【サッカー】東アジア杯 日本、中国と3−3ドロー! 柿谷が逆転ヘッドと工藤へアシストも、PK2本与え連携と守備に不安残す★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
EAFF東アジアカップ 韓国2013

 日本 3−3 中国  [ソウル]
0-1 ワン・ヨンポ(前5分)PK
1-1 栗原勇蔵(前34分)
2-1 柿谷曜一朗(後14分)
3-1 工藤壮人(後16分)
3-2 ワン・ヨンポ(後36分)PK
3-3 スン・ケー(後42分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 12 西川周作(サンフレッチェ広島)
DF 3 駒野友一(ジュビロ磐田)(Cap)
   5 槙野智章(浦和レッズ)
   16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)
   36 森重真人(FC東京)
MF 9 工藤壮人(柏レイソル)
   11 原口元気(浦和レッズ) → 32 齋藤学(横浜F・マリノス)(後27分)
   17 山口螢(セレッソ大阪)
   28 青山敏弘(サンフレッチェ広島) → 20 高橋秀人(FC東京)(後21分)
   29 高萩洋次郎(サンフレッチェ広島)
FW 30 柿谷曜一朗(セレッソ大阪) → 21 大迫勇也(鹿島アントラーズ)(後43分)

http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20130721_01

    勝点 得失差 得点
日本   1    0   3
中国   1    0   3
韓国   1    0   0
豪州   1    0   0

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/ranking/54/
フジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/eac2013/

★1が立った時刻 2013/07/21(日) 22:53:45.92
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374415610/
2名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:26.92 ID:+4U1kTZe0
戦犯:槙野、駒野
3名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:29.56 ID:eDFRerl40
お前らJリーグクソとか言ってるけどスタ行って
練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでJリーグ批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてJリーグ批判かよ
俺はスタ行ってJリーグのプレーを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:31.89 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:32.94 ID:dyTcKK4/0
柿谷
得点力 4 、 キープ力 2 、 ポストプレー 1 = 総合 3

前田
得点力 3 、 キープ力 4 、 ポストプレー 4 = 総合 4



山口
展開力 3 、 守備力 3 、 スタミナ 4 = 総合 3.5

細貝
展開力 3 、 守備力 4 、 スタミナ 4 = 総合 4

長谷部
展開力 4 、 守備力 4 、 スタミナ 5 = 総合 4.5


ここらへんが期待されてたメンツらしいけど、やっぱお馴染みのメンバーを
脅かせるような凄さはなかったな
6名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:37.01 ID:a/MEKO/60
東アジア選手権

第1回 優勝国 韓国
第2回 優勝国 中国
第3回 優勝国 韓国
第4回 優勝国 中国
第5回 優勝国 (2013)
7名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:38.35 ID:kjNaysSx0
栗原→ダウン症のゴミ死ね
駒野→母子家庭の出来そこない遺伝子死ね
槙野→名前がウザイ死ね
8名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:40.45 ID:JCgpXUI8P
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   J厨のザック叩きがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:41.46 ID:bBIhTd0E0
国内厨脱糞www
10名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:42.40 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
11名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:43.44 ID:1Pr9aMbW0
スレはええ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:44.52 ID:4qQaOzbS0
・過密日程
・戦術やシステムなし
・連携不足
・特性の非共有
・コミュニケーション不足

こういう悪条件でまともにプレーできると思ってる
代表廚がキモすぎるんですけど、、、
13名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:46.86 ID:ev4G0lHl0
やべえええええええええええええ
DFがマジいねえええええええええええええええええ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:47.94 ID:sIS8vhaz0
ザッケローニのどこが正しいの?

間違いだらけだろ!

★戦犯ザッケローニの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
・東アジアカップ、中国相手にまさかの引き分け ←NEW
 
 
15名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:48.03 ID:P1IlUhDx0
柿谷 へらへらしてる糞
高萩 動かない糞
原口 点が取れない糞
工藤 チビ糞
山口 動くだけの糞
青山 何もできない糞
森重 ファウルする糞
栗原 そびえたつ糞
槙野 上がるだけの糞
駒野 見てる糞
西川 止められない糞

ザック 糞

異論は認めない
16名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:48.87 ID:cF+R/3aM0
斎藤とかJリーグ専用だろw
五輪の時から見てれば大抵の人は気付く
17名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:51.08 ID:f69/chru0
柿谷1トップは雑魚戦のみってザックも割り切ってるだろ
プレスに下がったり周りにスペース作れないような奴は一軍に絡むにしてもせいぜい二列目のサブ枠争い
FWではまあハーフナーよりはオプションとして有りって程度
18名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:55.61 ID:4/VbnHPr0
柿谷あげてる奴ら
1G1Aなんて中国と引き分けな時点でどうでもいい
問題は欧米の強国相手に戦えるかどうかだろ

今日の柿谷が本気で通用すると思ってるのか?
19名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:57.40 ID:6bQ+aIZ60
国内厨きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
20名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:57.56 ID:vocxqsQR0
やっぱり海外組だね
21名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:17:57.48 ID:6oBS3O5Z0
【サッカー】「ザック様Jリーガーを知っていますか?」 新戦力に「正当な評価」を…“第2の本田”を見逃すな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374386709/




どこにもいませんでしたwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:01.76 ID:r5TxI1Dt0
駒野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww







右サイドからブチ抜かれまくり







おまけにPK献上wwwwwwwwwwww









攻撃でもうんこクロスwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:02.28 ID:7rH2K7Fi0
高萩のところに香川がいたら、
柿谷にアシストしまくっていたね。
24名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:03.71 ID:Kq2wcpSD0
ザックにごめんなさいとしとけよ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:03.96 ID:/ksOVwVy0
山田出さないからこうなるんだよ糞ザック
26名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:04.78 ID:e4UR4Pa40
柿谷、原口、山口、槙野は代表に当確
青山、森重もまずまず良かった
高萩はもう少しみたい
工藤は頑張ってたけど・・・
駒野、栗原、高橋は不合格
27名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:05.12 ID:vFfnsXFP0
jの底力w
28名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:06.35 ID:1+EzY45N0
ツーリーオー入れとけばよかったのにぃ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:07.68 ID:j3Pp8TvH0
韓国人のJリーガーはハイレベルなのに。








我々日本人のは。。。orz
30名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:08.33 ID:d2VXwHi/0
Jリーグを叩いてるのは普段サカ豚と言っている荒らしです
31名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:08.82 ID:CDnFk4530
栗原のファールの瞬間 中国がPKゴール 0−1
http://www.youtube.com/watch?v=OBapEmiV7T0

栗原がヘディングでゴール 1−1
http://www.youtube.com/watch?v=4t8fxMFEJbw

柿谷の勝ち越しゴール 2−1
http://www.youtube.com/watch?v=KsbSIi9mKB4

工藤がゴール 3−1
http://www.youtube.com/watch?v=AyAfPjOL6fY
32名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:11.01 ID:wsW8V2I10
駒野マジ死ねカス
33名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:11.74 ID:EoA3aw8J0
宇佐美のが期待出来るわ
34名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:12.40 ID:ZyD7j9l30
恥ずかしい・・・
35名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:13.35 ID:kjNaysSx0
本田「個とかいうレベルじゃない、生まれながらにして遺伝子にミスがある」
36名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:14.81 ID:zRzhqsn70
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:15.38 ID:VnyrINTO0
J見ないで批判はしたくないけど
こいつらがトップクラスの選手なんだろ・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:16.63 ID:auz+/hXG0
もうこれでJから代表に呼べ厨は
絶滅するだろ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:17.16 ID:+m1RRFg70
駒野擁護する奴が全滅して隠居してくれることは収穫かな、駒野枠はゴートクでいいよ
40名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:18.17 ID:Zlm3LYz50
昭和の髪型の選手がいた。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:18.16 ID:Xjv6Sg+A0
> 999 :名無しが急に来たので[] 10/07/11(日) 17:02 ID:eeG1EkX.
> 決勝Tでスペインと戦えるなんて夢かマンガのような展開
> 100年早いのを駒野が教えてくれた
>
> 国民の夢と希望を壊してくれてありがとう
42名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:19.11 ID:lXzlysDj0
誰がディフェンダーでも審判が糞でPK連発されたらどうにもならん
43名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:19.00 ID:WqjzOUuJ0
Jリーグが糞なの証明されたな、
こいつらにもう何も期待しないわ。
44名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:20.03 ID:L2wbTVLU0
オマエラ書き込み過ぎw
45名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:20.53 ID:j+MOrysT0
駒野ってほんと糞だね。
日本代表の癌だ
それにしてもPK2本も採られてアフォだわ
てか大迫の投入が遅すぎ
46名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:21.51 ID:FYFz0sL/0
国内組がこのひどさで

ザックもあきれてるよ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:22.79 ID:jAfb9Vgb0
タイリーグのベンチ当確だよ










柿谷はwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:26.49 ID:qlyN9KPAP
栗原の軽率守備でPK献上! 中国のダイレクトパスにやられる
http://www.youtube.com/watch?v=wvwogCzOxUg

栗原がセットプレーから取り返す!
http://www.youtube.com/watch?v=9ktLIZKdS8M

ジーニアス柿谷が代表初ゴール!巧みなポジショニング
http://www.youtube.com/watch?v=S-wtBCyNfF8

工藤がゴール! 柿谷が二人をかわしてアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=J9NZAzQk2fA

疑惑のPKシーン 駒野PKを取られて失点
http://www.youtube.com/watch?v=5H4vE63JBYM
49名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:26.34 ID:14+TM+nL0
前田やマイクの後釜見つけるのが目的だったんじゃないの?
何で1トップが柿谷??
50名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:29.40 ID:lgnKn8wH0
勢いGo!Go!
51名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:30.92 ID:kISBsAn90
柿谷と原口は別格。

今すぐ1軍のスタメンでも使っていいな。

乾とか清武より上だろう。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:31.02 ID:sIS8vhaz0
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
53名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:33.01 ID:/bBit3R+0
J厨の皆さーーーん
目を覚ましてくださーーーい
54名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:34.20 ID:CgWTY+LR0
アホ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:35.20 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点っwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:35.89 ID:R36G1iGu0
U23のタイ以下のJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:36.12 ID:C3DAizj30
前線があれだけプレスしねーんじゃ
後ろの選手は左右どっちもケアしなきゃならんし
戻ってもこねえから枚数たりねーし
そのくせくそみてーな攻撃力
左右どっちのサイド使わせるかくらいプレスして限定させろよ
柿なんとかとか高なんとかとか
58名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:36.71 ID:pq7Wi7N6i
海外組との致命的な差は精神的な差も感じた
後あたりの強さはやはりJリーグでは鍛えられないものがあるんだろうな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:37.42 ID:MXSi+5qO0
過密日程とか連携不足とかテレビ見てる連中はそんなのお構いなしだからな
それでJリーグってやっぱりゴミだなと批判されるんだよ。言い訳するな
60名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:37.85 ID:jTgJD5qO0
柿谷だけは次のチャンスあるかもね、他は酷かった。
中盤の底はほんと誰もおらんな、細貝やむなしだわ。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:38.21 ID:lwS2Bvlx0
こりゃ海外組に頼るほか無いわ・・・J軽視と言われようと、
Jには海外相手という意味じゃロクなタレントが残ってない
62名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:39.10 ID:hHZ8lUkk0
吉田叩いてたやつらの手のひら返しが爽快wwww
63名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:39.74 ID:DwpuVAac0
中国だぞ?相手は中国なんだぞ?何、この失点数?
64名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:39.91 ID:SEUZ3Vbu0
ザックJ軽視とか言われてたけどザック相当J視察してたよね
65名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:40.33 ID:cENt5CLv0
中国って合宿してたんだろ?この大会に合わせて

そんなに弱いとは思わなかったけどな、ただバテすぎw
あれじゃW杯なんて出られないとは思った
66名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:40.23 ID:Oig/L1QdO
あとは韓国にいつものプラカード出してもらうと完成のような気がしてきた
67名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:42.12 ID:4qepIBPQ0
 /   /\ ヽ
 /   ∠  __ヽ |
 |  /-- │- | |
 |  |    ┘ | |
  )人  ⌒  /V
  レノ\_/リ( FWは私一人で十分だね
    /  凵 ヽ
    L| 17 | |
   (_|-----|_)
   〈__|__〉
     | | | |
   (二) (二)
68名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:42.38 ID:axWCHBBH0
遠藤の代わりになる選手いたか?
69名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:42.77 ID:KgLhFGjc0
中国選手って気功を使うんでしょ?
少林サッカー見たから知ってる。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:45.00 ID:fOYUNPQn0
ザック「国内組に期待した僕が馬鹿でした」
71名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:46.21 ID:HXI/LBcK0
西川もしょべえなぁ
権田のほうがましじゃんw
つーかFWも含めた全選手の守備がしょぼすぎw
前で頑張る岡崎のありがたさが身に染みたわ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:46.16 ID:1cDYm/jc0
収穫

斉藤が使えないとわかったこと
柿谷はポジション下げたがいい
栗原はベテランの域なのに若手のような軽さ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:48.04 ID:kKYbuiBS0
>>44
散々国内組に期待させてくれてたからなwww
74名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:49.61 ID:K3qB6u+10
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
75名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:50.78 ID:4/VbnHPr0
一切守備しない決定的な場面でミスするポストできないトラップできない
こんなFW強豪国相手に通用しますか?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:51.34 ID:db6FEHLj0
駒野、栗原、槙野って古株が足を引っ張ってどうすんのよ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:53.34 ID:cEwMqf2t0
体力のある交代選手が全くの無能ってバカじゃねえのwww

後半早々バテた中国に逆襲食らうとか恥があったら切腹しろボケwwww
78名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:53.83 ID:jAfb9Vgb0
ザック










ごめんな
79名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:53.79 ID:bYuwOrwh0
一点目の栗原がぶち抜かれてPK与えた奴
あれが痛かったなw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:54.70 ID:BJ3khScO0
高萩とか何の冗談だよ
後半代えなかったのが苦戦の原因だろ
パス トラップ 全てヘタクソ そもそもゴール前にいないトップ下とか初めて見たわ

あと駒野と牧野のは自殺しろや! 牧野はもうサッカーやめろかっこつけ男(実は大してかっこよくないし)
81名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:54.78 ID:nSMtr48y0
ロシアから帰国して中1日で試合してた本田よりチェック遅い奴ばっかのくせに

本田を外せば攻撃時のスピードが上がるって話はどうしたんだよ

グダグダじゃねえか
82名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:56.58 ID:3MocIMVU0
海外サッカーが簡単に見れる時代に、こんな糞弱いJリーグが不人気なのは当然だなwww
83名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:57.20 ID:Z87ELFcT0
Jリーグファンよ、これはまだほんのエピローグだ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:57.21 ID:MsrKgEOH0
槙野が変に上がりまくるから変則3バックみたいになって
逆サイドにスペース空いてそこへの対応が遅れる場面がなんか多かったな
85名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:57.62 ID:FeCTU8cqO
交代した選手がなんもしてなかったな
86名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:57.86 ID:gy5BtnZGP
合格点やれるのジーニアスだけだな
何で吉田みたいなウスノロが不動のレギュラーかよくわかる試合だった
駒野と栗橋は二度と代表呼ばなくておk
87名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:58.07 ID:mwWrFZwb0
駒野ってもうツラが池沼やん
88名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:58.30 ID:ErxqG9AQ0
3点目は柿谷の競り負けからだからね。ゴールキックを柿谷全然収めてない。
89名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:18:59.95 ID:gS4JD2ci0
「まさおJリーグカレーよ」

いらねえよwwwwwwww









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:00.01 ID:LdBJpwca0
ワン・ヨンポ(大会得点王)
スゴイスゴイwww
東アジアNO.1ストライカーwww
91名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:00.52 ID:e4UR4Pa40
>>49
前田やマイクの代わりなら大迫だな
92名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:02.08 ID:6bX5qcz/0
新規でJカス呼ばなかったザックはやはり大正義だったな
やきう独立リーグ=Jカス
93名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:04.41 ID:yKbchRRJ0
こういってはなんだけど、審判の判定おかしくね?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:04.37 ID:ZC8T/msJ0
お前らACLの結果知らんの?
国内組オンリーなら中国とドローは妥当な結果だよ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:05.31 ID:ev4G0lHl0
>>37
ワーストからトップクラスだよきっと
96名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:06.18 ID:9pQ2hr/t0
山口>>>>>>遠藤な事だけは誰が見ても納得すると思う

明らかに格が違う

山口のほうが遠藤なんかより遥かに高精度のパスを遙かに数多く相手のバイタルに通してる

遠藤なんてここ10年くらいアジアの雑魚相手にすらなにもしてないし
コンフェデ、ワールドカップであたるような強豪相手に何か一つでもまともなプレーは出来た事が無いしこれからも出来ない
遠藤なんてアシストどころか起点にすらなった事が無いだろ?

守備力は天と地程の差な上、展開力は勿論二手、三手先を読んだ組み立て能力も山口のほうが上だった


本物の強豪相手に戦うには吹田の雑魚なんかより本物の技術を持つ山口を使うべき
97名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:05.94 ID:P1IlUhDx0
柿谷 へらへらしてる糞
高萩 動かない糞
原口 点が取れない糞
工藤 チビ糞
山口 動くだけの糞
青山 何もできない糞
森重 ファウルする糞
栗原 そびえたつ糞
槙野 上がるだけの糞
駒野 見てる糞
西川 止められない糞

ザック 糞

異論は認めない
98名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:06.43 ID:sIS8vhaz0
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
99名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:06.70 ID:smlOWWJO0
けが人が出なくて良かったよ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:07.58 ID:fJyLBFn30
駒野代表引退な
101名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:11.07 ID:MH07cfPp0
柿谷ってどんなスーパープレイヤーなのかと思えばほとんどの時間消えてたじゃん
タイプは違うが宇佐美と変わらん
102名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:11.51 ID:MSmi7sI10
ヨーロッパとか言ってないでまずタイリーグに移籍することから始めようw
103名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:14.36 ID:LsvSSEq+0
もっと原口フィジカル鍛えて中盤で持たせろ今のザックのシステムじゃ
背骨の中心が本田一人じゃやばすぎる
とにかく今回の大会通して己の立ち位置分かるだろ
惜しむらくは柴崎見たかった
あと高橋は顔だけというのが本当に分かった
104名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:15.46 ID:l0N0fqco0
試合見てて思ったけど、やっぱ仕掛けないと駄目だね。
日本人は崩す事に夢中になり過ぎだ。

ウイイレの弊害だ。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:15.72 ID:h9bfhMkiO
高萩が不自然にやたらカメラで抜かれてたな
なんだったんだ?アレ
なんかバックでもついてるのか?

ていうか、高萩の良さが全く分からない
もうA代表には呼ばないでくれ
106名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:16.25 ID:X0w8+osdP
なんで中国相手に押し込まれてやられてんの

クリアしても中盤が誰もいないから拾えない

そこからまたクロスでいい形を作られる
107名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:16.40 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点っwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:17.34 ID:R/eQTZNE0
支那に3失点wwwwwwwwww


>駒野、「責任を持って大会に臨む」


責任をとって辞めろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:18.52 ID:uPK/BLs/0
でも正直日本代表三軍だよな。
そう考えると悪くない気がするわ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:18.91 ID:6Ks8rI9zP
1軍もぼろぼろだし
このままじゃワールドカップも駄目だろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:18.72 ID:pxrYSnJu0
>>16
五輪の時斉藤入れて守備崩壊してサイド入れ替わるのよく見たなw
112名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:22.72 ID:IvsBbNFu0
>>23
香川が中韓に壊されるw
113名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:23.16 ID:B6He4f8J0
>>89
ワロタ
114名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:24.45 ID:wt/BbddGO
ここ4試合で12失点なんだから、よーするに1試合につき最低4点はとらないと勝つ事はできないってこと
115名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:24.82 ID:J4qIsMgH0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:25.13 ID:NhnN1Cln0
Jリーグの弱さ
ACLでも露呈していた
相変わらずの雑魚っぷり
117名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:25.31 ID:nSMtr48y0
ロシアから帰国して中1日で試合してた本田よりチェック遅い奴ばっかのくせに

本田を外せば攻撃時のスピードが上がるって話はどうしたんだよ

グダグダじゃねえか
118名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:25.98 ID:s02xgEHbO
Jリーグのゆるふわ愛されディフェンスwwwwww
そら俊さんが無双だわwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:26.01 ID:AFhdfVqm0
いつものA代表はボランチもCFも色々言われてきたけど
最低限パス回して守備時間減らせられること要求出来るだけでも貴重だったんだな
120名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:26.75 ID:lOSTBnD1P
駒野、穴にもほどがあるだろ。
高萩まじでいらん。
原口、通用してない。
121名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:26.82 ID:cYayA0Jp0
一回年齢考えずに俊さんとか呼んでJ最強メンバーでやってみて欲しいわ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:26.90 ID:jAfb9Vgb0
タイリーグのベンチ当確だよ










柿谷はwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:27.54 ID:yZsaD55a0
日本の両サイドが
中国にボロボロにされるとは・・・。

駒野は劣化が・・・
栗原は足が止まるんだな。
124名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:30.47 ID:+m1RRFg70
>>5前田のキープ、ポストが4とか冗談も大概にしてくれ、2とかそんなもんだ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:31.18 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
126名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:31.31 ID:fOLLRdle0
どうでもいいけどフルメンバーなら炭鉱スコアいけたよな。そのくらい中国の守備がクソだった
特に後半なんかずっと日本のターン出来そうだった

いまんとこ収穫は柿谷くらいか?でも二列目って飽和状態だよな
127名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:32.79 ID:XbyuhrX70
ザック擁護してるニワカはなんなん?
駒野槙野が疲れてんの誰が見ても分かっただろ?
ザックの糞采配で負けたんだよ
128名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:34.20 ID:ky+yZjFY0
>>51
柿谷は下らないミスが多すぎたのが痛い
129名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:34.61 ID:hHZ8lUkk0
西川は哀れだった
130名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:35.83 ID:Dd4jsonOO
守備をしないと言われてる宇佐美の方がまだ守備しそうだな

高萩、工藤、高橋はもっと走ろうな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:36.03 ID:v1aEQKm+0
>>26
槙野当確とか頭沸いてんの?
132名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:37.63 ID:F4C8Yciu0
選挙の最中に低レベルな玉転がし見てブヒブヒ喚くサカ豚w
頭湧いてるのか
133名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:38.85 ID:5cv0+ByT0
槙野酷すぎ
134名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:39.04 ID:grn8mcb80
JOYリーグわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:40.59 ID:drsXIzJG0
>>7
駒野の母子家庭かよ
だからあんなに不貞腐れたプレーしてたんだな
母子家庭の男は性格腐ってる
母子家庭の女は許す
そういう奴はだいたい若いうちから風俗に流れてくるから美味しく頂いちゃいます☆
136名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:41.19 ID:i0cB6W+E0
新戦力なんてなかったね・・・
とりあえずJ厨を大人しくさせる要素が増えた事が唯一の収穫
137名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:42.20 ID:vlU8RYbU0
信じられるかい?

Jヲタはこのメンバーならコンフェデで勝てたって言ってたんだぜ
138名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:42.54 ID:2Mt4qvzP0
>>12
だよなーw
139名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:43.19 ID:zwp+5nFj0
ボールが来たから蹴る、ってレベルに見えたなあ。
いつもの代表って、やっぱ上手いんだな。
140名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:44.09 ID:deLUrrG80
最後押し込まれてクリアボールがなでしこ並のヘロヘロクリアだったな
カウンターの準備もできてないしなにがしたかったんだよあのカスどもは
141名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:44.06 ID:r5KkOtWW0
西川もさあPKくらい止めろよ
ダッサいなぁ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:46.32 ID:hzqTjWyl0
森重って守備範囲が狭いよね
143名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:47.12 ID:2f0dwF9D0
ザッケローニの糞采配と糞ディフェンスの問題解決が必要
144名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:47.39 ID:llFwth6i0
>>59
そんなことも知らん奴らが批判しても話にならんわw
最低限の情報いれて批判しなきゃな
145名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:50.48 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
146名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:50.55 ID:VVa/hz/I0
ザックさん、いろいろ言いたいことはあると思うけど
けがなくてよかったと思っておこう
147名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:50.70 ID:5Akacc0u0
柿谷は点とったからな。FWは点をとってナンボ。
何をしようが、点さえ取れれば勝ち
148名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:51.49 ID:hkCuPI740
>>109
いくらC代表でも中国相手に3点取られたんでは話にならんわ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:51.80 ID:KapSsQAA0
>>114
ガンバかよ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:52.11 ID:0PnFc8JMP
吉田も糞なのは変わりない
151名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:52.61 ID:CXVM2lZi0
>>29
いや、今回選ばれた韓国人なんてそれこそ全然活躍してないだろw
チョヨンチョルくらいかそこそこなのは
152名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:53.83 ID:vSNfg0JvO
お前らがJリーグ見てやらない結果がこれw
見てあげなよ、Jリーグwww
153名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:53.93 ID:iuexuXMGO
終盤の相手のプレスはどう躱したらよかったの?
運動量減ってセカンドを拾えなくなっていたけれど
154名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:54.59 ID:gvXgsqFp0
高萩・青山は主力で出てなかったとはいえ、広島勢はACLのザコグループでもあのザマだったのに
ぶっつけの代表で何かを期待するほうが無理な話。
155名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:55.06 ID:XHUi6zLl0
タイリーガーwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:54.88 ID:8HHG1EpD0
日本は何時になったら真剣に守備について考えるようになるの?
157名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:56.48 ID:vsUtIsNk0
ハマノメッシ()
158名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:56.97 ID:PeBdkSi+0
吉田氏ねとか言ってたが
今日の試合見てたら吉田がいかに凄いかわかったわw
159名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:57.78 ID:V7N/b9lr0
Jリーガー全然ダメじゃん
160名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:19:59.03 ID:jAfb9Vgb0
タイリーグのベンチ当確だよ










柿谷はwwwwwwww
161名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:00.64 ID:Pta4gs2C0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
162名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:00.99 ID:7rH2K7Fi0
>>76
その3人、後半足が完全に止まっていたなw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:01.00 ID:MXSi+5qO0
タイのユース代表は中国ぼっこぼこにしてたってのに。ホント恥だわJリーグ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:02.81 ID:zx2lolU/P
両サイドハーフの守備の意識の低さはなんだよ。あいつらザックのやる代表戦見てねーの?
165名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:03.04 ID:evdyf+UEP
「腐った材料をたくさん与えられて
極上の懐石料理を作れと言われても私には出来ない。」
166名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:03.26 ID:BmlP40tJ0
ファールの時長谷部は必ず審判のところいくけど駒野は何やってんだよ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:03.62 ID:RYbold6j0
次のオーストラリア戦出るか2桁得点
勿論取られる側www
168名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:04.54 ID:AVESPMjE0
まあ柿谷ぐらいしか活躍したのいないからな
169名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:05.17 ID:soNyEHIR0
とりあえず



豊田を出せ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:04.93 ID:kjNaysSx0
レベルの高い外国人FWの消滅
日本人DFのレベル低下
↑これで少し前なら3流レベルだった日本人FWが勘違いしちゃったんだなあ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:05.53 ID:yy2+09IO0
479 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:11:45.70 ID:yy2+09IO0
柿谷は結果は残したけど、多分今後は呼ばれねーんじゃねーのか。
・トラップが下手過ぎてボールが収まらない。
 それ故、得点力や技術はあれど、ベスト布陣のA代表時のシステムにはそぐわないスタイル。
・かといって2列目のメンバーに食い込めるほどの地力は無い。
・珍しくザックが試合後のインタビューで名指しで批判。
(4点目を決める決定機をスカした後ヘラヘラしてたのも気に食わなかったのか。)

サブならワンチャンあるかもしれんが。

872 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 23:15:40.99 ID:N9ZeQd740 [2/2]
>>479
トラップが最も重要なのにトラップ下手で技術あるって・・・


なんで芸スポにはこういう行間の読めないというか、読解力が信じられないくらい欠如してる奴が多いんだ?
172名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:05.36 ID:cZIxVjz00
>>4
同意

というか、Jリーガー推してたヤツでてこいよw

【サッカー/日本代表】守備再建任せろ 和製ネスタ森重、4年ぶりの選出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373977519/

【サッカー】齋藤学ことカモメッシの代表定着に期待する俊輔「本田さんの言う『個』の力は持っている」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374197996/

残骸さっさと処分しろよwww
173名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:05.73 ID:qfzR2nap0
とにかくいい加減なパスが多かった印象。
そうやって相手ペースになって引き分けだからな。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:08.09 ID:OY8GeCLm0
>>5
そのとおりだ
国内組・若手はまだまだ使えない

豊田が見たいわ〜
175名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:09.12 ID:eyrgp6LO0
J2>>>タイ代表(1軍)>>>タイ代表(2軍)>>>中国代表=J1

これがはっきりしたな
176名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:09.32 ID:OQX+nGxv0
栗原の所属クラブどれだけの雑魚だよと思ったら3位とかJのレベルやばすぎだろw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:10.51 ID:/eJz7i3p0
思った異常に弱かったなメンタルが糞弱い
178名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:11.61 ID:IPfMt3pi0
オーストラリア戦までに立て直してもらって
そこで判断するのが妥当なのかと。
179名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:12.55 ID:lXzlysDj0
高萩はきちんと高い位置で収めてただろ
酷かったのは齋藤
180名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:12.64 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:12.85 ID:D6tcSqKs0
槙野と駒野は2度と呼ばなくていい
182名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:12.72 ID:kKYbuiBS0
>>137
違う。
中国がコンフェデレベルにあるという事。
183名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:13.55 ID:mGeAsnHz0
Jサポオススメの柿谷が自慢のトラップでミスりまくってたのはワロタ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:13.90 ID:nSMtr48y0
ロシアから帰国して中1日で試合してた本田よりチェック遅い奴ばっかのくせに

本田を外せば攻撃時のスピードが上がるって話はどうしたんだよ

グダグダじゃねえか
185名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:14.20 ID:2ILJXkG/O
え〜っ?
3-1の時点で選挙見てたわ。
186名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:14.76 ID:3z34HGKT0!
練習2日間の急増チームだしサッカーはチームプレイだ
一試合でうまくはいかないから長い目で見るべき

と思ったら代表常連の駒野と栗原と槇野がやらかしまくったでござる
187名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:15.91 ID:/fyyrFQz0
浦和とか広島のほうが上

てかあの連携じゃJ2でも勝てないよ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:16.37 ID:LZtb+ImK0
駒野を選んだのはザッケローニです

キャプテンに任命したのもザッケローニです

すべて糞イタリア人の采配です、ありがとうございました
189名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:18.43 ID:6Ks8rI9zP
スン・ケーがスンスケに似てるから茸の呪いだな
190名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:19.41 ID:xwzVcoxAP
>>97
糞が翼に見えた
191名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:20.29 ID:/bBit3R+0
Jリーグ見てる奴って何なの?
糞杉ワロタwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:20.07 ID:lgnKn8wH0
勢い落ちてきたぞ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:21.03 ID:R36G1iGu0
こんな下手くそ共がJリーグのトップクラスとか全員年俸300万でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:21.90 ID:FYFz0sL/0
ザック「日本の皆さんは国内リーグのレベルについて
      今一度、冷静に考えてもらいたい
        そうすれば私が起用しない理由もわかっていただけると思う」
195名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:21.78 ID:s0EuyWPs0
とりあえず本来のメンバーで原口と山口テストしてほしいな
あとはいらねえ
196名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:23.14 ID:Z09ldAgd0
やっぱ代表になる選手は海外でて相応の実績積んでこないとあかんよ。
それで初めて代表に選考されるくらいじゃないと強くなることはできない
197名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:25.25 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
198名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:27.60 ID:VVa/hz/I0
>>147
ザック「柿谷が4点目をとっていたらよかった」
199名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:28.79 ID:oX76dC510
青山が効いててよかったのに、
ヒロミの愛人高橋が入ってから中国の猛攻受けたわ
ザックもヒロミがうるせえから無理やり使ってんだろ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:29.97 ID:ZaL9pxLg0
マジで戦略云々関係無しにSB二人はひどいから
常に相手1人フリーにさせるって何がしたい
201名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:30.01 ID:QVYH6YAi0
攻撃大好きザックの守備意識の低さは異常
ニワカサッカーかよワロタ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:31.05 ID:0/3MWboX0
<丶`∀´> まあこんなもんじゃないにだか?と、ウリは優しく介抱するにだよ。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:31.79 ID:wIfDz41q0
柿谷って香川とタイプもろ被りだな
どっちか一人でいいや
204名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:32.30 ID:tnnkRdhEP
もういいだろ、夢は見れたか?J豚よ
もう要らないから君らw
ザックも点入れても喜びもしない。レベルの低さに呆れてブチ切れ寸前
誓ってもいいよ、今日ピッチに立ってた奴らでW杯のピッチ立つ奴は0人だw
205名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:32.60 ID:jAfb9Vgb0
ザック










ごめんな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:32.84 ID:XdhlFxMDO
次は豊田、山田使ってくれよ。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:34.13 ID:2/nYUTDU0
フジも酷かったと思う。
清水ネガティブ過ぎ、ピース意味わからん、スターを無理やり作りたい感とか。
バラエティ色にしようとし過ぎ
208名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:34.61 ID:LJ/w3p/40
柿谷は完全にイケメン枠だったなw

まあ顔は認める
209名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:35.19 ID:JzkHhtTd0
来年はコンフェデメンバーでいいよもう
それでダメならシャーネーは
210名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:36.04 ID:mQVan/rd0
こういう試合は見たくないわ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:36.66 ID:sYbugAAR0
中国レベル相手にポゼッション圧倒できないしそりゃ攻め込まれるわ
大迫をもう少し早く投入して前線でタメがほしかった
212名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:38.14 ID:Ag8D5zM+P
● 1-2 ヨルダン アウェイで惨敗
● 0-2 ブルガリア ホームで惨敗
△ 1-1 オーストラリア ホームで終了間際に幸運なハンドで追いつく
○ 1-0 イラク 中立地で終了間際に決勝ゴール
● 0-3 ブラジル アウェイで完敗
● 3-4 イタリア 中立地で惨敗
● 1-2 メキシコ 中立地で惨敗
△ 3-3 中国 中立地で史上最弱の中国に追いつかれる

3/26以降、1勝5敗2分

これどこの国の成績?
213名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:38.26 ID:nKiI6YQjO
糞槙野、まともに守備もできないクセに
FK蹴ってんじゃねぇよ
死ね
214名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:39.05 ID:0dNXUzkb0
長友と駒野の母子家庭サイドバックコンビ
215名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:40.16 ID:2wwe71sIP
駒野があの程度のできだったら
比嘉さんでもよかったのでは
216名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:40.59 ID:TMZg6QYp0
>>24
ごめんなさいすんのはザックだろww
今日も勝てなくてごめんなさいって!
今日も采配上手く行かなかったら結局追いつかれて引き分けなんだから
217名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:40.54 ID:7X1CHKQ00
控えの乾レベルでも中国相手なら個で圧倒するだろ
全盛期の本田は韓国A代表3人相手をふっ飛ばしてたぞ
連携ができないのは仕方ないが中国相手に個で圧倒できないとかショボすぎる
218名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:41.23 ID:Q3zGVJ5z0
次までに守備どうにかしないとな
3バックの方がいいんじゃね?
219名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:42.04 ID:hfDgnhbO0
海外厨とか普段馬鹿にしてたJ厨はとりあえず土下座しろ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:41.91 ID:34YLJ/8A0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:42.77 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:45.59 ID:mLswTwyA0
まったく金髪サカ豚はチャラいな。
情けなくてスカシ屁が50発くらい出た。
田中将大の引き締まった顔を拝めや。
223名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:46.04 ID:tSbeKVBJO
海外組で代表メンバー固定ばっかしてるザックの気持ちが少しはわかった?
 
何が国内組をつかえだ(笑)二度と言えないよな
224名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:46.05 ID:JwtqX595P
そもそも柿谷1トップでスタートするのがおかしいだろ。
豊田か大迫1トップで柿谷トップ下だろ。
高萩はベンチでドリンク作りだろ。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:46.34 ID:S4fcS+CDO
>>188
どういたしまして
226名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:50.38 ID:ErxqG9AQ0
原口のほうが前できっちり守備、攻撃もしてた。
227名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:51.53 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
228名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:52.87 ID:bcb5ZzdL0
3点とったあとのヘロヘロ中国に追加点は取れないわ、どフリーのシュート外すわ守備はズルズル引くわクリアを敵に渡す
頭おかしいだろDF陣
過密日程なんか言い訳にならん
229名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:53.47 ID:Kq2wcpSD0
審判倒れたらすぐ笛吹くのに、ファールもらいにいかない
経験値が足りないな
230名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:53.79 ID:K4wC4a3H0
たった2日間の練習だけで,しかもほぼ代表初召集のメンツでこれだけできれば上等だろ。
231名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:54.08 ID:ev4G0lHl0
ねぇねぇマジでDF居なくね
どうすんの?DF置くのヤメよっか
232名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:55.09 ID:4qQaOzbS0
プレスの約束事とか守備のルーティーンから
即席チームじゃ構成することができないのに
批判してる代表廚が痛すぎるんですけど、、、

こういう試合になるのは当たり前)
233名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:56.96 ID:fBPGJrCfT
次スレはまだか!
234名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:57.63 ID:tjG7q0lU0
浦和より弱いな
Jの中位チームくらいか
235名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:58.08 ID:VUjN3pzk0
ダメなJリーグの試合そのままだったな
236名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:58.86 ID:h8uZPtp30
 





金髪のゴミ二人なんなん?




ザコの癖にあんなに目立つ髪にしてドMなん?????????
237名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:59.13 ID:SquUCIaO0
勝てる試合で確実に勝ちにいかないのが腹が立つ
プレス行かないでチンタラしてるし舐めてんだろ
238名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:20:59.23 ID:pq7Wi7N6i
>>127
そもそも両サイドバックバテるのがダメでしょww
両サイドバックを交代する監督なんて怪我以外でねーよwwwww
239名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:00.15 ID:db6FEHLj0
柿谷、工藤、山口あたりは良かったんでない
この3人は韓国戦で最終試験が決まりかな
240名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:00.28 ID:FcA1c4Kr0
しかし中国も変わったな。
3-1になんてなったら、今までだったらラフプレーのオンパレードだっただろうに。
241名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:01.00 ID:ShcY+jvR0
Jリーグを毎週真剣に見ててアホ見たw
242名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:01.61 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
243名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:01.50 ID:9v4MuQ500
タイのアンダー>>>>>中国>>>>>Jリーグ選抜
244名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:02.17 ID:hkCuPI740
>>126
そうなんだよ 柿谷の居場所はねえんだよ FWで必要なのは二列目じゃなくてワントップ任せられる奴
245名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:03.60 ID:5cK5TvvS0
>>127
そこで交代2枚使うのか?
246名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:03.60 ID:ri08BcT50
ディフェンスの崩壊がどうしようもないな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:03.77 ID:8hHb00ZOP
散々ですな
3-3だけに
248名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:04.31 ID:vN4reu2s0
直近の試合


タイ 5 − 1 中国

日本 3 − 3 中国


タイ>>>>>>>日本(笑)
249名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:05.28 ID:TosWkhpZ0
税リーグオールスターは中国にも勝てないゴミ屑リーグ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:05.09 ID:kjNaysSx0
広島にもう一発原爆落とせよマジで
251名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:05.51 ID:yszinMWd0
なんで代表常連の駒野栗原が足ひっぱてんだよ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:06.66 ID:+m1RRFg70
高萩変えるって判断できないザックはやっぱ池沼なんじゃないかと確信した
253名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:07.27 ID:ZC8T/msJ0
今日醜態を晒した糞どもは税リーグではスタープレイヤーです
254名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:07.65 ID:NBsF3PH/0
世界よ、これがJリーグだ
255名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:09.64 ID:jAfb9Vgb0
タイリーグのベンチ当確だよ










柿谷はwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:09.85 ID:JAsHPNJ3P
フル代表はトップもサイドもは守備が効いてたことが判明したいい試合だった
257名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:10.82 ID:fBZaJVJPO
国内組に期待してた奴なんて知恵遅れかマスコミの煽り鵜呑みにした馬鹿だけだろ
Jリーグ勢のACL惨敗見てないのか
258名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:11.73 ID:ThCzK3D40
>>83
これで終わりなら次は期待していいのか
259名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:14.73 ID:HoaNR8xb0
>>7
槙野がウザいのは見た目だろ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:16.20 ID:hHZ8lUkk0
吉田今野で決まりだなwww
261名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:17.12 ID:Ln6Hh4PF0
税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:17.17 ID:HgVrV9GNO
キャプテンがあのザマじゃなあ
駒野に関しては全く良い点が思い付かん
263名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:17.82 ID:RxJD3Zbc0
3失点目の駒野のプレスも糞だが栗原のボールウォッチャーっぷりも酷かった
桜サポでもなんでもないが良かったのは山口と柿谷くらいだよホント
264名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:18.01 ID:e4UR4Pa40
>>93
まあ日本とっては厳しすぎたがそれを抜きにしても立ち上がりと後半途中からは酷かった
265名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:18.89 ID:2CTXe4g+0
高萩君
コンビネーションの煮詰まってないチームで
ワンタッチプレーとか前後のワンツーとかいきなり決めれるわけないじゃん
何長年やってるチームみたいなプレーしてんだ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:19.01 ID:C+mAFZcJO
これからJリーグではなく、オナニーリーグと呼ぶように
267名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:19.62 ID:/RFNMr4tP
所詮J2の力がないとこんなものよ(AA略
ジャパンツアーで忙しいからせいぜい豊田頑張ってくれ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:21.50 ID:hgAarCW10
中国も伸びてきてるなぁ・・・
こりゃ3年後は追い抜かれるかもな、日本。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:21.88 ID:3FRlpkBo0
後半、槙野がスローインをことごとく相手に渡してたのはなんで?
270名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:22.26 ID:aToxpRrpO
西川くん良かったと思うな
変なパンチングなかったし
川島が不動なのは疑問
西川かあるいは楢崎試してほしい
271名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:23.66 ID:+kq7wWGn0
高萩、山口いいよな
272名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:23.88 ID:Ipc3sJgl0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
273名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:24.22 ID:WQVPZMRsO
>>73
全くだよ
その結果がこれだよ
聞いてんのかJ厨
274名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:25.03 ID:SfUZH/qa0
Jをろくに見もしねーで今日の一戦だけで批判してんじゃねーよ
DF陣はゴミだが攻撃陣に関しては2日の急増チームでよくやったほうだろ
死ねよくそニワカかども
275名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:25.73 ID:wuKJhHHF0
準常連の槙野が試合を壊しまくったね
こいつマジで癌だわ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:26.41 ID:7rH2K7Fi0
やはり柿谷と山口だね。
この二人は昇格確定。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:26.54 ID:3MocIMVU0
Jリーグ選抜弱すぎワロタwww
278名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:26.53 ID:i9+rjlI5O
なんなんすかこれ
279名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:27.53 ID:3bfH+arv0
3点目の槙野なんなの?
SBがボールウォッチャーとか一番やっちゃいけないパターンだろ
その前の無意味な遅延イエローといいこいつが一番中国舐めてた
280名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:29.27 ID:X0w8+osdP
4バックの駒野、栗原、槙野はわかったんだが
あと一人はまともだったの?
281名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:29.37 ID:FeCTU8cqO
正直、どうでもいい大会だから(震え声)
282名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:30.04 ID:MO+LsStO0
ここのやつら適当すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつも岡崎とかどんだけ守備してるか見てるよな?どういう風にサイドでSHとSBが連携して守備するかも
これで原口と工藤の守備が良かったって言ってる奴いてマジで笑ったわ
283名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:31.11 ID:E6r5oDk6O
代表キャップ多い奴で使えたのが高橋だけとはな。柿谷、工藤、原口、山口は継続して選ばれるんじゃないかな。
284名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:31.20 ID:llFwth6i0
>>223
代表常連組のDFより初代表の森重が1番マシだったがなw
285名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:31.43 ID:HFA8vi6tP
ザッケローニ「4点目を柿谷が決めきれなかったのが残念」/中国戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00124321-soccerk-socc

こりゃ合格者なしだね
286名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:33.96 ID:ZtHHthaV0
2回目のPKで守る気力を失ってたし、パス回して時間稼ぐこともしなかった
審判の圧勝でしたわ
287名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:35.52 ID:XHUi6zLl0
Jリーグの名誉挽回ならずwwwww

おわり
288名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:36.22 ID:FFzkzYmm0
ロンドン五輪の時のように、徳永と鈴木を入れた方が守備は安定するんじゃね!?
外すのは、槙野と森重。DMFも青山よりは高橋の方がマシ
289名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:36.87 ID:S2zHS3jg0
スレ速度はやすぎwww
290名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:37.18 ID:UypZ/YWH0
今後の候補として一応入るのは柿谷工藤くらいすかね
291名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:36.98 ID:grn8mcb80
ザックすまんかったのう
292名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:37.84 ID:iYFwOz6z0
どさくさにまぎれて焼き豚がJリーグをひはんする
293名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:39.57 ID:xwzVcoxAP
>>103
原口、あれでもだいぶ鍛えてんだぞ
長友の体幹トレーニングを地道にやり続けてきた成果だし
まだ伸びるかもしれないけど
294名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:40.31 ID:ZWveWBfs0
青山とか1つも仕事しないで消えたけど
こいつ推してたJ厨どうすんの? 死ぬの?
295名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:40.61 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
296名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:40.61 ID:C3DAizj30
斉藤なんか論外
あんなのが点取れる事自体がそのレベルの低さ
証明してるw佐藤とかいうチビもな
297名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:41.15 ID:gKHAk1qW0
柿谷と工藤と原口はよかった
この試合で結果を出した

斎藤は大丈夫か?
そりゃ攻撃のセンスはあるだろうが
今回原口と斎藤が交代した途端にバランスが壊れた、あーあ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:41.56 ID:BuL5pU6cP
柿谷は得点以外は酷かったっつうけど
1得点1アシストしたんだから十分合格点あげてもいい
それがあのポジションの役割なんだから

それより中国の2点目は絶対PKじゃない
先に触ってるし足高くあげて危険なファールなら間接FKのはずだし
クソ審判すぎるわ
299名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:41.42 ID:smlOWWJO0
予想通り焼き豚が暴れてるなwww
300名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:41.76 ID:68faVDze0
第二の本田を見逃すな!
301名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:43.46 ID:cENt5CLv0
柿谷は持ち味消えてたな、ま、即席だし疲れもあるから仕方ないが
それでも取るのはさすが

工藤も良かった、原口は守備に関してはかなり良かった

獅童はもっと見てみたいね、面白い
球離れが早いし、クラシックな10番って感じでw
元々ボランチだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:43.77 ID:b3yXVFQm0
高萩ってJだと運動量ある方なんだろ?
303名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:44.55 ID:jAfb9Vgb0
タイリーグのベンチ当確だよ













柿谷はwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:44.58 ID:xrrHtsmK0
高萩とかいうチョン顔いらね
305名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:49.83 ID:B8UGsAmw0
相手が近くにいても呑気に見物してるだけの高萩はもうスタメンで使うな

100%守備が崩壊する
306名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:50.73 ID:NhnN1Cln0
もうJリーグ解散しろ
ぬるま湯リーグが
307名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:51.64 ID:azm33nfq0
カラテサッカー見れると思って期待したのにこれだよ・・・
308名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:51.68 ID:fJyLBFn30
カモメッシが使えない
309名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:51.83 ID:pybu3xnhP
ザッケローニは国内厨が批判するからその通りやってやっただけだろwwwwwww
内心やっぱりなって思ってるわバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:51.62 ID:QZIgY61r0
審判酷かったけど
相手格下なんだし虐殺して欲しかった(´・ω・`)
311名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:52.23 ID:5eRbggKmO
柿谷が当確とかw
マスゴミに洗脳されたメルヘンさんだな
312名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:53.82 ID:/JXCa4xY0
>>12
まあわかる
しかしチャンコロの根性勝ちだ
そこが情けない
313名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:54.27 ID:yVvd/XW40
これは次戦も充分に楽しめる w
314名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:54.61 ID:Ln6Hh4PF0
税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:55.81 ID:cs4LxWNW0
ID:sIS8vhaz0
ID:ZX1zC2al0
ID:XbyuhrX70
ID:kKYbuiBS0
こういう頭沸いてる国内厨のゴミクズは1秒でも早く首吊って死ね
316名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:56.77 ID:wJxEn1BI0
しかし、パスミスの多い試合だった。
中国相手にあれだけパスが通らない、取られるって、Jリーグのレベルが分かる。
今日の日本は小学生並み。頭を坊主にして3日間正座してろ。馬鹿。
世界114位の中国に勝てないとは、酷すぎる。
317名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:56.93 ID:OY8GeCLm0
>>207
ほんとイライラさせる局だわな
二度とサッカー放映しないでほしいわ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:58.79 ID:OlhJXhKqO
Jリーガーは見たくない
海外で活躍する日本人選手が見たい
だって活躍の難しさは
海外>A代表(対欧州南米)>A代表(対北米アフリカ)>ACL>A代表(対アジア)>Jだし
最後のチャンスを与えたがJリーガーは無しで頼むよザック
319名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:58.85 ID:LdH2PC0J0
プレスが甘すぎるんだよ
代表を舐めてんのか
イライラを通り越してやばい
320名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:21:59.46 ID:aVPxZ6RF0
みんなヘタだわ
「Jの中の蛙」になっているんじゃないか?
321名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:00.26 ID:h9bfhMkiO
>>96
ギャグならもっと簡潔にな
322名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:00.45 ID:jjK4O2oI0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
323名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:01.56 ID:C262asOl0
>>57
後半に入って修正したと思ってたら
終盤またライン下がって
前線が下がってたのみてダメだと思ったらやられた
324名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:04.54 ID:yvQ+dFOP0
槙野の遅延行為も酷かったなぁ。
まだまだ点を取りに行かなきゃならないのに、アホかと、バカかと。
325名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:04.74 ID:dc2dKbEm0
>>109
でも相手は中国だから悪いよ

層が厚くないとW杯でGL突破の常連にはなれない

中国レベルに3軍で勝てないのは問題だよ
それくらい中国はレベルが低いから

ちゅうか近年アジアの国のW杯の結果見てわからないか?
日本オージー韓国以外はまだまだ話しにならないレベルなの
326名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:04.59 ID:XbyuhrX70
駒野と槙野が酷かったのは確かだが
それ以前にザッケローニが糞すぎたわ
327名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:05.84 ID:D+SnmnJd0
無能な働き者、これは処刑するしかない

まさに槙野
328名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:06.13 ID:vN4reu2s0
税リーグ弱すぎwwwwwwwwwwwwww

税金ばっかり貪って自力で運営も出来ない税リーグは解散すべきwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:06.83 ID:gy5BtnZGP
どうせ3軍だから弱いのはいいとしてもクロス一つろくに上げれんってどういうことよ
330名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:08.23 ID:S/gVSXKe0
青山を誉めてる人もいるが
ザック的には懲罰交代っぽいと感じた
331名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:08.92 ID:4qQaOzbS0
>>197
海外組は準備して戦術浸透して連携してもクソなんだよな
なんで反対の悪い環境の国内組批判するのか意味不明すぎる
332名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:12.48 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
333名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:13.04 ID:eyrgp6LO0
>>217
ついこの間タイの2軍が個の力で圧倒して5点獲ってたから・・・
334名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:14.88 ID:NRd+Ryk+0
中国相手に連携取れてなかったから負けたとかwwwwwwwwwwwwwwww
個人でごり押しして勝ちきらなきゃいかんレベルだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:14.90 ID:vdAk7mWm0
2軍は100位くらいだよな
1軍にけが人を出さない作戦は正解
336名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:15.32 ID:1S1y02eA0
>>268
タイにフルボッコされてるのに?
337名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:15.63 ID:h8uZPtp30
CBクソだから変えろってボロクソの吉田今野の足元にも及ばない奴しかいない現状……
日本のCB育成ってどうなってんだよw
338名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:15.74 ID:r5KkOtWW0
相手中国なのに
負けてもおかしくなかった無様すぎ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:16.03 ID:mGeAsnHz0
柿谷が1対1の場面でキーパーにパスしたのはなんなの?w
天才の発想はりかいできないわー
340名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:16.72 ID:ZxB8uw0zO
ボランチが糞すぎる
あんなザル守備の相手ならちゃんとキープして廻せばチンチンに出来る
高橋入るまでボランチすっ飛ばされてたけど
山口と青山はいったい何してたんだ
341名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:17.38 ID:KVTr/zNT0
3軍でこれだけやれたら十分だって
もちつけもまいら
342名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:17.26 ID:dyTcKK4/0
今日、改めて確信した


ネイマール>>>>>>>>>>>>>>>>柿谷
メッシ>>>>>>>>>>>>>>>>斎藤
チアゴ・シウバ>>>>>>>>>>>>>>>>栗原
343名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:17.83 ID:tnnkRdhEP
吉田がいかに凄いかわかったわ
今日のメンバーだらブラジルに10点獲られてたwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:17.89 ID:pAFc+TVA0
>>5の見る目の無さときたら失笑レベルだな
345名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:18.24 ID:3z34HGKT0!
相変わらずザックの采配が意味不明で外れまくり
いい加減ムカついてきたわ
346名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:18.33 ID:D785SvAbO
駒野がキャプテンとかありえないわー
347名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:18.83 ID:l0N0fqco0
連携が上がり戦術がフィットすれば面白いけどな。
今日はこんなもの。

この結果だけで海外とかJとか言うのは、何と言うか浅過ぎ。
もっとサッカーを見てくださいね。
348名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:18.94 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:18.77 ID:0LnaaRLVO
笑わせるのは、あのマヌケな顔と髪型だけにしてくれ槇野
2度と試合に出るな糞野郎
350名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:19.22 ID:x4n3ggic0
おい、吉田麻也外せって言ってたやつ出てこいよ
誰と変えればいいんだよ
351名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:19.67 ID:uPK/BLs/0
一点目の栗原PKの前に相手にナイスパスしたの槙野?
352名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:19.85 ID:MsrKgEOH0
>>284
中国に競り負けてたのは頑張ってほしいいな
353名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:21.62 ID:BJ3khScO0
オーストラリア相手には更なる地獄を見せられそうだな
354名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:23.06 ID:1rPpRr7x0
駒野のPAでの足上げてのディフェンスはベテランとは思えない迂闊さ
355名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:23.73 ID:9zOWOQwt0
高萩なら今の玉田のほうがいいよ。
玉田はアジアでもドリブルできるし。

やっぱりケンゴ以上はいないんだなって思ったよ。
356名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:23.71 ID:zf14nn3bO
駒野と槙野は日本に帰ってくんな
357名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:23.92 ID:CXVM2lZi0
>>263
ボールウォッチャーは槙野だろ
栗原は振り切られてた
358名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:25.03 ID:ZxNXAJDsO
全員勘違いしてるわ。

ザックが隻眼なら、今日の試合は「勝つには勝てた」
メンバー交替してバランス崩壊したしな。
そこだけは、J組は使えない、と別に考えるべきだ。
359名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:25.05 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
360名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:27.64 ID:Hr7Swuba0
男子さっかあは国辱スポーツ
361名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:29.19 ID:HXI/LBcK0
全身刺青中国人>>>>>>金髪茶髪オールバックJカスwwwww
362名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:29.65 ID:tyI5F4No0
>>89
今売ってんのかよ
363名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:30.55 ID:2wwe71sIP
高萩は目の前の選手が縦ポン蹴るのが解ってるのに
プレッシャー掛けないんだよなー
364名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:30.32 ID:nL0TCr6f0
原口が献身的で一番判断が良かったのに
サイトウにしてから崩壊しまくりじゃん 
365名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:30.68 ID:HFA8vi6tP
後は豊田に期待か
366名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:30.66 ID:S2zHS3jg0
ザックの化けの皮がどんどんはがれてきたねwww
今年になってから勝ち試合を見た記憶がないwww
367名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:37.99 ID:8HHG1EpD0
>>329
それは長友・内田でも同じじゃね?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:38.88 ID:/ksOVwVy0
高萩とかいう雑魚外して山田入れろ糞ザック
369名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:39.89 ID:tEAJDN530
しかしザックの交代策は何も変わらないか流れが悪くなるかのどっちかだな
交代して良くなったのあまり見たこと無いんだけど
370名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:40.21 ID:mf7T+roW0
>>5
長谷部はそこにキャプテン力が加点されるんだから、そりゃスタメンだわな
371名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:40.14 ID:Ipc3sJgl0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
372名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:40.80 ID:E2qFyIOTO
この勢いっつーことは、選挙の開票そっちのけで
みんなサッカー見てたってことかw
視聴率が凄いことになりそうだw
あんな試合を見せられたらいかりしんとうなのも無理はないw
373名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:40.78 ID:LJ/w3p/40
☆合格
 無し

☆保留
山口・高萩・西川

こんなもんだろ
柿谷は顔以外はA代表レベルではない
374名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:41.80 ID:4qQaOzbS0
このスレの代表廚はオールスターの即席チームでも
まともにチームが機能すると思ってる馬鹿です
周囲の意思疎通が取れてない中でこういう試合になるのは当然だから

代表廚が恥ずかしいスレです
375名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:43.22 ID:gvXgsqFp0
ていうかパスサッカーなんてCBとGKが肝なのに、
そこがアジアでも中の下な時点でどうしようもないだろ
吉田とテクニックのある今野でなんとか持ってるけどどっちかコケたら終わる
376名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:45.52 ID:Oig/L1QdO
ピッチにインコがいた
377名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:47.02 ID:iUeXgQSy0
>>234
おたくのヘボ左サイドバックが穴だと見破られてから
左を狙われてこのザマだ

クソが
378名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:48.04 ID:svz7AB1e0
最初のPK判定に最後までビビッてたなw
379名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:47.87 ID:0DVJglEFO
>>187
当たり前だろ馬鹿か?
380名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:49.82 ID:pH5fTLCs0
ぬるぽ
381名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:50.12 ID:53uSBapc0
駒野は勝負師として弱い
声出して即席チームをまとめ上げないと
行くときは行くのか
守るときは守るのか、そういう基本的なところで声をださないと
そのへんのおっさんにキャプテンマーク巻いたほうがましだ
382名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:50.50 ID:05SOzYSF0
高萩も糞 全くボールが収まらない
糞 駒野 栗原 槙野 高萩
 
合格 柿谷だけ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:51.24 ID:5FlA1cSe0
オージー、韓国相手には結果以上に内容でアピールしてほしいわ
今日はゴールと引き分けという最低限の結果だけで、あまりにも内容が無い
384名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:51.55 ID:Ln6Hh4PF0
税リーガー、中国に諦めない心を教えてもらう
385名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:52.90 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
386名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:53.56 ID:QzVT42bX0
攻撃陣に遠藤か剣豪、守備陣に阿部ちゃんを入れておけば
少しは落ち着いた試合になったと思う
387名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:54.03 ID:68faVDze0
>>285
それはねーだろザックよ
3-1で勝ち切る戦い方しろや
388名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:56.19 ID:KapSsQAA0
柿谷ってそんな活躍してたか?
ゴールとアシスト以外微妙だったぞ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:56.74 ID:MsrKgEOH0
>>263
ウォッチャーは慎のかな
390名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:57.85 ID:ZYcGe42yO
なんだろうな
チームが苦しいときに走り回れる真面目な選手はいないのか
疲れてるから仕方ないと思っちゃったらおしまい
普通の選手より抜きに出てるから代表なのに、普通の選手と同じじゃそりゃだめだよ
連係出来ないなら走るしかないでしょ
391名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:57.80 ID:qQAUGu9t0
初選出ばかりで心配だった攻撃陣はそこそこやれたのに
代表経験はそれなりにあるDFラインがボコボコだった
392名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:22:59.81 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ3戦全敗
 
 
393名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:00.46 ID:vN4reu2s0
中国ごときに引き分けるとか球蹴りは弱いなw

野球なら中国なんかに引き分けることなんてありえないのにw

やっぱり日本人は野球なんだよw
394名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:00.90 ID:e/6pRLdD0
柿谷も時々テクニックでいい落としはあったけど相手DFのレベルが上がったらポストプレーヤーとしては全く通用しないだろうな
2列目に入れるとしてもポジション空いてないし結局今の代表に入り込む枠が無い
395名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:01.48 ID:j+MOrysT0
>>248
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
どうせBチームだからこんなもんだろw
396名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:01.76 ID:BmlP40tJ0
にわかの自分でも遠藤のパスは本当に凄いんだと実感できた試合だった
あと香川って同世代の中じゃダントツに上手いんだな
397名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:02.70 ID:e4UR4Pa40
>>265
プレイスタイルがすぐ変わるはずも無く
またそれを求められての選考だろ
急造チームだから、その辺は煮詰めていけばいい
398名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:02.65 ID:KzAAU/rR0
 ( ・∀・)選手変わった瞬間にぼろくそになった
西川君はおつだたな
399名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:05.08 ID:D6tcSqKs0
次の豊田に期待
400名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:06.23 ID:draN6ZyF0
大迫と豊田の2トップ見たい
401名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:07.58 ID:w2Rj6101O
わかったことは、
・柿谷1トップは無理
・柿谷工藤原口の同時起用は守備力落ちすぎ
・栗原目立ちすぎ
・西川まぁいっか
402名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:08.12 ID:P1IlUhDx0
糞の中でましな糞をしいて上げろと言われれば、まあ原口かな
それでもあんな中国相手に点が取れない糞なのかって思うけど
403名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:08.18 ID:S2zHS3jg0
駒野とかいう糞を2度と使うな
若手ならまだしも
404名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:08.93 ID:Ptvm9Fc10
>>71
権田がましとか眼腐ってるよキミ
405名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:09.28 ID:Ag8D5zM+P
いっそJリーグ廃止して

日本人は全員海外でやらせた方が良いんじゃないのか?

ぬるま湯リーグの存在価値無いだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:09.14 ID:L97nAgLz0
糞クロス連発ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:09.15 ID:0DiceR/S0
>>315
やばいなこいつら・・・
408名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:09.74 ID:PQQ8tsKQ0
まあテストマッチと考えれば柿谷が結果残したから十分だと思うけど
ろくに練習もしてない急造チームでまともな守備ができるはずない
409名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:11.24 ID:zgIFHQQ60
国内組はこんなもんだろ
これでも上出来だと思う

さらに代表戦とクラブの日程が詰まってくると
これ以下のプレイしか出来なくなるし・・・・

呼べ呼べの人たちはその辺を一切考えてないよね
410名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:12.32 ID:UypZ/YWH0
>>373
高萩wwww
お前おもしれえなwwww
411名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:12.63 ID:eyrgp6LO0
タイの2軍が5点獲ったばかりの相手に1点獲って合格とかw
最低3点とらないと失格の間違いだろw
412名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:13.07 ID:NWK6EPlW0
しかし誰も中盤でプレッシャーかけないのな
ポンポン放り込まれ放題じゃないか
413名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:13.30 ID:nmatSwKsP
駒野ってちょっと前まで攻撃は内田以上で守備はごーとく以上の安定感No1みたいな評価だったよね
414名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:15.42 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:15.87 ID:KzAo+r3+0
てか、つい5日前までリーグ戦やってて、すぐに選手寄せ集めて2日だけ練習してぶつけ本番。

誰がこんな日程組んだの?w
416名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:17.45 ID:jQwiyj260
やっぱJリーグ弱い
ワールド日本代表より格下
417名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:17.80 ID:lKsSFsPb0
槙野どうしてもつかうってんなら原口と同時に使え
まじで原口がケアしてたとしか思えん
418名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:18.48 ID:cpR8iBeQO
あまりの雑魚っぷりに見るのやめた
419名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:20.87 ID:6oBS3O5Z0
中国()相手に





「連携ガー」








wwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:21.11 ID:fyiC/fEC0
西川と森重は守備陣でも無難に、特に西川は結構頑張ったのにかわいそすぎるなぁw
他のSBと栗原が崩壊で抜かれに抜かれて、これら戦犯と同列扱いはなぁ・・・・。
421名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:23.20 ID:mGeAsnHz0
>>373
高萩とか冗談じゃなく二度と呼ばれないだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:23.56 ID:jAfb9Vgb0
合格












なし
423名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:23.83 ID:jjK4O2oI0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
424名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:27.44 ID:JwvVp+Xa0
栗原は相手ペースで苦しい時間帯に
痛くもないのに痛い振りして時間稼ぎしてたら外に追い出されて
戻るまでの間に失点

馬鹿なの
425名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:27.68 ID:RlzijgEp0
Jリーグとか無視できるから実りのある大会になったな
426名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:28.78 ID:cZIxVjz00
Jリーグにいい選手がいるよ

 ↓

Jリーガーばかり集めました、期待してね

 ↓

ぐだぐだの中国相手に、引き分け
427名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:29.14 ID:uwcYv59M0
青山はボランチとしては効いてなかったけど、DFラインにはちゃんと入ってたから
今思えば悪くなかったのかも。

ということで、森重・青山のCBコンビが最善と思う。
くりはらはホントにいらない。
428名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:30.64 ID:azm33nfq0
国内厨はいつも手のひら返し

前田いれろいれろ 今じゃ こんなksいれるな だからね
429名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:31.16 ID:ErxqG9AQ0
柿谷はゴールキック相手に渡しすぎ。
430名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:31.63 ID:BWQZrmzo0
Jリーグっていらんな、海外組だけで充分
431名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:31.73 ID:r5TxI1Dt0
駒野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww







右サイドからブチ抜かれまくり







おまけにPK献上wwwwwwwwwwww









攻撃でもうんこクロスwwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:32.39 ID:5odQ2hvy0
本田がそれぞれ自立した選手になるよう言った理由がよくわかったな
常連組酷過ぎ
433名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:33.98 ID:8HHG1EpD0
結局遠藤の代わりもいなけりゃ、吉田の代わりもいなかったなww
434名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:36.57 ID:X4evdjRZ0
柿谷のワントップはないかな
435名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:37.28 ID:NUaIf2YO0
国内押しは二度とでてくるんじゃねえぞ
436名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:37.86 ID:smlOWWJO0
サッカーを叩けば野球人気が復活すると思ってるヤキブタwwwwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:38.76 ID:/ANpybcg0
いつもの代表とくらべてプレッシャーがなさすぎ。
Jリーグってぬるいんだな。
438名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:39.47 ID:I6qCBCfA0
中国相手じゃ、勝たないと負け
439名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:39.71 ID:gy5BtnZGP
>>367
あの二人もワロス多いがたまにまともに上げるからな
しかしこいつらは苦しい時間帯のクロスが100%ワロス
いや、マジどういうことよw
440名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:39.72 ID:68faVDze0
高萩なんてヒョロイのがトップ下は無理やわ
441名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:40.83 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
442名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:41.38 ID:b0LhMlIb0
タイの選手がズタズタに中国のDF陣
切り裂いてたけど
それ以下の動きしかできなかった
攻撃陣に及第点とか嘘だろ?
443名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:42.23 ID:lXzlysDj0
柿谷、工藤、高萩、原口、山口、西川は及第点だろ
444名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:43.01 ID:kjNaysSx0
原「メンバーはこれで」
ザック「誰だこいつら・・・」
445名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:44.36 ID:kKYbuiBS0
守備の時にフリーが出来てるとかはまぁ分かるよ。
確かに連携面は時間調整できなかったからな。

だが

SBが1対1で余裕でクロス上げられるってなんなんだよwwww
ぶちぬかれたりさ・・・。
原口のほうが守備で来ていたという
446名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:44.73 ID:UYtNU3GE0
栗原って代表だと守備面では大体糞なのにザックはいつまでこいつを呼び続けるつもりなの?
北チョンの18歳にケチョンケチョンにされた時は2度と呼ばれないと思ったのに
447名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:45.75 ID:z36UoM2M0
青山、スカスカの中盤の穴埋めに走り回ってたのに何もしてないとか可哀想に
448名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:45.75 ID:tTljNAxB0
最近のザック采配は常に裏目裏目にでるな
本人も相当がっくしきてるだろうな…
449名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:47.43 ID:S2zHS3jg0
なでしこは楽勝したのにwww
450名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:48.04 ID:IwhFw2WPP
あの中国に負けそうになってんだもんwwww
451名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:48.25 ID:81z/grJt0
今の代表のメンツ代えてまで入れたい奴はいなかったなあ
次は大迫、山田を見たいな
452名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:49.04 ID:+UXpYzkiP
思いっきりやらかしたのが呼べって言われた選手じゃなくて控え組っていうのがなんともまぁ…
453名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:49.53 ID:MH07cfPp0
>>342
比較するのもおこがましいレベル
454名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:49.83 ID:/bBit3R+0
Jリーガー弱小中国と死闘wwwwww
455名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:51.65 ID:38Rd5Md+0
守備がクソ
あんな守備しかできんならどんな指示出しても失点するわ
いいかげんあのJ特有のクソディレイ改善してくれませんかね
456名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:53.19 ID:1byfT0bC0
???「もう、あり得ないです。一人ひとりがゴール前で競り負けただけ。それじゃ勝てない。
3点取って引き分けるようでは、サッカーじゃない。チームとして悪い。」
457名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:55.78 ID:cENt5CLv0
青山はあのまま行かせた方がよかったな
んで、前線を先に替える

高橋は残り数分か、ロスタイムでおk
458名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:56.31 ID:6LNxLQfL0
おいおいおい 中国ってめちゃくちゃ弱いんじゃなかったのかよ?
日本もまだまだ弱いねえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
459名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:57.81 ID:b8JcypSY0
この試合がショボかったのはザックのせいではなくJリーグがショボイせいw
460名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:58.79 ID:llFwth6i0
>>388
今リーグでも調子悪い中、結果だしたのはさすがだとは思う
461名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:59.34 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
462名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:23:59.60 ID:gKHAk1qW0
高萩はまあこんなものか
欠点より長所が目立ってる、案外大成するかもしれん
PK2回ももらった栗原と駒野はなあ、相変わらず日本のDFは層が薄い
463名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:01.06 ID:9pQ2hr/t0
ハッキリしたことは攻撃守備ポジショニング展開力組み立てパス精度運動量全てにおいて山口>>>>>>>>>>>>>遠藤だと言う事


ここだけは入れ替えが決定
464名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:01.66 ID:J4qIsMgH0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
465名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:02.26 ID:3MocIMVU0
選手の国外流出でスカスカリーグの実力なんてこんなもんだなwww
466名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:04.27 ID:AqqbjEKP0
柿谷は使い方考えればいけそうかな
勝ってたとしても内容クソだし
使えない選手がたくさんわかって良かった
467名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:04.63 ID:w8CczGtu0
勝利への貪欲さがゼロ
そこに一番腹が立つ
468名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:05.15 ID:j3Pp8TvH0
>>423
ID変え忘れんなよ。
下手糞!
469名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:05.39 ID:DGJboIHsP
西川→4.5 ハイボール処理にえらい手間取りすぎ
駒野→5.0 右サイドを制圧される、ボランチとの連携が酷すぎ
栗原→4.0 ラインは低いし、PK与えるし、縦パス入らない
森重→5.5 無難にこなした印象、ラインを上げられないのは減点
槙野→5.5 普通、斎藤が入った後の混乱を抑えられず。パスなのかクリアなのかはっきりしてほしい
工藤→6,0 1得点1アシスト、一番走っていた選手、クロスも及第点も中盤のトラップミスは修正点
原口→5.0 消えちゃった・・・・もうちっと出来るはず
山口→5,5 サイドのフォローが遅かった。あと中盤で潰しが出来ずに機能せず
青山→4,5 パスも繋ぎも潰しもスペース消しも落第点、もう使うなレベル
高萩→5,5 時折輝くも、ラインの低さに引きづられ貰う位置が低くて四苦八苦
柿谷→6,5 前半はほぼ消えてた。1得点1アシストだし真ん中で頑張ってたからMOM

斎藤→3,0 工藤、柿谷が活躍したからか焦りすぎ、硬すぎ、空回りしすぎ。試合に出てはいけないレベルの緊張
高橋→採点なし
大迫→採点なし
470名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:07.29 ID:yVvd/XW40
>>310
主審の笛にはまぁ色々意見はあるだろうな ただ2011年のアジアカップの時も酷くて、でもその時の代表はそれを克服して勝ったからねぇ
471名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:07.94 ID:FYFz0sL/0
やべえ
国内厨の連中が息してない

現実を見てしまったからな
472名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:08.62 ID:5J50QC7e0
>>232
システムとかいう以前の問題
あのプレッシャー皆無の状態で単純な技術ミスが多すぎる
473名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:08.95 ID:gFyT2QwHP
な、世界と戦うのに駒野の守備は論外だって言っただろ
中国相手にこれだぞ
474名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:09.36 ID:Kq2wcpSD0
このメンツだと韓国に夢のスコアやられそうだな
475名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:09.91 ID:7rH2K7Fi0
西川君がスーパーセーヴしたあと、
自信満々の笑みを見せたでしょ。

あれ川島なら発狂して、ブチぎれていたよ
476名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:10.67 ID:j+MOrysT0
斉藤とかいう糞チビ連れてくるくらいなら佐藤を連れてくればよかったのにw
477名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:11.12 ID:gS4JD2ci0
>>362
そりゃ誰も買わないよwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:14.22 ID:IGWZZJAB0
今日のスタメンで原口の代わりに乾が入ったら2点目、3点目はなかったと思う
そういう意味で原口は乾より期待できると判断できる
だから一軍でも使って見て欲しい
479名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:15.03 ID:fJyLBFn30
間違いなく不合格

駒野、槙野
480名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:15.13 ID:BVN5HrlV0
斉藤入れてDF崩壊とかオリンピックのデジャブ
481名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:15.30 ID:e4UR4Pa40
>>433
吉田の代わりはいないが遠藤はいらんだろ
482名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:18.01 ID:NhnN1Cln0
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   J厨が息してない!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
483名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:18.78 ID:+m1RRFg70
この期に及んで高萩評価してる奴はどこがいいと思ってんの?
あいつがプレスかけないから全体的にみんなしんどい思いしてたぞ
484名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:18.87 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の海外組みの実績
 
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
485名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:18.89 ID:1jU3VVTh0
ザックは頭下げてDFには経験者呼べよ
今日の中国もキックが全然だったのに勝てないのは日本がひどすぎたから
486名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:20.90 ID:L97nAgLz0
タイリーグ>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ


もう解散だねw
487名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:21.55 ID:H1Q26QbTO
ガッカリしたわ
488名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:23.19 ID:ev4G0lHl0
>>207
リプレイが異常にしつこかったしな
FKの視点キモ過ぎだし
試合内容と重なって最高にイライラした
489名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:23.75 ID:492dNHq50
斎藤持ち上げてたやつ出てこいよ
ほら早く擁護してくれよ
490名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:23.74 ID:Pd3kLwsP0
栗原は年齢も高いし

これで完全アウトでもいいかも
ビルドも出来ないし判断も悪いし
491名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:25.57 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:26.10 ID:lgnKn8wH0
なんでザックの評価あがってんだよww
493名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:28.05 ID:MsrKgEOH0
まあ即席のチームを一試合で評価するのはちょっとな
残り2試合が勝負か
494名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:29.53 ID:Hr7Swuba0
これじゃあ、やきゅう様に比べて年俸が低いのも当然だな
495名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:31.54 ID:HoaNR8xb0
>>413
なんだよその最低ラインの低さはw
496名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:31.49 ID:J/03MPdgO
大迫トップ下っぽくと豊田2トップでいいよ
サイドは山田と柿谷
これで現A代表っぽくなる
497名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:31.76 ID:3fOuvNizO
イラネリスト
栗原
駒野
槙野
青山

まあまあ合格
ジニアス
獅童
森重
原口
498名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:32.01 ID:+Yl7Nejk0
次は栗原、駒野、槙野はチェンジでお願いします
499名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:32.05 ID:05SOzYSF0
>>285
4点決めろじゃねーんだ 無能糞ザック
2点差守りきれ 馬鹿
ザル守備じゃ何点取っても勝てねーだろ アホ糞
500名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:34.04 ID:eVPXow5t0
栗原と駒野がただただ酷かった
今後サブで栗原呼ぶくらいならいざとなればFWで使える釣男か、将来伸びそうな若手呼んだ方がいい
駒野は後進を高徳に譲ってお疲れ様でしただな
501名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:34.68 ID:/Phmkzp2O
FIFA、韓国で国際試合は禁止にしろ
502名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:35.56 ID:qQAUGu9t0
>>412
前半から少しプレスすると全部ファウル取られたせいもあるんじゃないかな
503名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:35.97 ID:bYuwOrwh0
足がとまってヘロヘロになってた中国に2失点wwww
504名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:36.39 ID:F++C/JnY0
>>12
中国ぐらい個の力でなんとかしてくださいよ
505名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:37.15 ID:uPK/BLs/0
初召集だらけで練習二日の三軍だぞ?
506名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:37.38 ID:S2zHS3jg0
中国相手になんであんなにあたふたしているの?
相手がブラジルとかイタリアならともかくさあ
507名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:38.03 ID:rqK1PsqXO
斎藤は何しに出てきたの?
相手にボールあげる為?w
一回の派手なドリブルで選ぶからw
508名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:38.71 ID:SdjtwwCs0
斉藤が交代して、いきなり低い位置でドリブルとられてカウンター食らったのは殺意湧いた
509名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:39.09 ID:Ln6Hh4PF0
税リーガーひどすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もう二度と海外組に張り合うなよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:39.96 ID:lKsSFsPb0
>>401
柿谷工藤原口ではPKの1失点だけなんだがw
原口変えてからマジでよくなかった
511名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:41.47 ID:AVESPMjE0
柿谷は豊田と組ませたらもっと生きるだろうな
まあ1G1Aだから合格だがもっとやれる選手
512名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:43.76 ID:JwtqX595P
山口は頑張ってんだけど、いかんせん体格不足で奪取できない。
残念。
513名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:44.48 ID:XbyuhrX70
出たよザッケローニの選手批判
監督としてどーなんだよこいつ
負けた責任を選手に押し付ける最低野郎
負けた責任はお前が取れよ、糞ザックが
514名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:44.80 ID:ri08BcT50
>>334
ほんまそれな
515名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:44.66 ID:P1IlUhDx0
柿谷 へらへらしてる糞
高萩 動かない糞
原口 点が取れない糞
工藤 チビ糞
山口 動くだけの糞
青山 何もできない糞
森重 ファウルする糞
栗原 そびえたつ糞
槙野 上がるだけの糞
駒野 見てる糞
西川 止められない糞

ザック 糞

異論は認めない
516名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:45.11 ID:cF+R/3aM0
栗原はもう代表に呼ばなくていいよ
中華にすらチンチンにやられてる奴なんか世界と戦えない
517名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:46.57 ID:T9q9jmf0O
■今一度、堅固な守備からの攻撃に戻すべき
 岡田監督時代は、守備重視。徹底的に引いて守りカウンター。
 ザックになってからも、初期はその流れで、だからこそ勝てていたが、途中から本田や香川を中心に(本人達もそれを望んだのだろう)個の力を前面に出した攻撃的なやり方になり、そして守備崩壊。
 今一度、守備重視に戻るべき。

 DFが際どいプレーをしなければいけなくなる場合、それはDF陣の問題ではなく、その前のプレーで簡単に良いパスを出されしまっていることが問題。つまり、MF陣の問題。
 エスパルスで、レベルが高いヨンアピンなどDF陣に際どいプレーが多いのは、DF陣のせいではないことからも明らか。
 では、どうすれば良いか?
 「4-1-4-1」を採用すべき。ブラジルが、本田を抑えるために試合途中にシステム変更して採用。エスパルスも、バレーが出場停止でいなかった仙台戦で、伊藤翔を1TOPにして採用し勝利。
 アンカー1枚でその前にMF4人を並べる。2段階でブロックをガチガチに形成。
 かといって攻撃がおろそかになるわけではない。それは、ブラジルはもちろん、仙台戦でエスパルスが流れるような攻撃を盛んにしたことからも明らか。
 『ガチガチにブロックを形成しているため、相手の攻撃の際のセカンドボールを奪いやすい』。
 1TOPへのサポートが2人になり、1TOPへのクサビのパスへのサポートがしやすい。そして、そこからサイドに展開してサイド攻撃。
 ボランチを1枚にして攻撃の人数が増えているため、ペナルティーエリアに飛び込む選手も多くなる。
 また、横に並んだ4人のMFの前には、広大なスペースがあり、DFからのパスでMFが裏に抜ける動き出しをすることで、危険な存在になることも出来る。仙台戦で高木が決めたシュートの動き出しがそう。
 岡田が南アフリカW杯で採用した、先ずはガチガチの守備からとも似ている。
518名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:46.51 ID:JwvVp+Xa0
>>420
西川がセーブしなかったら5-3で負けてたかもな
ただ無駄なファールのPKじゃなくて中国にそのままプレイさせてれば得点防げたかもしれないけど
519名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:47.76 ID:4QGoyN1M0
高橋秀人(FC東京)が入って来てから一気に中国ペースに。



実況 「ああーーッ!日本の左サイド(槙野を名指し)ばかり破られるーーーッ!!!」
520名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:47.90 ID:VPugPW/80
 









        柿谷がGKとの一対一で、GKにパスしないでゴール決めていれば勝てた









 
521名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:49.73 ID:gW1XNtaT0
柿谷はB'zの稲葉っぽいな。ウルトラソールって感じ。
522名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:49.79 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
523名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:52.67 ID:jAfb9Vgb0
合格者








なし
524名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:53.84 ID:b3yXVFQm0
>>330
あの高橋が自分の時間じゃないのに出させられるくらいだからな
525名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:54.11 ID:C262asOl0
>>350
ケガから戻ってからプレミア行く前のやらかしに戻ってたし
吉田の代わりは必要だが、サブの栗原はもっとひどかったという・・・
526名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:54.34 ID:dfvOekXh0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:54.76 ID:6a+op3ey0
斎藤って顔が遠藤に似てるな
528名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:55.73 ID:53uSBapc0
交替した選手もチンタラしすぎや
涼しい顔してサッカーすんなと
高橋とか斉藤とか二度と呼ぶな
529名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:57.69 ID:Yo0MwwMA0
4点目を取りに行く姿勢が
消極的だったのが問題だ。
530名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:58.42 ID:YtTmRnzn0
A代表でさえひやひや試合ばかりなのに
531名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:58.51 ID:ttbzXbNn0
3-1は危険なスコア
532名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:59.14 ID:xwzVcoxAP
槙野のお守りは浦和では誰がやってるんだ?
梅崎か?
533名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:59.18 ID:oX76dC510
>>340
いやいや青山が下がるまでは安定してただろ
高橋と変わってから一気に形勢逆転したじゃん
534名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:24:59.44 ID:/QWBBLPC0
シナにも勝てないカス共が税クラブだと主力になるってマジ?
535名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:01.60 ID:VjvxpV6aP
J厨自殺しろよwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:02.39 ID:l+OFEV/Q0
斉藤は頭から使わないと守備崩壊する呪いでもかかってるんだろうか?
537名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:03.64 ID:r9Qv8QWh0
へんなワンタッチパス使い過ぎ
しかも強くパスするとトラップできないから
中国の三下でもらくらくプレスできる
ナデシコのが強いんじゃないw
538名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:07.40 ID:wSFTJAmt0
>>21
金髪なら一杯いたぞw
539名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:07.68 ID:68faVDze0
柿谷は香川と被るから出番無しだな
540名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:08.27 ID:3z34HGKT0!
柿谷、高萩、工藤、山口

この辺は悪くなかった
もっと時間をかけて熟成させた上で見てみたい

駒野と栗原は帰れ
541名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:08.48 ID:ms/rlgOQ0
ザックは悪くない
日本の選手全体のレベルが低すぎたってだけだな
542名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:10.38 ID:7Ha7rULL0
あれてるな
543名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:10.64 ID:BllBtj/8P
浦和レッズ槙野への苦情はこちらへ
浦和の本スレはワールドカップ板にあります



◆日本と中国戦&自民圧勝 レッズ本スレ◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1374410395/
544名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:10.77 ID:zx2lolU/P
原口 天才ドリブラー
栗原 空中戦は世界レベル

フジの選手紹介も酷かったなw
545名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:11.04 ID:gy5BtnZGP
ザックが頑なに国内組呼ばない理由がわかった試合だったなw
お前らもここまで酷いとは想像つかなかっただろw
結果自体はどうでもいいがマジ内容酷すぎる
3-1の時点で既に怒り心頭だったわ
546名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:14.24 ID:QCxYcvJ10
まともにプレーできてたろ、高橋投入までは楽勝ペースだった
最近の試合ではいつもそう、ザックが守備的な選手を交代して全部ぶち壊す
柿谷はこれからも呼ぶべき。栗原と駒野、槙野は二度と呼ばなくていい
あと広島組はやっぱり広島限定のプレーだった。連係あわなすぎ
547名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:15.21 ID:qfzR2nap0
>>343
冗談抜きでとられただろうな。
逃げみたいなプレゼントパスして相手に攻めさせてたからな。
10点では収まらなかっただろ。
548名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:15.63 ID:P7/UhJhO0
>>414
岡田みたいなサッカーだと失点しないけど点も入らないけどな
549名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:17.68 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
550名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:18.21 ID:/ksOVwVy0
J最後の希望 山田
551名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:19.65 ID:vCR7EduOI
めっちゃ驚いた
徳永をCBに出そう
552名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:19.74 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
553名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:19.58 ID:FcA1c4Kr0
獅童が金髪のせいで仕事してないのが丸分かりだったなw
554名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:20.70 ID:Pd3kLwsP0
>>489
ドリブラーにはピッチ内での長い時間が必要だって言われてる
実際今日の投入タイミングではドリブルの機会が無かった
555名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:21.84 ID:SGrScXX20
ま、海外組も糞だけどな、日本人にサッカー向いてない
556名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:21.86 ID:ErxqG9AQ0
柿谷はトップ下がよさそう。後ろ向きでボール受けれてない。
557名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:23.63 ID:b7xpdiBA0
守備ぼろぼろ。。コンフェデ杯から合わせて何点取られてんだよ
558名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:24.88 ID:WTxXRYjD0
栗原劇場

柿谷劇場

槙野劇場
559名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:25.56 ID:KC/vzIdS0
やらかしがザックJの栗原、駒野、槙野だからザックの見る目ないってことだな
560名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:26.36 ID:4x+AyMl8P
CB高橋先生とかダメなの?
あの落ち着きは必要だと思う
561名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:27.96 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
562名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:28.08 ID:2wwe71sIP
あれだったら那須呼べよと思ったな
563名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:28.81 ID:2wS5UA9p0
今日のメンバーはA代表の何軍なの?
564名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:29.91 ID:vFcSTEu90
釣男呼べよザック。こいつらもういらねえ
565名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:30.51 ID:LJ/w3p/40
工藤はもう少し見てもいいだろ
高萩山口は育成枠か
まあOG戦ではっきりするだろ
566名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:30.80 ID:kKYbuiBS0
栗原醜いといっても、あれでJでは屈指のCBだからなぁ。
どうすりゃいいねん。
567名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:32.42 ID:3MocIMVU0
ACLは罰ゲームwww
弱いだけだろwww
568名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:33.08 ID:jDFbTfjY0
>>274
同意
次が見所だと俺は思ってる
ただ、CBがいないなーと思う
絶対森重なんか呼ばないけど
569名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:33.09 ID:NGwEvmkQ0
3点目は誰のミス?山口か高萩のどっちかがボール取られて
もっていかれた
金髪だった
570名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:34.85 ID:zf14nn3bO
使えそうなのは原口工藤くらい
571名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:35.73 ID:S/gVSXKe0
実は内田長友ってレベル高いんじゃね?
572名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:37.69 ID:pWqjRT/A0
攻撃陣が点を入れたのはJの力、守備陣が点を入れられたのはザックのせい
これがJ厨
573名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:38.28 ID:ZwVb+4Si0
>>476
逆に考えるんだ、
斎藤ですら選ばれたのに、佐藤が選ばれなかったということに!!
574名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:40.42 ID:T0aNVc9D0
ヘアスタイルだけビシっと決めてファッションでサッカーやってる人たちだろ?
同点にされた後、普通に歩いてたし
575名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:40.65 ID:lgnKn8wH0
ザッケローニの評価上げてる奴おかしいだろwww
576名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:42.23 ID:5eRbggKmO
国内厨とかJリーグ厨とか言ってる奴ってサッカーやった事無い奴か?
577名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:42.99 ID:tTljNAxB0
柿谷は十分よくやった
次の期待は豊田だな
578名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:47.49 ID:nSMtr48y0
・ほぼ全失点に絡む大活躍の栗原はもう呼ばなくて良いです。

・高萩は運動量少なすぎ。リケルメかよw
 本田ほど体張れず、間で受けることも出来ないんじゃ意味無いわなぁ。

・原口は良かった。飛ばし過ぎたけどな。

・青山空気。橋と蛍は役割はっきりしなくて混乱した。

・柿谷と工藤はあんなもん。
 ただもっと前から追わないと、前田、岡崎の牙城は崩せんぞ。
579名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:48.33 ID:MXSi+5qO0
逆に中国は盛り上がってるみたいだな反応見ると
アジア最強の日本と対等に戦ったぞ、ってw
580名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:49.46 ID:kjNaysSx0
残り予想
日本0−4OZ ←OZはディフェンス堅い。ロングボール戦術は中国より上手い。
日本0−8韓国 ←完成されてる上にやる気が段違い。堅いOZディフェンスがお笑い状態になるほど攻撃の組み立てが出来る
581名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:49.58 ID:wuKJhHHF0
あの荒れたピッチじゃドリブラーの柿谷やカウンターパサーの高萩は活きないな
豊田を早く出しーのミドル狙いーのほうが効果的だったかもな
582名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:52.42 ID:RwYEhAxb0
本田圭佑という地蔵がいて柿谷という地蔵がいたら
しゃれにならんぞ
チェイシングしないし、ハードワークもしない
代表の適正がないのがよくわかったわ
ボールが来なきゃ地蔵だ
ブラジルですらFWはチェイシングをするし、コンフェデで
その重要性が痛いほどわかったのに
ボールくれくれ地蔵はないわ
583名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:52.74 ID:MSmi7sI10
>>484
海外組もゴミみたいなもんだな
ゴミとウンコ比べたら少しだけゴミの方がマシってレベル
584名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:55.88 ID:PQQ8tsKQ0
攻撃陣は合格で守備陣は糞とか言ってる奴は何なの?
前の奴らが全然守備しないからあれだけ自由にサイドからチャンス作られたんだろw
585名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:56.93 ID:c+IObBoH0
ブンデス下位で全然通用しなくて
Jで無双してる宇佐美と柿谷が同じくらいの活躍度だって考えると
柿谷のレベルも推して知るべしってとこだな
586名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:56.80 ID:b5Zyir6Z0
シナに勝てないとかwww
ザックオワタwww
587名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:57.34 ID:tjG7q0lU0
クロスの精度まったくないな
てきとーに蹴ってるだろあれ
588名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:58.11 ID:IW6hig3WP
吉田叩いてたらもっとひどいのが出てきた・・・・・・
589名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:58.37 ID:nkpRkM+T0
本田の頭が上がらない先輩・豊田を入れろ。
590名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:58.61 ID:eyrgp6LO0
これってコンフェデでタヒチと引き分けたのと同じレベルの結果だよな・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:58.86 ID:S2zHS3jg0
柿谷って劣化香川だろ
同じような選手はいらないわ
592名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:59.19 ID:7rH2K7Fi0
高萩、ぜんぜんチャンスを作れてなかっただろ
どこを見ていた?
593名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:59.20 ID:gKHAk1qW0
国内押し派は本日死亡しましたw
次回、ザック解任派の自殺祭りをお楽しみくださいww
594名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:59.27 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
595名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:25:59.53 ID:BJ3khScO0
何で適正ないトップ下戦術に拘るのか理解できないわ
2トップっていう選択肢はできないのかザック
596名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:01.82 ID:JwvVp+Xa0
>>492
今までJリーガーを使わなかったからじゃないの
597名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:02.13 ID:8neJ/nTo0
【サッカー】「ザック様Jリーガーを知っていますか?」 新戦力に「正当な評価」を…“第2の本田”を見逃すな
//awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374386709

(笑)
598名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:03.60 ID:b0LhMlIb0
西川がセーブしなきゃ
負けてたんだぞ
しかもそんなんが1本じゃない
599名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:03.66 ID:UYtNU3GE0
ザックは正しかったとか言ってる奴アホすぎるだろ
守備崩壊してんのに効果的な事なにもできないんだぜ
600名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:04.47 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
601名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:04.66 ID:zRzhqsn70
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
602名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:04.87 ID:JT6UEZEO0
あんなディフェンスなら、どこにも勝てねぇよ
603名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:05.14 ID:H1Q26QbTO
タイU-21に大敗した中国フル代表に引き分けてしまったな。
恥ずかしい
604名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:06.11 ID:ev4G0lHl0
セレッソの8番の責務なんかより海外と思ってたけど一生セレッソでいいっすゴメンナサイ
605名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:09.32 ID:nmatSwKsP
>>495
実際はその最低ラインすら超えてないのにやたら評価されてたなと思って
606名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:10.16 ID:jxyJ0g3O0
攻撃はともかく、守備陣では新たに代表になんて人はいないんだな…
だから今野吉田酒井宏だのに固執するしかないんだ
ザックには分かってたんだな
607名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:10.67 ID:KzAo+r3+0
マジな話、ザッコはどういう守備指導してんの?

攻撃が良ければ守備はどうでもいいって人だっけ?
イタリア人のくせに。
608名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:11.16 ID:ZP3FYtzgP
>>499
そもそもPKを二度も与えるのはシステムとかザルとかそういうこと以前の問題
609名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:11.55 ID:kKYbuiBS0
>>274
DFに関してしか批判してねぇよ。
610名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:13.27 ID:i0cB6W+E0
最大の戦犯は国内組使え使えって五月蠅かったJ厨、マジで糞すぎ
611名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:13.85 ID:1rPpRr7x0
中国相手にこれじゃ先が思いやられるな
612名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:15.18 ID:v3J+2UGA0
雑ッ魚JAPAN


ジーコ、トルシエ時代の方が遥かにマシだったな。
613名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:15.29 ID:ro8FxX0F0
なんか国内組代表をえらい擁護してる奴いるが…
チーム組んでまだ○日目だとか…
コミュ不足だとか…
そんな事言ってたらいつまでたっても強豪国にはなれないし
W杯でも勝てない!!
強豪国は即席での代表でも
ああいう相手にもキッチリ勝ってくるし…
試合中あれほどのミスはしないな!
Jリーグがぬるま湯に浸かり過ぎ!!
あれヘタ過ぎっしょ!?
614名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:17.66 ID:IRau0DPy0
Jなんてぬるま湯に浸かってるやつらはやっぱ駄目だわ
海外でレギュラー取るくらいじゃないと世界とは戦えないな
615名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:20.08 ID:BUz5weqh0
西川小さすぎてつかえねえ
616名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:21.68 ID:bcb5ZzdL0
>>413
うん
俺も駒野はやってくれると思ってたけど俺見る目なかったわ
617名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:21.55 ID:C+mAFZcJO
×Jリーグ→〇オナリーグ
618名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:23.04 ID:Ln6Hh4PF0
フェアプレイ精神も民度も中国に敗北税リーガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:23.88 ID:BNMNTEu80
>>274
普通にJがクソという結論になるわけだが
620名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:24.43 ID:MApkpmqi0
なでしこと違うのはここだよなぁ
なでしこの本来の強みは組織的な守備だよ、パスワークじゃない
五輪で言えばブラジルを完封した試合が分かりやすい
621名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:24.79 ID:68faVDze0
次は韓国にオージーか…

え?また敗退かよw
622名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:25.55 ID:5odQ2hvy0
ハーフナーより柿谷
623名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:28.18 ID:qvzQKO+H0
不合格
 栗原、槙野
 ※駒野は劣化なのか体調不良なのか?
  ここまで醜くはないはず
 
624名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:28.22 ID:FYFz0sL/0
ザック
「例えば、質の悪いオリーブオイルからは上質の料理というものは生まれないのだ」

      
625名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:31.14 ID:TMZg6QYp0
>>373
試合見てた?中盤の高萩青山山口の3人は誰一人良くなかったぞ
626名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:34.01 ID:KzAAU/rR0
>>494
野球なんか関係ないよ
このすれじゃ
627名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:34.75 ID:K01FrAfv0
あの2つのPKって妥当?
詳しい人教えて
628名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:36.06 ID:XHUi6zLl0
セルジオ越後にボロカスに叩かれるな
629名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:36.24 ID:RBDVk1ghO
まあ恥ずかしい試合したね
630名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:36.43 ID:cENt5CLv0
前半、あれだけ押し込まれてライン下げるんなら、釣男入れておいても良かったなw

ボランチ経由で作れてなかったし

あと前線に寿人入れておけば柿谷より取ったんじゃねw

ま、でも支那が最後までやってくれたし、いい経験にはなったんじゃないか
OZ戦が楽しみではある
631名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:36.70 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
632名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:37.10 ID:gy5BtnZGP
まあこれで国内組呼べという声はなくなるだろうしそういう意味での収穫はあったなw
633名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:37.56 ID:y3fxaa7d0
予想以上に酷かった
悲しい( ;ω;)
634名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:37.86 ID:fGpBYUcPO
PK2本出てる試合やろ
どうでもええわ
糞アジアがいつまでたってもレベル低いわ
635名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:38.95 ID:cZIxVjz00
>>545
いや、俺は一切評価してなかったけどな
Jリーグってことで想像ついていたんだが?
636名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:39.64 ID:SEUZ3Vbu0
そもそもザックは数年前は相当Jの試合視察しに行ってたからな
637名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:40.30 ID:rxIymMTRO
柿谷も原口も期待外れだったな
638名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:41.11 ID:gbweGdoB0
槙野はますますラクダに似てきた
639名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:41.25 ID:LZtb+ImK0
>>208
内田には劣るが割とイケメンだよな
女にモテるかどうか分からんが
640名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:41.93 ID:e6p0XM+20
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
641名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:42.51 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
642名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:43.45 ID:+2YUWfQR0
でもお前らワクワクしたろ?
643名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:43.26 ID:j3Pp8TvH0
>>576
あるわけないだろ。
自尊心が傷ついたから草はやしまくってんだよ。
644名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:43.52 ID:kuFO3LxK0
駒野のキャプテンマークは代表最後の思い出作りの為ですか?w
あまりにも酷すぎて笑いっぱなしだったわ。
645名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:43.64 ID:I6b3TK6rP
代表のシステムでワントップするとしたら豊田か大迫だと思うんだけどな
というか、ポストだけしか出来ない大迫をあの時間に入れて何させたいんだよw
646名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:46.08 ID:ms/rlgOQ0
日本のレベルが低かっただけだろ
647名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:47.46 ID:7rH2K7Fi0
>>539
逆。壮絶コンビネーションで攻撃力が大幅に増える。
648名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:47.45 ID:DAC8CCCO0
Jリーグのレベルはカネで呼んだ外国人に支えられてて
Jの日本人は所詮アジアの平均レベルだったのがよくわかった
649名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:47.95 ID:qTD78OyE0
今大会のメンバーは2ちゃんで散々〇〇を外して一軍で使えって言われてたメンバーなんだけどね
ゴミ以下でしたな
650名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:49.13 ID:ZwVb+4Si0
>>571
そうだな、ヨーロッパの聞いたことのあるチームで試合に出してもらってるらしいからな
もしかしたらレベル高いんかもしらんな
651名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:49.16 ID:8HHG1EpD0
>>588
しかも吉田よりキャリア長いんだぜ
652名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:50.88 ID:zgIFHQQ60
>>411
そういや中国代表はタイにボロ負けしてたな
653名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:51.69 ID:7N3w4FUG0
>>26
槙野当確とか死ねカス
654名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:52.10 ID:tvj1rvJH0
原口ぐらいかな使えそうなの
655名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:54.66 ID:NhnN1Cln0
Jリーグ潰せ
656名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:56.76 ID:/bBit3R+0
国内組を使えとか言ってた奴wwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:57.16 ID:enN+zn3d0
高萩は悪くないんだが完全にクラブのノリでやってたな
658名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:57.46 ID:xBFr30cP0
な、Jリーグ見るぐらいなら、チャーシュー麺食った方がマシだろ?
659名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:26:59.75 ID:qfzR2nap0
柿谷が合格ってどれだけ求めてるもの低いんだよ。
正直今の代表の前線に割って入れるレベルではないだろ。
守備も満足に出来てない。
660名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:00.27 ID:draN6ZyF0
日本に1トップなんて不可能なんだよ
A代表も実質、前田と本田の2トップだし
661名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:00.44 ID:KzAo+r3+0
>>608
まあ2つ目のPKは誤審だけど、アジアでは当たり前の光景だしな。
662名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:00.93 ID:4xUY/BT+0
ザックのレベルは高くない以上に日本のレベルが低すぎたって事?
つまり誰が監督なっても一緒じゃねぇの?
663名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:01.07 ID:WfXWS/9p0
1対1で中国に負けてたからな
勝てなくて当然
664名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:01.82 ID:VVa/hz/I0
2点目のPKが決まったあと中国の選手と西川がボールの奪い合いをしてたのは何だったの(´・ω・`)?
665名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:02.13 ID:x4n3ggic0
>>597
どうやらJリーガー()を知っていたらしいなwww
666名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:02.33 ID:AGBvbwuf0
>>595
中央でキープできなきゃみんな死ぬ
香川トップ下で証明されてるだろ
667名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:02.40 ID:yvQ+dFOP0
柿谷には成長の余地があったけど、水準を超える前に老化が始まりそうだw
668名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:02.22 ID:0RTIG9lI0
何でいつもサイドをフリーにするんだよ
特に駒野は
669名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:03.75 ID:DwpuVAac0
栗原、最初のぶち抜かれファウルでPK失点

栗原、痛くもないファウルで痛がってピッチ外に出てる間に連携崩れて失点


吉田を栗原と変えろって言ってた奴は今、どう思ってんだ?
出て来いよ、コラ
670名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:03.98 ID:1Cf/cU9bO
Jリーグがいかにショボいか分かった試合だわ
いつもノープレッシャーだから
代表戦でファールしないでボール奪うことなんて出来るはずがない
671名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:05.40 ID:e4UR4Pa40
>>572
攻撃は個、守備は組織という言葉知らん?
672名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:08.15 ID:U4T97pqi0
ピッチが悪かったのはいい訳には出来ないしな
673名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:07.93 ID:dyTcKK4/0
名前分かんないけど、金髪の運動量が凄かった

前線での攻撃の絡みから、上がったディフェンスのカバーリングまで

こいつが印象的だった
674名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:08.66 ID:VjvxpV6aP
税リーグの選手らてナマポなの?
675名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:09.14 ID:nL0TCr6f0
>>519
高橋より齋藤だろ
左サイド破られまくったのはあいつと槙野が原因
攻撃でも判断悪くてボール取られてたし
乾の劣化版だよ
676名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:09.59 ID:p0eLax4iP
青山押しのがいたが正直まだ高橋の方がマシなレベル
なぜ青山が押されるのか

そして斉藤、典型的なJ専用機の烙印を押されても仕方ないレベル
677名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:11.35 ID:fBPGJrCfT
おい、勢い落ちてきたぞ
678名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:11.83 ID:OUn+xdU50
おまえら叩いてるけど
いま日本勝ち点1で首位タイだぞ
679名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:13.80 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
680名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:14.53 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
681名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:16.84 ID:j1LvZcm00
海外+ガンバでいいわもう
682名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:17.52 ID:iBhN0a0g0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
683名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:17.67 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
684名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:19.57 ID:Z2my0PlO0
J厨「監督変えて、ゆとりのある日程で、連携・意思疎通が取れるように調整期間を十分に取っていれば
勝てていた試合」
685名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:20.39 ID:VSTss+BZ0
Jリーグ(笑)
686名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:20.53 ID:wuKJhHHF0
とりあえず合格はファンタジスタ高橋と西川君と蛍だけだ
687名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:22.30 ID:Ay7k/xOT0
識者(笑)が散々押したやつら連れて行った結果wwwwwwwww

中国相手にすら引き分けwwwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:22.58 ID:dsRi6Iyv0
槙野の遅延行為で流れが変わった。
3点目は槙野のマークしていた選手に取られた。
槙野落選確定。
689名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:23.31 ID:tG3gZrWO0
5-0ぐらいで勝つと思ってた自分が恥ずかしいです><
690名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:25.29 ID:S2zHS3jg0
どうすんだこれwww
相手中国だぞ・・・
691名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:28.70 ID:53uSBapc0
>>620
なでしこのほうが勝負感がある
とくにPK2つも与えないよ
692名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:28.71 ID:XbyuhrX70
ザッケローニに今回の戦術と采配の意図を問い詰めたい
何がしたかったん?
693名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:29.03 ID:xrrHtsmK0
高萩ってもろチョン顔なんだが在日?
694名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:29.65 ID:llFwth6i0
>>657
ところどころに軽いプレーがあったな
695名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:30.75 ID:OJakMJaz0
NGIDに突っ込む作業が追いつかない
696名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:30.56 ID:zf14nn3bO
Jリーグのレベルの低さはよくわかった
697名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:30.85 ID:26YPTcaLO
どんだけボールウォッチャーがいるんだ(笑)
プレスも全く出来ず、全線からの守備もなく代表戦でJリーグのサッカーになってて笑た。
ブラジルの前にアジアでもっと勉強せぇ!
698名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:31.64 ID:pDzqGIFyO
守備ザルすぎる。老いた井原とか柱谷のほうが役に立ちそう
699名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:33.09 ID:AVESPMjE0
5点ぐらいとれそうだったのに交代してから急におかしくなったな
高橋とかいうのがいかんかったんじゃないか
700名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:34.00 ID:ErxqG9AQ0
柿谷用のメンバーなのにオージー、韓国では使えなさそうって感じはした。
701名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:34.69 ID:Ptvm9Fc10
>>250
広島より関東、静岡だろ
原口は避難していいよ
702名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:35.25 ID:r/esU3Ei0
>>575
海外組や遠藤駒野前田に対して怪我のリスク負わせない
国内組の使えなさを証明

有能やろ
703名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:36.85 ID:xwzVcoxAP
中国はPK一つはイミフだし、
レッドカード一枚くらい出なきゃおかしかった
704名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:41.27 ID:f1dYDuwC0
今日のまとめは

「結局Jはこんなもん」

という共通認識がサポーターに芽生えたこと
705名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:42.62 ID:8Hzi9xcN0
307 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/21(日) 22:37:21 ID:b6KvmsZs
1点目のザック、2点目のザック、3点目のザック
https://pbs.twimg.com/media/BPs4l0sCYAAr0F9.jpg
706名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:42.88 ID:hfDgnhbO0
こりゃチョンにボコられるわ
頼むから恥晒す前に帰国してくれよ?
707名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:44.22 ID:BVN5HrlV0
ザックは先発メンバーいじらなければ良い監督。。
708名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:44.46 ID:KtuTh7O+0
槙野はただバカなだけなんだよ
709名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:44.79 ID:KDPSQdjP0
柿谷とかいうトーレスの悪い所だけ抽出したような天才じゃへばった中国にすら勝てないな
710名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:45.09 ID:Q+vX8oMv0
ブンデス辺りを中心に日本人のプチバブルが起きてたのに
それでも日本に残ってた残りカスみたいなものだから、所詮この程度かね
711名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:45.47 ID:lXzlysDj0
>>627
1点目はまあ取られてもおかしくないが取らない審判もいるだろう
2点目は厳しすぎる
712名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:46.44 ID:6bX5qcz/0
Jリーグってなんの為にあるの?
日本サッカーにとってメリットあるの?
713名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:47.12 ID:3MocIMVU0
Jリーグは海外に行けない雑魚のリーグwww
714名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:49.08 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
715名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:49.51 ID:qxiC+7wg0
やっぱJリーグ組はダメだな・・・
柿谷原口が面白いプレーちょっとしてたけど
正直海外でプレーして経験積まないとどうしようもない
716名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:51.51 ID:iBhN0a0g0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
717名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:53.15 ID:JLdsSvzM0
PK与えたシーン、主審から見るとさも悪質なファールに見える。
あそこら辺が下手くそだな。
中国のFK、上手いな、ってか2本目なんて西川がフェイントで右に飛ぶの見てるし冷静
718名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:53.31 ID:Ipc3sJgl0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
719名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:56.18 ID:aTwAHgta0
東アジアカップなんて中国と韓国に任せようぜ
720名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:56.92 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
721名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:57.01 ID:qZvyShXh0
>>606
野球でもチームが不調になると2軍からあの選手呼べみたいな待望論が出るけど
実際あげてみるとクソの役にも立たないことが大半。

素人の考える選手起用なんて所詮素人の浅知恵よ
722柿谷含め前線のゴミは88分間チームの足を引っ張り続けた:2013/07/21(日) 23:27:58.31 ID:zQW/PkXh0
結局、柿谷(笑)含めゴミ前線は中国に疲れが出て試合の中で最もプレスがぬるい時間に
セットプレー流れとカウンターで活躍してるように見えただけ。でも、それ以外の守備の部分、前線でボールを収められない
チームが苦しんでるのに前線で起点になれない、下がって来てゲームを組み立てて落ち着けられない
ボールが入ってもロスト、収められない、密着されてるとトラップミスして前線で全く収められない、軽いプレーしか出来無いゴミ前線が招いた妥当な結果。
前線が全くボールを収められないので、山口(笑)のようにロンドン五輪レベルでもボールを落ち着けられないゴミ中盤の為に
全く雑魚中国相手にゲームを支配出来無い。中盤で主導権を取れない。行き当たりばったりの糞サッカー

今回の中国のレベルの低さ、雑魚さは相当なもんだぞ。ここ15年で最も最弱の中国代表、タイU-23に1−5で敗退したベストメンバー中国代表から
監督を変え、メンバーを変え、若手も多く招集したたった、数日しか練習してない急造メンバー、新監督の元で新戦術に慣れてない即席中国代表なんだぞ。
はっきり言って今回の中国はタジキスタン(笑)に毛が生えた程度の超弱いチームだぞ。
自分だけ敵が疲れてぬるい状態で点を取って、あとの88分間はチームの足を引っ張って何もチームの役に立てなかった糞柿谷(笑)と糞前線と中盤のゴミども

タジキスタン(笑)で大量点を取ったハーフナーマイク(笑)と全く同じで柿谷(笑)は全く評価できない。
他の国と対戦する時想定される、試合の中でも厳しい場面、局面では全く仕事ができず、
中国が疲れてプレスが全くなくなったJリーグ状態のエアポケットで柿谷(笑)、原口(笑)と活躍してるようにみえた糞前線

しかし、90分間の多くでチームの為に全く役に立ってない。足を引っ張る

全てにおいて糞すぎる。ここ15年で最も最弱の中国を更に弱くした今大会の雑魚中国と互角の試合
中盤も支配出来ずにゲームも支配できない、パスも回せられない、キープして流れも引き寄せられない、試合も落ち着かせられないゴミ選手たち。

似非パスサッカーやっててサッカーの根幹の部分をないがしろにして戦えない選手ばかりになったな
似非パスサッカー以外の部分ではこいつらJリーガーはここ15年で最弱の中国にすら普通のサッカーでは戦えなない
723名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:27:58.66 ID:9pQ2hr/t0
山口のゲームコントロール力は遠藤より遥かに上だと分かったな

今日山口のとこに遠藤だったら先制されたままさらに突き放されて終わるか
他の選手がチャンス作って逆転出来たとしても再逆転されてさらに突き放されて負けてた

試合を作るという一点だけを見ても遠藤を遥かに凌駕しその他の点に関しては検証するまでもなく山口のほうが遥かに上
724名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:00.79 ID:/RFNMr4tP
元から前田の代わりに期待してるのは豊田だから
佐藤大久保選ばれない時点で柿谷にみんなそこまで期待してないだろう
725名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:00.64 ID:nSMtr48y0
これに香川真ん中に置いてドルトムントサッカーやろうぜ(震え声)
726名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:01.52 ID:8HHG1EpD0
ザック「やはり高橋は89分に投入するべきだったか・・・」
727名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:02.08 ID:kjNaysSx0
広島に原爆が落ちますように
728名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:02.08 ID:MsrKgEOH0
>>657
走らないとダメだよ
729名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:04.96 ID:2f0dwF9D0
ザッケローニはトゥーリオに土下座しろ
730名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:04.80 ID:LJ/w3p/40
>>607
いやマジで意外と守備は軽いタイプだよザックは
ユーベ戦に急造の3バック使って上手くいったからそもまま3バック使ってんだからw
731名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:05.60 ID:AFhdfVqm0
>>481
今日のバタバタしたパス回し見て?
遠藤呼ばないとしゃーないレベルじゃん守備怖いから次出てきて欲しいけどさ
732名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:08.17 ID:fyiC/fEC0
>>533
高橋でてからもっとチャンス増えてたぞ。
高萩と原口が悉く潰してくれたがww
733名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:08.72 ID:e4UR4Pa40
>>131
>>653
単発で沸いてんくんなよw
ほら理由を書き込め
734名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:09.94 ID:l0N0fqco0
この期間で、完璧な連携と戦術理解を求めるにわかは笑える。
そんな簡単にチームは作れん。

YouTubeで良いプレーだけを集めたダイジェストしか見てないんだろうな。
735名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:13.32 ID:0DVJglEFO
斎藤は途中出場に合ってない選手だろ
相手が疲れた所で使いたいのは分かるけど先発タイプだわ
736名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:14.73 ID:zgIFHQQ60
中国相手なら個人技だけで5点は取らないと不合格でしょ
韓国と豪州だと点を取るだけで十分だけど
737名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:15.49 ID:gS4JD2ci0
こんなんでJリーグ見れとか罰ゲームだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:15.54 ID:2+KOGgKNP
>>704
海外組の評価が上がったな
739名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:16.30 ID:cZIxVjz00
確実な当確ってさ

西川 だけだな
740名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:16.82 ID:FiUUniw80
>>470
2004年のアジアカップなんて審判と客が敵だったんだぜ
741名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:18.13 ID:P7/UhJhO0
>>607
イタリア人からしたら珍しく攻撃が大好きなサッカー
ザックの戦術は4点取られたら5点取るサッカーなんだから
だから、攻撃大好きな原が連れてきた
742名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:18.99 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
743名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:19.91 ID:Ln6Hh4PF0
税リーガーのスカスカプレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



あれで税リーグはブンデス並とかのたまってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





タヒチ以下だカスがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:20.93 ID:H1Q26QbTO
>>579国内組(Jリーガー)に引き分けて喜ぶなんて、中国ってレベル低いな
745名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:20.95 ID:AGhsYHWs0
>>105

高萩の良さ??
中村獅童に似ていることくらいだな
746名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:20.82 ID:8Hzi9xcN0
>>705
1点目2点目、なんで不機嫌なの?
747名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:20.81 ID:38Rd5Md+0
コンフェデ全敗したから中国と3−3で引き分けた新戦力使えってか
フリーザとタオパイパイ入れ替えてサイヤ人に勝てるわけねえだろ!
748名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:21.62 ID:GE0Y02NF0
>>657
トップ下に居座ってれば前と左右が動き回って勝手にパススペース作ってくれるってノリなら代表は無理だなぁ
749名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:23.02 ID:I8kpeOWj0
>>5
正解じゃない
750名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:28.93 ID:EkEqleU10
>>12
試合見てないけどこれは正しいと思う
日程も準備も大してなしに
いくら中国相手だろうがナショナルチーム相手に楽勝できると思う方がおかしい
751名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:29.70 ID:Mj9m0L0D0
ろくろく観客も入らないような試合する意味
あんのかよ。
準備も適当、内容は悪い。

どこの馬鹿が企画してんだ、これ?
韓国もろくろく開催する気ないだろwww

やめちまえよ、こんなくだらない大会よ。
752名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:32.61 ID:KKT5ypouO
普段偉そうに遠藤叩いてるカスどもは猛省しろよ
753名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:32.40 ID:/dT8JtcP0
バイエルンにいた人も点取れるわけだ
754名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:32.68 ID:wsW8V2I10
駒野マジ死ねカス
755名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:32.75 ID:aw5j7DXH0
試合観てないんだが、PKは2つとも妥当なレベル?
756名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:33.82 ID:XHUi6zLl0
>>695
後30分で日付変わるんだがwwwww
757名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:34.11 ID:5FlA1cSe0
柿谷はさっさと海外行ったほうがいいよ
Jでこれ以上の成長は難しい。でもチーム選びは慎重に
758名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:35.54 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、3戦全敗
 
 
759名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:35.83 ID:bcb5ZzdL0
試合よりムカついたのはわけのわからんリプレイの多さ
試合と被りすぎ
760名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:36.24 ID:gSiIEr6O0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
761名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:36.67 ID:Mu1c+gJm0
国内厨って試合もまともに見られないんだなw
だから馬鹿にされんだよ
762名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:37.34 ID:RY1pUUbtO
ザックもビックリしただろなww
763名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:39.40 ID:lOSTBnD1P
クリア適当すぎ。つないで押し戻せんのか?
あとカワハギとかいう奴。動かない。下手くそ。消えてる。
駒野はもう終わり。あんなデフェンス能力じゃW杯で無理。
764名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:39.49 ID:WQVPZMRsO
>>488
フジは相変わらず下手だよな
試合中に選手のアップはいらねーんだよ
それからFKのリプレイボールの軌道じゃなくて
選手の顔とベンチ映すってどーいう事だよ
765名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:39.81 ID:kKYbuiBS0
ザックを責めるとすれば、
今回の試合にスタメンで2,3名は代表で定期的に試合に出てるやつに出来なかったこと。
おかげで連携面がくるしかったわ。
766名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:40.88 ID:P1IlUhDx0
>>274
は?どこがだよ
フリーでガンガンロングボール上げさせてるんじゃねーよwwww
守備もできない糞がwwwww
767名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:42.45 ID:pxrYSnJu0
>>686
高橋入ってから2失点じゃなかったか?
768名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:45.96 ID:yzSo6zi6O
原口、高萩、牧野みたいな生理的にムカつく顔のやつが多くて選挙移ったら引き分けかよ
769名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:48.62 ID:ZhWFoZJmO
二軍じゃなくて三軍か?
なら納得。
770名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:50.65 ID:jAfb9Vgb0
タイユース合格だよ









柿谷はw
771名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:51.15 ID:xrrHtsmK0
Jの雑魚はいらねーな
日本がさらに弱くなるw
772名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:56.96 ID:kjNaysSx0
中国「こんな緩い守備はじめてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
773名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:28:58.04 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:00.77 ID:Pd3kLwsP0
>>664
昔と違ってルール上西川がアレやったらアウト

どう考えてもPK取られてイラッと来てただけ
質の低い報復
775名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:01.33 ID:IGWZZJAB0
>>532
その通り。槙野はクラブではずっとWBと一緒に守備してきた。
普段はWBがボールホルダーに行ってそのカバーを自分がやってる。
だからSBの守備ができない。
まあSBで使ったザックに問題があると思う。できないことやらせたんだから
776名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:01.47 ID:wSFTJAmt0
>>476
寿人は柏木や偽本田などと同じ扱い、試したけどダメだった枠
777名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:03.39 ID:MXSi+5qO0
海外組がそんなに偉いのか?って得意げにレスしてたボケJリーグヲタでてこないなぁw
778名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:05.13 ID:PtkGAy4X0
完全に審判がシナより


流石チョン、シナの犬だなw

流石チョン、シナの犬だなw

流石チョン、シナの犬だなw

流石チョン、シナの犬だなw

流石チョン、シナの犬だなw
779名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:06.17 ID:VjvxpV6aP
ナマポの球蹴りJリーグwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:07.63 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
781名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:08.82 ID:yvQ+dFOP0
>>588
吉田を叩くのは贅沢なんだと思い知らされたなw
782名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:09.94 ID:zQW/PkXh0
>>723
山口(笑)ってロンドン五輪レベルでも10人のエジプト相手に中盤支配できない
パス繋げられない、ゲームコントロールできない雑魚だぞ
逆に押し込まれる雑魚だぞ。お前死んだほうがいいよ死ね
783名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:10.96 ID:NhnN1Cln0
Jリーグのせいで国辱的な試合になったな
784名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:12.67 ID:STulp92/O
駒野死ねよ
785名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:16.93 ID:AGBvbwuf0
2chのサッカースレはにわかばかりだが芸スポはそれに加えて連投基地外や変な信者がわく
まるで精神病棟
786名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:17.47 ID:JwtqX595P
斉藤学のあだ名が決まった。
ステルス
787名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:18.24 ID:P/nSbX3K0
ザック曰く気候のせいらしいです
788名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:18.37 ID:SgIKkk6f0
大迫に全てを託せよ!!!!!!
789名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:18.39 ID:zRzhqsn70
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
790名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:19.49 ID:RwYEhAxb0
前田遼一や岡崎慎司に比べたら
柿谷や工藤は明らかに軽いよ
タイトな相手には通用しない
孤立するわ
791名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:19.35 ID:RlzijgEp0
急造寄せ集めチームでもJリーグ屈指の選手たちなら中国くらいボッコにしてほしかったわ
792名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:20.05 ID:wcXmx3F60
高橋と斎藤が入ってから一気に流れが悪くなったな
3−1で勝ってて4点目も入りそうだったのに
あの2人が入ってから完全に中国ペース
793名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:21.97 ID:e4UR4Pa40
>>732
何言ってんの?
CBまで青山が面倒見てたのに代わった高橋が棒立ちになって崩壊してんのに
794名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:22.31 ID:vCR7EduOI
闘莉王でいいよ
吉田だけは勘弁
795名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:23.39 ID:oX76dC510
>>676
青山が守備で効いてたのを全く見てないのか
100回試合見てこいよ
青山が下がるまでは安定してたから
796名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:23.45 ID:w2Rj6101O
今日の1トップ柿谷でいいなら、広島の佐藤にするわ
右か左だったら知らん
797名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:23.63 ID:fOLLRdle0
こりゃ永井いるわ
798名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:23.90 ID:B8UGsAmw0
宇佐美2世の地蔵高萩

こいつは間違いなく消える
799名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:24.47 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
800名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:26.31 ID:OlhJXhKqO
Jリーガー、もうムリイイイイイイイ
801名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:27.26 ID:7g/Jlbh4T
青山がバランスとって要所締めてたのに変えてスカスカになった
802名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:27.87 ID:b3yXVFQm0
>>447
そうじゃなくても存在感薄かったのに、出したパスがふわふわしすぎて印象悪くなったw
803名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:30.51 ID:Ptvm9Fc10
高橋おしが気持ち悪い
なんも出来てない、むしろマイナス
二度とロスタイム以外に出るな
804名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:30.51 ID:gbweGdoB0
Jの過密日程のせい。
今日出たメンバーは次休ませてやりたい。こんな状態で無理してやってたら大怪我するぞ、特に原口。
805名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:31.03 ID:/bBit3R+0
糞選手同士が馴れ合いしてるだけの弱小リーグ
それがJリーグ
806名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:31.13 ID:ZX1zC2al0
当選発表

☆柿谷
☆高萩
☆山口
807名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:32.93 ID:3Mlj5l9k0
1−3の時点で楽勝と錯覚し選挙特番に変えて今ドローと知った
ざまねえ〜なwww
808名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:34.16 ID:1byfT0bC0
>>765
代表ベテランが全然チームを引っ張ってくれなかったのが
一番がっかりしたんじゃないの
809名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:34.95 ID:0m2t6ibD0
>>469
確かにラインが低かったのかもな
なんかどこでも相手に余裕持ってやられてた気がするわ
810名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:35.65 ID:HtrUgILL0
てかサッカーやってたのか?
知らんかったわww
つーか全英オープンはよ!
811名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:36.20 ID:kjNaysSx0
天才柿谷ならタイのリーグでベンチ入りできるかもな
海外移籍あるで
812名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:36.73 ID:5eRbggKmO
ザックマンセーな奴が痛々しいな 僕サッカーやった事ないけど何となく海外組がいいです
ってかw
813名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:39.45 ID:zf14nn3bO
この試合ってFIFAランクに影響あんの?
814名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:40.65 ID:LWaXR+Zi0
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:45.49 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
816名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:45.62 ID:9zOWOQwt0
高萩はドリブルしなさすぎ。
あれなら原口や柿谷トップ下にしたほうがはるかにマシ。
817名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:46.58 ID:3MocIMVU0
Jリーグはダサイだけじゃなくて糞弱いとか誰が見るんだよwww
818名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:46.77 ID:QzVT42bX0
今日みたいな試合するなら1トップは佐藤寿人でよかったと思う
819名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:47.06 ID:nmatSwKsP
原口はがんばってたけど完全に乾と被るんだよな
820名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:47.68 ID:XbyuhrX70
ザッケローニはマジで無能だわ
余計な支持ださずに選手に勝手にやらせてる方がマシ
821名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:48.11 ID:IhczktRR0
むしろ今日の日本代表にあんな試合しかできない中国は未来ないな
822名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:50.00 ID:zh8i0AZq0
あのね    2−0から逆転されたコンフェデ・イタリア戦と同じよ。ザックマジデ流れ見えてねえわ
823名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:50.04 ID:T9q9jmf0O
エスパルスから選手呼ばないからだよ
伊藤翔、河井、竹内、杉山
824名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:52.81 ID:BWQZrmzo0
国内組って

野球でいえば

西岡レベルだな

メジャーだと、くその役にも立たずに帰国

これでも日本だとオールスター選手なんだぜ?w
825名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:52.85 ID:r/esU3Ei0
>>746
中国のDFがザルすぎたからじゃない?
それで栗原みたいなカスが得点して評価+されるわけだから
826今回の中国代表は監督交代初陣で、急造、若手も多数、メンバー大幅変更:2013/07/21(日) 23:29:53.86 ID:zQW/PkXh0
カマーチョ率いる中国フル代表ベストメンバー vs U-23タイ代表(若手のみ、即席急造チーム)
中国1−5タイ

監督代わって初陣、メンバーも大幅に代わって、若手も数多く招集されてる中国、練習も日本、韓国と全く同じ数日だけ
中国、韓国は監督変更でどんなサッカーやるかも分かってなかったわけで日本より条件が悪い
それなのに前半から中国に押し込まれ前半1分にはCKを与え押し込まれる。
主導権を握られ、日本は全くボールを落ち着かせられづに悪い流れで早々と失点。押し込まれ、浮き足立つ
前線のゴミは流れが悪いのに体張ってボールキープせずに1タッチで軽いプレーしてボールロスト、悪い流れが止まらない
中盤もボールを落ち着けられない。球際では戦えないし、糞弱い、弱すぎる中国相手にディレー守備してラインをあげられない糞ディフェンス
ブラジルが相手じゃないんだからアリバイ守備ではなく密着プレスして本気でボール奪取守備できれば技術ないから楽に取れる相手なのに
JリーガーはACLでも分かってた通りとにかく戦えない。なんとか悪い流れでこの弱すぎる中国相手に追いついて喜んでるゴミ共
Jリーガーはぶっちゃけタイリーグよりも球際戦えない、世界から乖離されたぬるいプレスぬるい球際戦わないリーグだし
サッカーの根本的な部分を失ってる。似非パスサッカーで、サッカーの基本である部分がないがしろにされている。←↑この前半が本当のこいつらの力

そして、後半だ。中国の疲れが出てプレスが弱まってぬるぬるの時にカウンターとセットプレーで点が取れただけ。ぬるい場面で意味のない評価されない点取って他何も出来なかった雑魚柿谷(笑)
この雑魚な中国相手にボール支配できず、中盤が勝てない、これほどまでに弱い相手に崩して1点も取れなかったのがこいつらの実力
そして、ここからの試合運び、カウンターとセットプレーで点は取れただけで、中盤は支配できない。前線の守備は効かない
苦しい時間になっても中盤も前線もボールを前線で収められない雑魚
だから中盤も支配できずに次第に押しこまれていった

もうこいつら死んだほうがいいよ。死ね、今日の中国がどれだけ弱いと思ってんだよ。ここ15年で一番弱い最弱中国なのに更に今大会の中国はそれよりレベルの低い、力が落ちた
急造チームで数日しか練習してなく監督まで代わってんのにな
827名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:54.86 ID:pJ963fJO0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
828名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:55.59 ID:3x6aq2jeO
初召集や久々の召集、若手はこんなもんだろうなとしか思わないが
駒野栗原の酷さは擁護できないレベル
連携以前に駒野はなんで間合い詰めずクロス上げられほうだいにするんだ?
ヘディングはかぶるし1対1で止められないし待望論とか二度と出すな
829名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:56.38 ID:j3Pp8TvH0
さすが日本。
低レベルなスレですね。
発狂してるやつばかり。
830名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:29:58.67 ID:ShcY+jvR0
Jリーグで活躍しても意味ないこと分かったw
831名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:01.63 ID:X0w8+osdP
>>664
中国は早く同点にしたいから早くキックオフさせたい
日本は時間取りたいからゆっくりキックオフしたい
832名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:03.68 ID:jAfb9Vgb0
タイユースベンチ当選おめでとう









柿谷wwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:08.02 ID:Ln6Hh4PF0
言い訳だけは一流税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:08.98 ID:SfUZH/qa0
芸スポはキチガイしかいないのな
サッカーファンを名乗ってほしくないわ
835名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:10.68 ID:GE0Y02NF0
>>732
高橋は山口と変えるべきだったと思う
836名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:11.63 ID:/ANpybcg0
スローインがほとんど相手ボールになるのが気に入らない。
837名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:13.01 ID:cF+R/3aM0
いくらなんでもこんな雑魚に分けるとかマジやばいw
アジア枠タイ人呼んでタイ人に学べ
838名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:13.27 ID:xrrHtsmK0
ACLでろくに勝てないJの雑魚に期待するだけ無駄だろ
839名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:16.54 ID:MH07cfPp0
期待してたのにゴミ試合だった
840名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:17.14 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
841名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:17.62 ID:g3eMIhAt0
2本目のPKとられて
今日はどうがんばっても勝てないなと思った
842名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:21.12 ID:TMZg6QYp0
>>627
全然妥当じゃないよ 全体的に見て中国選手のダイブばっか笛吹いてあげてたし
2回目のPKなんて3-1だったから接戦にしたくてあげたんだぜきっと
843名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:21.52 ID:xwzVcoxAP
マリノスでは斉藤の守備の負担ってどうやってるんだろ…
844名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:23.08 ID:j1LvZcm00
Jリーグ、ムリ(笑)
845名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:24.51 ID:lXzlysDj0
高萩のあの働きで叩く奴もいるのか
恐ろしいな
846名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:26.00 ID:aukSS9j60
青山の評価は難しいよな
地味に指示出して埋めてたから
847名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:26.59 ID:ev4G0lHl0
っていうかこの人選ってヒロミがやったんじゃないの?
ヒロミが監督しろよ
848名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:26.88 ID:LZtb+ImK0
日本は2軍だからザッケローニが悪く無いと擁護してる奴が居るが
相手の中国は最弱レベルなんだぞ

それに引き分けるザッケローニの招集、戦術、采配に大問題がある
849名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:29.45 ID:K4wC4a3H0
>>782
サッカーの試合を見たことがないんだね。
850名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:31.00 ID:RxJD3Zbc0
前線の連携ミスはまぁ仕方ない
けど守備の連携ミスは即失点に繋がるんだからせめてCBは同じチームから選出して欲しかったな
やっぱ日程的に無理なんか?
851名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:30.94 ID:YoprxE5T0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
852名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:31.99 ID:ZwVb+4Si0
メッシと横浜に土下座してくれよマジで

横浜市民の俺が激おこだよ!!!!!
853名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:33.78 ID:fSJT+Fg/0
ジャップリーガーが弱すぎてワラタwww
854名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:34.67 ID:E2qFyIOTO
ザックの昨日の会見をうけたスレ等で、あえてバラバラで組むことで、ザックは個の力が見たいんだよ、
とか詭弁抜かしてた奴タヒネヨ
今ごろ恥ずかしくて顔真っ赤なんじゃねw
855名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:35.34 ID:KtuTh7O+0
青山=空気
高萩=チャンスつぶしまくり
856名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:37.17 ID:lgnKn8wH0
おまえら嬉しそうだなーw
857名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:38.03 ID:/RFNMr4tP
>>782
ずっと同じこと貼ってる人だから無視すりゃいいよ
誰も同意してないし
858名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:40.84 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
859名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:42.76 ID:BmlP40tJ0
>>767
一つは駒野抜かれてPKだしあとは槙野抜かれてサイドからやられましたねぇ
860名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:44.17 ID:YOJVJp6F0
原口は実戦モードだと冷静沈着で献身的なんだな。
それなのになんで練習だともめ事起こすんだw
861名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:44.28 ID:8cfQ/q930
>>288
自分もそう思うわ。
ボランチは山口とセレッソのもうひとりでいいね。
862名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:45.54 ID:ZYcGe42yO
技術も連係もないのに走らないならなにが残るんよ
863名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:46.21 ID:qvzQKO+H0
      大迫
  原口 山田 柿谷

    高橋  山口

徳永 森重 鈴木 森脇

次戦はこうかな
豊田は先発では使わないだろうな 
864名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:46.76 ID:VVKL0qy90
ワールドカップのPKで駒野擁護して損した

徹底的にたたいて廃人にしとくべきだったな
865名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:47.45 ID:+e0hqIWXO
ここまで全員ニワカ
866名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:47.32 ID:llFwth6i0
>>798
全然タイプが違う
867名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:47.91 ID:8dIinGuA0
一軍を脅かすような存在はいなかったか
868名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:51.56 ID:ZC8T/msJ0
.


税厨は二度とエールやブンデスを馬鹿にするなよ?


お前らの実力は中国レベルなんだからな


.
869名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:51.58 ID:r/v99e88O
税リーグ弱杉ワロタ

税リーグ最強メンバーがランキング100位の中国に引き分けwwwwwww

さすがは世界の税リーグwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:53.48 ID:wuKJhHHF0
>>767
2点目はPKじゃないし3点目は槙野の責任だし高橋は関係ないと思う
結構いい動きしてたぜ
驚いたわ
871名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:54.56 ID:pyllMuyx0
>>723
山口は良い選手だけどそれはない
恥ずかしいのでやめて
872名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:55.46 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
873名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:56.91 ID:JwvVp+Xa0
>>499
4点目をとるとらないじゃなくて
あの場面でゴールきめられないのはカスって事だろ
874名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:30:57.18 ID:3MocIMVU0
海外に行けないやつらは雑魚www
875名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:00.01 ID:SOldElki0
日本の後半のスタミナ切れは酷かった。
週2試合の連続で休みなく今大会だもんな。
876名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:01.31 ID:sYbugAAR0
>>723
ワロタw山口なんて遠藤どころか細貝より遥かに下だわ
まともにビルドアップできてねえじゃん
877名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:01.88 ID:4K/KoHuTO
良いように左右に振られて守備崩されたな
878名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:02.38 ID:u2C0b8FHO
高萩は上手かったなあ。中国相手だから良く見えただけか?
879名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:03.50 ID:+UXpYzkiP
栗原、槙野、駒野を散々呼んどいてザックが正しかったってのも違うわなw
880名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:03.68 ID:FpPv/OKWO
─────柿谷─────
原口────────工藤
─────柴崎─────
────────────
───青木──山口───
────────────
太田────────水本
───菊地──山村───
────────────
─────権田─────

sub
GK 西川 林彰
DF 高橋 徳永
MF 長谷川 米本
FW 渡邉 川又 宇佐美
881名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:05.15 ID:7N3w4FUG0
>>653
3点目取られた時はこいつの後ろからやられただろうが
牧野は完全に棒立ち
その前からも左サイドは突破されすぎてたぞ糞槙野
そんくらい指摘されないと分からないのか
882名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:06.64 ID:FBWPtCeQ0
いつから柿谷を天才と呼ぶようになっとん?
883名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:08.49 ID:gKHAk1qW0
タヒチレベルの中国に同点っておまえら(´・ω・`)
コンフィデでこのメンバー出してたら地獄だったな
全体的にはいい選手多かったが試合をぶち壊した選手もいた
次やったら引退な
884名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:06.86 ID:ErxqG9AQ0
前でのプレスが全く出来てない。押し負けてる。サイドから球上げることなく
終わった。
885名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:12.29 ID:5J50QC7e0
個々があんな単純なミスを繰り返してたら、もうシステムうんぬん以前の問題
グアルディオラやモウリーニョ並みの名将を連れて来て最新のシステムを導入しても
すべてを台無しにするレベルの個人のレベルの低さ
886名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:15.25 ID:zRzhqsn70
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
887名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:16.88 ID:U5rzFGI90
ザックはこんなゴミしかいない中でを懸命にやりくりしてたのに
マスゴミやサカ豚に叩かれてたと思うとかわいそうだな
888名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:17.20 ID:aIsPoeM5O
低い位置で繋ぐのが難しい時はクリアで。スローインを相手ボールにしてしまうのは非常に残念。
先発攻撃陣は思い切り良く良かった…守備にも貢献していたと思う。
889名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:17.50 ID:KC/vzIdS0
残り2試合のトップとトップ下豊田と大迫で決まりだな。少なくても今日出てた奴ら
よりちゃんと守備するから。
890名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:17.95 ID:eLPXiOS40
柿谷ってセレッソでも基本消えてて点取る選手なのに、なぜか得点場面以外消えてるってキレてる代表厨
891名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:18.30 ID:pWqjRT/A0
西川は正GKの座が欲しきゃあPKを止めなきゃいかんのよ
892名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:19.07 ID:53uSBapc0
>>740
本当の日本ならどんだけ弱くても
たとえ小学生がやってても勝たないといけない
どれだけ急造でもどれだけハンデを与えていても
必ず勝たないといけない
893名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:19.62 ID:w3iwi7KF0
良かったのは柿谷工藤高萩
悪かったのは青山駒野栗原

工藤は攻守に効いてたよ
代表残れるでしょ
894名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:21.89 ID:wtbZKdjy0
交代で出た斉藤、高橋でバランス崩して2失点
895名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:23.64 ID:jAfb9Vgb0
タイユース合格おめでとうございます














896名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:23.47 ID:Ln6Hh4PF0
もう認めろよ税リーグはアジア最弱だということをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:24.42 ID:Dd+epHTX0
>>712
税金ウマー
898名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:26.14 ID:SEUZ3Vbu0
セルジオのtwitter貼られないって事はもしかしてだんまりなんっすかwwwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:26.97 ID:NMFwMw6Y0
1失点目 栗原がクソみたいなPK与える
2失点目 駒野がクソみたいなPK与える
3失点目 駒野がクロス上げさせ栗原が振り切られる
900名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:27.30 ID:1HpuBvC70
>>657
高萩くそでした
901名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:27.78 ID:AVESPMjE0
高橋入ってから守備崩壊してたからな
5点ぐらいとって楽に勝てる流れだったろ
902名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:29.17 ID:eyrgp6LO0
タイ代表アンダーの2軍が5点取ってずたぼろにしてたから
Jリーガーでも流石に皆柿谷柿谷っていうし7、8点取って勝つに違いないとおもってたのに
903名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:29.54 ID:e4UR4Pa40
>>798
運動量でいえば宇佐美と雲泥の差だよw
中3日だけど良く動いてたよ
904名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:30.17 ID:b8YPmwGW0
>>813 公式試合だぜ
あるにきまってるやろー
905名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:30.24 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
906名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:31.79 ID:JwvVp+Xa0
>>870
3点目は痛がって外に出た栗原の責任
907名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:34.26 ID:cs4LxWNW0
ID:SfUZH/qa0
ID:+e0hqIWXO
いいから首吊って来いカス
908名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:35.34 ID:xCsE8o0t0
コンフェデ後に本田が言った守備における個の力の欠如って月並みな一般論のようでいて
やっぱり問題の核心なんだと思った

Jの試合見てても数的優位を作れないと当然のようにバックパスで戻すチームが多「すぎ」る
ドリブルでこじ開ける動きが少なすぎるために、もちろんドリブラーは育たないし、
それ以上に守備側の1対1の力が鍛えられない事が今深刻な問題になってる気がするのよね
つまりパスサッカーに偏りすぎた弊害の一つだと言う事
909名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:36.05 ID:vCbRQG0N0
山口なのか高萩なのかわからん
とりあえず金髪は動いてた
910名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:39.24 ID:My58CWZZ0!
ザックはこれで堂々と海外組呼べるから内心ホッとしてる
911名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:39.73 ID:NhnN1Cln0
タイリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Jリーグ(笑)

タイ5−1中国
日本3−3中国
912名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:41.87 ID:wcXmx3F60
>>870
はぁ?
瓦斯サポか

高橋パスミス結構してたぞ
見えてないのか

戦犯の一人には違いない
913名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:42.65 ID:8tZdqsQY0
清水が余裕ぶっこいた解説しはじめた途端これだ
914名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:42.86 ID:r/esU3Ei0
>>839
J1から中3日でアウェー熱帯夜、連携不足も目に見えてて期待する方が間違ってる
915名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:43.27 ID:VjvxpV6aP
言い訳Jリーグwwwwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:43.78 ID:RVZKJtYn0
高木と山田が見たかった。
大迫って凄いのか?
917名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:44.68 ID:lgnKn8wH0
Jリーグよええええええええええ
よええええええええw
嬉しいいよおおおおおおおおおおおおおうww
918名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:47.48 ID:H1Q26QbTO
東アジアカップなんて止めようよ。

格下な中国の為のチャレンジマッチみたいな大会になってるよね
919名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:47.56 ID:XHUi6zLl0
Jリーグのレベルは世界ランク100位
920名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:48.31 ID:j3Pp8TvH0
>>868
おいおい外人気取りかよ。
笑わせんなww
921名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:50.03 ID:h9bfhMkiO
いくら何でも次はスタメン変えてくれよ、ザック
とりあえず高萩トップ下と、槙野SBはもういらん
栗原もなぁ〜、ライン下げすぎだろう
922名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:50.86 ID:uPK/BLs/0
初召集だらけで練習2日の三軍日本代表の足を引っ張ったのは栗原駒野槙野高橋の日本代表二軍でした
923名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:51.40 ID:SdjtwwCs0
あほみたいに笛吹く審判なんだからもっと仕掛けろよ
924名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:51.20 ID:MXSi+5qO0
>>848
どんな名監督でもコマがボロボロじゃどうしようもない
925名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:53.41 ID:nmatSwKsP
FKの上からカメラはどういう効果を狙ってのものだったんだ
2回やってるからミスじゃないだろうし
926名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:53.82 ID:IwfhrNaN0
>>872
失点多過ぎw
失点ゼロなんて無理
927名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:54.06 ID:3bfH+arv0
2点差ついたときに中国も意気消沈してて油断しちゃったんだよ
柿谷のコントロールミスの時もそうだけど全体的に「もう勝ったな」って空気作っちゃった

そもそもブラジル行きたいんだろ?タイが5点取ったんだから俺たちは10点取って粉砕してやるよって気概ないのかよと
なあなあな感じで流してたら斎藤投入で左サイドの守備が不安定になった
PKは微妙だけどせっかく息の根を止めかけた中国に息を吹き返させてしまった
ほとんど自滅に近い。それも戦術的なものを遥かに下回った次元でのミス
928名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:54.27 ID:3MocIMVU0
Jリーグ弱すぎワロタwww
929名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:55.45 ID:PjJi1T4T0
こんな雑魚どもを代表に推してきた連中ってサディストなの?
実力不足な選手が代表に呼ばれて苦しむのを観るのってそんなに楽しい?
930名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:55.49 ID:ULNgsdO/O
Jを叩いたり笑ったりして現実から目を逸らしてみたものの
一年後が不安で不安で夜も寝られそうにないサカ豚なのでした
931名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:56.15 ID:kjNaysSx0
とりあえず全員マジで坊主にしろ
932名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:58.42 ID:e6p0XM+20
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
933名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:31:59.98 ID:Vve+X6XH0
ザックが見る目あり過ぎてワロタwwwwwww
駒野をコンフェデに連れて行かなかった訳が今日わかったよww
934名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:00.43 ID:gFyT2QwHP
>>607
守備の指導は凄く細かいらしい
935名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:03.53 ID:b0LhMlIb0
洒落にならん、実際問題
素人に毛が生えたようなもんだろ
今の中国なんて
936名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:06.45 ID:jAfb9Vgb0
タイユースのベンチにしちゃ良い動きしてたと思うよ
937名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:10.60 ID:exT9b3ak0
広島の選手は能力が低いとは思わないが、
特殊な組織の中でプレーしてる癖が抜けない感じ
まぁ、能力が発揮できないのと能力が低いのとは、結果的には同じだけど
938名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:10.67 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
939名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:12.03 ID:MSmi7sI10
中村俊輔呼べっていってた馬鹿息してる?
wwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:15.85 ID:jghoEpbu0
>>876
その遠藤にいつまで頼るんだ?
941名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:18.14 ID:phRMXfXd0
今回の敗因



中国サポーターの大ブーイングが無かった
942名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:18.43 ID:I6875X2/0
工藤をサイドで使っても岡崎にはならないのが良くわかった

今日の選手の中では柿谷は良かった部類だけど、中国相手にこんくらいしか出来ないなら
欧州組が戻ってきたら別に柿谷はもういらん。香川以下どころか清武以下。もっと言うと乾以下にしか見えなかった
トップで使うにも、前田かハーフナーのが高さがある分マシ
次の試合のトップは柿谷じゃなく豊田にして欲しい

中村獅童っぽい奴も髪型は本田レベルだけど、プレーが全然本田レベルではなかった
943名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:18.76 ID:MApkpmqi0
正直前線は言うほど新戦力は要らんのよ
本田香川岡崎でほぼ決まってて、そこに清武乾が入ってくるんだもの

中盤の底と後ろのバックアップなんだけど、必要なのは
チャイナ相手に押し込まれるようじゃぁなぁ
944名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:20.00 ID:hfDgnhbO0
タイを馬鹿にしてる奴多いけど手抜きとはいえ最近マンUに勝ってるからな
日本の三軍より強いのは当たり前だろ
945名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:20.21 ID:OtpqLJ9g0
コンフェデ
優勝する! → 全敗最下位 w

東ア
やり返すぞゴラ! → やり返されたw
946名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:19.89 ID:F5bMx4h2O
代表に常に呼ばれてる栗原とか駒野の責任にしたくなるが
もともと数的優位じゃなければプレスも機能せず
ボールを奪えないのが現代表
それを岡崎や長友の運動量で個でも数的にもカバーしていた

MF全員が守備免除状態でサイドを突破されるのは当然
若い攻撃力に目を奪われて守備意識とのバランスを軽視すれば
香川のような当たりにいかない反復横跳びプレイヤーが増えてアジアにも勝てない
中国人に味方が来るまでディレイ守備だとナメられてた

本田は守備で動く範囲が狭いが引き倒すようなフィジカルがあり
真ん中をドリブル突破できなくさせる
香川やセレッソMFだとパスコースを切るだけで
2m横でもドリブルされると距離をおくか諦める
本田のチームへ伝える勝利への意思と
目の前だけは好きにさせないと言う個の責任感が足りない
947名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:21.39 ID:vFfnsXFP0
どうしたJリーガーw
948名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:23.77 ID:mC5MJtiQ0
ジャップは弱いなりに良く戦ったで・・・
949名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:24.58 ID:yvQ+dFOP0
>>750
いくらナショナルチームだろうが、中国に3点取られて引き分けるとかありえん。
しかも中国のDFはザルだとタイ代表が示してんのに得点も3点止まりだし。
950名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:26.60 ID:v1aEQKm+0
>>733
スローインは敵にプレゼント、クロスもプレゼントで二点目の起点
三点目は立ってボール見てるだけ
上がるだけ上がって陣形崩す無能

寧ろ何処がいいか教えてくれる?
951名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:26.86 ID:9k9VW8tE0
3点目叩き込んだチウゴク人がキーパーからボールむしり取ろうとしてたけど、あれなんだったの?
952名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:32.47 ID:7g/Jlbh4T
原口プレスと青山が締めてたのにいなくなって後手後手になった
953名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:32.84 ID:RwYEhAxb0
強豪相手にあんなFWまで押し上げてパスなんか
きれいに足元に入らないんだから、
ハードワークしない柿谷はないわ
あれは代表には通用しない
954名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:33.74 ID:OY8GeCLm0
全体的に動きが怠慢すぎたんだよ
やる気あんのかこいつら?
955名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:35.64 ID:kKYbuiBS0
>>933
中国にあれだけやられるやつをあの場でどう使ってほしかったんんだろうな
956名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:39.40 ID:26YPTcaLO
戦術、連携より必死さが一番足りぬ!

ラモスや柱谷に説教されてこい!
957名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:42.21 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
958名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:43.04 ID:vmnIv9RjO
>>873
3点目取らせてんだから文句言うなや
他も外しまくりだろがよ
959名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:44.02 ID:lXzlysDj0
原口は可能性を感じたな
960名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:44.47 ID:MsrKgEOH0
>>940
代わりがみつかるまでかなぁ
961名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:44.68 ID:+e0hqIWXO
ザック云々の前に質が低いんだよクズ共が
現実見ろサカ豚
962名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:47.79 ID:IwfhrNaN0
>>894
高橋に代わった途端急に流れ悪くなったもんな
963名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:48.06 ID:ms/rlgOQ0
>>812
良い選手いましたか?
964名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:49.57 ID:OUn+xdU50
この早さなら
965名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:50.03 ID:lgnKn8wH0
日本弱くて嬉しいよおおおおおおおおwwww
966名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:51.54 ID:IdrNdhUY0
いろいろ酷い面が出たが
最悪だったのは、フジの中継・カメラワーク
これだけは絶対だ
967名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:52.42 ID:7N3w4FUG0
>>733
3点目取られた時はこいつの後ろからやられただろうが
牧野は完全に棒立ち
その前からも左サイドは突破されすぎてたぞ糞槙野
そんくらい指摘されないと分からないのか
968名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:53.15 ID:fOLLRdle0
>>885
その通り
何故か解任派は采配が上手ければブラジルにも勝てるような論調だから怖いわ
969名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:54.11 ID:fhWd/D300
ひっでぇなぁ、なんだこれ
970名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:56.13 ID:x9QnX+gwO
国内組アカンな…
971名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:57.81 ID:W08qBguf0
>>951
4点目狙いたいから早くボールよこせって事だろ
972名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:58.74 ID:llFwth6i0
>>949
その時の代表とはメンバーも監督も戦術も全部違うぞ
973名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:32:59.56 ID:zgIFHQQ60
日本の連携不足や準備不足を言い訳にしてる人がいるけど
それは相手も同じだったりするからね

今回は全く同じ条件で試合できる珍しい機会だった
974名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:00.99 ID:jAfb9Vgb0
ザックが正しかったな

















こらあかんわ
975名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:01.45 ID:csxVZ+KsO
>>723

やっぱ朝鮮人か…
976名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:02.35 ID:e4UR4Pa40
>>731
急造であそこまで回せれば充分でしょ
立ち上がりのドタバタと後半途中からの崩壊は遠藤がいようが同じ事だよ
977名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:04.40 ID:PSD2CnASO
佐藤さんばっかで斎藤さんがガチのJ専用だったのか、目立つ選手に釣られて斎藤を持ち上げてた奴
978名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:05.78 ID:Ln6Hh4PF0
税リーグ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






税リーグキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








税リーグ臭すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








税リイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイグウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:06.37 ID:NMFwMw6Y0
あと青山→高橋、原口→齋藤で2失点
交代で入ってきた選手が糞だった
980名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:07.13 ID:U4T97pqi0
高橋がわざわざ相手のシュートコース空けたのには笑った
981名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:07.34 ID:Pta4gs2C0
J厨見る目ゼロwwww
クソわろたwwww
982名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:08.29 ID:+qtNs5Fb0
駒野、 卒業おめでとう


そろそろ引退も考える時期だな


大迫、がんばれ
983名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:12.36 ID:4wNX/gvU0
弱かったな。

終。
984名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:12.81 ID:sIS8vhaz0
 
 
 
★ここ最近の【海外組】の実績
 
  
・ヨルダン戦敗北
・オーストラリアにかろうじて引き分け
・イラクにかろうじてギリギリ勝利
・コンフェデ、【3戦全敗】
 
 
985名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:13.14 ID:kISBsAn90
前からのプレスなんて泥臭い仕事を柿谷に求めるなよ。

クリロナやメッシがプレスなんてするか?

そんなもんは凡人がやる仕事でジーニアスがする仕事じゃない。
986名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:13.68 ID:UA3f9niPP
Jとかいうしょうもない糞リーグには税金一切使わなくて良いわ
987名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:14.69 ID:AVESPMjE0
ザックの無能交代がまたしても炸裂したな
988名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:19.33 ID:IwfhrNaN0
>>960
いつになったら代わりが出てくるのか
989名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:22.00 ID:Mu1c+gJm0
>>976
国内厨って試合もまともに見られないんだなw
だから馬鹿にされんだよ
990名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:23.23 ID:3z34HGKT0!
1000なら戦犯綾部
991名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:24.66 ID:BmlP40tJ0
原口は狂犬のイメージしかなかったので良い意味で裏切られた
今後も活躍出来たら乾のポジ狙えるんじゃね
992名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:25.31 ID:Motpiw7dO
槙野は良かったな。内田→槙野でいいな。サッカー知らないBBAの意見いらないから
993名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:26.20 ID:qfzR2nap0
>>939
なんか的外れだな。
柿谷ならわからなくもないけど。
994名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:28.01 ID:IRu3qSYi0
>>951
後半で点差が1ならどんな試合でも見られる光景
欧州とかならもっと激しいし、殴り合いに発展する事も
995名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:29.22 ID:5TPeMHU50
あんだけ中盤ポッカリ開いてる相手に
縦ポンだけでドン引き状態に押し込まれるってひどすぎだ
996名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:29.63 ID:54splKSkO
10000
997名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:30.41 ID:ubGyXpCq0
駒野は相手との間合い悪くて
易々とクロス上げられてベテランの癖して使えない
あれでキャプテンとか情けなさすぎw
998名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:34.60 ID:KtuTh7O+0
>>904FIFAの管轄外だから関係ない
999名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:35.98 ID:llFwth6i0
>>973
中国はこの大会のためにリーグ休んでるよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:33:37.18 ID:wuKJhHHF0
>>912
田舎サポだカス
お前みたいなクソ劣頭と一緒にするな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。