中日 やめるのぉ〜?


やめないよぉ〜!カァ〜ッ!
218名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 10:15:51.99 ID:oQMxlzvC0
>>180
野村の口利きで解説者とかを
狙ってのことじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 10:54:14.15 ID:7biWAEVt0
>>180
チームの勝利よりも自分のことを優先して考えてしまったってことだろ?
220名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 11:40:32.60 ID:tv/4p+uWO
1001は面倒見だけはいいんだよなぁ。
広澤とか明治OBだから引退すぐNHKに入れた。
コーチやってから解説になった今は言うに及ばずだが。
221名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 11:47:06.83 ID:ByA5rTlDO
落合の足でも舐めればいい
222名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 11:56:28.63 ID:BakVRMyS0
>1001は面倒見だけはいいんだよなぁ

言いなりにならなきゃすっ飛ばされるけどな
223名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 11:58:35.17 ID:+Df/TJnH0
考えるだけじゃなく実行しなさい
224名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:00:15.69 ID:AL40ul710
宮城のニュース、新聞でも取り上げてる
楽天で、いづれなんらかの仕事をするんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:21:29.73 ID:+ID21gII0
黎明期の楽天の大功労者、には間違いないからな

お疲れ様でした
226名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:48:36.76 ID:RDJPmunAO
ヤフーのニュースでは次期監督候補に急浮上だそうだが、冗談じゃない。
227名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:50:01.51 ID:RiS0880O0
そもそも高木が監督やってることが冗談だろ
228名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:01:29.48 ID:vZpWpHA00
落合博満講演にて
「今年1年は大丈夫だが、来年が非常に心配。第一の心配は高木守道新監督のコメント。『2年契約でつなぎ』と明言したのは問題。
来年の選手のモチベーションが保てるのか。第二の心配は来シーズンオフ。次期監督を巡って名古屋が二分される。
立浪和義派と山崎武司派で割れるのが心配。この2人は後ろ盾がしっかりしていて仲が悪い。ただ、こういうことに関係なくドラゴンズを応援してほしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/6243675/
229名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:11:48.98 ID:e+eUpgJyO
>>199
楽天の前は良く知らないが楽天の時はカメラがない場所だとクズになるよ
まぁノリほど酷くないけど
230名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:26:20.53 ID:RiS0880O0
>>199
中日ファンなら、油断したらすぐ錆が浮き出て、泣くまで錆落としされてたこと知ってるはずだけど>ノリ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:30:31.67 ID:SYdznywIO
楽天がなかったらオリックスで引退してたんだよなぁ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:11:34.73 ID:olK0RtpU0
ジャーマンも、一応はノムさんの弟子だし
無能な彦野コーチなんかよりは、ずっと優秀な打撃コーチになれそうだけど

さすがに監督はどうだろうか?
233名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:13:00.66 ID:JwWObdpvO
楽天で待ってるから
234名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:18:58.47 ID:06ykJuEsP
のむさんも言ってるし、監督向きではないと思う
コーチは合いそうだけど
235名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:28:05.82 ID:Iy8WEALJ0
山崎はノムさんの弟子だから優秀なコーチになれる(キリッ

何で野村信者ってこういうキチばっかなの?
236名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:40:09.43 ID:olK0RtpU0
”なれそう”とは書いたが、”なれる”とは書いていない
推量と断定の違いくらいは分からないと、恥ずかしいですよ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:49:44.60 ID:Iy8WEALJ0
なれそうとは書いたけどなれるとは書いてないしぃ(キリキリッ

余計恥ずかしいな、基地害ノム信
根拠がノムさんの弟子だからぁなお前みたいな考えがアホだっつってんのに
238名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:51:20.95 ID:WyCXI5bb0
そんなに噛みつくレスかねぇ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:52:39.27 ID:WZjuD7kz0
古田とかすげー優秀だったよな、ぷぷっ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 17:56:57.32 ID:abYnFM0e0
野村の弟子(笑)で優秀なコーチって誰かいたっけ
最近あからさまな山崎擁護工作員があちこちに出てきて気持ち悪いんだけど
241名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:03:59.12 ID:z7NU/zLj0
これでまた数年はBクラスWWWWWWWWWWWWWWW
242名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:07:16.32 ID:59MJgulWO
ID:Iy8WEALJ0 ←← なにこれw
243名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:09:07.85 ID:Wk91tlS40
ある所では次期監督?候補にもって
244名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:13:00.83 ID:DzCl366s0
このゴミをコーチ手形を切ってまで呼び戻したバカ誰だよ
昨年でさっさと解雇すべきレベルだったのに
現役続行を認めてさ

ブランコが出ていく原因にもなってるし
責任とれよ
245名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:14:05.26 ID:W+UjiSgj0
引退後は楽天で2軍打撃コーチをして欲しいw

デーブに邪魔崎、これにベイスから波留をとれば完璧じゃん
みんな1軍に上がりたくて必死になること間違いなしw
246名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:21:26.11 ID:abYnFM0e0
>>244
野村の弟子だから優秀なコーチになれるんだろ
中日のフロントが野村信者なんだよ、きっと
247名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:27:43.98 ID:MYzUnICc0
どう捕ってほしいんだ?
こうか?(クイッ)こうか?(クイッ)
野球は楽しいか?
248名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:41:15.05 ID:gdgB6IGPP
>>244
>コーチ手形を切ってまで

Σ(゚д゚) エッ!? コーチレベルじゃないでしょ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:50:49.21 ID:O15UWVaEO
一番嫌いな選手だったわ
今後一切野球界に関わるな
うどん屋でもやってろ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 18:53:38.01 ID:j8UKR5jE0
うわーこれは痛いわー
251名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:11:00.09 ID:506si5we0
これからシーズン終了まで引退記念グッズで稼ごうって魂胆だな
252名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:30:27.97 ID:hAvpdjct0
>>248
彦野よりましだわ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:32:32.51 ID:4NxJRz++0
山崎の印象・・・テレビでも言ってたからあえて言うけど。
@監督とケンカする。(山田、伊原)
A酒が飲めない
Bお山の大将
いいところ
@入団したての時に火事で子供を助けた。これは感動したな。
A若手への面倒見のよさ。特に楽天だね。
254名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:39:41.14 ID:4NxJRz++0
山崎だけど、星野さんの下で12年やって一番長いのだが、山崎というと
どうしても野村監督との関係が報道される。
復活が大きかったんだけどな。

山崎と比較したくなるのが田尾さん。
田尾って楽天の監督も経験あるし、頭もよく、解説もうまいし、イメージもいい。
ただ、自分の意見を押し通す傾向があり、相手が上であっても平気でものをいう。
だからトレードで出されて、監督も1年で解任になってしもた。
山崎は、田尾とおなじような感じかな。ただ、頭がいいとは思わない。
面倒見のよさ、親分肌ではいかもしれんけどね。
どうおもいますか
255名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:40:33.28 ID:t3VIZZgn0
こんな早い時期に引退するんなら楽天クビになった時に決断すれば良かったのにな
256名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:44:58.49 ID:0viFbdkg0
オリックスや楽天、日ハムならDHでやれるんじゃないか?
257名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:50:15.75 ID:8PhoMAixO
震災後に
メンタル病むような弱い奴はうちのチームには居ない発言してた奴か
258名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:51:09.28 ID:JwWObdpvO
>>254
田尾も山崎も東北では好かれてた
>>256
ない
259名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:58:39.05 ID:abYnFM0e0
じゃあ、東北で囲えよ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 19:59:33.71 ID:34AHAr8O0
山山杯の片方が引退か。
もう一方も引退したらまた開催すんのかな。
つか、ラジコン業界は復活希望がおおいのでは
261名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:00:00.39 ID:/mwm3M3t0
桧山はいつ引退するんだ?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:02:22.10 ID:k34tDs4TO
引退したんだから夢を与える必要ないから無理して買った車売って細々と暮らせ
263名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:04:41.72 ID:ja9L0roG0
264名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:09:07.33 ID:Ibxz+lfGO
>>254
田尾はただの忠犬
派閥の違う方へ噛みついてるだけ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:14:50.75 ID:k+4IPTD+0
わがままなガキのままだからな
266名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:17:36.43 ID:R0IfPmog0
TVで誰を殴っただのニタニタしながら話す奴だろ
どう考えても最悪だろ
ジョイナスよりも酷いぞ、たぶん
267名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:19:45.42 ID:Mvvzmhz0P
ここ2年は退職前のふるさと人事で余生送るリーマンのごとくチンタラしてたな・・・
268名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:20:53.48 ID:p+Xo1/D/O
中日で引退すれば東海圏でだらだら金稼げると思ってるんだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:23:19.78 ID:c1yAu24h0
去年まで30年近くTV+ラジオ,途中からスカパーでほぼ全試合視聴してきたけど
邪魔先加入でそれも止めてしまった。今年は1試合も試合見ていない
270名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:25:22.54 ID:6mJXc6rJ0
去年やめるべきだったのにこいつのせいで若返りがさらに遅れたわ
271名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:37:30.73 ID:OpN4uaJl0
楽天で復活出来たのってノムさんのおかげ?
272名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:45:53.58 ID:gdgB6IGPP
>>252
いや 二軍監督 か 監督 手形ってこと (´・ω・`)
273名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:49:56.70 ID:QG+CEF75P
戦力外になるとドーピングで打てるようになる
変わりやすい選手だったな
274名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 20:50:56.83 ID:uuEtNejy0
高木の後が山崎だったら、もう中日にはついていけない
地元の社会人野球と広島の応援に絞る
275名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:11:14.70 ID:hGJ5uhYD0
ヤーーマサキ いちばーん ヤーーマサキ いちばーん
ヤーーマサキ いちばーん ヤーマーサーキー いーちーばん
ヤーーマサキ いちばーん ヤーーマサキ いちばーん
ヤーーマサキ いちばーん ヤーマサーキー いーちーばぁぁん
276名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:17:28.75 ID:bubkdS1a0
楽天では引き取りできません
でも被災地にグラウンド作ってくれた事などは心より感謝します
中日で指導者目指して頑張って下さい
277名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:18:23.70 ID:+1sAeYGN0
それ本来、昌のセリフちゃうん(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 04:04:42.81 ID:PoW2NWSQ0
山アもどってきてもらわなくても良かったんだけど
ずーとそう思ってた
279名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 07:28:44.51 ID:+y6H2JW8O
こっちまだあった
280名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:39:31.74 ID:YQ9hFV3o0
ナゴヤドームの観客数を増やせる監督が必要

山崎で増えるか?
281名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:18:49.59 ID:aCUWLSe/O
中日に嫌われてる山崎なんかが監督になったらアンチが増える
282名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:44:59.52 ID:uL/YNybl0
山崎は太りすぎ。野村監督時代の楽天での体型を見ろよ。
明らかに太りすぎ。
頭でやるとは言え、太ってたら技術が追いついていかない。
盆休みまでずっとナゴヤ球場で走れ。絞るしかありませんね。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:47:28.93 ID:uL/YNybl0
高木監督は2軍に落としたが、他の監督ならとっくに落としてるよ。
ファンと共にだから地元の山崎は優遇されてたんじゃないのかな?
284名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:48:35.05 ID:BYUHb1umO
>>282
あのだらしない体型でプロとか笑えるよな
285名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:48:47.72 ID:bHDD5+HB0
アヴェンタドールの支払い大丈夫かなあ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブ
286名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:54:47.27 ID:eDp7c4zU0
>>285
ローンなんて組める訳ないだろ
287名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:55:27.06 ID:WFSKR0G9O
>>264
田尾って派閥に入っているのか。
一匹狼のイメージが強いけど。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 12:55:16.74 ID:kSbVs5izO
山ちゃんは野球選手やめへんでーってなるんやろ?
289名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:34:07.47 ID:nA3Rr42S0
どう見てもチョンだよな
290名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:12:34.98 ID:Bz1xVPbH0
いくらモメたからといって監督室にバットを放り込んだとか笑い話にしてる糞野郎が監督になったら大久保以来の事件起こすぞ
291名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:41:18.88 ID:d7AcwSY00
>>269
わかるなあ

自分はインターネットに初めてつなげた1997〜98年頃、当時2chの存在も知らずに、
「中日新聞はじめ地元メディアでは報道されないけどもしかしてアイツ嫌われてないか?」
とおもって「山崎武司」で検索してみたら案の定邪魔崎だのジャーマンだの
ひどい言われようで妙に納得した思い出がある。
温厚そうな山久を怒らせるくらいだし、中日生え抜きの割には多くの中日ファンや関係者に
嫌われている稀有な存在ではありましたな。

でもご挨拶「おつかれさまでした」
292名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 17:43:03.52 ID:KJriXSW1O
その頃2ちゃんは無いだろ
2ちゃんの前身となった掲示板はあったような記憶はある
293名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:37:22.88 ID:Q/AUGQbeP
何で山崎が人気者AND人格者扱いなのかわからん・・・・・
典型的な上に弱くて下に強い中日OBじゃんw
楽天時代は知らんけど。
294名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 18:50:33.34 ID:uYdNaS+D0
なんや会見で『ヤンキースなら現役続けてもいいな?レッドソックスでもいい』
『年棒10億!いや3年で10億でもいいぞ!俺は今期は3000万でお金ないから!
家族を食わしていかなあかんからな!』

とかほざいてたらしいな

最後まで舐めた態度をとるヤツだ
295名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 20:05:23.16 ID:d7AcwSY00
>>292
ああ、そうだった2ちゃんねるなんてなかったわ汗
当時の情報収集は応援者のホームページだったな。
やっと掲示板ができて、さらに3年ぐらい後2000年あたりに2chに
人が集まって、blogは2005年ぐらいだったなあ。
とにかく一般の人でもインターネットが使えるようになって間もない頃から
ヤバイ男って評価だったな。
296名無しさん@恐縮です
山崎って誰の監督の下でやったかな?
星野、高木(島野、徳武)、星野、山田、石毛(リー)、伊原、田尾、野村、ブラウン、
星野、高木。