【サッカー/日本代表】ミズノ製のスパイクを履く本田圭佑の活躍にアディダス社が切歯扼腕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
ミズノ製スパイク履く本田圭佑の活躍にアディダス社切歯扼腕  2013.07.18 16:00

多くのメディアに露出し、衆目を集めるプロスポーツ選手は、アスリートであると同時に絶大な訴求力を持つ格好の
「広告媒体」でもある。選手個人が契約できるのがグラブやバットなどの用具に限られる野球に比べるとサッカーは
広告に寛容なスポーツである。

Jリーグのユニフォームは右胸にメーカーのロゴのほか胸や背中、袖や腰など、様々な場所に商品や社名のロゴをつけて
プレーしている。広告との調和性が高い理由は、日本サッカーがかなり古い段階で「スポンサー契約」の重要性を
学んだからといわれる。きっかけは「神様」ペレだった。

1984年8月の釜本邦茂の引退試合。釜本に敬意を表して来日したペレが、当時のヤンマーの赤いユニフォーム・背番号10を
着ることになった。

「ペレは当時、プーマの顔としてCMに出るなど世界を駆け回っていた。ところが、ヤンマーのユニフォームはアディダス製
だからペレは着用できない。そのためこの試合ではペレのユニフォームだけ3本線が入っていなかった。これを見た関係者が、
スポーツにおける広告契約とは何たるかを学んだといわれています」(サッカー協会関係者)

個人に目を転じれば、サッカーで選手が個人契約できるのはスパイクだけ。今回のW杯最終予選を前に、日本のエース・
本田圭佑がスパイクをミズノと共同開発したというニュースが大きく報じられた。これに切歯扼腕したのがアディダスだった。

「アディダスは2007年から8年契約、160億円を投じて日本代表の公式サプライヤーになっています。ところが前回の南ア大会
では無回転フリーキック、今回の予選でもPKと、露出したのは“本田の足”ばかり。おいしいところをミズノに持って
行かれた形です。ミズノは共同開発に数千万円をかけたといいますが、アピール度もケタ違いでした。ミズノの計算勝ち
でしたね」(サッカー誌記者)

選手の真剣勝負同様、グラウンドではスポンサーたちの争いも繰り広げられているのである。

NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20130718_198816.html

★1 2013/07/18(木) 19:36:24.53
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374143784/
2名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:31:13.56 ID:Up+AvOKF0
2だ
3名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:32:01.72 ID:q0sb6FcW0
シュートが決まるシューズ作れって言ったのは本当?
4名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:33:28.69 ID:y9txfKlI0
辞書を引かせようとする記者の誘導に負けた
5名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:33:32.49 ID:7n+SGyPWO
みせてくれ内田状態か
6名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:33:56.76 ID:gh/lA3Pl0
切歯扼腕言いたいだけとちゃうんか
ポストのくせに
7名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:37:34.81 ID:d5xnzklG0
シューズ類を売りたいのならミズノはMのマークに戻すべき
8名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:37:54.91 ID:NOp3aeAeP
>>4
日本人ならニュアンスで分かるだろ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:39:35.47 ID:6G+V5DX80
前置きなげーから
読むの止めたわ
バカ記事
10名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:40:10.60 ID:BAdKOw5p0
アディダスには生涯契約の俊さんがいるじゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:40:47.34 ID:i7xGUGgp0
ミズノではないが、アシックスから職人貰ったんだからやれるならアディダスはその職人力で顧客開拓してみ。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:44:24.45 ID:GsD5uj720
せっし-やくわん【切歯扼腕】|〈―スル〉
 はなはだしく怒り、非常にくやしく思うことの形容。
▽「切歯」は歯ぎしり、歯をくいしばること。「扼腕」は自分の腕を握りしめること。

三省堂「新明解四字熟語辞典」より
13名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:48:40.32 ID:MjPUm3TO0
アディダスはヤンジャンのくそつまらん野球マンガをいい加減やめさせてくれ
おまえらだろあの雑誌のスポンサー
14名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:51:04.81 ID:GsD5uj720
「切歯扼腕」でなく「悔しむ」でいいと思うんだ。

態々、難しい漢字を使うやつは、読みやすい文章を書くセンスがない。
可笑しい。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:52:01.98 ID:35qz2SUy0
ハーフナーが使われるのはアディダスだから
16名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:55:56.77 ID:2vHLLMjs0
DFとシューズ契約を結んでも無価値だと
17名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:56:03.64 ID:vwjkN/yi0
本田のフリーキックは期待できない
18名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:56:06.52 ID:DPqVG8L30
切歯扼腕の表現に過剰反応している奴は、何なんだwww
19名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:56:16.42 ID:quqjqWAT0
ミランの移籍金出してやれよアディダスに変えるぞボケ
20名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:57:33.84 ID:hi0GKs4D0
>14
うすっぺらい記事に、厚みや風格を見せかけるために、胡散臭い外来語連発して見栄を張るのがマスゴミってもんだ。

スポーツ新聞なんて見てみろ。ほとんどが写真のアップばかりで、カレーの福神漬けみたいな記事が隅にちょこちょこ書かれてるだけ。
21名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:01:55.15 ID:3jcVMQgt0
>>20
今回は記者が語彙力をひけらかしたかったんだろうな
どうせなら実際の売上数を書いてみたり、背番号の話まで広げられば良かったんだろうけど
語彙力しか能力のない記者だったんだろうw
22名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:02:34.11 ID:foVVnScJ0
>>20
ちゃんと>>14読んだか?
23名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:03:18.13 ID:GsD5uj720
>>20

尤もらしく書くマスゴミは、好い加減にして欲しいですよね。
24名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:03:24.80 ID:4DnYGu0G0
漢なら安田だろ
25名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:03:33.03 ID:Y/0mWqP70
拙者役万、他人皆 切歯扼腕
26名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:06:07.67 ID:zMTDotJU0
セッシャーワン?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:06:34.55 ID:Pz8JqRRnP
こういう記事が出る時点で本田の広告効果は絶大
草サッカーやっててもミズノが明らかに増えた
少なくともサッカーにおけるミズノ=ダサいは払拭できたと思う
28名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:09:41.42 ID:m3DTCLZa0
【切歯扼腕】 ぬぐぐ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:11:32.57 ID:/1gMJVg30
リバウド以外思い出せんわw
30名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:12:51.58 ID:rCVtcyS40
日本語でおk
31名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:14:37.49 ID:GsD5uj720
32名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:15:42.83 ID:RlWh/RTh0
WCで試合出てない俊さんのクールダウンのダッシュで足元UPしてたじゃんw
33名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:16:50.50 ID:whe2g63jO
トルシエが後に語ったところによると
代表選考とスタメンにもスポンサーは口をはさむらしい
身の危険さえ感じていたそうだ
そこまでやる勢力はただのスポンサーではないがw

中村俊輔の土台を全て受け継いだ香川へ
親身になって応援できない所以である
34名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:19:26.90 ID:oC09SO3X0
今はアディダスジャパンだからなw

そりゃ代表の中心の本田でさえ写真撮影では最前列に座らせてもらえないw

(p)http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/6CX7ytib5B.010-1440-1440-150.jpg

日本代表の写真撮影。

調べたら前田も森本も高橋もアディダスだったので、
最前列全員アディダス契約選手だったw

(p)http://adidas.jp/blog/JFA_visual.jpg

409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2012/06/06(水) 01:31:31.23 (p)ID:n+yj8FkR0(3)
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FMFBDQ1DGx0.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fi1p1kQaTy3.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fr_fLdol9pc.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
これどういう事?
最初前列に座ってたホンディが何か言われて後ろ下がったの?

410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/06/06(水) 01:32:49.58 (p)ID:WeXrEfi3P(8)
>>409
最前列は全員アディダスと個人契約してる選手(と監督)です。

928 :名無しさん@恐縮です :2012/06/06(水) 04:00:53.32 ID:Z2mc19qO0
スポーツメーカーの干渉力は露骨なんだよな
アディダスっていうとこがw

   ナイキ  ミズノ  プーマ  プーマ  アディタス  アディタス  ナイキ

  プーマ ナイキ  ミズノ  ナイキ  ミズノ  アンブロ  プーマ  プーマ   ナイキ   ミズノ

アディタス  アディタス  アディタス  アディタス ザ ック アディタス  アディタス アディタス  アディタス

(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0720846-1345358234.jpg
35名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:19:44.33 ID:oC09SO3X0
274 名無しさん@恐縮です 2013/07/18(木) 20:28:37.45 ID:9okHlOKB0
香川も Jリーグ時代はミズノと契約してた。
ドイツ移籍で香川がミズノを切ってアディダスと契約した途端に代表の10番が香川に決まってワロタ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:21:44.12 ID:oC09SO3X0
489 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/18(木) 21:15:16.23 ID:lNYjM2WyP
なでしこも世代別も女子代表は全員強制アディダス
男子もU-20以下代表は強制アディダスなんだな・・・

アディダスとJFAの契約か・・・
いくらスポンサーとはいえやり過ぎな気がする

301 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/18(木) 20:33:32.02 ID:EwBGEEO20
男子はまだかわいいもんだろ
女子サッカーなんて普段プーマのスパイクで試合してるのに、代表戦だけアディダスのスパイクでやる選手もいる、アホかよww

624 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/18(木) 21:48:33.21 ID:lNYjM2WyP
>>593
岩渕はプーマと個人契約だけどなでしこでは強制アディダス・・・
どうすれば代表でも履けるんだろうね
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/86539.html
37名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:21:52.53 ID:lZbZuvCx0
ミズノは野球のほうで名声が地に堕ちた件
38名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:23:18.88 ID:yEVKHmsk0
宮島行って見ろ
アジデスばかりだから
39名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:24:09.27 ID:JDajnNwh0
不勉強ながら、ミズノってサッカーでは国内だけのイメージだったけど、
最近は海外の選手が履いてるのもちらほら見かけるのに驚いた。
40名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:24:50.69 ID:JCyGchRa0
>>35
うわぁ・・・香川・・・

ていうか、なんで地元日本ではミズノってこんなに過小評価されてるんだろう?
世界的に超有名な一流企業だぞ。
スポーツメーカーでいうと、ナイキの次ぐらいにデカかったと思う。
41名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:25:28.55 ID:vpMuz6DC0
こないだまで部活でやってたけど、みんな海外メーカー使ってたな〜
やっぱり国産のはダサイイメージを皆持ってるみたいだったな
42名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:25:56.29 ID:3jcVMQgt0
>>40
スポンサーとして払ってくれる金額が違うんだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:26:30.62 ID:qrLK8Z4WO
歴代 10番

98W 名波 アディダス
99Y 本山 アディダス(※全員アディダス強制の為)
00O 俊輔 アディダス
01Y 石川 アディダス
02W 中山 プーマ(※トゥルシエじゃなければ・・・)
03Y 坂田 アディダス
04O 松井 ナイキ
05Y 兵藤 アディダス
06W 俊輔 アディダス
07Y 柏木 アディダス
08O 梶山 アディダス
09Y ??
10W 俊輔 アディダス
11Y 六平 アディダス
12O 東__ アディダス
44名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:27:02.40 ID:GsD5uj720
所以(ゆえん)
45名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:27:58.70 ID:v0utEO3X0
この記事自体がミズノのステマだろ。ポスト、幾ら貰った?
46名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:28:16.05 ID:CfDx0cGD0
東アジアの背番号、アディダスと遠藤は欠番なんだよね
6,7,8,10は欠番

アディダス相変わらず露骨だわーw
47名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:28:57.19 ID:kWAA+Ro60
きりば・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:29:50.11 ID:eIGabIlb0
アディダスとナイキは競らして旨い汁吸えばいい。
引いたら日本メーカー贔屓すればいいのに。
今はアディダスとJFA幹部がガッチリ繋がっちゃって全体としては利益最大化できてないでしょ。
49名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:30:52.49 ID:r+lZA7IX0
>>43
数字の横のアルファベットは何?
50名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:31:30.75 ID:CfDx0cGD0
>>49
ワールドカップ、ユース、オリンピックだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:31:37.18 ID:AyCAtQ030
拙者沢庵
52名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:34:10.98 ID:zNwc8aYA0
ピッチに穴をあける怠惰な選手に切歯扼腕するかね?
ハードワークをしないからロシアンリーガ止まりではないかい。
53名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:37:53.17 ID:l1+NOgeK0
これいうなら南アフリカだろ
アディダス0w
かつてない屈辱w
54名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:38:01.02 ID:DO4x3b1mP
W杯でゴールを決めたければアディダスと契約するな。
過去の日本人の全12ゴール中、アディダスの選手はたった1ゴールだw

165 :名無しさん@恐縮です :2012/06/21(木) 18:27:06.97 ID:dSWbOJ+C0
1998 中山 PUMA※右太もも
2002 鈴木 NIKE 稲本 NIKE×2 森島 MIZUNO 中田 NIKE※ヘッド
2006 中村 adidas 玉田 NIKE
2010 本田 MIZUNO×2 遠藤 UMBRO 岡崎 MIZUNO
55名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:39:35.91 ID:X4n8oKoe0
アディダスとFC東京が日本代表を歪にしている
56名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:41:01.72 ID:DuYHqJ9KP
リバウドがミズノのカレンダーに載ってたよね
今のセレソンはナイキばっかりだ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:41:14.40 ID:whe2g63jO
本田が代表10番つけたいって言って
数日後にザックは
「番号にはこだわらない 欲しいならあげればいい」
と容認の記事が出た
そしたら記事の2日後に突然
アディダスから香川が10番だと発表
ザックの意志さえ無視だw

世界でのしがらみと
日本固有のしがらみにザックも大変だと思う
58名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:43:05.13 ID:qrLK8Z4WO
>>46
マジで?
やり過ぎだなw

てか、背番号どこで見れるの?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:43:23.11 ID:3jcVMQgt0
>>57
確かいきなり香川10番じゃなく「本田にはまだ早い」と言い出したんだよ
で、その後アジアカップで気づいたら香川が10番付けてた

香川に10番なんて今でも「早すぎる」と思うのはオレだけじゃないはずw
60名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:43:48.76 ID:OjnhwMhL0
>>57
本田って色々かわいそうw
61名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:44:23.69 ID:jv1X5g4Q0
>>27
宣伝効果でナイキアディダスを履く→なんかしっくりこない→経験者からアドバイスもらう→アシックスミズノへ
62名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:45:12.94 ID:mfP4v2sf0
切歯扼腕は辞書ひかなかったがサプライヤーで辞書をひいてしまった
63名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:45:18.33 ID:yMMtOtRe0
見てる側からすればチームが勝てばいい訳で
ミズノでも無名ブランドでもいいんだが。
選手の取り上げ方にもスポンサー云々が絡んでて
うざい事この上ない
64名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:45:57.35 ID:LMCgXM220
プーマ    長谷部、川島、駒野、酒井宏
アディダス .内田、今野、酒井高、高橋、中村俊、香川、清武、森本、マイク、前田
ナイキ    長友、細貝、伊野波
ミズノ    本田、岡崎、吉田、中村憲
アンブロ . 遠藤
アシックス. 乾

プーマ    林卓、西川、駒野、山田、豊田、工藤
アディダス .権田、槙野、鈴木、高橋、扇原、柴崎、齋藤
ナイキ    栗原、森脇、森重、高萩、山口、柿谷、大迫、原口
ミズノ    青敏


プーマ    カズ、楢ア、中澤、田中達、松井、石毛 ○ゴン
アディダス .徳永、石川直、藤本淳、矢野、梶山、家長、アーリア、金園、米本、宇佐美、久保裕、南野  ○名波、小倉
ナイキ    闘莉王、稲本、玉田、大久保、鈴木啓、カレン、李、安田、田中順、大津、小野裕、宮市  ○前園、※中田英(引退後はアディダス?)
ミズノ    阿部勇、金崎、永井謙、磯村
ディアドラ  岩政
アシックス. 川口、 三都主、小野伸、谷口、大前
アンダーアーマー青木拓
ヒュンメル. 佐藤寿

>>58
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-01122003-gekisaka-socc
65名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:46:19.14 ID:M0EPg3YE0
アディダス大嫌いだわ 
66名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:47:12.13 ID:jv1X5g4Q0
>>40
ミズノはシブチン
基本的に金でチームや選手釣るってことをしない
67名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:47:42.72 ID:8/j8OE570
>>56
アディダスと半々くらいだろう
68名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:47:47.04 ID:yMMtOtRe0
>>64前田にスパイクはアディダスじゃなかったと思うんだが
69名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:48:59.90 ID:0J7Pbx0J0
文集で思いを寄せられてたプーマの立場は
70名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:49:45.48 ID:8Rh+Rbxe0
歯欠婆
71名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:50:12.96 ID:qrLK8Z4WO
おいおい
【JFAの申し子】招集だって
(アディダス、FC東京、早稲田、国見、嫁が芸能人)

なんで、ボランチがSBになんだよ

852:武井◆KO4s.zh7UQ 07/19(金) 11:08 b2L6IHsN0 [sage]
柴崎に代わり東京徳永招集 今日韓国入り
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130719-1159934.html
72名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:51:04.62 ID:QUbnZh3y0
彼は今までお世話になったミズノとの契約を一方的に打ち切り、アディダスと契約した…



【サッカー/日本代表】“俊輔の後継者へ”香川真司がアディダス・ ジャパンと契約、今後大々的にCMなどに起用されることが判明… 志田健
http://www.sanspo.com/soccer/news/100907/scc1009070506007-n2.htm

そして…


背番号は協会が決めた!


http://www.sanspo.com/soccer/news/101229/scc1012290502006-n2.htm
>実は今回の背番号は一任された協会側が決め、ザッケローニ監督が承認したもの。


なぜサッカー協会のスポンサーのCMは全部香川なのか

キリン
アディダス
アウディ
toto
テレ朝
コナミ
ソフトバンク

香川トップ下ごり押しと関係あるの?
73名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:51:42.28 ID:CfDx0cGD0
ちなみに原口は11番

香川の10番や清武の8番、遠藤の7番など、定着している主力番号は今大会使われていない中、11番を託されたところに、周囲の期待の大きさがうかがえる。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130719-1159708.html

>定着している主力番号は今大会使われていない
>定着している主力番号は今大会使われていない
>定着している主力番号は今大会使われていない

本田の4番は森脇、長友の5番は槙野、岡崎の9番は工藤です
アディダスのクソゴミ感半端ねえwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:51:43.12 ID:zNwc8aYA0
中盤で12km走れない選手は4大リーグでは足手まといになる。
しかし日本のやくざ芸能界(エイベックスもその構成員)では需要がある。
フットボールでは有言不実行のビッグマウスは許されないが芸能界では口だけが受けるからだ。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:51:44.72 ID:uByqsEFA0
拙者(アディダス社が気に)食わん
76名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:52:05.78 ID:DuYHqJ9KP
>>61
初めて履いたのがトータル90でスパイクってこんなに居心地悪いもんなのかと思わされたが
ミズノのウェーブカップを履いたらしっくり来て衝撃だった
77名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:52:15.65 ID:QUbnZh3y0
>>72
ソフトバンクは関係ないだろw俺
78名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:52:45.20 ID:eIGabIlb0
>>59
香川をディスる訳じゃないが、日本人の9割方は本田が真の10番と確信してるのにな。
79名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:52:46.72 ID:LMCgXM220
80名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:54:08.81 ID:QUbnZh3y0
>>73
本田はアディダスから嫌われているから仕方ないが、
長友、岡崎の背番号まで定着してないとか無理があるなw

アディダス契約の選手の背番号だけ定着しているっていう事にしたいんだなw
81名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:54:27.89 ID:3jcVMQgt0
>>78
何事にも収まりどころってのあるからね
収まりが悪いと違和感ありありで文句の一つも言いたくなるってもんだよ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:54:48.44 ID:sdwgvDHN0
日本人は甲高 幅広が多いから日本メーカーの方がフィットするよ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:55:03.33 ID:45wJJZQ20
アディダスいらね
84名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:55:32.87 ID:PNFOts7o0
俺も本田10番見たかったなー
香川はカズ好きらしいから喜んで11番付けただろ
85名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:55:36.52 ID:CfDx0cGD0
>>80
まあ本田4番にした瞬間に4番ユニ爆売れしたから
アディダス的にはもう一度本田の番号変えて売上に貢献して欲しいんだろうwww
それこそ本田に10番あげたらいいのにねw香川8にしたら二人のユニだけで
ものすげえ売れるだろ
86名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:55:50.52 ID:l0jSzzpH0
今に始まった事ではないが東アジア杯の空き番号の件とか露骨過ぎるなw空き番号の選手は
絶対外すなよっていうメッセージだわ。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:55:58.23 ID:XqAEaqsM0
【サッカー中継予定】

7/20(土) 16:00 フジ なでしこ×中国女子
7/21(日) 20:45 フジ 日本×中国

7/22(月) 19:54 BS朝日 名古屋グランパス×アーセナル ※30分ディレイ
7/23(火) 19:00 TBS 横浜F・マリノス×マンU

7/25(木) 17:00 フジ なでしこ×北朝鮮女子
7/25(木) 19:55 フジ 日本×オーストラリア

7/26(金) 18:30 テレ東 セレッソ大阪×マンU
7/26(金) 19:00 BS-TBS 浦和レッズ×アーセナル ※TBS地上波で録画放送あり(7/29深夜)

7/27(土) 19:45 フジ なでしこ×韓国女子
7/28(日) 19:45 フジ 日本×韓国

フジ 東アジアカップ http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/eac2013/
TBS http://www.tbs.co.jp/sports/football/
テレ東 http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/14656_201307261830.html
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/#this
88名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:56:52.51 ID:SL57HG/f0
香川はキングカズの11番を本人も受けつぐ気だったろ
アディダスが余計なことするから
89名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:57:38.15 ID:sI2JEbbxO
駒野より内田が使われてるのは内田がアディダスで駒野がプーマだから
前田が使われるのもアディダスだし、交代するのも必ずハーフナー
日本でエースになるにはアディダスと契約するしかない
中田英寿もナイキだったから中村俊輔ばかりが持ち上げられて中田はメディアから批判が多かった
90名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:58:48.58 ID:eIGabIlb0
国内メーカーならまだしも電通とドイツ人にあれこれ言われるのは原辰
91名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 11:59:24.63 ID:qrLK8Z4WO
1林、12西川、23権田

3駒野、4森脇、5槙野、16栗原
26鈴木、35千葉、36森重、(2?徳永)

13柴崎、17山口、20高橋
28青山、29高萩、31扇原

9工藤、11原口、14山田、21大迫
30柿谷、32齋藤、33豊田


※欠番
6、8、10、15、18 = アディダス
19 = アディダス or ヤンマー(乾)
22 = ユニバーサル吉田

※でもなぜか埋まるw
4、5、9

↑あからさますぎるわ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:00:16.11 ID:tDYN/uz+0
ザゴエフが本田の影響でミズノにしたってのは面白い話だった
93名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:01:45.51 ID:P+KfMISs0
スパイクはいろんな謎機能が付いてるな
エナジースリングとか
プロテクションパッドとか
ACCとか
ショットシールドとか
5リーサルゾーンとか
3Dコントロールパッドとか
3DPSTDとか
miCoach SPEED_CELLとか
94名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:02:23.63 ID:X4n8oKoe0
アディダスは胸にレッドカード貼り付けたり分断線引いたり碌な事しねえからな
95名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:03:04.04 ID:DuYHqJ9KP
楢崎川島西川東口林卓人菅野林彰洋

なぜ代表クラスのGKはプーマなのか?アディダス着用のGKってあんまり見ないよね
96名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:04:31.56 ID:Uy2pFqFw0
日本代表の集合写真で本田(ミズノ契約)が最前列に座ろうとするも2列目に変更...最前列は全員アディダス契約選手に
http://2chfootball.net/2012/06/2-41.html
97名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:05:32.67 ID:qrLK8Z4WO
なぜか今回埋まった番号

4本田 ミズノ
5長友 ナイキ
9岡崎 プーマ
17長谷部 プーマ


なぜか不自然に埋まらかった番号

6内田 アディダス
7遠藤 ガチャピン
8清武 アディダス+ヤンマー
10香川
15今野 アディダス+元瓦斯
18前田 アディダス
19乾や宇佐美や森本や李や アディダス、ヤンマー、瓦斯 まあその辺色々、協会番号だな
22吉田 ユニバーサル


わかりやすすぎるね
98名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:06:52.58 ID:zNwc8aYA0
庶民が大好き芸能界ではかっこつけも必要だけれど
トータルフットボーラーとしての口だけは受けない。
玄人が本田嫌いなのは必然なのかもね。
99名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:07:12.08 ID:CfDx0cGD0
86年組みとキャプテンはアディダスの敵なんだな
100名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:07:13.76 ID:kh0BWf7W0
>>7
これがすべて

ランバードマークはどうしても使う気になれない
101名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:09:37.87 ID:UAWHJnFeO
>>95
GKにしっくりくるものがあるんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:12:54.40 ID:u8qcMbFlP
>切歯扼腕

普通の人が普通には読めないようなこういう漢字使っちゃう時点で
全く読む価値のない記事だって丸わかりだなw
103名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:13:12.46 ID:QkDhpit6P
スパイクのメーカーで代表のスタメンが決まると思っている人達
104名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:14:04.07 ID:GgT7/Y3W0
>>99
南アフリカ杯で、アディダス組を差し置いて活躍した復讐か

とはいえ茸は長年代表に貢献し特に予選突破への貢献は大きかったから
南ア杯で最悪の展開になった上に、自分の番号まで本田に行くのは気の毒だから
10番は本田以外で良かったと思う。
本質的な問題は背番号より
スポンサー絡みでのごり押しや、選手の待遇の差だね。
アディダス組どうし結束させられている(お互いを持ち上げたり、
アディダスの推したい若手が、別のアディダス押しの選手とポジションが
かぶらないようしむけり)ふしがある点だろうか。

そういう怪しさがあるから、背番号の件まで胡散臭くなってくると。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:14:19.52 ID:qrLK8Z4WO
>>95

権田 アディダス FC東京
106名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:14:39.95 ID:hbrzvTFP0
>>102
読めない人居るのか?もしかして日本人でないとか。
107名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:14:55.76 ID:8/j8OE570
>>97
ザキオカさんミズノだよw
アディダス枠でもいいから10番開放すればいいのに
7番とか10番とかモチベに繋がるだろうにw
108名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:16:17.18 ID:X4n8oKoe0
FC東京に入ってアディダスと契約すれば高橋とか権田みたいな二線級でも代表入りできるという事実
109名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:16:27.28 ID:jv1X5g4Q0
>>76
ためし履きちゃんとしようなw

>>97
登録する時に一桁番号が空いてると格好悪いってのもあるだろう


なんてね

つか、アディダスって売れてないよね
セール品アディダスだらけじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:17:57.64 ID:5LrBbR8rO
アルゼンチン戦の香川が決めて、ポーズ取ってる写真の長谷部や長友が、清武とかハーフナーとかドイツから浦和に来たウザイのに修正されててわろた
111名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:18:55.47 ID:hbrzvTFP0
>>109
日本人の足には日本製の方がいいんじゃねえの?

バスケだとナイキは幅広甲高な日本人的な足には合わないから
アシックスを買ったなあ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:20:20.88 ID:hKvMXpchO
>>108
それとヤンマーね。

香川は凄く賢い生き方してるよ。ドイツの実績は素晴らしいけど、ヤンマーのペイプレイヤーなことは確かだし。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:20:33.71 ID:8/j8OE570
>>111
どのメーカーも昔ほど細くないんじゃねえの
プーマですら日本人向けソールで出してる
114名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:20:57.40 ID:kAAZUc1l0
そもそもプーマとアディダスの兄弟喧嘩広告合戦だろ。
当事者はもう死んでるのに何やってんのよ。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:27:14.31 ID:cUL/tBcQO
>>110
アルゼンチン戦で決めたのは岡崎ね
香川はパラグアイ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:30:22.25 ID:EGcj/gd+0
>12
トン
117名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:32:16.00 ID:Xs/sO7yX0
>>89
背番号だけじゃなく、そんなところまで介入してんの?
アディダスのせいでブラジルで惨敗・・・なんて事になったら泣くに泣けんぞ
118名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:35:07.11 ID:qrLK8Z4WO
早稲田大 = アディダス
流通経済大 = アディダス

この辺もな
119名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:35:53.62 ID:Hl3hPBvm0
本田もアディダスだったら
出所が簡単だったのかのう
120名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:36:10.29 ID:uFdWUgHV0
おい韓国人の俺の仲間たち!
動画の33秒からに注目ニダ!!!
イタリア人どもに抗議して謝罪と賠償を求めるニダ!!!

Milan Channel Studio Milan reportage and debate on Keisuke Honda
http://www.youtube.com/watch?v=GvaBLQYo-k0
121名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:36:22.51 ID:GgT7/Y3W0
ザックもアディダスと契約だったっけ?
122名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:38:36.20 ID:lA1wPe1/0
>>119
宇佐美バイエルンとか見てたらなあ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:41:59.68 ID:tCfNh1TM0
切歯琢磨すら読めないネトウヨwwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:42:25.61 ID:6uZHZpow0
ミズノは統一球の件があるからな……
125名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:42:29.04 ID:VatfMOIL0
>>80
なんかこれを貼らないとイケない気がした

中澤の著書 特別対談 中澤俊輔

俊輔「W杯のとき、ずっと俺になついてた長友が、急に本田の方にいったんだよね。
   でも、それって社会で生きてくときに重要。インテルでもスナイデルと仲良くなって
   適応したんでしょ。長友のすごいところは、しっかり吸収して上に登っていくところだね」

http://numberweb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/3/1/600x/img_31170b2cda487a1131523b6d99cfa9b9346331.jpg
http://www.asahi.com/worldcup/japan/images/TKY201003030419.jpg
http://soccer55.up.seesaa.net/image/scc1101280505011-p1.jpg
http://media.tumblr.com/tumblr_lfu6nrVnxY1qbqg4r.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/b/u/b/bubera1028/20110202233217381.jpg
126名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:42:45.93 ID:d9Y6cVlFO
アディダス製は値段高いくせに幅が日本人に合わない
127名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:50:13.23 ID:a2jftCZH0
ミズノ→統一球→悪の焼豚だからなあ
本田さんもアディダスじゃないにしても
ミズノ以外にした方がいいよ
128名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:54:53.06 ID:mLfTQ0IP0
加藤良三、サッカーのスパイクをミズノ製に統一
129名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:55:04.45 ID:whe2g63jO
身体をぶったぎる結束の1本線をやめて
肩の3本線の真ん中を赤にすりゃよかったのに
円陣を上から映す時や肩組んだ時に繋がる
130名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 12:55:12.40 ID:uK+fVoda0
数十年前高校生だった頃、休憩中にツレらと靴の話になった
今はなき母親に半年前買ってもらった自慢の靴がランバードではなくサンバートだったことに気づいたときは
それまで机から足を投げ出して喋ってたが、そっと引っ込めたな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:01:54.58 ID:9shNN+nh0
>>129
それいいな
円陣で日の丸になるのか
132名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:02:57.47 ID:cCczXrJv0
はっきりいって、アディダスのユニフォーム担当より俺の方がセンスあるわwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:05:05.76 ID:cUL/tBcQO
>>127
あれはしかたない
ミズノはやきう関係者にヤクザを使ってホームランでやすい球に変えるように脅された
134名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:06:07.97 ID:lA1wPe1/0
まずアディダスの「枠」を大前提に選考したりスタメン固めたり
しなくちゃいけないんだから本末転倒だよなあ
135名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:08:03.49 ID:MgjpqfM8O
adidasと聞くと石津志穂を思い出す
136名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:09:48.22 ID:7rSWnJcs0
アディダスと言えばジャイアンツ!
137名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:11:26.07 ID:sSk2uwkn0
>>130
(´・ω・`)母チャン・・・
138名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:12:58.21 ID:hBuyQ/G80
せ、切歯扼腕・・・
139名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:13:07.58 ID:jv1X5g4Q0
140名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:17:27.31 ID:KAD9IODy0
>>131
そういうセンスを求めても無理だろうな。
真ん中に縦線一本入れて結束の一本線という謎のワードを作り出すレベルだから。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:17:44.68 ID:onl2a+6T0
なでしこジャパンの安藤もアディダス会だから謎の招集が続いてる
代表で3年間もノーゴール記録更新中なのにw
142名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:19:29.91 ID:3jcVMQgt0
>>140
どうもあの一本線になってから成績が今一な感じがするんだわw
気のせいだと思うけどw
143名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:23:51.93 ID:8DbJYFUmO
せっぱやくわんか……

こりゃ嵐の予感がするぜ……
144名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:28:27.76 ID:Ri6fHPmM0
ジョギング始めたら日本メーカーの優秀さを知ったぞ
145名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:43:42.12 ID:tlesijsyP
俺の現役時代はモレリアを履いてる人はだいたいエースだったな
146名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:45:52.55 ID:Xqau52Bd0
アディダス枠の高橋
147名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:46:47.85 ID:QkDhpit6P
>>145
ヤナギに憧れたんだな
148名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 13:56:34.40 ID:8sfByTZE0
せっくすひゃっかい
149:2013/07/19(金) 14:01:24.71 ID:GHq1RqSi0
WC2002.2006ドラゴン久保が落選したのは ディアドラだったから

当時ディアドラはWC用ゴールドモデル(世界で 5人)まで用意して、
HPのトップページには久保を使うくらいだっ た
150名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:07:09.97 ID:sZxd5zeoO
色々と大人の事情があるんだね
監督も大変だ(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:08:33.78 ID:JtqC0aV20
ID:qrLK8Z4WOは吉田がミズノなことはスルーなんだな
代表絡みで芸能事務所に力はないだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:23:00.85 ID:O4w13hQCO
本田信者の
本田はadidasじゃないから背番号10じゃない
本田はadidasじゃないからビッグクラブ行けない
ってのは自分の行い悪くて嫌われてるくせに日本のガイジン差別とか言ってくる
DQNみたいでいい加減見苦しい
153名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:25:46.23 ID:+DvKkj930
実際、本田がアディダスだったら本田が10番だったと思うけどな
本田はレアル願望もあるわけだしさっさとアディダスに乗り換えて利用できるものは利用しとけよって感じだが
154名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:27:37.84 ID:/MB1S+D40
せっぱ…き、きり…せせ、??
155名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:29:38.61 ID:EtW92lSz0
スポンサーアディダス様のおかげで代表が快適に遠征したりできるんだよ
金が自然に沸いてくるとでも思ってんのかよ
むしろアディダスと契約してるメンバーだけファーストクラスぐらいの特別待遇が必要
156名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:31:44.56 ID:oCqTI0650
安田
157名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:33:42.14 ID:uFdWUgHV0
>>152
状況証拠は揃っているから本田信者の言う事の方が説得力あるような気がする
158名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:34:08.24 ID:IijKd8Dj0
>>155
ナイキがアディダス以上のスポンサー契約をJFAに持ちかけたのに断られた
アディダスなんか切った方が金はもっとあったんだがな
159名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:36:05.29 ID:uByqsEFA0
<今回選出の代表組>
ミズノ:青山、千葉
ナイキ:高萩、柿谷、蛍、大迫、原口、森脇、栗原、森重
アディダス:権田、鈴木大輔、高橋、槙野、扇原、柴崎、齋藤学、徳永
プーマ:パラメヒコマン、西川、豊田、山田大記、工藤
確認できず:林

<今回呼ばれてない代表組>
ミズノ:本田、憲剛、岡崎
アシックス:乾
ナイキ:長友、細貝
アディダス:香川、清武、内田、今野、前田、ハーフナー
プーマ:長谷部、川島
アンブロ:遠藤
160名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:37:59.52 ID:Yxzsz1GD0
>>40
はあ?
ナイキとアディダスは売上高2兆にせまる超巨大企業
ミズノはアシックス以下の1500億程度しかない
企業規模は1/10しかないんだけど?
161名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:45:58.03 ID:uByqsEFA0
>>73
本田、長友、岡崎の共通点
非アディダスの他にアサヒとCM契約していること
ミンティア(本田)とアサヒオフ(長友、岡崎)
アサヒオフのCMには清武も出てるがアディダス
これアディダスだけでなくキリンも噛んでるはず
162名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:48:52.44 ID:sSnZ6pw10
つうかミズノってそもそもやきうメーカーで統一球の悪のイメージしかねえから
むしろそっちの方がイメージ最悪だわ
何で本田はこんなダサいメーカーなんかに拘ってんだろ?
むしろ本田の方が騙されてねえか?ミズノに

日本代表の公式スポンサーがアディダスで
アディダス製品使ってる選手の方が優遇されやすいっていうなら
本田も些細な拘りなんか捨ててさっさとアディダス製品に乗り換えりゃいいのに
俺だったらぜってーそうするな
163名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:50:44.24 ID:zXLA38aP0
>>40
海外では無料でユニフォーム提供してるミズノさんが一流だと?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:53:48.09 ID:rS3A8nRA0
>>155
これな
やっぱ 黒幕=川bchi だろ

こいつがいる限り、アディダスとの契約切れねーぽい
ここにもまとめられてるし。

//deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3853.html
165名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 14:57:02.19 ID:/MB1S+D40
>>152
この手のその場限りのかっこつけ発言をする馬鹿のおかげで
利害関係者はやりたい放題 ほんと有り難い存在だよw
全部自分のせいだと思ってくれるんだからw
166名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:04:21.77 ID:7Gwbk7E/0
【サッカー/プレミア】リバプールのジェラードが本田△にラブコール
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/y/u/syukyuman/dubai20ch19673.jpg
167名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:18:06.24 ID:Mhs5ONhU0
ミズノって野球っていうかダサいイメージだな
死ぬまでグローブ()とか作ってろよ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:24:44.87 ID:q85BOUsnO
靴のせいにしてりゃいいんだから気楽なもんだ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:26:29.65 ID:k+Pq7nltO
>>14
こういう奴も言う事がワンパターンなんだよ。
実際そういう意味の言葉としてあるんだから使う時は使うだろ
無理して多用するのは痛いがせっかく日本語は語彙が豊富なんだからむしろ色んな言葉が使われるべきだ
170名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:29:20.15 ID:BbKWgG170
個人的には香川は10番より9番や11番の方が似合う
171名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:32:16.32 ID:Osqb27ZNO
ミズノはJリーグ開幕当初、履いていた選手も多かったんですけどね。
リーグ戦は、全10チームのユニフォームサプライヤーでしたし。
知らない人もいるんですね。
172名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:35:05.37 ID:BbKWgG170
別にアディダスで問題ないんだけど、
背番号とか集合写真はともかく、選手選考とかに関係するのは止めて欲しいわ。
ナイキなど他メーカーと契約してもそうなってしまうのか。
173名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:40:51.79 ID:eIGabIlb0
アディダスの宗教臭さは異常。キャッチコピーとか過剰な身内贔屓とか業界への影響力の使い方とか創価っぽい。
174名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:52:00.47 ID:ipRyyEmDT
>>73
森脇 槙野 工藤はどこと契約してるんだ
175名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:52:42.51 ID:whe2g63jO
柏木、中村
この流れに香川が噂ではなく
本当に絡んでいるのだろうか
176名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 15:52:53.32 ID:9shNN+nh0
>>162,171
ブラジルじゃ結構評価高いよね
全盛期リバウドとか履いてた
177名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:00:41.91 ID:WR3TYpKY0
>>162
625 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 21:48:44.35 ID:HHH+NRR50 [11/17]
>>602
本田は高校の頃からずっと同じの履いてた
で、それが廃版になっても履き続けた
そしたらミズノが同じようなモデル復活させてくれた
感謝の意を伝えたら、本田モデルみたいなの作るとかでイグニタス開発

的な感じ
178名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:05:16.82 ID:60dw81I60
こういっちゃ何だけど代表では10番よりもむしろ11番の方が価値が高いと思うわ
10番はむしろそこまで活躍できないイメージがある
179名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:13:37.27 ID:AbqyV0E20
>>177
本田って良くも悪くも愚直な感じ
180名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:15:12.40 ID:adAzMBne0
>>100
俺もそう
野球だけど、ランバードマークになってから、ミズノやめちゃった
181名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:19:53.06 ID:GWEG7u1e0
アディダスが何かするたびに日本代表が弱くなっている気がする。
お前ら騙されているよ。
182名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:22:07.80 ID:orBMtJ1H0
ミズノて野球メーカーだろ
やっぱり本田は実力もないし糞ダセーなww
183名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:23:52.40 ID:Vrtx8S4fP
本田の両腕切断とかメキシコかよアディダス
絶対不買だわ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:26:07.86 ID:qY5TqqMq0
だっせーユニフォーム作って反日活動してるアディカスうぜえよ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:27:16.32 ID:Go7VP2+U0
使いたくてもMマーク使えないんだろ
どっかが商標とってるとか
186名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:27:24.97 ID:Y5AOae2c0
ブラジルではミズノは結構評価されてる

まあ再来年からは日本代表はナイキだし
187名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:27:42.09 ID:qrLK8Z4WO
>>174
槙野 アディダス
森脇 ナイキ
工藤 ???
188名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:34:16.25 ID:O43B5jK20
ミズノもおしゃれスニーカー出せばいいのに
189名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:35:31.45 ID:XO6iElvy0
日本人はにほじんに合った靴を履けばいいんだよ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:35:39.41 ID:VeqhwoP50
読み方わからんかったからググったら聞いた事もなかったでござる
191名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:37:19.70 ID:WR3TYpKY0
>>187
工藤はプーマ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:40:56.35 ID:XO6iElvy0
>>171
アディダスやナイキも野球との関わり深いんですけど、
外国のメーカーだからあまり言われないですよねw
日本のメーカーは叩かれやすい。いや日本のメーカーだから叩いてるのかなw
193名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:42:48.11 ID:GWEG7u1e0
>>192
ガラケーと同じ構図だよね。
ネガキャンのやり方が同じ。
194名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:45:55.75 ID:qrLK8Z4WO
>>186
カレッカ10

ですね
195名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:46:18.63 ID:d5xnzklG0
オニツカは普段も履けるがミズノはちょっときつい
196名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:48:46.72 ID:G2U6fr5AO
今のやつらはサッカーもミズノしかなかったことを知らないんだろうな
本田世代くらいがギリギリか

まぁでもミズノは保守するために利権に走ったから嫌いだけど
197名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:52:45.55 ID:UMqoWUsfO
おにつかたいがーのただの平行輸入代理店だったなんて誰も信じられないナイキ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:55:20.86 ID:SfUSCFW+0
70年代のアディダスの紺ジャージは相当カッコ悪かった。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 16:57:51.09 ID:XO6iElvy0
>>196
J草創期のミズノ製ユニは今じゃ評判悪いけど、色使いが派手で俺は好きだったなあ
200名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:03:18.55 ID:I/rcrQeP0
憲剛の不動の14番が…
彼はミズノだったな…
201名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:04:35.05 ID:yt/MLk3i0
名探偵コナンの靴を開発すればいいのに
202名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:07:32.38 ID:RYecSw9x0
切歯扼腕でググると 

→ 「切歯」は歯をくいしばる、歯ぎしりをする意。「扼腕」は腕を握りしめる意。はなはだしく怒り、非常にくやしく思うことの形容。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:12:48.09 ID:wmPqynsi0
アディダス、キリン連合
ミズノ、アサヒ連合
204名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:16:14.64 ID:eNfqHyZbO
アディダスと言えば紺色のウィンドブレーカー!
205名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:19:00.15 ID:TusgXeFIO
>>201
あれってどういう理屈でパワーが増すんだった?
206名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:19:19.37 ID:2fzJATSW0
>注目は代表引退を発表した中村俊輔に次ぐ背番号10を誰がつけるかだった。
>ザッケローニ監督(57)は「本田が10番でもいい」と容認する発言をしていたが、
>発表された本田の背番号はこれまで通りの18番になった。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20101006/soc1010061229000-n1.htm

>ザッケローニ監督(57)は「本田が10番でもいい」と容認する発言をしていたが
>「本田が背番号10を欲しいと言うのならば、そうなるだろうし、そうするべきだ」と関係者に発言。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1284783275/

> 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が、日本協会のスポンサーでもあるアディダス社と、
> 個人契約を結ぶことが28日、分かった。
> 同監督だけではなく、ともに来日しているコーチングスタッフ4人もまとめて契約を結ぶ方向だ。
> 同監督の契約金は年間1000万円(推定)。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100929-684410.html

> 本田「10番」お預け・・・ザッケローニ監督「まだ、彼に背番号10は荷が重い。もう少し様子を見よう」
http://geispot.blog120.fc2.com/blog-entry-1606.html

> 【サッカー/日本代表】懼俊輔の後継者へ懼?�香川真司がアディダス・ジャパンと契約、
> 今後大々的にCMなどに起用されることが判明懼志田健
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1283821842/
207名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:22:58.00 ID:8D0KtyKQ0
>>171
イチロー・松井がミズノバットを使い続ける理由を考えれば、アディダスは使わないわな
208名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:23:50.78 ID:2fzJATSW0
>>125
長友は北京の時から本田と一緒だけどな。
長友が急に本田の方へ行ったというより、
本田が急激に岡田ジャパンの中心人物になってきた。

世間的には「ここは俺でしょ。俊輔さん最近FK決めてないでしょ」で
本田は大バッシングの真っ最中だったけど。
209名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:24:12.89 ID:jv1X5g4Q0
>>186
それちょくちょく聞くけど、協会がアディダス切れるだけの金出すって事かい?
210名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:27:07.77 ID:IswQPP0U0
>>161
キリンはほとんど何も協会に注文付けない優良スポンサーらしい。
まあ「関係者」の話にすぎないけどw
211名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:28:49.16 ID:WR3TYpKY0
>>206
この流れリアルタイムで見るまではアディダス優遇とか流石に無いだろと思ってたなあ
しかしアンチの言ってる事が今とあんま変わらなくてワロタ
212名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:35:33.33 ID:2fzJATSW0
>>209
アディダスの海外の事例だと、協会に出す表の金の問題だけじゃなくて、
裏金をどれだけ出すかが大きいのではないか?
代理店を通して金を渡して、代理店を切ることでスキャンダルを切り抜けてる。
213名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:39:09.81 ID:zNwc8aYA0
実力がない人間は口だけ立派の言い訳ばっか。
CSKAでくすぶってる人間もそのファンも同じでッせ。
本田ファンが意地汚い理由は輝くハコモノに惨めな自分の希望を託してるんやつが多いからさね。
まさにAKBみたいなアイドルやね本田さん。
214名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:43:05.35 ID:aRIWAROM0
アンチってこんな風に急にサッカーと全く関係ない話を始めるのが気持ち悪い
215名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:47:16.28 ID:zNwc8aYA0
本当の事を言うとアンチ認定されちゃうんよ。
空気を読んで底辺の人間に合わせて本田様と連呼した方が生きやすい世の中です。
216名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:53:00.93 ID:orBMtJ1H0
俺は部活の時はナイキ履いてたわ
野球メーカーのミズノってダセーよなwww
実力無い本田にはお似合いだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:53:03.19 ID:aRIWAROM0
>>215
そんなことしなくても2chやめれば生きやすいんじゃね?お前の場合は??
218名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 17:58:13.20 ID:ry6/eyRn0
アディダス履いてる俊さんが足痛いってしょっちゅう言ってるし
アディダスだけは買わないと思う
219名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:03:36.71 ID:UMwytWW/0
ミズノのサッカースパイクはまじお勧め
長年いろいろなメーカー履いてきたけど一番フィットする
今後もミズノ一択だな自分は

当然個人差はあるが、一度も履いたこと無い人は是非お試しあれ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:03:51.64 ID:yqNqZtva0
多国籍企業が代表チームの編成に影響を与える状態は危険としか言いようがないだろ
あいつらは儲かりさえすればいいんだから
まあ、「日本が勝つ=あいつらの利益」ということになればいい方向に話は進むんだろうけどな
しかし一反その等式が崩れることになったらどうなるか
わかるよな?
221名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:08:42.72 ID:Zk5K1dZO0
初めて聴いた言葉だわ
222名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:13:13.57 ID:2fzJATSW0
アディダスとプーマは兄弟げんか骨肉の争いで、
悪いビジネス手法をタップリと学んで、しかも使ってきた会社。
二社の真っ黒な戦いについて、wikipediaでは、
プーマの項にはあれこれ書いてあるけど、
アディダスの項には何一つ書いてない。
どうしてだと思う?
223名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:29:11.62 ID:DuYHqJ9KP
>>218
俊さんって若手時代はアシックスだったんだよな
224名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:34:53.52 ID:ri1b5zke0
>>20
>>169
わざわざ 「態々」って難読文字つかったネタだろ。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:36:14.25 ID:Ddae3LND0
代表の10番ゴリ押し枠で、アディダス嫌いになったから、今度の買い替えではアディダス買わない。

ユニフォームはダサすぎるし。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:39:57.78 ID:q2ZGgV5P0
ミズノはアディダスかナイキの傘下に入った方がサッカーで儲かるよ
この2強に勝つには単独じゃ厳しい
227名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:41:03.02 ID:zXLA38aP0
えー日本代表ってナイキになんの?想像つかんなw
アディダスが長すぎるせいだが
228名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:42:18.07 ID:A6J7D+cF0
アディダスのスカウト?は選手を見る目がない
南アフリカのメンバー23名の中で各メーカーが契約してる選手の内
プーマは6人中4人、ナイキは5人中2人、ミズノは4人中2人がレギュラーになった
その中でナイキと同率で2位だったアディダスからはゼロだからな
229名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 18:47:37.43 ID:IswQPP0U0
見る目なくても、代表に押しこめば、
「代表の絶対的エース!」ってアナウンサーに絶叫させられるから無問題。
230名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:12:54.51 ID:GWEG7u1e0
見る目がなくても奪えばいいからね。
金をかけて育てるよりも
成長した選手のスポンサーになったほうが安上がり。
231名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:13:20.45 ID:QwfJyHJy0
18日付イタリア紙コリエレ・デロ・スポルトは「本田は金を持ってやってくる」の見出しで、
ミランが本田のスポンサー企業の資金協力を得て移籍金捻出に動いていると報じた。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130719/ser13071905020000-n1.html

>本田は金を持ってやってくる
>本田は金を持ってやってくる
>本田は金を持ってやってくる
>本田は金を持ってやってくる
>本田は金を持ってやってくる
>本田は金を持ってやってくる
>本田は金を持ってやってくる
232名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:29:00.74 ID:qrLK8Z4WO
>>227
川渕が君臨してる限りならないよ

あと、Jの選手がドイツ移籍が多いのは

JFA=アディダス=ドイツ

だから。
このドル箱(JFAにとって)を
手放すかねぇ? 川渕や大仁が
233名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:31:35.81 ID:Ulrv87bCP
ミズノとかアシックスとか品質抜群だからな
234名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:33:45.31 ID:n6UrZmom0
アディダスはアジアカップで香川に履かせたスパイクがアレだったせいであんま印象よくないんだよな
他の選手は普通にプレーしてるのに香川だけ何もないところで滑ってるんだぜ?
235名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:34:24.31 ID:exH95WpH0
切歯扼腕の読み方分かる奴いるかってはなしだな
236名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:35:39.35 ID:sydwM8tX0
まぁサッカーと言ったらアディダスて感じだな
ナイキはアメリカだし
ミズノは野球だし ダサすぎ
237名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:38:54.64 ID:ry6/eyRn0
俺はサッカーっていうとプーマってイメージ
ルコックのジャンパー、アシックスのジャージ、そしてプーマのスパイク
って奴が多かった気がする(30歳
238名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 19:44:51.26 ID:lba666RI0
>>237
俺もパラメヒコのイメージ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:45:39.56 ID:J93bRtvU0
・・毎回野球を腐したいだけの奴が現れるな

ユーベの河童着てランニングしてたおっちゃんいたなぁ昔
頭はジダンだったけど
240名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 20:48:38.19 ID:J93bRtvU0
サッカー=アディダスのイメージは、若林 (オードリーじゃない方) の存在もデカい
241名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 22:28:29.44 ID:R9qGEY7WO
>>233
選手個人が使うスパイクは何でも良い
本人が使いやすいのを使えば良いと思う
ただ、代表ユニは日本企業(アシックスかミズノ)にして欲しい
折角世界に認められる企業が国内にあるんだから
242名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:19:15.71 ID:3m2nKzOt0
アディダスは番号決める権限があるならとっとと伊野波切って内田を2番にしろよ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:22:51.62 ID:Fob576IAO
デザインはアディダスやナイキ、プーマがカッコイイかもしれないけど
日本人の足にはやっぱりミズノとアシックスのスパイクが合うよね
俊輔も長年、足痛そうにしてるし
244名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:23:26.76 ID:SM2ryD+w0
バルサの久保くんイグニタス履いてるよね
245名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:27:44.36 ID:YZbILA+PO
>>1 アホ過ぎる記事
246名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:32:24.18 ID:sSnZ6pw10
サッカー = アディダス、プーマ、ナイキ
バスケ  = ナイキ、コンバース、チャンピオン
野球   = ミズノ、アシックス、ゼット

ってイメージだな俺の中では
学生時代の部活動でもそれぞれの部活の部員達が愛用してるブランドもこんな風に分かれてた
247名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:34:08.25 ID:Z/vvPNeJ0
>>7
岡崎はMのマークつけてるだろ
生え際に
248名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 23:43:17.66 ID:HJe7JVNV0
>>26
貴様サイレントヒル住民だな♪
249名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:07:18.32 ID:4yCE1Vay0
しかしネット時代にこういう子供みたいな真似をすると、企業としてイメージダウンになるだろ。
少なくともオレはアディダスの製品は二度と買わないなぁ。
250名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:07:39.35 ID:KpYMTyrc0
>>218
中村絡みでアディダスのせいで足のトラブル起きたんじゃないかって話を聞いて以来
真剣に取り組むスポーツにアディダスのシューズ使うのやめてるわ

ナイキもだけど
251名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:10:38.76 ID:zTOqRpDf0
新魔球解禁!"縦回転キック"を生むシューズ完成
本田圭佑選手と共同開発したサッカーシューズについて
ttp://www.mizuno.co.jp/whatsnew/2013/05/20130531.html

これ履いてすぐに結果出しちゃうもんなー。
他のメーカーに乗り換えにくいだろう、選手として。
252名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:12:19.36 ID:KpYMTyrc0
>>226
アンブロがナイキに買収されてからどうなったか見て言ってんの?

>>241
それじゃ協会(川渕の懐)が潤わないんだよ
253名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:19:16.88 ID:of7B2LECO
>>1
野球も帽子ユニフォーム以外は自由だぞ。
スパイクがチーム一括購入っていつの時代の事言ってだwww
254名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:31:00.43 ID:lwv6FSeN0
本田は10番もらえなくてかわいそう
史上一番10番の似合う男、いや漢なのに。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:35:54.35 ID:DBWLoGfS0
ユニはプーマが結構好きだ
256名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 00:36:52.69 ID:of7B2LECO
よし

1994年、自国開催のアメリカ代表のサプライヤーがアディダスだった事を覚えてる香具師は居ないな
257名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:09:02.30 ID:Ca50zAIG0
本田みたいな下手糞鈍足の足でまといが10番貰えるわけねーだろ
4番もらえるだけでもありがたいと思えよ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:10:08.25 ID:Y7ENGIOr0
>>257
罵詈雑言並べれば構ってもらえると思った?
NGなw
259名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 01:19:53.31 ID:ndPAQeER0
WCはずっとアディダスやんか
260名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 02:09:54.07 ID:fW7lnbmV0
>>259
最近はね。
大きなスキャンダルが始まりだった。
261名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:54:36.26 ID:AsrX58EH0
とりあえずこれを見てくれ…

http://2chfootball.net/2012/06/2-41.html
262名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 03:56:12.16 ID:BVNl4Oe/0
社会科見学の感想文みたいな記事だな
263名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 04:32:02.02 ID:Oi22nizi0
>>232
ドイツに関してはアディダスじゃなくて香川の存在だよ。
中田がセリエで活躍したら日本人選手がイタリアへ続いたのと同じ。
宇佐美は完全にアディダスだけど。
ただブンデスでもうちょっと活躍できないとそろそろ日本人減るよ。
264名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 05:11:09.14 ID:fmTjQM2ET
ドイツは香川の前に高原も長谷部もいた 内田は香川と同時にドイツ移籍してる
なんでもかんでも香川のお陰とかアホすぎ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 05:27:21.65 ID:Gtraqi4nP
「あいつ下手くそなのにモレリア履いてるw」

よく聞いた台詞
266名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 06:56:15.28 ID:Oi22nizi0
>>264
長谷部なんかぜんぜん活躍してない。言うなら高原だろ。
高原の頃は日本よりイランの方がブンデスで活躍してた。マハダビキア、ハシェミアン。
その活躍でカリミもバイエルン移籍したし。
長谷部がブンデス行ってからの2年間、内田まで日本人の移籍ゼロだよ。
誰も日本人移籍してなかった。活躍してないからね。
内田はアディダスラインでシャルケ行けたな。ただ香川が活躍したら一気に日本人増えたろ。
アディダスがお膳立てしても活躍しなければこれからアディダスがいようと移籍なんか減るよ確実に。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:11:34.00 ID:xXdSkrPy0
内田の場合は17歳の頃から代理人に目をつけられていたからなあ
高原はそこそこ行けていたのにチーム内の事情で気の毒だった

それにつけてもPUMAの存在感の無さよ
268名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:13:40.52 ID:Oi22nizi0
そもそも日本代表がアディダスだからブンデスに移籍しやすいなんて妄想もいいとこ。
そんなのアディダスと契約してる奴だけだ。
岡崎はミズノだし、細貝はナイキ、乾はアシックスなのにブンデス行ってるわけ。
269名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:39:13.90 ID:Ax5BAbNL0
そっかーレギュラーとしてマイスターシャーレを獲得した長谷部は全然活躍してないのか
270名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 07:54:56.88 ID:I45Wl/IK0
271名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:06:04.13 ID:3c2WwK1/0
靴のつま先に回転変わるようなイボイボつけるのアリ?
272名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:07:00.53 ID:Oi22nizi0
>>269
長谷部が活躍した?グラフィッチがどんだけ得点決めてんだよ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:12:34.99 ID:Ro3PVNNAO
長谷部にケチ付けてる奴は頭おかしい

優勝時もレギュラー張って活躍してたろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:12:50.01 ID:iT84zyJT0
香川は10番じゃないよなぁ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:18:53.91 ID:Oi22nizi0
>>273
それは長谷部だからそうなるだけじゃね?
パクチソンなんかCL決勝にスタメンフル出場してたのに活躍してないとか言わちゃうんだから
276名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:22:15.79 ID:Y7ENGIOr0
優勝チームのレギュラー捕まえて活躍してないとか
277名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:22:46.16 ID:9sb06VXC0
>>242
それ何の目的か知らないが、アディダスが内田に無理やり6付けさせてるんだぞ。伊野波は19好きだから。
278名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:24:09.44 ID:o0qdYpdi0
最近のカラフルなスパイクは嫌い
なんかプラッチックみたいで安っぽいし
やっぱカンガルー革で黒字に白ラインじゃなきゃ・・・
279名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:24:35.01 ID:6CrKXTV+0
>>12
お前を見に来た
280名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:33:56.87 ID:NprWF8ykO
ヤスダに復活してほすい
281名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:37:14.31 ID:rRaEJK1M0
ボールもモルテンにしてほしい。もちろん黄色と黒のやつ
282名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:39:54.59 ID:kqykl1cL0
完顔阿骨打なら知ってる
283名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 08:46:05.72 ID:/YAx1w420
しっかし日本代表のユニフォームのダサさはなんなんだろうか

...通称 : 鼻血ユニフォーム...
284名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 09:29:03.90 ID:z6eegpiM0
そういえば、以前柏にいたフランサはミズノだったな。
新品を練習で穴あくまで履いてから試合で使う、という不思議な人だった。
285名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:30:09.17 ID:UyfnrIJq0
http://youtu.be/kIev_BmEIC0
この後香川はアディダスに引き抜かれた・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 10:36:48.86 ID:HPjPEAoNO
>>242
本当にそう
なぜ 内田を2 にしないのか
意味わからんよな
本人、下駄箱のロッカーで
2を探すっていうのに
287名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:10:18.86 ID:dLdkWUT20
>>278
そんな君には、コレ!
つ コパムンディアル

>>281
PF285Yだっけ?
個人的にはPF405の方が模様的にオシャレで好きだなあ
288名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:11:29.74 ID:4Me1VLAmO
>>264
当の本人のドイツサッカー界が「日本から第二の香川を探せ」って言ってたんだが
289名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:17:32.93 ID:dLdkWUT20
>>205
足の裏に電流を流してツボを刺激して筋力を一時的に増強させる、とか何かだったね
でも現実的にはそんな事するよりは綺麗なアーチを自然なバランスで取れるようにするインソールを1枚中に入れた方が遥かに理想的

>>271
全然問題ないよ
ナイキのT90レーザーとかなんかはつま先に無数のザラザラした突起を付けてシュートのコントロール性を向上させてるしねー
290名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:19:33.56 ID:SXc3fun60
ミズノとかアディダスとか関係なく本田自身の人格に欠陥があるから10番もらえないんだろ
↓こんな事やらかして世間からは「いっそ死ね」「二度と代表に呼ぶな」とまで
非難された奴に10番与える国なんかどこにもない
つか造反しといて全敗して帰るとか南米だったら空港でとっくに射殺されてるレベル
生きて代表メンバーに選ばれただけで御の字だろ

【サッカー】バラバラだった日本代表 反町監督の指示を選手は無視 本田圭の指示に従う 本田圭「それで問題なくやれた」と胸を張る★9
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1218926046/
3 :名無しさん@恐縮です投稿日:2008/08/17(日) 07:35:36 ID:/TeayPdn0[1/1回(PC)]
問題なくやれたのに、自分がPKとられて負けてですかw

4 :名無しさん@恐縮です投稿日:2008/08/17(日) 07:37:13 ID:B+cbzdh/0[1/1回(PC)]
ショボイくせにビックマウス
一番嫌われるタイプやねw

15 :名無しさん@恐縮です投稿日:2008/08/17(日) 07:45:28 ID:xTb2cLsy0[1/2回(PC)]
俺は名古屋サポだけど帰って来たら名古屋以外でお願いします・・・
291名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:23:06.46 ID:SXc3fun60
72 :名無しさん@恐縮です投稿日:2008/08/17(日) 09:08:32 ID:pYgHSlj20[1/1回(PC)]
こいつ帰国したの?
まだなら空港でほんだし爆弾だな

73 :名無しさん@恐縮です投稿日:2008/08/17(日) 09:10:25 ID:iodJasCMO[6/7回(携帯)]
>>72
帰国済みらしいよ
誰からも相手にされなかったらしい…
一番屈辱的な扱い

80 :名無しさん@恐縮です[sage]投稿日:2008/08/17(日) 09:28:54 ID:lBaWFIeG0[2/3回(PC)]
ゆとり「オランダにも僕のプレーに注目してくれている人はいると思う」

それはごもっともだけどオランダの考えは違った。
292名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:28:16.94 ID:SXc3fun60
85 :名無しさん@恐縮です[]投稿日:2008/08/17(日) 09:39:45 ID:2zZBI5pLO[1/1回(携帯)]
ここまで糞だったとは…
こいつは代表に呼ばないでくれ
大した結果残せてないのにどっからあの自信くるんだろ
問題なくやれた?
やれてないじゃん…
こいつプロ意識も日本の代表という認識もないな
自分勝手で自分の事しか考えてない
こんな奴チームにはいりません

93 :名無しさん@恐縮です[sage]投稿日:2008/08/17(日) 09:58:43 ID:jqKk3IcWO[1/1回(携帯)]
本田は代表から永久追放、本田に追随したヤツらは1年間代表呼ぶな
293名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:30:36.28 ID:UrIFkSqQ0
ミズノは欧米で頑張ってるのかい?
294名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:32:53.53 ID:SXc3fun60
98 :名無しさん@恐縮です[]投稿日:2008/08/17(日) 10:02:44 ID:qqeWherW0[1/1回(PC)]
監督を馬鹿にしている
近いうちにこの人物は誰かに殺されてしまうようなきがしてならない

193 :名無しさん@恐縮です[sage]投稿日:2008/08/17(日) 14:44:16 ID:e69/pIFs0[1/1回(PC)]
本田ってどんな選手かよく知らないけど指揮官の指揮通りにプレーできない選手は代表はおろかプロの世界からも締め出してほしい。

251 :名無しさん@恐縮です[sage]投稿日:2008/08/17(日) 16:55:44 ID:hbmhaqlJ0[1/2回(PC)]
監督の指示を無視して勝ったんならまだイイが、
それで負けんたんならホンダはサッカー辞めて
自営業でもしてろ。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:33:53.62 ID:fW7lnbmV0
ドイツはJFAが日本代表を強化するにあたってモデルに選んだ国だよ。
釜本たちを指導したのがクラマーさん。60年代からずっとパイプ太い。
クラマーさんはドルトムント出身の人だよ。まだご健在。
本人は香川の移籍に全く関与してないけど。
296名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:35:29.91 ID:WykW/n080
本田もミズノからアディダスに鞍替えしてたら多分10番もらえたんだろうな。
だがその「代表10番」という看板を捨ててでもずっと世話になってきたミズノへの義理を通した。
やっぱ本田は人間的にカッコいいわ。
297名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:41:16.19 ID:hVrWKEAz0
>>296
本田って損するタイプかもな
298名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:45:40.20 ID:SXc3fun60
>>296-297
これが信者かきもい

自分の行いがDQNで嫌われてるくせに「俺外人だから差別されてるんだ、でも負けない」とかほざいてる
韓国人そっくり
299名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:58:35.54 ID:O/5UMJIq0
そういえばドゥンガも代表試合ではナイキ履いてたけど
Jリーグの試合の時は今は無きヤスダのシューズ履いてたな
契約の関係でラインはマジックで黒く塗りつぶされてたが
300名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 11:59:19.74 ID:g/yCSes50
アディダス製品使うの辞めよ
301名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:02:04.67 ID:tgtJSlIV0
こんなことで悔しがる前に代表ユニフォームの反省をしてもらいたい
302名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:15:01.96 ID:bPmPkbFV0
芸スポだとアンチにもとんでもないニワカが湧くんだなw
303名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 12:35:23.37 ID:UDClAyBi0
代表ユニフォームの糞デザインに日本国民は切歯扼腕してるのに
304名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:51:56.97 ID:rxn98DpN0
なんかすげーハードワークしてる奴がいるなw
305名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 14:54:21.00 ID:Pwhrf/5A0
本番のユニがダサかったら、もうナイキに交代!
306名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 15:00:44.95 ID:Gtraqi4nP
>>281
アディダスのボールはモルテンが製造してるんじゃなかったかな?
307名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 15:32:23.72 ID:An5egiUVO
切歯扼腕って言葉使いたいだけやんwお前はことわざを覚えた小学生かww
308名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 15:34:36.36 ID:pmYKi3DI0
いろんなところに広告付けないとやってけないみっともないスポーツ、それが玉蹴りwww
309名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 15:37:08.72 ID:WnamMcol0
ミズノって言われるといまだに野球のイメージが強いわ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 15:45:41.10 ID:zJoT6JQG0
ロシアより上のレベルのクラブから0円でもいらないって言われたグロ田さんにはミズノがお似合いw
311名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 16:07:55.96 ID:A5UpowlP0
もともとプロ入りして最初からミズノ契約だっだが、本田がその後海外移籍。ワールドカップの活躍で大ブレイクした
それでアディダスがミズノよりはるかに多額の契約金をだして本田と契約しようとしたが、本田はミズノは最初から契約していろいろやってくれたから。つって断ったんだよな
本田の金より人情みたいなこいうとかは好きだ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 16:13:40.02 ID:KjHxiFwrO
プラティニは
ユーベの時はパトリックで
代表の時はアディダスと使い分けてたな
313名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 16:26:53.91 ID:fW7lnbmV0
プーマと契約していたクライフのユニフォームは
みんなと一緒のアディダスに見えるけど実は二本線w

胸のマークが消えたユニフォーム着てる選手もいた。
314名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:05:58.88 ID:Hx98swRc0
サポ金はアツギ
315名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:08:03.87 ID:TIN63Ced0
アディダスはめんどくさい奴らだ
316名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:20:18.55 ID:Gtraqi4nP
海外のスター選手もみんなナイキアディダスばっかりで萎える
イタリアはディアドラ着用減ってるんじゃない?
317名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:25:34.71 ID:XkPLYtzm0
読めねぇわ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 17:28:54.86 ID:8JQRZ8dpO
>>311
プロなら自分を高く買ってくれるとこに行くもんだと思うが
俺もそういうの嫌いじゃないわ
319名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 18:10:59.61 ID:R5GIODaF0
アディダス・キリン・祖父版

ミズノ・アサヒ・NTT
320名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:09:33.88 ID:KpYMTyrc0
>>316
金に物を言わせて契約取ってる可能性もあるし、弱小メーカーが経費削減で
契約打ち切る場合もあるだろうな

キーグロも経費削減で契約打ち切られたGKが阿鼻叫喚だし
321名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:22:18.60 ID:YanL7irq0
>>311
浪花節だけでなく、自分の足を一番分かってくれているって意味もあるんじゃないの?
322名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 22:34:04.13 ID:qoomdl1V0
そんなわかりにくい言葉じゃなくて憤死寸前ってわかりやすく言えよ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/20(土) 23:09:50.66 ID:ikIrIA1+0!
ミズノが大阪本社だからだろ。
本田も大阪だし。
324名無しさん@恐縮です:2013/07/21(日) 09:01:51.48 ID:ImFk8sSfO
>>102
自分の国語力の無さをそんなに喧伝(けんでん:意味は字で大体分かるでしょw)しなくても…
325名無しさん@恐縮です:2013/07/23(火) 02:28:17.87 ID:aTHL8zX60
ホンダも馬鹿だな
アディダスだったら今頃ミラン、去年にも移籍できた
試合出れないだろうが3年前にレアルもあり得たよ
日本代表は当然に10番だった
勘違いしすぎ
ブンデスディスっているしここまで来ると頭悪いんだろうな
326名無しさん@恐縮です
ミズノかぁ。
カレッカがミズノだったな。懐かしい。