【野球】茶番、三流ギャグ… オールスターはいつからバラエティー特番になったのか? 中田と西岡にヤジを飛ばしたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
劇画「巨人の星」で、星飛雄馬が大リーグボール3号を披露したのは、オールスター戦だった。
パ・リーグの強打者たちをあざ笑うかのようにボールがバットから逃げていく。
3号の秘密は、打者の強烈なスイングによる空気の動きで、ボールが動くことにある。
ボールを動かすだけのスイングスピードがないと魔球はただのスローボールだ。
だから打撃力のない投手には打たれる。

もし今年のオールスター戦で飛雄馬が登板したら…。3試合連続で本塁打が出なかったのは60年ぶりという。
そんな打者ばかりでは魔球にならないかも。いや、野球生命をかけて開発した魔球の披露をためらうかもしれない。

第2戦での茶番劇が名誉をおとしめた感もある。
企画したのは西岡剛(阪神)で、打者は中田翔(日本ハム)、投手はルーキーの藤浪晋太郎(阪神)だった。
3人は同じ高校を卒業した先輩、後輩の関係だ。

藤浪は、魔球ではないただのスローボールを中田に2球続けて投げた。不可解な表情で、ピエロのように。

そこからも良くなかった。後輩が力を込めて投げた直球を、空振りして三振。
高卒1年目の直球を、前に飛ばすことすらできない中田と、茶番を企画した西岡にヤジを飛ばしたい。

「わざと空振りしたなら、プロ失格。スタンドにほうり込め。それができないなら余計なことするな」(>>2あたりに続く)

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130727/wsp13072707010004-p4.jpg
冗談で怒る中田。止めに入る捕手の谷繁。「格」はあるのか(大西正純撮影)

【動画】マツダオールスター2013 藤浪晋太郎 VS 中田翔
http://www.youtube.com/watch?v=eUUomrN2eHs

産経新聞(運動部編集委員 村田雅裕) 7月27日(土)9時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130727-00000507-san-base
2五十京φ ★:2013/07/27(土) 18:44:04.44 ID:???0
>>1の続き)
一方で、西岡も後輩たちに新喜劇のようなパフォーマンスを指示する前に、自身のプレーで何かを示すべきだったのではないか。

「新庄は本盗をしたぞ。君は何もできないのか」

オールスター戦は夢舞台とはいえ、公式戦では見せられない「プロのすごみ」をみせる場だ。
それゆえパフォーマンスも、ある一線を越えてはならない。

藤浪のスローボールと違い、第1戦でDeNAの39歳、三浦大輔が右肘をうまく使って、
日本ハムのルーキー、大谷翔平に投げたスローカーブには品格があった。ベテランならではの技だ。
「君はこの球を投げられるほどの制球力をつけた投手になりたいのか。
ミートが難しい『ストライクゾーンの上限からボールに落ちる遅い変化球』を打てる打者になりたいのか…」。
二刀流で話題を集める大谷への無言のメッセージだった。

1996年のオールスター第2戦、パを率いたオリックスの仰木彬監督が、松井秀喜(当時巨人)を打席に迎えたとき、
「投手、イチロー」をコールした。これに対し、セを率いていたヤクルトの野村克也監督は松井に代わり、投手の高津臣吾を代打に出した。
当時からさまざまな論評が加えられているが、野村氏が正しい。オールスター戦の「格」を維持したからだ。
イチロー対松井は、年末年始の「スポーツバラエティー特番」に任せておけばいいのではないか。

何でも米大リーグをまねすればいいとは思わない。メジャーのオールスター戦が毎年、いい試合内容というわけでもない。
だが、選ばれた選手は家族同伴でオープンカーでパレードし、出場できなくとも、選出されるだけで選手は名誉を感じる。
そこには明文化されてはいないが、脈々と受け継がれている規律がある。日本では「道」と表現されているものだ。
「道」があるからこそ、他者からの尊敬のまなざしが生まれ、自身の名誉となる。

今回の日本のオールスターは、結果的にわれわれへの警鐘となった。
柔道界のように、プロ野球界でも「道」が消えつつあるようだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:45:17.25 ID:9Iiu2Co70
3試合もやればそりゃ緊張感無くなるわな
4名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:45:33.79 ID:Jrp3S6te0
固いこと言うな
はなから見世物なんだから
適当にゆるい感じでやれよ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:45:59.84 ID:IDWFQOTlP
これには同意
本当に寒かった
6名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:46:03.83 ID:RkmJgAHf0
1戦で良いんだよ3戦とかやりすぎなんだよ
今は交流戦もある品
7名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:46:06.79 ID:iEq3zgg50
スターがいないからな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:46:26.07 ID:s1TER+zh0
西岡はポンコツの上にひどいバカだからなー
9名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:46:43.71 ID:LdH8tXNo0
この記事は支持する。
オールスターは遊びではない。
10名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:47:00.18 ID:0F6FweZ6O
ただ、見て誰が喜ぶんだって所が問題かな
11名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:47:06.94 ID:oKkZtKjK0
1試合にすりゃいいのに
それでもスター不足は変わらんけど3試合もだらだらやるよりはいいだろ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:47:51.99 ID:ZYsow4LpO
オールスターは祭
13名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:01.63 ID:6cMhzKOZ0
怒っているのは虚カスだけ
みんな楽しんでたでっせ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:07.19 ID:9g3OcsFE0
オールスターに格を求めてる奴なんているの?
ていうか格があるの?
15名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:08.71 ID:IIiu4DSkO
>>2
柔道をショーにしたの、フジテレビだろ?

産経新聞の仲間じゃないのか?
16名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:28.64 ID:iEq3zgg50
昔はこれと日本シリーズだけだったけど
最近は直前に交流戦やって何度も対戦してるし
ファン感謝デーみたいなもんに成り下がってるね
17名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:32.88 ID:qdY5NevYO
俺も
支持しますわ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:38.93 ID:jE7v2aQ0T
>>1
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!
19名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:48:43.61 ID:Qf0wC8Ve0
今は本物スターならほぼMLBに行くからなあ
西岡さんは日本プロ野球の為に契約捨ててまで帰ってきた漢だけど
20名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:49:27.54 ID:Aj7bDeQJO
客は楽しんでるように見えたが何か問題なのか
21名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:49:29.89 ID:GJDpTpdP0
えっ茶番だろ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:50:25.96 ID:qPU2a9b40
>>10
西岡は一人で爆笑してたな
23名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:50:29.20 ID:2YXeoItu0
三試合もダラダラやるのなら、選手も息抜きしたくなるしいいんじゃね?

別に危険なプレーをやったわけじゃないんだし、そこまでマジになる事無いだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:50:41.36 ID:yqUE3OYwO
新庄が良くてこれはアカンの?
25名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:50:51.30 ID:FvbDwbjA0
ひちょりと新庄のせいだな
26名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:51:16.29 ID:6kUPNNfMO
金塊は馬鹿だからな
許してやって
27名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:52:01.88 ID:E9ZUkoFP0
昔からやる気の無いおっさんがニヤニヤしながらベンチでうちわで扇いでるバラエティだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:52:15.05 ID:i+tsXmde0
つまんねーモノマネ披露したりな。w
しょぼい成績の奴が平気で出てたり、マジでクソだったわ。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:52:50.51 ID:tKX/3wM+0
1試合の報がプレミアム感があっていいかもな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:52:54.38 ID:IIiu4DSkO
巨人の星から始まったり、交流戦始まる前の出来事並べても意味ないとおもうけどな。
31名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:53:00.35 ID:/n6vR/1s0
シーズンの中休みでしょ
別にいいじゃん
32名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:53:16.44 ID:sRjWiF1N0
ウケ狙いのオチャラケならシーズン終了後のファンイベントでやれよ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:53:39.64 ID:1wdO9kRt0
プロ野球自体がナベツネが個人的に気持ちよくなるための茶番なことに気づけ。
統一球加藤もピンピンしてるしw
34ミーヤ:2013/07/27(土) 18:53:59.69 ID:LToFRDdPO
「茶番劇」と言うのは、何処かの誰かさんの土下座芸の事よね
35名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:54:15.59 ID:6gZDRP4CP
去年の阿部慎之介も最悪だったな
オールスターは1回でいいよ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:55:16.18 ID:y4GJ/it10
>>27
昔は日本シリーズにほぼ出れない西武以外の
パのおっさん達が必死にアピールしてた試合
37名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:55:45.13 ID:MXKG2lt60
全てはハンカチが悪い。
38名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:56:36.38 ID:70RejARlO
やきうなんて暇で馬鹿な奴の見る物だから 馬鹿が楽しめれば良いんだよ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:56:52.95 ID:iaC7230Y0
昔オールスターの中継中に中村ノリが
テレビのゲストに来ていたとんねるずに
今度飲みに行こうと挨拶されたことがあって
その後選手が抗議したんだよね

バラエティ番組じゃないんだから
一定の礼儀を保ってほしいと

当時は周りがお祭り気分でも
選手の意識は違ったんだろうけど
今はこんな調子になってたとはね

西岡の件はホントに酷いよ
40名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:57:01.64 ID:/uo1TUVN0
巨人の星を知ってるおっさんにとっては
オールスターは普段見たこともないパリーグの選手と巨人が戦う日だったのかも知れないけど
今は野球ファンならパリーグも知ってる時代なんだよ、真剣勝負なら交流戦もあるんだしシーズン中の中休みになるのは当然の流れ。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:57:06.23 ID:ZI7tnDd4O
記事もクソならやきうもクソ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:57:36.84 ID:elN74oPu0
くだらねー
43名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:58:04.67 ID:OVoo9i9Q0
この記者はなんでもバラエティ化するフジテレビをどう考えるんだ
踊る大総選挙とか
44名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:58:07.18 ID:zUSSklvJ0
OBか誰かと思ったらただのブンヤかよ
45名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:58:27.41 ID:Mv1D7yR40
3試合もあるから仕方無い
3試合本気で戦うのは選手の負担が大きい
46名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:59:25.97 ID:BgJzfBMV0
???「俺が悪い」
47名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 18:59:35.23 ID:I7RvyseW0
優秀な後輩に対して大先輩づらしている西岡さん
48名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:00:11.88 ID:afVo8bbx0
オールスターなんてたいしたもんじゃないから別にいいと思うけど、
中田はやらなくて良かった気はする
49名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:00:28.99 ID:MvFmPt3I0
>>2
> 「君はこの球を投げられるほどの制球力をつけた投手になりたいのか。
> ミートが難しい『ストライクゾーンの上限からボールに落ちる遅い変化球』を打てる打者になりたいのか…」。
> 二刀流で話題を集める大谷への無言のメッセージだった。

三浦が技ありだったのはわかるけど、勝手にメッセージ捏造すんなよw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:00:37.48 ID:SfVOaNRl0
3試合もあればこういう時も必要だろ
オールスターで本気になって怪我でもしたら馬鹿みたい
51名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:00:47.13 ID:Qf0wC8Ve0
真面目に語れば
スターはMLB流失だしインターリーグ戦もこないだまでいっぱい試合あったし
時代の変化で昔の如き『夢の球宴』的なイベントとして成立し得ないよね
勝負重視の日本シリーズですら注目度がかなり減ってるんだし
52名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:00:52.24 ID:kUWu9stMP
プロ野球自体が茶番だろ
53名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:01:05.58 ID:L/M4WnKn0
非力な日本人の力で魅せるには飛ぶ球に替えたり
珍プレー集のようなバラエティ要素、マスコミによるドラマ作りに頼るしかないんだよ
日本野球は実はその辺昔から変わっていない
54名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:01:34.57 ID:h9O3l6sH0
お祭りにもなってないのが
55名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:01:44.62 ID:tb/TyR+H0
藤岡のコントロールやばすぎ
三浦はストライクゾーンだったが
56名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:01:48.37 ID:Cf6/ZN6wO
新庄が出た辺りから
57名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:01:50.59 ID:KX6ME7o/0
西岡のせいで、ペナントも真剣勝負じゃなくてショーみたいになってる
58名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:02:23.62 ID:PElOLL8H0
こういう機会でしか出来ないこともあるんだけどな。
公式戦でストレート以外投げるとキレる清原とかのほうがよっぽどおかしい。
59名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:02:31.01 ID:AmP8kSXE0
三浦の株が上がっただけの茶番だったな
ホームラン競争とか失笑モノだった
60名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:02:56.91 ID:8rivueX30
ファン感謝デーとオールスターは別物なはずなんだけど
今回のアレはファン感謝デーみたいな感じだったね
61名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:05:08.44 ID:8jZCAKXQ0
3戦もやるってオールスターの価値ないわ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:05:51.28 ID:cso/EZDM0
衰退する日本プロ野球
そして日本そのものも確実に衰退へと向かってる
63名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:07:34.31 ID:r2alT8/o0
でも選手たちは楽しそうだったな今年の球宴  いい雰囲気でファンも喜んでたし
64名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:07:38.24 ID:oxebIbTrP
冗談で怒る全国紙記者
格はあるのか
65名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:07:48.81 ID:UR5DQzGJ0
ASなんかお祭りだろ
それにイチローを投手にさせたり高津を代打にした時代もあっただろうに
なに言ってんだ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:08:04.46 ID:aut4rHvM0
イチローと松井のは今になっても見たかったなってのが実際のところだわ
あの日あの瞬間でしか成立しなかったものを結局見れなかったわけだからな
格の維持とか糞しょうもないプライドを守ってこのお寒い状況なのに気付け
67名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:08:09.96 ID:8ePlkRkB0
契約が残ってるのにメジャーから泣きながら逃亡した日本の恥さらしで尚且つ、
徳澤直子が妊娠中に不倫したゲス野郎の汚物西岡剛は死ねばいいが、
3試合もやればある程度遊びも必要だろ
どんどんやれ
殴り合いや乱闘も見たい
68名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:10:34.49 ID:Rtxvr/3n0
現場に取材になり出かけて、直接コメントをぶつけてみればよいのでは
69名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:10:59.95 ID:LBB45sqs0
NSOKは地獄の火の中に放り込め。腹を切って死ぬべし。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:12:02.49 ID:0x7LBP190
各チームのエース級に規定3回投げさせて全打者に三振を取りに行かせるのを止めた時からだろうな
変化球を投げたらヘタレなんていう流れのせいでストレートをHR狙いで強振してポップフライばかり
それじゃ面白くないと全パが大谷出せば、全セは藤浪をだして遊ぶ 遊ぶにしたくなければ
AS勝利リーグは日シリのホーム開催数5にするとかすればいいんでないのかな 
71名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:12:41.09 ID:b41F1fg30
たぶん野村が投手を代打に送るという敗退行為の茶番でわざと負けてから
勝負を冒涜してる
72名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:12:51.17 ID:ZK6uBLZWO
>>61
だな。1試合で十分。結局オールスターって「電通主催」だから
どうしてもお客様に逆らえない空気が蔓延るんだよな
日テレは、博報堂とはっただから余りオールスターはやらないが
フジやテレ朝は、電通が株主だから逆らえない空気があるからな
まあ既得権益にすがりつきたいだろうし
ただでさえ、中継が減ってつぶしきかんから
再就職も難儀を極めるしな
73名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:13:35.08 ID:wy3ZYupk0
新井が悪い
74名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:13:47.34 ID:UR5DQzGJ0
交流戦があるんだし真剣勝負は交流戦でいいだろ
昔のASなんか工藤公康が守ったり野茂が代打で出たり
あったの知らないのかこの記者は
お客さんが喜べばいいんだよASは
75名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:14:29.56 ID:iEl2Isd1P
まあ多くても2戦くらいでちょうどいいな
76名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:15:22.84 ID:UR5DQzGJ0
東北枠は今年までらしいよ
1戦目はセ・リーグホーム球場
1日挟んで2戦目はパ・リーグホーム球場
これでいいだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:15:53.79 ID:Mo2rGQuGP
ファンの為のお祭りなんだから別にいいじゃん
現にスタンドのファンは笑って喜んでたんだし
オールスターも真剣勝負でとか言うけど今は交流戦があるからセパで戦う姿も目新しくないしお客さんを楽しまそうとした西岡らは偉いと思うけどね
78名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:16:46.30 ID:vT6tvAJS0
スポーツ選手に笑いを求める日本が異常
総お笑い化社会怖い
79名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:16:53.82 ID:NwKA2aQj0
単純に西岡のセンスがお寒い
80名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:17:01.13 ID:/JYYELdBP
もう野球なんて誰も見てないし
どうでもええわ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:17:16.75 ID:g9NB+2cn0
カツだ!
82名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:18:02.92 ID:mjgS9E580
イチローvs松井事件の時から意味がなくなったんだよな。ただのお祭りに成り下がった。
83名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:18:34.01 ID:gvH8HJRl0
交流戦のおかげで別にオールスターでなけりゃ見れない対決なんてないからね〜
もうファン感謝デーのノリでいんじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:18:48.76 ID:8ePlkRkB0
西岡は死ぬべきだが中田は生きろ
真剣勝負にしたいならオールスターは1試合で
85名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:19:01.20 ID:9v9xhPpE0
>>51
国際化で選手流出する一方で国際化に伴う国際試合の恩恵がエキシビジョンマッチの
WBCだけってのが厳しいね
86名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:19:58.02 ID:9uUe112MO
面白味があればまた違うけど
全然面白くもなかったし
西岡とか中田とか満足そうにしてて不快にしかならなかった
揃いも揃って「どう?面白かったでしょ」みたいな顔してさ
正直、擁護のしようがない
87名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:20:46.86 ID:mjgS9E580
>>71
それは野村じゃなくて仰木がオールスターの格を落としたからだわ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:21:48.12 ID:AmP8kSXE0
殆どストレートしか投げてないのに長打出ないような有様でふざけられるのが凄いわ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:23:35.49 ID:b41F1fg30
>>87
格って何?勝敗を舐めるなよ、相手が変なことやってきたらなぜ勝負を捨てるの?馬鹿なの?
そこからフルボッコにすればいいのに投手を代打にして負けるとかありえないんですが
90名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:23:42.72 ID:CMpVnErTO
考えたパフォーマンスは寒いし西岡はクズ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:24:39.15 ID:QQ7rh3750
時代の要請
92名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:24:39.77 ID:NrAFBJowO
大阪のノリが面白いからって嫉妬してるんかwwwww
93名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:25:02.73 ID:15uyJ4yP0
勝っても意味ないNBAのオールスターなんかもただのお遊びだし真剣勝負したいならメジャーみたいに勝ったリーグに特典つければいい
94名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:25:18.53 ID:eIDy7afLT
交流戦が長い上に3試合もやるからだよ
1試合なら真剣勝負になる
95名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:25:31.29 ID:NLuq7DUM0
いつからって大昔からだろ
何いってんだコイツ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:26:02.96 ID:b41F1fg30
6球団で下から4番目が日本シリーズ

茶番
97名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:26:45.24 ID:M0226WC/O
もう、とんねるずとか中居とか出しちゃえよ
98名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:26:51.23 ID:uwjKzOWRO
西岡中田の二人で勝手に好きにすればいい。
グラウンド内外でいちいち藤浪を巻き込むなと。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:29:14.39 ID:MMU7vEB1P
お祭りなんだから全力でぶつかるべきだろ。
ここでプロ野球の面白さを見せられないなら
どんどんファンは高齢化して減るだけ。

渋い制球のスローボールとかバント攻撃とかいらない。
大リーグみたいに分かりやすく、力と力でぶつかって
負ければ悔しがるくらいの場にした方が良い。
100名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:29:17.32 ID:8zO9WNsGT
イチローのピッチャーとか新庄とかのあたりじゃないか
101名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:29:37.57 ID:P3or9scNO
ピッチャーはほぼストレート勝負をしなければいけないような雰囲気で、それなのに打てないヘボバッター達、の構図。
102名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:29:55.19 ID:9s7AHhNj0
昔は落合VS野茂 KK対決とか見どころあったけどテレビ局がお祭りと言い出してからつまらなくなった
103名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:30:11.09 ID:tLFptwb50
そして打ち上げが韓国料理店っていうのがまたベタすぎるw
104名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:30:36.56 ID:8rivueX30
寒かったよ
大阪桐蔭組の私物化だよ
面白いものとしては伝わってこなくて
ふざけてるだけにみえた。
バラエティ番組でやる乱闘はあくまでもパロディだから
ベタなりに受け入れられるが、
今回のは単にだらしないだけだ。
日本のプロ野球が衰退が加速するよ。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:31:30.60 ID:8vcP1b2DO
元メジャーリーガーの命令に従え
106名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:32:15.41 ID:NWpN9Z6P0
巨人の星の時代って「オールスター戦=花試合」という認識は無かったの?
それともオールスター戦が昔とは変質した?
107名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:34:41.71 ID:yqLWjXxN0
そもそもプロ野球に品格を求めるのが土台無理な話で・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:35:29.96 ID:2Q96el3eO
西岡の罪は重いよ、相当。優勝圏内にいるのに観客動員に響いてないのは
阪神のカラーを西岡色に染めたからとしか思えない
109名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:35:47.82 ID:rLadhWw0O
とりあえず西岡氏ねという記事か
110名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:35:51.38 ID:uRnBPaBs0
どうしても3試合したいみたいだから
監督を2人面白そうなのを選んで 事前にリーグ関係なく順番に1人ずつ指名していってチームを作って1試合やってみようよ。
桑田VS清原とか、権藤VS高木、野村VS古田とかデーブVS雄星とかやってみようよ。どうせ3試合目になったらグダグダするんだから。
111名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:37:29.33 ID:z4StPxLxP
昔は真剣勝負のオールスターと花試合の東西対抗ってあったけど
今はオールスターしかないし3試合もやるなら1試合くらいいいでしょ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:37:42.38 ID:tb/TyR+H0
>>66
あれは他の投手に対して異常に失礼だったんだがな
パリーグの投手に対してだ。あんなもんスピードガン競争
みたいに試合の前座でやれって話。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:37:53.27 ID:b41F1fg30
たぶん野村が投手を代打に送るという敗退行為の茶番でわざと負けてから
勝負を冒涜してる
114名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:38:19.14 ID:iZlIfVIw0
>高卒1年目の直球を、前に飛ばすことすらできない中田と、茶番を企画した西岡にヤジを飛ばしたい。

で野次を飛ばしたのかい?
115名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:38:36.02 ID:N2M2fVfzP
交流戦もあるのに3試合もしてるのが時代錯誤やな。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:38:39.36 ID:aAj4OfWs0
なぜ勝者に日本シリーズのホーム権利とか与えないの?
こんなんじゃ悪ふざけの球宴になっても仕方ない。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:39:30.23 ID:tb/TyR+H0
試合数が多いのはNPB側の懐事情
電通がどうとかアホのざれごと。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:39:34.89 ID:yqUE3OYwO
スピードスターが110万ドルの微笑みとモデルの妻を連れてやってきた
119名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:39:38.26 ID:QWZxmOUa0
>>1
こういうバカ記者がいるから日本は悪くなる

死ねばいいよ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:40:14.04 ID:eDp5oLGQ0
大阪桐蔭のそれもだが、88年組の馴れ合いも酷い。百歩譲ってマエケン、坂本辺りのダベリはいいとして、敵側に行って試合中なのに談笑するマーはいかんだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:42:09.90 ID:N2M2fVfzP
そもそ真っ直ぐ勝負ばっかしてるのがバラエティ。
まずそこを突っ込めよ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:42:16.95 ID:2Q96el3eO
前夜祭本祭後夜祭の三回制にすりゃええやん。前夜祭は
ホームラン競争とかストラックアウトとかやって本祭は真剣勝負
後夜祭は現役対OBのヤヲ試合でもやりゃええ。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:43:03.19 ID:zX0zOC+mP
>>83
よく交流戦があるからオールスターは
っいうやついるけど、俺はオールスターと日本シリーズくらいしかみないけどな。
交流戦だからってみたいと思わん。
オールスターはなんだかんだで上位成績者の集まりだからいちおう見とくかって気にはなる。
124名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:45:21.03 ID:KVe8bkHc0
この次の日にフライデーのあれなのか
125名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:45:38.78 ID:nd85fLKb0
>>113
その前に、野手を登板させるというのもあるけど、
ああいうのも野村vs仰木の意地の張り合いみたいで、まあありといえばありなんじゃない?

去年だかも、阿部が大道のバッティングフォームの真似をして打席に入ってたけど、コントっぽいのは要らんわ。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:46:17.76 ID:b41F1fg30
>>125
野手が登板したらフルボッコにすればいいだけ、なんでわざと負けてるの?勝負を舐めすぎ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:47:59.67 ID:o+X+b62vO
お笑い芸人が内輪ネタで自分達だけ盛り上がってるのと同じだったな。
128名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:48:21.41 ID:hicmeH0zO
とはいえ、祭りであることをガン無視して
臭いとこ2球投げたあとでフォークで空振り三振とってドヤられても面白くない

そういう"普通の"真剣勝負は交流戦で見飽きた
セ・パ交流戦もこんだけやるとな
だいたい見たい夢の対決はすんでるわけよ

むしろオールスターはバラエティにした方がいい。
普通の真剣勝負見せるくらいならホームラン競争を中継しる。スピードガンコンテストでもベースランニングタイムアタックでも
遠投合戦でもストラックアウトでもやればええ

年末の大運動会は三輪車漕いだり馬跳びだったりふざけすぎてつまらん
129名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:48:22.91 ID:yvoRwzIk0
西岡と中田と藤波がキャバ嬢とクルージングしてたのフライデーされてたけど
そのメンバーに鳥谷も混ざっててワロタ
130名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:49:17.38 ID:N2M2fVfzP
これからこの記者、引退試合とかも全部突っ込めよ。
バラエティとかいいだしたらいくらでもあるから
131名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:50:01.17 ID:2StZWbzOP
オールスターに出れる成績でもないのに大谷大谷とごり押ししてたマスゴミこそオールスターを侮辱してるだろ
132名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:50:35.11 ID:YsTUdDaZO
メジャーだって茶番だったじゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:50:51.68 ID:e2muAmnIO
結局こうでもしなきゃ盛り上がらないほどプロ野球からスターが消えたのが一番の問題だろ
134名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:54:32.27 ID:tPJRIqcCO
だったら3試合も開催する事に文句言えよ。
オールスターを価値のないものにしてるから、
選手だってただのお祭りって認識なんだろ。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:54:48.81 ID:CuRQfOn60
>>18
こういうのを火病って言うのか
136名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:55:07.01 ID:tb/TyR+H0
>>128
牛島対ブーマーで牛島がフォーク放ったんだが
あのフォークは未だに記憶に残るぐらいの角度で落ちたわ

そういう見方だってある。伊藤のスライダーは伊良部の158に匹敵か
それ以上だった。
137名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:56:11.71 ID:tb/TyR+H0
あ、伊良部と伊藤の話はオールスターとは関係ないんで
あくまでストレートと変化球の優劣がどうかって話な。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:56:19.13 ID:CuRQfOn60
>>103
侍ジャパンの決起集会も韓国料理店だったな
139名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:57:08.98 ID:FDcxZKqPI
オールスターって昔からこんなもんでしょ。
本当の一流が同じパフォーマンスしたら面白いと思うよ。
近年ではダルが新球投げまくったりしたのは良かったし。
140名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:58:58.86 ID:g8M2bgYA0
所詮興行なんだし高貴なもんでもないんだから構わないだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:59:15.48 ID:jF3qRcf50
>>1の産経のおっさん、なかなか鋭いことを書いたつもりだろうが、すべてがズレてるな
第一、「野球の格」があることを前提にしているけど、昔から野球に格なんかないだろ
いい年こいたおっさん連中が、棒で球打ってぐるぐるサイコロ演ってるだけのアクションバラエティ。「格」なんかないだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:59:15.61 ID:eDeG04njO
>>113
ヒントピッチャーイチロー
143名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:59:36.76 ID:4d0+oEZqO
全チームからベストメンバー集めても
野球そのものでは盛り上げられないんだもんな
お寒い状況よね
144名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 19:59:42.42 ID:5wdG5J2e0
やきう土人ww
145名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:01:09.53 ID:b41F1fg30
>>142
野手が登板したらフルボッコにすればいいだけ、なんでわざと負けてるの?勝負を舐めすぎ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:02:14.25 ID:tvhj9db40
スレタイが誰かの物言いだと
レスはそれに反対・批判したくなる法則。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:02:46.90 ID:Kuvyz+dLO
>>1
なにが「格」なんだか
プロ野球は芸術やってんじゃねぇよ、あくまでも興行なんだよ。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:02:57.57 ID:Gw9auAxb0
スターなんていないんだから一回でいいだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:03:33.82 ID:by6TvIY80
なんで漫画の話を引用していちゃもんつけてんだよ
もっと真剣にやって欲しいとの気持ちはわかるけど
根幹にあるのはファンサービスなんだから他に書き様があったんじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:05:00.26 ID:yqUE3OYwO
ワクワクしなくなった理由1.パリーグがメジャーになったから
2.交流戦が出来たから
3.思春期に少年から大人に変わったから
151名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:06:11.06 ID:1MWvp4GlO
オールスターに出てる連中は人気も年俸も高く、わざわざここでいい成績残して自分をアピールする必要性もないし
ぬるーくワイワイ楽しく遊びでやってるだけだからな
152名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:07:31.77 ID:4d0+oEZqO
>>145
野手を登板させてOKなら
同様に投手に打たせてNGになる謂れは無い
153名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:09:24.91 ID:b41F1fg30
>>152
勝負を舐めるなよ、勝ったのはどっちだか知ってて言ってるのか??
154名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:11:38.09 ID:Zzw+TnrjO
>>1サンケイのくせになかなかわかってるな

だがな、もう野球は終わったんだよ
俺も野球が好きだった。今でも好きだ。だけど終わったんだ。
155名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:11:52.18 ID:FDcxZKqPI
>>152
真剣勝負なら野手がピッチャーで出たら、ラッキーと思わないと
おかしいってことだと思うけど。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:13:01.65 ID:b41F1fg30
>>152
投手を代打なんて愚行をしといて「NGじゃないからOK」とか言うのが勝負を冒涜してる、敗退行為
157名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:13:07.40 ID:jt4aTcfv0
>>2
オールスターの「格」だなんだをうんぬんしたいなら、真っ先に触れるべきは>3のはずなんだが、
それは村田雅裕君には出来ないんだね。まあしゃあないか、産経新聞()の記者だからw
158名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:13:27.36 ID:4d0+oEZqO
横浜でやったAS観たことあるけど
佐々木が先発したりとか
ブラッグスの化け物じみたスイングとか野球自体が充分楽しかったけどな

寒いネタとか単に悪ふざけとかスター不足としか言いようがない
159名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:13:58.98 ID:hzL5CVnP0
こんな寒いコントを「面白かったw西岡ナイスw」とか言って喜んでるアホが結構いたことがショックだった
あんなの喜ぶなんてよほど普段の生活で面白いことがないんだな
160名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:14:42.79 ID:g1+Jwr5fO
ホームラン競争は無くなったのか?あれが楽しいのに
161名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:14:51.52 ID:vY9Sgfl+0
プロ野球=プロレス
162名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:15:02.28 ID:RMVDMgXi0
あのやきう選手の内輪ネタ感がもうなんJの馴れ合いとシンクロして滅茶苦茶気持ち悪いんだわ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:15:03.66 ID:mcTdysKn0
年金のためのパ・リーグ東西対抗なんか、近鉄の佐野が毎度お約束でつるっぱげ投法やったりして和気藹々で面白かったんだけどなあ。
年金破綻で無くなっちゃった。
164名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:17:48.35 ID:lUiNU1bN0
全面的に同意する
よくぞ書いてくれた産経
165名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:18:03.69 ID:RMVDMgXi0
やきうはもはや対世間というものを放棄して、マニアだけのものになってしまったんだよ。


本田のPKみたいな乾坤一擲の真剣勝負は無くなったと言っていい。
166名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:18:30.71 ID:1KASnosx0
西岡のうざさは異常。
167名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:18:41.56 ID:nvMIq4eI0
三浦は正論

ゆとり世代にむき出しに文句いってもはずかしいだけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:18:56.83 ID:2Q96el3eO
昔から思うけど例えオールスターと言えども笑いなんかいらないんだよね
ガキがワクワクするような憧れるプレーを魅せて欲しいんだよ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:20:20.87 ID:RMVDMgXi0
やきうの珍プレーでも、宇野のヘディングは当人が真剣にプレーしてるから面白いんであって
170名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:20:45.36 ID:E4XofJXZ0
それで視聴率とれるなら別にいいんじゃね
視聴率知らんけど
171名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:22:02.80 ID:IsYTD8lD0
真剣勝負なら交流戦でやっちゃってるからな
台本あるバラエティに向けてガチじゃないとかどうとか文句言うのと大差ない
172名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:24:09.87 ID:W3p+I9Xy0
野球の珍プレー好プレーってやらなくなったな
やっぱやっても視聴率とれないのかねぇ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:25:23.56 ID:AwYaFeUU0
>>1
メジャーで道化者あつかいされて数百万程度の選手に認定された西岡が四億円もらってでかい顔してるNPBなんだから、普通のこと
174名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:26:54.68 ID:fxzj9tvL0
>>1
お前もいらん
175名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:27:49.65 ID:KImADFR00
やきうってレジャーだから別にいいでしょ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:28:32.50 ID:2Q96el3eO
関係ないけどセの若手打者の不甲斐なさは異常。セの打撃コーチは
総辞職しなきゃあかんレベル。
177名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:28:50.80 ID:wlMs88i80
3日もやるとは思わなかった
だらだらとまあよくできたもんだな
178名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:29:11.96 ID:LdH8tXNo0
ちょっとだけOB戦オールスターのほうが盛り上がる
179名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:30:07.93 ID:Ymldln8f0
オールスターの舞台で先輩の命令でコントをやらされる後輩と言う虐めを実演して見せて
虐めカッコワルイと言いたかったんだよ
180名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:31:26.54 ID:7WUt4DcxO
診ていないので別にどうでもいい
181名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:32:34.49 ID:QZlkHVtJO
昔からそんなもんだろ。
江夏がしゃかりきになってやったら全部三振取れたぐらいみんなチャランポランだった。
182名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:32:38.64 ID:O1nXUhNv0
昔からお遊びだろオールスターは
183名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:32:43.70 ID:VqzzDkic0
西岡みたいな調子乗りは好かん
くだらないパフォーマンスなんかでごまかさずに
プレーで魅せてみろよ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:33:12.87 ID:TKMkfPbcO
三試合もしないで、一試合でいいだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:34:06.57 ID:J3/51jzC0
しばらく東北2試合で金落とすだけでいいよ。
打のスターいないし試合はない
東北チャリティーでよい
茶番より子供とかと交流せい
186名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:34:20.36 ID:9hHl0jR00
西岡のパフォーマンス寒い
まだ20代なのによくあんなオッサン特有のもの考えつくなw
187名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:34:38.34 ID:uELK5Phr0
やきう見るひとが何に喜ぶかなんて予想不可能だろ。
188名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:35:17.19 ID:u5jAvIzZO
アホな高校だな
メジャーに行った日本人でも最低ランク
西岡
189名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:36:42.87 ID:eKWoh21z0
誰も見てないオールスター()を3日間やる意味ってみんなで宴会するためだろ?
190名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:36:58.44 ID:x9z19Oga0
プロ野球自体、親会社の利益拡大のための道具に過ぎない。
よって野球よろこんで見てるやつは時代遅れの哀れなる
迷える子羊。劣等感に突き動かされ自尊心の回復を目論む
愚かな死球脳データフェチ。
191名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:37:33.61 ID:PJmJMGfa0
へ?
192名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:38:39.43 ID:bhchyF14O
パフォーマンスはいいんだけど、西岡とか中田のノリは気持ち悪いんだよな
ヤンキーが公園で花火してはしゃいでるような不快感
子供たちは敏感だからこんな奴らに憧れなんか抱かないだろう
193名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:38:46.79 ID:q1HJ+7KwO
>>183
それができたら日本に帰ってきてません
194名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:39:52.68 ID:5Yyf9WNiT
鈴木山田東尾村田らのパ投手陣に王田淵山本浩らのセのスラッガーが対決なんて時代もあったのにね
195名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:40:24.61 ID:8rivueX30
藤浪は渋々つきあったんだろうな
西岡もこうも寒くなるとは予想してなかったんだろう
おふざけは面白くないってこと
196名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:41:50.67 ID:g1+Jwr5fO
つまんねえシナリオだよな。

俺なら、腕に当たった死球のあとに、ピッチャーに駆け寄って、殴ると見せかけて、
マウンド近くで片足を掴んで痛がるふりしながらピョンピョン跳ねて、それと同時にピッチャーも同じポーズで跳ねて、
止めに入る人達も同じポーズをするっていうシナリオにするな。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:42:43.38 ID:5Yyf9WNiT
>>2
> そこには明文化されてはいないが、脈々と受け継がれている規律がある。日本では「道」と表現されているものだ。
> 「道」があるからこそ、他者からの尊敬のまなざしが生まれ、自身の名誉となる。

野球道ってかwwwヤクザもどきの銭ゲバ集団がいまさらどの口でほざいてんだよww
198名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:42:49.98 ID:Rtxvr/3n0
1日は12級だのFC球場で、もう1日は滅多に公式戦のない地方球場で。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:43:51.85 ID:w1yTP6jGP
マジギレしてんのは
たいていバカ団塊だろwww
200名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:43:56.28 ID:SfVOaNRl0
2球目をしかけたのは谷繁だから
201名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:51:24.02 ID:2Q96el3eO
西岡を比較対照とすると坂本が聖人君子のスーパースターに
見えてくるから困るわ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:52:13.38 ID:HvmrkVKp0
勝ったほうが日本シリーズで有利になるとかすればいいのに
203名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:54:46.43 ID:xOaFA6MM0
オールスターは、単なるエキシビジョンだから
1試合限定のメジャーでも、みんな遊びだって気付いたから、
年々興味もたれなくなってる
204名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:55:34.82 ID:dmh7izQb0
そしてカープのユニである
205名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:57:09.44 ID:DUKR+Jni0
(セパ交流戦が出来てからオールスターとかどうでもよくなってきたんですけどw)
206名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:57:10.50 ID:RMeeQkpxO
単純に西岡が嫌い、不快、DQN顔
207名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:57:51.86 ID:TjVYQjLN0
そもそもオールスターといっても
いわゆるスーパースターが居ないんだから小物の集まりって印象だし
そういう絶対的なスターが居ないから西岡みたいなお調子者が幅を利かせるんだよ。
イチローと松井が去ってから打者でスーパースターが居ない
208名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:58:47.01 ID:9ZFAkLyw0
年金のために2試合も増やしたんだよな。これと日本シリーズぐらいの儲け
しか稼ぐチャンスがない。でもあんなレベルの低い馴れ合いでいつまでも
テレビ中継やマツダがスポンサーでいてくれると思うなよ。視聴率も悪いのに。
切羽詰るのは本当球団消滅騒動とかストライキの時ぐらいだなw
それが終わればすぐ元通りというか前より劣化w
209名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:58:53.16 ID:hicmeH0zO
対決の枠を変えるか、完全にファンに決めさせるかしないと

対決の枠を変える のはサカーみたいに 西日本VS東日本 とか
若手VSベテラン とか 右利きVS左利き とか

それか完全にファンに決めさせる
投手も9回×試合数に足りるだけ
代打とか代走とか野手も全部ファン投票。
監督推薦も選手間投票もなし

だいたいさ、ファン投票夢のオールスター言うといて、ファンに選ばれてない方が多いのはおかしいだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 20:59:08.04 ID:S/SvjRjQP
自分たちで野球駄目にしてんもんな
同意だわこれ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:01:18.57 ID:qaqIL/0pP
だらだら3つもしないで一戦真剣勝負にするべきだよな
ヤル方も観る方も真剣になるだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:02:15.95 ID:DUKR+Jni0
もうすでに野球とか学生が減ってるんですけど

甲子園に行くにもプロ候補生予備校みたいな常連に入らないと行けないし
3回戦止まりとかの高校でアホで下手な先輩に文句言われながら我慢するとか
しかも坊主必須とか
誰がやろうと思うのか

このまま天狗続けてたら
2030年に団塊が寿命になったら野球ファンは6割いなくなるだろうな
213名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:03:08.60 ID:0oCwoHIr0
そもそも飛ぶボール使用してやってるお遊びなんだからw
214名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:04:29.55 ID:2StZWbzO0
サンケイの野球憎悪は異常
215名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:05:06.32 ID:XZKvecdF0
こんなことやってたら、Jリーグ選抜にも亀田にも視聴率負けるわな

お笑いやりたいんだったら、お笑い芸人でも出しておけ
216名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:08:18.30 ID:d6Kwwfm/0
新規ファンを獲得する事を真剣に考えないと。
ファンを増やすにはプレーで魅せるしか無い。
ネタをやってもシラケるだけ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:11:51.03 ID:OEGfmAol0
> 「わざと空振りしたなら、プロ失格。スタンドにほうり込め。それができないなら余計なことするな」

何言ってるのか分からない。こんな記事書いた奴が失格だろ。
「野手」の投手イチローがバラエティじゃなく、【本物】の「投手」の藤浪がバラエティ?
つくづくこの記事書いた奴は辞表提出するべきだろって思うわ。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:12:23.80 ID:2geTKa7o0
まじめにやれ

そういうのは試合後にしろ

って俺は思うんだがね?
219名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:14:23.32 ID:MxnnBbIQO
ピッチャー陣がほとんどストレートしか投げない時点で
真剣勝負じゃないんだから別にいいじゃん
220名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:14:30.89 ID:SijzZgQ9O
新庄、ひちょりは売れない芸人レベル
TSUTAYAは野球部の部室レベル
この違いがでかい
221名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:14:39.83 ID:Gom82Tbj0
すでに去年の阿部でオールスターは死んだ。
222名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:16:11.79 ID:qaqIL/0pP
>>221
うなぎ犬って何したっけ?
223名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:17:05.76 ID:wgeaVMRJ0
俺も西岡とかあの一味は見苦しいと思う大嫌い
224名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:17:36.51 ID:eCDrhu/VP
別に試合しなくても休日の昼間にやってるような
各球団から3,4人出してやる運動会みたいなのやればいいじゃん。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:18:30.69 ID:Vf800peW0
本職じゃない人間がランナーコーチやったり
ストレート限定の勝負とか昔からあった気がするが
あれは茶番じゃなかったのか
226名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:20:55.92 ID:J+IaFKGIO
やきうってさ
ちょっと手のこんだスゴロクなんでしょ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:21:38.24 ID:9ZFAkLyw0
接待ストレートしか投げてないのにホームラン0なんて加藤ボールの在庫
処分だろ。
228名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:21:54.98 ID:RdpT86wI0
速球投手は全球ストレート、強打者はHR狙いのフルスイング
みたいな対決がASの醍醐味であって、下手なミニコントは見たくない。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:23:57.82 ID:MxnnBbIQO
>>222
バッターボックスで大道の物まね
230名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:24:09.48 ID:8rivueX30
真剣勝負かどうか
エンターテイメントな面も必要か
色んな見方が出来るけど
例えば、直球だけのまっすぐ勝負は少なくともふざけてはないだろう
これはふざけてるし、だらしない、だらけた感じの寒いもの
野球のイメージを落とすだけ
自分の首をしめてるようなもの
231名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:25:22.42 ID:4BM/5ff80
西岡たちのくそ芝居について

「私は知らなかったので責任はありません」
By コミッショナー 加藤
232名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:26:39.76 ID:pUitpcKkO
いまだに巨人の星かよオッサン
233名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:26:46.11 ID:RzDSzk1n0
>>222
大道のマネ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:27:02.24 ID:JPKS6rf40
最初からバラエティー特番だと思う
235名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:28:41.07 ID:SvrPhwNN0
サービス精神の受け取り方もファンそれぞれだろう
236名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:28:49.33 ID:TjVYQjLN0
例えばイチローとか松井とか落合とか
いわゆる超一流のスーパースターがエンターテーメント的な
軽い茶番やれば、ちょっとクスッと盛り上がるんだが
中田とか藤波が茶番をすると、お前らまだそんな域に達してないんだから
真剣にやれよって思う。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:29:33.78 ID:/0fXanOj0
オールスターがつまんなくなってるのはそのとおりだけど
投手はまっすぐで勝負すべきっていう謎価値観には昔から疑問。
238名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:31:14.45 ID:hicmeH0zO
しかし毎日スポーツ新聞も買ってるのに
朝新聞のテレビ欄を「きょうもくだらねーゴールデンやってるの調べたろ」と思ってチェックするまで その日オールスターやるてわからんかったんやが

宣伝しないの?それなり野球好きですら気づかないうちに始まってる交流戦とかオールスターてなんなの?
やる気あんの?
239名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:33:46.74 ID:NHD/5I9R0
ほんとうすら寒い茶番はいらんわ
プロなりの凄さを強調してみせるような演出ならいいけど
メジャーじゃありえない
240名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:35:48.22 ID:7Cv+RUR+0
交流戦でお腹いっぱいの部分あるから
オールスターは「旧世代」VS「新世代」のほうがいいけど
来日出来なくなったマサさんの替わりに武藤が抜擢されて
そのテーマが何処かへ飛んでいってグダグダになった黒歴史もあるから難
241名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:36:46.49 ID:QwDyg1dYO
茶番↓

【サッカー】マンU香川真司、マン・オブ・ザ・マッチ選出に困惑「マリノスの方々に申し訳ない。そこは日本の歴史(の浅さ)を感じます」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374703091/

12:名無しさん@恐縮です :2013/07/25(木) 07:10:01.75 ID:mbEdrhIj0
スポンサーのカゴメの意向だろうな
ちなみにマンU及び香川のスポンサードを決めたカゴメの担当者は
AKBのCMも担当した人なんだよな
AKBのCMは業界的に大失敗といわれてるから今度は外せない
→香川目立たないとまた失敗だといわれるうううう
→香川ゴリ押しで頼むでござるうううう
って感じになったんだろう
242名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:37:28.61 ID:YdDT3RCvO
>>1
つーか編集委員なのに新庄のホームスチールを知らない人?新聞にも責任の一端はあるんだが。

あれは長野開催だし参院選当日だったから、もしあれがなかったら一般紙のスポーツ面トップどころか
スポーツ新聞の一面もとれなかったというのが定評だが。
243名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:38:16.79 ID:hicmeH0zO
>>237
山本昌みたいなタイプのピッチャーならともかく
速球派だとか球が重いとかそういうウリの奴がお祭りでも"のたりくたり"くせえとこ投げたり追いこんで落とす変化球じゃあ
夢の対決 にならないでそ
当ててみろやー 当ててほりこんだるわー
くらいやんねえとつまらんだろ。せっかく先発ピッチャーも二回だけしか投げないんだから



まあ、ぶっちゃけてだな。野球は打たれないと面白くない。祭りなんだから球は前に飛ぶ方向にしろ、と(笑)

9人リレー無安打完封で楽しいか?祭りか?というところでね、結局
244名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:39:43.16 ID:1bIQYsNo0
固いことは言うなよとは思うが

俺は3試合もあるからダラけるんだと思うなぁ
メジャーみたく一試合でいいだろ
245名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:40:11.82 ID:6BZ1P+LS0
去年より3試合とも視聴率上がったんだが
246名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:40:27.80 ID:NRyh87oA0
産経新聞(運動部編集委員 村田雅裕)
で、目の前に選手がいたら何も言えないくせにな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:41:48.10 ID:oRq25HxMO
第三次ムッシュ政権の阪神は面白かったなw
バラエティー…いやコント番組かwww
248名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:41:55.26 ID:XYXcFkX30
清原がいた頃はこんなじゃなかったのに
249名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:45:04.30 ID:ELDchrI8O
1試合でいいね、つまらんし選手からしたら罰ゲームでしかない
250名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:49:49.27 ID:RMVDMgXi0
251名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:50:19.05 ID:kasjKL+T0
プロ野球の視聴率を語る4939
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1374838340/

717 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/27(土) 19:15:45.10 ID:FLjVPx0s
【野球】茶番、三流ギャグ… オールスターはいつからバラエティー特番になったのか? 中田と西岡にヤジを飛ばしたい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374918237/

805 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 20:14:04.31 ID:em2DZ/1+
>>717
プロレス以下だな
252名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:54:35.83 ID:YE+XkFzG0
選手の年金を稼ぐために3試合やりたいですって話じゃなかったっけ?
253名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 21:59:19.01 ID:Shy7ZbrL0
つまんねぇスポーツw
254名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:00:34.11 ID:c7CsTHm20
CSでペナントレースがどうでもよくなって
交流戦でオールスターが盛り上がらなくなった
なんで悪い方悪い方へと変えるんだろうな
255名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:16:52.95 ID:9ZFAkLyw0
ナベツネがいきあたりばったりでグチャグチャにかえたまま放りっ放しだな。
256名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:25:05.05 ID:CuRQfOn60
真面目にやったところでメンバーが地味過ぎて
257熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/27(土) 22:31:09.54 ID:nHjqV4iv0
 
もうプロ野球は滅んでいいよ。
スター打者が出なくなったら、もう末期。
所詮はマスコミ文化に過ぎなかった。
258名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:31:24.43 ID:2c+FSmjP0
まさに正論
これを咎められなかったコミッショナー、セパ会長、野球評論家は
全員職を辞した方がいい
259名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:32:15.27 ID:tzuTVUwl0
>>217
投手イチローはふざけてる、って内容だぞ
あんたも文章読む力が無いな

>>237
俺もそう思うけど昔は「多球団の選手や監督が注目するオールスターで変化球投げると投手のクセを見破られるから」って理由があったらしい
画像解析とかが進んだ現在では無意味だと思うけどね
260名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:32:37.54 ID:EIU7NM8zO
去年の阿部のモノマネも酷かったな
261熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/27(土) 22:33:51.51 ID:nHjqV4iv0
 
仰木彬がイチローに投手やらせようとした時点で終わっていた
262名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:34:30.34 ID:Tp9ugmhO0
スターがいないんだからお遊びやって盛り上げないと
興行なんだから品格とか気にしてても注目は集めれないんだよ
263名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:38:07.28 ID:YAagX/yOO
ダラダラ3試合もやって茶番にならねーと思う方が間抜けだろーが
この期に及んでそんなもん真面目に観てるテメーのオメデタさを恥じろw
264名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:40:47.80 ID:Ku6ZL/mF0
野球は昔は良かったって言ってるだけだもんな
サッカーは右肩上がりで、昨日より今日、今日より明日の方が希望が持てる状態だから見ていてwktkするわ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:41:24.68 ID:AxCYOSce0
プロ野球の視聴率を語る4940
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1374931380/

24 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/27(土) 22:35:24.43 ID:HypfEXm7
前に視スレで晒された熊五郎って奴が芸スポで暴れててワロタ

29 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/07/27(土) 22:37:45.21 ID:z9KEMULj
>>24
こいつか

321 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 [] 投稿日:2013/07/27(土) 22:00:58.54 ID:nHjqV4iv0
266名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:42:37.24 ID:AgXPpENTO
柔道は道があるけど野球には道は入ってない。
比較対象にするのが変
267名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:43:11.30 ID:tzuTVUwl0
>>240
プロレスの話?
ということはマサさんってマサ斎藤の事か、武藤は武藤刑事

>>246
そんな事言ってたらプロレス誌の記者なんか何も書けねえぞ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:44:02.22 ID:hicmeH0zO
CSてのはあれメジャーは3地区で10チーム以上あるから"やらざるをえない"仕組みなのに
1リーグに6チームで固まってるのに無理矢理いれるから3位でも勝率四割でもリーグ代表になれる謎システムに……

交流戦もあれチーム数多いから時々混ぜるからいいんであって
2リーグにまとまってるのに一ヶ月もだらだらとやる誰得、どころかオールスターの価値無くしてしもうたし

NPBはバカなの?


しかしイチローピッチャー叩きの根強さはわからん。大谷の二刀流は賞賛されて、イチローがお祭りなんで昔とった篠塚(違 杵柄したら叩くのはよくわからね。

だいたいプロ選手は元打てる投手なんだし
投手に野手やらして野手に投手やらす企画試合くらい組めばええねん
269名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:44:34.13 ID:5zXL6kzs0
やきうはスポーツじゃなくて芸能だからいいんだよ
270名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:47:23.73 ID:65ZHmyA60
>>192
今つべで見たが、まさにそんな感じだった
いい例えだね
271名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:49:55.66 ID:d3+KdoyoO
交流戦直後でやってる方にも真剣にやる意義が見つからんのだろう
272名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:50:10.21 ID:kG7kWlMe0
野球は縦社会だから西岡が全て悪い
273名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:51:37.55 ID:hQnpk6Sb0
いつからって
オールスターなんて昔からおふざけだっただろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:52:05.74 ID:tzuTVUwl0
>>238
野球好きなら日程くらいチェックしてよ
毎年ベースボールマガジンの選手名鑑みるけど年間スケジュールも載ってるぞ

>>242
>>1読んだら>>2も見てよ
新庄の本盗について言及してるぞ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:52:08.32 ID:IdANzi/kO
何で不快に感じるか。
パフォーマンス行為が野球に対する冒涜に映るんだよ。
藤浪は被害者で気の毒だわ。
276名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:31.42 ID:jz5Nuecb0
西岡とかいう3流選手はMLBの2年間で何も学ばなかったようだね
277名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 22:55:49.73 ID:bgHwQrhY0
今は真剣勝負は交流戦あるしなぁ
客もふくめ一番盛り上がったんだからいいような
278名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:05:13.62 ID:tzuTVUwl0
>>243
確かに昌はオールスターではイマイチだったけど変化球投手の代表みたいな書き方はやめてくれ
昌は速球派、スピードガン表示は低いけど回転数が多いから
初速と終速の差は少なく打者は振り遅れる
40代後半になった現在でも速球に対する拘りは半端無い
279名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:09:38.60 ID:mpQM1FUGO
西岡がデカイ面してるようじゃダメだな
しかも自分はイケてる感出してるし
280名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:12:20.21 ID:2FnsWDMH0
在日韓国人帰化人の感覚は日本人とは合わないな
281名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:19:11.49 ID:RdpT86wI0
藤川vs清原の全球ストレート予告みたいなのは
パフォーマンスではあるが、真剣な意地の張り合いだから球宴向き。
三馬鹿の行為はファンを馬鹿にした悪ふざけ。
それを見て喜ぶ客は白痴。
282名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:20:02.10 ID:Cz888vDp0
あれだけでかい事抜かしMLB挑戦しておいて、全く結果を出せずに
尻尾巻いて逃げ帰ってきた出戻り野郎がデカイ顔出来る日本の野球はだめだな
283名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:21:59.68 ID:eE/SbSqJ0
この記事そのものの理屈は良く判らないが、
新庄とかイチローはドキドキしたけど、今回のは特に…
もっとワクワクするのが見たいなー。
284名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:30:16.79 ID:LjLjLCodP
今年はくっそつまらんかった
285名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:31:59.01 ID:tzuTVUwl0
>>242
貴方は>>1読んだのに>>2読んでないそそっかしい人?
それとも本盗をホームスチールと変換できない語学力乏しい人?どっち?
286名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:37:20.99 ID:1WOxaEDSO
>>1-2

てっきり「黄色い悪魔のJカスウンコラム」かと思ったw
287名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:37:45.19 ID:9AoUsA8W0
天国の仰木さんとノムさんはどう思ってるのだろうか?
288名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:43:19.56 ID:9AKdhYEz0
ファンは盛り上がってたようだし、ブーイングが起きたわけでもない。
スポーツニュースで苦言を呈する評論家やキャスターもいなかった。
批判してるのはここだけじゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:48:28.06 ID:mHvJUxfk0
>>288
だから日本の野球はダメになったんだな
まあ張本みたいな奴も糞だが
290名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:50:29.54 ID:nwTb0Hbh0
オールスターで腹芸の通じない外人と渡り合って
真剣勝負でPK外して大の男が大泣きする
サッカーが流行るわけだわwww
291名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:51:28.29 ID:8vcP1b2DO
ベンチの選手も苦笑い浮かべてたよな
292名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:53:18.63 ID:oHizAm0h0
明らかにスポーツバラエティ番組の悪影響だろ。
お笑い芸人じゃないんだからさ。
そしてホームランゼロとかどんだけだよw
293名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:53:23.66 ID:LPLxgR3hO
>>288
ああいうの見て何とも思わないような奴しか残ってないからじゃないのか?
もうまともな奴はとっくにプロ野球から離れてるよ
294名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:53:43.56 ID:WGGN04d+0
1試合で良いのにね
3試合するからダラダラしてくる
295名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:55:39.21 ID:8rivueX30
球場にいる人は愛想笑いみたいな反応になるんじゃないか
せっかく球場まで足を運んだから盛り上がる方の流れにのるだけで
くだらないと内心思っても巧いリアクションとれないから
盛り上げとけみたいな感じになるんじゃないか
群衆心理と家で冷静にみているのとは違うはず
テレビで観てる人はいつでもチャンネルを替えれる状態だから
くだらねえって即座に反応できるだろう
296名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:56:46.98 ID:9Z3ZHmbK0
なんだかよくはワカランが、とにかく西岡が悪い
297名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:57:34.67 ID:Aap4T9dp0
阪神=西岡=クズ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/27(土) 23:59:54.40 ID:RGb16aBI0
黒田がヤンキースのエースの時代でしかも野球が
アメリカでは大して人気がないってばれてる時代に、

NPBで盛り上がれっても無理があるな。
90年代までが異常だっただけ。時代の流れだよ。
戦後人気のあった相撲、プロレス、ボクシングだって
みんな馬鹿にしてるだろう。
299名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:01:35.30 ID:DCxifQKIP
これは谷繁が悪い
300名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:02:35.52 ID:nzUvZJsmO
そもそも不細工やカスを甘やかしてる野球に、
今さら何ぬかしてんのw
301名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:02:53.65 ID:YUq8c+UeO
>>1みたいなことを言ってる人に限って
真面目に活躍してた千賀とか長谷川を評価してない、つか見てもないんだよな…
302名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:03:09.20 ID:DCxifQKIP
>>298
プロレスはさておき相撲とボクシングが真剣勝負ならバカにしないよ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:10:08.22 ID:fD6clPWnO
プロ野球で当たり前に交流戦やってる今、
戦績や査定に関係ないし球団もリーグも相手にしてない
オールスター戦はファン感程度に思われてもしょうがないだろ。
304名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:11:22.56 ID:6vjaG/z80
オールスターなんて所詮お祭りだろ
真剣勝負が見たいならペナント見ればいい
交流戦がある現在において真剣勝負だけで三試合を持たせられるか疑問だけどな
何より一番重要なのはテレビで見てる奴らにしたら代わり映えの無い試合かもしれないけど
現地観戦する人からしたら特別な体験だっていう可能性も普通にある訳で
それを理解しないで批判するのはナンセンスだよ
305名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:11:24.86 ID:QuJYZV2bO
OSはお祭りやで。

真剣勝負とはわけが違うんや
306名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:15:18.71 ID:u9CaT8VaO
>>305
お祭りの意味を履き違えているね
307名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:15:54.55 ID:E4ITmWxGO
西岡だからムカつくんだよ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:16:11.51 ID:bCWQn9zW0
>>305
俺のWindowsはお祭り騒ぎのように毎晩フリーズします
309名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:17:04.52 ID:+buZxIeXO
藤浪が試合前のインタビューで高校の先輩の中田さんと真剣勝負がしたいと語っていた…
310名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:19:11.51 ID:Fk2KRjND0
そもそも、交流戦をやる以上、オールスターで真剣勝負をやる意味があまり無い
交流戦続けるんならオールスターは廃止してもいいくらい
311名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:20:18.02 ID:NKEiKqd/0
>>309
最初の二球以外はちゃんと勝負してたけどなぁ
というか交流戦ですでに対戦経験あるぞ

というかこれ一番会場が沸いた瞬間だったのにケチついたんだな
312名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:20:44.54 ID:mus4cuiG0
真剣勝負の中に遊び心を持ったプレーで魅せてくれるっていうのがオールスターだよ
遊びも真剣にやるから面白いんだ
そうでなかったら、そこらの草野球見てるのと代わらんよ
313名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:22:50.59 ID:yHhn0TtOO
>>304
ベストメンバー集めたオールスターがお寒い内容なのに
そこから興味持って普段の試合なんか観るわけないじゃないですか

世間の大半が野球離れしてるのに
くだらない茶番で更にドン引きされてどうすんですかー
314名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:34:46.78 ID:MzTeGQyi0
大学生のノリが大嫌いンゴ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374937172/

6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/07/28(日) 00:01:25.57 ID:TsNggcE6 [1/4]
分かる
殺してやりたい
お前の人生なんてワイの気紛れで簡単に終わるんだって教えてあげたい

59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/07/28(日) 00:13:11.41 ID:TsNggcE6 [2/4]
他人の幸せ恨むのはいうほど悪いことか?
馬鹿な大学生も言ってるだろ、楽しいことはいいことだって
ワイは馬鹿な大学生が苦しんで、絶望する姿を見るのが楽しい
世の中に救いはないと理解する時の顔を見るのが楽しい
はしゃぐ楽しさというのが正しいなら、ワイが憎悪をぶちまける楽しさというのもまた、正しいはずだ

92 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/07/28(日) 00:20:33.99 ID:TsNggcE6 [3/4]
嫉妬や僻みが惨めだなんて単なる社会や教育の植え付けやろ
なんの根拠のない話やないか

126 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/07/28(日) 00:26:54.96 ID:TsNggcE6 [4/4]
ぼっちで何が悪い
ワイは将来加藤のような事件起こすかもしれないが、それはいけないことなのか?
ワイには人間が、世間が憎い
あいつらは敵や
誰がなんと言おうとワイはワイの、ワイによる、ワイのための正義に乗っ取って行動するで


                   ( ´・ω・)
          .      ( っ¶っ¶_ ,
               , -''" ::::::::::::::::::ヽ  
             _/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ンゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::::;-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::::(__Å__)::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''ンゴー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ンゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿彡( )( )ノヽ
   )ノ_彡( )( )|  \ 彡( )( ) |/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )
315名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:37:34.14 ID:6vjaG/z80
>>313
その認識から間違ってるんだよ
なぜオールスターが投票制なのかから考えようよ
ファンへのご褒美的要素が強いから投票制なんでしょ
ファンなら当然普段見れないお祭り的な選手の楽しむ姿
普段の真剣勝負とは違う一面が見たいって思うのが普通なんじゃないのかな
その上で世間に訴えられればそれに越した事は無いけど
それは二次的な事でしょ
少なくとも今回の大谷は世間に訴えるだけの何かはあったと思うけどね
316名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:42:40.38 ID:wE3fNyDk0
オールスターは祭りじゃないよ
ましてや遊び場でもない
試合がはじまれば真剣勝負の場
317名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:44:01.29 ID:kTFjnknsO
ガチの真剣勝負はもう交流戦でみれるしな
今のオールスターはお祭り要素だけで良いでしょうに
直球だけの勝負あり、茶番あり、スローボールあり…近年では新庄以来楽しかったよ
バッターは情けなかったけど
318名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:44:04.09 ID:Wmk3mO8l0
野球や相撲はプロレスみたいな面もあるからね
319名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:46:12.29 ID:uOXvIIk80
>>307
なぜ西岡だからむかつくの?
むかつくような要素は何一つないけどなあ。
320名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:49:09.67 ID:FhzT3JRP0
テレビでやってた?
321名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:49:59.58 ID:dPVq327UO
試合は真剣にやれ。お笑いはホームラン競争とかに盛り込めよ
322名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:50:28.99 ID:UJ4EyNxt0
飛ばない球使われたら
中田もバレンティンもブランコも井口でも飛ばせないよ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:51:27.36 ID:dPVq327UO
鳥人間コンテストですらお笑い部門てのがあるだろ
お笑いやるなら試合始まる前とか後に好きなだけやれよ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:52:37.29 ID:8Sbi45mq0
やきう…wくっそ寒いな
325名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:52:44.04 ID:yGmLAmkS0
西岡と珍カスが寒い
関西から出てくるなよ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:53:11.31 ID:o8tyk7ve0
本当に内輪しか楽しめないというか許せない茶番
それが悪いとは言わんが新規層開拓はできないうすら寒い試合
327名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:55:23.44 ID:XgpOAhyv0
スローボールは三浦ので十分だよ。
あれは確かに不快だった
328名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 00:58:50.44 ID:CAZl3cTs0
普段やきうばっか見てるうちの親父が
内輪で自分らだけ楽しみやがってアホかって、すげー怒ってたけど
これのことだったかw
329名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:00:27.59 ID:U4MAY5Io0
選ぶ側も変な投票してるし、そんなもんじゃない?

ルナが得票できないオールスターなんて程度がしれとるわ
330名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:03:25.32 ID:E4ITmWxGO
>>319

俺は>>282じゃないが言いたいことは>>282と同じ
331名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:03:45.05 ID:uOXvIIk80
これを楽しめないなんて、どんだけ器が小さいんだ…
332名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:04:54.60 ID:6vjaG/z80
>>326
お前は内輪の人間なのか?
内輪の人間が発言するからこそ意味がある発言になると思うんだけどな
そうじゃないなら野暮ってもんだろ
普段野球なんて興味無いのに内輪だけに向けて試合をやってる!
新規開拓(俺は)おもしろくねぇーぞ!なんて言われてもまったく
説得力が無いよ
で、君はどこのファンなんだい?
それを教えて欲しいよ
333名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:07:28.50 ID:XbLI8FCy0
なんj焼き豚とニコニコ動画焼き豚には
大うけだったけどね
334名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:09:45.58 ID:ItdEQ7JMO
関西ノリってツッコミが大事ね結局は新井が悪いんじゃ新井が
335名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:10:18.63 ID:SSGBReA30
交流戦もあるし、ロッテより弱い駒田塁上でバーカ事件とか江夏の21球とか日本シリーズでも昔みたいに
盛り上がらないし、オールスターだとなお更だろうね。
336名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:11:27.80 ID:em2o11rs0
別に全員が全打席で茶番劇やってるわけじゃないしスローボールくらいでガタガタ言うな

むしろ全球ガチで狙ってる(はずの)ホームラン競争のショボさがヤバい
337名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:14:16.35 ID:RLE2yxyEO
>>282
これに尽きる。
ぷろやきう、もう十年ぐらいずっとそう。市場として終わってる。
西岡は人間としても終わってるからまじでどうにかならんのか
338名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:17:57.73 ID:SSGBReA30
今どき、美女軍団を連れ回して酒池肉林に耽る輩も珍しいし、上手いこと飼っとけや。
339名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:18:34.42 ID:dYccsS++0
>>281
オールスターだと藤川vsカブレラ、小笠原は最高だったな
全球ストレート予告に応えて全球フルスイングっていう
340名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:20:30.97 ID:b2woOQjNO
西岡が巨人の選手ならこんな記事は書けないくせにw
341名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:22:10.79 ID:uOXvIIk80
>>330
変なこと気にするんだな。
MLBで通用しなかったとか、出戻りとかどうでもいいことだと思うけど。
日本はMLBのための養成リーグではない。
日本で活躍するかどうかだけが問題。
その点、西岡は阪神を変えたと言われ、去年5位のチームが、前半戦2位の
立役者であり、オールスターにもファン投票で選出されている。
文句の付けようがないけどな。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:22:39.87 ID:0uNvy9jnO
仰木のピッチャーイチローはガチ勝負の放棄ではあるが、
少なくともファンサービスと考えての事
(もちろんサービスだと感じないファンも出るが)
一方、野村の松井に代打高津は、ファンサービスと考えてでもないし
尚且つ勝利を放棄する行為
それらを捨ててただ一選手のプライドを守った

野村によると、松井に「どうする?」聞いたら
「勘弁してください」と答えた
343名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:24:17.98 ID:1HGBS689O
>>282
でかい顔させる周りが悪い
344名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:24:53.08 ID:/RK4LJkM0
巨人の星がこの記事の品格を落としている
345名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:34:55.41 ID:AAWTssjb0
乱闘ごっこなんてファン感謝祭とか年末年始のとんねるずの番組でやるような茶番だからな
346名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:36:48.62 ID:6Fn65+Vc0
確かにオールスターもつまらなくなったのは野球見なくなった理由のひとつでもあるな俺は
秋山負傷退場で野茂がバッターボックス立つとかピッコロとか新庄の化け物マスクとか祭りらしいのが面白い
347名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:39:46.86 ID:PxQO2bJK0
オールスターは、チームの勝負を度外視した真剣な選手間の勝負であればいいよ。
それが、変化球駆使しての9人連続三振であろうが、変化球なしの三振ショーでも。

プロ野球に入るような選手は、大概、ピッチャーで4番だったんだろ、
高校野球までピッチャーだったような選手が、
夢の実現、オールスターで真剣に投げることはいいと思うがな。
348名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:43:58.36 ID:WM8TY/hT0
>>342
事実と違う
野村によると、松井に「どうする?」聞いたら
「どちらでもいいです」と答えた

球界の四番がイチローに打ち取られるとまずいので野村が代打をだした
349名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:48:32.60 ID:95wewl9c0
ここに書いてあった池袋Labelで興味本位でおまかせで女の子頼んだ。
20歳のかわいい子がきた。容姿もプレーも問題無し。
75分で大2人だった。入会金も指名料は無し。
キャンペーンで交通費も無料だった。
現金キャッシュバックもあった。
350名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:48:59.59 ID:zDUtPJd50
野球というレジャーそのものが茶番
351名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:49:53.37 ID:ERr9MIv80
値打ちがないから仕方ない
交流戦を辞めてオールスターを1試合だけにしたら盛り上がるよ
352名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:51:39.42 ID:sekKWwP0O
全球ストレート勝負ってのも茶番
353名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:55:56.05 ID:uOXvIIk80
横浜FM×マンUで香川がMOMなのも茶番
354名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 01:59:51.67 ID:eo5z8df+0
そもそも星飛雄馬が大リーグボール3号をオールスターでいきなり披露
できたのは、
「オールスター = 一種のお遊びが許される場」だったからこそ。
星飛雄馬がいきなり下手投げで投球したことについて「品を落とした」
とか、真剣勝負しろ!なんて言われる場面はない。
星投手、いつもと違ったことしますねえ。オールスターだから、まあ、
いいか、的なニュアンスでその場は終わっている。

この記事書いた記者はマンガすら正しく読み込めていない。
355名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:06:28.58 ID:WoXttE1+0
>>345
今のプロ野球はバラエティ番組以下の視聴率しか取れないから

むしろバラエティ番組に馬鹿にされる立場だと理解した方がいいよ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:10:16.18 ID:uddjI3ZbO
交流戦で戦ってるから新鮮さや真剣身がないんだろね、
交流戦もパが上位なのは単純にどこも優勝争いで負けたくないからだろな セリーグとか消化試合になっちゃってるチームあるし
357名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:10:36.75 ID:dPVq327UO
真剣勝負派だってペナント並みに勝負しろなんて言ってないだろ
おふざけはやめろっていってるだけ。西岡の場合は度が過ぎてんだよ
おふざけ以外の何者でもない
358名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:29:34.70 ID:J2bbIPYaO
産経か
359名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:31:34.14 ID:JvzEnLnUO
昔からオールスターはニヤニヤやってんだから茶番だよ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:32:58.82 ID:OAYoahDs0
感謝祭の方かと思った
361名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:35:55.39 ID:qYNEgVpX0
今ここで西岡叩いてる人は去年の阿部も叩いたんだろうか
362名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:39:05.13 ID:T+v+Xy/JO
>>353

正論

【サッカー】マンU香川真司、マン・オブ・ザ・マッチ選出に困惑「マリノスの方々に申し訳ない。そこは日本の歴史(の浅さ)を感じます」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374703091/

12:名無しさん@恐縮です :2013/07/25(木) 07:10:01.75 ID:mbEdrhIj0
スポンサーのカゴメの意向だろうな
ちなみにマンU及び香川のスポンサードを決めたカゴメの担当者は
AKBのCMも担当した人なんだよな
AKBのCMは業界的に大失敗といわれてるから今度は外せない
→香川目立たないとまた失敗だといわれるうううう
→香川ゴリ押しで頼むでござるうううう
って感じになったんだろう
363名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 02:39:36.90 ID:Grovz5BQ0
>>268
おまえ馬鹿だろ。大谷の@オールスターでの登板は
投手として選定されていない以上、俺は叩いたが
シーズン中は投手としてやってる以上、二刀流そのものは
叩いても無意味だ(大成するしないはともかく)

イチローはシーズンどころかオープン戦での登板もしてない。
364名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:28:39.84 ID:KDOucDKn0
お笑いぷろやきゅう
365名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:42:37.13 ID:HMZZlMR7O
三試合どうしてもやるなら

1 完全にファン投票だけで全選手とあと監督も選ぶ
2 西日本VS東日本
3 若手VSベテラン

こうしろ
366名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 04:49:48.25 ID:hOeBASy40
>>361
逆じゃね
去年の阿部は叩き一色でスレが埋まってたが
今年の桐蔭勢のは不自然な擁護湧いてて怖かったわ
367名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 05:42:31.29 ID:e1L3e+SnO
やきうまだやってたんだ
368名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:30:57.43 ID:lj58ewZeO
テブが棒を振ってハンペン踏んでるところを放送してもつまらんに決まっとる
なにがオール酢豚ーじゃ酢豚より唐揚げでも食っとれ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:38:58.98 ID:6yot9Lsr0
サンスポはその茶番を2面にデカデカと載せてましたが何か?
370名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:39:23.82 ID:FnrdezhTO
イチロー対松井ファンなら観たいよ
普段じゃ出来ない勝負だろ文句言うなら3試合もして緊張感のないオールスターに言えよ
大体オールスターに相応しくない成績でも出場してるスターがいるんですけど?
371名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:41:57.14 ID:t8/idTRAO
昔のオールスターは皆パンチパーマだらけでヤクザの夏ゴルフかと思ったもの。
でもいかつい顔した親父共無礼講なのかギャグを言ったりしてギャップが面白かった
372名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:43:25.32 ID:Ijwx/FXA0
単純に企画として寒かったのが問題。
観客が沸いたと言うが、例えばバッターがドアラの格好して打席に入っても同じようなどよめきが起きたよ
373名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:44:29.68 ID:1NfIMLPE0
小物だなホント。オールスターは
youtubeでちょっと再生したくらいだわ
見る価値無いし
374名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 07:55:11.36 ID:Xly9ki8b0
>>370
野村監督が怒ってたがそもそも野村監督だって公式戦で野手をマウンドに立たせたことがあるらしいじゃあないか
375名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:28:51.19 ID:9zDukk5X0
>>342
「勘弁してください」

なんでそんな嘘つくの?
376名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:31:36.56 ID:yua7R4xP0
野村の独断ではなく松井が拒否しただけなんで


野村がとやかく言われる筋合いは無い
377名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:36:39.99 ID:4Br2o/cv0
オールスター語るなら江夏だろ。
9者連続三振。あれは痺れたぜ。
378名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:36:44.29 ID:WETa3mYu0
松井ってやはり自分のことしか考えてないのがよく判るな
379名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:37:27.16 ID:UEyCkCTCO
西岡が仕切れるぐらいなメンツなのが問題なんだよ
本来なら西岡なんて脇役で十分
その上大谷なんて新人ごり押しだから全くスターのいないオールスターってバレてしまって白けたんだよ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:41:46.00 ID:9W+I5c660
オリラジ中田とロッチ西岡
381名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:43:19.49 ID:+AmkfguvO
ホームランゼロ
いまだに反発係数低い飛ばないボールなんだよ
これがつまらん原因
382名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:51:06.35 ID:+buZxIeXO
元メジャーリーガーやぞ西岡は
383名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:54:20.62 ID:X7ZU4cv2O
少なくとも今のNPBのオールスターに、年3試合もやる価値はないよね。
交流戦もあるし。
384名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 08:59:33.66 ID:02S2ga3F0
> 一方で、西岡も後輩たちに新喜劇のようなパフォーマンスを指示する前に、自身のプレーで何かを示すべきだったのではないか。

ここだけ正論ワロタww
385名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:00:32.48 ID:E9aE29190
齋藤君のベンチ村八分の風景は
後の周南事件を予感させた
386名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:04:06.51 ID:fMvXhEMv0
西岡なんかが出れるし3試合もあるし
ギャグ入れるのも仕方ないんじゃないの?
観客や視聴者も緊迫した攻防戦を期待してるわけじゃないと思うな
387名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:04:52.92 ID:qfoPL4KCO
メジャーでクビになった奴なんかいらんやろ 阪神もあほやな
388名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:06:49.93 ID:LSbTjd0mO
3試合でも少数精鋭でやるってなればまだ権威も保てるかもしれんが
控えの選手呼びまくるせいで誰?みたいな奴がゴロゴロいるしな
NPBに金が無いからやってるんだろうけど、CSとかもそうだが
目先の金目当てで結果的に興行そのものの価値を貶めてるって気付いて無いのかね
こんなもん不満漏らさず見続けられるのは思考停止してる奴だけだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:07:29.84 ID:CRcatFJmO
>>374
野村も基本的には自分が世界の中心で回ってる人だからな。
結局全部「俺ってすげえ」アピールにすぎないええかっこしいなのに、
どういうわけか常に球界全体のことを考えてる重鎮みたいに思われてるのが時に気持ち悪い。
390名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:08:40.89 ID:dL5/hkoo0
ファン投票は「この選手は笑いをとれそう」って趣旨じゃないしな
391名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:13:24.10 ID:Zpj9Vl/jO
この記者馬鹿だなwwそりゃ、中田達に格が無いからそう見えたんだよwww

そもそもオールスターって言ったって、プロ野球界には何年も前からスターがいないじゃないかww
392名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:13:50.30 ID:fMvXhEMv0
リーグを二部制にして負けた側の球団は翌年ディビジョン2落ち(リーグ王者のみ除外)とかいうふうにすれば
試合開始一球目からみんな必死でプレーするはず
あとクライマックス枠あらそいもさらに激化でイイことづくめだ
393名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:16:18.65 ID:uOXvIIk80
>>387
いるよ。
西岡はどうしても入って欲しいと思ったし、入ってくれて良かったよ。
日本で活躍できるかどうかだけが問題であって、メジャーでの成績なんて
関係ないよ。

ここで西岡を叩いているのは、アンチ阪神だろうな。
394名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:18:31.49 ID:3XL15rJl0
>>1
今更ASに何を求めてるんだ?w
イチローが投手で投げ出した頃から単なるお祭りと化してるだろ
また台本でもあるかのように放送時間内に終わらせるように淡々とした選手の試合運びだしなw
395名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:18:53.90 ID:UEyCkCTCO
3試合なら1つは普通にやって後は外国人対日本人とかベテラン対若手とかでやってもいいな
外国人の守備とか足らないのは日本人助っ人入れればいいしもう普通に3試合では客も飽きるよ
396名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:21:23.35 ID:qoNT+Ah+0
相変わらずの糞産経か
死ねよw
397名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:23:56.74 ID:fxtdVlD+0
交流戦あるからありがたみが無い
398名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:32:07.41 ID:BXFWScJD0
西岡みたいなアメリカの型落ちがトップずらしてやれて誰も文句もいえない
レベルの低い芸能。
399名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:32:38.19 ID:XbLI8FCy0
野村の判断は正しい
野球は競技の性質上
どんなへぼぴーでも100%打てるなんてことはありえないんだから
まあ、全部は調子乗りの
おおぎがわるい
400名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:34:59.82 ID:YIBeZK560
>>65
普段と違うポジションさせるのと西岡茶番では意味が違うだろ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:39:17.29 ID:CkoZLjioO
アホが…茶番をやる選手を選ぶなら、ファン投票など要らぬ。最高のプレーが見たいからこそ、ファン投票があるのだ。下劣なお遊びは無しにしてほしいわな。
402名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:40:30.27 ID:csok9r430
交流戦あるしWBCとかで他球団選手とも仲良くなったし3戦もあるから怪我しないようにってのが出てしまう
インコース投げないしクロスプレーもしないし

まあ堂林とか選ばれるオールスターに格なんかねえよ
正直遊びでやってもらって構わんと思ってしまう
403名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:44:30.78 ID:48vP6ME60
もうオールスター自体に必要性はないんじゃないのか
今は交流戦もあるし
昔とは状況も変わってきているからな
404名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:45:22.58 ID:sy4+RbMPO
交流戦もあるしオールスターは1試合で充分
405名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:46:48.36 ID:hp2rSIC30
オール豚なんて誰も見てねぇからwww
406名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:48:24.68 ID:uOXvIIk80
西岡中心にホームラン後の決めポーズもやって欲しかったな。
407名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:49:04.59 ID:BKgUbcsU0
さも「野球を愛している者から言わせてもらうと」みたいな語りだが、
野球嫌いで有名なサンケイグループがよく言うわ。

サンケイグループは、もうとにかくプロ野球にケチつけたくて仕方ないんだな。
408名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:50:37.87 ID:5ZLwe7tuO
昔から茶番だろーがw
409名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:55:45.68 ID:CJ1bAsSU0
>>407
ケチつけられても仕方ないプロ野球じゃないか
赤字続きに無能コミッショナー、不参加詐欺の選手会、それに追従する頭の悪いファン
着エログラドルと不倫三昧の侍ジャパン、ヤクザに一億円原う馬鹿監督
410名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:57:24.49 ID:B0vDO/Ms0
ヘラヘラ笑いながらやるのがファンサービスだと勘違いしてるのか
それとも休み時間の草野球感覚なのか
オールスターは1試合、真剣勝負でいいよ
411名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:57:40.40 ID:+buZxIeXO
オールスターに選ばれるって事は西岡活躍してるんだろ?
412名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 09:59:31.99 ID:M18c9PY80
巨人の星を例えに出してる時点でこの記事書いた奴が一番バカにしてるだろ
413名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:00:16.30 ID:uOXvIIk80
>>409
何が問題なの?
どれも大した問題ではないと思うが。
414名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:00:34.01 ID:raUhSIaw0
野手で選ばれた大谷を第一線から投手として投げさせた
ごり押し二刀流がすべての始まり、諸悪の根源。
415名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:03:31.56 ID:hp2rSIC30
>>410 ボール一つ統一できないのに、真剣勝負でつかwww
416名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:05:49.28 ID:CJ1bAsSU0
>>413
まさにTHE・プロ野球ファン
417名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:07:50.05 ID:raUhSIaw0
>>1
イチローの件に触れてるのになんでペーペーの新人の大谷が
投手として投げたことに触れないんだ?
おかしいだろ。
中田たちのパフォーマンスもすべて第一戦の見苦しさがあってのもの。
ファン投票や選手間投票で選ばれた本職のピッチャーたちを差し置いて
栗山の独断で大谷が投手として登場し、ゲスト解説にまで大谷についてコメントを強要し、
まるで大谷のためのASのように演出した側にすべての責任がある。
418名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:15:30.20 ID:BXFWScJD0
本当にたいしたスターがいないんだから昔はハンカチ王子今は二刀流を
ヨイショするしか間がもたないしマスコミ的にもとりあげようがないんだろ。
419名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:16:30.74 ID:8Sbi45mq0
焼き豚涙目の擁護ワロタ
420名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:20:32.42 ID:8rJPVFYp0
>>401
最高のプレーが見たいのならハンカチ(去年のネット投票だけど)なんか選ばないだろ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:21:00.59 ID:qVs7dU1BT
NHKがその日にオールスターのダイジェストを流してた頃は楽しみにしていたなあ

今や全く興味がない
自分が応援してる球団の選手には出てほしくない

直球勝負なんて誰が見たいんだか
422名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:24:17.40 ID:DwHj6Dfq0
来年からファン投票は要らんね
423名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:28:48.53 ID:8rJPVFYp0
他球団の選手と技術交換したり深い話できたりするのはASくらいしかないからなあ
その事によってプロ野球全体の技術が進展してきた面もあると思うよ
その為だけにASやるのは本末転倒な気もするが
424名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:29:17.74 ID:l5XhX7O40
そんなもんじゃんオールスターって、花試合の舞台
それ故時代にそぐわない、というのが現状

本当にオールスターの価値をあげたいならセvsパでは無い別の対戦軸を考えろと
今年で言うyなら侍ジャパン主体チームvs助っ人主体チームとか
425名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:31:44.95 ID:1Sbrw//O0
ホームランの後のあのパフォーマンスも西岡が提案したんだろ?寒いよなアレ
関西でもやめろっていわれてる寒いから
426名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:36:19.49 ID:Ru3gkPHm0
大阪朝鮮人だと受けえるんだろうけど
その他の日本人にはつまらんからなー
427名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:44:57.32 ID:J+RTou3rO
関西人ほど空気読まない田舎者はいないからな。
こういうコテコテの喜劇が全国的に受けるとでも思ってんだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:56:29.31 ID:raUhSIaw0
日ハムの本社は大阪。
金儲けのためなら話題性だけのクソ選手を持ちあげさせて使い捨てる。
毎年そのパターンでやってる根っからの関西商人根性。
429名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 10:59:22.55 ID:raUhSIaw0
二刀流じたいマンガかギャグみたいなもんだろ。
結局ものにならない、ハンカチほど人気も出ないと分かって打者に専念させるという茶番。
430名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:05:51.50 ID:B69R56wMP
>>315
半分当たってるけど、半分間違ってる。
ベストメンバーのガチ勝負なら面白いだろうと、普段
野球に興味ない層も見るわけで、パフォーマンスにも
ならない身内の冗談なんかしてたら、アホらしくて
チャンネル変えられる。
431名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:08:55.32 ID:hp2rSIC30
交流戦のすぐ後にやるオール豚がガチになるはずがない
パフォーマンスしたいなら、吉本の野球チームとでも試合すればいいだろw
432名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:10:05.23 ID:NRkxb1umO
ホント。言いたい事分かるわw
ファンじゃなく選手が楽しんでんだもんなぁ

単純に投げるべく人が投げ、打つべき人が打つ
そこにはシーズンと違った「本気の勝負」が観たいのにな
433名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:10:33.09 ID:ClsY+Z+p0
メジャーかぶれの馬鹿が多いな
434名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:13:07.17 ID:+VxCfBn3O
好プレー珍プレーって最近やらんね
色んなスポーツ集めてやればいいのに
もちろんナレーターはみので
435名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:15:22.85 ID:raUhSIaw0
だいたい3試合もいらないだろ。
文字通りスターだけを集めて1試合で真剣勝負をやれ。
大谷や藤浪のような選手はフレッシュASで十分。
そうやって本物のスター選手を目指して切磋琢磨するのが正しい。
436名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:22:10.52 ID:GDg6bqDS0
野球なんて昔から茶番のバラエティ枠だろ
437名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:22:59.64 ID:nrYrDXqKP
438名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:26:49.86 ID:uOXvIIk80
Jリーグのオールスターのようにスポンサーが付かなくなって
潰れてもいけないので、ガチ要素とお祭り要素をバランスよく
とっていかないと。
1試合で充分というのはその通りだと思う。
439名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:36:59.22 ID:O3U+tSfb0
野球って基本的に個人競技でしかもプレー内容に代わり映えが無いから
オールスターの意味があまり無いよね。
サッカーだとスター選手同士の連携とか楽しみだけど。

交流戦やる前までは夢の対決とかで楽しめたんだが。
その点、新庄のホームスチールするなど楽しませてくれたな
440名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:43:37.86 ID:FGLM6m9L0
>>439
スター選手の連携って言えるのがピッチャーとキャッチャーのコンビ、いわゆるバッテリーなんだが、
某生涯一捕手の選手兼監督がシーズンを見据えて自リーグの投手を解剖するということをやらかして
相手投手もそれを避けて手の内を見せなくなった。
打者と戦う以前に自チームの捕手と戦わなきゃならないなんてアホなことになってしまった。
結局、そんな昔からオールスターなんてただの茶番だった。
441名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:44:33.16 ID:BXFWScJD0
3試合もやるんだから嗜好をかえるとかサービス精神もない。みんな同じ
なんて手抜きしすぎだろ。メジャー崩れ組VS助っ人外人軍団とかホームラン
競争とか盛り上げていく企画とかもないしな。大阪桐蔭組の軍隊式先輩後輩力
関係で寒いコント強要しただけじゃんw
442名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:46:29.02 ID:UdHAoo1TO
真っ直ぐ強要とか、真っ直ぐしか打てない程度の打者が球宴にでてくるなよなあ
443名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 11:50:19.75 ID:k4HGhyYfO
新庄が居た頃は
面白かったな
444名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:14:15.01 ID:JU9SyzTR0
オールスター戦の「格」?
この馬鹿記者は何言ってんだ?

それなら先に代表に選ばれても、簡単に辞退する選手たちの方が
よほど問題だろ
445名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:26:10.68 ID:6ilQSnvG0
そもそもスターがいない
446名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:38:24.55 ID:CJ1bAsSU0
来年には元西武の中島も帰ってくるんだろ?
今年よりは盛り上がるんじゃないの
447名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 12:53:45.10 ID:JcwU2LTm0
世の中もプロ野球オールスター戦も変わってゆく
これでいいのだ
448名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:08:51.20 ID:UUL9313P0
西岡はダルビッシュの周辺をうろちょろしているブタゴリラを受入れろ。
最高にお似合いだよ。
449名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:30:51.78 ID:X7ZU4cv2O
>>403
完全にチャリティーマッチ化すれば、存在意義はまだあると思うけどね。

まあ、NPBじゃ無理かな…?
450名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 13:51:01.77 ID:SqBWF7it0
>>449
金が欲しくて3試合に増やしたのにwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:54:59.69 ID:jsVkErlP0
野球ら限らず日本社会に敬意尊敬を払わない在京マスコミが全て悪い
452名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 14:55:34.87 ID:zfH7yRkI0
そもそも野球で、短期決戦で、個人に焦点当てるとかコンセプトからして間違ってる。
打者で言えば10に3以上で一流扱い、
それも二流三流投手が混じってそういう扱いのスポーツで、
相手が一流投手限定の短期決戦で、個人に焦点当てるからそこでスター性発揮しろとか、打者には無理ゲー。

セ対パみたいなチーム対抗の構図が今のオールスターにはないから仕方ないのかもしれないが、
こんなオールスターを何試合もやるとか、選手も迷惑な話だろう。
453名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:00:03.17 ID:kVo9uWa1O
ASは辞退も多いからなぁ
454名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:01:32.24 ID:HMZZlMR7O
>>438
野球のオールスターもスポンサーつかなくてマツダ(カープ)に押し付けたんですが
455名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:02:42.35 ID:Psn9tc3u0
痛みが取れなければ、病院、行けよ!
456名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:07:26.74 ID:T+v+Xy/JO
★茶番★

【サッカー】マンU香川真司、マン・オブ・ザ・マッチ選出に困惑「マリノスの方々に申し訳ない。そこは日本の歴史(の浅さ)を感じます」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374703091/

12:名無しさん@恐縮です :2013/07/25(木) 07:10:01.75 ID:mbEdrhIj0
スポンサーのカゴメの意向だろうな
ちなみにマンU及び香川のスポンサードを決めたカゴメの担当者は
AKBのCMも担当した人なんだよな
AKBのCMは業界的に大失敗といわれてるから今度は外せない
→香川目立たないとまた失敗だといわれるうううう
→香川ゴリ押しで頼むでござるうううう
って感じになったんだろう
457名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:16:42.67 ID:LfHKh5000
>>454
でも結局は付いてるじゃん。
458名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:17:56.61 ID:Xi9EzwpeO
3試合もあって今は交流戦もあるし茶番だろうとファンサービスの一環で良いんじゃないの?
ヤジを飛ばすなら第2戦の先発がライアン小川ではなく菅野だった事
459名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:19:32.25 ID:T+WZQbtHP
派手なホームランも無かったんだから、あのくらいやってくれないと困るわ
460名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:29:05.67 ID:uXuzQsY70
>「君はこの球を投げられるほどの制球力をつけた投手になりたいのか。
>ミートが難しい『ストライクゾーンの上限からボールに落ちる遅い変化球』を打てる打者になりたいのか…」。
>二刀流で話題を集める大谷への無言のメッセージだった。

三浦別にそこまで考えてないだろ。オールスター出たらいつもあれ投げるし
「今回は注目されてる大谷に投げてみるかな」程度の考えだと思うが。
461名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 15:43:33.76 ID:1KkFMGTK0
>>458
あれは、神宮のスワローズファンに対して、失礼だったよなぁ。
あれで、完全に原を見損なったわ。
462名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:03:20.26 ID:RljQO1yO0
張本は全部喝した?
463名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:15:18.19 ID:0uNvy9jnO
>>348>>375
野村がジャンクスポーツに出演した際に自分の口で直接、
「『勘弁してください』と答えた」と言ったのは事実だから

一方で松井はイチローとの対談の中で
「どっちでもいいみたいに答えた」

当事者二人の証言は食い違っている

いずれにしても、ファンサービスからも勝負からも逃げた
464名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:19:27.11 ID:nIFE91P7O
二死汚蚊はホステスしか相手してもらえない不倫バツ男
465名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:25:14.52 ID:kKqpJa5b0
つーかなんで3試合もするの?
466名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:29:48.67 ID:A+xSfx5Y0
代打高津の件は100%仰木の方がおかしいんだが
松井や野村が叩かれてるのを見ると、
そら野球はダメになるわ、と実感する。
467名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:31:38.27 ID:uOXvIIk80
>>462
サンデーモーニングでは、藤浪×大谷は三振を取った場面しか
流さなかったし、張本も特に触れなかった。

>>464
プライベートなんてどうでもいいだろ。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:42:56.89 ID:qa2vc60aP
スターがいないんだからもはやオールスターではない。
年金集めのバカ興行。
阪神のあの新人なんかオールスターを同窓会か、なんかと勘違いしてる。
出すべきじゃなかった。
469名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:45:07.52 ID:sjoaHci30
で、来年も7月にファン感謝デーやるの?
470名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:47:08.88 ID:raUhSIaw0
NPBも野球選手自身もファンもスポーツマスコミも全部おかしくなってるからどうしようもない。
471名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:50:57.88 ID:qa2vc60aP
西岡なんか完全に、勘違いしてる。
メジャーで通用しないはずだわ。
472名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:51:17.89 ID:eVK9gyyh0
1試合で済むものを3試合やるということはあからさまに興行収入目当てなんだから
お金払ってきてるファンへ感謝祭同様楽しませるのも当然。
473名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:54:06.56 ID:xTV+DgE80
>>468
オールカマーでいいよな。
選ばれれば誰でもOK。
474名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:54:43.68 ID:sWYdgPP00
3試合もやってるせいで、お前誰だよwってレベルの選手が選ばれてるやん
スターはみんな海外に行ってるんだから、オールスターですらねえし
475名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:58:31.39 ID:uOXvIIk80
それでも、MLBのオールスターより面白かった。

日本人の出ない試合はつまらない。
476名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 16:58:33.26 ID:M9Mk42iS0
澤村がMVPでワロタ。澤村自身も困惑してた。ナベツネの茶番w
477名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:00:36.28 ID:dlPYYIrkO
やきう選手による新喜劇みたいなもんだろ
オールスター公演
478名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:07:03.60 ID:1WmCthsJ0
>「君はこの球を投げられるほどの制球力をつけた投手になりたいのか。
ミートが難しい『ストライクゾーンの上限からボールに落ちる遅い変化球』を打てる打者になりたいのか…」。
二刀流で話題を集める大谷への無言のメッセージだった。

いちいち文章がキモい
479名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:07:26.11 ID:PbK3KgHn0
ここは翌日記事にあがったヤフコメとは正反対の反応だな。
おもしろい。賛否あって当然だ
480名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:14:46.18 ID:FGLM6m9L0
>>466
まったく見るべきものを無くした野村を良しとしちゃう奴が多いからこそここまでダメになったんだが。
481名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:15:03.17 ID:R4VUcu+z0
視聴率は12パーとボロボロだけど
482名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:20:52.87 ID:tpe8CtHz0
>>1がガチンコのナレーションで再生された
483名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:31:01.83 ID:OF+CbG5w0
西岡みたいなやつがプロ野球を駄目にするんだろう。
永久追放でいいわ。
484名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:32:30.61 ID:sY5O4j2sP
三流ギャグ化の原因は新庄とひちょり
485名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:34:14.92 ID:BjU9F/+r0
西
486名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:35:58.36 ID:MrIZpQJYO
選ばれてる選手見りゃバラエティーだって分かりきってるじゃん
487名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 17:42:02.37 ID:uOXvIIk80
>>483
西岡は阪神に欠かせない選手。
7年は一線でやってもらいたい。
488名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:14:00.02 ID:dPVq327UO
西岡いらねえよ
どこの阪神ファンなんだよ
489名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 18:25:08.46 ID:Tr+rteps0
>>466
ゴキローとかいう存在自体がギャグレベルのカスを必死に擁護して
松井らにイチャモンつけて粘着するのが池沼ゴキヲタ(笑)
490名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:21:54.96 ID:raUhSIaw0
>産経新聞(運動部編集委員 村田雅裕)

スポーツでメシ食ってるおまえが偉そうにいううな。
491名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:41:21.30 ID:uwRDYkWE0
全てが茶番というわけじゃないんだから大目に見てやろうぜ
オールスターは所詮お祭りなんだから
あのイチローですらノリノリでピッチャーやってるくらいだしw
492名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 19:59:09.90 ID:sjoaHci30
遊び心とふざけるのは似て非なるもの
今年は許すけど
来年同じ過ちを繰り返したら・・・
493名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 20:23:19.49 ID:uwRDYkWE0
打者にピッチャーやらせてふざけて遊んでるわけじゃないんだから
ただちょっとスローボール投げただけじゃんw
そんなムキにならんでもw
494名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 20:58:51.57 ID:sjoaHci30
これ以上、だらしなくならなければいいんだけど
まあOKかな
495名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 21:07:32.60 ID:ZiZvRjPT0
性質上、驚くほど創造性のない競技だから、魅せなきゃいけないオールスターでギャグに走るのは当たり前だろ
しょせん野球だし
496名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:02:54.44 ID:HMZZlMR7O
イチローがピッチャーで高津が打者がダメなら

ピッチャーの野手転向と
四番はってたやつのピッチャー専念は叩かないとな(笑)

ピッチャーとしてドラフトで拾われた奴を野手にするのは相手ピッチャーに失礼
497名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:26:52.47 ID:XM88QuZk0
ピッチャーじゃない人に投げさせるとかはまだ見たいけど、
乱闘コントとか誰得だよ
締め出せよ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/28(日) 23:42:56.50 ID:uwRDYkWE0
乱闘コントなんてお約束だろ
過去にもあるしw
499名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 09:56:16.94 ID:+JElzrhO0
星野に昔みたいなリアル乱闘して欲しい
500名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 11:55:48.40 ID:ztLfNlDoP
キャバ嬢軍団は水着持参を義務付けられてたらしい
まだ未成年の優等生藤浪君がかわいそすぎる
http://i.imgur.com/LWsRL4f.jpg
http://i.imgur.com/iGf4YoJ.jpg
http://i.imgur.com/BLHnqvF.jpg
http://i.imgur.com/h0cxgcB.jpg
501名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:00:37.24 ID:HPobrSd0O
これをやったのが西岡中田藤浪ってのがイライラさせたんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:00:38.27 ID:84R1u/ef0
桐蔭の内輪ネタの寒さが尋常じゃなかった
ストレート勝負って雰囲気の中、スローカーブ2球とか苦笑
西岡と中田は何勘違いしてんだかね
503名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:05:46.41 ID:wK+YQ//W0
基本的に体の当たりないし
体力使い切る競技でもないし
肩を並べてスピードを競うわけでもないし

おちゃらけても成立してしまうスポーツ
504名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:08:58.40 ID:aFYe4tis0
>>502
西岡も中田も気持ち悪い雰囲気だよなぁ・・・
昭和の古臭い野球選手って感じ。
西岡はロッテ時代はクールな感じがしてたけど、
嫁に三行半突きつけられ、メジャーに相手されなかった頃から
急激にオッサン化が進んでる。
505名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:12:11.10 ID:qfhX3sEaO
オールスターファン感謝デーなんだからいいんじゃね?
シーズン成績に関わるわけでもないし、12球団のファンが手に汗握って見るってよりは、酒飲みながらダラダラ見てるだけだろ
506名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:14:54.44 ID:5JZV7bmyO
コメディだと思ってる。つまらんけど。
アメリカの一試合のみ、選ばれても出れない選手もいるぐらい名誉なオールスターが羨ましい。
507名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:17:30.46 ID:puPl8jnS0
この記事を書いた奴は藤浪の球は打てるのか
508名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:19:29.76 ID:AZz4nf6o0
阪神ファンの西岡擁護の痛々しいこと
509名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:22:53.44 ID:aqGUVKAIO
まあ、言わせてくれ










どこがオールスターなの?普通にシーズンで見る選手ばっかじゃん
510名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:24:07.62 ID:hhUy2aHi0
阪神と日ハムが連敗してるのはこの2人のせいか
511名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:24:30.37 ID:hSr1GHt60
寺内が出るオールスターに一体どんな価値があるんだ?
512名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:26:25.25 ID:qvMsvXuj0
オールスターなのに、ヤクルトのポンコツや、広島のポンコツや、日本ハムのポンコツが選ばれている時点でどうでも良いだろ。
513名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:29:34.03 ID:qfhX3sEaO
いっそのこと引退組含めた名球会選手でシニアオールスターやった方が面白いと思う
多分草野球以下だろうけど
514名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:42:49.54 ID:qRKGzturO
セパ交流戦っていう対戦機会ができたから、オールスターはもうふざけてもいいと思う。
515名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:47:24.41 ID:pI8javzN0
元からそういうものじゃね?
516名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:49:54.56 ID:qiI8iEGx0
>劇画「巨人の星」で、星飛雄馬が大リーグボール3号を披露したのは、オールスター戦だった。

冒頭の一文章がこれな時点でお察し。
517名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:50:03.11 ID:+ID21gII0
>>513
それ殆どマスターズリーグ
それも消えたけど
518名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:50:58.88 ID:vqLsTJYqO
オールスター3日やると単純計算で各チームのレギュラー選手の2人に1人が出られることになるんだよな、希少価値無さ過ぎだろ
519名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:53:51.43 ID:cXHjXpOh0
BSFOXで中田を石毛が解説してたな 中田見てたらいいんだけど
520名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:55:48.70 ID:kI839xBj0
サッカーもアイドルやお笑いタレントを出してるから
どっちもどっちやな
521名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 12:57:18.73 ID:xoIBscwA0
>>515
フジサンケイの村田雅裕は、元松井番の焼き肉記者だからしゃあない
この前石川遼叩きに、松井を持ってきて松井を見習えとかいうキチガイやで  
オールスターだろうが、松井みたいに常に真面目にやらんとイラつくんだろう
522名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:02:45.84 ID:LBBtb6tH0
やきうはスポーツじゃなくてプロレスの仲間ッスヨw
523名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:09:30.01 ID:2dq5NHas0
「いつから?」「川藤が出場してから」
524名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:16:06.96 ID:uhKAG7twO
しかし自信満々にメジャーに行ったのに笑いモノになって帰ってきたアホが、
何でいつもエラそうにカッコつけてんの?
525名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:17:43.42 ID:S9YJj+ysO
昔、プロ野球選手がひたすら寒い芸を披露する特番が毎年あったな
526名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:51:22.98 ID:IhEQ7gRwO
てか焼き肉とかそういう問題じゃねーだろ
あんな茶番劇見せられてるのにこの記事には裏があるんだーとか馬鹿じゃないのかねw
527名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 13:55:43.44 ID:xToTZhJ20
お笑い芸人やアイドルがベンチリポートで出ずっぱりの時代に比べたら最近のオールスターははるかによくなった
528名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 14:18:56.62 ID:9g75DtYjP
全球力勝負でストレートオンリーなんてのは茶番だから許されるのであって
真剣勝負でも何でも無い
いまや茶番をするためにある球宴なのに何を言ってんだこのバカ記者は
529名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 15:46:47.65 ID:qlsu1vZF0
もう池沼しか観ないね
530名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 15:48:59.66 ID:IqXZaXMT0
野球なんてやめてサッカー見ようぜ!
531名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 15:49:53.72 ID:IrB7CBmN0
そりゃ2試合も3試合もやったらふざけたくなるんでは
532名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 15:52:31.39 ID:s6AufHD1P
スポーツをバラエティのように扱うフジ産経が言うなよw
こいつら本当に頭おかしいな
身内のフジとサンスポが真面目にスポーツ扱ってから言えよ廃刊寸前の赤字新聞
533名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 15:54:37.47 ID:CVS36yJXO
ゲンダイじゃなかった
534名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:02:27.63 ID:t0pEHOh+O
>>1

お前、アホですか
仰木監督の顔潰して、おもいっくそファン白けさせた野村が正しいって?
535名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:07:08.00 ID:rjnDDtpi0
西岡が寒いのは阪神ファンでも同意
536名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:08:50.79 ID:/qz9aNkC0
「1試合にしろ」って言うのは簡単

ピロヤキュウの歪な構造がAS戦を3試合もやらなきゃならないようにしてるわけで
どういう組織・システム・体系にすべきなのかを考えないといけないと思うがな
537名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:11:09.87 ID:LBT9xFmI0
西岡はクズ
藤浪を巻き込むなよ
538名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:13:15.35 ID:8K9PmI6f0
諸悪の根源
屑西岡
こいつも又ノリ豚みたいになるな
すぐ調子のるから
539名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:16:54.50 ID:GZBoDMU80
MLBオールスター → 選ばれし者達
JPBオールスター → なんか知ってる人達がお祭り騒ぎ
540名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:18:04.84 ID:FBFX1AKr0
ほんと茶番だよな
西岡汚してんじゃねえよ
541名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:19:11.50 ID:hzutP0jcO
女あさり不細工バツ男
542名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 16:50:28.85 ID:MOJH1kny0
芸人の内輪いじりと同じレベルなんだよな。見苦しい。
543名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:22:03.64 ID:LBBtb6tH0
相変わらずやきうは試合以外がエンターテイメントだなw
544名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:33:44.03 ID:otoqjwcV0
>>536
日本シリーズを9試合制にすればいい。
545名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 21:34:33.14 ID:6jFSmLwAi
>>539
JPBって何?
546名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:22:01.93 ID:DcOqxfMB0
>>545
ジャップのベースキャンプか何かか?
547名無しさん@恐縮です:2013/07/29(月) 23:43:44.02 ID:YRWv86q/0
>>545
NPBって言いたいのだろう

>>546
K国人さん乙です
548名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 00:48:40.82 ID:1Rd+UyWb0
12球団しか無いのにプレーオフとか交流戦とかAS連戦とかorz
549名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 06:58:07.03 ID:tNiYcxPT0
やきうそのものが茶番だからOK
550名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:03:00.23 ID:ET9EZJcvO
西岡は全てがメジャー級だ
551名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:09:39.87 ID:enWd6+gC0
>>1
だーれも見てないからスレも伸びないしw
552名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:15:21.18 ID:DexbJ4pbO
>>551

マンUの視聴率がマリナーズに負けた件について(笑)

KAGOME SHINJI MOM(笑)
553名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:19:04.46 ID:fZDCwzCk0
真剣勝負で魅せられるスターがいないからしょうがない
554名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:26:12.74 ID:ERaIHzBV0
単なる低視聴率の老人向けレジャーバラエティーだからな

やきうんこりあって(笑)
555名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:30:30.73 ID:DexbJ4pbO
マリナーズ>>>>>>>>マンU

【野球/MLB】巨人×シアトル・マリナーズの平均視聴率は12.7%


12.6% 7/23(火) 19:16-21:20 TBS TBSスポーツ夏祭り・香川真司凱旋試合・横浜FM×マンチェスターU

世界のマンUに対する日本人の関心度(日本代表戦除く)


12.6% 19:00-21:20 TBS TBSスポーツ夏祭り・香川真司凱旋試合・横浜FM×マンチェスターU
11.8% 21:20-22:39 TBS TBSスポーツ夏祭り・ボクシングWBA世界バンタム級選手権・亀田興毅×アポリナリオ
556名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:35:47.29 ID:+9vCumor0
あれだけ基地外丸出しで毎日毎日ゴキローゴキローと

連呼して誤差の範囲でしか勝てない不人気老人向けレジャー(笑)
557名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:36:57.71 ID:enWd6+gC0
イチローが出ようが大谷が出ようが
国内組のにのどうでもいい大会に負けるってwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:38:48.87 ID:+9vCumor0
↓これを必死で毎日毎日繰り返して洗脳する基地外やきうんこりあマスゴミ(笑)


今日のゴキローは4打数1安打

内野安打のゴキヒットが今日もかろうじて炸裂しました

尚、やんきぃすは試合に敗れました
559名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 08:40:42.06 ID:enWd6+gC0
ダルビッシュ以外の日本人所属チームが

ことごとく最下位争いしてて笑った

そりゃ内野の田中を外野にコンバート即メジャー昇格なんて無茶するわ
560名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 09:31:51.29 ID:h/NaMn/K0
真剣勝負してるわけじゃあるまいしいいだろ
すべて直球勝負とかしてるくせに
561名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 09:32:21.42 ID:aXobMd1Z0



1:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:39:14.85 ID:F237gTL6

【フライデー】 また優勝出来ない阪神タイガース?! 【19歳新人藤浪】
   美女21人と性欲満たすクルージング水着シャンパン乱交パーティー

オールスターの合間に、阪神タイガース 西岡剛主催、中田翔(既婚)、鳥谷敬(既婚)、藤浪晋太郎とホステス21人が乱交パーティー


18:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:47:17.37 ID:jGBOyYKr
藤浪を巻き込むなよなあ



56:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:53:44.65 ID:b6p3qehe
西岡「友達が誕生日会開いてくれるから参加するか?」
藤浪「もちろん参加します」

ホステス21人

藤浪「ほげっ」


2:風吹けば名無し:2013/07/26(金) 02:40:24.90 ID:F237gTL6
写真見てきたけど想像以上にエグかったンゴ・・・



562名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 09:37:03.33 ID:YlhUyBJT0
老害だなあ
クソつまんねーオールスターで唯一笑えたシーンだったというのに
大体、投手は直球勝負って時点で真剣勝負も糞もないだろと
563名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 09:43:09.29 ID:d6ZlbXLjP
見てないから知らない
564名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:26:01.59 ID:qd7kt7my0
清原引退あたりから
本格的に球界にどっしりしたようなスターいなくなったな
1990年代はベテランの落合、中堅の清原、若手の松井、イチロー
オールスターもほんと楽しかった
565名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:33:48.44 ID:sqHxcnpB0
やきうは試合がつまんないから茶番で盛り上げないとな
566名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:38:31.43 ID:Iyb2Ir3D0
西岡は藤波を巻き込むな
567名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:42:12.40 ID:nSaLtI8U0
いっつも同じ野球を見せ付けられて飽きてんだよ!
お祭りだからいつもとは違う事をするんだよバカ。

まともに野球を見てもいないくせに発言するなカス!

144試合見れますか?
568名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:45:05.38 ID:w/1TlX9qO
>>567
てかいままで気づけ
569名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:55:17.60 ID:uZzRJiO9O
西岡さんはアメリカで誰からも相手にされず孤独だったから、こういうじゃれあいが嬉しいんでしょう。
570名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 10:57:16.78 ID:mpFJelo/0
>>567
三流コントを金とってやるのか?
571名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:01:15.28 ID:XKVEpwrNP
ペナントレースも真剣勝負じゃないしな
572名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 11:15:17.20 ID:o6MlcnuqP
やきうに限らずオールスターは馴れ合いすぎてつまらん
選手投票してる時が一番楽しい
573名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:28:04.37 ID:TehRZU2vO
そもそも、野村はオープン戦で新庄を登板させてる

メジャーでも、ブルペンが尽きて野手が登板するのは珍しくも無い
そもまま普通に抑えて勝ちが付く事だってある

松井は打てないのを恐れて逃げただけ
公式戦では見せられない「プロのすごみ」をみせる場とやらで「格」を維持したいなら、
それこそ「スタンドに放り込め」だろw
574名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:31:56.10 ID:ET9EZJcvO
中田も藤浪も先輩の西岡の支持には拒否出来ないからな
575名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:34:56.10 ID:A/2+vsia0
無駄に2ボールになっちゃったから中田は振るしかなかったもんな
2球目はタニシゲの指示なんだっけ?
576名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 14:35:15.97 ID:19cHTQ1d0
>>572
一般の野球選手はオールスターは夏休みだからと 選手会が3試合を2試合にしてからは
本当は休みたいんだなでつまらなくなり
オールスターは観ていません
昔はドリームチーム夢心地だったんたが
選手は休みたいでw
子供の夢を壊されたわ
577名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:08:21.13 ID:1iMZUItT0
藤浪も無視して速球投げるくらいのことはして欲しかったな
乗り気じゃないのに冗談やらされるくらいなら
578名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:32:11.45 ID:EQNRpntL0
イチロー投げさせたのは客の見たいもの見せてるわけやで
よかったんやないか?
これは完全に茶番なかんじがしてよくなかったとおもう
579名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 15:39:34.12 ID:sxL9iF0hO
オールスターはお祭り気分で観戦してるし、真剣勝負されてもな
580名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 21:22:08.39 ID:Qo1U4EGt0
おもんない
581名無しさん@恐縮です:2013/07/30(火) 22:47:24.19 ID:P/yi8p5+O
お祭りならなおさら趣向を突き詰めなきゃダメだろ。
たとえばソフトボールかクリケットチームに他流試合を申し込むとか、独立リーグ合同でPRするとか、
三塁から回るようにする変則ルールとか。
582名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:17:05.09 ID:xn+MFdjpO
西岡の成績どうなのよ
583名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:18:32.31 ID:pCejJ2ZtO
フジテレビにはよくあること
584名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:20:16.30 ID:we6QCf0B0
585名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:21:51.14 ID:XZwjVzRlO
お祭りとおふざけは違うと思うの。西岡は明らかに後者。
586名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:27:39.70 ID:YcjkiHBN0
2Aレベルの選手がスターなんだから笑いにもっていくしかないだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:31:09.60 ID:02xbDRaJ0
「パフォーマンス」をチヤホヤするテレビがある以上、それを勘違いする選手は後を絶たん。
こういう一記者のコラム記事じゃなくて、誰か大物が「つまらないんだよ」と言うまで収まらんだろ。
588名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:33:49.00 ID:g7zDAC1D0
真剣勝負は交流戦で見られるからいいや
オールスターはバラエティ仕立てで放送しているのに何を今更
589名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:49:13.92 ID:+xmXFEYUP
CSだのいう糞興行のせいで日本シリーズの価値がだだ下がりしたのと同様に
交流戦だのいう糞興行のせいで違うリーグ同士で戦うオールスターの価値も下がった。
そもそも3試合もいらん。

それと個人的には衛星放送の普及でパの試合も常に見られるようになったのが
オールスターにあまり興味なくなった一因でもある。
昔はプロ野球ニュースかたまにある西武戦の他はほぼ、
新聞紙上で成績を見ることくらいしかパの選手に触れることが出来なかったから
オールスターではそういう未知の選手たちを
「このすごい成績を残してる選手はどんなプレイをするんだろう?」とか
「どんなフォームなんだろう?」とか
ワクワクしながら見れたもんだけどな。

あと中田西岡の演出を茶番というが
かつては衣笠江夏の仲良しコンビ対決も
常に意味不明なスローボールだった。
590名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:52:47.44 ID:+xmXFEYUP
>>534
ノムが一応気遣って松井に「どうする?」って聞いたら
松井が「勘弁して下さい」とかほざきやがったんだよな。

いちいちお伺いなんか立てずにそのまま打席に送り込めばよかったのに。
591名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:56:24.50 ID:WUg6C/MG0
セリーグにホームラン出なくてよかった。
もし出てたら、阪神のあの下品なパフォーマンスやるつもりだったんだろうから。
592名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:57:53.52 ID:7TEZjEvBO
しょっきり野球やったらいい
593名無しさん@恐縮です:2013/07/31(水) 16:58:42.73 ID:YcjkiHBN0
西岡も川崎もメジャーではお笑い枠なのに
594名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 13:23:13.80 ID:uvUFEGxM0
だめだこりゃ
595名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 16:53:50.65 ID:VOMcZ9+hO
内緒でテニスボールでやってたらさすがにバレるかね?やきうファンってバカだからテニスボールに摩り替えてやってても気付かずに拍手して喜んでいそうww
596名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:02:23.39 ID:zs9PKc0O0
クソだな
597名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 17:59:15.16 ID:CD1/7d6Q0
1試合だけにして勝敗で翌年の交流戦3連戦の本拠地を決めるとかにして欲しい
598名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:02:31.57 ID:kM1fZuTz0
>>588
じゃ成績一切関係なく、面白い奴見たい奴を選ぶように
変えようぜ!
599名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:41:01.61 ID:bBju+4j4O
茶番
600名無しさん@恐縮です:2013/08/01(木) 18:42:23.19 ID:bBju+4j4O
来年のオールスターは廃止で…
601名無しさん@恐縮です
西岡何て云うDQNポンコツを雇った半珍は万死に値するな
去年の今頃は帰りたいよ〜って泣き入れてた屁たれだからなこのクズは