【野球】オールスター第2戦 C3-1P[7/20] 宮本(S)同点打!新井兄(T)決勝打!坂本(G)も適時打!セ・リーグ勝利 パ・千賀(H)2回5K0封

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
パシフィック 1 0 0  0 0 0  0 0 0  1
セントラル   0 1 1  0 0 1  0 0 x  3

バッテリー
セントラル :菅野、小川、石山、藤浪、山口、山本哲− 谷繁
パシフィック:牧田、千賀、青山、佐藤達− 伊藤、鶴岡、嶋

本塁打
パシフィック:
セントラル :

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/as2013072001.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013072001/score
2八高線人● ◆YUYU.nzLm/KM :2013/07/20(土) 20:42:28.76 ID:QFZ6OUIU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:42:48.39 ID:Pe8Q3etx0
今日はなんだ?あれか?ボールは砲丸でも使ったのか?あぁ?
4名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:09.12 ID:/XPN8J1o0
パリーグ弱ww
5(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/20(土) 20:43:14.52 ID:6rb+UTQF0
買ったで
6名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:14.57 ID:4+Hf6JUG0
ぐぬぬ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:43:15.29 ID:Hx9ZaXVM0
原「ルーキーリレーやるよ」
菅野(2)→小川(2)→石山(1)→藤浪(2)→山口(1)→山本(1)

三嶋「・・・」
8名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:44:26.98 ID:24keKtwrO
じつりきのパは?どこいった?
9名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:44:44.56 ID:wj8fBIeb0
>>7
体調悪かっただけだから(震え)
10名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:44:59.87 ID:F++YnRnu0
藤浪キュンと翔さんのコントが面白かった
11名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:00.60 ID:T6JXyN+f0
藤浪vs大谷を見せなかった原は糞
12名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:00.85 ID:EoKz8w6v0
ホームランでないな。非力すぎる
13名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:04.53 ID:ArGukKgy0
連日しょっぱい試合だな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:05.02 ID:3RO9S0IZ0
最近のオールスターはセが勝ってばかりだな
15名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:25.73 ID:XxffpCaO0
ストレートばっかでつまらない。
高々150キロ前後の癖に自意識過剰なんだよ。ストレート連発は160狙える様になってからにしろよ。
16(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/20(土) 20:45:28.06 ID:6rb+UTQF0
辛いさんきたあああ
17名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:31.70 ID:EoKz8w6v0
新井さんがMVPかよw
18名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:34.69 ID:KxE/r1e3P
まあ今日は辛いさんやな>MVP
19名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:39.74 ID:F++YnRnu0
辛いさんきたああああああああああああ
20名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:41.40 ID:adIvziwHO
辛いです…MVP取れてwww
21名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:52.44 ID:IwWl8KoB0
体育会TV見てたわw
22名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:45:57.95 ID:jAfbhrPuP
黒幕谷繁wwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:16.67 ID:2rK47OZe0
第一戦 澤村
第二戦 辛い

なんか微妙なMVPだなw
24名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:18.19 ID:TVqV/BPxO
新井がアテンザに乗るんじゃ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:18.64 ID:KxE/r1e3P
>>11
栗山と打ち合わせとけって話ですね
26名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:21.14 ID:cHnFeBQJ0
新井か
27名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:22.31 ID:qF8hyp0l0
今時やきうとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジジイかババアしか見てねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:29.54 ID:mGsompCV0
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ ⌒   ⌒\.        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂)く._・_) 〈く_・) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   /   -' (c、,ィ) .ー  \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !      ,.へへ、   |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l    ∠ィ'lエlュレ   ,/━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ  ー\ェェンィ          ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:46:34.13 ID:l3weLmY80
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  /)) ̄ ̄\ \
        i / , =、   ,=\レ)
        |.|  く._・_) 〈く_・)ノ゙
       (iリ   -' (c、,ィ) ー  〉
      、>|\   ,.へへ、イ  
       Z__\ 、∠ィ'lエlュレ'/
        (´`)|\ \ェェン_/____
       /l. l└‐`''/!        |
.       / l |___ /  |  三百万 |
      /  L__[]っ / ̄ ̄ ̄ ̄ /
30名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:06.42 ID:fNuM3bIr0
ID:qF8hyp0l0

うん、まあ、そのちょうしでがんばれちょうせんじん
31名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:08.23 ID:KxE/r1e3P
>>23
まあ今日は猛打賞に勝ち越し打だから
昨日よりはマシかと

ちな巨の俺でも昨日は???だったし
32名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:08.44 ID:Hx9ZaXVM0
33名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:09.31 ID:IcVLAZKSO
あかん優勝してしまう
34名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:10.36 ID:IRfUmi3G0
ブーイングする珍カスwwwwwwwwwwww
35丁稚ですがφ ★:2013/07/20(土) 20:47:20.80 ID:???0
責任投手

[勝]小川 1試合 1勝
[S]山本哲 1試合 1S
[敗]牧田 1試合 1敗
36名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:27.32 ID:EoKz8w6v0
なんかマートンの態度悪くなかった?
37名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:47:37.22 ID:F++YnRnu0
辛いさんインタビューでちょっとキレるなよw
38名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:09.95 ID:3z8gQ3Kv0
伸びないな・・・
誰も見てないのかww
39名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:10.43 ID:b0K5+ZvA0
パリーグファンってどうしようもないな
民度低い
40名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:11.84 ID:v31WkNrd0
    / ̄ ̄ ̄ ̄`\
   ./       ヽ  ヽ
    i /  ./ノ リノリ 、ハノ
    | |  ./.       |
    |,、 /   ´ \ ./`|
   irヽ」   (・ )  (・ )|
   lヽ_, ヽ、   ´ | ` /
   ヽノ |      ・・  .|
    | \   -ш-/  さて、明日の参院選挙は、誰に投票しようかなと
    ノ ヽ、_\___/ \
   / __     /´>  )
  (___) 24 /  (_/
   |       /
   |  /~\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
          \_) 
41名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:17.74 ID:0SAuvRod0
飛ぶボール使ってるし、投手もストレートしか投げないんだからHR見せてくれよ・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:30.71 ID:pPgaiV5IO
今日のMVPは大阪桐蔭コントを演出した西岡だろ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:30.87 ID:iy7GiYPu0
道民だが「民度 民度」とか言ってた本州民www 
監督にブーイングとかかわらねーじゃねーかwww
44名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:48:36.14 ID:IcVLAZKSO
>>36
悪くない!消えろ田中
45名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:09.19 ID:EsqY+92X0
韓国人がMVPかよw
46名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:18.51 ID:KxE/r1e3P
>>41
昔と違ってどいつもこいつも150キロオーバーで投げてくるからなあ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:25.52 ID:9uLvuyN20
MVP新井か
坂本じゃなくてよかった
48名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:49:37.96 ID:lnfBrr1xP
やっぱ新井って不思議なやつだな
見てると自然と笑えて来るんだよ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:00.94 ID:DWdyEEmN0
ルーキーリレーで三嶋だけぼっちにする原
50名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:17.38 ID:i7DKYyJZ0
昨日散々大谷を連呼した成果今日は心持大人めw
十分連呼してるけど。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:50:40.18 ID:2rK47OZe0
あれ?でんはどこ?
52名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:01.28 ID:EoKz8w6v0
皆が盛り上がってる中、マートンだけ孤立してた。なんか雰囲気悪いな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:06.25 ID:yW4fi5R+0
飛ばないボール使ってんの?
54名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:10.54 ID:2zruC0km0
2試合連続ホームランなしとかひでーなw
ペナントよりでてねーじゃねーかw
55名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:42.70 ID:Wrk/jSOcO
一時期調子を落としてたらしいが、やっぱ千賀は凄いな
56名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:44.62 ID:VE2wGJRmO
やきうw
57名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:51:55.22 ID:KxE/r1e3P
敢闘選手は
坂本長谷川千賀か
ここは妥当
58名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:05.29 ID:JQziW3kY0
試合中なんだから中居は質問は3つ程度に簡潔にやってくれ
お前が主役じゃないんだよ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:07.56 ID:CDFpC/RV0
歳取ってからできた子供だっただけに私の息子に対する愛情は本当に目の中に入れても痛くないという表現がぴったりの溺愛と言えるものでした。
毎日の成長が嬉しくて初めて立ち上がった日、言葉を話した日、全てを鮮明に覚えています。家内と共に甲子園まで来て、
その日に打った選手を見ては一生懸命その名前を覚えていました。 息子は中でもその姿の美しさから辛いが一番のお気に入りで、辛いが沢山打った日はいつも以上に喜んでくれました。
しかし、そんな幸せな日々も長くは続きませんでした。息子が風邪で倒れ、悪い事にその菌が脳にまわってしまったのです。
日々衰弱してゆく息子。私は息子の入院の費用を稼ぐためにも甲子園へ行って、そして戻ると病院に駆けつける毎日でした。
息子は朦朧とする意識の中、言いました。「大きくなったら僕も甲子園でパパと一緒に辛いを応援するんだ」私は息子の小さな手を
握りうなずくことしかできませんでした。
そして運命の日がやって来ました。
いつものように病院に駆けつけると家内が真っ青な顔で言いました。「意識が戻らなくなった」昼からずっと昏睡状態で意識が戻らないのです。
私は息子の手を握り繰り返しその名前を叫びました。それは奇跡なのでしょう。ぴくりと手が動きうっすらと目を開けたのです。そしてか細い声で言いました。
「ツ、辛いは?辛いは、う、打ったの??」
私は言いました
「ああ。辛いが打ったよ。今日のMVPだ」
息子はそれを聞くとにっこりと笑い、そして目を閉じました。そしてその目は二度と開くことはありませんでした。
今でもナカジが大当たりの日にはあの日の事を思い出します。
息子はきっと私を待ちきれなくて今頃天国の甲子園で沢山の選手を応援していることでしょう。
元気でやってるかい?そちらの甲子園にも辛いはいるかい?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:09.81 ID:XxffpCaO0
大谷ハイライト入りました〜
61名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:12.08 ID:2hVepw8qO
1試合でいいだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:12.14 ID:RueMeMOfO
全打席ホームランの人は?
63名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:20.23 ID:BqeOZRIrP
>>52
田中乙
64名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:27.56 ID:2UT/ajbIO
こっそり飛びにくいボールに変更したな
65名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:27.65 ID:5DDSh80F0
たまには青山のハイライトもやれや。
66名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:32.01 ID:Hx9ZaXVM0
優秀選手
坂本、千賀、長谷川
67名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:52:41.51 ID:7FzbrlDX0
さっぶいミニコントやったり、
なんか観ててつらいオールスターだった。

アメリカのオールスターとレベルというか、雰囲気が全く違う。
NPBはプロじゃない。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:25.34 ID:8M8LET5o0
中居が田中に質問してる間に打席が一つ終わってたのには脱力したな

アンタ何年TVで飯食ってんだよと
69名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:27.32 ID:mGsompCV0
マートンが悪いの人は?
70名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:39.58 ID:KxE/r1e3P
>>58
ただ変に解説に混ぜとくより
途中からインタビュアーにしたのはよかったと思うぞ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:43.66 ID:nELnen9wO
千賀が凄すぎて後覚えてない
72名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:53:46.73 ID:dUIbqhnM0
>>58
新人アナがやるような仕事を嬉々としてやる中居はすごいよ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:05.29 ID:lnfBrr1xP
>>67
おまえストレスたまってんだよ
おれは普通に楽しめたぞ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:37.62 ID:KxE/r1e3P
>>67
そんなに見下してるなら最初から見なきゃいいじゃん、馬鹿なの?w
75名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:47.32 ID:R1crUVqP0
新井さんおめ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:54:50.41 ID:HvUvjhEs0
三嶋は中3日だからかな
神宮で三嶋とかお祭りにピッタリの花火大会が見られるのに
77名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:01.55 ID:adIvziwHO
千賀が凄かったは、いやぁいいものを見た
78名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:06.28 ID:pPgaiV5IO
>>73
そいつはサカ豚
79名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:55:43.32 ID:KxE/r1e3P
敢闘賞貰えなかったけど
佐藤もよかったな
全球ストレートには笑ったw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:08.39 ID:6tFUU6mc0
かつては胸ワクワクで見たけど、今は見る気もしない。オッサンの戯言です・・。
江川の8連続三振にはドキドキしたもんだ。
81名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:13.07 ID:4MREOHub0
20年ぶりくらいでオールスター見たけど、おちゃらけっぷりが酷いな
これは野球ダメになるわけだ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:41.49 ID:3RO9S0IZ0
直球だけで2イニング無失点の佐藤の方がすごかったな
83名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:56:44.27 ID:gUEjmMBFO
ここまでホームラン0
84名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:04.83 ID:p0PRnrIR0
HR出ないなあ
阿部でも出ないなんて
85名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:08.16 ID:W8WWtqQS0
盛り上がらなさすぎワロ杉内
86名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:16.84 ID:1VrzTzKXO
千賀スゲーな
87名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:17.49 ID:APhrRx/w0
今日は昨日より面白かったわw
88名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:57:42.32 ID:lnfBrr1xP
でも工藤も嘆いてたけど今の打者って
ストレートって分かってても打てないやつばかりなんだな
そこには少し失望したぞな
89名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:16.16 ID:97R9Z6ag0
サッカー>>>>>>>>>>>やきうwwwww

サッカーファン>>>>>>>>>>>焼き豚wwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:16.53 ID:aLel7d930
昨日よりは大谷大谷言わなかったし気分良く終わったわ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:18.05 ID:dovzIo/vP
結構面白かった
あんまりオールスター好きじゃないんだが
92名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:35.41 ID:A4ies4u00
ツライさんおめでとう!!
プレッシャーないからいきいきしてるなw
93名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:36.97 ID:tfnYwF2MO
マジでNPBの集金以外に何の意味もねーなオールスター…
94名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:39.24 ID:QyUN16Se0
池  口  恵  観
95名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:58:50.87 ID:R2Qj5cjP0
原のインタビューでのブーイングはなんかしらんがワロタ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:18.89 ID:KxE/r1e3P
>>88
でも昔より球速上がってんぞ・・・
昔で言う小松とか槇原クラスのスピードを
どいつもこいつも出してんだしw
97名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:20.62 ID:aFTlDRHA0
原ブーイングの後の新井でブーイングなかったってことは
原のときブーイングしてたのは阪神ファンって可能性が高い
ほんとあいつら頭おかしい
甲子園から出てこなくていいのに
98名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 20:59:28.34 ID:JikSDSHkO
>>83
加藤「オールスターでは昨年のボールを使用してます。」
99名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:16.89 ID:yJuRaQV/0
>>95
加 藤 良 三 登場
原も新井のインタビューも
昨日のブーイングも
全てこいつ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:25.86 ID:BqeOZRIrP
101名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:00:46.29 ID:97R9Z6ag0
殴りあいしようとして盛り上がる焼き豚
102名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:01.49 ID:cHnFeBQJ0
ブーイングは加藤だぞ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:12.93 ID:pPgaiV5IO
>>89
税リーグのオールスターはスッカスカのガラガーラwww
104名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:23.88 ID:8wYTblH20
>>40
選挙権あるのか…?
105名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:28.40 ID:KxE/r1e3P
>>99
あぁ・・・そのせいか
てかよく顔出せるな、あのコミの人はw
立場上、試合見に来るまでは判るが
106名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:33.93 ID:AxVZJUP00
今日は楽しかったが、藤浪大谷の勝負みたかったわ
糞原死ねやw
107名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:37.95 ID:p0PRnrIR0
最近の野手は打てないってよく聞くけど
投手のレベルが物凄く上がってるからだろな
108名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:01:45.85 ID:YrGQn5l00
しかし野手は情けねえな。
基本ストレートなのに差し込まれるやつばっか。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:13.22 ID:R2Qj5cjP0
加藤かいw
110名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:39.42 ID:KxE/r1e3P
>>106
藤浪3イニング使ったら
それはそれで文句言うくせにw
111名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:42.68 ID:lnfBrr1xP
>>96
確かに150超えるやつばっかだったしな
体は大きくなってパワーはついても動体視力みたいなものは限界に近いのかな
まあ専門家じゃないからわからんがw
112名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:44.70 ID:29dVyk7P0
もうケロイド軍の選手使うなよ
113名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:02:46.79 ID:3RO9S0IZ0
松坂はストレート勝負して打たれまくってた記憶があるから
直球だけで抑えるとすごいと思ってしまう
114名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:00.35 ID:+qBl+mC8P
>>97
新井でもあっただろ
もう愉快犯だとしか思えない
115名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:01.24 ID:ix6rbxzQO
>>97
加藤へのブーイングだろ。頭がおかしいのはお前。家から二度と外に出るな
116名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:27.39 ID:mcLaqyOA0
>>41
ここ10年で不正球の2年を抜かせば一番飛ばないボールなんだよなぁ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:36.58 ID:dovzIo/vP
>>97
すげーなお前w
新井褒めてたのにブーイングするか?
118名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:39.17 ID:fpC5BJHE0
原にブーイングしてたのどこのファンだよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:41.36 ID:l3Kua97G0
>>28-29
prpr
120名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:03:44.97 ID:7FzbrlDX0
スターがいないオールスターwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:04:06.79 ID:Ls65gKpB0
辛いさん最高や!
122名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:04:54.20 ID:97R9Z6ag0
豚同士が喧嘩してブヒブヒ大盛りあがり
最後にはブーブー鳴き出すwwww
流石焼き豚wwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:09.72 ID:FtttnJcY0
第三戦ホームラン見たい
124名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:11.51 ID:cVmyYxvP0
>>106
てっきり、後2人、大谷までは藤浪を投げさせると思った。
もしくは、前に投げてた石山をもう少し投げさせても良かった。
藤浪×大谷の対決への期待度を原は分かってないなあ。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:21.29 ID:IIVVsm1c0
藤浪はやっぱいいな。
小川、千賀もよかった。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:35.08 ID:POQzApqCO
>>95
「ファンのためのオールスター」と言いながら
先発が神宮ホームの小川でも、vs大谷最終兵器の藤浪でもなく
自分の甥っ子だったからなぁ…
127名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:42.90 ID:dUIbqhnM0
>>108
内角に投げてこないのに抑えられるのはちょっと情けない
128名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:53.86 ID:Juy0AiJK0
ベテランと新人しかいないイビツなオールスターだよね・・・
働き盛りはメジャーいっちゃてるからな〜
129名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:05:58.11 ID:KxE/r1e3P
>>111
その上で最長3イニングだから
みんな飛ばしてくるし
しばらくロースコア続くんじゃね?
あと今年の新人とか若手、活きの良い奴が多いw
130名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:04.75 ID:yak7Gwi7O
菅野先発で見る気無くなった
131名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:14.04 ID:lnfBrr1xP
>>120
つーか日本マスコミてメジャー行ってからスター扱いするだろ
たとえばダル
マーもメジャーいったらスター扱いされるだろうから
その意味じゃマーはスターだろうな
132名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:06:33.95 ID:gAoI1hLq0
大谷は10年に1人のゴールデンルーキー
藤浪は1年に1人のゴールデンルーキー
133名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:03.96 ID:IIVVsm1c0
>>124
なんでハム選手だけ優遇してやる必要があるんだよ。
話題性は1戦目だけでお釣りがくるほどだったろ。
しつこいな。
134名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:04.37 ID:594p1VIY0
今頃辛いさんの300万でドンチャン騒ぎしてるんだろな
135名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:05.56 ID:KxE/r1e3P
>>124
ケチつけるとしたら、そこだろうけど
余程悪くもない限りイニングの途中では代えにくいだろ
代えられる投手の方もいやだろうし
136名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:11.63 ID:Ls65gKpB0
昨日より盛り上がってた感じだけど
やっぱり神宮(東京)だからかな?
137名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:17.17 ID:G/LnNmRu0
今日も、虚がブーイングされてて
ワロタ
138名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:50.60 ID:ndhmcBbkO
大谷があからさまに中居正広の頭頂部を凝視しとってオモロかった

http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00004296.jpg
139名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:07:53.28 ID:XWj4OHTo0
>>23
なんJが喜びそうな人選だな
140名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:01.40 ID:KxE/r1e3P
>>134
まだ店にも着いてないと思うでw
せいぜい着替えてる最中ぐらいだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:04.65 ID:T6JXyN+f0
>>124
多分栗山は藤浪先発と思って1番大谷にしたんだよ
それなのに先発菅野って、原は分かってないよなあ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:16.03 ID:Juy0AiJK0
>>137
加 藤 良 三 登場
原も新井のインタビューも
昨日のブーイングも
全てこいつ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:20.20 ID:cNlrjCdJO
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
144名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:23.21 ID:lnfBrr1xP
>>138
大谷邪悪な目しとるwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:08:55.65 ID:POQzApqCO
>>128
長谷川「…」
146名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:09:26.91 ID:KxE/r1e3P
>>136
昨日は満員じゃなくて
今日はちゃんと満員になった
その差じゃないかな

あれだけ選手当選させておいて
札ドは、ちゃんと埋めとけって話だわ
147新人を使うと言った結果… ◆DeNA9/Wzgg :2013/07/20(土) 21:09:29.94 ID:f/2Dc9d60
  _  _  
  ´ )` …
   ~
148名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:10.55 ID:KxE/r1e3P
>>141
菅野先発は前々から明言してたぞ、原はw
てか予告先発制度だったし
149名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:37.54 ID:oGgN38650
青山は星野の鉄拳制裁が好きなの?
150名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:10:49.20 ID:p2xfzWjM0
試合を見てないんだけど、なんJで原が叩かれてるのは何で?
あれがあそこの平常運転?
151名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:07.95 ID:YRjULKxSO
>>143
新潟県民だが断る
152名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:11:49.38 ID:lnfBrr1xP
おれ菅野(原の甥っ子)嫌いだな
顔だけでなくすべてが嫌いだわ
まあ今日のとこはオールスターってことで許してやるけど
153名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:15.69 ID:KxE/r1e3P
>>150
まあアンチも多いからねw
そういうのが嫌な人は、まったりスレに来るけど

今じゃ外野席のファンですら
巨人の応援も省かずやってくれてるのに
なにやってんだろ、あの馬鹿どもは
154名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:18.64 ID:IIVVsm1c0
桐蔭グループのコントに話題をかっさらわれてブーたれてる大谷婆ざあまあww
155名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:29.53 ID:AMTu2j2wO
藤浪大谷は交流戦でやったやろ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:30.87 ID:UrKM0abr0
157名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:12:37.79 ID:9YtKGhLj0
桐蔭の身内ウケ
うぜええええええええええええええええええええええええええええええ
158名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:13:00.62 ID:MSOtKEpjO
新井さんは何か場がなごむ不思議な雰囲気がある。
昨日も新井がMVPならブーイングは起きなかったかも知れない。
明日も新井がMVPでいいよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:13:18.86 ID:2Z9bnrCN0
MVPおめでとう、チュッ
160名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:13:48.86 ID:rX+hHBxt0
原にブーイングwwwwwwwwwwwお客さんGJ
ヤクルトの小川より勝利数勝率下の菅野を神宮開催のASで先発させた罪だわ


菅野は大谷長谷川に軽くボコられ小川はいい当たりもあったがしっかり抑えた
161名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:13:49.48 ID:KxE/r1e3P
>>152
最初に顔が出てくるってのもどうなの?w

まぁよその投手だったら好きになれん顔だなと思ってたから(あのニヤニヤが)
気持ちは判らんでもないけどw
162名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:03.05 ID:EPUHmSHmP
HR出ないオールスターなんてつまんねーだろw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:16.74 ID:IZ65mHGe0
今時野球とか見てる奴いんの?w
164名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:29.09 ID:HcqPgCR10
パリーグって弱いんだな
165名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:41.11 ID:s9ETf/cP0
昨日より大分面白かった
166名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:42.59 ID:gUEjmMBFO
>>97
新井にもブーイングあったじゃんw
てか、昨日から誰がお立ち台上がってもブーイングw
167名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:45.49 ID:f/2Dc9d60
 
  _  _  
  ´ )` …
   ~
168名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:54.77 ID:Z6UYncI+0
○内崇○がついにオールスターに選ばれたのか
169名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:14:57.41 ID:EvoyO2HVO
昨日よりはまともな中継だったな
苦情入れといて良かった
170名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:15:07.66 ID:IIVVsm1c0
予告先発で昨日から菅野って分かってただろ。
パのオーダーを組んだのは栗山だから、文句があったら栗山に言え。
つか投票数bPの糸井が大谷の後ライトに入ってたった1打席で、
大谷が出ずっぱりの4打席ってなんだよ。
しねや栗山。
171名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:15:30.29 ID:FtttnJcY0
>>169
ナイス!
172名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:15:45.38 ID:KxE/r1e3P
>>168
ちゃんと見せ場あったでw
最後のショートゴロとか

打席に立つことあるかどうかは不明だが
173名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:16:57.57 ID:lnfBrr1xP
>>161
まあでも実力は認めてるからな
菅野のすべてが嫌いなだけでw
174名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:17:03.56 ID:AMTu2j2wO
>>150
先発がライアンで二番手が菅野ならブーイングなかったんじゃない?
先発菅野は完全な公私混同
175名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:17:14.76 ID:KxE/r1e3P
>>169
野球中継に関しては
テレ朝は割と柔軟な印象
解説にも結構好きに喋らせてるし

このあたり日テレもちったぁ見習え
・・・あ、元々やる気ないんだっけか
176名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:17:47.52 ID:kka6hj7O0
日本のオールスターは確実に方向性を見失ってるね。
アメリカみたいに1試合の真剣勝負でWSのホームアドバンテージをかけるのか以前お日本みたいに
3試合の完全なお祭りにするかどっちかにしたほうがいい。今の日本はお祭り感覚なのに
ドラフト2巡目ウェーバーかけるという本当に選手からしたらどうしたらいいかわからん状況
になってると思う。2巡目のウエーバーって結構重要だよねwそれこそ日本シリーズのホーム
アドバンテージより大事じゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:17:55.09 ID:1Mk1cnfr0
原とか新井にブーイングした奴って草加信者?
意味分からん
オールスターでも楽しく見れないなら野球ファン辞めろ
178名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:18:00.04 ID:yQk2iQ2x0
スターがいない件
179名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:18:21.42 ID:KxE/r1e3P
>>173
まあ実力認めてくれてるだけでもいいわw
最近調子悪くてライアンに置いて行かれてしまってるけど
180名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:19:19.78 ID:2Roocc3X0
150のストレートしか能がない投手
ルーキーもろくに打てない野手
パ・リーグって巨人阪神の2軍でも首位とれそう
181名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:19:22.76 ID:80wVCDBVO
千賀いいピッチャーやな
182名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:19:47.79 ID:clqc1ij40
現地組の帰宅まだかー?
ブーイングはどういう状況でどこがやってたのか教えてくれー
TVとラジオでは、原のインタビューが始まったときになり出して、新井の時にも少し聞こえてきた
183名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:19:50.79 ID:TYp10ueUP
>>31
昨日は誰が選ばれても?やったからな
ま、消去法で筋肉しかおらんかったのやろ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:20:11.22 ID:ZipGzVn50
ブーイングは不快だな
楽しいのやってる内輪だけだもんな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:20:20.68 ID:kka6hj7O0
ID:97R9Z6ag0

またネトウヨ同様の最底辺の負け組ヘディング脳が自分の哀れな境遇への不満を
野球にぶつけてるw本当にかわいそうだなwまさに日本の恥だw
186名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:20:23.55 ID:O28rr5hH0
選手は危機感を感じてるんだな
187名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:20:29.73 ID:vu79z/a+0
>>142
   小川 菅野
投票 2位 4位
防御 5位 8位
勝利 1位 2位
三振 11位 1位

球場 神宮

先発 菅野
188名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:20:36.75 ID:gUEjmMBFO
>>182
加藤コミッショナーへのブーイングだとさ
189名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:21:00.74 ID:y9/96HSt0
牧田は不調なのになぜ3イニングも投げさせたんだ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:21:12.34 ID:5DDSh80F0
>>185
チョン乙
191名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:21:14.20 ID:NgOTd8qn0
中田、藤浪なんで八百長やってんだよ





こいつらなめとんのか
192名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:21:16.63 ID:KxE/r1e3P
>>176
まあ同意
てか選手会がごねて試合数減らさせたあたりから迷走してるけどね
それで収益が減って選手年金制度潰れたりとか馬鹿の極みだが

でもドラフトに関しては日シリ以前に行われてしまうから
これを前年の日シリなりシーズン成績にするとかせんと・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:21:38.16 ID:1Mk1cnfr0
>>174
池田大作に寵愛されてるダイサク小川ファンの創価信者がやっぱり叩いてるのかw
ファン投票も創価票で藤浪や菅野越えたし
納得だな
194名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:21:52.63 ID:clqc1ij40
>>188
まじかwwww
それはGJwwwwwwwwww


でも、TVとラジオしか知らない人は確実に勘違いしたな・・・うん・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:22:02.75 ID:1ue+aHfU0
ブーイングは信濃町が近いししょうがないよね
196名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:22:04.64 ID:SjEqTm9v0
二軍落ちした牧田を西武のハゲが
3イニング投げさせたせいでパ・リーグは2失点
何考えてんだあのハゲは
197名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:22:18.68 ID:lnfBrr1xP
加藤コミッショナーはブーイングされて当然だろ
あれだけ重大なミスしても辞任ひとつしないなんて
オールスターといえどもブーイングされて当たり前
スタンドGJだわ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:22:21.92 ID:IIVVsm1c0
ASで6打数1安打(笑)
どこが二刀流なんだよ。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:22:30.55 ID:X021rO520
パはクソンティンとブランコにボール球投げすぎやろ
しゃーなしに振ってるようにみえたぞ特に千賀
200名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:23:19.10 ID:SlxmCaoQ0
スターはsmap仲居くんだけ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:23:28.86 ID:KxE/r1e3P
>>189
あれもよく判らんよな
失点した時点でMVPないのも判ってるだろうに

今日は牧田千賀青山佐藤で賄うとか決めてたんかな?
202名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:23:41.29 ID:rX+hHBxt0
>>187
菅野ごり押しにも程があるよな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:23:49.06 ID:N+NQNKoV0
  *     +  ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、     *
           /           \          +
         /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \     *
   *     /   .| `).   ―   .\  i
         ,'   ,'   ⌒ヽ    '⌒ヽ., .レ)
   「ヽ    |   / (  ., =、   , .,=、 ノ'゙      *
   | .」    |  ,'   `'"⌒`  〈 '"⌒`'ヽ              *
+ | |    i'^ヽ|  ////_ノ   '、ヽ_  〉   r 7
  /,,.::L,_   ',( {|\      (c、,ィ)   /   L |         
 〈 、__ ) ((>:r|       ,.へへ、 イ  __....L.ヽ  
 .〈 '   ___:) .> /\   、_∠ィ'lエlュ.レ /  (__ ,〉   
  〈 ' ̄ __..)  Z/!、 \  ヽ\ェェン/ /  (__  `.ノ      +
  人  ̄_..) --く  \.  \  `ー‐'´/.  (__ ̄` ノ  *
/    ̄/    \  `"''ー\___/''-...,,_ (... ̄_人
204名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:23:54.03 ID:2Roocc3X0
>>196
オールスターに二軍の投手起用してたのかよ
雑魚の癖になめたまねすんなっつーんだよ
205名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:24:05.56 ID:oJSgRFcU0
昔と違って映像が自由に見れる時代だからな
未知の選手がいなくなった
交流戦もあるから新鮮味がない
206名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:24:27.25 ID:vu79z/a+0
>>188
巨人が神宮でブーイングなんて珍しくともないともないだろ

オールスターの球団歌メドレー巨人だけ「くたばれ読売」って歌われるのに
https://www.youtube.com/watch?v=wFKOU23k2ek
207名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:25:00.80 ID:VroQdBwe0
解説工藤いらねー
マイナス思考なのがうざいし、しゃべりもつまらん

阪神の藤浪でるし今日は阪神色が強かったんだから解説金本がよかった
208名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:25:26.69 ID:ndhmcBbkO
>>181
今スランプ中やで

>>189
絶不調からの「ダート・併せ・強め」は鉄則
209名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:25:52.55 ID:Juy0AiJK0
鳥谷、オールスターでもフォアボール・・・
堅実が売りとはいえオールスターでそれはないだろう
振れよ、三振してもいいからバット振れ!
せっかく1位に選んでくれたファンのためにもさ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:26:14.53 ID:KxE/r1e3P
>>200
そういや誰かが1963年(だっけか)のオールスターメンバーを実況スレで張ってくれたが
掛け値無しにすげーメンバーばっかだったw(ほぼ全員レジェンド級)

今年の面子で20年後まで語られてる奴、どんだけいるのかなあ・・・
211名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:26:18.86 ID:2Roocc3X0
>>199
実力のパ(笑)とかいってんのにホームランでボロ負けしたら恥ずかしいからな
>>205
昔はパ・リーグの選手なんかオールスターと日本シリーズでしか見ることのない珍獣みたいなもんだったからなあ
212名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:26:27.35 ID:lnfBrr1xP
>>205
そこだな
交流戦があるからオールスターがより祭り色が濃くなった
さっき誰かがオールスターの方向性が云々いってたが
交流戦がセパの真剣勝負の場になったから
オールスターは今後も祭りってことで割り切っていくことになるだろうな
そうじゃなきゃますますオールスターの意義が薄れていくw
213名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:26:34.70 ID:SjEqTm9v0
西武は姿つつしめよ
不人気でファン選出ゼロだからって
二軍落ちしたピッチャーに3イニング投げさせてくれ〜って
テレビ中継で目立ちたいからって
おかげで2失点で負けてこの有り様じゃないか
214名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:26:46.79 ID:AxVZJUP00
それにしてもやっぱりオールスターの醍醐味は読売以外でやるくたばれ読売♪コールだよね〜!
215名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:27:09.69 ID:gUEjmMBFO
>>206
普段はそうかもしれないけど、今回のブーイングはMVPの表彰式のために
出てきた加藤へのブーイングだよ。ちなみに昨日もね
216名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:27:12.27 ID:KxE/r1e3P
>>208
ダビスタじゃないんだからw
217名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:27:24.86 ID:dDiYbd8A0
>>23
今日は妥当だろ

>>7
原は嫌なやつだな
218名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:27:34.69 ID:ndhmcBbkO
>>209
鳥谷は既に後半戦を見据えいるのであった…!
                  つづく
219名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:27:54.99 ID:1Mk1cnfr0
>>206
2012年に一応ヤクルト応援団の中ではくたばれ読売のとこは東京ヤクルトに変わったらしいけどなw
220名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:28:48.54 ID:KxGyexQA0
第三戦はパ・リーグがホーム?
ノウミサンの二刀流が観たいんだが
221名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:07.59 ID:8f7S8EpH0
下衆な応援はよせやい
222名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:08.91 ID:KxE/r1e3P
>>206
昔と違って巨人選手の時も、ちゃんと応援とかしてくれるだけマシだわ
前はだんまりだったからな・・・結構陰湿w
223名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:15.15 ID:ng3p/EQMO
檻加藤も良かったな
間違いなく金子の代理で出てるんだろうが
224名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:21.15 ID:ZipGzVn50
鳥谷はキャバ嬢の前でしか
イキらんからな(予想)
225名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:33.54 ID:dDiYbd8A0
>>138
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \'`,、('∀`) '`,、
226名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:36.78 ID:SjEqTm9v0
>>204
牧田は不振で再調整ってことで二軍落ちしてる
それを他球団が選手出し渋るのをいいことに
ハゲが監督推薦ということでねじ込んだ上に
3イニング目いかせてくれと頼んだ

その結果が逆転負け、ベンチでぼっちのハゲ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:38.78 ID:Juy0AiJK0
WBCやオールスターでまでアンチ巨人している人たちってかわいそう
228名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:29:43.81 ID:kka6hj7O0
>>187

小川    菅野
23歳    24歳
ドラ2    ドラ1
創価    野球エリート、サラブレッド


当然菅野の方が先発にふさわしいなw
229名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:30:00.38 ID:OfSNLjm00
佐藤はシーズン中ほどの球速がなかったな。
ずっとニコニコしてるし、別人みたいだったわ。
230名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:31:09.56 ID:lnfBrr1xP
>>221
ロッテファンの必死さに笑えたな
選手はいつもと違う戦い(祭り)やってんに
いーまーえ!いーまーえ!っていつも通りの応援してた
あいつらって考える力ないんちゃうか
今江が出てきたらどんな時も条件反射でいーまーえ!
これってパブロフの犬やでw
231名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:31:34.94 ID:KxE/r1e3P
>>229
あれでなかったんかい
全球ストレートだったよなw
232名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:31:38.23 ID:kka6hj7O0
>>190
でたwネトウヨの脊髄反射wネトウヨを悪く言う奴は無条件にちょん扱いwww
残念ながら私はあなたのような雑魚農民出身ではなく室町時代から武士をやってた
歴史と伝統のある家系です。
233名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:32:12.66 ID:1Mk1cnfr0
>>214
巨人ファンも皆でやるときはやったりするよ
阪神戦中継するくたばれ読売(テレビ)って事でね
巨人ファンは自分達は読売ファンなど誰も思ってないしw
234名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:33:14.77 ID:SjEqTm9v0
>>232
2ちゃんで家柄自慢しても滑稽なだけだぞ・・・
どうせ名無しなんだから
235名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:33:44.10 ID:dDiYbd8A0
>>188
マジかw
ブーイングした現地組超GJ!www
236名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:34:04.28 ID:B58bbky80
中虎連合会全盛時は巨人の応援なんかなかった
巨人の選手が打席にたった時は六甲颪がデフォ
巨人の応援団はセリーグ側の外野スタンドにも入れて貰えなかった
それから比べるとマシになったよ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:34:07.78 ID:Juy0AiJK0
>>233
なんかよくわからんけど
とにかく「くたばれ○○」ってのが嫌だわ
自分のチームだけ応援すればいいじゃん
238名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:34:46.97 ID:q/sSuVOf0
>>38
J2見たあとTBSで体育会TV見てたわ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:34:48.48 ID:kka6hj7O0
>>190
シナチョン並みの民度を持つ部落土人ネトウヨ現るwwww
まさに日本の恥ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:35:06.52 ID:KxE/r1e3P
>>233
そこで認識のズレがあるんだよねw

巨人ファンはあくまでも巨人のファンなのに
アンチとかは巨人=読売だと思ってる

読売新聞側とかとしては
上手いこと宣伝になるから利用してるだけなんだが
それに気づかず読売連呼するのがアンチ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:35:41.24 ID:VroQdBwe0
巨人が嫌われてた原因は金にもの言わせたFA補強とか他球団の優良外人の引き抜きが原因
原になってからFAや引き抜きが昔よりはマシになったからアンチ減ったかもしれん
巨人のアンチってより杉内とか菅野とか澤村とか個人のアンチが増えた気がするw
242名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:35:56.69 ID:X17F7wif0
野球分かんないんだが3試合って多くないか?
オールスターこんなにやるスポーツ他にないだろ
今調べたらメジャーリーグは1試合だけだった
何か理由あるのか?
243名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:36:33.19 ID:MHvruXqQO
飛ぶボールで直球勝負ばかりのくせにまたホームランなしかよ
244名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:36:54.07 ID:KxE/r1e3P
>>236
時代は変わったわと、つくづく思ったw
坂本の時も応援歌鳴ってたしなあ
245名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:37:06.12 ID:orUWnbHoO
面白いもんだなオールスター
246名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:37:11.69 ID:NoYncRPV0!
中田のミニコントはどうせならセパ入り乱れて、何故か寺内がフルチンにさせられるまで、やって欲しかった。
247名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:37:24.93 ID:kka6hj7O0
>>190
右か左かでしか物事を捉えることができない猿土人波の思考回路しかない
人類の恥ネトウヨwwwwwお前らには奴隷がよくお似合いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:37:33.14 ID:SvBpBbsQ0
大阪桐蔭の八百長トリオのショーとかみたくねえわ
おもしろくねえから
249名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:37:48.86 ID:lnfBrr1xP
>>242
金儲けだろ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:38:17.24 ID:KxE/r1e3P
>>242
NPBの数少ない資金源
一応ここんとこの3試合の年は震災復興名目でやってるから
いくらか寄付せんといかんけど
251名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:38:22.35 ID:ENXxQUFO0
他球団ファンがスクワットしてたのが無性に腹立たしかった
252名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:38:44.10 ID:POQzApqCO
>>193
残念ながら
そっち方面の人達は明日の選挙の方が大事なんで
今日は野球なんかに関わっていられなかったと思う
253名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:39:26.22 ID:lnfBrr1xP
そういやチャリティーオークションの収益金は
全額被災地って言ってたな
全額ってのがえらいと思った
254名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:39:30.03 ID:KxE/r1e3P
>>248
それは自由だけど
実際には、そのコントでなんJの鯖落ちたでw
255名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:39:59.62 ID:T66xTgy/O
      ‐,ニヽ
     /: : /:::::Λ
      {: : :l:::::/┴ゝ、
_  / _\:|::/ ‐‐- ._ \              / ̄:三}
\У/  __`二 ___  \ ヽ _       /   ,.=j
 〈 / _ァ',ニ_  ィ,ニヽ  、}/.     /   _,ノ
  V| ! ヒ_ノ  ,  ヒ_ノ }ヽ Y      /{.  /
 >:|   , -‐―‐- 、   |Vヘ   , '::::::::ヽ、/    そんなことより野球しようぜ!
 |_/l   V´ ̄ ̄`V  l::| /  / :::::::::::::::/ __
   ヽ  \  /  Λ「 , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     ヽ _ _  ̄  _ イ/ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __
256名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:40:17.87 ID:L0Cv4z7I0
>>240
読売ナベツネの独裁球団だからな
政治利用にまで使うし他の球団とは訳が違う
読売巨人軍創立者正力松太郎の球団創設の目的は大衆操作だぞ
3S (スポーツ、スキャンダル、セックス)で大衆を痴呆化して情報操作しやすくると
しやすくしろという、テレビ放送業界のルールを作ったのが正力松太郎
それは今も同じだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:40:22.56 ID:orUWnbHoO
>>242
逆に多いと何がダメなの?
日本各地で開催してファンサービスするのは良いと思うけど
258名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:41:29.07 ID:L0Cv4z7I0
>>256
>3S (スポーツ、スキャンダル、セックス)で大衆を痴呆化して情報操作しやすくると
>しやすくしろという、テレビ放送業界のルールを作ったのが正力松太郎

(訂正)
3S (スポーツ、スキャンダル、セックス)で大衆を痴呆化して情報操作しやすくしろという
テレビ放送業界のルールを作ったのが正力松太郎
259名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:42:17.96 ID:KxE/r1e3P
>>256
いやそれ読売連呼することに対しての答えにはなってないだろ
個人的には結局のところ、語呂でしかないのかなと思ってるけど
260名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:42:48.75 ID:IFxvwKN3P
千賀復調か?
261名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:44:40.75 ID:/4UKefy00
今日も大谷大谷うるせーし
オールスターはこいつのためにあるのかよ
262名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:45:20.10 ID:f/2Dc9d60
>>223 佐藤? 今季の彼は開幕から評価高いで 岸田がアレだけに
263名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:45:23.66 ID:dUIbqhnM0
悪の親玉といっても別に全知全能なわけじゃない
謀略論ってのは、古今東西アホが飛びつく話ですよ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:45:25.91 ID:myaRbUsa0
>>259
TV番組に苦情入れるよりスポンサーに苦情言れた方が効果が大きいみたいなもんだろ
巨人の親玉に対してくたばれって言ってるだけじゃねえの
そういうしょうもない事する連中の気持ちも分からんが。
265名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:45:27.34 ID:KxE/r1e3P
>>253
てか全額なんだ
ホームラン競争とかのユニとかが対象?

まあ・・・NPB的には
それ全額自分のものにしても足りんのだろうなあ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:45:47.78 ID:kl8R/JH1O
堂林は打撃と守備の二刀流だと思うことにした
一番辛いの本人だろうけど奮起してほしい
267名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:46:16.97 ID:QVOoXESDO
千賀と佐藤達に2イニングずつ投げさせた栗山死ね
268名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:46:54.04 ID:w3Q1/k1B0
あのコントはギリギリだなぁ
同門の先輩後輩ってことでなんとか成り立ってる気もするが
ノムとか解説席にいたら大激怒したんじゃない?
269名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:46:56.61 ID:KxE/r1e3P
>>261
ハンカチが結局尻すぼみで終わってしまったし
夢よ、もう一度みたいなところあるんでねえの?w
270名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:47:17.35 ID:lnfBrr1xP
>>265
そこらへんよく聞いてなかったが
サイン書いてどーのとかいってたからたぶんそう
271名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:48:11.95 ID:dDiYbd8A0
>>259
読売ジャイアンツ=巨人軍だろ、何いってんだ
野球関係でモバゲーやDeNAと言った時に、「ベイスターズのことじゃない(キリッ」とかいうと思ってるのか
272名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:48:25.91 ID:mpeaxUcGP
>>268
さすがのノムもオールスターでキレたりせんやろ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:48:49.73 ID:KxE/r1e3P
>>264
なるほど、ちょっと納得

でも巨人ファンがみんな読売新聞取ってたりするわけじゃないし
(ちなみに家は産経w)
やっぱずれてるなあという感じ
スポーツ面はムカつくことも多いがなw
274名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:49:17.41 ID:VroQdBwe0
>>272
ノムはピッチャーイチローにブチキレてただろw
275名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:49:28.76 ID:GjgUR1Mo0
また新井兄弟のおかげで勝ったのか
新井兄弟叩いていたイモ虫どもは土下座しないといけないよな
276名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:50:30.02 ID:L0Cv4z7I0
>>259
巨人有利にしてきた球界の悪習は全てナベツネの指示だと思って間違いない
(今回の統一球問題もそう)
だからジャイアンツがって言うよりも読売が嫌いな人が多いんだよ
ジャイアンツの事は全てナベツネの思い通りだしね
277名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:51:03.95 ID:KxE/r1e3P
>>271
いや俺もそう思うんだがw
じゃあなんで「巨人倒せ」にしないの?
と聞いたら読売ジャイアンツが正式名称で
巨人は俗称だからとか言われたよ、そのアンチにw
278名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:51:47.55 ID:p0PRnrIR0
セは今巨人と阪神の2強なんだね
阪神強くなってるんだなあ
(昔は弱いけどファンが根強く応援してたまに優勝してて驚いたw)
279名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:52:21.59 ID:RueMeMOfO
新庄さんくらいやってくれよ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:52:50.40 ID:FtttnJcY0
つか大谷ヒット一本だったのか
281名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:53:46.74 ID:KxE/r1e3P
>>276
ナベツネが巨人に関わるようになったのって
せいぜいここ20年ちょいなんだがなあ・・・(正確には1989から)
282名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:55:06.41 ID:p0PRnrIR0
現代野球は昔より格段にレベルが上がってるそうだけど
スターはあまりいないって言われてるね
油が乗ってきたらみんなメジャーへ行っちゃうから?
283名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:56:03.08 ID:ofnUPWrv0
ド派手な大花火大会期待してたのになんなのよ?
旧ボール使ってるんじゃねーだろうな w
284名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:57:11.26 ID:RueMeMOfO
ノムなんてピッチャー新庄使っといてキレるなよな
285名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:57:34.22 ID:4FsMPwi10
選手の出演料いくらなの?

全試合拘束しなくてもいいのに・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:57:59.13 ID:ed53HUc10
藤波すごいw

そして翔さんとのコントが楽しかったw
287名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:59:34.29 ID:SjL41o4U0
>>282
スター選手はどんどん出てきてるけど、ONみたいな大スターはな。
芸能界で「大スター」がもういないのと同じで
「雲の上の人」なんて感覚、もう存在しない。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 21:59:49.97 ID:p0PRnrIR0
ノムさんは天才投手伊藤を酷使して潰した事がなあ
昔は投球制限とかいう考えが無くて潰れる方が悪いって考えだったんだろな
根性論精神論で
289名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:01:14.16 ID:SIKMib8B0
>>281
ナベツネ以前のオーナーの正力亨も
ある意味ナベツネ以上の独裁者
現場介入に、スポーツ紙への圧力もあたり前
だから読売はーって言われてるの
産経新聞読んでる白痴には解らないんだろうなあ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:01:58.37 ID:AJkKU+0M0
ホームランなしは60年ぶりの珍事だからしゃーない
291名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:02:44.50 ID:MySkobx70
>>151
新潟って何もないド田舎で雪降って人間の住む所じゃないけど犬ルトはいらんのだなw
292名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:03:27.23 ID:VroQdBwe0
ピッチャーとしては藤浪の方が大谷より上だね
大谷は球速は凄いけどフォームが素直すぎるからプロなら簡単にタイミング合わせてくる
293名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:04:08.90 ID:Juy0AiJK0
新潟は米と錦鯉作ってりゃいいんだよ
野球とか100年はやい
294名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:04:41.59 ID:p0PRnrIR0
>>287
なるほど
ありがとう
295名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:04:50.07 ID:fpC5BJHE0
>>292
藤浪のフォームは怪我が心配
296名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:06:19.92 ID:8iU8zIh30
内川のせいで負けた
あいつセリーグのスパイかよ
297名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:07:07.48 ID:KxE/r1e3P
>>289
昔から産経読んでたわけじゃねえよw
最近の他が酷いから切り替えただけだ

なお俺に実権がない頃は朝日毎日だった模様w

それはともかく話がずれ過ぎたので
この話はおしまいにしよう
続けたいならどっか別のとこにでも誘導してくれ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:07:57.77 ID:KxE/r1e3P
>>292
どっちも左に弱い弱点克服出来たんか?
299名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:07:59.60 ID:3D5Sebj+P
スレの勢い全然ねーな
やっぱりオールスターは人気が下火になってるな
300名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:08:16.26 ID:1Mk1cnfr0
>>277
読売巨人軍が正式名称で俗称が読売ジャイアンツだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:08:32.02 ID:/JGDFM5X0
>>43
本州民ww
沖縄と道産子は井の中の蛙過ぎてアホ丸出しw

>>207
阪神はろくな解説できる奴いねーし全国区もいねーから工藤と古田で充分
302名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:09:05.82 ID:RqO20tnpO
新潟って都市規模仙台より格下で交通インフラも最悪だから無理
303名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:09:48.74 ID:T9XphbXS0
>>275
シーズン中の兄貴の試合ごとでの出来不出来の激しさと
弟の小学生並の守備と送球見せられるこちらとしては
とてもじゃないけど土下座する気にはなれんわ
304名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:11:38.57 ID:KxE/r1e3P
>>299
昨日は1スレ消費ぐらいはしたよ
つまらん討論始めてごめんな
305名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:12:59.04 ID:p0PRnrIR0
お祭りだしHR見たいけどなあ
投手が優秀すぎんだねw
306名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:13:08.33 ID:KxE/r1e3P
>>275
弟は選ばれてすらいないだろ、いい加減にしろw
307名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:13:40.69 ID:7blLKLIR0
プロ野球って12球団あるんだよな
各球団ファンが100書き込むだけでスレ消費するのに
これがオールスター現実です
308名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:14:01.27 ID:KxE/r1e3P
>>301
テレ朝でのヤニキの新井いじりはもう一度聞いてみたいんだがw
日テレ系だとヤニキ大人しくてつまらん
309名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:14:06.03 ID:POQzApqCO
オールスターでも相変わらずベンチで寝ているお爺ちゃんにワロタw
310名無名無しさん@恐縮ですしさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:15:10.18 ID:XTqMTKM40
阪神勢で勝ったようなもんだな。
311名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:15:40.62 ID:KxE/r1e3P
>>288
伊藤はそもそも本人がルーズショルダーなのも原因じゃなかったっけ?
確かに糞いい球投げてくれて、普通にやってたら手も足も出ないレベルだったけど
312名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:15:52.38 ID:1Mk1cnfr0
>>241
昔アンチ巨人がいた1番の理由は子供や主婦が見たい番組を巨人戦で潰してた事だと思う
今野球に興味ない一般人は誰も巨人に対して何も思わん
ある意味悲しい現実だがな
313名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:15:58.93 ID:0luzJTpj0
仲居がいるだけで見る気失せるわ
314名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:16:08.98 ID:qDJMU/aE0
アンチはスルーで!
315名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:16:09.09 ID:NSkkqUDA0
やっぱ大谷大谷言わないほうが楽しめるな
316名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:16:25.78 ID:3lObqqII0
大阪桐蔭の奴らの身内ノリがひどかった
317名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:17:13.21 ID:KxE/r1e3P
>>309
そういや全然見掛けなかったけど
去年2位だからいるはずだよな・・・

ベンチの隅(というか外)に固まってる88年組の方が目立ってたけどw
318名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:17:24.54 ID:UPjiDXYU0
しかし盛り上がらんな
319名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:19:02.51 ID:KxE/r1e3P
>>312
それ以前に地上波ではやらなくなってるから
見たい番組が潰れんことの方が大きそうw

アニヲタ兼任の自分としては
卓球延長(年一だが)の方が迷惑w
320名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:19:16.40 ID:Ksa+UTvv0
見え見えの真っ直ぐばっか投げて
打者もHR狙いばっかでアホみたいに振り回して
打者も投手もベンチもニヤニヤ笑って試合して何がおもしろいの?
お祭り履き違えてねえか
321名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:19:45.98 ID:cVmyYxvP0
>>301
矢野の解説は好きだけどなあ。
日テレなら赤星の解説が好き。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:20:01.88 ID:SIKMib8B0
>>297
産経の記事はマスコミの中でも最も酷い偏向報道ばかりで
事実を伝えるという役割を担う事もせず営利目的でのねつ造でウソを平気に書き続ける
とくに酷いのが原発擁護
論理もへったくれもなく愛国を語り単細胞な社畜をあおるだけ
まさに痴呆御用達新聞だわ
かわいそうに・・・
323名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:20:05.27 ID:XTqMTKM40
>>315
大谷と藤浪しか世間的に関心持たせるのは難しいだろ。
324名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:22:03.58 ID:SBTTvwcI0
>>323
そんなのはワイドショー化してるスポーツニュースにやらせておけばいいんだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:22:57.26 ID:zFRTdQLe0
もっと飛ぶボール使えよ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:24:15.81 ID:ndhmcBbkO
327名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:24:50.79 ID:Ar5UM8ge0
>>41
去年一昨年よりは飛ぶだけであって3年前よりは飛ばないボールなんだぜ
328名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:25:44.71 ID:XTqMTKM40
打者でスターが欲しいところだな。
329名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:26:02.98 ID:T9XphbXS0
>>301
>阪神はろくな解説できる奴いねーし
解説陣の面々調べてからものいえよw
NHK解説陣にも引けを取らないとんでもないスタッフだぞ
(ただし浜中と中田良弘はのぞく)
330名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:27:41.23 ID:v06GA+iN0
実際問題パリーグてよわいよな

日本シリーズじゃ惨敗しまくりだしな
331名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:29:40.29 ID:cVmyYxvP0
>>326
明るくていいじゃない。
何も問題ないと思うけど。
332名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:29:48.72 ID:4FsMPwi10
>>328
坂本じゃ駄目なの?
333名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:31:27.88 ID:Juy0AiJK0
オールスターの代わりに夢の4チーム、トナメントで優勝争うってのはどうだろう
チーム分けは前年にでもくじ引きで決める
例えで・・・適当にクジ引いてみた 監督もくじ引きで。

チームA 西武、DeNA、広島 
チームB 阪神、日本ハム、ソフトバンク 
チームC 楽天、ヤクルト、ロッテ
チームD オリックス、巨人、中日

それぞれのチームのオーダーをファン投票で決める 
優勝した3球団はボーナスとしてドラフトで優先権を得る
334名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:32:34.19 ID:KxE/r1e3P
>>332
タイトルが足りん
88年組だと投手陣がいくつも取ってるせいだがw
335名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:32:45.02 ID:I7Z+BmH10
>>248
嫉妬乙wwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:33:27.15 ID:B58bbky80
野球中継に関してはABCは無茶苦茶優秀だぞ
高校野球と阪神戦で場数を桁違いに踏んでいる
かなりの阪神贔屓は大阪ローカルなんで許してやってくれ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:33:43.21 ID:82mJhKKI0
先発小川だと思ってたらまさかの菅野、寒気がしたよ…
338名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:34:12.23 ID:EoKz8w6v0
新井さんおめ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:34:50.22 ID:IIVVsm1c0
>>316
あれは昨日の大谷連呼の放送と栗山に対する高度な揶揄。
なんちゃって二刀流のために三浦までディスられたわけだからな。
340名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:35:45.23 ID:/25ju8WEO
>>330 巨人の監督は川上と思ってるだろw
341名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:35:46.15 ID:KxE/r1e3P
>>336
こっちは関東だから判らんけど
オリックス戦もやるの?
そんときはどうなの?

なおこっちでは何故かソフトバンク戦はやってたりするが
342名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:37:04.83 ID:ClJo4HgI0
>>108
確実にレベル下がってるよな。清原ならストレートならやってくれた。
343名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:37:14.11 ID:B58bbky80
>>339
藤浪と大谷の対戦がなかったのも
原の無言の抗議だろうな
藤浪も煽られるの嫌がっていたし
344名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:40:08.18 ID:aKOksUpD0
昨日の放送はすごく見やすかったのに今日はなんか良くなかった
345名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:40:54.35 ID:B58bbky80
>>341
オリ戦はサンテレビではたまにやっているがABCではしない
というかオリ戦の地上波はたまにサンテレビがやるだけ
346名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:43:10.57 ID:sglb84ql0
ところでホームラン競争って誰が球投げるの?投げたの?
347名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:43:24.35 ID:IIVVsm1c0
打率 .167 (笑)
Pとしても球威も制球力もなく、無茶投げの球速だけ。
特に大物打者になる片鱗も見られないし、どっちかに決めろよブサ谷。
おまえは二刀流ではなく二兎流。
結局一兎も得られず中途半端なまま話題性も薄れて終了。
348名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:43:51.26 ID:dpgSSirb0
ABCの阪神実況とか糞やんけ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:44:59.97 ID:Juy0AiJK0
>>345
東京MXテレビとソフトバンクの大人の関係でソフトバンク戦を東京でやってるんだよなー
350名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:45:45.96 ID:e2/9eFqE0
これ見て面白いって思うやつ、やっぱりちょっと足りないんだろうな
351名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:46:26.56 ID:T9XphbXS0
>>341
オリ戦は地上波ではサンテレビがこの頃は割と担当してる
解説は阪急黄金時代の名監督だった上田正明じゃないかな
352名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:46:36.84 ID:N+NQNKoV0
>>348
実況じゃなく応援団な
353名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:46:55.56 ID:wTJf++kPP
今年は世代交代の年だな
354名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:47:09.82 ID:B58bbky80
>>348
いや阪神贔屓というのを除けば
カメラワークや実況は無茶苦茶上手いよ
355名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:48:28.06 ID:RqG4JOGAO
自分は球場で観てた分、まぁ楽しい事もあったけど、テレビで観てたらつまらない試合だったと思う
356名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:48:41.31 ID:B58bbky80
ABCのアナは若い頃から高校野球でみっちり叩き込まれるから
357名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:49:12.04 ID:AAB/4rHH0
しかし最近のルーキーはみんな150出せるのか
バケモンだなオイ
358名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:49:36.66 ID:p0PRnrIR0
小川ってバッターからしたら打ちにくいだろうなあって思ったw
359名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:49:57.43 ID:R1crUVqP0
>>355
オールスターは現地にいるほうが楽しいわな
テレビのメリットはベンチの中が見られることくらい
360名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:51:46.28 ID:IIVVsm1c0
陽に話しかけて振り向いても貰えなかった大ダニw
中田たちにもあてこすりのパフォーマンスを仕込まれるほど嫌われてるのは確かだな。
361名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:00:21.89 ID:bxazL7WX0
>>360
藤浪は色々な選手と会話していたらしいけど
大谷はずっとボッチだったな
コミュ障なんだろうな
好きなタイプが芦田愛菜とか
若い女性と話ができないとか
362名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:03:53.68 ID:KxE/r1e3P
>>351>>345
なるほど、一応役割分担してるのか

あと、上田利治じゃないんか?w
改名したのか?
てか解説出来るぐらいには元気なあたりは
ちょっとほっとしてるが
363名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:06:04.00 ID:KxE/r1e3P
>>358
今日は基本的にルーキー祭りだったってのもありw
でも20〜30年前から知ってる側としては
隔世の感があるよなあ・・・
364名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:08:11.89 ID:nf3gYknC0
なんか打者が地味だな
あれだけストレートおしでもHRうてないもんなのか

投手がそんなにいいの?
365名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:10:38.63 ID:AJkKU+0M0
みんな大振りだから微妙に射し込まれた
投手はストレート中心でいつも通り投げればいいからな
366名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:11:12.63 ID:p0PRnrIR0
ヒットは打ててもHRは難しいんだろうね
367名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:13:11.67 ID:KxE/r1e3P
>>364
どいつもこいつも150キロ以上を余裕で投げてくるんですがw
368名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:13:45.42 ID:FtttnJcY0
>>361
大谷ってロリコンなの!?きんもぉぉぉぉぉ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:14:13.09 ID:V4bulo+z0
オールスターなんだし藤浪と大谷対決見たかったなぁ
なんで巨人なんかの投手に交代したん?
野球知らないから知らないピッチャー出されても感動しないから巨人
370名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:15:41.44 ID:P8lrxfO+O
ポップフライばかりでセーフティバントやるとかそういうのが少なすぎる
371名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:17:43.08 ID:der72kTuO
>>323
そこを色々な選手に注目させるのが関係者の仕事だよなー
ましてやオールスターなのに
372名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:18:28.08 ID:eOVmhlIM0
なんか名前も聞いたことないピッチャーばっかだな
373名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:19:00.53 ID:Juy0AiJK0
>>369
オールスターだからこそ藤浪と大谷で大騒ぎするのは失礼なんだよ本当は。
新人の2人で頑張ってるけどまだまだこれからなんだよ。
本物のスーパープレーヤーの先輩達を差し置いて、この2人で盛り上げようとするのは間違い
マー君くらすならまだ許せるがな
>>369みたいにマスコミに踊らされて冷静な判断できない人っているんだな。
あと新潟にプロ野球を!とか
374名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:19:58.26 ID:wxZErFeDO
正直藤浪と大谷の対決()やらなくて良かったよ。昨日の大谷報道見てたら藤浪が抑えようが打たれようがマスコミ報道

大谷〉〉〉〉〉〉〉藤浪
になってたのは明らか。
原もそこら辺察して藤浪に配慮したんだと思う。栗山とマスコミだけが必死になって対決盛り上げようとしてるだけ

藤浪も大谷も対決煽り嫌だったんじゃね
375名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:20:43.19 ID:KxE/r1e3P
>>370
三振取りまくられてりゃそうしたかもな
今は投手のパワーが上がり
打者の技術も上がってるからな
江夏や江川の頃のようにもいかん

てか菅野が本調子なら、そこそこ期待出来たんだが
相変わらず悪いな
376(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/20(土) 23:22:07.30 ID:6rb+UTQF0
走&守!ー大島選手球宴日記3
中日ドラゴンズ-公式ブログ
http://dragons-official.at.webry.info/201307/article_21.html
377名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:22:07.80 ID:Bcxpiwg4O
>>373
本物のスーパープレーヤーなんかいるのか?w
378名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:22:08.41 ID:8iU8zIh30
今日投げた本格派ピッチャーで一番球が遅かったの藤浪だったなw
379名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:23:09.85 ID:KxE/r1e3P
>>376
大島グリーンライトなのかw
とりあえずおめ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:23:20.49 ID:wTJf++kPP
>>375
菅野はあんなもんだよ
15勝とかするような投手じゃない
381名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:23:31.74 ID:Juy0AiJK0
大谷が本物の二刀流になって、藤浪が真の阪神のエースになったときに
初めて大谷と藤浪の対決を見たいって思うものだろう、普通は。

今、大谷と藤浪の対決が見たいとか言ってるのはマスコミに踊らされてるミーハーちゃん
382名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:24:27.87 ID:ztD0d/DG0
しかし今の新人って普通に150`台出せるからワロタ
今日の神宮は雰囲気良くてテレビ見てて行きたくなったわwww
383名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:25:25.41 ID:KxE/r1e3P
>>380
勝ち数じゃなくて奪三振の話なんだがw
384名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:25:40.11 ID:Juy0AiJK0
>>377
先輩選手達を否定したら、大谷藤浪なんてカスじゃないか?
385名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:25:46.68 ID:der72kTuO
>>382
まあ150出せるくらいじゃないと新人でオールスターなんて出れない、っていう
386名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:27:32.72 ID:VroQdBwe0
スターがメジャーに流出してるから盛り上がらないって言われてるが、あんまり関係ないだろ
イチロー以外はいてもいなくても盛り上がりに関係ない。

仮にダル、黒田、青木、岩隈、上原、田澤がNPBにいたとして今より大幅に盛り上がると思うか?
387名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:28:20.15 ID:DWdyEEmN0
モーガンがいれば・・・
388名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:29:18.01 ID:KxE/r1e3P
>>385
しかし個人的には一番スゲーと思ったのは番長だったりw

あんまり150キロ台が当たり前だと有り難みもないよな
それで抑えられてるならいいんだが
割と打たれてる奴も多いし
389名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:29:21.47 ID:qDJMU/aE0
【野球】日本ハム・中田、阪神のルーキー・藤浪の大阪桐蔭コンビ“あわや乱闘”爆笑パフォーマンスも「ちょっと怖かったです」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374326472/
390名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:29:22.49 ID:GZda5T2A0
>>336
ラジオとスカイAもあるしな。
テレ朝もBSやCS含めればそれなりに試合数があるけど、ABCの数が半端なさすぎる。
391名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:30:16.23 ID:I7Z+BmH10
>>364
おかわりがいないからな
392名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:31:12.28 ID:Juy0AiJK0
>>386
盛り上がらない
選んでるファンも選ばれた選手達も、オールスターという栄誉を感じてないだろ?
双方どこにスターがいるの?とか白けきった気持ちでやってるんだから盛り上がる分けない

俺たちは真のスーパースターに選ばれたんだって気持ちがなければ
ダラダラニヤニヤやるだけのゲームだわ
393名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:31:54.76 ID:zHDyADI20
とにかくセリーグはホームラン打てよ
みんなで阪神ポーズやろうぜ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:31:57.55 ID:KxE/r1e3P
>>391
そういや、おかわりどうしてるん?
ほんとなら6月復帰とかじゃなかったっけか
395名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:32:47.74 ID:Juy0AiJK0
>>393
あれはくだらんな、品がない
396名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:33:11.26 ID:zHDyADI20
ピッチャーはメジャーで通用しそうなのがゴロゴロいるけどバッターは酷いな
397名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:34:02.70 ID:6UJFSO0N0
お!スレタイ見たら今日は新井が打ってカープ勝ったのか
398名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:34:04.81 ID:zHDyADI20
>>395
品って何や!?
選手もファンも楽しんでるからええがな
399名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:34:11.25 ID:Juy0AiJK0
阪神ポーズとかやめてくれ

規律がないんだよ、日本人全体にさ
だから盛り上がらないのよ実は
そこわかってないんだよな
400名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:34:23.53 ID:hM5h0cyT0
加藤出たらブーイングじゃなく、帰れコール頼むわ。わからんから
401名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:36:34.80 ID:pfCVmwrM0
考えてみたらオールスターの先発投手って3回までしか
投げれないから勝ち投手になれないんだよな。
だだでさえオールスターでの投手のMVPは難しいのに、
先発でMVPとなるとそれこそ9連続3振くらいやらないと
取れない罠。
402名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:36:37.46 ID:Juy0AiJK0
>>398
ああいうパフォーマンスが好きならサッカーでも見なさい
403名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:37:57.78 ID:kn2ztMPo0
3試合あるから早く終わらせたいんだ
404名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:38:46.71 ID:zHDyADI20
>>402
俺がサッカー見ようが野球見ようが阪神の選手はあのポーズやってるんだから関係ないだろ
そんなに嫌ならお前が野球見るのやめろよ
405名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:39:34.38 ID:cVmyYxvP0
>>398
規律がどうとか意味不明。
406名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:42:02.01 ID:Juy0AiJK0
>>404
図星されてキレたかw
キミはもともとサッカーのほうが好きなミーハーだろ
407名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:44:52.27 ID:ztD0d/DG0
そういえばアンドリュー・Jさんはなんで出ないの??
408名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:45:46.94 ID:Juy0AiJK0
>>405
権威を高めるには規律は必要だよ
オールスターを特別なものにするには規律が必要

お祭りだってさ、ただ騒いでるわけじゃないんだぜ
そこには神に対する信仰があって、そこはきちんとしてるんだよ
お祭り=バカ騒ぎだと思ってるだろ?
409名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:46:54.37 ID:KPXai7Wx0
豪腕揃いの各球団の若手ピッチャーは見てて気持ちがいいね
それと神宮が超満員だったことも素晴らしい、物品も飲食もバカみたく売れただろーな
410名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:50:47.29 ID:KxE/r1e3P
>>408
考え方は判るけど、もう後戻り出来ないとこまで来てる気がする
まあ交流戦が出来て有り難みが薄れてしまったのが
一番大きいんだろうなあ

あと営業努力(主にパ)のおかげで
セに追いつけ追い越せって雰囲気もなくなってしまってるし
411(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/20(土) 23:55:19.43 ID:6rb+UTQF0
中日・谷繁「42歳でもこき使われるわ」/球宴
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130720/dra13072022150000-n1.html
谷繁フル出場 新人リレーで好投引き出す、スローボール演出も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/20/kiji/K20130720006259850.html
原監督新人リレー「谷繁しっかり」/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130720-1160731.html
中日大島、2試合連続盗塁で存在感/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130720-1160667.html
412名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:55:21.24 ID:cVmyYxvP0
>>408
阪神のホームランの時のポーズをやると、何故規律を乱すのか
さっぱり分からない。
盛り上がっていいと思うけど。
413名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:59:10.05 ID:qmvGaJY+0
>>407
めんどくさいから
414名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:02:38.54 ID:C24Mj5eY0
佐藤のピッチング見てたら、何でオリックスがビリなのかわからん
415名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:03:46.05 ID:Juy0AiJK0
>>412
これだよ・・・
盛り上がりをなによりも優先するんだな君たちは・・・
それ突き詰めると韓国みたいになるぞ
416名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:03:49.51 ID:lULRWUTMP
おふざけかよ
417名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:04:32.65 ID:osWDpXjo0
>>414
そら全ての投手が佐藤ってわけじゃないしなw
これはどこの球団にも言えるが
ヤクルトも先発全員が小川なら首位だろうなあ・・・
418名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:07:01.55 ID:urLG24jg0
いやあの気持ち悪いポーズは阪神の試合で勝手にやってくれや
オールスターでやれとかアホだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:07:53.13 ID:f8CAYnxK0
あの藤浪と中田のだって、あれ、くだらないぜ
オールスターはいつからバラエティ番組になったんだ?
とんねるずかよ・・・
420名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:09:56.56 ID:3AIv0pwJP
>>419
オールスターはファンの為のお祭り
ファンサービスをやって何が悪い
421名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:10:34.42 ID:osWDpXjo0
>>419
もうただのお祭りになってること認識した方がいいぜ
ノムさんが刃向かってた頃ですら、既に遠い話(投手イチロー、打者高津)
422名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:10:52.19 ID:mrxA8DaVP
つまんねえよ
423名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:12:07.42 ID:fIJhf7m00
会社が近くだから神宮の音が漏れてたんだが

阪神の応援歌ばっかだったような印象
424名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:13:37.12 ID:g9M7yeB50
オールスターの定義とか意義がよくわからなくなってるのかも
交流戦があるようになったから
425名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:14:29.94 ID:aXpCsChT0
ファン感謝祭なんだろ? 12球団合同の。
426名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:14:43.32 ID:aEe0vRF40
予告先発なのに原を叩いてる日ハムファンって頭悪いな
ローテーションだって他チームの選手を預かってるから前々から決まってるし
わざわざ大谷に藤波をぶつける為の投手起用なんてできない
ぶつけたいのなら栗山が藤波の時に代打大谷を使えば良かっただけ
427名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:15:21.46 ID:+9Go21Z10
大谷いなかったらマジつまらんかったな
428名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:15:48.48 ID:f8CAYnxK0
>>420に反論したいが>>421の言うとおりなんだろうな・・・

投手イチローに打者高津はGJだったなノムさん
429名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:15:49.93 ID:PSQyUPiu0
>>421
セパの真剣勝負は交流戦があるしなぁ
そういう差別化は悪くないと思う
430名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:17:49.85 ID:aXpCsChT0
ファン感謝祭をシーズン途中でやる必要あるのか?
オフシーズンでいいんじゃね?
431名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:19:34.88 ID:AW/r/ShI0
野球上手いヤツはもう良いからパンチ佐藤みたいなヤツ出て来ねえかな
432名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:19:38.16 ID:fIJhf7m00
もはやサンヨーやマツダの為に3回もやってるとしか思えない

メジャーみたいに1回でいいじゃん
433(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/21(日) 00:21:23.03 ID:7mLUHfx30
@sawamura_h: 全英オープン見てます!タイガーが首位に並んだね(*^^*)
@t_masahiro18: 家で?
@sawamura_h: 勿論(^^)
@t_masahiro18: 何で招待してくれへんかなぁ〜?
@sawamura_h:いつでも(*^^*)
434名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:21:26.42 ID:aEe0vRF40
日ハムファンを喜ばせる為のオールスターになっちゃったな
気に食わないと球場やネットで言いがかりの罵詈雑言
435名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:21:39.51 ID:f8CAYnxK0
>>425
ほんとファン感謝祭にしてほしいよ。
投票も実力活躍関係なく人気で選んでさ。
クイズやったり歌やダンスを披露したりしてさ。
とにかく盛り上がればいいみたいだからさ、盛り上がれば。

俺はそんなオールスター感謝祭は見ないけどね。
436名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:21:47.63 ID:PSQyUPiu0
>>430
休養というか息抜きになっていいんじゃないか
オフはすでに各球団事にファン感謝イベントあることだし
トレードやら移籍やらも忙しいだろうし
437名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:22:14.47 ID:osWDpXjo0
>>430
オフじゃつまんなさ過ぎる
盛り上がってる頃にやるから、お祭りなんだろが

てかどこもファン感謝デーやってるじゃんかw
438名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:23:20.18 ID:LnEMDAnQ0
新庄のライダーベルトとホームスチール
あれくらい派手にやっても文句無いけどな
439名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:24:39.09 ID:osWDpXjo0
>>432
1回に減らすとNPBが資金源失って潰れますw
年金制度崩壊したのに、まだ懲りんのか?
メジャーとか集金システムが違うこと認識しろよ
440名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:25:03.47 ID:g9M7yeB50
昔と今とオールスターはどう違ったのか説明求む
441名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:25:56.04 ID:aXpCsChT0
空気ぬる過ぎだろ、またチンタラやっていつもの定位置に戻るのか?
442名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:26:05.79 ID:f8CAYnxK0
な、結局盛り上がればいいってだけなんだよ。

それが実は盛り上がらなくなる原因なんだよ。
規律がなきゃダメ。節度と言ってもいい。
443名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:27:22.82 ID:aXpCsChT0
>>440
昔は移籍も自由じゃなかったから、パのセに対する対抗心は半端じゃなかった。
実力のパ、人気のセで、実力を示す格好の場がオールスターと日本シリーズとオープン戦。
444 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/21(日) 00:27:24.96 ID:3FpgyXlr0
フレッシュオールスター見てるみたいだった
445名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:28:01.10 ID:2aLOILl00
>>381
そうゆう堅すぎても野球人気下がる一方な気が(泣)
今はサッカーの時代だから祭としてオールスター盛り上げて欲しいね。
446名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:28:37.83 ID:aXpCsChT0
>>444
こんな温い感じじゃ、こいつらも先はないな。
447名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:30:22.98 ID:g9M7yeB50
>>443
ありがとう
今は移籍もしやすくてパの人気凄いもんなあ
変わったんだね
448名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:30:24.21 ID:osWDpXjo0
>>440
昔は日シリしか対決の場がなかったので
日シリに出れないチームの選手が実力を示す場だった(主にパですが)
ぶっちゃけON倒せば良かった(あるいはそれ以前の川上とか)
それが集客とかに繋がるとも思ってた(選手達はな)

現実は効果的な宣伝とか地域密着とかの方が大きかったわけだが
449名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:33:52.36 ID:g9M7yeB50
>>448
ありがとう
450名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:34:35.05 ID:hEJuPob7O
去年の阿部・ブサイク・チンコクセーのパフォーマンスから本格的におかしくなった。
あいつ永久追放して欲しい。
451名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:38:54.03 ID:fQVCD5C10
大谷の応援歌面白いな
男女でパートが分かれてるんだな
452名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:39:45.18 ID:P7lhr1wl0
オールスターなのに盛り上がらないな…。スレが全然伸びない。今野球見る人ってやっぱり少なくなってきてる?
453名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:43:11.10 ID:mcEKlRDa0
「試合に勝つことが最高のファンサービス」
「プロ野球選手の仕事は高い技術を見せること」

って言ってる落合からしたら藤浪と中田の茶番には呆れてるだろうな
まぁこんな茶番をけしかけた西岡が全て悪いんだが、先輩に言われたら後輩は断れないからな
やっぱり西岡は糞だわ
454名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:45:58.69 ID:GqnW88aN0
>>452
そもそも芸スポが過疎ってきてる
455(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2013/07/21(日) 00:46:09.97 ID:7mLUHfx30
高木監督藤浪に「勢いがあるねぇ」/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130720-1160749.html
谷繁、藤浪に2球目も山なり球要求/球宴
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130720-1160748.html
456名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:47:02.23 ID:3p5hFP5P0
>>451
大谷というかハムがそういう応援だったような
457名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:47:40.12 ID:osWDpXjo0
>>451
あれハム応援団は色々やってるけど
対戦してると、いい加減鬱陶しくなるw
ロッテ(あとパクってる巨人)のピーピーとかと同じぐらい

阪神の風船自滅は勝手にしてくれw
458名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:48:12.47 ID:gisu3m+B0
>>452

2013年07月20日

なんJ
今日書き込まれた全ID数 13053
今日書き込まれた全レス数 175137

芸スポ
今日書き込まれた全ID数 10751
今日書き込まれた全レス数 29960
459名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:49:33.87 ID:osWDpXjo0
>>452
てか色々と荒らされてて芸スポから野球ファンが減ってる
それでも第一戦は1スレ消費しきったよ
ちょっとびっくり
460名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:50:36.48 ID:osWDpXjo0
>>458
あのコントで鯖落ちたしなw
野球ファン自体が減ってるわけじゃなくて
芸スポから逃げてるだけだわなあ
461名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:54:30.83 ID:ns7PYttr0
既に野球ファンの集まるなんJ>総合板の過疎板芸スポだからな
462名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:55:21.59 ID:EmJhGFb70
BSでメジャーのオールスターみてるが、
日本のオールスターって弱弱しいな
つか、やっぱり内野守備は日本人じゃ厳しい
特にサードでレギュラーとれる日はこないと思えるわ
463名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:57:47.39 ID:QFGCFtYb0
>>450
日本語で喋れチョン
創価信者か?w
464名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 00:58:57.93 ID:JVlkavy00
>>462
別にいいんじゃないの。
NPBはMLBに通用する選手の育成リーグじゃないんだし。
行きたい奴は勝手に行けばいいという程度で、活躍しようが
しまいがどうでもいい。
465名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:01:16.57 ID:3p5hFP5P0
>>463
450の言葉はあれだけど去年対ハンカチで阿部が打席に立ったとき
確か他の選手のバッティングフォームを真似て打ったというパフォーマンスがあった
466名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:01:54.34 ID:QFGCFtYb0
>>461
野球ファンはもはや一般人から見るとどん引きされる存在だからなんJに隔離されてる
が正確だろうな
467名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:01:59.03 ID:osWDpXjo0
>>462
サードよりショートじゃね?
468名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:04:07.28 ID:dDesiobrO
スターはどこにいるの?
469名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:05:41.81 ID:QFGCFtYb0
>>465
ああやっぱり創価ハムか
ハンカチが場違いな選手なんだからおふざけお遊びで打席に立つのは残念だが当然
真面目にやるのが馬鹿馬鹿しいだろ
田中将大相手には誰もそんな事しねえって
470名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:06:20.08 ID:ri3dlKkg0
戦犯は間違いなく内川w

大チャンスに見事な内ゲを二回もやらかす
471名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:11:11.60 ID:nLgaljGtO
正に「宴」の名ににふさわしい内容が続いてると思うよ。
472名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:12:45.93 ID:V355xC2+O
>>469
阿部以外にそんなことするアホもいないだろうがな
473名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:20:28.78 ID:3p5hFP5P0
>>469
マー君相手には皆真剣勝負だったのは確かだけども
というかなんで創価?
474名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:21:40.43 ID:1OzQU4xf0
>>59

息子「失策王、併殺打王、打点王の三冠王!辛いさんかっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぐううううううううううううううううううぅぅぅ・・・(コロッ」
475名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:24:08.07 ID:tVX+qWpS0
なんでもMLBが良いというわけではないけど
一試合の真剣勝負とお笑い試合とどちらがファンが観たいのかって話
476名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:27:07.31 ID:T9oxI41SO
>>467
全盛期の稼頭央がオールスターで見せた
“サードがライン側にはじいた球をカバー”
はメジャー級だと思ったもんだ
477名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:27:57.50 ID:QFGCFtYb0
>>472
これだけ過剰に反応するって事はよっぽど屈辱だったんだろうな
最初から創価の組織票とはいえ不相応の場所に立たせなきゃいいのに
格が違う相手に真面目になんかやれるわけないだろ
その年の日本シリーズでは真面目にやられてハンカチ殿は大炎上したわけだろ?
ふざけて打ち取られてあげるしか大スターハンカチ様を接待出来ないんだから
478名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:29:56.71 ID:zMAyUP2D0
監督推薦が多すぎるからある程度活躍してれば誰でも出れるな
今年は優秀な新人が多いから新鮮味はあったけど
479名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:36:05.12 ID:JVlkavy00
>>475
あの場面でブーイングが起きることもなく、大いに盛り上がった。
ファンが喜んだのだから、何の問題もないだろう。
480名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:41:27.86 ID:NDDAC2ep0
プロ野球ファンは、もはや信者
アイドルオタとかジャニーズオタと変わらんな
481名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:42:59.60 ID:JVlkavy00
>>480
意味不明。
482名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:45:00.53 ID:JT6UEZEO0
今年は、そこそこ楽しめたよ。

次戦は被災地福島県だから、東北出身が活躍してくれればいいな
483名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:51:01.52 ID:Ub3mpsNb0
日本は日本のやり方でいいじゃない
484名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:51:06.90 ID:iVpmsdcB0
>>174
先発だと勝ち星つかないから、考えようによってはライアン二番手で良かったよ。
485名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 01:56:48.00 ID:6xgQ20pV0
MLBみたいに本気の勝負が見たい
個人的な意見だがプロレスみたいな演出は要らん
486名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:03:23.79 ID:pkqILAfV0
マツダから賞金せしめちゃって辛いですねえ
487名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:05:35.34 ID:QH/T+vfs0
小川が先発だったら、小川に勝ち星はつかなかったんだがそれでいいか?
今日小川に勝ち星がついたのは、2番手で投げたからでもあるんだがな。
最後山哲に投げさせてセーブもつけさせたし、勝ち星もセーブも地元神宮のヤクルトの選手につけさせたんだから、原監督の采配は見事だよ。
488名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:06:19.96 ID:JVlkavy00
>>485
ここは日本。日本独自の盛り上げ方でいい。
489名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:13:17.72 ID:nExskCRf0
藤浪ー中田のアレってどうなん
俺は普通の勝負が見たかったんだが少数派なんか?
490名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:14:18.05 ID:ouNOx8ocO
>>484
ペナントレースじゃないんだから、オールスター戦とオープン戦は5回投げなくても先発投手に勝ち星は付くんだよw
勝ち越してればの話だけど
491名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:14:19.65 ID:EbZ4IwFj0
菅野うぜええええええええええええええええええええええええええ
492名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:15:13.17 ID:ri3dlKkg0
中田は怪我してるから普通の勝負してもまともに打てない
小川か何かからでかい外野フライ打ってたけど本調子なら入ってる
ASで無茶スイングして後半戦調子崩しそう
493名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:17:16.59 ID:JVlkavy00
>>489
3球目から普通に勝負してただろ。
494名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:19:03.19 ID:ri3dlKkg0
>>491
たった二球で原の甥MVP消えたから球場盛り上がりまくりだったなw
495名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:26:35.78 ID:IxtZDP/sO
>>488
お前MLBに反応しちゃっているだけだろ
俺も本気で打ちに行く打者と本気で打ち取りに行く投手の真剣勝負が観たい
唯一ペナントと違っていいのは走者の存在(失点のリスク)を無視していいとこだけ
全打席、投手対打者一対一の真剣勝負の連続
ストレートだけとか野球の魅力を損ってるよ
496名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:31:20.66 ID:tt+EFq5Q0
>>460
あれサーバーダウンちゃうよ
強制的に書き込ませなくさせてるだけ
497名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:36:59.53 ID:LnEMDAnQ0
藤浪はフォーム治さなアカンなあ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:46:29.78 ID:TVSWcTn9O
第1戦での
投手不利を承知のストレート勝負と対照的な茶番だったな
あれのせいで
千賀やオリックスの抑えが好投してもシラケたままだった…
499名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 02:55:32.83 ID:hEJuPob7O
>>477
セの四番を背負ってるんだから、場違いだというならHRで帰せばいいだけ。
それが一打席目凡退、あげく二打席目も2ストまで追い込まれた時点から、いきなりお笑いに走ったあの行為を俺は忘れない。

オールスターが花相撲になった瞬間。
500名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:16:36.72 ID:kMApolkW0
原の演出力のなさに幻滅

なぜに菅野先発?
ファンは藤浪と大谷の対決を待ち望んでただろ?

「オールスターというのはファンのためのゲームですから」ってどの口が言うんだよ?
501名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:23:28.15 ID:fc2mW5P60
つーか、オータニオータニうるさすぎ
テレビ局はそんなに大谷が珍しいのか
502名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 03:27:42.96 ID:axU0cERa0
新井はネタ選手扱いされてるけど、打点王一回、本塁打王一回で、
まだ一年として一軍でスタメン守ったこと無い弟とは格が違うよね。
503名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 05:22:30.71 ID:vf3onGV00
久しぶりに山口の髪型がキモかった。
504名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 05:47:07.60 ID:3POyypBK0
カープが勝ったのかと思った
505名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 05:52:00.77 ID:qYcdn4uu0
>>500
巨人ファンのためのオールスター。
まぁ神宮だしね。
506名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 06:02:25.07 ID:3R7irFqoO
大谷に振り回されるのはもううんざり…
507名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 06:36:08.14 ID:PJulc1ZYP
カープ強いな
508名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 06:56:31.45 ID:xC0+2xCF0
          / ̄ ̄~ヽ   
          |___T_l_ 
          l.シ ・` ´・|   
         (6ヽ  ゝ |   おい、ワイのとこに投票用紙が来とらへんがな
    ____,ノ\-ш-/___ 
〔ノ二二,___    Y   __,二二ヽ〕
 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ ・  ・ /:::::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::24:::::::::::〉  x  〈::::::::::::24::::::〈
  |::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ:::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /:::::::::::\ .)::::::::::::::::ゝ
  ノ〜─〜 | | -〜─〜 | | 〜〜〜/
       (_ノ      〔__)   
509名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:09:44.12 ID:fBnd4BOT0
千賀については、名古屋のスカウト陣のアンテナには全然だったようで今季の活躍によって、彼らの減俸は必至らしい。
510名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:25:22.53 ID:67wMewN/0
今年のオールスターがつまらないよ
原がね
粋な采配してくれないんだもん
第1戦なんで沢村が先発?
第2戦なんで菅野が先発?また巨人?
なんで藤波VS大谷を魅せてくれなかったの?
1番大谷でスタメンなんだから
いくらでもチャンスあったろうに
511名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:26:01.09 ID:w8NSu5bu0
原へのブーイング笑った。
加藤へのブーイングとか言ってる奴いるけど、おれの周り客は明らかに
原に対するブーイングだったけどね。w
辛いにブーイングなんか、してた?
気が付かんかった。
512名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:30:16.04 ID:Z61RhsZPO
千賀は復活へのきっかけになったやろな
あと新井さん最高
513名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:54:24.87 ID:JVlkavy00
>>495
あの2球を楽しめないなんて可哀相だな。
器が小さいのか、余裕がないのか?
514名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 07:56:46.81 ID:3R7irFqoO
澤村が先発…
マエケンも影薄くなったな
515名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:02:11.22 ID:Fx0yQ14cO
>>510
お前全然見てないだろw
516名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:03:00.70 ID:hfk+busF0
517名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:06:31.33 ID:JVlkavy00
後は、セの選手がホームランを打って、西岡先導で、阪神の決めポーズを
皆でやって欲しいなあ。盛り上がること間違いない。
西岡最高!!メジャーでどうとか関係ない。ここは日本なんだし。
518名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:09:15.97 ID:6pABr+V00
原にはあったが辛いさんにはブーイングなかったよ
辛いさんは猛打賞だし決勝打を打ったからMVPは当たり前
519名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:23:22.35 ID:ZXECQb2b0
>>509
何を今更
地元の有望選手を取り逃す事なんて珍しく無いじゃん
520名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:33:26.62 ID:Rbe/SfVm0
牧田って怪我→不調で2軍落ちしてるピッチャーだろ?
なんで先発で3イニングも投げてんの?
521名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 08:37:30.71 ID:VXfqTlZHO
>>510
澤村が3イニング投げたからMVPってのも納得いかないし、
坂本長野が塁に出たところで鳥谷にかえて代打阿部で凡退したのも白けたし、
1日目も2日目も大谷大谷で他の選手を蔑ろにするのも失礼だった
いつからオールスターは優勝監督の好き勝手できる場になったんだ
522名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 09:33:24.30 ID:zXOX7S590
>>521
鳥谷は打てていないから仕方ない。
523名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 09:58:37.04 ID:iL2x1/dc0
>>521
>1日目も2日目も大谷大谷で他の選手を蔑ろにするのも失礼だった

二刀流が最後の希望なんだよ〜

でもさあ二刀流って一般人にはイマイチ何が凄いのかが分からない。
パ・リーグで指名打者にしないだけってぐらいにしか思われていない。
524名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:00:56.93 ID:c06+w/8z0
恐らく入団時の約束で4〜6年でメジャーに行くだろう大谷が
ずっと両刀使いのまま行くと思っている奴は居ないよな?
525名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:04:24.52 ID:32O++aPO0
>>524
球団としては本人の決断(絞り)待ち
本人から「●●に絞ります」と言ってこない限り、二刀流メニューを続けさせるとか
526名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:15:47.83 ID:c06+w/8z0
大谷は投手としては経験が足りないし先発としてもイニング食えないから
二軍でローテに入った方が良いんだが、日ハムは打者をやらせたいんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 10:16:21.58 ID:XfM43t4P0
Cて書くとカープみたい
528名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:10:07.78 ID:c7jTY4+MP
>>237


なんか最低だよな
初めて見に来る子供のファンとかだっているんだろうし
529名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:13:37.13 ID:KXXrezMs0
>>510
第1選目の先発はマエケンだっただろバカ
530名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:14:20.63 ID:xjQ6rzMe0
あれはだめこれはだめってうるせーな
そうやっていった結果がくそつまんねーオールスターだよ
531名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:28:20.08 ID:Fx0yQ14cO
>>237
わざわざオールスターまで行って
自分のチームしか応援できない方が退屈じゃないか?
他球団ファンでも稲葉ジャンプとかスクワットができる数少ない機会なんだし
532名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:34:52.02 ID:3R7irFqoO
NPBの資金集めのために3試合やらされる選手たちw
533名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:50:02.76 ID:6oBS3O5ZO
510
大谷と藤浪の対決とか見たくないんだけど

お前の意見が世間の総意とか勘違いすんなよ

マスコミに踊らされてるだけのニワカがさ

大谷がー大谷がーってウンザリなんだよ視聴者は
534名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:53:36.95 ID:6oBS3O5ZO
500
世間はだれも対決望んでいないからww1戦目の大谷大谷で既にウンザリしてるやつ多いのにこれ以上茶番見せられたらたまったもんじゃない。大谷大好きマスコミのせいで利用される藤浪もストレスたまるわ。
こんな茶番望んでるやつってマスコミの煽りに簡単に乗せられてるお前みたいなミーハーとマスコミだけ
535名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:56:40.72 ID:wS5+bREqO
藤浪はどこにでもいる好投手だが大谷が
ただのパンダじゃないのは分かった
536名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 11:57:43.27 ID:+Wp7dDB6O
というかスター不足で大谷しか煽りようがないのが現実
537名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:04:22.36 ID:c06+w/8z0
ハンカチを煽っていたマスコミに見る目があると思っているとは
538名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:15:59.53 ID:6oBS3O5ZO
大谷自体スターじゃないし
539名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:18:42.50 ID:cDvvCdsG0
大谷なんかより
前健、田中対決をクローズアップすべきだろ
540名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 12:20:56.41 ID:M9oZsFmp0
前健って誰?ニゲケンのことか?
541名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 13:21:59.04 ID:b05H2/Ky0
>>526
てか、大谷が中軸にいるのといないのとでは全く違う。大谷が投手の調整で欠場して負けた試合はだいたい無抵抗のガンジー打線。二軍のローテに入れたくても一軍の打線がやばすぎて打線に入れざるをえない
542名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:11:36.39 ID:YslZ4X1P0
きのうの神宮は雰囲気よさそうなのが伝わってきた
広瀬のスクワットと今江のチャンステーマで応援の音量が一段と増えてワラタ
他球団ファンがみんなやりたかったんだろうw
殺伐としてないスタジアムはたまにはいいもんだな
543名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:27:48.88 ID:YPCKQj8B0
レス数伸びないね〜
この過疎っぷりが不人気を物語ってるね〜
544名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:27:59.04 ID:0qSUPDY30
大谷とか最後のほうに代打で出てくれば十分
その程度のやつを無理矢理主役みたいに持ち上げてうさんくさいったらありゃしない
545名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:29:30.15 ID:qVOs7jJj0
辛い兄が復活するとはな
546名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 14:30:30.20 ID:eJkb0HXaI
副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
(真ん中)

水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg
547名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:48:42.85 ID:6oBS3O5ZO
栗山「大谷を打順一番にしたのはファンに喜んでもらうため」

「(大谷VS藤浪の対決実現しなかったことについて)残念。(藤浪が投げる時に)打順が回ってくるように対策していたんだが」

ファンに喜んでもらうためにやるのは札幌ドームだけにしろ。神宮はヤクルトの本拠地、こんな場所でも大谷主役にさせたい栗山の自己満うざいわ。それに大谷中心で好き放題やってんじゃねーよ。糸井や陽の気持ちも考えろ

ファンに喜んでもらうためとか大谷にはイチロー見たさに球場にくるような集客力ないから

札幌ドーム満席出来なかったくせに栗山の勘違いぶりがイタい
548名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 16:57:42.35 ID:6pABr+V00
金本が引退したらマートンだけじゃなく新井まで復活している
549名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 17:29:10.62 ID:21gYg1Te0
>>547
これさ原に「何で大谷に合わせて藤浪を投げささなかったんだ?」
って言っているようなもんだろ?
本当に栗山って腐っているよな。
他の投手との兼ね合いもあるのに栗山の都合に合わせれるかよ。
550名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 17:30:44.46 ID:I2LyCNpl0
とにかく中居がうざすぎた
あんなもん映すなよ
インタビューされてる選手もすげー困ってたし最悪だったわ
551名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 17:43:37.93 ID:Fx0yQ14cO
>>547
「ファンのためのオールスター」と言っておきながら
その神宮の先発に、ヤクルトの小川ではなく自分の甥っ子を抜擢し
ルーキーリレーを標榜しながら、DeNAの三嶋はガン無視のセリーグ監督に比べたら
パの方が本気でファンサービスしてる気はするw
552名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:05:23.78 ID:3R7irFqoO
気使わなきゃいけないASの監督って罰ゲームみたいなもんだなw
553名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 18:13:04.05 ID:oK0AZAeyO
オールスター第3戦は明日いわきで開催
554名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 19:58:45.91 ID:XnykKVPrO
>>547
本当にw
栗山は阿呆だってのがよくわかるわw
555名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:01:16.78 ID:k+IpEzHd0
ファンのためにっていうなら優先すべきは大谷じゃなくて最多獲得票の糸井だよな
556名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:14:13.62 ID:2aLOILl00
野球衰退が感じるスレだね
悲しいのはオールスターのスレッドなのに昨夜からまだ1000に届いてないなんて日本は野球人口激減中なのかな。
557名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 20:17:43.50 ID:gW36UABn0
もう芸スボなんかに残ってんのは情弱だけだからな。
558名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 22:03:44.72 ID:fccSEXuq0
日曜が移動日とか 舐めてるのか!
559名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:05:42.01 ID:ri3dlKkg0
>>551
しかも自分の甥に3イニング投げさせる予定だったらしいぞw腹1億円
大谷と長谷川に打たれて失点もしたから2回降板だったらしい
560名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:09:28.12 ID:LuzmR5Jv0
あーあ
サッカーの罰ゲーム大会スレに一瞬で抜かれちゃったよw
561名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 23:47:31.17 ID:WgsUt5NS0
>>557
地球全域でやきうんこが大人気だと

未だに新聞屋に騙されている野球脳の情弱か

アメリカでも低視聴率ばっかだしw


【MLB】リベラ効果!?米オールスター戦視聴率は最低記録を更新した前年を0・1%上回る6・9%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374127282/


【MLB】過去最低記録更新!FOXテレビの大リーグ中継の平均視聴率1.7%、平均視聴者250万人

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350017643


【野球】史上最低!過去最低視聴率を更新!MLBのワールドシリーズ視聴率7.6%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351644948/
562名無しさん@恐縮です:2013/07/22(月) 09:30:20.63 ID:9FSjZXT10
やっぱりセ・リーグのほうが強いな
563名無しさん@恐縮です:2013/07/24(水) 04:49:52.39 ID:1svyUPXd0
栗山の糸井に対する仕打ちは一生忘れない。
564名無しさん@恐縮です
>>563
何やったん?