【サッカー/日本代表】ミズノ製のスパイクを履く本田圭佑の活躍にアディダス社が切歯扼腕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ミズノ製スパイク履く本田圭佑の活躍にアディダス社切歯扼腕  2013.07.18 16:00

多くのメディアに露出し、衆目を集めるプロスポーツ選手は、アスリートであると同時に絶大な訴求力を持つ格好の
「広告媒体」でもある。選手個人が契約できるのがグラブやバットなどの用具に限られる野球に比べるとサッカーは
広告に寛容なスポーツである。

Jリーグのユニフォームは右胸にメーカーのロゴのほか胸や背中、袖や腰など、様々な場所に商品や社名のロゴをつけて
プレーしている。広告との調和性が高い理由は、日本サッカーがかなり古い段階で「スポンサー契約」の重要性を
学んだからといわれる。きっかけは「神様」ペレだった。

1984年8月の釜本邦茂の引退試合。釜本に敬意を表して来日したペレが、当時のヤンマーの赤いユニフォーム・背番号10を
着ることになった。

「ペレは当時、プーマの顔としてCMに出るなど世界を駆け回っていた。ところが、ヤンマーのユニフォームはアディダス製
だからペレは着用できない。そのためこの試合ではペレのユニフォームだけ3本線が入っていなかった。これを見た関係者が、
スポーツにおける広告契約とは何たるかを学んだといわれています」(サッカー協会関係者)

個人に目を転じれば、サッカーで選手が個人契約できるのはスパイクだけ。今回のW杯最終予選を前に、日本のエース・
本田圭佑がスパイクをミズノと共同開発したというニュースが大きく報じられた。これに切歯扼腕したのがアディダスだった。

「アディダスは2007年から8年契約、160億円を投じて日本代表の公式サプライヤーになっています。ところが前回の南ア大会
では無回転フリーキック、今回の予選でもPKと、露出したのは“本田の足”ばかり。おいしいところをミズノに持って
行かれた形です。ミズノは共同開発に数千万円をかけたといいますが、アピール度もケタ違いでした。ミズノの計算勝ち
でしたね」(サッカー誌記者)

選手の真剣勝負同様、グラウンドではスポンサーたちの争いも繰り広げられているのである。

NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20130718_198816.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:37:06.29 ID:g1xfuyUd0
せっしやくわん
3名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:37:19.74 ID:tRjMe+dY0
き・・・きり・・・
4名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:37:42.65 ID:NT72Wrya0
ランバードとかこの世で1番ダサいと思ってる


今でも
5名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:37:51.94 ID:x7DGNXSv0
[名](スル)《「史記」張儀伝にある言葉から》怒り・くやしさ・無念さなどの気持ちから、歯ぎしりをし腕を強く握り締めること。「出し抜かれたと知り―する」
6名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:37:56.98 ID:e2jXJZ5Q0
きりば・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:38:03.79 ID:KumY4D3X0
あの黄色いスパイクめっちゃ売れたよな
8名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:38:19.73 ID:FTd4Pr1s0
ざまあとしか
9名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:38:47.45 ID:QH43Yj/m0
でも香川の方がはるかに本田の上いっちゃったから結局アディダス大勝利だろ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:39:04.50 ID:TyqFhscB0
どんなスパイク履こうが一流は一流だし二流は二流
11名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:39:36.46 ID:jG8Z1/FV0
香川のせいだろw
12名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:39:44.20 ID:iIwkVcsG0
>>9
世界だと香川のほうが上だけど日本代表に限れば本田の方が目立ってる気がする。
13名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:01.27 ID:ULgj7ugW0
ミズノは本田の契約に10億ぐらい払えよ。
フッキもロシアだしな。

ここは本当に間抜けすぎる。
フッキや本田がプレミアやセリエにいることのメリット
考えろよ。
14名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:06.29 ID:0rxaNnTu0
とにかくアディダスジャパンはダサいデザインを何とかしろw
15名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:14.78 ID:PHUQ/XUn0
>>4
お前は全国1億2000万のmizunoファンを怒らせた
16名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:17.27 ID:GXzQ7WBS0
先生読めません
17名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:27.77 ID:YZa3ozOv0
子供はあこがれの選手のスパイクじゃなくて履きやすくフィットしたスパイク履くべき
18名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:31.71 ID:UpG9eHp9P
ミズノのスパイク履いてるやつは嫌いになれない
リバウド、アイマールは特に好きだった
19名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:36.64 ID:GgizTKFs0
スパイクは知らんが、子供達は本田の背番号4のユニフォーム買ってるって話はある
20名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:43.38 ID:WCVuANh7O
俊輔の頃はフリーキックがあったけど香川はフリーキックがないからスパイクの宣伝はなかなか難しいな
21名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:40:56.17 ID:2kyCkUZB0
きりば…なんとか…うで?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:00.74 ID:GQvPTjPy0
日本人の足にはアシックスが合うと思う
23名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:04.41 ID:hSQ+pXPtO
ここまで来るとなんか可哀相…
24名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:23.20 ID:xZDTrNzeP
アディダス、ナイキが本田に巨額オファー出しても断ってるらしいな
ミズノなんかせいぜい年間1億程度しか出せないと思うけど
25名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:27.65 ID:XIblBc2D0
14 鳥栖、甲府
↓↓降格
13 磐田、湘南

08 大分
26名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:38.25 ID:ccCQbNmG0
個人差がとても大きいんだろうが、ジョギングシューズはミズノが一番俺の足に合った。
27名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:48.00 ID:QH43Yj/m0
>>12
http://www.daily.co.jp/soccer/japan/2013/02/07/0005724421.shtml
ユニ売り上げも香川のほうが圧倒的に上
さらに人気も上なんだけど
28名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:54.36 ID:ewUNe6V00
ミズノ
本田
ザゴエフ
フッキ
リバウド

アシックス
ディナターレ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:41:57.09 ID:HyuglVI50
無回転ネタ散々やったけど本田がしょぼいキックしか蹴れなかったのは笑った
30名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:42:06.00 ID:9lnd1gLw0
誰のユニが一番売れてるかちゃんと言わないよなアディダスは
これに関してはきちんとした記事を見たことが無い
31名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:42:24.53 ID:hcD5P2Ub0
ミズノ履くと3年間フリーキック入らなくなるらしい
32名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:42:25.66 ID:lW+n6Feg0
代表の糞ださいユニここだっけか
死ね
33名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:42:46.97 ID:43RUyENCO
アディ、ナイキ糞ザマァwww
34名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:42:48.93 ID:kaT3gSHD0
き、切歯扼腕
35名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:07.56 ID:AHjIbKjx0
モレリア、イグニタス、プレデターくらいしかスパイクわからん
36名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:11.85 ID:1zBVn8QJ0
アディダスは俊さんに死ぬまで年5000万払うんだろ?
なら俊さんモデル作ればええんちゃう
37名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:12.26 ID:KWRV37TqT
2002モレリア履いてゴール決めたモリシと
2010年イグニタス履いてゴール決めたホンディ
この二人はネ申
38名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:20.43 ID:pAUWuWIQ0
アディダスと契約してドイツ行けよもう「
39名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:22.52 ID:PHUQ/XUn0
>>22
うむ、アシックスも素晴らしいな、mizunoと同等に素晴らしい
ナイキやアディダス等の唾棄すべきスパイクを子供に履かせてはいけない!
40名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:28.70 ID:WCVuANh7O
スーパースターの筆箱を持ってた思い出
41名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:34.34 ID:3NmGBGwtP
ちょ、なんて読むの?
42名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:55.64 ID:gKbaynfVP
記事の内容はどうでもいいんだが、切歯扼腕って何かと思って開いてしまった。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:43:56.42 ID:zB/rO82G0
でもサッカー用品はほとんどアディダスだろ?
元はとってると思うけどなあ。
自分の子供はアシックスはいてるけど。
44名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:44:11.67 ID:EExVJDJA0
ナイキは横幅きつくてアディダスは横幅ぶかぶかでミズノは同じ価格帯でも安っぽい印象
45名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:44:13.02 ID:iNuLbReNP
俺も消防の時アディダスのブンデスガーシリーズのXTとかXSとかリンダウに憧れたけど
実際履いてみて買ったのはランバードだったな。
46名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:44:22.88 ID:HyuglVI50
サッカー部の奴なら分かるだろうけどミズノなんてダサいイメージしかないだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:44:30.80 ID:xZDTrNzeP
>>30
まぁ香川、本田、内田、長友、長谷部あたりが売れてるだろうな
今野のユニ着てる奴見た事無いw
48名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:44:45.11 ID:kaT3gSHD0
日本企業に貢献する本田△
49名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:44:45.77 ID:JTcIeTpz0
ミズノはねるとんのCMなんかやめたらよかったのになあw
未だにあの番組の印象強いわ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:01.38 ID:P4ZRWH2N0
優秀なサッカー選手はアディダスと契約するのが色々な面で有利じゃないのか
香川や中村見てて思う
51名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:06.81 ID:QKMuU3qm0
△がアシックスだったら最高だったのに
52名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:14.02 ID:g9v95s130
ミズノの靴は日本人に合うよ。
53名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:19.65 ID:gi0nofe80
>>12
前線でキープしないと何もできないクソサッカーだから
54名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:20.88 ID:/T9dCokG0
アディダス履いてたら10番確実だったよな
代表のユニもダサくするし碌でも無いなアディダス
55名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:22.22 ID:ewUNe6V00
ディ・ナターレはアシックスでゴール量産
56名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:50.55 ID:H1bVrMo40
>>30
鉄板で売れてるのは本田・香川・長友・遠藤の4人だろうけど、
その内アディダスが香川だけってのがなw
57名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:56.64 ID:t+8q5+MD0
ガキどもがみんな本田本田言いながらFKやPKの練習してるもんな
58名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:59.25 ID:fI1Zr6hZ0
>>13
フッキや本田は義理堅いんだよ
逆にミズノは南米とかで無名の新人選手に無償でスパイク提供したりして選手を発掘してる
ミズノのサポートは他社以上って話だ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:02.37 ID:Vuxuj9Ev0
飛ばないスパイク
60名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:29.46 ID:5zgrYwUpO
代表のユニフォームをプーマ、アシックス、アディダスで回そうよー
61名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:32.16 ID:5MF+7ZQ60
正直スパイク屋、特にアディダスが日本代表の選手層を薄くしてる気がする
ハーフナーマイクなんていらないだろ
機材スポンサー屋は、排除すればいいのに
62名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:43.84 ID:9lnd1gLw0
>>47
女性人気の一点集中で内田1位があるかもしれん

まぁ購入者年代別の割合を見てみたいものだ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:48.36 ID:kj1hdtFY0
切歯扼腕て書きたいだけとちゃうんかw
ゲラゲラ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:48.97 ID:+i9dKqeWO
せっしやくわん
65名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:46:50.35 ID:n2aQucDp0
△がヤスダだったら俺の嫁を差し出した
66名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:01.75 ID:2ncaodZJ0
さっき日テレで本田の移籍流れたってやってたけどスレないの?
67名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:16.89 ID:JTcIeTpz0
>>60
外資イラネ
68w:2013/07/18(木) 19:47:37.42 ID:YWhCE57O0
兄貴が元ミズノとかじゃなかったっけ?
69名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:43.22 ID:XITI2PtI0
日本代表のオフィシャルの集合写真を撮るときに
前に座った本田をスパイクの映らない後列に移動させてた動画があったな。
70名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:44.72 ID:ewUNe6V00
全員ミズノとアシックスにしろよ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:47.09 ID:D6p1yfCq0
確かにミズノのイメージは上がってると思うわ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:49.76 ID:PHUQ/XUn0
>>61
今や年代別代表の合宿ではアディダスのスパイクがバラバラと配られる始末ですよ
73名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:51.30 ID:oWqJQ2Q70
しかし、小六の頃の本田は、アデダスとかのCMに出て・・・なんたらかんたらと言っていたような希ガス。


   年収40億円を夢見ていた小六は、我国においては過去に例がないと思うで。


  世界一のプレイヤーになると予言した男やで。ミズノで満足できるとは思えないわ。
74名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:51.89 ID:GXzQ7WBS0
香川 僕は基本的には軽くて、フィット感があれば一番ベストかなと思ってるんですけど。
そういう意味ではadizero F50はすごく良いスパイクですね。昔から軽いのが好きで、
自分のプレースタイル的にもスピードというものが求められるので、軽くて足に合ったスパイクというのが一番ですね。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7857139/
75名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:51.91 ID:lH8SoXyp0
>>18
ジャンフランコ ゾラ!
76名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:47:53.43 ID:ULgj7ugW0
>>66
ロシアリーグ始まってるし、もう誰も期待してないだろう。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:13.38 ID:kj1hdtFY0
アシックスはかかとが緩い
78名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:14.53 ID:ia/Rvo3g0
こいつが代表でフリーキック決めたのはデンマーク戦だけだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:19.43 ID:QIPRlCrE0
ミランはアディダスなので
スパイクを履き替えろという要求ですか?
80名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:20.02 ID:H1bVrMo40
>>62
内田も売れてるだろうな
前のユニフォームの時は俊輔・本田・遠藤がTOP3だっけ
アディダス枠よえーなw
81名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:34.65 ID:N7NYy+ZTO
金が欲しけりゃアディダスやナイキと契約しろ。
アスリートとして用具に拘るならミズノやアシックスと契約しろ。
82名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:36.89 ID:wroWPu5H0
検索急上昇ワードに「切歯扼腕」が来るかな?
83名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:41.93 ID:KWRV37TqT
香川がW杯でゴール決めたら変わるよ
単純なもんよ
アディダスはユニで設けれるからいいじゃん

W杯で一番爆死したのは「魅せてくれ内田」のメーカーだったな(´・ω・`)
84名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:48:52.59 ID:iKYR2MYJO
ディアドラとかロットの事も
たまには思い出してあげて下さい
85名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:04.61 ID:d6aC0dZ70
なぜネトウヨはアディダスという単語を目にするとファビョりだすのか
86名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:41.46 ID:vSaPbApJ0
カズが居たころは圧倒的にプーマ人気に11番人気だったよな
87名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:41.53 ID:LtukJm4f0
ちょっと前のアディダスF50とかゴチャゴチャし過ぎて糞ださかったな
今はだいぶマシになった
88名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:42.37 ID:sjc9W0cJ0
代表のアディダス枠は多すぎ
使わないのに呼ばれる高橋・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:46.21 ID:fziHtGGGP
ミズノって野球メーカーだろ
だっせw
90名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:46.76 ID:kj1hdtFY0
>>69
まじかひでーなアディダス
91名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:48.46 ID:lSKyKKFM0
>>24
アディダスかナイキのオファー受けてCSKAへの移籍金も払ってもらえばいいのに
ミズノってダサいし
92名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:49:57.09 ID:6GcEs9iW0
確かチアゴ・モッタもミズノだっけか
93名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:50:21.43 ID:O3IKji6PP
>>1
実際はスパイクなんて関係ないけどな。

香川の場合、カゴメ、新生銀行、東芝、関西ペイント、など、スパイクやユニフォームと
直接関係ない企業がスポンサーに付いてる。
本田がこういう企業のスポンサーをゲットできるかが問題。
ガガミラノではちょっと…。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:50:22.16 ID:LPs5aZ9n0
>>27
ホームズスタの近所のショップではだろw
95名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:50:52.34 ID:P4ZRWH2N0
>>73
確か長谷部は年俸30兆円いってたような
96名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:50:54.27 ID:o+0TWLM30
きりは・・・きりは・・・うで・・・
97名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:51:01.69 ID:iQ9+3cFT0
香川に代表の10番を鼻先で掠め取られて、先にメガクラブに行かれた上にそこでハットトリックまで決められた
一方の本田さんは未だにロシアで移籍話に進展なし

どう考えても切歯扼腕はミズノの方だろう
98名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:51:26.20 ID:77PkfbuWO
>>1

おい
マジで読み仮名振れよアホ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:51:31.44 ID:PHUQ/XUn0
ここでmizunoディスってるヤツは一族郎党たたられるからな、覚えとけよ!
あとmizunoを裏切ってアディダスなんて悪魔に走る香川は今すぐ地獄に堕ちろ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:51:35.98 ID:iNuLbReNP
プーマ=マラドーナ(ナポリ)
ランバード=カレカ(ナポリ)
パトリック=プラティニ(ユヴェントス)
アディダス=大空翼(南葛)

こういうイメージ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:51:48.00 ID:peKhiK9r0
日本人の足にはアシックス

走ってる人ならわかる
102名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:51:55.32 ID:TU/Qfx4a0
じゃあ日本サッカーはそろそろアディダスとの契約が切れる頃だな
まさか更新しないよな?w
103名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:52:14.78 ID:fziHtGGGP
ミズノなんてはいてるサッカー少年なんているの?w
104名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:52:16.33 ID:9OWOzwOT0
ミズノは違反ボールだから駄目だ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:52:16.69 ID:kj1hdtFY0
乾もアシックス
106名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:52:51.19 ID:K/P7E4+VO
野球とかだとアップになる機会や時間がサッカーの比じゃないのに
不思議と「この選手はこのメーカー」ってのは少ない気がする
バットとか目立ちそうなものなのに
107名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:52:55.70 ID:W0WvbhHZP
ロベルトバッジォと騎場拓馬はディアドラなんだよな。
108名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:53:45.94 ID:XvaoLdXEO
スパイクはしゃーないだろ。

特に本田みたいに左右サイズ違うとかだと、きめ細やかなケア
必要になるし、そう言うのはやはり小回り利く小ささないとまず
出来ないだろ。

ましてやミズノではイチローとの二枚看板。
アディダスなら他に幾らでも契約出来るだろ。

個人的には、デザイン野暮ったいし足には絶対合わないの
分かってるんでナイキとアディダスは買わん。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:53:47.14 ID:3foJ6D9w0
ミズノって日本制?
意識したことなかったから気付かなんだ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:53:47.01 ID:R9/9AEmZO
アディダスって反日企業だよな?
111名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:53:57.75 ID:JHrREz/w0
アディダスは中村俊輔選手と生涯5000万円/年のスポンサー契約している。
112名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:53:58.31 ID:phx0GQRy0
ハーフナーマイクの悪口を言ってたアディダスの女社員はまだ居るの?
113名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:02.00 ID:fziHtGGGP
サッカー部だったがミズノなんてはいてる奴見たことねえわ
あれってダンロップみたいなもんだろw
114名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:02.26 ID:d0gK3+zB0
アディダス
日本代表ユニだけでも
ハンパないボロ儲けだろうなぁ...
115名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:10.07 ID:UYS481Fv0
キリンとアディダスの真逆を貫いてほしい
116名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:10.42 ID:0Z47YrFN0
昔のミズノのスパイクなんて、
http://ameblo.jp/hasemako1414/entry-10506099539.html
こんなアディダスのパクリデザインだったんだぜ?
中学時代に履いているの、他校で一人しか見たことない。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:10.77 ID:EbfWBAI40
せ・・・切歯扼腕
118名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:14.64 ID:iNuLbReNP
>>108
イチローのスパイクはアシックス
119名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:19.75 ID:EscFxhuOO
あんなクソダセーユニフォームを提供し
NIKEより安い提示しか出さないadidasなんぞ
日本から駆逐した方がいい
もしくは他と競争させないとダメ
本田は真の愛国者
中村や香川みたいな外人に魂を売ったクズとは違う
120名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:43.83 ID:kj1hdtFY0
イチローはアシックスやで
ダルビッシュもナイキからアシックスに変えた
121名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:49.60 ID:5Ud2mqAJO
せっしやくわんとか書かれても読めんわw
122名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:54:53.50 ID:u2H2Gsaz0
代表の10番は、どう考えても本田だよな
香川自身も、なんで俺が10番?って思ってるよ
今は本田が4番だけど、それもおかしい
結局アディダスが裏でコソコソやってるから変になる
ザッケローニもアディダスの帽子とかかぶってた
不自然だっつーの
123名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:55:15.57 ID:YUDs9o+Z0
Newsポストセブンごとき低俗な媒体が「せっしやくわん」なんて単語を使うなんて
違和感あるにも程があるw
「ほぞを噛む」くらいにしとけっての
しかもスポーツ系のニュースだから余計、読めすらしない人が多いだろうにw
週刊ポストや女性セブンなんかに俗文書き散らしてるゃいな類いの人間も
暑さで自分が嫌になっちゃってつい
読者に合わない難しげな言葉をひけらかしちゃったのかなww
124名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:55:17.90 ID:cUfqPF5a0
カンガルー革のを手入れしながら履いてきた古いタイプの人間だからか
ハイテク素材の人工皮革ってなんか好きになれないわ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:55:53.32 ID:WAgdTxbV0
アディダスって何でデザインがダサイの?
126名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:56:10.08 ID:3foJ6D9w0
>>124
なんかなつい
127名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:56:25.70 ID:lbjDSH2e0
アディダス10番はマジで日本サッカーの邪魔をしていると思う
アディダス10番選手はマスコミが絶対貶していけない聖域になるからおかしな事になるのは
俊さんの暗黒時代で学んだ
128名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:56:27.60 ID:XITI2PtI0
ああ、これだこれだ

http://2chfootball.net/2012/06/2-41.html
129名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:56:44.95 ID:MXN9h6MN0
アシックス履く奴いないのか 日本メーカーの使えよ
130名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:56:50.19 ID:9jROZUbTO
>>125
プーマのほうがダサいぞ。
131名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:56:54.96 ID:rVr83BxJ0
アディダスと言われるとどうしても具現化の団子鼻を思い出してしまう
132名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:57:04.30 ID:gGPs6soR0
>>79
それはユニ
スパイクは自由
133名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:57:18.88 ID:cev09Bti0
おれもミズノのウェーブライダー履いてジョギングしてるわ
ミズノは最高
ミズノにしてから足を壊さなくなった
あと靴下もミズノが最高
なんとなく垢抜けないけどモノが最高
134名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:57:19.86 ID:iODawaEK0
アシックスをパクって生まれたのがナイキ。
美津濃に惨敗するのがアディダス。

日本メーカーって最強なんだな
135名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:57:22.68 ID:ULgj7ugW0
教会がミズノを優遇したら癒着されて変なことされたらかなわん。
野球の件があるだけにな。
136名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:57:31.15 ID:9lnd1gLw0
>>56
アディダスの切歯扼腕っぷりスゲエ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:00.86 ID:N7NYy+ZTO
>>124
小笠原も最近の派手なカラーリングのシューズが嫌で
ナイキからカッパに移ったしな
138名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:05.24 ID:QH43Yj/m0
http://twitter.com/kicker_jp/status/357809162878586880
デンマークのEkstra Bladet紙によれば、ドルトムントの関心も伝えられたデンマーク代表クリスチャン・エリクセン(21:アヤックス)が、ACミランと4年契約で合意したという。
同選手はトップ下を主戦場とする攻撃的MF。


           本 田 オ ワ タ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:05.49 ID:FJ+JuG/v0
普通、160億円もの巨額を日本代表に投じるサプライヤーは大切にされる物だが
アディダスが やーめたと言ってきたらどうするつもりか
140名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:08.05 ID:mI7XE+O80
本田・エアリー・圭佑はホント笑わしよるなw
マジで口だけの男w
141名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:24.57 ID:3foJ6D9w0
ショップ行ってフリットの素敵な笑顔のポスター見たらロッド買ってた
142名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:29.32 ID:E2KejNcu0
岡崎もミズノで吉田麻也もミズノだしな

いまの代表はかなりミズノ色強い
143名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:32.02 ID:P4ZRWH2N0
まぁパラメヒコが一番はきやすかったわ
144名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:32.26 ID:WAgdTxbV0
日本代表のユニがカッコ良かったのは2004年のジーコジャパンアジアカップ優勝の時だけ

それ以降のアディダスユニは全てダサイ

しかも毎回ダサさが増してる

ドイツ代表のユニはカッコいいのにな

フランスみたいにアディダス切ってナイキに変更しても良いんじゃない?
145名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:58:38.39 ID:1zBVn8QJ0
まあ個人スポンサーは好きにしろって思うけど
代表ユニがクソダサいのだけは許さない
146名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:06.32 ID:LtukJm4f0
>>130
プーマはかっこいいだろ
アディダスのF50がダントツでださい
何であれだけあんなにゴチャゴチャ変なんだろうっていう
147名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:10.03 ID:JTcIeTpz0
>>101
足の形がおかしい靴難民だけど、
アシックスのスニーカーが異様に履きやすくて重宝してる
そろそろぼろくなってきたが手放せない
148名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:10.50 ID:rJtoPmYx0
でもミズノ履いてるせいで、写真撮影で椅子に座れない本田
149名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:28.38 ID:2JoQHixj0
内田さん
150名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:31.25 ID:bF8fhlgf0
昔ヨーロッパで契約してない選手が
白ラインマジックで黒く塗りつぶしてまで
ミズノ履いてた人結構いたような
151名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:51.53 ID:ELJh8z0U0
>>22
わかるわ
最近は分からんけど部活の時アシックスとディアドラばっかだった
152名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:59:59.83 ID:VeSJKV0c0
先生勉強になりました
153名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:01.56 ID:R2Ensb1m0
最近のニュースはゆとり向けなのか簡単な漢字でもひらがなで書く癖に
154名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:08.13 ID:+M08BB08O
俊輔って現役代表の頃は新作出る度に履き替えてたけど、
代表呼ばれなくなったら広告価値の低下で香川へシフトしたせいか
割りと古い型のスパイク履き古してるよな
やっぱプレイヤーとしたら同じスパイクを履き続けたいもんなんだね
155名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:12.70 ID:Z9ldrQ56O
>>27
実力の本田
スポンサーの香川
156名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:14.72 ID:oWQx5k850
さっきやってたニュース番組の中でも、富士山の登山客を看る医師が本田のTシャツ着てたよ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:15.54 ID:kaT3gSHD0
アシックスのスパイク安くて学生にはいいんだよ
158名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:18.14 ID:XHY0rklH0
ユニもミズノが最高だよ
159名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:20.32 ID:XvaoLdXEO
>>118
スポーツウェアでミズノの看板背負ってる。
スパイクの件は知らんけどね。
160名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:41.50 ID:mtd1YsIw0
ずっとモレリアとDSliteを交互に履いてる
161名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:50.42 ID:JHrREz/w0
クリックスヤスダのスパイクはもうないのか。
162名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:00:50.44 ID:gGPs6soR0
本物志向ならアシックスかミズノだわな
おしゃれ志向なら中出しさんのようなナイキ
人の視線が気になるならアディダス
163名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:18.31 ID:kWIOiI9f0
代表ユニからするとアディダスは反日だな
164名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:20.87 ID:+r+If7wA0
アシックサなんていらねー
165名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:38.30 ID:TU/Qfx4a0
これからは俺もミズノかアシックスの靴を買おうかな
166名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:41.52 ID:kj1hdtFY0
憲剛もミズノ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:46.41 ID:2WzoJRGS0
ダンロップ一択
168名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:47.95 ID:2ChYWTIE0
ミズノのサイト見たらこのスパイクすげえじゃん
ドライブと無回転に特化したまさに本田さん専用スパイクだった
169名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:50.96 ID:xZDTrNzeP
ミズノは本田に頭上がらんな
本田のおかげでミズノのダサいイメージがかなりマシになってる
野球だけじゃ未来無いし
170名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:01:53.21 ID:Ni7/gTWu0
サッカーのスパイクはミズノ一択だったわ
アディダスとナイキは細い
171名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:02:12.64 ID:WAgdTxbV0
>>164
陸上ではアシックスが主流中の主流
172名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:02:14.17 ID:N8MP0yEK0
ディアドラにしろよ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:02:27.88 ID:+uOTo0l60
174名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:02:43.14 ID:P4ZRWH2N0
プロでもない下手くそが20K以上するスパイクはいてるとちょっと笑えるけどな
175名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:02:50.46 ID:pOpiw1uo0
ミズノの本田はW杯に出るためにロシアに…
176名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:02:55.45 ID:02u3S6X30
き・・・切歯扼腕
177名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:03:14.91 ID:LtukJm4f0
>>174
セールで買ってるかもしれんだろう・・・
178名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:04:08.06 ID:kj1hdtFY0
ユニはプーマかな
179名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:04:11.11 ID:ay/UCa1c0
見せてくれ 内田
180名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:04:24.84 ID:sCZfi9Ze0
アディダス(ドイツ企業)に支配されているからな日本代表
香川もアディダスだから10番もらえたし
181名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:04:51.21 ID:1EVmZfF2O
ルコック履いてたなぁ
182名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:04:55.01 ID:N8MP0yEK0
中学のとき陸上部で
アシックスの超軽量シューズが凄い流行った
一方で俺の履いてたランバードはむちゃくちゃ重くて鉄下駄と呼ばれた
183名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:04:58.98 ID:ltkxeRpt0
アシックスのアシってずっと足の事だと思ってたぜ。
184名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:05:19.33 ID:mF+FlximO
ハンドボールシューズはアシックスかミズノの二択だった気がする
185名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:05:39.37 ID:euUhs57yO
アシックスさいこー
186名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:05:42.03 ID:dCZr+N8O0
ダサさではZETTの右に出るものはない
187名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:05:48.60 ID:ITEa4sO00
>>170
いっしょだわ
みんなパラメヒコ履いててたけどおれはモレリアだった
188名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:05:50.25 ID:JCJZHFhO0
東アジアの10番山田がいいなーっておもったけどPUMAだからないか。
189名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:06:03.99 ID:mYZMLN320
隔靴掻痒
190名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:06:13.27 ID:s0iUYeoZ0
お前ら教えてやるよwww

せっし やくわん
191名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:06:22.99 ID:3foJ6D9w0
ジョーダンの影響でナイキがかっこよく見えた
192名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:06:35.45 ID:+uOTo0l60
中田はシューズ合わなくてソックスを重ねて履いてたんだっけ?
193名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:07:10.05 ID:mYZMLN320
…NAI!!
194名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:07:49.12 ID:Z9ldrQ56O
>>173
プロ学会員
195名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:07:50.12 ID:rJtoPmYx0
月星シューズ最強
196名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:07:56.46 ID:6WImtg6Y0
スポンサーの意向でメンバー選考すな  もしザックがそれをしてるんなら解任してくれ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:08:01.44 ID:OXN1M7B80
デザインだけで香川モデル本田モデル買うとしたら
本田モデル買うだろうなぁ
香川は男から見て格好良くない
本田は男らしいし格好いい
これが香川がブレイクしない1番の理由だと思うなぁ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:08:07.46 ID:FHcfmwtk0
アディダスのライバルはナイキだろ
日本でアディダス一人勝ちはよくないと思うんで他の企業も頑張って
199名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:08:09.88 ID:WAgdTxbV0
日本代表のユニがカッコ良かったのは2004年のジーコジャパンアジアカップ優勝の時だけ

それ以降のアディダスユニは全てダサイ

しかも毎回ダサさが増してる

ドイツ代表のユニはカッコいいのにな

フランスみたいにアディダス切ってナイキに変更しても良いんじゃない?
200名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:08:16.15 ID:QUVsSFkQP
香川はキッカーじゃ無いからしゃーない
清武に頑張って貰うしか無いが、正直ビミョー
遠藤引退したら右足有利な場面では出て来るかも試練
201名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:09:00.10 ID:kj1hdtFY0
あのオレンジとシルバーのイグニタスかっこいい
202名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:09:03.13 ID:R9/9AEmZO
ミズノとニューバランスのデザインがかぶる
203名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:09:16.44 ID:sCZfi9Ze0
日本代表ならせめて日本企業でスポンサーしてほしい。
自国にメーカーがないならべつにいいけど、自国の代表には自国のスポンサーがつくべきだろう。
アディダスはドイツ企業なんだから、日本はミズノやアシックスにするべき。
204名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:09:24.92 ID:bprLGszG0
>>20
軽いフットワークを売りにすればええんや
205名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:09:55.11 ID:n8gOtP290
ナイキとアディダス→香川

みずの(笑)→本田



やはり選手の格が違うな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:10:03.72 ID:I2ueP6P70
アディダスも香川じゃ絵にならんの分かってるからな
207名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:10:05.51 ID:oWQx5k850
サッカーのスパイクも昔に比べるとだいぶ安くなった感じがする

天然皮革から人工皮革メインになったから低コスト化できるようになったのかな
208名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:07.77 ID:4vINQrRO0
せっしゃやくまん
209名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:16.16 ID:kGPSyv360
社切歯扼腕
しゃせつば…
210名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:30.49 ID:kb3rOtfM0
確か南アの後、本田にアディダスがオファーしたけどそれを蹴り
しかも本田モデルのミズノのスパイク結構売れたんだよね
それからの監督&マスコミの流れには露骨過ぎて笑った
211名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:31.48 ID:FHcfmwtk0
アディダスは日本に悪意もってない?
代表ユニフォームは異常にださいし
ユース代表の選手にアディダススパイク義務づけたりして
212名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:43.00 ID:OctSKSV00
http://twitter.com/kicker_jp/status/357809162878586880
デンマークのEkstra Bladet紙によれば、
ドルトムントの関心も伝えられたデンマーク代表クリスチャン・エリクセン(21:アヤックス)が、
ACミランと4年契約で合意したという。
同選手はトップ下を主戦場とする攻撃的MF。

         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    本田のミラン移籍は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうロシアリーグは開幕して、本田も現実と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
213名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:53.43 ID:XWLrAA310
本田の影響はでかい。
公園でのサッカー少年なんかは、よく本田モデルのミズノはいてる
かなり影響力あると思うよ
214名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:11:58.57 ID:I2NHmSnF0
高校の時にアガシの影響でナイキ履いてたが、履きつぶしてアシックスにした
エアー閉じ込める為に重い素材使ってたのかしらんが、アシックスの
フィット感はマジ凄いと思った

プロはオーダーで作ってもらえるから足型とか関係ないだろうし、
今は素材も進化してるだろうけど
日本人なら日本メーカーの方がいいと高校生ながらに思ったな〜
215名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:12:24.07 ID:xZDTrNzeP
>>197
本田が渡辺謙とドコモのCMやってるけど、
あれ香川だったら渡辺謙に圧倒されて画にならんだろうな
本田はオーラで渡辺謙に負けてないもん
216名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:12:26.03 ID:P4ZRWH2N0
>>203
日本の企業に巨額マネー払う勇気と体力はあるのかなぁ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:13:47.33 ID:ZWjuEBK90
ていうか、日本代表もミズノでいいやん
218名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:14:06.27 ID:/T9dCokG0
香川なんて犬とかイルカ相手にサッカーしてる不細工だもんなw
219名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:14:21.13 ID:VFxvEG2C0
>>50
そのせいで増やさなくていいアンチが増えてもいる、という印象
220名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:14:35.17 ID:lKTiuKW/0
ウエアはこだわらんけど靴は国産メーカーが信頼できるな
221名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:14:53.10 ID:LA74qaMb0
>>4
おい!てめーこらぁ
カールルイス舐めてんのか!
222名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:15:20.32 ID:CJencFNuI
アディダスも香川がチョン顔じゃなければ万歳だったろうな
223名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:15:31.16 ID:bd0TSJZ70
ミズノの株、去年ロンドンオリンピックで上がるぞと騙されて買ったが含み損大
それがどうだ、最近ぐんぐん上がって利益大
これで東京にオリンピックがきたらすごいことになりそう
224名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:15:34.79 ID:Es12+RV50
ミズノはなんとなくダサイ

本田が頑張ったところで野球メーカーのイメージは拭えない
 
 
225名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:15:45.31 ID:RQusHwkAO
アンチではないけど、無回転ってあんまり決まってないような…
226名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:15:46.43 ID:R331dYqv0
ミズノで良いジャン!
うちはJ2チームだけどミズノとスポンサー契約してるしw
227名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:16:18.35 ID:kS1EXnhT0
日本人ならミズノだろ。
俺の子供のサッカークラブではミズノのスパイク履いてる子供の方が多い。
派手なやつw
228名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:17:36.36 ID:rsF/26h60
>>118,159
イチローはバットはミズノで、スパイクはアシックス。
普通の選手は一社契約だけど、イチローは道具に対して拘りがあったんだろうね。二社契約しているのは珍しいと報道されていた。
229東熱航空69便 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 20:17:38.42 ID:G9Brougd0
スポ少の頃はプーマ全盛期だったな
飲み物は凍らせたゲータレード
食べ物はレモンの砂糖漬け

懐かしい
230名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:18:34.60 ID:TU/Qfx4a0
アディダスの靴を履いてるんだが、時間が経つとフィット感が無くなってカポカポしてるわ
イライラするし、やっぱりアディダスはダメだな
231名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:19:03.25 ID:+uOTo0l60
>>225
この前のスーパーカップのアンジ戦の一点目のミドルシュート、無回転だったよ
232名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:19:11.62 ID:mZor+E2/O
ミズノ頑張れ〜
233名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:19:53.62 ID:uoYjoeYe0
アディダスは三本線が押し付けがましい
234名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:20:04.33 ID:fT8CzD4iP
アディダスって糞ユニと神ユニの差が激しすぎる
今のスペインと日本のユニデザインした奴名前出せよ
なんであのデザインが承認されるんだよ

本家のドイツみたくシンプルにカッコ良くできるだろうに
235名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:20:06.67 ID:/7IsXvhb0
【サッカー/日本代表】ミズノ製のスパイクを履く本田圭佑の活躍にアディダス社がグギギ・・・
236名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:20:19.44 ID:kCVHJQly0
世界市場は、アディダスとナイキが無双してるだけ。ミズノもアシックスも塵芥。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:20:29.69 ID:+eI6UiIpi
スパイクは俊輔やベッカムのイメージでアディダスがいいイメージがある
ジダンもアディダスだったな
後はマラドーナのプーマや
ロナウドのナイキも捨てがたい

ミズノって、、、野球のイメージしかない
リバウドがモデルだったっけ?本田?誰?
238名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:20:48.58 ID:+uOTo0l60
>>228
かなり軽量化してるから耐久性が低く、短期間で履き潰してるらしいね
239名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:04.49 ID:Gm8OFi2u0
アディダスのユニの3本線ださいからアディダスをスポンサーから撤退させよう
240名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:11.14 ID:CJencFNuI
次も代表のユニダサかったら許さないからな
241名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:13.64 ID:eQ0si+zu0
どこがいいってのはないけどこれだけは言える
日本代表のユニは何故かいつもダサい
242名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:16.67 ID:udhSV6MN0
>>46
分かる。
ゴミクズのイメージだわ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:25.01 ID:P6pLO5q4P
アディダスのほうがカッコイイ
ミズノもいいんだけどあの三本線が好きだわ
244名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:37.98 ID:4LimrLdAO
気になってたな
本田がどんなアディダスのスパイクを履いてるかと思ったら
まさかのミズノだから
245名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:21:53.27 ID:oYbP851U0
きりはなんとかうで
ルビふってくれ
しかし、サッカーで用具って言ったらシューズしかないべ。
野球と比較してもな。
246名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:22:07.94 ID:Zsg4Qsk80
アディダス?
ああ、わざと代表ユニをダサくしてるアディダサのことかwww
247名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:22:14.09 ID:+eI6UiIpi
>>46
ミズノ履いてる奴は野球部って言われてたわw
248名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:22:54.15 ID:oYbP851U0
じゃあオニツカで
249名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:22:56.18 ID:eQ0si+zu0
>>243
逆にあの三本線がダサいと思うんだが・・・
いかにも運動着・・・
250名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:23:19.95 ID:WYflbj3v0
>>227
バカやロー!

鬼塚タイガーにきまってるわ!
251名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:23:26.63 ID:Fs7T0Dvp0
>>233
うろ覚えだけれど、ミズノも三本線作ってた頃がなかったっけ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:23:28.21 ID:RweWVqRP0
スパイクって金かけているんだな!
253名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:23:47.38 ID:gyzM0sVu0
>>247
確かに。
やきうはミズノとSSKとスポルディングだったので、どうしても敬遠してしまう。
254名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:24:23.53 ID:xZDTrNzeP
本田のおかげかミズノ履く子供増えたよな
俺の子供時代は、アディダス、プーマ、ナイキは当然として、
アシックス、ディアドラ、アンブロ以下だったけど
とにかくダサいイメージしか無かった
だって巨人松井のイメージだぞw
255名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:24:28.29 ID:iffbfRtg0
>>選手個人が契約できるのがグラブやバットなどの用具に限られる野球に比べるとサッカーは
>>広告に寛容なスポーツである。

>>個人に目を転じれば、サッカーで選手が個人契約できるのはスパイクだけ

同じ記事の中の、この2つの文章って読んでて違和感があるな
256名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:24:41.09 ID:kS1EXnhT0
アディダスと言えばジャイアンツ(笑)のイメージしかないわw
257名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:25:02.92 ID:+uOTo0l60
>>239
ださいのはまだいい、デサインのせいでプレイに悪影響与えるのが駄目だわ
258名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:25:33.04 ID:I9TlFV2S0
日本メーカーだから頑張って欲しいがアディダスのほうが都合がいいかも
契約メーカーで移籍話や取上げられかたが全然違ってくる
本田アディダスなら代表で10番もあるだろ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:25:54.28 ID:TAVihM3X0
アシックスが一番いい
でも代表じゃ乾くらいか
260名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:26:27.37 ID:9UxZGkEU0
すげーマイナーなメーカーのスパイク履いてる有名選手とか
いるの?
261名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:26:32.92 ID:lHfbcead0
この四文字熟語 これまで生きてきてはじめて出会った
262名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:26:35.62 ID:PDkgQTBE0
せっしゃたくわん
263名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:26:38.14 ID:s/vc/bok0
スーパースターってのがあってだな
264名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:27:07.58 ID:LA74qaMb0
自国に有名なスポーツメーカーがあるにも拘らず
他国の有名メーカーのユニを着ているのは日本代表くらいだろう。
いいかげん西洋かぶれはやめてもらいたいね。
265名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:27:31.25 ID:FHcfmwtk0
昔ナイキが格好いいと思って履いてみたら足に合わなすぎてな
横幅広い典型的な日本人の足にはきつかったわ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:27:32.08 ID:t652GG3b0
陸上系の競技をガチでやってる人はみんなアシックスだよ
モロ記録に響くので
一部の競技は専用スパイク出てないからなんでもかんでもアシックスは無理だけど
267名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:27:38.72 ID:OpuCiEQ+0
>>264
銭が良いんだろう
268名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:27:40.85 ID:+eI6UiIpi
サッカー部でかっこいいのはディアドラだな

ミズノは野球部
アシックスは陸上部って先輩にあだ名つけられてたw
269名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:27:49.08 ID:I9TlFV2S0
>>260
以外に水野履いてる選手はいるんだよ
セレソンのフッキとか
270名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:28:12.25 ID:vEMkn6xH0
拙者食わん
271名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:28:14.39 ID:Fg7N789m0
俺らの時代は皆ミズノのモレリアだった

すぐ穴あいちゃったけどあのフィット感体験しちゃうと他の履けなくなった
272名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:28:33.62 ID:uPYDO4zc0
アシックスがちゃんとしたスパイク出せばいいのに
273名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:28:34.89 ID:4yH06eZhO
>>254
逆に今はアディダスが巨人のユニ作ってるからな
時代は変わる
274名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:28:37.45 ID:9okHlOKB0
香川も Jリーグ時代はミズノと契約してた。
ドイツ移籍で香川がミズノを切ってアディダスと契約した途端に代表の10番が香川に決まってワロタ
275名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:12.80 ID:v7xoMJr/I
こんな記事がでるようになったのかすげーな
本田もCMやりまくってスポンサーつければこうなるんだな
でもまずはミランに行けるように頼むよスポンサー様
276名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:17.82 ID:+azYO0f40
コンフェデ前には

本田の新スパイクに注目!
今度は「縦回転」だ!!

みたいに囃し立てていたけど、一本も決まらなかったけどねw
277名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:22.45 ID:eOzdVeH00
>>255
アメリカでさえ野球選手は洋服の広告モデルなどに選ばれないから野球用品しか契約できない
サッカーアメフトNBAの選手は広告モデルとして色んな分野から需要がある
278名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:29.35 ID:Fs7T0Dvp0
>>264
イングランド代表がニュースになってなかったっけ
279名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:34.09 ID:t652GG3b0
アディダスはイメージアップしたかったら
ヤンキーやチンピラの普段着としてウェア売るのやめなされ

すごーくイメージ悪い
280名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:45.97 ID:fT8CzD4iP
281名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:52.84 ID:EqxZmgwr0
ヤスダっていつの間にか消えたな・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:56.64 ID:I9TlFV2S0
>>265
じゃあアシックスかディアドラだな
幅広に合う
283名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:29:59.52 ID:xYobsrNa0
>>234
日本のはアディダスジャパンのデザイナーがやってんじゃないの?
284名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:01.72 ID:/T9dCokG0
>>263
懐かしいなミズノのウェアブランドかなんかだよね
285名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:13.36 ID:Zsg4Qsk80
アディダスはサイトで皇居を焼き払うCM公開した過去があるくらいだから根っからの反日なんだろ
代表ユニをわざとダサくしてるのは間違いない
286名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:21.35 ID:DaSSm+qYO
なるほど、だから本田を叩く奴はあんなに必死なのか
287名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:22.28 ID:ZrK/k3so0
スキー選手みたいにゴールしたらスパイク脱いで両耳に付ければいい
288名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:54.44 ID:4yH06eZhO
>>265
トッパーが楽すぎてびっくりした
ブラジルは足の形が日本に近いのかね
289名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:55.51 ID:v7xoMJr/I
>>265
どこのサポか忘れたが何年か前にナイキに変えた選手の怪我率が高いって言ってた
プーマからナイキに変えた選手がみんな怪我したって
290名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:30:58.38 ID:TcwMoa7Q0
ミズノはマイナーなスポーツもカバーしてるから偉いな
儲かる所しか金を使わないナイキとアディダスは嫌い
291名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:31:24.56 ID:+eI6UiIpi
ミズノはリバウドと本田っていう
左足オンリー野郎になるイメージがあるから無理だなw
やっぱモデルって大事だな
292名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:32:18.05 ID:9okHlOKB0
>>291
フッキは?
293名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:32:21.91 ID:lwEWyAnF0
アディダスのつま先の細さが合わなくてアディダス選べなかった奴は俺意外にもいるはず
294名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:32:46.81 ID:+eI6UiIpi
>>292
フッキってだれ?
295名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:32:54.11 ID:dB/OlMzz0
アシックスって名前が超絶ダサい
鬼塚タイガーの方が100倍【】ええ
296名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:01.68 ID:2Fan+A4b0
アディダスでしか10番は貰えないからなぁ
次のサプライヤー契約は国産にして欲しいよ
アシックスorミズノでね
297名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:06.72 ID:npA0YX0+0
ミズノってリバウド思い出すなぁ
いいスパイクつくるんだよねミズノ
ダサいから買ったことないけどw
298名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:09.50 ID:nQAD6eCl0
アシックスが一番好きだなあ。かかととか後ろ側のフィット感が最高
299名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:14.23 ID:kCVHJQly0
>>269
フッキはミズノだったからポルト止まりだったんだろうねえ。
アディダスかナイキならもっと上に行けただろう。
300名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:26.13 ID:R331dYqv0
日本代表のユニフォームもアディダスなんて辞めて

ミスノ製にすれば良いと思うよなww
301名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:32.02 ID:EwBGEEO20
男子はまだかわいいもんだろ
女子サッカーなんて普段プーマのスパイクで試合してるのに、代表戦だけアディダスのスパイクでやる選手もいる、アホかよww
302名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:36.35 ID:I9TlFV2S0
>>293
確かにアディダスは細い
しかし最近の子供はカラフルな色で選ぶ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:37.03 ID:ULgj7ugW0
>>294
ブラジルのハルク
304名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:33:47.61 ID:HHH+NRR50
>>72
2000年くらいからそういう契約
とはいえ、アディダスが代表のサプライヤーになる前の他社もそんな感じだったけどね

>>99
家長はアディダスに乗り替えたら前十時靭帯断裂という

>>129
305名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:02.33 ID:CJencFNuI
このスレ臭いぞ
306名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:12.50 ID:i1Ts/Qkt0
野球用品メーカーの靴なんか履いてるから
フリーキックが入らなくなるんだよw
307名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:16.89 ID:uPYDO4zc0
>>300
アディダス嫌いだけどミズノよりかはマシ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:19.63 ID:D0FmiKMf0
ミズノはカレカのCMがカッコ良かった
309名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:24.86 ID:xZDTrNzeP
フッキも知らない奴がドヤ顔でスパイク語ってるのかwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:39.47 ID:fT8CzD4iP
代表ユニはブラジル本番前にもう一度フルモデルチェンジするのが救いだ
今のユニは前回の南アのヨダレ掛けユニよりダサいからな。
デザイナー絶対変えろ糞アディダス
311名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:47.97 ID:+eI6UiIpi
>>293
おれも横が窮屈だったけど
成長期にアディダスのスパイク履きまくったおかげで
踵から指までが長くてかなり足の形は格好良くなったw
312名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:50.68 ID:WuA9tTqE0
28 :名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:26:47.12 ID:EGYBOByP0
275 公共放送名無しさん sage 2013/07/18(木) 00:23:18.68 ID:uEZCMnTT
結局在日かよ

http://i.imgur.com/NiQWrSq.jpg
http://twitpic.com/d31euv
拡散して!!茨城・龍ケ崎市で在日朝鮮人 
李裕美(野口裕美)が小学五年生を意識不明重体になるまで殴打して逮捕!
一刻も早い通名制度廃止をしろ!! #自民党 #TBS #NHK
313名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:55.95 ID:pexysONz0
切歯扼腕(きりばいはるはる)
314名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:34:59.27 ID:Ka0wiic70
儲かった金は統一球製作費に充てられます
315名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:35:03.07 ID:9okHlOKB0
>>301
アディダス必死だなw
316名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:35:22.35 ID:LtukJm4f0
かかとのフィット感ならアディダスだろう
317名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:35:52.11 ID:v7dTMI860
プーマ    長谷部、川島、駒野、酒井宏
アディダス .内田、今野、酒井高、高橋、中村俊、香川、清武、森本、マイク、前田
ナイキ    長友、細貝、伊野波
ミズノ    本田、岡崎、吉田、中村憲
アンブロ . 遠藤
アシックス. 乾

プーマ    林卓、西川、駒野、山田、豊田、工藤
アディダス .権田、槙野、鈴木、高橋、扇原、柴崎、齋藤
ナイキ    栗原、森脇、森重、高萩、山口、柿谷、大迫、原口
ミズノ    青敏


プーマ    カズ、楢ア、中澤、田中達、松井、石毛 ○ゴン
アディダス .徳永、石川直、藤本淳、矢野、梶山、家長、アーリア、金園、米本、宇佐美、久保裕、南野  ○名波、小倉
ナイキ    闘莉王、稲本、玉田、大久保、鈴木啓、カレン、李、安田、田中順、大津、小野裕、宮市  ○前園、※中田英(引退後はアディダス?)
ミズノ    阿部勇、金崎、永井謙、磯村
ディアドラ  岩政
アシックス. 川口、 三都主、小野伸、谷口、大前
アンダーアーマー青木拓
ヒュンメル. 佐藤寿
318名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:35:54.21 ID:YS9ytul/P
ミズノと契約してるからなかなか移籍できない
シューズメーカーは移籍も仲介するからな
319名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:35:55.22 ID:EqxZmgwr0
プーマは?
プロ化されてなかった頃はデフォだったよね?
320名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:35:59.83 ID:I9TlFV2S0
ミズノも本気でサッカーで勝つなら外人デザイナーと契約しメッシクラスと契約しないとな
技術力はあるのにデザインで死んでる
321名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:07.98 ID:NYU6Iuyl0
ロシアから出れないレベルの人だからしょうがないですね…
322名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:12.17 ID:ITEa4sO00
>>279
うちの近所だとプーマの紺にオレンジラインが多い
キティちゃんのサンダルとセットで売ってるのかってくらい多い
323名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:12.91 ID:wpXfAVuA0
>>264
選択の基準に有名である事は関係ない
重要なのは機能性や費用対効果

その点、ミズノ製ユニフォームはJ開幕後の数年間
J全クラブが着用していて
選手や関係者はその機能性を充分に理解してるんだから
選ばれなかったのは技術力の無さ。

てか、そもそもサッカーの世界で
ミズノなんて有名か?
324名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:41.08 ID:VmnCRxXN0
な、なな…
325名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:44.27 ID:ciT2ZxHd0
ミズノは性能がいい。
326名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:50.42 ID:/7IsXvhb0
>>250
ボンバーだよな
327名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:36:57.67 ID:MFkh1oCw0
ナイキのデザインが好きでナイキを買ったけど足に合わなくて結局ミズノを買い直した
ナイキって幅が狭いよな
328名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:02.11 ID:+eI6UiIpi
>>317
ミズノは中村憲剛推したほうがいいな
テクニックが身につくイメージやトラップが綺麗にできるイメージがある
329名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:11.96 ID:LC7Psceh0
もっと切歯扼腕スレになってるのかと思った
330名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:13.19 ID:TAVihM3X0
アシックスばっか買ってるミズノのモレリア2は持ってるわ
たまーに履きたくなる
331名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:14.09 ID:97sTKSxc0
プロなら特注品だしどのメーカーでもよさそうだけど
332名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:18.38 ID:DpeKwpOF0
せっさたくまが読めないとかさすがにネタだよな
333名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:29.88 ID:2Fan+A4b0
>>317
そういえば合同写真撮影もアディダスが全面なんだよな
狂ってるよ
334名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:37:30.88 ID:YS9ytul/P
次のアディダスの契約更新ではさらに上がるだろう
ナイキもあるかもしれない
335名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:38:06.56 ID:CJencFNuI
ヒュンメルwww
ハンドボールかよw
336名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:38:26.67 ID:I9TlFV2S0
プーマって静岡のイメージ
337名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:38:27.72 ID:FOrGHgQu0
きればたくわん
338名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:38:36.77 ID:1aX3OLBV0
10番のユニフォームが行かないようにしたり、本田の価値が下がるように
必死こいて工夫してるのに負け続けて笑えるw
339名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:14.31 ID:Fs7T0Dvp0
>>320
一時期ブラジル代表を席巻していたころはあった
340名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:22.06 ID:x4GmjBs+0
田中達也に憧れてプーマ履いてました。今はミズノです
341名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:32.49 ID:2Fan+A4b0
>>333
全面??
前面◯
342名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:32.74 ID:HHH+NRR50
>>211
それは昔から
アシックスがサプライヤーの時は大半の選手がアシックス履いたりしてたよ
世代別代表を経験した育成年代の選手に見境なくアプローチしまくってるのはまだ分かる。アディダスとて慈善事業じゃないし
問題は、そいつが花開かなかったり結果出さなきゃあっさり切る姿勢

>>301
フットサルはキングカズとて例外無くアディダス履かされてたな
343名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:48.00 ID:mtd1YsIw0
>>328
憲剛はモレリアの顔だよ
本田とは違う
344名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:51.07 ID:TXMfmQMm0
本スレはアヤックスでトップ下やってるエリクセンをミランが獲得決定で
本田はなくなったと大騒ぎだぞ
345名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:39:57.06 ID:dgxul/EOO
サッカー用品においてミズノ製品はダメ。
性能以前にデザインがダサすぎ。
まあ、野球用品でも偽装するから消えてほしい。
346名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:40:08.79 ID:xYobsrNa0
フッキは今年モナコ行きそうだけど
347名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:40:13.11 ID:QPRFriP60
アディダスってだけで集合写真の真ん中に座れるからな
香川、清武、内田・・・・・・代表の中心である本田は後列の端っこ・・・・
348名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:40:39.48 ID:I9TlFV2S0
>>335
ヒュンメルはデンマークだしラウドルップのイメージだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:40:45.57 ID:C24D8iYg0
ヤスダのカンガルー皮がいまでも一番履きやすいと思うよ。(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:41:10.81 ID:EXAiRlVB0
リバウドは広告塔としては凄かっただろうが本田はどうなんだ
351名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:41:13.15 ID:EwBGEEO20
30手前なんだけどさ
ナイキのスパイクって昔からあったっけ?
352名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:41:13.77 ID:wpXfAVuA0
ちっこい球っころ一つ
マトモに作れないような技術力で
サッカーの用具が
満足に作れるわけが無い
353名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:41:47.49 ID:KWRV37TqT
>>349
今プロでも人口で軽いモデルが主流なのに(´・ω・`)
おっちゃんの感覚やでそれ
354名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:41:59.39 ID:CeEetWmA0
子供はアディダスに憧れるだろうな

アディダス履いて将来は香川選手みたいにマンU行って代表で10番つけたいですと
ミズノ履いて将来は本田選手みたいにCSKA行って代表で4番つけたいですって子供いねーだろwww
355名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:00.10 ID:ISWI62lY0
>>348
そういや前回のワールドカップでデンマークと対戦したらデンマークがアディダスになってて
かなりガッカリ感があったなあ
デンマークはヒュンメルでしょう
356名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:10.11 ID:+eI6UiIpi
>>343
そーいやスポーツショップに中村憲剛の特大ポスターあったわ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:30.46 ID:HHH+NRR50
>>351
同世代
アメリカW杯くらいから見掛けるようになった印象
358名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:39.20 ID:+fSYILEP0
テニス部だったけどランバード結構好きだったな
もうないのだっけ?
359名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:42.25 ID:C24D8iYg0
>>353
え?今のスパイクって、クラリーノなの?
スーパーボンバーと同じかよヽ(`Д´)ノ
360名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:49.97 ID:EaQESt1A0
アディダスは電通と組んでた選手を落とすのをまずやめるべき。
あんなことしてるから本田にも断られたんだろ。
361名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:42:54.39 ID:aeipw+v00
スポンサー強権で無理やりは着替えるってのもね
ドイツ代表って今でもアディダス強制?
高原が入った頃のHSVもナイキ強制で長年プーマだったのやめちゃったしな

いいパフォーマンス発揮できなければ意味無いと思うんだけど
362名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:43:04.18 ID:2Fan+A4b0
アシックスはスポーツメーカーとしてはナイキ、アディダス、プーマについで世界第4位なんだよな
2015にはサプライヤー契約して欲しいよ
363名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:43:05.27 ID:Wrdr4lH/0
本田はアディダスに乗り換えるような尻軽じゃなかったからなぁ
アディダスは残念だったな
364名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:43:06.30 ID:I9TlFV2S0
>>349
中田が天然皮は重くなるからダメって言ってた
だけど馴染むし履きやすく蹴りやすい
365名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:43:30.57 ID:dV/klMTLP
>>320
一番死んでるのは広告料だから
本田が移籍で気ないのも
ミズノなんてはいてるからだろうね
本田はアディダスよりナイキって感じだけど
ナイキならビッグクラブにすぐ移籍できたよ
ミズノは野球だけやってればいいわ
366名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:43:43.91 ID:KWRV37TqT
>>359
今の人工素材優秀なんだってさw
367名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:44:07.41 ID:0SBrAPVI0
この前、パトリックのサッカーシューズを買いに行ったけど、
もうどこにも売ってないのな
368名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:44:49.59 ID:CC8/RMEw0
MIZUNOとか統一球すらまともに作れないクズ企業

品質に信用がない
369名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:44:58.56 ID:QPRFriP60
日本人の足にあわせてるんだから日本人はミズノ履けよ
アジダスとかペラッペラだから
370名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:08.17 ID:X3jmCJ4R0
>>69
ピッチの上じゃそういうのなけりゃいいけどなー
あ、背番号はあれか
371名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:14.54 ID:I9TlFV2S0
>>362
アシックスは欧州でも人気がある
サッカー以外でもファッションとかレーシングシューズとか
ナイキのもともアシックスだと思ったけど
372名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:17.43 ID:9fUWOTHm0
>>22

同意、ただし靴の性能と対極にデザインがダサい
373名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:27.51 ID:tAUwW72M0
ミズノ カッコ良く見えてきた
374名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:29.29 ID:2Fan+A4b0
>>354
まぁわかわんでもないが
現在売れてるのはミズノの本田モデルだからこのスレが立ったんだろw
375名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:36.73 ID:EqxZmgwr0
>>369
甲高だと合わなくない?
376名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:49.35 ID:nQAD6eCl0
アディダスはなにかにつけてごり押しイメージごなあ
377名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:45:58.93 ID:ITEa4sO00
>>366
おっちゃんの感覚が抜けなくてカンガルーのスニーカー履いてるorz
378名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:46:55.57 ID:HHH+NRR50
>>367
サッカースパイクからは10年くらい前に撤退したような・・・
379名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:47:16.15 ID:dV/klMTLP
バルサの移籍なんてほとんどナイキがからんでるよな
ロナウージニョや今回のネイマールもそうだしさ
実力あってもミズノはいてるフッキはロシア送り出しな
これからの若手は野球と片手間の日本メーカーなんてこだわらないほうがいいわ
380名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:49:26.14 ID:I9TlFV2S0
>>379
サッカー市場は世界的で半端なくデカイからね
381名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:49:54.96 ID:37096Pu/0
ここまで読みの正解無し
382名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:50:32.59 ID:x7LKlfo30
>>371
オニツカタイガーだな
アメリカでもアシックス結構人気だよ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:51:02.91 ID:dXEhLtjXP
今、オトクーポンに登録すると、毎日100名に夏ガストの無料クーポンかお食事券が当たる
http://otpn.jp/index.php?i=vUJT1iPGDYb807504774

俺は733円の若鶏のグリルが当たったよw
http://i.imgur.com/dRoMrex.jpg
384名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:51:06.47 ID:C24D8iYg0
>>377
おっちゃんついでに聞くのだが、
コーチャーブラックってどこかで売ってないか?
385名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:51:38.40 ID:g800FOFU0
ミズノは昔から認知度がないだけで選手を評判高かったぞ
嘘か真かカレカのスパイク気に入ったマラドーナがプーマ色に塗りつぶして履いた話は有名
個人的にはオニヅカが一番だっけど
386名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:51:53.27 ID:wX3VwNFd0
プロスポーツが実力の世界だと思ったら大間違い
金に支配された利害関係で決定される超汚い世界 夢なんて見るなよ少年達w
387名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:52:03.17 ID:77PkfbuWO
>>372

バカだろ
鬼塚タイガーなめてんのか
388名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:52:18.42 ID:wNkxFAFC0
僕もアイマールズチョイスモレリアなんて文見てモレリア買いましたよ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:52:32.02 ID:Go9sMCUOP
せっさたくま
390名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:52:43.36 ID:o2uh7UNE0
きれは・・
391名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:52:45.27 ID:VoEazjvR0
カズもプーマだよな
392名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:06.58 ID:GLNV9xz90
アディダサはダサい
この一言に尽きる

さらに日韓ワールドカップ招致合戦の時に韓国側について日本と対立したのはアディダス
よって永久にアディダス製品は使わない
393名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:14.35 ID:g800FOFU0
モルテンもまた世界的に使われてほしい
394名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:17.94 ID:tuYMYPk60
ミズノはまだサッカーにある程度力入れてるイメージはあるが
日本のスポーツメーカーって基本サッカーに力入れてない印象がある
やっぱアディダスとかナイキ、プーマとかの既存の世界的なメーカーに
立ち打ちできないと踏んでるからかな
395名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:27.79 ID:IKLCN9MkO
ナイキって日本人だと活躍出来ないイメージあるけどナイキで日本人って誰がいる?
396名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:30.57 ID:77PkfbuWO
>>367

パトリック一番好きだが高すぎ
人気ないから価格崩れない
397名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:44.84 ID:3Uknq+600
>>371
オニツカの店は世界中いろいろあるからな

オニツカって普段履きには最高なんだよ
歩き回ってもホント疲れない
398名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:46.23 ID:+IiN0uS70
昔は、ジョー・モンタナもランバード履いてたな。
今では信じがたいが、あの頃は日本のメーカーでもNFLの選手と契約できる額だった。
399名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:50.72 ID:lrIiehj00
ザゴエフは本田の影響でミズノにしたんだっけ?
フッキは憲剛か?
400名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:53:51.10 ID:xdd//ApWO
>>347
でもキリンカップではナイキやプーマの契約選手が最前列に並んだりしてメンツ代わるよな
アディダスはFIFAの大スポンサーなんだからFIFA主催の大会で宣伝すんのは至極当たり前なんでないの?
で、本田はキリン杯だろうが何だろうがいつも後列か端っこだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:54:21.74 ID:W+yR8hcnO
俺はヤスダのスパイクから始まった。
402名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:54:54.55 ID:Xtx5XMIZP
ロットの存在感の無さ
一番かっこよくない?
403名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:18.75 ID:ISWI62lY0
>>393
アディダスのボールって実際はモルテン製じゃなかったか
404名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:19.53 ID:x7LKlfo30
>>395
ちょっと前から長友がナイキ履いてる
405名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:22.71 ID:kAW72iwI0
アディダスかナイキと契約しとけばビッグクラブへの移籍も簡単にできたのに
アディダスと契約してたら日本代表の10番ももらえたし、集合写真もセンターだったのに
406名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:26.95 ID:j2ayVGEp0
早く代表のユニ替えろよ アディダスは
407名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:30.16 ID:ELJh8z0U0
このスレ見てたら顧問がマラドーナ縛りしてたの思い出したわ
あーすべてが懐かしいw
408名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:40.26 ID:I9TlFV2S0
>>394
一昔前はナイキなんて糞だったけどね
サッカーは儲かるんで一気に金掛けてきた
最近だとゲッツェの件とかw
409名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:55:49.77 ID:26l3GD0r0
>>403
そうだね
410名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:56:06.15 ID:HHH+NRR50
>>402
最近のはごちゃごちゃしてて何か嫌だ
スーケルとか履いてた、ああいうシンプルなやつが良かった
411名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:56:26.56 ID:uPYDO4zc0
>>407
「マラドーナ縛り」なにそれエロい
412名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:56:28.47 ID:PzZd6aJX0
>>17
そうだよね。
日本人の足は甲が広く高いから、日本人の足に合った靴を選ぶべき。
そして、その願いをかなえるのはやはり国産スパイクしかない。
413名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:56:44.69 ID:X3jmCJ4R0
今まで代表のピッチにアディダスが一人もいないなんてことがあったんだろうか
もしそんなことまで頭に入れて采配を振るわないといけないとしたらザッケローニ
に同情する
414名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:57:07.13 ID:QzaJN4vu0
>>395
宮市

アンブロは遠藤が引退した後は悲惨だな
次が柏の大谷とマリノスの比嘉さんだからな
415名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:57:21.43 ID:ddj0KFCh0
鬼塚タイガーはどうなった?
416名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:57:30.68 ID:EL6Qy7YG0
柳沢に憧れてモレリアはいてたわ
417名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:57:38.03 ID:bJ95QpszO
猛虎魂や
418名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:57:52.73 ID:I9TlFV2S0
ロット、ディアドラ、アンブロを履くヤツは原人で回りから上手いと思われる
419名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:00.03 ID:7Q2niPFvO
ジダンが好きだけどアディダスは自己主張が酷いので使いません
420名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:01.46 ID:SJOUMZrB0
リーボックはスタジアムになっただけか
421名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:07.52 ID:G4o7xuzM0
せ、せっぱやくう、、切歯扼腕
422名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:16.24 ID:tuYMYPk60
サッカー協会とスポンサー契約結ぶには5年くらいで100億以上は必要なんだろ?
ぶっちゃけ日本のメーカーにスポンサー契約として
100億も出せる企業があるとは思えない
423名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:26.49 ID:j+BrPdX40
スパイクが履きやすいかどうかじゃなくてどこと契約すればいくらもらえるとか移籍に有利になるとか
なげかわしい話だな。
424名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:45.77 ID:Y22akC32O
>>403
あれは実際は、資本提携みたいでなかった?
アンブロと同じ感じ。
425名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:50.76 ID:4zXPNM4e0
お前切歯扼腕言いたいだけやろー
426名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:58:58.89 ID:37096Pu/0
>>401
記憶の奥から掘り起こされた名前そうそれがヤスダ
捻くれ者が選ぶシューズそうそれがヤスダ
427名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:59:39.42 ID:AUls2lri0
今ってみんなホント黒ベースのスパイク履いてないな
428名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:59:48.39 ID:zvTpPVXa0
そもさん
429名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 20:59:48.60 ID:dV/klMTLP
>>394
まぁ売り上げが兆と億単位で違うからなw
野球やってた末路だよね
ナイキもアディダスもうまく野球避けれたよな
ナイキなんてアメリカなのにw
野球なきゃ車メーカーみたいになってただろうに名
430名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:00:08.99 ID:+2GH9YLM0
あーでもこの会社野球のボールでインチキの片棒担いでたメーカーやん
431名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:00:13.36 ID:ELJh8z0U0
>>411
マラドーナがやってたスパイクの紐の結びかた
30代後半から上は一度はやってると思うよw
432名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:00:31.19 ID:Y22akC32O
>>415
ここ数年、意識してカジュアルシューズ出してる。おれ去年買った。
433名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:00:43.86 ID:ITEa4sO00
>>384
知り合いが部屋に飾ってた気がする
売ってるのは見たこと無いな
434名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:00:50.39 ID:rIQ8MG7Z0
スニーカーマニアだけど、アディダスはカントリーを中国で生産するようになってからとことん糞。
ローマをオーストラリアで作ってたあたりまでは割りとマシ。
435名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:01:00.92 ID:HHH+NRR50
>>427
若い連中だと、目立ちたいヤツが逆に黒いの履いてる
436名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:01:48.55 ID:Xtx5XMIZP
>>416
おれも柳沢憧れたなー
モレリア履いて一人で裏抜けとかやってたけど
全然パス来ねえ
437名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:01:54.87 ID:I9TlFV2S0
黒って売ってるのか
438名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:02:18.58 ID:Xw57ZUm3P
選手が違うメーカーのスパイクに履き替えるのって金絡みなの?
439名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:02:35.07 ID:+2GH9YLM0
>>429
というか陸上関係で覇権とってるだろ。
サッカーはまでそこまで道具としてのシューズにあんま開発の余地がないからだろう。
選手自身のテクニックが占める割合が大きいから
440名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:02:59.94 ID:xZDTrNzeP
>>422
実際問題ミズノやアシックスに年間数十億円も出せないんだよ
売上2000億円とかなのに
ナイキ、アディダスは1兆円超えてるからな
ナイキ、アディダスはスパイクだけじゃなくスニーカーやアパレルも強いから
441名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:03:12.15 ID:nHCT7V3VO
>>107
俺フィーネタは誰も反応してくれんで;;

そういやサッカー漫画の主要キャラはほとんどアディダスかプーマのイメージだわ
442名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:03:53.31 ID:77PkfbuWO
おまいら中田ヒデのFILA(カネボウ)も話題に出せや
俺らの世代はナイキと並んでテニスシューズだけどな
今ググったら韓国にライセンス買収されてた
443名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:04:42.76 ID:RRDcmq/J0
ナイキとかアディダスとか有名選手に高い金で履かせて宣伝してるだけで物はクソってイメージ
ミズノとかプーマの方が物は良い

まあミズノは統一球でイメージ最悪になったけど
444名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:04:56.95 ID:g800FOFU0
>>441
ヤスダの阿部くんがいるだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:03.51 ID:I9TlFV2S0
>>442
反日だろw
446名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:05.38 ID:mtd1YsIw0
>>442
ヒデのFELLAに見えた
447名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:08.40 ID:aeipw+v00
一昔前は白が多かったが今はカラフル
448名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:08.64 ID:Y22akC32O
>>412
でも最近は、海外メーカーも国内に工場持ったりして、どこも足に合うらしい。
449名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:41.50 ID:d4YknsZJ0
世界のイチローはアシックス製のスパイクです。
450名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:42.23 ID:+2GH9YLM0
むか〜しプレデター履いたなあ・・・・
451名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:05:57.77 ID:HHH+NRR50
>>442
ファッシノは履かなかったけど、オールカンガルーのトップモデルや兼価版のスパイクは軟らかくて履きやすかった
後者はどう見てもロゴ以外はロットの兼価版と同じ構造だったけど・・・
452名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:06:06.68 ID:26l3GD0r0
スパイクのことについては良く分からんが
ことウォーキングシューズに関しては、アシックスを履いたら他のを履く気にならん
453名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:06:08.88 ID:77PkfbuWO
>>427

逆に普段履き全部黒だな俺
メーカーは雑多
454名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:06:14.69 ID:x6Ea84B8P
ナイキはザマァwww氏ねよwwwって感じだけど
アディダスはそこまではないなぁ
455名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:06:35.93 ID:Xtx5XMIZP
>>442
FILAってブランド自体全く見かけないな
俺が子供の頃はバスケ部やテニス部はFILA使い多かったけど
456名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:06:47.83 ID:STBPDDy70
>>46
アディダスとかナイキ履いてる奴は情弱のカッコつけのイメージしかないわ
オサレプレーしたがるカッコつけがこぞって履いてたしな
質実剛健なやつほどミズノ履いてたし戦える選手が多かったわ
457名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:07:08.67 ID:YAybJq6L0
糞ダサいユニしか提供できないアディダスとは15年で契約終われよ
協会は絶対更新すんなよ
458名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:07:22.51 ID:9l8z83SP0
それより、アディダスは代表のユニを何とかしろ!
わざわざイメージダウンを狙っているとしか思えない
459名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:07:37.89 ID:g800FOFU0
スパイクに限らずアメリカ大会までは色んなメーカーがいたんだけどな
フランス大会あたりからナイキが台頭して2強体制
日韓あたりからプーマすら淘汰されつつある
460名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:07:50.60 ID:Cg4XjHO/0
カールルイスもミズノだからな
サムラーブルーあでぃだす(笑)
461名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:07:53.41 ID:I9TlFV2S0
>>427
レフェリーが黒だね
黒スパイクのイメージだと小笠原が黒に塗りつぶして履いてたようなきがする
462名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:08:41.23 ID:41O7tdSSO
宇宙開発しないシューズ作って履かせるべき
463名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:09:02.55 ID:2Fan+A4b0
>>422
ナイキ、アディダスは年間1兆円の売上があ
アシックスは世界第4位で年間2500億を切るぐらい
国産メーカーだから頑張って入札して欲しいよ
464名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:09:05.48 ID:77PkfbuWO
>>450

ベッカムだっけ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:09:21.86 ID:4gzexsmDO
代表選手でmizunoは本田、吉田、中村憲剛の3人。
asicsは乾1人。
466名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:09:29.83 ID:QQsOQYFJ0
>>443
統一球に関してミズノ責めるのはお門違いだろwww
どう見てもNPBの問題
467名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:09:39.84 ID:W+yR8hcnO
>>426
捻くれてなかったぞ。
ヤスダが一番安かったから、親に選ばれたんだよ(笑)
本当はプーマが履きたかったんだ。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:10:46.25 ID:uxhLb9Fn0
日本代表のユニフォームがアディダスじゃ
日本にスポーツメーカーが無い感じ
469名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:10:58.44 ID:tuYMYPk60
実際香川とか内田ってアディダスといくらで契約してるんだろう
クリロナがナイキと契約して5億くらいだろ?
470名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:10:59.11 ID:0Z47YrFN0
漢なら、リーボックとかルコックとか、周りで誰も履いていないようなのを選べよ。
471名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:11:02.65 ID:+2GH9YLM0
>>466
いやいやあれはさすがにグルだろw。
作る段階でどう考えてもわかるわけだから
472名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:11:05.71 ID:KSHeCssg0
ミズノはバレー部に若干いたかな。国内メーカーだとアシックスはレスリングで圧倒的シェアを誇る
473名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:11:20.83 ID:rIQ8MG7Z0
一昔前、リーボックって李(リー)と朴(ポク)が作った韓国メーカーだって噂がたって一気に廃れたイメージ
474名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:11:21.80 ID:jBKjl0UD0
CSKA Moscow 本田圭佑 part999
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374121999/

記念すべき1000スレをみんなでお祝いしましょう
475名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:11:34.22 ID:Xtx5XMIZP
DIADORA履いてる奴は、三島とか谷木とか、汗臭いやつばっただったよな
476名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:12:00.57 ID:77PkfbuWO
>>459

プーマとリーボックは絶滅危惧種かもしれんな
477名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:12:17.43 ID:nFrRWUDv0
本田が叩かれる訳のひとつか・・・
あとは基地外チョン猿共の嫉妬妬み嫉み
478名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:13:08.71 ID:BjJVH2dR0
中村俊輔がアディダスと異例の“生涯スポンサー契約”…年間5千万円を生涯保証
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/51377648.html

アディダスは判断ミスったな
生涯契約するなら本田とするべきだった
479名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:13:11.96 ID:Eyb567vB0
>>466
ボールの独占契約とったら基準以下の低品質のボールを中国で作りまくった挙げ句
余った在庫さばかせて下さいと泣いたのはミズノ
だから共犯
480名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:13:14.09 ID:UrrPGKk20
ミズノは本田が居るうちにブランドイメージ上げる事を考えろよ
WBCで見た野球選手のCMとか、とんでもなくダサくて唖然としたぞ
あんなの見せられた子供は逃げていくっての
481名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:13:29.77 ID:I9TlFV2S0
>>470
ルコックはグランパスと昔のアルゼンチンユニフォームで有名だよ
リーボックもギグスが履いてるんじゃないかな
482名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:14:02.09 ID:qHySdx5I0
>>99
黙って野球道具だけ作ってろよ。野球とともに滅ぶなら本望だろ?
483名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:14:16.91 ID:77PkfbuWO
>>473

バカだろ
おまえの周りの奴ら
484名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:14:20.78 ID:4KGyUBNgP
ナイキ 契約金重視
アディダス 契約金、代表へのコネ選抜
プーマ テクニシャン
アンブロ みんなが履いてるのは嫌と言う人に
ミズノ 性能重視
アシックス 昔から履いてたので
ヤスダ 変態(ただし、年配指導者に一目置かれる可能性も)
485名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:14:51.70 ID:vxinS3YI0
アディダスと電通の犬ザッケローニ
486名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:14:54.76 ID:g800FOFU0
>>468
ルコックスのフランスもリーボック、アンブロのイングランドもナイキだし
487名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:15:05.78 ID:QzaJN4vu0
PUMAは日本ではまだ強いけど海外だと顔がアグエロだからね
ウサイン・ボルトに全力投資でサッカーでは地味な存在になってる
488名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:15:11.91 ID:4gzexsmDO
プーマ履いてるのは長谷部と駒野。
遠藤はアンブロ。
489名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:15:16.23 ID:lNYjM2WyP
なでしこも世代別も女子代表は全員強制アディダス
男子もU-20以下代表は強制アディダスなんだな・・・

アディダスとJFAの契約か・・・
いくらスポンサーとはいえやり過ぎな気がする
490名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:15:30.43 ID:JupDkxOrO
ミズノからアディダスに鞍替えした選手って確かいたよな
491名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:15:33.71 ID:Eyb567vB0
代表ユニのデザインは確かになんとかしてほしいわ
492名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:15:37.95 ID:HHH+NRR50
>>484
ヤスダは2002年のW杯の時に実質あぼーんしてますが・・・
493名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:16:04.65 ID:6UIhe51q0
サッカーのシューズでアシックスはどうなん?
ジョギングシューズは世界的に大きなシェア持ってると聞いたことあるけど
494名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:16:21.87 ID:bgxNwc1Y0
サッカーは良いミズノ
野球は悪いミズノ
495名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:16:28.39 ID:qao+N9oG0
>>489
靴だけは自分にあったの履かないとな
サイズだけ合ってればいいってもんじゃない
496名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:16:34.36 ID:IZRfolij0
俺が子供の頃はランバードの天下だったよ
とにかく履きやすかった
497名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:16:43.15 ID:3PzTz+Fw0
せっしやくわん
498名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:16:50.22 ID:HHH+NRR50
>>489
それは他メーカーの時も同じだったわけだが
499名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:02.88 ID:wNkxFAFC0
>>493
部活レベルじゃ結構人気だけどプロレベルじゃ空気だな
500名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:11.31 ID:I9TlFV2S0
>>484
プーマって有名だけど履きそうで履かないわ
変態はアドミラルじゃね
501名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:12.80 ID:rIQ8MG7Z0
>>483
ネット上での噂だったんだが
502名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:15.17 ID:yd70xztC0
>>444
オフサイドの?も一回読み直してくる
503名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:22.87 ID:tuYMYPk60
実際アディダスって代表と契約して日本での売上とか上がってんのか
504名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:41.34 ID:Eyb567vB0
>>489
こういうのが嫌なんだよなあ
もし合わなかったら選手がかわいそうじゃん
505名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:17:59.60 ID:NlNSMk77P
通はピューマ
506名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:18:11.92 ID:2Fan+A4b0
>>491
アディダス 「ジャパン」のデザインな
507名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:18:25.06 ID:bgxNwc1Y0
サッカーのミズノは良いミズノ
野球のミズノは悪いミズノ
508名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:18:41.48 ID:Cqs245pV0
日本選手と日本マーケットの影響力なんて小事だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:18:49.60 ID:eJNpW+LL0
つーか協会はアディダスとのアレな関係を何とかしろ。
代表選考までいろいろ疑われてるじゃんよ。
510名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:18:52.89 ID:JupDkxOrO
アディダス電通JFAそしてそうか
真っ黒すぎるな
511名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:19:19.87 ID:g800FOFU0
ディアドラのインゲン豆みたいなロゴ好きだったよ
512名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:19:20.54 ID:9f7PU45/0
レコバはアシックスだっけ?(´・ω・`)
513名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:19:27.46 ID:2Fan+A4b0
>>503
男子ユニ売上だけで利益は出ている
514名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:19:36.76 ID:I9TlFV2S0
>>503
売れまくりだから離さないんですよ
スパイク以外でもユニフォームなどの売り上げが大きい
アディダスが降りたら直ぐにナイキが飛びついてくるでしょ
515名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:19:37.57 ID:QzaJN4vu0
>>489
アマチュアだし金がない選手にはありがたい話だけどね
516名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:19:39.84 ID:0Z47YrFN0
>>486
イタリアもお忘れなく
517名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:20:29.10 ID:tuYMYPk60
アディダス枠でねじ込むってのはビジネスとして
当たり前だとは思うが
最近JPSって代理人の業者が力持ってるとか聞くけど
そんなに金持ってるのかここ?
代理人業だろ
518名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:20:35.20 ID:I323O2khP
今はアディダスジャパンだからなw

そりゃ代表の中心の本田でさえ写真撮影では最前列に座らせてもらえないw

(p)http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/6CX7ytib5B.010-1440-1440-150.jpg

日本代表の写真撮影。

調べたら前田も森本も高橋もアディダスだったので、
最前列全員アディダス契約選手だったw

(p)http://adidas.jp/blog/JFA_visual.jpg

409 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :sage :2012/06/06(水) 01:31:31.23 (p)ID:n+yj8FkR0(3)
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FMFBDQ1DGx0.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fi1p1kQaTy3.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fr_fLdol9pc.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
これどういう事?
最初前列に座ってたホンディが何か言われて後ろ下がったの?

410 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/06/06(水) 01:32:49.58 (p)ID:WeXrEfi3P(8)
>>409
最前列は全員アディダスと個人契約してる選手(と監督)です。

928 :名無しさん@恐縮です :2012/06/06(水) 04:00:53.32 ID:Z2mc19qO0
スポーツメーカーの干渉力は露骨なんだよな
アディダスっていうとこがw

   ナイキ  ミズノ  プーマ  プーマ  アディタス  アディタス  ナイキ

  プーマ ナイキ  ミズノ  ナイキ  ミズノ  アンブロ  プーマ  プーマ   ナイキ   ミズノ

アディタス  アディタス  アディタス  アディタス ザ ック アディタス  アディタス アディタス  アディタス

(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0720846-1345358234.jpg
519名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:21:15.51 ID:77PkfbuWO
>>501

いつの時代の話だよw
520名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:21:22.65 ID:MA8Mbznz0
「アディダス社が切歯扼腕」、わかりやすく言うと
アディダス「ぐぬぬ…悔しい…!」
ってことだよ。
521名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:21:29.90 ID:Y22akC32O
意外に伸びるなこのスレ。
522名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:21:33.54 ID:0AJss6Y30
ヤナギに憧れてモレリアU履いてたわ
523名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:22:06.61 ID:3PzTz+Fw0
>>473
80年代に良くそれ言ってたな。正しその頃は韓国じゃなくて中国。俺も「そうなんだ」とか思ってたな。
524名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:22:09.30 ID:bzQuE/SS0
遠回しな香川disり記事だな
525名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:22:39.31 ID:0Aasi75A0
ただの世間知らず
526名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:22:39.06 ID:9GHycitb0
せっしやくわんなんて始めて聞いた。
527名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:23:04.52 ID:QzaJN4vu0
ケレム・・・消滅?
ウールスポーツ・・・健在
ヴァルスポルト・・・消滅?
トッパー・・・フットサル専門

調べたらもっとありそうだけど
ナイキのサッカー侵攻後に一気にメーカーが消えたね
528名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:23:12.64 ID:k/F/Pk3+0
>>2>>3
美味しいところを全部持っていってた・・・
529名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:23:30.81 ID:STBPDDy70
サッカーやってた頃あんだけよく通ってたサッカーショップKAMOが
JSPの資金源だった件・・・
間接的に朝鮮に送金してるパチンカスみたいや・・・
530名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:23:43.32 ID:uPYDO4zc0
切歯扼腕が読めない奴はほぼ100%ゆとりとみた
531名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:23:46.75 ID:o16xiJ310
>>4
ランバードがランパードに見えた

こんな我が家の小さなフットボーラー達は
甲高幅広の足なのでミズノのシューズを愛用してますが
532名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:23:47.81 ID:QT01vZP10
フリット改めグーリットのロットは格好良かったな
533名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:24:53.98 ID:vV123wEBO
>>518
クソワロタ
露骨すぎwww
534名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:24:56.39 ID:/c61+UpT0
この熟語は初めてみた
535名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:25:08.55 ID:LJI75K/O0
何でアシックスって過小評価されてるんだろう?
結局宣伝に金かけたところが勝つってのはなんだかね・・・
536名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:25:36.68 ID:X64hEfEhO
次はアシックスだね
537名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:25:44.24 ID:I9TlFV2S0
宮市もアディダスと契約するべきだわ
538名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:23.07 ID:Cg4XjHO/0
もうアディダスもフジみたいに2ちゃんで○しちゃえばいいんだよ
539名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:25.50 ID:CC8/RMEw0
>>489
要望は聞いてくれるらしいじゃん
オーダーメイドならどこのメーカーでも変わらんよ
540名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:26.20 ID:h+jZNfwD0
全く活躍してない件
541名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:29.19 ID:kvjGwSaD0
WカップのまぐれFK以来、本田がFK決めたの見たことねーわ
542名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:37.15 ID:lNYjM2WyP
>>498
そうなんだ
昔はメディアに取り上げられたりネットがないから
気づかなかっただけかな

当時イタリア代表もディアドラ率高かったしサプライヤーの意向あったのかな
そんなこと考えもせずあこがれてたけど
ttp://i.imgur.com/gAc4Iu0.jpg
543名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:46.39 ID:eJNpW+LL0
オニツカタイガーには頑張って頂きたい。
544名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:26:51.80 ID:o16xiJ310
>>448
実際アディダスの日本仕様のスパイク与えだがダメでした
545名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:27:19.78 ID:BtpPdvu80
>>1
ちゃんとルビ振れよ
マンガ雑誌以下だな

>>2
甘やかすな

>>3
そお言うのいいから…
546名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:27:28.91 ID:NKEn74ZwO
本田のスパイクのロゴをよく見たらmizunoじゃなくてmisonoだった
547名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:27:32.04 ID:tuYMYPk60
アディダスっていつから協会と大型契約結んだったっけ?
日韓あたりからか
548名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:27:46.44 ID:RAE6K+eI0
ディアドラも終わったなw
バッジョ、ファンバステン時代が懐かしい
549名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:28:11.01 ID:wGhNn8ej0
俺がガキの頃はスーパースターが流行ったぞ
550名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:28:55.49 ID:wL0h5aFV0
ミズノのロゴは悲しくなるほどダサすぎる
551名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:28:57.69 ID:Dz7iX6Hd0
岡田じゃなくザックだったら俊さんを外さなかったよ
552名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:29:15.68 ID:QT01vZP10
エネーレってのもあったな
nrマークの
553名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:29:24.10 ID:CeDXhvmR0
幅広だからスパイクはミズノ使ってたなぁ
フットサルなってからはアシックスだけど
554名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:29:43.83 ID:9CDM/c7N0
ミズノのスパイクは幅が広くて履きやすい

プーマ、ナイキ、ディアドラは面積狭くて足が痛くなるんだよ

アディダスは買ったことないわw
555名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:29:46.19 ID:MA8Mbznz0
アディダス大っ嫌い。
スニーカーどれも糞ださいし。ちょっと良さげなものでも三本線で台無し。
いい加減、アディダスのエゴでもある象徴の3本線がデザインの足枷になってることに気づけよ。糞企業が。
556名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:06.85 ID:1uQIRKWD0
>>372

  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
557名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:11.36 ID:I9TlFV2S0
アディダスは代表のユニを何とかしてくれ
糞デザインだし青は関係が無い
日の丸の白赤にして
558名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:17.44 ID:Cqs245pV0
アシックスのサッカーなんて実際大した実績ないもん
559名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:28.47 ID:uPLVvWum0
ゴリ押しアディダスは害悪でしかないだろ
560名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:38.69 ID:0Z47YrFN0
この靴はどうだい?
http://www.posty.co.jp/sp/atcl/?id=1362535824-999743
きっと目立つぜ。
561名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:45.98 ID:97sTKSxc0
学生の頃はパラメヒコ、2002、コパムンディアル、この辺履いてる人は上手い人が多かった
562名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:31:46.06 ID:RGKRgG3G0
ボンバー一択だろうがよ、スパイクはよ
563名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:32:14.28 ID:Xcv8DS220
kappa派は
564名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:32:57.83 ID:8MuUaX1k0
俺はダンロップ派
565名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:22.03 ID:MA8Mbznz0
サッカー日本代表に何が何でも入りたいなら
・流通経済大学を卒業する
・FC東京に入る
・アディダスと契約する
これで君も今日から日本代表さ!
566名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:29.94 ID:o16xiJ310
>>532
改め???
スールシャール改めソルスキア?
567名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:33.41 ID:UKRAOU0E0
ミランはウェアがアディダスで、
その上胸にアディダスマーク付いてんだよね。

アディダスはW杯後に本田にアディダスにシューズ変えないか打診したけど、
本田は断った。他で何人か変えたけどね。
568名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:37.39 ID:tuYMYPk60
まあでもなでしこの選手からしてみたらアディダスとかが支援してくれるのは
ありがたいだろうな金ないし
ところで澤とか川澄ってアディダスから金もらってるの?
澤ってクラブからの年俸は低いがCMとかスポンサー契約で
女子選手では異例の年収あるって聞いたけど
569名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:44.81 ID:0Z47YrFN0
>>562
すまん、俺はシャペだ。
570名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:49.96 ID:qfsdAp9X0
2chはマイノリティの声がでかいからミズノ押しお多いだろうな
現実じゃあミズノ?なにそれ。だよ
571名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:34:19.50 ID:STBPDDy70
>>565
早稲田だろ
572名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:34:47.29 ID:ZSgxQqaHO
>>448
最近はブラジル代表でミズノのスパイスが流行してるっていう記事あっただろ
573名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:34:49.68 ID:wU+RnqLK0
誕生日にオニツカの12800円のお願いしたんだけど親父はヤスダの8800円のやつ買ってきた
574名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:34:55.54 ID:STBPDDy70
普通に部活レベルじゃあミズノ派はマジョリティだから
575名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:34:56.67 ID:U45rRL4f0
アディダスださすぎ
デザイン変えろよ
576名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:35:23.78 ID:rc6g1qTS0
>>36
> アディダスは俊さんに死ぬまで年5000万払うんだろ?

あの生涯スポンサー契約どうなったのかね?
いまや本当なのかどうかも分からん。
577名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:36:01.85 ID:2Fan+A4b0
>>547
1999から年間8億円で2006まで
契約更改して2006から年間20億で2015まで
578名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:36:13.30 ID:1uQIRKWD0
>>104
労組選手会の狗没(笑)
579名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:36:36.15 ID:9CDM/c7N0
>>170
大正解
580名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:36:52.58 ID:I9TlFV2S0
>>573
いくつだよw
581名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:37:01.51 ID:/7F0pgmk0
外人でミズノ愛用してる人いるの?
582名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:37:51.54 ID:HHH+NRR50
>>581
フッキ


あと、竹島パフォーマンスやったチョン
583名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:38:32.45 ID:IZRfolij0
ブラジルにはミズノ関連の言い伝えがあるとかなんとかのコピペあったよね
584名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:38:50.73 ID:ra7EQdiD0
ミズノはダサいが一番足に合うから履いてるな
585名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:38:52.20 ID:3ryO/+Ud0
だから本田叩かれるわけだな
ところで日本代表ユニをマトモなデザインにしろよ
どんどん酷くなってる 嫌がらせか?
586名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:38:54.50 ID:E2pAwxo60
アヂダスのあの代表ユニのダサさwww
もし今度ミスったら次は違うメーカーに依頼して欲しい
587名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:38:54.67 ID:gvUeNbIBO
確かに、アディダスの三本線よりランバードの訳のわからん線の方が回転がかかりそうだが、えらい角度で足首使うんだなとかそんな事言うなよ。
588名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:39:05.31 ID:UKRAOU0E0
>>509
ドイツ代表もアディダス枠があるとか、
アディダスじゃないとキャプテンになれないって話で騒動になった。
プーマの靴はアディダス三本ライン付きに改造されたり。
589名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:39:08.04 ID:EER4+FYl0
>ところが前回の南ア大会では無回転フリーキック、今回の予選でもPKと、露出したのは“本田の足”ばかり

だからと言って「ミズノすげぇ」にはならないと思うのだが?w
590名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:39:16.75 ID:r7mqi+C00
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/sports/39569/1374124831/
(((゙◇゙)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
591名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:39:35.30 ID:Cqs245pV0
ブラジル代表のミズノなんて今は昔だろ
昔はほんと凄かった
半数は使ってたからな
592名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:39:36.53 ID:9f7PU45/0
>>581
リバウドは?
593名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:40:04.17 ID:QzaJN4vu0
>>568
アディダス
澤・宮間・安藤・鮫ちゃん・大野・田中陽子など
PUMA
岩渕
ヒュンメル
高瀬・ポム
アシックス
京川

川澄は普段はいてるスパイクがPUMA、INACはヒュンメルと契約
なでしこがアディダスだからメーカーとは個人契約は結んでないと思う
594名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:40:06.67 ID:xZDTrNze0
フットサルシューズ買いに行ったらちびっこ二人が
「ほんだのやつください!」ってきて俺が買うの待たされたw
ジュニアサイズの売れ行きがいいらしいね、イグニタス
サッカーやってるちびっこは本田ファンが多いんだと店員のおっさんが言ってた
595名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:40:18.66 ID:HrxV2uDC0
>>589
めっさ売れたらしいよ。南ア後に。ミズノの本田の履いてた何とかって靴は。
596名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:40:19.63 ID:I9TlFV2S0
セレソンはナイキと大金で契約したからね
597名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:40:53.58 ID:ywkdyiqYO
アディダスは代表のユニがクソすぎるから
次回からミズノと契約してくれ
598名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:41:21.19 ID:QzaJN4vu0
>>581

ジャンフランコ・ゾラ、ドワイト・ヨークなど
599名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:41:32.12 ID:3Uknq+600
日系人が多い国は割と日本製品が認められてるフシはあるな

人事の優先度も日系→白人→黒人という話を聞いた事がある
600名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:41:40.75 ID:o9Z8DwCoP
正直ナイキは日本人の足に合わない
ソースは俺
601名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:41:45.49 ID:EER4+FYl0
>>595
マジかww 単純なんだな
602名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:42:11.42 ID:j6w7EasQ0
南ア後になんとしても本田と契約するべきだったな
本田のミズノ愛はそこまで深かったのかね?
603名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:42:37.92 ID:1uQIRKWD0
>>205

せーのッ!朝鮮ッ!(笑)
604名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:42:53.92 ID:tuYMYPk60
>>593
そうんなんだ
澤はアディダスのホームページで香川と表紙になってる広告あったからさ
605名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:43:02.27 ID:TM+41hut0
>>10
自分のポテンシャルを100%発揮できるのか、80%しか発揮できないのか、
そういう違いは道具の差で明らかに出るから、道具にこだわるのは本当に大事だぞ
606名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:43:14.28 ID:2Fan+A4b0
>>601
まぁ金出すのは親だしな
607名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:43:18.07 ID:j4rrsEhn0
味だす だっせえ
608名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:43:32.72 ID:3ryO/+Ud0
>>602
というか本田にとっても商売道具だからそう簡単には変えないだろうよ
609名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:43:42.03 ID:ZSgxQqaHO
>>581
フッキがミズノをみんなにすすめてブラジル代表では大流行したらしい
ブラジル代表でメーカーのマークを隠してるやつがいたらミズノだとか
610名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:44:34.78 ID:89/38U6OO
>>456
部活になると道具何使ってようが上手い奴>下手くそだからなあ
611名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:44:38.82 ID:BtHekE2j0
>>582
皮肉な話だなwww
竹島パフォやった奴がミズノなのかよwww
612名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:44:40.11 ID:RdXGWEKo0
サッカーやってる日本人なら
アシックス ミズノ だろ
3E、4Eサイズがナイキ アディダス プーマの店には売ってない
子供の足なら外反母趾になるから絶対買ってはダメ
サッカーシューズは特に幅が狭いから選択肢が日本メーカーしかない

足の幅が小さい人は覗く サッカーシューズ以外は大丈夫
613名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:45:19.29 ID:lWQR0Y970
拙者はクワン??
614名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:45:21.28 ID:ZSgxQqaHO
>>591
また復活してきてるらしいよ?
615名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:45:25.46 ID:tICqsb8HO
>>600
逆に日本人にあまりない甲が薄い私はミズノやアシックスが合わない
なるべく日本メーカーのを履きたいんだが…
銀座アシックスでお客様の足に合う靴は申し訳ないがありません、と言われたorz
616名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:45:26.96 ID:2Fan+A4b0
>>608
ミズノ、アシックスは個人の要望にかなり答えるからな
617名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:46:10.97 ID:UK5iDimb0
>>600
オーダーメイド利用して足のサイズとか計測して作ってもらえば
むしろアディダスやナイキのほうが履きやすい。
618名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:46:34.85 ID:STBPDDy70
いま本田モデルなんて出てんのか
そりゃガキに人気だろな
619名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:47:36.89 ID:Ex1XIZQE0
>>581
アイマール
620名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:47:41.03 ID:UKRAOU0E0
>>601
そのおかげで、海外限定版スパイクもあるし、海外通販サイトもあるのよ。
W杯の頃も、本田以外に誰か有名外国選手がミズノと契約してCM出てた。
621名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:47:54.27 ID:2Fan+A4b0
>>612
ナイキ、アディダスは2Eまでがデフォだから日本人向けの3E以降は
オーバーサイズ履けよって感じだしな
622名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:48:15.42 ID:UK5iDimb0
623名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:48:28.47 ID:Cqs245pV0
しかし最近の外国メーカーはアジアンフィット出してるからそんな気にすることないけどな
あと本当に4Eがぴったりなやつは日本人といえども少ないからちゃんと計測しろよ
624名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:48:33.21 ID:lNYjM2WyP
>>593
岩渕はプーマと個人契約だけどなでしこでは強制アディダス・・・
どうすれば代表でも履けるんだろうね
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/86539.html
625名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:48:44.35 ID:HHH+NRR50
>>602
本田は高校の頃からずっと同じの履いてた
で、それが廃版になっても履き続けた
そしたらミズノが同じようなモデル復活させてくれた
感謝の意を伝えたら、本田モデルみたいなの作るとかでイグニタス開発

的な感じ

>>611
全員が全員反日を剥き出しにしてるかどうかは知らんが、今の韓国代表でミズノ履いてるヤツは意外と多かった
以前はファンソンホンと鳥栖の監督のユンジョンハンくらいしかいなかったような
前者は2002のW杯で契約破ったか何かでミズノからナイキに乗り替えてたけど
626名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:49:06.50 ID:BM/C/aJm0
ワールドウィン
627名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:49:31.34 ID:EER4+FYl0
>>600
ナイキはちょっと大きめのじゃないと合わないよな
ミズノやアシックスはピッタリなんだけど
628名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:49:36.88 ID:Bsw+2eT/0
629名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:49:54.61 ID:wL0h5aFV0
今度出るイグニタスもよさそうだが
本田色強すぎて買えない
630名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:50:21.56 ID:RdXGWEKo0
ナイキの店でサッカーシューズ買いに行ったんだよ
サイズは26.5なのに足の幅と高さが高いから
30.0の靴でも入らなかった ナイキの靴買えないwwwww
日本市場舐めてるだろ 
スポーツオーソリティ 日本のメーカーのサッカー靴売れよ
631名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:50:39.48 ID:ypQmS6fY0
>>625
いい話じゃん本田とミズノ
632名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:50:49.33 ID:3ryO/+Ud0
【サッカー/日本代表】本田着用モデルの“無回転スパイク”売上好調! 品薄で追加生産
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1276157292/
【サッカー】ミズノの無回転シュートスパイク 本田圭佑選手との二人三脚がW杯で結実
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1287485771/

南ア後バカ売れしたって話
633名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:51:23.69 ID:DCblhbZs0
>>615
銀座アシックスえらいな
某地方アシックスの靴専門店で素人に毛が生えたみたいなフィッターに
合わないくつ買わされた。それ以来その店に入ってない
634名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:51:39.62 ID:2Fan+A4b0
>>617
ナイキのカラーリング以外でオーダーメイドができる所を教えてくれ
635名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:52:17.64 ID:IZRfolij0
ミズノはスパイク売り込む為にブラジルの有望な無名選手に無償でスパイクをプレゼントするって話を聞いたことがあると思って調べたらこんなコピペが

369 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 08:53:04.39 ID:fVqeD8Ej0
>>301
ミズノのスパイクをブラジルに広めたのはカレッカらしい

1983 ミズノがミズシマ・ムサシ(サンパウロFC)と協力しモレリアの開発を始める
   サンパウロFC内で広がる
1985 怪我で調子を落としていたカレカがミズノを気に入り切り替える
1996 カレカがミズノを履いてワールドカップで活躍
1987 カレカがナポリに移籍。ヨーロッパでもミズノが認知される
1990 ワールドカップでブラジル代表22名中15名がミズノのスパイクを使用
636名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:52:41.75 ID:UK5iDimb0
>>623
街履きじゃない競技用シューズで海外メーカーは足にあいにくくてどうしても敬遠されるから
海外メーカーは幅広用意したり、計測できたりとオーダーメイドに力入れてるよね。

逆に国内メーカーは、サービスしてくれる店ごくわずかでほとんどやる気ない・・・
637名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:53:27.62 ID:ohFOapnz0
>22
お前には本物を見抜く目がある
638名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:53:30.98 ID:hA2KOsap0
昔アディダスの安売りしてる靴が自分の足にぴったり合って
擦り切れるまで履いたんだけど、同じのを二度と見かけないな
639名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:54:17.52 ID:2Fan+A4b0
>>636
それ逆だな
アシックスは世界に向けてフィッティングシステムを最初に採用
640名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:54:32.88 ID:dbkEZ6WC0
本田は何か作るとかそういう方面が好きそうだから
ミズノの規模がちょうど良かったんじゃないの
開発者とガチでやりあった話がミズノかどこかのサイトに出てたはず
641名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:55:22.38 ID:+QCQzmsGI
擦れたいで難しい四文字熟語使うんじゃねー
642名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:55:35.16 ID:HHH+NRR50
>>631
正直、本田と同じの履いてた自分は嫉妬したがな・・・
643名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:56:47.39 ID:OcxCwoWV0
香川、長友、本田の報道の仕方を見てると
マスコミはアディダスの選手は持ち上げて
ナイキの選手は表立っては攻撃しない
アディダスでもナイキでもない選手は攻撃される感じ
644名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:56:54.87 ID:6TaCNw0GT
アディダスとの契約はスパイクを履くためにするものではない
代表のユニフォームを着る為にするもの

AT槙野、AT高橋 次にアディダスタイムを引き継ぐのは誰だ
645名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:57:29.69 ID:tuYMYPk60
>>643
アディダスってメディアのスポンサーやってたっけ?
646名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:57:30.39 ID:Cqs245pV0
ランニングシューズの上級者用になると、アシックスやミズノでも2Eくらいしかないな
まるで3E4Eの足じゃマラソンは速く走れないと言われてるみたいだ
647名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:57:49.41 ID:rc6g1qTS0
>>640
アディダスもこんなだよ。
http://web.gekisaka.jp/378380_112490_fl
648名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:57:52.02 ID:sF+FLKCH0
>>253
デサント、ゼット、ローリングスが出てこない時点で何も知らんだろ
649名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:58:09.95 ID:RdXGWEKo0
ナイキはアシックスの輸入代理店だったって知ってる
日本人は少なくね?
650名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:58:12.55 ID:koGMGCRc0
アディダスは俊さんに毎年5000万払う前に、日本人の足に合うスパイク開発しろ
651名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:58:32.32 ID:rc6g1qTS0
>>645
ワロス
652名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:59:05.13 ID:EER4+FYl0
>>642
もうちょっと早くお前も代表に選ばれてたらよかったのにな
653名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:59:53.97 ID:fTNG9BKpO
>>612
昔からそうだけど、日本人に合わない足型使って日本人の足を破壊し続けてる件についての公式見解が聞きたいな
654名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:59:57.51 ID:QqPKTxMe0
ぶっちゃけミズノが一番履きやすい
中学からずっとミズノだよ
おっさんどもから、ランバードwって構われるけど
655名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:00:02.33 ID:rc6g1qTS0
>>649
いや、結構知られてる。
2ちゃんねるでも何度も書かれてる。
wikipediaにも載ってるしな。
656名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:00:15.56 ID:hyH6IsKM0
俺はディアドラ派
657名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:00:41.67 ID:2Fan+A4b0
658名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:00:44.07 ID:eJNpW+LL0
流石にサッカーやる人は、シューズにとことん拘るんだな。
オーダーする人も珍しくないようだし。

俺は自分でやるスポーツは、テニスくらいなんだけど、
ヨネックスのを履いて、ソックスを改造してフィットさせるくらいだ。

個人的に一番合ったのは、bearというメーカーのだったが、
今はもう会社じたいがないんだよなあ。
659名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:00:51.71 ID:tuYMYPk60
>>651
聞き方が悪かった
なんでメディアがアディダスに気を使うの?
660 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 22:01:02.49 ID:r27TDW8PP
四字熟語よめる自慢スレ?
661名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:01:51.60 ID:zmXA13lm0
遠藤のアンブロ△
662名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:03:18.84 ID:2Fan+A4b0
>>659
アディダス、電通、創価、キリン、サッカー協会の繋がりな
663名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:03:36.27 ID:8kFc9Tly0
アディダスはめちゃくちゃ高い金出してる割に報われてないよなw
毎回活躍するのはアディダス以外の選手ばっかだしw
ミズノは宣伝に金かけてないのに売り上げ増やしてるイメージ
664名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:04:05.05 ID:Ao7Cdpnu0
アディダスを悪者扱いするのは別にいいが
それを利用して、ミズノのような低脳糞メーカーを擁護してる奴は狂ってる
665名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:04:07.05 ID:sF+FLKCH0
>>101
毎日走り回る職業で色々試してみたけどアシックスが段違いで良かった
次点がメレル、ミズノ

ダメダメなのはプーマ、アディダス、ニューバランス、バンズ
話にならないほどレベルが違う
666名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:04:42.26 ID:1jDFFuZA0
>>1
これが、俊さんが代表復帰しない一番の理由なんだけどなぁ。
誰も触れないよね
667名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:04:58.91 ID:ztUAiXH/O
前々から言われてる事だけど、やっぱアディダスジャパンって創価なん?
中村俊輔の時もそうだったけど、香川で決定的になった
668名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:04:58.99 ID:Kw4dzJoZ0
アディダスの広告塔は、「ビッチを具現化」でお馴染みの石津志穂
669名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:05:06.88 ID:3ryO/+Ud0
>>663
南ア全4試合の先発組にアディダスの選手ゼロだったのはワロタ・・・
670名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:05:25.95 ID:QzaJN4vu0
>>659
最近のサッカー雑誌はメーカーの広告と選手のインタビューがセットだし
やべっちFCも唐突にアディダスのCMを挟んでたりしてたね
ユニフォームやスパイク以外にも金出しまくってるメインスポンサーだよ
671名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:05:58.61 ID:vkVbWXQn0
本田に移籍できるスパイク作ってやれよミズノ
672名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:06:25.14 ID:sF+FLKCH0
>>106
イチローとダルビッシュはアシックス
道具に拘ると少なくともシューズはアシックスになる
673名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:07:01.37 ID:rc6g1qTS0
>>671
それはアディダスの靴じゃんw
674名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:07:01.93 ID:UK5iDimb0
>>663
ユニとかアディダスにとられてつけいる隙が無いから、やれる範囲で力入れた結果だな。

ただ、広告で本田の履いてるスパイクがメーカーわからないよう画像修正されたり
集合写真もシューズが写らないように後ろにされたり
嫌がらせも相当だぞ。
675名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:07:41.89 ID:2Fan+A4b0
>>671
一見アディダスに見えるデザインのシューズにすれば移籍できる
676名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:07:46.48 ID:j6/vq6yf0
「アシックスやミズノは日本人の足に合う」とか言ってる奴は無知すぎだろ
それはスポーツ量販店に売ってる既成品の話で、プロは関係ない
プロ選手で既成品履いてる奴なんてごくわずかだよ、まあそのまま既成品を履くフランサとかもいるけどな

みんなワイズやラスト、右と左で足の大きさ違う選手はその誤差まで指定してる
茸とは超こだわりあって細部まで、無関心そうな内田ですら右と左でサイズだけじゃなく踵部分の深さまで調整してる
677名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:08:07.69 ID:xZDTrNzeP
アディダスはいろいろと酷過ぎるから、次はナイキと契約しろJFA
678名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:08:23.27 ID:x70RqbMQ0
日本代表の選手がみんなアウディ乗ってるわけでもないし
こんなもんしゃーないだろ。
679名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:08:45.38 ID:821+clz20
アディダスのランニングシューズは
アシックスから技術者ひっぱってきて
かなりよくなってるんだがな
サッカースパイクおもちゃのままの印象
680名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:09:00.67 ID:HHH+NRR50
>>658
走ることに加えて、シューズでボールをコントロールするわけだしね
他人と違いを出せる。ほぼ唯一の道具
個人的には幅は慣れれば何とかなるけど、靴底のシャンク性はどうにもならない
だからオーダーメードすれば済むって話にもならない
自分のようなロートルでも拘る人は拘るよ
ランニングシューズはそんなに気にしないけど

>>659
サッカー雑誌なんかは広告枠にアディダスが結構出してるので影響力が強い
681名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:09:14.79 ID:BRhWAxVW0
香川という凡チビをユーロのスターにゴリ推したんだからな
創価アディダスの力は震えがくるほど恐ろしい
682名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:09:22.19 ID:YWHBjs4/0
ミズノは海外でもけっこう人気なんだよなぁ
スポンサーにしばられたアディダス日本代表はやめてほしいわ
683名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:18.28 ID:62cfVWwV0
もう随分アシックスしか買ってねぇ
他メーカーは日本人向けって感じではないのはグローバルだからなんかの
684名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:29.63 ID:3WVcQYJ10
サッカースパイクはミズノってイメージだな
バッシュや野球のスパイクはアシックスのイメージなんだけど
やっぱモレリアがすばらしい
685名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:34.89 ID:UK5iDimb0
>>672
プロと同仕様のオーダーメイドの作ってくれるならいいけど
素人向けは、手抜き製品も多い。。。
686名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:44.50 ID:vSaPbApJ0
>>269

われ等がパクチュヨンとかな
687名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:47.92 ID:xZDTrNze0
W杯の後に、イタリア紙がミズノの開発担当に取材をして記事を書いてた
こういうのでもアディダスジャパンの人がぐぬぬ・・・となってたw

本田がW杯のあとにホペイロとかミズノの人にも感謝を伝えてるんだよね
それも記事になって、イグニタスバカ売れ
688名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:51.09 ID:KeLw9Q62O
>>674
マジで?ひでえ
689名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:53.84 ID:k/F/Pk3+0
IGNITUS 3 -イグニタス3- ドキュメントムービー
http://www.youtube.com/watch?v=CVdR4uvDTts
690名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:10:56.88 ID:x70RqbMQ0
アディダスがミズノ買っちゃえばいいよ
691名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:11:28.94 ID:QzaJN4vu0
>アディダスは2007年から8年契約、160億円を投じて日本代表の公式サプライヤーになっています。

ナイキより安かったらしいし
ドイツWCで惨敗した後に長期契約したのは大失敗だったね
692名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:11:37.38 ID:2Fan+A4b0
>>676
もちろんプロに配給するシューズはフィッティングさせるのは当たり前だろ
アシックス、ミズノの国産はそこからもっと細部まで手を入れるんだよ
693名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:12:24.67 ID:iooxK2TL0
tes
694名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:12:30.77 ID:8kFc9Tly0
アディダスはいろんなとこに金配って味方につけてるけど
その金をもっとシューズの開発やらユニのデザインに使えよとは思う
あと日本代表でアディダスって微妙な奴ばっかだから
アディダスの担当者に見る目が無いんだろうな
695名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:12:59.42 ID:VehmfDRP0
>>676
既製品で素晴らしいものを作れるんなら、
オーダーだともっと素晴らしいものを作れるんじゃないのか?
696名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:13:29.00 ID:CBI7CrdJ0
>>668
ちょい懐かしいwww
697名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:13:37.98 ID:3ryO/+Ud0
ナイキやプーマを代表ユニ採用してる国もスポンサー枠ってあんのかな?アディダスだけ?
698名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:13:50.30 ID:aFguaWQ4P
>>665
俺も陸上で長距離やってたけど、アシックスかミズノだった
アディダス、ナイキは全然ダメだったわわ。わ
699名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:13:59.60 ID:O8Xr7OWKO
ミズノ
本田、長友、岡崎

プーマ
長谷部、山田大、駒野、カズ、中山

アジデス
香川、俊輔、清武、内田、
宇佐美、山村、ヘフナー、扇原、


アジデスは
モヤシというか、ヘナヘナというか
チームリーダーじゃないというか
700名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:14:03.72 ID:m5UOSGQf0
代表=アディダスって感じだが
アディダス色が強すぎてイメージダウンしてるんだよね
結果他のスポンサーがその点で何もやってなくても相対的にイメージアップ

こんな感じがするわ

もっと影ながら支えてるイメージならいいのだが金にもの言わせてるイメージがついちゃってるからな
701名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:14:06.79 ID:JupDkxOrO
日本サッカーのおかげでアディダスのクズっぷりが分かったのは良いね
702名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:14:44.66 ID:GBlj+5D7P
ミズノ 本田を使って世界へ打って出ろ
703名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:14:50.90 ID:iKYR2MYJO
長友ってナイキじゃね?
704名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:14:59.36 ID:xZDTrNzeP
芸スポの本田スレに出現するキチガイアンチがこないなw
まさかアディダス工作員だったのか?
705名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:15:07.73 ID:IiWKYbPy0
サカ豚ってダサいよな
国産使わずにわかばっかり
706名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:15:15.86 ID:I9TlFV2S0
>>690
それあるかもな
アンブロはナイキに買われてイングランド代表のユニはナイキにw
707名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:15:33.24 ID:j6/vq6yf0
>>695
どんだけ文盲なんだよ
日本メーカーの既成品がワイズ(足幅)の日本人向けなの多くて
海外メーカーがワイズの外人向けなのを多く作る
よって既成品は日本人なら日本のメーカーのほうが合う人が多い

って話で既成品の素晴らしさ云々なんて話してねえよアホ
708名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:15:39.61 ID:5fCUxZrC0
一般のファンはスパイクなんて全く見てないと思うんだけど
そんなの大事なの?
今本田と言えば企業は何って言われたらマクドナルドでないのw
709名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:16:20.83 ID:HHH+NRR50
>>697
代表に選ばれる選手にアプローチするのは必然なんだけどな
ただ、どの国も最近は色々やりすぎ
スポンサー枠の存在を否定できる要素が少なくなってきた
710名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:16:44.60 ID:n/jImsPt0
>>635
ブラジルどころか日本のちょっと上手いサッカー小僧に無償提供してデータを取ってたんじゃね?
俺程度でも高校大学とスパイク代タダだったし
プーマもそんなことやってたと思うわ
711名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:17:22.54 ID:UK5iDimb0
>>699
アンブロ履いてる遠藤さん

いまだにミズノのモレリア履いてる中村憲剛を忘れないでください
ttp://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/03/164328096_naka.jpg
712名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:17:29.97 ID:xZDTrNzeP
>>708
馬鹿か
スパイク買うのはサッカーやってる人間だから、一般のファンも糞もないだろw
713名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:17:48.13 ID:j6/vq6yf0
どこもユニフォームを作ってくれないレベルの弱小国に
サプライヤーとして最後に名乗りを挙げるのはヒュンメル

ヒュンメルは良心
714名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:17:51.03 ID:LPs5aZ9n0
>>708
サッカーやってる人にはシューズは影響あるだろw
子どもたちが欲しいと思うのは誰が履いてるシューズだと思うw?
715名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:18:05.54 ID:VehmfDRP0
海外のスポーツ選手が、アシックスのシューズに感動してたぞ
バレーだったかな
716名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:18:07.05 ID:CBI7CrdJ0
>>687
そういう、用品メーカーと選手の間にある信頼がわかるエピソード好きだな
まあ俺はアシックス派なんだけどw
717名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:18:26.86 ID:3WVcQYJ10
>>706
アンブロ時代のイングランドユニは最高にカッコイイ
ttp://image.rakuten.co.jp/fanshop/cabinet/p/p372.jpg
718名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:18:53.22 ID:UKRAOU0E0
>>677
アディダスくらい汚くやる覚悟のある会社じゃないと出せるような金じゃない。
719名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:18:53.72 ID:Ig9iczzNP
2ちゃん見て記事を書いてみました
720名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:19:17.97 ID:dfkLEvum0
ディスポルチだっけ?ディスポルツだっけ?も良いよすごく
トレシューだけにラインナップ絞ってスパイクはもう作らないって
聞いたから10足くらい買いためたわ
5個くらい履き潰したとこで腰悪くしてサッカーに飽きた

ディスポルチてスパイクは甲高で横広だけど
なぜかトレシューは甲が低くて足先細いのが多いんだよね

水野も良いけど近所では高いモデルしか置いてない
721名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:19:43.23 ID:wO6XUIhN0
>>714
サッカーやってない人間相手も取り込めるマクドナルドの方が効果はでかいって話じゃん
722名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:19:53.31 ID:EER4+FYl0
>>708
サッカーをやる人にとって、そこは重要なんじゃね?
特に子供とかは影響されるだろうしな
723名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:19:57.65 ID:x70RqbMQ0
若林君も買収されたのか
724名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:20:24.67 ID:npaYCA3A0
ここ数年のナイキのスパイクのデザインとカラーリングは悪ふざけが過ぎると思う
725名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:20:31.97 ID:8kFc9Tly0
今の代表でアディダスの選手何人もいるけど
来年のW杯にはほとんど残ってなさそうなんだよなーw
726名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:20:32.33 ID:FHcfmwtk0
アディダスは胡散臭いイメージついてる
2002年まではまだ良かったけど
最近はとにかく下品
727名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:20:43.99 ID:M/lYgwMS0
本当は水野晃樹に代表や海外で活躍してもらいたかったんだろな
728名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:20:49.03 ID:mNiCwU0L0
>>113
俺ずっとミズノ履いてるけどね。ヘタな奴は気にするよねメーカーとかw
729名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:20:51.01 ID:HHH+NRR50
>>710
近くの高校はペナルティと契約結んでたな
義務は無いけど、ペナルティのスパイクなら無償提供してくれるってさ
田中達也とかいた頃の帝京はアシックスがそんな感じだったような
ほぼ全員が2002を履いてて「コイツらスゲー」って思ったわ
730名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:21:07.87 ID:O8Xr7OWKO
ミズノ
本田、岡崎、森島

プーマ
長谷部、山田大、豊田、駒野、
カズ、中山、前園

ナイキ
長友、柿谷、

アジデス
香川、俊輔、清武、内田、
宇佐美、山村、ヘフナー、扇原、
柴崎、藤本、柏木、家長


アジデスは
モヤシというか、ヘナヘナというか
チームリーダーじゃないというか
悪い意味で王様というか
731名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:21:16.57 ID:x70RqbMQ0
香川もミズノに来ちゃえよ。
732名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:21:29.04 ID:xZDTrNze0
>>716
本田のホペイロはたしか名古屋の人だったと思う
デンマーク戦のあとに、「セッティング完璧でした」ってメールを送ってたとか読んだよ
733名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:21:54.34 ID:JupDkxOrO
なぜか結果を出しても叩かれてる佐藤寿人
結果が糞でも選ばれ続けるゴリとマイク
734名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:21:57.21 ID:O56q88b10
>>723
最近のGKはキャップ被らないし長ズボンも履かないよね
735名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:22:31.19 ID:fHeKChEQ0
>>707
海外のランナーがわざわざ日本で、日本のシューズを買い求めてるのに?
736名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:22:32.76 ID:xZDTrNze0
>>731
香川はドル移籍の時にミズノからアディダスに乗り換えた
その後の待遇は言わずもがなですな
737名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:22:38.97 ID:8kFc9Tly0
>>721
何言ってんの?
アディダスとミズノの宣伝の話なのに
全然関係ないマックとか言い出すから
は?w
ってなってんだろ
738名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:22:55.24 ID:20YSHf430
>>732
本田も律儀な人だなー
739名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:23:34.48 ID:LPs5aZ9n0
>>721
ここはシューズのスレだからそんな事言われてもな
740名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:23:35.23 ID:edVBdk7g0
>>730
ナイキは他に一杯いるだろ
実はアジデス工作員だろ
741名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:23:41.34 ID:x70RqbMQ0
>>734
最近は夏は半袖だもんな。変わったね。
742名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:24:09.69 ID:KWRV37TqT
>>731
元々ミズノでモレリアULはいてたがドイツ移籍半年前に鞍替えしちゃったからな
今はマネージメントも関わってるし戻らないだろうな
743名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:24:43.23 ID:rc6g1qTS0
ナイキは自社工場持ってないから、品質はモデルごとに違うよ。
昔ナイキが作っていたトレッキングシューズの国内専用モデルは、
どう考えてもアキレス辺りが受注としか思えない作りで結構まともだった。
744名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:24:43.33 ID:JOapBtW90
子供の頃はアンブロが憧れだったな
745名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:24:56.14 ID:3WVcQYJ10
>>740
そんなにいたっけ?
少なくともスタメンクラスは長友ぐらいじゃねーかな
746名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:25:05.22 ID:VehmfDRP0
乾のアシックスは好感持てる
747名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:25:10.31 ID:XCYf3u0Z0
公式サプライヤーとしてのアディダスへの尊重は第一だよ。
余計な瑕疵を付けなさんな。
748名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:25:39.61 ID:CC8/RMEw0
ブラジル人のミズノ好きはセナの影響だから!
749名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:26:02.62 ID:5fCUxZrC0
>>712
スポーツ用品メーカーが選手に対してスゲー契約結んだりするじゃない
そんなにスパイクって売れるんかなって思ってさ
サッカーやった事ないヤツの戯言だと思ってくださいな
750名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:26:09.17 ID:HHH+NRR50
>>746
確か乾も高校の時からずっとだよな
751名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:26:36.75 ID:iKYR2MYJO
>>741
膝当てもしなくなったしな
ピッチが良くなって擦り剥かなくなったんかな
752名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:26:52.74 ID:8kFc9Tly0
そういや香川がミズノからアディダスに乗り換えてからの
アディダスがスポンサーについてる雑誌やTV番組の持ち上げ方って半端ないよな
全く活躍しなくても一切批判せず
及第点の動きしただけで大絶賛
753名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:27:19.47 ID:STBPDDy70
>>721
アディダスがハンバーガー売ってんのかよ?
754名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:27:23.84 ID:NpxtKSc+0
>>15
あっ俺もそう思っているから1奥9999万な
755名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:27:30.92 ID:WvRG29g50
>>101
バスケもそうだったわ
756名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:27:33.30 ID:833Ezlvc0
宮市、長友、今野、栗原、増田、TJ、大久保、森脇、伊野波、細貝、李:ナイキ
長谷部、松井、中澤、駒野、西川、近藤、川島:プーマ
香川、石川、柏木、清武、槙野、藤本、前田、マイク:アディダス
本田、憲剛、岡崎、阿部、マヤ:ミズノ
乾:アシックス
遠藤:アンブロ
岩政:ディアドラ
757名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:27:52.04 ID:aFguaWQ4P
今外反母趾患ってて、たまに小指が痺れるんだけど、
最近は外国メーカーばっかり履いてる
何故か日本メーカーは足に合わない
758名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:29:00.00 ID:UIDXIgVX0
>>124
うん。
やはり前田18が履いてるやつだな。
759名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:29:06.89 ID:20YSHf430
ま、どこのでも足に合うのが一番よ。ホント靴は馬鹿にできん
760名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:29:44.87 ID:iKYR2MYJO
>>749
サッカーじゃないけどナイキなんてジョーダンのお蔭で
今の地位があるようなもんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:29:46.56 ID:UK5iDimb0
>>730
なぜ中村憲剛を外す

いまだにミズノのモレイラ履いてる貴重な選手だぞw
762名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:29:57.89 ID:B8qo4Z+T0
アシックスの猿真似企業ナイキ
763名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:30:19.05 ID:zpYZGFxVO
本田もadidasだったらとっくにロシアから出れたんじゃねーの?
764名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:30:48.70 ID:sQ2q34yD0
マラソンやるけどどこでもアシックス履いてる人間ばかりだなー

夫のミズノのスポーツウェアが品質が良すぎて洗っても全然傷まない
デザインが古すぎなのにすてられないで困る
765名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:30:50.81 ID:sF+FLKCH0
>>685
プロ向けの話してんだろうに
うちの会社ではアシックスと契約して走れる安全靴作ってもらってる
ユニはミズノだw
766名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:30:51.96 ID:JupDkxOrO
俊さんの足が痛い発言はアディダスにとっちゃ最悪だろうな
製品そのものは全否定の発言だもん
767名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:31:36.59 ID:ZGE+nJaq0
>>760
知らんけどNBAの選手はみんなナイキ使うのかな
768名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:32:31.59 ID:NONoAxBE0
>>756
少数精鋭のミズノはウハウハだな
ガチャの一点買いも成功だな
769名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:33:27.60 ID:fPIFzwdC0
香川真司がPSYの「江南スタイル」を熱唱!マンUの食事会にて
http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4
770名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:34:19.44 ID:sF+FLKCH0
>>266
100mと幅跳びやってたけどやっぱりアシックス履くと記録が違ってくるんだよね
771名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:34:59.66 ID:VmWQssUW0
>>761
いまだにと言うけどモレリアはリニューアルされて2になってる
http://mizunofootball.com/morelia/2/
772名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:35:27.34 ID:aFguaWQ4P
日本代表って確か、提示額ナイキのほうがデカかったのにアディダスと契約したんだよな?
773名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:35:32.66 ID:mcF6mYRW0
本田が香川を「排斥擠陥」させるために書いた記事やな
www
774名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:35:40.71 ID:x70RqbMQ0
アディダス、取りえず右足だけでもと本田を口説けよ
775名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:35:58.21 ID:sF+FLKCH0
>>322
明らかに今はでかロゴのプーマに移行してるよなw
776名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:36:42.14 ID:3WVcQYJ10
>>771
リニューアルされたのって91年だぞ
777名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:37:23.39 ID:aq7KkH/G0
代表ユニはミズノにしてやれよ
778名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:39:10.27 ID:HHH+NRR50
>>766
試合じゃ契約もあってか最新モデルだが、練習じゃクラシックな感じの古いスパイク履いたりしてるもんな
今のマリノスでもそんな感じらしい
確かに製品全否定だよな
そこまで見る人も少ないだろうけど
779名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:39:39.33 ID:KPYI6/SIO
ミズノはこだわる選手には人気あるし評価高いぞ
アルゼンチン代表だかブラジル代表だかは昔全員ミズノスパイクだった

小野はアシックスだし日本人には最適

ちなみに日本代表のユニはもうすぐ変わるよ
780名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:39:48.62 ID:ZSgxQqaHO
>>767
ナイキが多いけど最近はスポンサー料をたくさんくれる中国メーカーが多いらしい
781名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:40:22.57 ID:IfkttFeU0
靴はどーでもえーけど アディダスはあのダサい代表ユニを何とかしろw
アデダス 絶対買わないw
782名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:40:30.87 ID:nQAD6eCl0
>>779
もうちょいユニかっこよくなってますように
783名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:40:43.17 ID:ii9DZmu50
レアンドロドミンゲスもそうだな
784名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:41:18.99 ID:awxz46eM0
ミズノといえばレンドル出演のCM
785名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:41:22.63 ID:bIovSVpi0
拙者は喰わねど高楊枝
786名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:41:28.32 ID:M81Vx3RI0
きりばわんわん?

なんなんだ?
787名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:42:01.12 ID:x70RqbMQ0
次期スポンサー候補
ジャガー、パンサー、クーガー
788名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:42:48.23 ID:aq7KkH/G0
切歯扼腕=キリバイカイロを腕に貼る事
789名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:43:02.06 ID:LPs5aZ9n0
790名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:43:18.67 ID:YRVBagHl0
>>22
アシックスの靴は、幅広の日本人の足に合うとか聞いたことがある

子供にアディダスとアシックスのスパイク買ってやったが、
ヤボったいデザインのアシックスばかり履いてる
理由を聞いたら、履きやすくて蹴りやすいからとか
791名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:43:32.02 ID:NONoAxBE0
adidasは日本への嫌がらせをしていると思ってたけど
スペインのV字でただセンスが無いのだと確信した
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 22:43:41.42 ID:7HzUY5QZ0
ミズノとアシックスのスパイクは良いよ
793名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:43:48.53 ID:abHGITH70
言い訳俊さんと、香川の高下駄でアディダスのこと嫌いになった。
日本の10番はアディダス枠ってことで、冷めた目で見てしまう。
794名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:44:05.11 ID:aq7KkH/G0
>>790
昔からガチならミズノかアシックスなんだよ
795名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:44:12.11 ID:KPYI6/SIO
>>782
カッコ良くなってると思うよ
赤の中心線は無くなった

すまんがここまでしか言えない
796名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:44:14.83 ID:kvjGwSaD0
いろいろメーカーに注文出して特注スパイクはいてるわりには
本田ってFK下手だよな
797名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:45:04.69 ID:iHqMCgGLP
>>22
やっぱインジェクター2002が最高だよな
798名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:45:30.98 ID:m/trPBJV0
ミズノ:本田、憲剛
アシックス:乾
ナイキ:長友、細貝
アディダス:香川、清武、内田
プーマ:長谷部、川島
アンブロ:遠藤
799名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:45:47.39 ID:clsLGkEe0
アシックスは長距離走等のソフトソールは得意だけど
サッカーや野球や単距離走等のハードソールは苦手なイメージ

まぁ20年ぐらい前の感覚だけど
800名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:46:24.88 ID:3WVcQYJ10
>>797
俺はベロが長すぎてダメだったなぁ
801名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:46:56.19 ID:KPYI6/SIO
>>789
違うわw
どこ情報だよ
802名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:47:02.13 ID:sF+FLKCH0
>>429
むしろ最近ナイキの野球用品が増えてきてるんだが
803名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:47:52.33 ID:LPs5aZ9n0
804名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:48:30.43 ID:CC8/RMEw0
>>801
青の色が嫌い
もっと上品な青にして貰いたい
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 22:51:51.05 ID:7HzUY5QZ0
中田って一瞬だけどFILAはいてなかった?
806名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:52:07.09 ID:NFZaVRKe0
アディとナイキがおされって感覚は本来職人気質な日本人には合わない
結局本物ならミズノとかになる
807名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:52:16.98 ID:3Okj+vPg0
>>798
岡崎もミズノ
あと今野前田はアディダス
808名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:52:18.62 ID:TU/Qfx4a0
>>799
じゃあ長距離のウォーキングやロードワークはアシックスが最強なのか?
じゃあお前を信じてアシックス買うわ
809名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:52:49.68 ID:j6/vq6yf0
アシックスは一時期営業を頑張ってイタリアのクラブや選手がいっぱい履いてたり、ユニ使ったりしてたんだけどな
今はもう完全にNIKEとadidasに食われた
810名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:54:30.05 ID:EyDNiSTY0
市販品を使うのならミズノ>アディダスなのは間違い無い。
日本人の足の形に合うのは日本の製品。ナイキが一番駄目。
サッカー経験者なら大半はこんな感じの話になる。
オーダーメイドのレベルになるとどうなのかは知らん。
811名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:54:42.96 ID:KPYI6/SIO
>>803
それは何年か前のユニだw
812名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:54:46.85 ID:BFJfmFEe0
>>799
BSフジテレビの番組で
靴の解剖をしていたけど
どのメーカも似たりよったり機能面ではあまり差が無い感じがした
でも日本人の足の型を多く取ってる日本メーカーが
日本人に合う靴を作れると思う
813名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:55:05.34 ID:rc6g1qTS0
>>809
> 今はもう完全にNIKEとadidasに食われた

本業がどっちかというと販戦、広告みたいな会社だからな。
本業の正攻法で戦うのは難しい。
814名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:55:37.41 ID:qCxPkmbx0
ナイキはクソ
ソースはぬるぬる
815名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:56:09.50 ID:V5rmRiym0
アシックサ
816名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:56:11.86 ID:4kaV+uWd0
>>9

その香川が全然本田の足元にも及ばないから、代表戦を通じて
ミズノ勝利になったんだろうが
なにが香川の勝利だターコw
マンUの補欠程度じゃあ、代表戦で上をいく本田には勝てないんだよ
817名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:56:17.86 ID:3WVcQYJ10
>>808
安易に○○が一番って決め付けんのは危険だわ
アシックスが合うヤツもいれば、ナイキが合うヤツもいる
ただフィッティングサービスやってるショップって最近増えてきたから、まずはそういうとこに行くといい
ttp://www.asics.co.jp/running/store/measure-flow/
818名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:56:57.32 ID:LPs5aZ9n0
>>811
多分前回大会の時のやつだろうw
819名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:57:03.45 ID:IaaLc7ARO
昔香川が決めてポーズ取ってる写真の長友とか長谷部とかが、清武とか微妙な選手に修正されててわろた
820名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:57:37.69 ID:Eyb567vB0
>>819
ひでえwww
821名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:58:06.42 ID:WOS28kN2O
エ、エネーレ・・・
822名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:58:41.47 ID:tuYMYPk60
ナイキやアディダス、プーマはアパレルでのイメージがお洒落だから人気じゃね
俺の母校の野球部はナイキのグローブとかバットスパイク使ってるやつ多かった
バスケやってるやつが行ってたがサッカー用品は普段でも男女使えるものが
多いからうらやましいって言ってた
そういうイメージがあるから買いやすし人気出るだろうな
823名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:58:56.87 ID:KPYI6/SIO
>>812
シューズの技術じゃアシックスが間違いなく世界一
頭一つぬけてるくらい

アディダスはシューズの技術が欲しくてアシックスの日本人技術者を引き抜いた
824名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:59:26.25 ID:idzvWkse0
ごめん読めない
だから意味も判らない
825名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:00:20.88 ID:Z9ldrQ56O
>>816
同じ日本代表で、同じ相手に、同じ試合で、同じ攻撃を担う選手として本田と香川を見比べたら、明らかに本田が上だからな。
これほど解りやすい話もないが、これを絶対認めないのがカガシン。
826名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:01:03.94 ID:iHqMCgGLP
>>809
アタランタとかプロヴィンチャはアシックスのイメージがあるな

ネスタも以前はアシックスだった気がする
あとバレージ
827名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:01:19.43 ID:+/px497IO
外国メーカーよりも日本メーカーを選んだ本田△
真の日本代表だわ
828名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:01:45.89 ID:yhpmEfa6O
>>816
さりげなく代表戦と書かなければいけないところが悲しいw
早く移籍出来るといいねw
829名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:02:14.37 ID:IrDwJrkr0
アディダス枠はアディダスの印象を確実に悪くしていると断言できる
830名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:02:19.79 ID:TZl6SDAa0
陸上だとアシックスが多いけど、サッカーはいないの?
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 23:02:53.24 ID:7HzUY5QZ0
パラメヒコマンって駒野だっけ?
832名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:02:57.95 ID:5AqKWlG10
昔、何故プラティニがグラブではパトリック、代表ではアディダス履いてるのかを理解できなかった。
833名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:03:11.77 ID:KPYI6/SIO
>>805
中田はナイキの前はフィラだった
834名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:04:10.19 ID:idzvWkse0
おれのスパイクはヤスダ
835名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:05:43.14 ID:tuYMYPk60
学生時代思い返してみ?
周囲は靴からエナメルバッグ、ジャージまで
基本ナイキとかアディダス、プーマだったろ
ミズノやアシックス使ってた奴いたか?
ちなみに昔ぷーじゃっていう言葉流行った
プーマのジャージのことな
836名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:05:58.49 ID:YWc+2cABP
せっしやくわんなんて、
全く知らなかった。
837名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:06:05.88 ID:KPYI6/SIO
>>834
ヤスダはだいぶ前に潰れた
そのシューズ大事にしてやれ
838名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:06:32.14 ID:ksCcsLoA0
本田がアディダスと契約してたら今回の移籍ももっとスムーズに進展してるだろうにな

アディダスの力はやばい
839名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:07:09.34 ID:mgHotOHg0
本田:フリ―キックが全然入らないんだけど・・・造りなおして!
ミズノ:・・・(死ねよ)
840名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:08:41.16 ID:vV123wEBO
>>835
俺は学生時代アディダスなんてダサすぎて使わなかったな
バッグもナイキのエナメルで、他はプーマかミズノ
841名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:10:16.32 ID:68UgJFvl0
ミズノが勝ち組になったら、サッカーも囲い込んでほかの企業を追い出すだろうな。
柔道から畳屋さんを締め出したように。
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 23:11:04.45 ID:7HzUY5QZ0
>>835
あのエナメルバッグが嫌いだったな
何故皆同じ物使うのか、気持悪かった

パンク系やアウトドア系のリュック使ってた
843名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:11:09.10 ID:tuYMYPk60
>>840
昔アディダスのスリーラインのジャージ流行らなかった?
プーマのジャージと同じくらい人気あったんだが俺の地域だけかな
844名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:11:33.46 ID:IRY3rmky0
>>835
ゴメン、ナイキのサッカースパイクなんてなかった。
アシックスもオニツカタイガーだった。
プーマ・アディダスが双璧。
ヤスダのカンガルー皮も履いたな。
845名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:11:45.71 ID:odv4Kb9G0
長友のNIKEスパイク契約料は年間3億
846名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:12:34.50 ID:WV1x4Koc0
>>840
アディダスもナイキもプーマも一緒だよw
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 23:13:57.83 ID:7HzUY5QZ0
最近のイタリア人はディアドラ履かないの?
848名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:14:19.01 ID:GWz3ksY+0
>>846
アシックスのレスリングシューズ履いてた俺は格が違った
849名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:15:15.71 ID:O8Xr7OWKO
歴代 10番

98W 名波 アディダス
00O 俊輔 アディダス
01Y 石川 アディダス
02W 中山 プーマ
03Y 坂田 アディダス
04O 松井 ナイキ
05Y 兵藤 アディダス
06W 俊輔 アディダス
07Y 柏木 アディダス
08O 梶山 アディダス
09Y ??
10W 俊輔 アディダス
11Y 六平 アディダス
12O 東__ アディダス
850名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:15:21.41 ID:X7LYACvs0
ミズノ履いてたら、お茶でも誘いたくなる
851名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:18:55.10 ID:eBIMAr6s0
契約料じゃなく純粋に履きやすいミズノを選んでる本田さんに幸あれ
852名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:19:20.81 ID:aFguaWQ4P
>>835
うちは何故かチャンピオンが流行ってた
853名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:19:41.66 ID:KncPORLmO
靴は月星かリーボック
854名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:20:02.04 ID:STBPDDy70
戦える奴はだいたいミズノだった
ナイキやアディダス履いてる奴は前線でサーカスプレーして取られても追わないようなカッコつけばっか
855名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:20:26.93 ID:KJFIM7xkO
日本人は美津濃かアシックスを履けば良いと思うよ
百歩譲ってもアディダスかプーマ

NIKEを履く奴は糞
856名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:20:49.37 ID:TIMfiNP50
アディダスはユニもダサいし
ナイキのほうがまだましだな。
857名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:23:39.28 ID:Zqi7mSuV0
>>754
おまえ何人分なんだよww
858名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:24:19.03 ID:HgKSoCxJ0
ミズノ・・・・あー野球のボールを全部取り替えて大儲けしてたくせに前と変わってませんとか大嘘言ってた詐欺企業か
859名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:26:56.55 ID:HXKADVCK0
ミズノはデザイナー変えればもっと売れるような気がするんだけどな
デザインがホント残念というか、もったいないなって感じ
860名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:28:00.13 ID:LPs5aZ9n0
>>859
それはアシックスもだな
どうにもバタ臭い
861名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:28:37.66 ID:xZDTrNze0
>>828
同じチームで同じ相手と戦うのが一番実力を比較できる方法だからな
862名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:29:14.41 ID:xc5lrcwm0
国内得点王は男女ともヒュンメルなんだよね
863名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:29:22.40 ID:xZDTrNze0
>>849
露骨だなーwww
864名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:31:15.29 ID:ZgZzi+MS0
犬の散歩用にアシックスの4000円の地味なデザインのスニーカー買った。
底から肉がはみ出ずにしっかり踏み込めるし、足の裏の衝撃も緩和してくれて、横幅4Eの足には心地いいくらい実に履きやすい。。
それと、デザインがとにかく地味すぎる。
865名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:32:08.88 ID:tuYMYPk60
日本企業に足りないのってデザインだなとつくづく思う
スペインとかイタリアあたりのデザイナー雇えよ
866名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:36:04.37 ID:iHqMCgGLP
マイターやアドラー、クロノスとかマイナースパイクは何か惹かれるものがあった
867名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:37:08.44 ID:qbt/VA5A0
>>860
アシックスのスパイクはシンプルでデザインは悪くなかったぞ
ミズノはなぁ…機能美だと言っておこう
868名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:39:07.78 ID:RGiZwb/A0
>>864
俺もジョギング用にアシックスのそれぐらいの値段のシューズ買ったけど足によくフィットして走りやすかった
ただ異様にデザインがダサいんだよな
高校の体育館シューズににてる
869名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:39:20.67 ID:yhpmEfa6O
>>861
とにかく香川と比較したくてしょうがないのは分かるけどさ、代表の二列目はその二人だけじゃないだろ?
岡崎も加えるとじゃんけんみたいなバランスになっちゃうじゃん
その時点でそんな理屈は通らないんだよ
870名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:39:28.83 ID:O8Xr7OWKO
今のスペイン代表と同じ
イニエスタは喜んでるはずw

ttp://www.disclegend.com/images/2012/03/02/A/img096.jpg
871名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:39:46.48 ID:yTM3LuykO
糞ダサい 日本終了ユニフォームをありがとう
アディダス
872名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:39:57.02 ID:8mKEmPOB0
リバウド
873名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:42:21.36 ID:Dn9TCyoOO
ミズノやアシックスは日本人の足の為に作ってあるからな。
デザインがもう少しよければ・・・派手すぎる

高一の時に買ったアシックスは六年間も破れずに掃けたわ

ニューバランスやアディダスはすぐにダメになる。
プーマは横幅狭すぎ。
今はナイキを履いてるが
はきごこちはアシックスが最上だった
874名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:43:16.95 ID:xd9FHBxv0
ソルボセイン
トランスパワー
カレカ90

懐かしい
875名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:45:24.18 ID:xd9FHBxv0
買うのはナイキばかり

でもね

ホントはね

asicsやミズノがイイの分かってる
876名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:47:19.71 ID:xd9FHBxv0
>>24
義理堅い男。まるでバティストゥータ
877名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:48:53.68 ID:3zgDq4tO0
スパイクと言えばモンブランやろ
878名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:54:14.63 ID:eRERBKK40
>>73
文集で言ってたのはプーマな
879名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:57:41.91 ID:GQvPTjPy0
>>797
俺も大学までずっとインジェクターシリーズを使ってたよ
蹴りやすいし、足に合ってるのか長持ちするんだよね
880名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:02:16.57 ID:lnVmVSr50
NIKEのAirHONDAモデルはまだですか?
881名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:02:36.15 ID:5I4mkRVi0
>>849
ゴンのときはアディ枠の俊さんがサプライズ・デスだったからな
882名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:04:17.08 ID:TbUcc/PI0
アシックス最強
883名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:04:31.01 ID:rH7JCNSn0
脚の引っ張りあいをするなカスアディダス。叩かれてーのか?
884名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:04:47.84 ID:llZ7anN00
>>4
ブラジルにミズノ使いが多いのはアイルトン・セナの影響
885名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:04:50.00 ID:WR3TYpKY0
スパイクは何でもいいけどユニのダサさどうにかしろよ
何だあのVネック推しは
886名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:05:52.58 ID:llZ7anN00
>>794
ヤスダ「・・・」
887名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:06:21.62 ID:Vrtx8S4fP
>>849
気持ち割る
アディダスは絶対に買わない
888名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:08:16.90 ID:Pz8JqRRn0
東アジアは10番欠番なのね
アディダスの聖域はこうして守られたのであった

ちなみに4番は森脇www
889名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:08:37.64 ID:em8O46LY0
アディダスは金だけだしてろ
口出したり変なデザインのユニにしたり余計な事すんなボケ
890名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:08:45.78 ID:llZ7anN00
そういやイチローもナイキの巨額の契約を完全に無視してアシックスとミズノを使い続けてるんだよな
891名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:08:55.54 ID:LGSNPQlo0
自分の周りだけなのかもだけど、確実にミズノのスパイク使ってるやつ増えてるよ
892名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:11:16.83 ID:010fYR3FO
ミズノいいよな
893名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:12:15.99 ID:DpgPxnA/0
やきう
894名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:12:19.50 ID:sI2JEbbxO
ミズノは人を選ぶが、アシックス万能説
アシックスが足に合わない日本人はいないはず。日本人ならミズノなアシックス穿くべき。
アディダスの脆さとナイキの合わなささは異常。ふたつともすぐ靴擦れして豆できるし
ナイキとアディダスのブランド力にすぐ乗せられやすいミーハー日本人
895名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:13:24.58 ID:0Dspj4i80
896名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:14:11.69 ID:1v8vM57u0
897名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:15:16.30 ID:h+0rdpZb0
自分と一番最初に契約してくれたのがミズノなんだっけ
898名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:15:49.25 ID:Xs/sO7yX0
>>849
完全に代表を私物化しとるねw
アディダス以外のメーカーと契約してる選手は代表に召集されにくい
・・・ってのはあながち考え過ぎでもないのかな
899名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:16:29.10 ID:PnGV10Xn0
ナイキやプーマって日本人の足に合わないよな。
特にプーマの幅が狭い気がするな。
履くと小指の爪が割れたりして痛い
900名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:17:11.60 ID:/LPNLK7F0
>>895
香川大丈夫なのかな?
901名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:18:08.78 ID:ZYOfdK+i0
アディダスの東がいないから10番不在にしたのか
902名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:18:20.74 ID:/LPNLK7F0
>>849
トルシエが日韓で中村さんから10番もメンバーの権利も奪って
中山に10番託したっていうのはある意味
すごいことだったのかもしれないね
903名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:21:58.45 ID:YwT7qe1O0
これアディダスが頭角現してきた本田に「ミズノより金を出すから天下のアディダス様に乗り換えろよ」ペシペシ
したのをお断りされたところまで書かないと「ミズノは運がいいだけだよ」的な記事にならね?
本田をしっかり捕まえたのはミズノの信頼関係、営業努力の賜物なんだから計算勝ちでもなんでもないだろ
904名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:23:14.35 ID:AeyO3hFD0
アディダスのごり押しは存在するから誰がアディダスと契約してるか把握しておく必要があるな
905名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:23:57.45 ID:4VpOFbbV0
フッキも今だにミズノとは
義理堅いね
906名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:24:07.44 ID:sI2JEbbxO
>>902
トルシエはめちゃくちゃ協会ともめたからね
907名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:25:15.00 ID:ydIKY/a70
リバウドのイメージが強いな。
908名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:26:07.46 ID:Dn1+n9Ni0
本田が10番じゃないのはスポンサー圧力って事だな
キノコ絡みでgdgdしたのもそういう事だ
909名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:27:35.09 ID:5msFV5Yu0
サッカーのスパイクなんてサッカー部下かプロ相手の言ってみればニッチ市場だろ
なんであんなに金が動くのかね
910名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:28:13.55 ID:/LPNLK7F0
>>906
協会ともめたというよりも
中村さんの取り巻きのマスコミに総バッシングされていたっていう
方が正しかったと思う。

いろんなしがらみがあるのは仕方がないとはいえ
金が絡むときな臭い話は後を絶たないね
911名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:28:51.64 ID:QsOtXozj0
ミズノはガチ
良いのはCMだけの所とは雲泥の差がある
912名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:29:17.22 ID:/LPNLK7F0
ちなみにいうと
あの時はまだメンバーが決まってないにもかかわらず
新宿のとあるビルの一面に代表のユニフォーム着てる中村さんが
でかでかと映し出されていましたw
メンバー外されて速攻なくなったけど
913名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:29:23.47 ID:jS6rgqcV0
一般人は本田がミズノと契約してることすら知らない気がする
914名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:30:36.01 ID:jS6rgqcV0
一般人がサッカー関係のスポンサーで一番に知ってるのはやっぱキリンじゃねえかな
915名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:31:09.82 ID:Dn1+n9Ni0
>>909
用具市場舐めすぎ
それにバカサポは街履きや飾りで買うんだぞ
916名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:31:11.39 ID:nvstrfyp0
ミズノとアシックスは日本人には
いいだろ


日本のメーカーだから日本人の足にあってる

アディダスやナイキは細いから日本人が履くとキツイ
917名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:32:03.24 ID:2fzJATSW0
>>910
協会にも要注意人物がいるよ。
就任したばかりのザックに「森本を世界的FWにしてくれ」って言ったり。
先入観与えるようなことは絶対に避けるべきなんだが。
長いものに巻かれる狗みたいな奴が一杯いる世界。
918名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:32:23.29 ID:Xp7Ozjr+0
ランバードのバスケットシューズ使ってた
919名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:33:48.20 ID:2fzJATSW0
>>910
それから、トルシエは、釜本やその他協会大物から、解任されそうになってた。
俊さん代表落選問題も引き金の一つで。
岡野俊一郎さんが守った。二人で並んで記者会見やって。
920名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:35:11.91 ID:+N5rWTGL0
サッカーでランバードはいてる奴は99%の確率で下手くそだからダサく見えるんだと思うw
921名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:35:16.01 ID:2fzJATSW0
>>912
ジーコの時も監督と一緒にゲームのCM出てたりね。
いろいろと異常な世界。
922名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:35:23.31 ID:DJrACkM7O
今ゴリ押しされてるジー二アスや山口や斎藤や大迫もまさかアディダス?
そしてなぜか叩かれてる佐藤や大久保や釣り尾はアディダス以外の靴?
923名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:35:50.65 ID:Px+V/W9k0
トルシエみたいな日本代表の功労者の扱いが悪いのはそういうのもあるんだろうな
何か嫌な世界だわ
924名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:38:11.86 ID:C0k1gGkz0
>>849
8年160億円の契約でここまで人事権行使できるなら安すぎるな
400億くらい取っとくべき
925名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:39:23.64 ID:0ovNXHpv0
こういうスレだと日本人の足幅を一番に考えてるのはアシックスとミズノの国産ってレスが並ぶけど
E幅以下の日本人が増えてるのに幅広甲高の作りやすい靴しか作ってないっていう…
アシックスお得意の足のサイズ計る機械も立ってる時と空中で違うのに
無視してサイズ提案してるから本当に日本人の足を考えてるのか疑問
926名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:42:57.01 ID:BQOWC2bu0
何もアディダスがたくさんくれるからって、プロは使いにくかったら使わないと思うけどな。だからアディダスを履いてる選手が金に汚いということもないと思うけど
927名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:44:05.39 ID:5I4mkRVi0
>>902
しっかり結果を出したからトルシエは正しかった

佐藤寿人はヒュンメル・・・いろいろ考えちゃうな
ttp://www.hisato-sato.net/blog/wp-content/uploads/2011/04/2011040522240000.jpg
928名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:46:33.49 ID:mml1QwmEO
>>922 柿谷、山口、大迫はナイキ。
斎藤はアディダス。
929名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:47:22.47 ID:3jcVMQgt0
>>928
ゴリ押しといえば柴崎がアディダスじゃないか?
930名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:49:49.57 ID:mml1QwmEO
>>929 まあ扇原もアディダスだけどね。
931名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:50:04.27 ID:VypU7cTv0
不思議とディアドラのスパイクって日本人に合うと思う
アディダスとかは同じサイズでも先っちょ細くて扁平足になるけど
ディアドラのは余裕あって疲れないしすぐ馴染む
ロゴは小文字の頃よりダサクなっちゃったけど
ポイント式だとリーボックのベルカンプモデルもいい感じだった
932名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:50:27.92 ID:tjQkIxd00
I play to win!
933名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:56:15.32 ID:7kosHhyJ0
悔しいならいいスパイクを作れよ
934名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:59:19.31 ID:llZ7anN00
>>917
だれ?
935名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:02:25.81 ID:WR3TYpKY0
>>888
10番欠番てマジで?色々めんどくせーな
936名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:03:28.27 ID:PP8GfqkP0
南アで目立ったのは本田と遠藤
つまりミズノとアンブロ

どちらもアディダスより人気がないから伸びしろがいくらでもある
アディダスは既にサッカー界でメジャーすぎて宣伝が売り上げ爆上げにはもうならんだろ
937名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:06:21.01 ID:+N5rWTGL0
本田は10番欲しいと言う割にCSKAでも10番もらえてないよねw
938名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:07:11.83 ID:WR3TYpKY0
>>908
俊輔が代表引退表明してとうとう本田が10番になるのかと2chでもちょくちょく言われてたからなあ
まあ今となっちゃ活躍してくれりゃ何でもいいけど
939名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:07:48.05 ID:PP8GfqkP0
次世代のおもしろそうな有力選手らも非アディダスが多い
アディダスの苦悩は続きそうだなw

プーマ    西川、豊田、山田、工藤
ナイキ    高萩、山口、柿谷、大迫、原口

アディダス .権田、鈴木、高橋、扇原、柴崎、齋藤
940名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:08:13.63 ID:WR3TYpKY0
>>911
CMはナイキが一番格好いい
941名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:11:42.40 ID:PP8GfqkP0
>>920
そうか?学生のころみんなアディダス・ナイキ・プーマだらけで
下手なやつはそっちに集中してたぞw
あえてマイナーな日本のミズノやアシックスを選んで履いてるやつは
なんかこだわりを持ってるやつが多くて平均レベルが高かったな
942名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:13:05.89 ID:WTey7jEU0
柴崎のごり押しwww
943名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:14:25.49 ID:+N5rWTGL0
>>941
いや外国メーカーは値段が高いから
国産のスパイクは安い
だから初心者が最初に履くのはたいていミズノ
944名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:21:19.14 ID:9kDAMxnT0
フットサルシューズは絶対アシックスが一番
かなり作り込まれてる
945名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:21:25.59 ID:fXfYhTwIO
>>888
日本の10番はずっと
あそこの信者じゃなきゃつけられないのか。
946名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:27:06.58 ID:9VnMGyfNO
足の甲が広い俺にはアディダスは鬼門
947名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:29:32.88 ID:HbEUrt410
アシックスはラモス瑠偉の黄色いラインのシューズのイメージ
948名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:31:03.99 ID:0anF14DH0
プロ選手はアディダスかナイキにすべし。出世に響くからね。
949名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:33:10.53 ID:Xht0RRav0
>>912
今年3月のヨルダン戦も六本木のビルに香川の映像が投影されるイベントあったけど、
あの試合は結局負けて、W杯出場決定は6月のオージー戦に持ち越しとなった
アディダス全然学習してない
950名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:33:41.70 ID:0nwQqT9I0
ダルビッシュは今シーズンからナイキからアシックスに変えたんだよな
951名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:38:54.86 ID:Me7n5Qy10!
詐欺会社、ミズノーーーーーーー
















飛ばなーーーーい(笑)
952名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:39:37.73 ID:nvstrfyp0
つーか
adidasやナイキが
日本人の足型に合わせたスパイク出せばいいだけじゃん

あんな細いの履けないよ普通

ランニングシューズも細いし

いくらブランドがよくても足にあわないんじゃスポーツじゃ無理
953名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:43:56.91 ID:Me7n5Qy10!
ミズノはダマスのが上手いからなーーーーーー









そして個人に全責任押し付けた、サイテーーーーーーーーー
954名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:45:26.20 ID:u37lfUvK0
がが みらの w


プッ
955名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:46:31.17 ID:0edqjNxv0
昔ランバードとかインジェクタールーゴ使ってた
956名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:46:57.17 ID:KuJz1t8AO
adidasは代表でクソダサいユニしか作らないくせに幅効かせすぎてて嫌いだわ
真ん中の誰得赤線とかadidas契約選手専用の10番とかやりすぎだろ

日本企業のミズノにこそ頑張って欲しいわ
957名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:50:34.95 ID:F4Bs4rnx0
ランニングシューズだけでいうと
アシックス>ミズノ>ナイキ>>>アディダスだよ。
40足以上買ってフル3時間10分のオレの意見
958名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:55:37.22 ID:0edqjNxv0
デスポルチはサッカーないのか
959名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:58:25.01 ID:+N5rWTGL0
>>956
ユニホームにミズノのマークが入るのが1番ダサいだろw
960名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:59:46.55 ID:qVdctOlbO
>>931
わかる
前にディアドラのサルシューはいてたけど良かった
イタリアメーカーだから期待してなかったんだけど
961名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:00:29.21 ID:Hau2KRt8O
>>952
すけえ!かっけぇ!って気に入って買って貰った子供達が、足に合わなくて痛いのを我慢して履いてると思うと切ないんだけど
962名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:01:34.64 ID:/AWsDDC+0
プレデターマニアのゴムの切れやすさは異常だった
963名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:02:37.37 ID:qVdctOlbO
>>952
出してる
ファルカスとかは日本人向けだったはず
964名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:03:53.15 ID:KuJz1t8AO
>>959
ダサイユニには何のマークが入ってようがダサイけどね
965名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:05:08.65 ID:FUT07zWLO
>>957
間違いない
金かけたらまた違うのかもしれないが、2〜3万の価格帯ならアシックスかミズノしか考えられん
966名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:07:30.86 ID:tx9xVlK60
アディダスを履かなければ10番を背負えないクソ協会
967名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:09:05.58 ID:+N5rWTGL0
>>964
ダサくてもアディダスだからいいんだよこれがミズノなら売り上げが激減するよ
968名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:12:03.96 ID:qVdctOlbO
アシックスのランニングシューズは日本人が思ってる以上に海外で評価されてる
海外の都市マラソンでもアシックス使用率がかなり高いし、ネットのレビューでも絶賛されてる
ただ、商売の上手さでは海外メーカーにボロ負け
969名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:20:51.72 ID:xHFA5IY5O
adidasはユニフォームがダサいです

今の日本代表ユニフォームは最悪
W杯前にデザイン変わるよね?
970名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:22:31.47 ID:eGkb45Eu0
>>884
それリバウドな。工場を見学した時に大ファンだったセナの足型の型を見つけて興奮してリバウドもミズノと契約した
971名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:25:24.40 ID:I/rcrQeP0
憲剛もミズノ
しかし代表戦に出場しない
972名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:27:34.12 ID:eGkb45Eu0
ベルギー行った永井もミズノだよな
あと瓦斯の高橋もずっとミズノ履いてたけど代表に選ばれた途端adidasに変わった。まあご察し
973名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:29:11.68 ID:jLqaOl/q0
昔マラドーナがプーマと契約してたんだが、カレッカのスパイクを遊びではいたら気に入ったらしく、
ロゴをプーマに貼り替えてランバードを履き続けたな
974名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:29:45.09 ID:Px+V/W9k0
高橋みたいな特長も何も無いやつが代表に選ばれ続けてるの不思議だったけど
そういう裏事情があったのね
975名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:30:23.64 ID:uJ1RLqXP0
スパイクならNikeだろ
976名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:32:13.39 ID:sQFS5Ec60
モノ作りでメイド・イン・ジャパンが負けるわけ無い
977名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:34:24.56 ID:3jcVMQgt0
>>974
お前に分からんからと言って特徴がないとか言わないほうがいいぞw
978名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:35:31.63 ID:YEI4P9nv0
イチローもミズノ
979名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:38:23.41 ID:3NWvP3H/0
どのメーカーも足に合わせた特注してくれるし
選手は金も貰えて美味しいな
980名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:40:41.89 ID:/kEEc3qxP
どっちも別に好きでも嫌いでもないけど
どちらか選ぶなら日本のミズノをえらぶわ
981名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:42:41.56 ID:t83CxDs1P
チアゴ・モッタの
シンプルな白黒デザインの
ミズノスパイクはカッコいいな
982名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:44:47.91 ID:ilPAE8eW0
切歯扼腕 初めて聞いた
983名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:56:51.84 ID:rv8qJxRA0
ロットとディアドラ好きだった
984名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:00:47.82 ID:0anF14DH0
>>976
靴メーカーはモノ作り会社じゃなくて、宣伝会社でしょ。どっちかっていうと。
985名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:08:20.23 ID:aXLbBGN40
ナイキはキック力増強シューズの開発やめたの?

アシックスのサッカーボール市販希望
986名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:10:44.65 ID:PP8GfqkP0
>>967
思うんだけど、売り上げ大きいけど海外メーカーってより
売り上げ少なくとも国内メーカーの方がいろんな面で日本に利益があるのでは?
別にミズノを持ち上げたいわけじゃないよ?アシックスでもヨネックスでもなんでもいい
日本メーカーを応援したいって気持ちがあってもいいじゃない
987名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:22:17.64 ID:VnkcqaiY0
アディダスなんかあんなクソダサいユニフォームデザインしといて
何言ってるんだか
988名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:24:51.28 ID:zdBSRNhV0
ミランの副会長が『明日はホンダにとって大切な日になる』と発言した。
結婚記念日とか誕生日は違う日だから、なにか面白いことが起こるのは確か。
989名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:31:28.04 ID:+N5rWTGL0
>>986
まあキミがミズノのTシャツ買うのは自由だと思うけど
さすがに代表のユニホームはないでしょミズノはw
990名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:41:14.18 ID:6DOzzXGu0
野球部だったオレのスパイク、ミズノ、アシックスだったわ
当時はアディダスはバッシューのスーパースターの流行が目立ってたかな
991名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:41:49.55 ID:UIqI7Ao/0
>>988
ガッリアーニがモスクワに乗り込むんだとさ
夏移籍決まるな
992名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:43:08.59 ID:QMeJfKVDO
ナイキのスパイクを履いてた頃の中田英寿は良かった
993名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:43:16.29 ID:ewIVrZX20
芝があるんだし食いつきはチューンでき、有名選手じゃなくてもプロはある程度カスタム効くから
どれでもいいんだよ
994名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:44:09.11 ID:vTb2b1uP0
なんか必死にミズノdisってるやつがいるなw
なんか恨みでもあるんかよw
995名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:45:29.52 ID:7rSWnJcs0
>>674
アディダスは二度と買わん
996名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:46:52.42 ID:7rSWnJcs0
>>624
アディダスは二度と買わん
997名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:47:09.85 ID:sQFS5Ec60
>>984
靴は技術のいるモノ作りだ
まあ営業力で差がでるのもどの業種でも同じ
998名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:47:25.13 ID:7rSWnJcs0
>>518
アディダスは二度と買わん
999名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:47:54.52 ID:7rSWnJcs0
>>274
アディダスは二度と買わん
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 03:48:17.96 ID:7rSWnJcs0
アディダス(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。