【芸能】野田秀樹氏 IMALUとの同居生活明かす「今でも幸せだったなと」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
劇作家の野田秀樹氏(57)が14日放送のフジテレビ
「ウチくる!?」(日曜正午)にVTR出演。この日のゲストの
タレント・IMALU(23)にメッセージを寄せた。

IMALUは明石家さんま(58)大竹しのぶ(55)の長女として
1989年9月に誕生。92年9月、2人が離婚。野田氏はその後、
舞台で知り合った大竹と同棲生活を送っていた。

「お久しぶりです。ちょうど20年前ぐらいだと思いますね。
当時、IMALUちゃんのお母さんの大竹さんとお付き合いをしていまして」と
切り出した野田氏。「IMALUちゃんが小さい時、スカートを履かなかったんです」と
エピソードを披露した。

「その理由っていうのは、自宅に役者仲間が遊びに来た時に、
渡辺いっけいがスカートを履いていたIMALUちゃんをからかったの。
それが彼女のトラウマになって。それから、どう説得してもスカートを履かなくなった」

また「幼稚園に行く時に、私、割と礼儀にうるさい方なので『行ってきます』と
必ず言って出掛けなさいっていうのを叱ったかなんかして。それ以来、
礼儀は非常に正しい子なんだけど『行ってきます』だけは言わなくなった。
そういう頑固な一面がありました」と笑いながら明かした。(>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/14/kiji/K20130714006217000.html
画像:「ウチくる!?」にVTR出演し、IMALUについて語った野田秀樹氏
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/07/14/jpeg/G20130714006217060_view.jpg
2禿の月φ ★:2013/07/14(日) 17:34:21.58 ID:???P
>>1からの続きです)
「IMALUちゃんがとても小さい時に、誰もが最もかわいらしかった時代って
いうんですか、そういう時代にちょっと暮らせたことが私は今でも幸せだったなと
思っています。これからも頑張ってください」

野田のVTRメッセージを受け「わ〜、野田さん。めっちゃ、うれしい」とIMALU。
「幼稚園から小学生ぐらいまで、ずっと一緒に住んでいたから。一緒に住んでた
唯一の男の人が野田さん」と父親的存在だったことを認めた。

「うれしい。テレビでこうやって(やり取り)できたのがうれしい」と喜び、
「お父さんがいっぱいいるって、うれしかったんですよ。お父さんが
私には人より多くいるんだっていうふうに考えられたんです」と
幼少時の気持ちを振り返っていた。

野田氏は2005年に女優の藤田陽子(33)と結婚。
09年に第1子女児が誕生している。 (了)
3名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:34:44.88 ID:uxjWWuAo0
えーっと、誰?
4名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:35:19.72 ID:tdp8m9/J0
やりまくってたんか・・・
5名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:35:51.06 ID:x09CX9Mq0
なんで結婚しなかったんだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:16.87 ID:uCHN/sDF0
なんか複雑で気持ち悪い
7名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:22.64 ID:ZbEHVQEu0
2世タレントもういい加減にしてくれよ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:36:38.39 ID:q7H5c/3x0
マジでビックリした
ついにOMARUと同棲生活を送るようになってたのかと
9名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:09.21 ID:Em4/y/9eO
いまる死ね
10名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:30.03 ID:i9DNefHTP
二千翔は一緒に住んでなかったのか
11名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:34.12 ID:F4ewHmc70
これ、さんまはちょっと複雑
12名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:50.93 ID:QVm9sAyE0
一瞬、「同棲生活」に見えた
13名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:56.24 ID:2VGQzjVZ0
>>5
私は、野田と大竹は結婚してたのだとずっと勘違いしてた。
14名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:37:58.87 ID:34uJxJZG0
戦国時代女を信用しない武将が居たが分かるな〜
15名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:38:02.65 ID:fdQnoAYU0
誰もが最もかわいらしかった時代てw
16名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:38:47.07 ID:rLcS4bdM0
いたずらしたの?
17名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:38:56.72 ID:DBNEuu6q0
イマルってぱみゅぱみゅみたいになりたかったんだろうなあ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:39:52.85 ID:b1x5Hp0A0
さんまは複雑やろな
19名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:40:09.68 ID:b5tTSMpR0
あんな強力なコネがあってこのザマなのか。
じゃあどうやっても無理だわwww
20名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:40:50.43 ID:SQ3fgBvp0
>>5
別れるの分かってたんじゃない?
21名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:41:18.94 ID:S2hOfnuw0
>>5
しのぶ母が、父親がそれぞれ違う子が三人も生まれるのは・・・と、結婚に反対したんだって
22名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:41:25.08 ID:aqa1OjpSO
実際のところ可愛くない子は可愛くないよw
23名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:41:41.28 ID:8PWJF6230
妻夫木聡と野田秀樹の二人芝居を観たことがあるが、
演技力の、あまりのレベル、とゆうかラベルの違いに涙した。

どっちがどっちとは、あえて言わないが、
単純に、片方は声が枯れていた。
24名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:41:58.30 ID:r//ZFacs0
お母さんの元カレがこうやってコメント寄せるって凄いよね
渡辺いっけいはスカートめくりして嫌われたって言ってたな
25名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:42:51.37 ID:S2hOfnuw0
>>23
ラベルの違い・・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:43:04.01 ID:NVJZvttaO
二千翔は野田と大竹の連れ子かと思ってた。誰の子なんだっけ?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:43:49.30 ID:M9444gRF0
大竹と野田が付き合ってることについて
女性週刊誌がバッシングしてたような、
その頃
「大竹しのぶ見栄っ張りベンツで納豆」という記事があった
「大竹がベンツを運転して出かけるのを本誌取材班が追跡したら
納豆を買っていた、たかが納豆のためにベンツに乗るとは見栄っ張り!」

あまりにもくだらない記事であきれた
28名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:43:54.29 ID:S2hOfnuw0
若くして亡くなった、TBSのPだったしのぶの前夫
29名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:43:54.93 ID:l3lmL2YH0
さんまに消されるな
30名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:43:59.57 ID:SJBaUzhe0
21光
31名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:44:01.15 ID:sSZXi1Vx0
>「IMALUちゃんがとても小さい時に、誰もが最もかわいらしかった時代って
>いうんですか、そういう時代にちょっと暮らせたことが私は今でも幸せだったなと
>思っています。これからも頑張ってください」

つまり、その時だけ辛うじて可愛いかったと言ってるんだな
確かに可愛くないが
32名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:44:32.84 ID:jGxwvg5lO
親子どんぶり
33名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:44:53.07 ID:q/Ru+yut0
さんまの離婚っつ本当はしのぶの不倫が原因?
34名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:45:16.78 ID:vKUUoyQ30
いやいや、IMALU無能だから、さんまに頼まれて売名してるんだよw
35名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:45:25.23 ID:tuAGRM6B0
親が親だけに記憶が非常に強く刷り込まれる
特殊能力があんのかも知れないな
36名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:45:58.05 ID:YOebdGm70
IMALUのホントの名前はクロマ茶
37名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:47:46.67 ID:50SqBDiE0
38名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:48:18.87 ID:U75iIT6X0
ちょっとその前髪上げてみてくれるかな
39名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:48:41.62 ID:S2hOfnuw0
>>33
しのぶがヌード写真集を出したから
40名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:49:03.65 ID:cqDOnXZNO
離婚会見でさんまが「真夏の夜の悪夢」って言ってたなw
41名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:49:44.70 ID:WvhuGRoK0
問題は「処女かどうか?」なんだけどね

IMALUがまだ処女で頑張れているなら
まだまだ伸びシロはあるよ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:50:33.93 ID:bUihkwC/0
実はメンヘラのイマル留学は海外逃亡
不満不安はファッションに表れる
マイケルの娘パリス的だよね
43名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:50:38.20 ID:isGkFk5n0
野田と大竹は今でも普通に一緒に舞台の仕事をしてるから、
こういう公でのメッセージも送れるんだね
44名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:51:45.12 ID:NVJZvttaO
>>27
納豆買う用とかで、軽自動車とかに使い分けてる方が嫌だよw
45名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:52:54.90 ID:gdSMtpJQO
大竹しのぶって大嫌い
大竹しのぶ周辺のドヤ顔役者連中も大嫌いw
46名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:53:06.63 ID:zZjNOhK/P
>>9
アウト〜!
47名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:53:32.17 ID:x08ZZwov0
イマルの親父って本当にさんまなの?
48名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:53:42.67 ID:7SxaXRWH0
顔のデカさはどっち譲りなんだ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:54:53.45 ID:zZjNOhK/P
>>39
三角型の奇妙なバストだったな。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:55:02.78 ID:3zxnuiBR0
とりあえずお疲れ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:55:06.17 ID:DUWYeaFB0
オレゴンからじゃなくて目黒から愛やっちゅうねん
ってのは強烈に覚えてるw
52名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:56:14.39 ID:zZjNOhK/P
>>41
留学中に外人と何人も付き合ったと公言してるし、今日の放送でも「歴代の彼氏の中でもてん…」
とか言ってよw
53名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:56:51.03 ID:O2W9gFbvP
まあ実質は結婚してたのと同じだからね
54名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:56:57.92 ID:62mLzoE30
>>47
どっちにも似てないよなぁ。まるでひさひと様みたい
55名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:59:29.12 ID:olaHfw2CO
さんまと共演NG

野田、徳光、前は野村沙知代もそうだった
56名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:00:03.87 ID:TA+vGu9p0
いっけいが性的イタズラして、行ってきます言わなかったからDVしましたって記事?
57名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:00:18.66 ID:LX6nBRJk0
>>34
さんまは俺の力を使う(使わせる)のはもうやめてるって言ってたけど
綺麗なわけでもない、面白いわけでもない、演技できるわけでもない、歌がうまいわけでもない
芸能界で売れる要素がIMALUにはいっこもないってさんまは反対してたしな
58熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/14(日) 18:00:25.28 ID:E3n8wwJz0
 
何もかもが気持ち悪い劇団員という連中
59名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:01:08.48 ID:8PWJF6230
野田秀樹の作品を何個か観たら、

2ちゃんねるに巣喰う、ふつうに無能な脚本家志望者達ならば
「諦める。」
とおもう。
60名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:01:28.49 ID:jAYX7s02i
>>23
どっちも吹き替えはヒドかったけどな
タイタニックとゴーストバスターズ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:01:57.06 ID:T+t7Mydm0
いまるの七光りが半端ねーな

明石家さんま、大竹しのぶ、野田秀樹って
どれか1つだけでも芸能界デビューできるレベル
62名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:02:11.43 ID:RQ0ztL/p0
藤田陽子めっちゃ綺麗やったよな
野田羨ましい
63名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:02:44.75 ID:f8b8bDa8I!
クリちゃんがイマルのスカート姿をからかった
ってだけの話か
64名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:02:49.97 ID:tuAGRM6B0
>>55
徳光wwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:02:54.85 ID:hi7YDqft0
いまるって面白いよ。
ブスな上戸彩って感じ。
66名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:03:35.83 ID:cmb1xt/s0
>>55
徳光はなんで?
67(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/07/14(日) 18:03:52.95 ID:jXo3aGGz0
幸せってポン酢醤油がある家さって、エロいおっさんが言ってました
(´・ω・`)
68名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:04:13.52 ID:sbI0z2Wv0
にちかが未だにさんま派なのがわかった。
69名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:05:56.07 ID:1YfWZirO0
>>23
ところでどっちが下手だったの?
70名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:07:13.51 ID:aZxZJCkmO
しのぶってたくさん付き合ってんだな
71青い人 o孕oミ o孕oΞ  ◆Bleu39GRL. :2013/07/14(日) 18:08:26.82 ID:NIWW7X/B0
おっちゃん、裏でヤバイことしてないよな?
72名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:09:41.05 ID:SmTQfAN/0
にちかがまっとうな子に育って良かった
73名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:10:48.53 ID:Z8+TwQ1k0
夫に早く死に別れ大物芸人と結婚し有名演出家と同棲し人気歌舞伎役者の最後を看取った女
74名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:12:13.97 ID:rK2wupQa0
こういう事をさも嬉しそうに話すような奴は信用できんな、てかキモイわ
75名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:12:48.08 ID:Z9p3QW4O0
>>72
大学になってから麻雀他で遊びまくっていたという話だが。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:13:12.45 ID:mJABAlNp0
親子丼の大チャーンス!
77名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:15:44.11 ID:pDwJXnMi0
なにげにいっけいの過去の悪事がバラされてる件
78名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:16:12.21 ID:w6A3ajr5P
>>21
しのぶの家はちょっとアレだよね。弟はあれだし
79名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:20:08.03 ID:eCPQIlUEP
とにかく共演者総喰いなんだからすごい女優だよな
80名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:21:18.35 ID:Nmu26grl0
>>66
鶴瓶の番組で、「私はさんま師匠で笑ったことが一度もないです」って言って、鶴瓶とかが苦笑いしてたのは覚えてる
さんまもさんまで24時間テレビを偽善番組だと言い切ってるからな。ぜったいに相容れない存在同士
81名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:21:43.25 ID:3fy96sci0
野田は前から気持ち悪かったんで納得
82名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:25:38.62 ID:9+Ct5x5yO
>>73
その死んだ夫も強奪だったし
83名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:25:51.08 ID:7lk/n7UM0
>>11
>>18
自虐ネタひとつ増えて歓喜してると思う
84名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:26:20.70 ID:/1g/vHiQ0
>>52
なるほど
処女確定だな
85名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:29:10.80 ID:BfaZDNnz0
さんまそっくりすぎ
大竹の顔まったく入ってない
86名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:30:06.79 ID:WOIh/YRRO
全く芸能の才能がないのに
テレビに出てることを恥ずかしいとも思わず出続けているのはある意味凄いと思う。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:31:05.14 ID:rOFQvArp0
>>23
悪人という映画の妻武器はすごくいいぞ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:33:16.10 ID:P64CuFCd0
親子丼かとオモタ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:33:18.27 ID:KLDyj00X0
MALUTAに見えた
疲れているのかな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:33:51.35 ID:UrY1EiBcO
こんな見た目で57才ってすごいね
91名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:34:34.51 ID:ufHSp6nj0
親子丼生活していたのか
92名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:35:25.37 ID:n70Miy9M0
>>23
野田は勝海舟もひどかったもんな
93名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:35:39.91 ID:RhKWwr2pO
さんまの莫大な遺産は約束されてるし、万が一再婚しても、シノブマネーもかなりの額があるだろう。
所詮ドラ娘の道楽。
多分コネだの何だで叩かれてても気にしてないだろう。
気にするほど仕事に賭けてないし嫌なら辞めればいいや位のスタンスで生きている。
ボンボン最強だわ。
94名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:35:50.19 ID:FZnM2O8lO
IMALUは今でこそさんまの娘って最大限に利用して印象づけしてるけど物心ついた頃からずっと一緒にいたのは野田秀樹なのにねw
普通なら父親と言ったら野田、って言ってもおかしくないのにいないものにされててかわいそう
95名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:35:56.29 ID:xgJeNYSV0
藤田陽子と結婚したのが一番驚いた
スフィアのCD持ってるわ

ttp://www.youtube.com/watch?v=OZqwkV0m70Y
96名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:36:15.09 ID:GxsPapAI0
さんまの立場ないな
97名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:36:56.20 ID:3NtSWBLa0
大竹しのぶとか聖子とか本人は幸せかもしれないけど
子供にとっては異様な生活環境だったろうね
98名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:37:14.43 ID:sf34y18eO
注意されると逆ギレして
しかも誰もそれを注意してやめさせられないって
本当にいい環境で育ってるよ
七光りを遥かに凌ぐ十四光りの威力ってすごいですね
99名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:37:43.86 ID:GxsPapAI0
イマルは抹茶のCMだけは結構いいと思う
歌もメイクファッションもw あれは奇跡だな
100名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:38:08.58 ID:y4ZHZ9m7P
大竹しのぶが気持ち悪過ぎ
息子娘いるのに母親であることより女であることを隠そうとせず何人もの男を自宅に転がり込ませるとかアホとしかいいようがない。
101名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:38:33.42 ID:4YIrGPVT0
心底気持ち悪い
102名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:41:30.50 ID:Bw9arg8i0
さんまより暮らしてた期間長いのか?
103名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:44:28.31 ID:HRmMSt/50
>>57
歌は実のところ結構うまいと思う
堂本兄弟でジャクソン5の曲歌った時、
そういうイメージなかったからびっくりするくらいにはうまかった
104名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:46:00.31 ID:nkclaICk0
イマルって処女?
105名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:46:23.78 ID:S2hOfnuw0
>>100
クリスチャンの家庭に育ったからしょうがない
なぜか日本のクリスチャンって、肉欲に正直だから
106 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/14(日) 18:48:44.45 ID:lhh98FPuP
>>6
だよな(笑)
てかさんまが不憫やわ〜
107名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:49:24.70 ID:Vk0ZmxoX0
生まれながらの勝ち組
それがイマル
108名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:50:27.33 ID:6ZMt7kxh0
> 一緒に住んでた
> 唯一の男の人が野田さん

兄貴は一緒に住んで無かったのか?
109名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:50:27.42 ID:FWKO+Cuqi
>>100
お前はなんもわかってない
110名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:53:01.54 ID:bQ6+kg++0
道を歩いてる3時のあなたにあいましょうの野田秀樹に
「3時にあいましょうですが、大竹さんとは。。。」ってテレビマンがマイクをつきつけてた
ときすんげー恐い顔してマイクはねつけてた
111名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:54:34.84 ID:3ysufvPx0
大竹しのぶって頭の回転が速い男が好きなんだな。そこは一貫してる。
112名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:54:46.87 ID:9mHgkFCF0
自分の歳に近いオッサンと寝たなんてさんまも悲惨だな
113名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:58:01.33 ID:2nxAkTBd0
>>37を見たけど普通の子じゃん。
やっぱり二世タレントって得だよなw。
何にもしなくてもテレビに出れちゃうってある意味凄い。
仁科の息子も一緒。
中小企業の二世なんて下から上から突き上げやフルボッコだぜ。
ある意味羨ましいわ。ホント。
114名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:58:07.48 ID:GmpFejHu0
>>21
何なのその、しのぶ母の上から目線
野田秀樹の母こそ反対しただろうに
115名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:58:29.79 ID:xXeohY3g0
大竹が野田と結婚しなかったのは、姓を変えるのに躊躇したからだったとか。

最初の結婚は、死に別れ、次にさんまと結婚離婚、
長男の二千翔の姓がその度に変わるので、
大竹の母親が苦言を呈したとか。

どうせ長続きはしないとふんでたって事もあるんだろう。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:59:01.68 ID:xWXEOWLe0
妻子いるのに馬鹿なのか?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 18:59:41.62 ID:rflmmomy0
>>26
二千翔は大物ディレクターだった服部晴治との間の子供。
服部晴治は有名女優だった中村晃子と婚約していたが、
大竹しのぶと車中でのキス写真を撮られて中村晃子が激怒。
結局、大竹しのぶと結婚したが、服部晴治はすぐにガンで死亡。
一説には服部晴治が死の床でさんまにしのぶ達を託したとか。
さんまは二千翔も我が子のように育てたが、今度は野田秀樹と
しのぶがデキたため、さんまは家を出るしかなかった。
その後、しのぶは母親と2人の子供と野田秀樹と同居したが
破局して現在に至る。
118名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:03:24.79 ID:nfNgPf6OP
東大エリート社員
高卒スーパースタァ
東大卒演出家

なに、この世渡り上手。

つーか、野田の子供は産むべきだった
119名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:12:18.83 ID:cmb1xt/s0
>>80
へぇ、なんか根深そうだな
サンクス
120名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:12:37.93 ID:xXeohY3g0
>>117
さんまとの離婚に野田は無関係、かなりの時間差がある。

さんま自身が母が死んで、父が再婚、弟が生まれて、
継母とあまりいい関係が築かれず、お祖父ちゃんっ子になった育ちがあったから、
かなり二千翔をかわいがっていて、正式に養子縁組もしていた。
大体が大竹の二千翔の妊娠は、ガン闘病中の妊娠で、
影響があるかもという意見を乗り越えての出産だった。
葬儀中に大竹の横で、さんまが二千翔を抱いて立っていた。
養育費もずっと払っていたんだと思う。
野田が大竹と同居してる間は、外で子供達と面会していたが、
野田が出て行ってからは、大竹の家にも時には行ってたりしてる。
121名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:13:16.56 ID:2hkEuUwS0
大竹しのぶきめえ
122名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:13:51.55 ID:f/4BrCtT0
さんまの今でも俺だけの元女アピールはウザいな。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:13:57.50 ID:HepuJi2T0
大竹しのぶって野田と再婚したんじゃなかったのか…
124名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:20:13.40 ID:yuCeXp6A0
ルックスやスタイルは今更変えられないからどうでもいいけど、
もう少し可愛げのある娘に育てられなかったのかと思う。
性格の悪さがにじみ出てるのが致命的にダメ。さんまのイマル話とか誰得。勘弁してほしいわ。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:22:37.00 ID:fw99zWLv0
腐れサンマの娘 便壷オマルか。性格の悪さは一目瞭然だな。
126名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:23:59.01 ID:MND4C9D7O
野田と付き合ってる時さんまも来て食事したんじゃなかったっけ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:26:27.46 ID:KV33q81a0
その藤田陽子って人と野田はちゃんと離婚はしたわけ?
128名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:27:16.47 ID:9E4sa63w0
大竹しのぶが付き合ってたのは、他にだれ?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:28:02.38 ID:2OPWwhFu0
俺がさんまなら、とっくに大竹しのぶと野田秀樹を芸能界から抹殺してる。

さんまは度量がでかいなw
130名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:29:36.88 ID:8Y3y1y7pO
テレビで普通に話すようなことじゃないだろ気持ち悪い
131名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:29:41.53 ID:rflmmomy0
>>120
さんまと大竹との離婚に野田秀樹は関係してるだろ。
離婚前から野田秀樹の舞台に出てたしのぶとの関係が
当時の週刊誌ネタにずっとなってたよ。
離婚騒動があって晴れて成立してから野田秀樹と同居したが
それまでに数年の期間あったよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:29:58.72 ID:KV33q81a0
ああ、大竹しのぶの後に藤田と再婚したのか
133名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:31:16.89 ID:+VWq7pfN0
>>55
もう死んだけど藤本義一も
134名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:31:52.73 ID:zZjNOhK/P
>>84
おい(笑)
135名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:32:33.18 ID:+CNDV28GO
>>17
なるほど。
136名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:33:17.84 ID:T9bwG/6f0
「父親面すんじゃえよ
私は認めてないからね」

ってことだろ 鈍感なヤツめ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:33:38.35 ID:UN9kAkDDI
さんまの子供なんだからローラみたいな天真爛漫に育っても
いいものを、大竹さんのネチネチ要素が結構入っちゃってるよね
138名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:33:51.00 ID:rflmmomy0
さんまとしのぶとの離婚の理由に大竹のヌード写真問題もあったな。
子供が2人もいて母親なのにそういう事する大竹が信じられないとか
さんまが言ってたとか、週刊誌に載ってたが真相はわからない。
139名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:33:52.30 ID:GlgSyTE80
初めていまるに同情した
そりゃ性格ゆがむわ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:34:01.82 ID:prdQ3n6W0
>>131
うーん微妙なとこだ
さんまは確か「幸せな期間はスタートして1年半ぐらいだった」と回想してたからな
141名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:34:15.42 ID:jLXqRB4F0
渡辺いっけいのイメージが下がるだけの記事だな
142名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:37:26.11 ID:y4ZHZ9m7P
>>109
わかるように説明頼む
143名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:39:41.37 ID:T9bwG/6f0
渡辺いっけいが幼女のスカートめくりしていたなんて
144名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:39:47.38 ID:PABWvw150!
>>47
さんまに女性ホルモン打ったみたいな顔してんじゃん
145名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:43:06.72 ID:2OPWwhFu0
野田が大竹と結婚できなかった本当の理由

・さんまが野田が戸籍上の養父になることを拒否
・さんまが支払った財産分与(養育費+慰謝料も含む)で新築した世田谷の
自宅に野田が入り込むことにさんまが激怒
・IMALUの運動会に野田が出席したことにより、さんまが出席できなく
なったことにさんまがブチ切れ

以上のことで、さんまが本気でブチ切れ、大竹と野田を芸能界追放寸前まで
いっていたが、エステルさんが大竹をたしなめたってのが真実だろ。
146名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:43:38.10 ID:xXeohY3g0
さんまが大竹と離婚したのは、
子供の為に仕事をセーブして欲しかったから。
さんまが言ったのか、大竹が言ったのか忘れたが、
「子供が熱出してるのに、仕事しに行って欲しくなかった」とか。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:43:47.34 ID:GxsPapAI0
>>129
それは無理だと思われw 逆に…
148名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:44:09.81 ID:aqClVLPnO
いっけいさんってば、デリカシーないんだからもう。
149名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:45:43.68 ID:DUUEomCl0
大竹しのぶも野田秀樹もそれぞれそうとう勘三郎と仲良かったのは、野田・大竹で夫婦同然だからと思ってたんだけど

違うの?
150名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:46:09.45 ID:a2irM/+T0
杉本とか大竹とか野田なんて苗字の日本人は居ない
151名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:46:32.08 ID:8dS+28HL0
さんまって本当に人間のくずだな
152名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:46:42.36 ID:2OPWwhFu0
>>147
余裕でできるw

お前、さんまの芸能界における権力を知らないのか?
153名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:49:13.59 ID:7v4jxllv0
深津絵里最盛期に食ってアラフォーで捨てた男
154名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:51:13.52 ID:2OPWwhFu0
>>147
吉本、周防、ジャニーズ、その他ほとんどの芸能プロダクションがさんま
とは懇意ってことは知ってるよな?w
155名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:52:00.91 ID:b1x5Hp0A0
>>145
さんまは ゑすてるさんと仲よかったんだ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:52:10.43 ID:2OPWwhFu0
>>151
野田おつ
157名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:52:41.80 ID:WJ/+MyT90
親子食いの野田
158名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:53:20.96 ID:T9bwG/6f0
>>145
イマルの運動会に野田が出席したのは
当時どこかの雑誌に載っていて
さんまが出られないじゃん思った記憶がある

さんまは大竹のわがままで別荘建てたんだが
バブル期だったんで高額で 
別れてからなかなか売れなくて
やっと売れたら二束三文で
結果 かなりの借金負ったんだよな
全部返したのは2000年過ぎてからだったと思う
159名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:54:08.45 ID:8dS+28HL0
自分の嫁一人満足させられないで離婚してるヤツに度量も糞もねえよなぁw
160名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:56:34.63 ID:2OPWwhFu0
>>159
野田おつ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:57:23.99 ID:8dS+28HL0
だっさい男だよな、さんまって
いくら金があってもああはなりたくない
162名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:57:59.48 ID:gnBPYsvx0
長男はさんまのことすんげえ好きなんだろ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:57:59.97 ID:YBex40hKO
このいっけいさんのネタは度々使われるね。忘れた頃にまた言って一生いびって復讐するのかな?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:58:49.89 ID:jN8IqdGY0
いまるは一緒に住んでた時も野田さんって呼んでたんかな
165名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:59:07.23 ID:UMTX9VhS0
うろ覚えなんだけど、大竹の自叙伝「女一人」(だっけな)によれば、
離婚の直接の、決定的な原因は大竹のヌード写真集だったと思う。

でも離婚記者会見の当日、玄関でさんまは大竹を抱きしめて、
「君はいつか僕のもとに帰ってくる」なんてふうなことを言ったと。
これはさんまが後で否定してるけど、実は言ったんじゃない?
166名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:59:16.33 ID:MgQhSxOp0
親子丼
167名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 19:59:27.31 ID:XQukINBJP
イマルともやってたのかと思ってびっくりしたわ。
しかし、いっけいはイマルにどんないたづらしたんだろ?
168名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:00:54.39 ID:Z337mWIf0
エステル名んて
小学校用務員(学校の一画に住む)だったよね
雅子さま曾祖父と一緒だわw
169名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:02:05.49 ID:hQTjO1ssP
にちかが大竹しのぶの不倫に気が付いていて離婚の原因が野田秀樹だと知ってたんだろ?それでにちかが激怒、絶対に許さない、自分はさんまのところに行くって言って本当にさんまのところに行ってしまったから諦めたらしい
当時は言われてたよね。
にちかは当時既にそれなりの年齢だったし。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:02:37.71 ID:8dS+28HL0
イマルの思い出の中にはさんまより野田のほうが鮮明に刻まれてるんだなぁ
遠くの親類より近くの他人とはよく言ったもんで結局一緒にすんでないと家族でもなんでもないんだよ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:02:41.86 ID:E4zXT8rbP
さんまってたった3年たらずで離婚してるのに
どや顔で結婚語ってるのか
172名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:04:00.41 ID:2OPWwhFu0
>>165
お前、大竹の妄想を信じてるのか?w
大竹は己をフランス人と言い張るキチガイだぞw
それに、さんまはいまだに浮気してないと言い張ってるキチガイだぞw
173名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:05:03.12 ID:tuAGRM6B0
>>170
血は水よりも濃しなんてことも言うな
174名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:00.56 ID:2OPWwhFu0
>>170
野田おつw

お前、いつからIMALUの脳内まで読めるようになったんだ?w
175名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:05.26 ID:UMTX9VhS0
大竹の自叙伝によると、野田秀樹は居間に辞書を置いていて、
テレビとかで自分の知らない言葉なんか出てくるとマメに調べていたらしい。

さんまは自宅によく芸人を呼んで賭けマージャンをしていた。
子供もいる家でそういうことをされ、大竹は不快だった。

さんまの師匠の奥さんが海外旅行に行くたび、さんまは餞別として100万円渡していたそうだ。
それも大竹は度が過ぎてると思っていた。

以上、うろ覚えで書いた。
176名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:05.18 ID:W/QMLA8F0
父親がふたりって・・・歪むわ
177名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:21.86 ID:HcJYLaqX0
>>171
でも大竹が野田と籍を入れなかったのは
大竹の連れ子であった長男がさんまにすごく懐いてて
「俺の父親はさんまだけ」と言って反対したからだという伝説がある
178名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:38.31 ID:mPa2kGPSO
>>169
マジか!なんてこった!
179名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:06:41.52 ID:acFYRX4AO
さんま、タモリ、たけしはネガティブなことに権力を行使しない。
それが強みでもある。
180名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:07:42.73 ID:HDWb/mZY0
さんまは複雑やろな
181名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:09:54.89 ID:8dS+28HL0
脳みそが少しでも野田に似ればよかったのになw
さすがにそれは無理、図々しいだけのバカ親二人の脳みそを当然のごとく受け継いだ結果がこのざま
182名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:11:50.48 ID:5Pf0rKBxO
なついてなかったんだろうね
渡辺いっけいキモすぎ
めくったのかパンツ見たのか知らんがこういうのは尾をひくわ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:12:02.49 ID:2OPWwhFu0
>>179
バカかw権力維持するには、権力行使しなきゃ無理。

それに、IMALUの件は親権の問題が絡んでるから、簡単な問題ではない。

さんまは特に血縁に関しては執着心が強い。
184名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:13:46.38 ID:dx5Gnomn0
>>21
なんとなく、しのぶがああなのはしのぶ母の影響かもと思った
ちょっとアレな女だったのかな
185名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:14:05.18 ID:mPa2kGPSO
>>177
なんと!
186名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:17:54.39 ID:7q2JwqiI0
野田はどこまでも出世しやがる奴だな。
この前は英国から勲章もらってたはず。
まあ実力あるので、いいとは思うんだけど。
英語劇を自分で脚本書いて、英国の有名舞台女優と共に自分で英語で演じて、それで勲章授与された。
しかも自分が女役。大したもんだよ。練習熱心で、演劇のための肉体鍛錬してたら、頑張り過ぎで片目失明とか。
もう勝手にやってろ!ってレベルだな。
187名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:18:10.20 ID:hl7te1Gn0
さんまの実子っていまらだけ?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:18:34.83 ID:b1x5Hp0A0
>>187
いまら ってwww
189名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:19:52.02 ID:2OPWwhFu0
>>177
さすが、慶応大経済出てるだけあろw

野田のような貧乏乞食が父親になっちゃったら、さんまからもらえるはずの
莫大な財産を放棄しなければならないからなw
190名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:20:24.58 ID:hQTjO1ssP
>>178
ヤバい!マジすか!
191名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:20:42.04 ID:2OPWwhFu0
>>186
野田おつwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:22:15.32 ID:WvhuGRoK0
さんまとIMALUはよく似てる

さんまと野田も似てる

大竹は東山も気に入っていたという

この系の顔が好きなんだね
193名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:24:02.33 ID:T9bwG/6f0
野田は間男だったってことですね
どこまでもクズ
194名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:24:08.08 ID:7GOlB3D90
さんまって口達者だけど、何考えてるか判んないだよね
195名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:24:21.56 ID:BRZFM08f0
ぃっけぃのょぅじせくはらOrz
196名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:26:06.56 ID:2OPWwhFu0
>>1
とにかく、今更何の関係もない野田がでしゃばってる意味が分からんなw

さすが、過剰演出のキチガイだけあるよなw
197名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:26:22.94 ID:kSX6QvTtO
今にも死にそうな旦那をほったらかしにして、子持ちの人妻が不倫とか酷いよな。

まあ、元々が婚約者がいる男を略奪したんだから、元ダンが早死にしたのも天罰じゃねえの。
198名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:29:00.07 ID:HDWb/mZY0
さんまが野田みたいなタイプ大嫌いなのはよく解るわ
大竹は許せても野田の影がちらつくのが耐えられんのだろな
199名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:29:07.50 ID:2OPWwhFu0
その昔、夢の遊眠社の舞台を見て本当に眠ったって紳助が言ってたぞw

この時支えていた薄幸の最初の妻を売れたらポイ捨てしたキチガイ野田
200名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:31:12.70 ID:TESuHeFP0
ナンパーマン松澤さんを輩出した遊民社
201名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:32:21.47 ID:OX5kKtJO0
イマルって野田のが顔似てないか?
202名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:32:23.99 ID:V4VoUnW5O
>>197
じゃねぇのってw
おばさん、口悪いねw
203名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:34:08.09 ID:+Gvkr8mr0
野田が今更何故IMALUの話なのかとw
204名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:34:27.60 ID:kWSG+Qoa0
>野田氏は2005年に女優の藤田陽子(33)と結婚。
>09年に第1子女児が誕生している。

おいw
当時野田は50でお相手は25かよwww
54でパパか・・・・。
205名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:34:50.41 ID:G1y0yWXr0
IMALU

職業 タレント

代表作 サンガリア
206名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:34:55.06 ID:2OPWwhFu0
結論

お呼びじゃないよ、野田さんwww
207名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:36:46.71 ID:HDWb/mZY0
>>204
さんまには頑張って遺伝子残して欲しいわ
当然男子
208名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:38:15.40 ID:2OPWwhFu0
>>207
夏目ちゃんが残してくれるんじゃね?
209名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:38:31.11 ID:sz6hz7uM0
>>29
むしろネタに使うと思う。
210名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:40:00.62 ID:kmbmNBUc0
ID:2OPWwhFu0
キチガイ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:40:04.43 ID:h2/z2TMg0
> スカートを履いていたIMALUちゃんをからかったの。
> それが彼女のトラウマになって。それから、どう説得してもスカートを履かなくなった

> 幼稚園に行く時に、私、割と礼儀にうるさい方なので『行ってきます』と
> 必ず言って出掛けなさいっていうのを叱ったかなんかして。それ以来、
> 礼儀は非常に正しい子なんだけど『行ってきます』だけは言わなくなった。

七光りで無駄にプライドだけ高いんだろうな
212名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:40:35.21 ID:HDWb/mZY0
>>208
誰やそれ
213名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:41:49.54 ID:2OPWwhFu0
>>210
キチガイにキチガイって言われてもなぁwww
214名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:43:04.31 ID:ocKxYpt1P
>>184
なにせ江すてるさんだからな。
名は体をあらわすっていうし。
215名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:43:05.48 ID:2OPWwhFu0
>>212
アナウンサーの夏目ちゃん
216名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:43:35.99 ID:SpmMfcSj0
キチガイが暴れてると聞いて
217名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:43:52.69 ID:abDCEtkk0
>>215
うるせえハゲ!
218名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:44:20.07 ID:WQElxR5O0
しかし 野田秀樹も
劇団員に手を出したのを手始めに
女遍歴が尽きないなw
219名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:45:19.21 ID:2OPWwhFu0
>>216
真実しか言ってない俺に向かってキチガイって言うのかい?w
220名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:47:07.71 ID:wPUamIkt0
IMARUはダメだろ。
221名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:47:46.80 ID:2OPWwhFu0
>>217
さんまが夏目ちゃんをくどいてたのは周知の事実。
それが原因で前彼と破局。
当然、バックアップしてるわ。、独立したしな、夏目ちゃん。
222名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:50:17.13 ID:5zmLIUD10
教育テレビの語学講座かなんかに出てた女と別れたんか?
223名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:51:24.85 ID:Ag8vqaVxO
にちかは今何してるの?
224名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:53:31.84 ID:BD7gTpxKO
>>175
要するに大竹は知的な人が好きなんだろうね。
225名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:54:38.83 ID:T9bwG/6f0
>>223
それが大竹のマネージャーやってんだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:56:24.60 ID:pu8EhrKcO
さんま、いい気しないだろうなぁ
悲しいな
227名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:56:31.32 ID:vd+I2k280
大竹しのぶと蒼井優って似てる気がする

演技もそう大したことないけど過大評価されてる気が・・・
あと男関係も・・・
228名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 20:57:13.05 ID:7q2JwqiI0
>>175 >野田秀樹は居間に辞書を置いていて、
>テレビとかで自分の知らない言葉なんか出てくるとマメに調べていたらしい
野田が知らない言葉なんてあるのか?少なくともTV上ではそんな未知の言葉なんて出てきそうにないが。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:00:09.96 ID:iAEDTBBc0
>>23
映像でそこそこ鳴らしてる役者でも舞台に立つと全然違うからな
香川照之の歌舞伎見たけど、周りの歌舞伎役者との声の通りの違いにびっくりした。全然張りが無くて魅力もなにもない
舞台役者は舞台役者なだけある
230名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:01:28.40 ID:GxsPapAI0
>>152
>>154
そうなのかぁ。芸能界といっても野田と大竹は演劇畑で勝手が違うから
追い出すとか出来ないというか、あまり影響ないんじゃないのかな?と思ったよ
231名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:06:00.85 ID:pM84p2I5O
大竹と野田の子供が見たかったな
野田だけでなく、あらゆる分野の才能のある男の子供を次々と産んでみて欲しかった。
232名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:08:19.56 ID:Bp9s35DN0
>>230 野田なんか、ついこの前まで
立ち位置は小劇場のまんまだったんだから、そんなのを潰すなんて出来る訳ないよ。TV主体の芸能人でもないし、
寄席などの勢力とは違った小屋でやってるんだもの。大竹も映画の仕事の他に舞台も多いので、それを簡単に
潰せはしないだろうね。
233名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:12:13.00 ID:XrvIfxxF0
>>211
内縁の夫である野田に対する子供の反発だよ
こういう態度を許せなくって虐待するのがDQN
金があっても反抗期が続いているからコネ使ってやるって根性が抜けない気がする
234名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:26:20.19 ID:1jrEtTdo0
父親でこの記事見たら、俺は耐えられないな
235名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:36:49.25 ID:k/bvQqZi0
さんまが本来享受できる幸せをもらえて、ごっつぁんでした
236名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:42:11.79 ID:4RALm1Ow0
しかし野田なんて、今や日本の演劇界の第一人者に近い存在だというのに
話題になる事と言えば、このような本来の演劇活動とは殆ど関係ない事か。
演劇表現の本質は元からマスメディアには馴染まないし、まあそんなものなのかもしれないね。
しかし野田がテレビに出ても、なんとなく知ってるけど誰?みたいな人が多くて、余り意味ないんじゃないのか。
金に困ってるとも思えないのだが、なんでまたこの時期にテレビなんかに出たのだろう?
芝居の公演のためのPRなんかでも、今まではテレビ出演なんかは利用してなかったように思うのだが。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:42:17.21 ID:Y0J5L6ty0
>>233
気ばっかり強いガキだったってエピソードをオブラートに包んでコメント
それを受けて、わ〜嬉しいありがたいと喜んでみせる
芸能界って怖いわ
238名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:43:24.56 ID:oErD6HSj0
しのぶは野田と不倫したくせにさんまから財産分与+慰謝料養育費もらって離婚
家の借金はさんまに全部背負わせてさんまの金で建てた家に野田と暮らしだす
その間はさんまは遠慮して子どもとは外で面会
イマルが大人になったら芸能界入り大反対してたさんまに承諾得ずに勝手にデビューさせてさんま激怒
でも絶対共演しないことを条件に結局許諾しネタにすることでイマルを守る
しかしイマルはしのぶに習ってさんまを軽んじてるので利用するだけしてもたいして感謝もしてない

それでも家族だと許してしまうさんまが不憫でならない
239名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:43:48.32 ID:ZXMBylgn0
野田の件を考えたらさんまって子供との関係を
どうやって処理してたんだろうって思う
特に長男の方はさんまの子じゃないし、
暮らした期間も野田の方が長いんじゃないか
言うなればしのぶの男遍歴の中盤の相手ってだけなのに
240名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:47:20.24 ID:Gjm8JzZz0
結局、大竹しのぶは誰ともうまくいかないって事じゃねw
241名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:48:01.61 ID:2h5eskhd0
なんかよう分からん
お母ちゃんとも娘とも不倫するって事か?
242名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 21:59:17.59 ID:rTkEyRP10
175Rの男はうまくやったよなぁ結婚すれば
さんまと大竹しのぶの遺産を取れるんだぜ
笑いとまんねえだろうなw
243名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:01:17.13 ID:2sjNwf9W0
チョンのレスはわかりやすいな。
244 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/14(日) 22:03:08.85 ID:lhh98FPuP
こんな女を選んださんまにもやむを得ん部分はあるな
245名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:05:00.84 ID:2OPWwhFu0
>>230
演劇って言っても興業してんだろ?
興業していれば、興業主に圧力かけられるし、やはり大手プロダクションの
影響力は大きいぞ。それこそ小演劇でひっそりやるなら別だがね。
246名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:06:16.76 ID:62gaWUjEO
野田秀樹って今更こんなコメント贈るような人間だったんだ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:06:20.68 ID:vrZS4yoqO
>>223
そうなの?前、しのぶがにちかは友達と会社やってるとか言ってた記憶があるんだが
248名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:07:57.59 ID:MccXz7Hd0
イマルと同棲してたのかと思った。
249名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:08:54.74 ID:J4rVxxeFO
さんま悲惨やなあ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:16:24.20 ID:SH5P/XyF0
親子丼
251名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:17:49.18 ID:QfBhbwJy0
全然いい話じゃない
252名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:17:53.74 ID:eM+uKKYO0
IMALUはこんだけコネと財産と才能に囲まれて育ったのに
何の能力もないチンチクリンのウンコなのが凄いw
253名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:18:20.98 ID:jBRQzdn7P
ほんとイマルは他人に依存してるなw
254名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:21:47.59 ID:5aDE5/+bP
大竹しのぶって
昔からただのおばちゃんだよね
255名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:22:57.02 ID:aFmOUU5i0
何か今更な話だな
ってかイマルがデビューした時に思ったよ
さんまさんま言うけど育てたのは野田秀樹だろって
256名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:26:55.47 ID:scdReWkQ0
野田も育てたってほどには一緒にいないけどな
257名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:28:55.52 ID:2OPWwhFu0
>>255
ふざけるのも大概にしろ
野田禿げが他人様を育てるような資格があると思ってるのか?
こいつに何ができる?
育てたのはゑすてるさん
258名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:31:38.76 ID:WVAHVMnK0
顔のタイプがさんまと似てる
259名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:33:07.97 ID:bOG6zeYn0
眉整えて眉山はっきりしてるオッサンってゲイに見える
260名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:37:39.82 ID:2OPWwhFu0
でも、大竹にしろ野田にしろ本当に下衆いな。

娘と一つ屋根の下で愛人とセックスしまくってたんだろ?

よくIMALUはぐれなかったもんだ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:38:50.92 ID:BD7gTpxKO
>>73
勘三郎ともできてたのかな?
すごい女だわ。
262名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:39:15.31 ID:PpmztQYF0
テレビを通してこの話を聞くさんまは複雑だろうな
263名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:41:38.92 ID:nkclaICk0
2世でブサイクごり押しの上に中古ビッチとか
264名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:42:05.20 ID:dEAE0bp30
大竹しのぶが気持ち悪すぎる
265名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:42:51.80 ID:2OPWwhFu0
>>261
他にも、野村芳太郎・緒方拳・野口五郎・桑名正博・・・・・
266名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:43:39.60 ID:/j8Lm0mYO
オジンきもーい
267名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:44:00.59 ID:BD7gTpxKO
>>238
さんまも散々、しのぶといまるをネタにしてるだろ。
268名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:47:42.98 ID:2OPWwhFu0
>>267
ネタにでもしなけりゃ、やってられねーだろ

よく刺し殺さなかったこっちゃ

普通なら人情沙汰だろ

裏を返せば、さんまは全くしのぶもIMALUも愛してなかったてことだな
269名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:48:43.10 ID:BD7gTpxKO
>>265
勘三郎の最期を看取ったとテレビに出てコメントしてたのをみてびっくりしたよ。
勘三郎の奥さんもいるのにそんな図々しいことをよくテレビに向かってコメントできるものだと。
270名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:56:07.39 ID:WVAHVMnK0
>>260
よその家もそんなもんだと思って育つのかな
ある日うちがおかしいって気付く日もあるんだろうけど
271名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:57:01.02 ID:38FflsF+O
キチガイだな、野田も大竹もイマルも
いくら事実でも公の場でわざわざ言うことではない
272名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 22:58:30.19 ID:XVmZx0j90
「黒い家」での怪演くらいしかしらないので
どこがいいのかさっぱり分からない。女優としてではなくて、女として良いのかもしれないが
そっちも想像つきにくいよ。庶民なのでその程度かと言われても、この場合については全く後悔はしないな。
273名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:03:33.75 ID:Z9p3QW4O0
>>238
そもそも、さんまも最初の夫から寝取ってしのぶと結婚した。
274名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:04:21.00 ID:36MEoKSoO
野田
大竹
って表札が出てたの覚えてる。
入籍してないけど、同棲というより事実婚みたいな感じだった。

大竹しのぶは今でこそ『かわいいおばちゃん』的に出てるけど、昔は甘ったるい話し方でくねくねしてる女のイメージ。
(それが芝居に入るとがらっと変わるからギャップにやられるらしい)

最初の旦那はもろ略奪だし、欲しいものは必ず手に入れるタイプなんだろう。
で、中村晃子はその後結婚してないよね。女優としても消えた。かなり売れっ子だったのに。
275名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:04:42.39 ID:iESDIS0/0
さんまの穴兄弟どんだけいるんだよ
276名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:11:18.96 ID:rYWPgxdSO
>>273
寝取ってって言い方ないんじゃない?
最初の旦那さん(二千翔くんの父親)は病気で亡くなって、結婚はその後でしょ?

二千翔が変換出てビックリした。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:12:30.31 ID:wSO2+SHrP
IMARUの壊れっぷりは野田の影響もあるんだな・・・・人生迷走
してるもんな。
278名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:15:27.41 ID:oErD6HSj0
>>273
それは違う
さんまは癌になった服部さんからしのぶを頼まれた
服部さんとはずっと仲良かったんだよ
279名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:15:32.77 ID:2OPWwhFu0
でも大竹しのぶと言う人は不思議な女性です。
18歳でNHKの朝ドラで主演デビュー(当時は田舎臭かった)して、
その後、演技派としては、文句の付けようはないのですが、
私生活では先輩芸能人の婚約者を略奪愛で奪ったかと思うと、
その方が病気で余命幾ばくもなくなくなり、病床に伏している時に、
既にさんまと逢瀬を重ねて、結局、夫の死後、
当時飛ぶ鳥を落とす勢いのさんまと再婚、一児設けたのに
また、野田秀樹と出来ちゃって、さんまと離婚。
野田秀樹と同棲したかと思うと破局・・。
280名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:16:05.97 ID:2OPWwhFu0
(そういえばアン・ルイスが、当時(30年近く前)
桑名正博と大竹しのぶが一緒の舞台をやってた時、
彼がしのぶちゃんにすごくモーションを掛けられたと
話していたらしく、しのぶちゃんの事を「嫌な女」
みたいな事をラジオで言ってました)
想ったら周りの事を考えずに一途な女性なんでしょうね。


こんなに奔放に生きているのに何故か、いやらしいイメージが
ないどころか、逆に堂々としている。何故だろう・・。
自分に自信があるのかな?ノースリーブをあの二の腕で着ると
言うのもその辺の彼女の心理が関係しているかも・・。

【991337】 投稿者: ヤリ手 (ID:u9lLmiODAjE)08年 07月 28日 17:04
大竹しのぶが最初に結婚したH氏(後に病死)は、
婚約中の中村晃子からの略奪でしたよね。


以前何かで読んだのですが、
しのぶが洗面所からなかなか戻らないので見にいくと、
洗濯機の回る渦をじーっと見ていたので「何してるの?」って聞いたら
「ずーっと見てると面白いんだもん。」
男はこれがたまらなく可愛いらしいんだけど、H氏にもさんまにも使った「手」だそうで。
もしかして野田秀樹にも使ったの?


彼女の何がイヤって、異性関係に奔放な所はもちろんですが、
今さらさんまと共演して「わざとらしく嫌がってるサマ」がたまらなくイヤ。
泰葉の次に嫌いです。

管理人:大竹さんは女性から見ると???な方ですが、男性から見るとかわいい子なんだとか。既婚女性の皆様も見習うところがあるかもしれませんネ
281名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:17:44.00 ID:w+jgugxv0
IMALUって、家庭が金銭面的に裕福だったって事以外は、子供が成長する過程での精神面的な部分は、結構ハードモードだよな
282名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:19:24.28 ID:Z9p3QW4O0
>>278
死人に口なし、勝手に美談にしているだけだと思うね。
さんまもしのぶもいい意味でも悪い意味でも大嘘つきだから。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:21:47.03 ID:DkvAI1nU0
>>21
最初の夫は死別なのだから3人になってもそんなに問題なとい思うんだけどな。
3人とも生別ならちょっと問題ありそうだけど。
284名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:23:21.59 ID:XrvIfxxF0
>>281
お父さんの家に住んで、お父さんの金で生活しているのに育てているのはお祖母ちゃん
母親には愛人が居て、愛人の友達からセクハラされた挙句愛人からも説教も喰らう。
義理の兄は父親を慕っているが実の娘である自分は父親を知らない。
TVに出たいのなら母親を見習って演技すれば良いのに、母親の事は嫌っていそうだ。
285名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:23:38.34 ID:T9bwG/6f0
服部さんとさんまが親友だったのは有名
286名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:25:27.20 ID:rbXQ6p7+0
こんなこと暴露されて、いまるちゃん可哀想〜
287名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:34:22.84 ID:uk5/Rr4f0
まぁ心中ウザイと思うだろうな
相手が大御所とはいえ
288名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:34:39.16 ID:LX6nBRJk0
>>274
前に本人が
「私は幸せになりたい気持ちが人一倍強い。腹の底から魂の芯から
『ああ、幸せになりたい!』と思ってそれだけを考えている」って話してるのを聞いて
こえーこの女って思ったことがある
骨の髄までエゴイストなのに、そのことを長所と認識してるのが怖かった
289名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:36:04.57 ID:MkRfTZja0
>>17
ちがうよ。木村カエラ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:38:57.11 ID:Fo9vQZJFP
>>21
ゑすてるの反対で結合できなかったのか
291名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:39:13.68 ID:E6+dd6Jw0
>>289
あんま変わらんだろw
292名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:40:35.68 ID:9wn2A++y0
とってつけたような家族愛だな
293名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:43:08.12 ID:i2PRIFCb0
>>31
> >「IMALUちゃんがとても小さい時に、誰もが最もかわいらしかった時代って
> >いうんですか、そういう時代にちょっと暮らせたことが私は今でも幸せだったなと
> >思っています。これからも頑張ってください」
>
> つまり、その時だけ辛うじて可愛いかったと言ってるんだな
> 確かに可愛くないが

いや
やっぱり2歳〜6歳くらいは誰しも例外なくかわいいと思うよ。
甥姪たちと遊ぶとほんと子供に癒される。
子供なんか殺せ!っていうくらい子供嫌いだった俺だが、
実際にむこうがこっちに興味持ってよってきたら
ほんと愛しくてたまらなくなる。
294名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:49:07.38 ID:2OPWwhFu0
>>288
頭おかしいんだってw

さんまが離婚を決意した決定的理由
しのぶがIMALUを産んで間もない頃、さんまとの約束で3〜5年は子育て
に専念することになっていたが、確信犯的に女優再開をゴネ出した。これは、
さんまが子供に対して異常に執着している(さんまの生い立ちから肉親との
繋がりに飢えており、母性に対する渇望が強い)ことを逆手にとった行動。
当然、さんまと口論に。その挙句の果てが、「私はフランス人」と本気で
狂ったようにブツブツ言いだした。さすがにこれにはさんまは背筋が凍った
そうだ。これが離婚決意の決定打。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:49:43.90 ID:WVAHVMnK0
演技派っていわれるけど大袈裟でたいしたことないよね
大竹
ブス=演技派って意味なんだと思ってたわ
踊りも歌もジャイアンクラスだし
296名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:51:24.56 ID:GxsPapAI0
そもそもさんまが役者でもないのに当時モテモテ芸人だったからと
トレンディドラマの主演をしたからこうなった!
男女7人夏物語で演じてたらそりゃ二人とも感情移入するわなぁ

さんまは一年に一回だけのドラマだけやってたら良かったのにw なんだっけなぁ〜忘れた
297名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:56:03.95 ID:Z337mWIf0
>>189
そうだよ
さんまの財産だもんな
298名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:57:55.81 ID:2qpOCaTjO
親子丼?
299名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:00:11.79 ID:+KIsDbKo0
野田は「名女優である大竹しのぶを家庭に縛ろうとするのは愚か」
ってさんまを非難してたんだよな
テレビでさんまが反論したりはしなかったが芸人は結構野田に腹立ててた
浜田はDXの投票クイズでパネルに出た野田の名前呼ばずにハゲって呼んでた
300名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:03:55.46 ID:Mi9lSgJ30
小遣いたかれるならパパ沢山ほちぃよね
301名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:07:01.85 ID:6OsNo9QL0
>>299
それが、野田の傲慢さだ
役者であることは全てを超越してると思い込み。
そんなはずねーだろ
なら、名女優は結婚禁止という法律でも通せよw
役者であっても人間には変わりない
人間>役者
こんな簡単なことも分からないで東大出身ってかw
302名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:07:05.64 ID:rMtc4JQy0
そんなにいう程演技力無いと思うんだけどな

ネチャーっとしたしたしゃべりのかび臭い湿気を帯びた演技か
メンヘラ顔負けのブチ切れ演技

この二つくらいしかないような・・・
303名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:07:33.32 ID:A/wM7sNR0
その可愛い時期に一緒に住みながら養育費はさんまに払わせ続けてたことをどう考えてるんだ
304名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:13:12.45 ID:fR/CBl7s0
そういやそうだっけ
IMALUのコネ半端ないな
305名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:13:47.92 ID:0IwrvPvE0
>>301
芸能人なんてのはある意味みんなキチガイなのかも知れん
306名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:15:54.11 ID:C9pBZYNp0
大竹しのぶは走り方が格好悪いのが残念。
あと、中年になったら、それほど演技がうまく無い事に気がついた
307名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:17:33.46 ID:7btpqgSm0
大竹しのぶは矢口ったわけか
308名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:17:59.92 ID:SdNJHcIL0
>>288
大竹の幸せになりたいって
「私だけがいい思いしたい」
ってことだよね
自分が献身して家族みんな幸せになるとかじゃなくて
だから みんな略奪 
「みんな吸い取ってやるわ」
ってカンジだ
309名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:20:27.80 ID:Ix06v7ahO
>>302
幅がある事の良し悪しはともかく、演技の幅はないよね。大竹しのぶしかできない
ただ基本的にセリフは聞き取りやすいし、ハマり役は気持ち悪いぐらいスゴい

にしても相も変わらず野田は非常識なんだな
常識面がまるで成長していないのは逆に尊敬するよ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:24:31.58 ID:KdGDXkKL0
大竹は出自がアレだから。
それに尽きるんだよ
311名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:25:11.69 ID:A/wM7sNR0
しのぶははニチカ連れてさんまの前で母性愛アピールしまくり結婚に発展
いまるが産まれたときは「貴方のお母様もこうやって産まれた貴方を見つめてたのよ」と言うくらい
さんまが何がトラウマで何に弱いか重々承知だった
312名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:26:08.72 ID:6OsNo9QL0
>>307
いやいやw
矢口がしのぶったのさw
313名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:27:27.31 ID:YLPnVNZh0
>>309 野田は40歳くらいまで、少年臭さを売りにした芝居ばっかりやってたよね。
もしかしたらそれを過ぎてもか。
自分で台本書いて、自分で演出して、自分で出演して、最後に美味しいところを持って行く形で
何かしら「少年の純粋な独白」という長セリフを、とうとうと述べて、何故か観衆はそれに感動して終わり!
みたいな芝居ばっかだったわけだよ。まあ演劇界ではウケてた芸風なのでそれでいいのかもしれないが、
それで良しとしてしまうのも、何だか無理があったのではと思ったりもするのである。
314名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:27:34.34 ID:kY6uUh/D0
>>311はガラスの仮面とか大映ドラマとか大好きそうだな
315名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:27:47.20 ID:DAYgOE1q0
二千翔の父親は中村晃子から略奪したんだしな、大竹
恐ろしい女やで
316名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:29:27.28 ID:A/wM7sNR0
>>314
事実だけどな
317名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:33:14.46 ID:kY6uUh/D0
>>316
事実大好きなんだろw
318名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:33:39.18 ID:/BagPKZAO
>>315
思い出した
当時は大人しい感じだったのに何だこれ?と驚いた
319名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:33:40.87 ID:565WQJrHP
フランスなんかじゃこういうのは普通なんだろうけど、
日本的価値観にどっぷり浸かってるせいか、
こういうのなんかすごく気持ち悪い・・・
320名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:34:44.15 ID:6OsNo9QL0
>>314
>>311は事実だよ。俺も雑誌のインタビュー記事で見たし、今も持っている。
確かJUNONの連載記事だったと思う。
321名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:35:20.67 ID:YLPnVNZh0
>>314 大竹はガラ仮面に本当に感動して女優としての糧にしてるみたいなこと言ってなかったっけ。
ところで、ガラ仮面も大映ドラマもそこまでは深くもなかったと思うよ。
>>311は余りにもエゲツない「攻撃」であり、老練な結婚詐欺師や相手を精神的に追い込んで発狂させてしまおうとする
サイコパスが使いそうな、余りにもイヤラしい手法であると思う。そんなことまでしてその相手と関係性を結びたくないと
思わせる禁じ手に思える。並程度の神経の人間なら、こんなのとは長くは付き合わないのが吉だろう。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:36:24.75 ID:JZDqnT6+0
最初の旦那は中村晃子から略奪
2度目の旦那は7年付き合った彼女から略奪
野田は当時妻から略奪
なのに大竹の言い分「相手の人と別れてって一度も言ったことない。
いつも自分は身を引こうとしたのに相手が勝手に別れて来た」だよ。

自分が大竹って本当に嫌な奴だと思ったエピソードって、
さんまが7年付き合った彼女と大竹と結婚する為に別れた時に、
彼女の希望を聞いたら大竹との結婚発表記者会見の時に日本にいたくないってことだった。
だからさんまは彼女がその間ハワイに滞在出来るだけの費用を振り込んだ。
大竹と結婚して最初の確定申告の時に税理士がその振り込みを見つけたので、
さんまはその事情を大竹に説明した。
その説明に大竹は激怒した。自分のせいに別れることになった元カノの同情するでもなく、
激怒するって人としての神経を疑う。
323名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:38:17.40 ID:s4IQoB7+0
>>238
さんまは優し過ぎる男だよね
テレビではあんなんだけど。ところで野田とかいう人のこの暴露はなんなの?
俺はこの女優と一緒に生活して、その上その女優の娘を躾けてたんだぜっていう自慢? ウザい禿爺さんだね。
324名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:38:58.53 ID:DkHfB5Mw0
すぐ再婚すると思ってたさんまがずっと一人なんだから、
結婚生活の闇は相当なもんだったんだろうと思う
325名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:40:55.64 ID:JZDqnT6+0
闇というより大竹がイマルを上手いこと使ってイマルの為にさんまが再婚しないように
仕向けていると思う。勿論さんまの財産を再婚相手とその子に持って行かれるのが嫌なんだろう。
326名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:41:08.22 ID:jWvUCvkQO
>>294
フランス人!?なにそれw母親の名前がゑすてるっていうのもこども心に?って思った覚えがある
327名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:42:18.74 ID:DAYgOE1q0
>>323
暴露もなにも野田が大竹と住んでたことは周知のことだし
328名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:43:11.58 ID:7btpqgSm0
お父さんがいっぱいw
329名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:44:43.26 ID:kY6uUh/D0
大竹がサイコパスかどうかは知らんが
大竹にサイコパスを引きつける強力な磁力があることは
このスレを読めばわかる
?いやオレはちがうさ、うんうん
330名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:49:07.40 ID:U9kShw2bO
>>1
さんまに喧嘩売ってるのかww
331名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:50:35.02 ID:6OsNo9QL0
>>329
なんでそうなる?w
俺たち=ハエで大竹・野田=うんこ
うんこはどこまで行ってもうんこ
悪臭をまき散らす
332名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:52:04.80 ID:MM1woyaK0
しのぶみたいな女に引っかかったさんまにも問題あるだろうけど。
もっと普通の女性と結婚してれば、両親と一緒に生活できなかった
自分と同じ思いを子供にさせなくて済んだだろうに。
333名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:52:27.23 ID:7btpqgSm0
俺のはにちかは変換で出ない
334名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:54:59.15 ID:6OsNo9QL0
>>332
そこが大竹の性質の悪さ
さんま好みの女を演じ切ったわけ
さすが名女優w
335名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:55:52.07 ID:mZ8XsNK50
昔の女はよかったなぁ〜ってか?
キモいしメメしいし
336名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:58:27.42 ID:6OsNo9QL0
俺のはちんこは変換で出ない
337名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:58:56.50 ID:HwQ1TL7n0
真実一路ってこんなドラマだったよな
母娘とも同じ男を好きになるていう
338名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:59:23.09 ID:sVG2IiA0Q
さんまもワガママなところがあったんだろうけど、大竹はもっとタチ悪いと思う
さんまにもらってもらった立場のくせして、さんまの事悪く言ったり、
他の男とホイホイ住んじゃったりして、相当下も緩いんだろうね
嫌だなぁ、こんな母親
339名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:00:10.62 ID:uiAxn2rC0
さんまは財産は子供に分与しないとヤンタンで宣言してるがね
寄付するんだって
340名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:03:15.68 ID:6OsNo9QL0
>>339
ある一定の額を除いてね
それでも数十億は手に入るだろうね>IMALU
341名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:04:59.04 ID:YLPnVNZh0
ここ近年では、宮沢りえなんかも野田信者というか、割りとよく野田作品に出演してるよね。
普通のTVドラマや映画よりも難易度が高そうな演技を要求される野田演劇に出るってことは
ある程度真面目に野田を信奉してなければ出来そうにない。
セリフ自体長くて、面倒臭そうだからなぁ。野田劇。身体性も要求される事が多いしね。
どこがいいんだか。野田演劇の独自性や魅力は一応分かるつもりだが、
そんなに苦労してまで出なくてもいいのでは。そんなの出なくても売れっ子ならば。なんて思ってしまうんだよね。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:06:55.57 ID:1H0EtiRp0
いまるって兄がいるよね?
兄は一緒にすんでないの?
でも兄はさんまと同居したあと野田と同居。
波瀾万丈だな―。
いまるも兄も野田の子じゃないから、孤独じゃないよね。
343名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:08:11.95 ID:ekfonXXn0
さんまと保坂がちょっとかぶるな
嫁さんがアレってところが
344名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:08:36.61 ID:/GMbuYJK0
勉強法の本出してるだけじゃなかったんだな
345名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:11:51.12 ID:PRX3Yout0
>「幼稚園に行く時に、私、割と礼儀にうるさい方なので『行ってきます』と
>必ず言って出掛けなさいっていうのを叱ったかなんかして。それ以来、
>礼儀は非常に正しい子なんだけど『行ってきます』だけは言わなくなった

ちょっとよく意味がわかんない
ぶん殴ってでも言うこときかすとこだと思うが
346名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:15:05.33 ID:QI6eWvnyO
イマルってThe親の七光りって感じだよな
顔も可愛いくない、歌も上手くない、面白くもない、
個性もない、だからって愛想がいいわけでもない
どこをとっても一般人かそれ以下
しのぶとさんまの子供で生まれてきたっていうことしかない
まぁそれは本当にすごいことなんだけどさ
自分の身の程を知っていたらとてもじゃないけど芸能
界なんて茨の道すぎて入ろうと思わない
イマルにとっては仕事じゃなくて遊びなんだろうなぁ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:16:45.98 ID:1/u9OsaK0
>>334
正直、福○和子とイメージダブってるw
348名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:17:04.21 ID:/GMbuYJK0
IMALUとかMISONOが割りと嫌いではない(´・ω・`)
349名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:21:51.28 ID:PlTwWEEt0
付き合ってるだけで子供がいる家に男を連れ込むとか
寡婦宅に居座るとか淫乱過ぎる。
350名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:26:35.50 ID:YLPnVNZh0
>>345 まあ、他人の子だし。
それに野田の場合は、その主要な創作活動の中心である作劇について
そういった子供の身勝手さや子供っぽさを非常に重要視する創作姿勢を取ってたので
それを現実生活において暴力で引っぱたいてまで否定するといった事について、自制が働いてしまったんじゃないの。
いつも見られてると思って生活してしまうという名のある創作者らしい行動というのになってしまったのでは。
351名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:29:14.02 ID:WrShUPbU0
さんまと大竹しのぶの結婚生活ってたった3年なんだね
なんかバカみたい
352名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:29:52.39 ID:nNNV2Onz0
イマルにとっては不幸な話だな
ある日突然、見知らぬオッサンがやって来て父親面して偉そうに説教して
毎晩、母親とセックスしてるんだぜ。俺なら大人になったら、この男殺しにいくわ
353名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:30:03.10 ID:JZDqnT6+0
大竹と野田が下衆いのは、さんまでさえもニチカに気を使って、
ニチカとイマルに自分をボスと呼ばせていたのに、
野田のことは2人にお父さんと呼ばせていたこと。
354名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:30:59.85 ID:wT03zyBO0
IMALUは気に入らない事を言われると、ずっとそれを覚えてて根に持つらしい

IMALUを逆にすると、ULAMI(恨み)だからな!
355名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:31:45.40 ID:liY9ujNO0
けっこう歳の差あるはずなのに野田秀樹そんな若いとこまで手を出してたんだと思った人は
スレ全く見てないが俺以外にもいるはずだ
356名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:33:38.84 ID:c1jpwmTQ0
さんまは、しのぶに未練いっぱいだと思う
しのぶがOKって言えば、また結婚するんじゃね
357名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:34:02.15 ID:eWvIIHA90
>>353
どっちも本当の子どもじゃないから変に気を使う必要もなかったんじゃない
358名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:34:37.37 ID:uwHrOfNf0
ヤフコメひでーな
359名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:35:39.43 ID:VLHawj3AO
さんま惨め
360名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:38:45.85 ID:ALajew7N0
>>353 なるほどねえ。
確か結局、籍を入れてなかった事を考えると、なかなか微妙な話だね。
後にその子供達が成長して恨まれて対決されるという「演劇的展開」を夢想しながら、
「まあ、いいか。これもネタになるかもしれないし・・・」なんて思ってたりしたのかな。
演劇なんかの人は、演劇として肥やしになったり面白ければそれで良いと思ってやってそうで、怖いよね。
361名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:40:20.49 ID:AQOLt6Vl0
ニチカはさんまのことをお父さんと呼びたかったけど
気を遣われてボスとしか呼ばせてもらえないかった
かもしれない
362名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:48:58.68 ID:SMztBj9/0
野田の子供も産んどけば面白かったのに
363名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:54:56.01 ID:zRPVl0E80
この話は、登場人物、全員キモイ
364名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:55:19.56 ID:+5edWXnj0
うわあ 
もうさんまのしのぶIMALUネタで笑えないわ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 01:56:35.04 ID:KdGDXkKL0
>>354
はっ ((((;゚Д゚))))
366名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:07:56.51 ID:ALajew7N0
>劇作家の野田秀樹氏(57)が14日放送のフジテレビ
>「ウチくる!?」(日曜正午)にVTR出演。この日のゲストの
>タレント・IMALU(23)にメッセージを寄せた
しかし野田はこれ以外に話題はあったのだろうか?
話題に事欠かない人なのだが、野田の演劇活動については一般視聴者は殆ど知らないだろうし。
ここ近年舞台でよく使ってるTVでもお馴染みの大物俳優・女優なんかの話しでもして時間潰したのかな。歌舞伎との関わりとか。
でもそこらも余り関心ないとかいう視聴者も多かっただろうね。
367名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:31:15.96 ID:3FXSpKcL0
IMALU 「ねぇママ、今度の新しいパパは昨晩家に泊まった人? それとも今晩泊まる人?」
しのぶ 「いいえ、今度の新しいパパは明晩泊まる人よ」
368名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:42:50.09 ID:ML0E4AVI0!
>98
すごい嫉妬力だな。
369名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:47:58.75 ID:KdGDXkKL0
海外wwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:49:41.73 ID:IsxVpAsJ0
大竹が男みたいだから続かないんだろな
371名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:50:42.05 ID:DkHfB5Mw0
息子はそこそこの大学出てお勤めしてたのに、いつのまにか自分の世話させてるし、
いまるもブラブラ遊ばせてるし、
自分が一番じゃなきゃ気がすまない毒親って感じだね。
372名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:50:52.36 ID:4oADTcmM0
そういう事はなさそうに思うが、もしも野田の芝居の舞台に立つことがあれば
7光りX3=21光りという強烈な事もやれなくもないよね。
野田は順番から言って、上の年齢の者達僅か数名が逝けば、日本演劇界のトップに立つので
もしもその威光を利用できれば、凄い権威になったりもするだろう。
お笑いトップ。女優トップ。小難しい演劇界トップ。確かに凄過ぎる面子ではあるな。
373名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:57:16.41 ID:OVmLGRcU0
現在父親ならまだしも別れてしかも別の女と結婚した奴がこんなことを笑いながら公に話せる神経がおかしい
374名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:02:10.58 ID:gnL1SFhg0
にちか今どーなった?
確か 「毎度おさわがせします」に出てた女優(婚約してた)から しのぶが寝とって すごい騒ぎだったんよ

25年前くらいに ニチカは高校生くらいだったはず
375名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:09:01.90 ID:j6DHVtyeO
なんか気持ち悪っ
たかが同棲で連れの子供に説教とか
赤の他人の大人の男が家にいるんだもん、女の子は嫌がるだろうなぁ
IMALUはどうでもいいけどなんか同情する
母親のせいでさ
376名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:11:03.21 ID:Mp7Piru20
こういう事を平然と話せる所が芸能界なんだろうね。
あんなに笑っては話せないよ、普通。
芸能界は一般社会とはまったく違った、異質な世界なんだろうね。話を消化しきれなくて気分悪くなってるよ。
377名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:16:18.19 ID:hA+qN2Ja0
野田はいつもヘラヘラ笑って話してるイメージがある。野田が真面目な顔して喋った事なんてあるのだろうか。
そういや、自分の芝居のラスト近くでカッコいいセリフ言ってる時に少しは真面目な顔してたりするか。
でも大概野田はいつもヘラヘラした笑顔をしてるぞ。悪魔や詐欺師にも見えるヘラヘラ笑顔。
どうしてそうなのかは知らないけど。野田の書いてるエッセイみたいな文章も、フザケた文章が殆どだよね。
378名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:16:39.56 ID:AbSYaCPuO
>>376
許してやれよ
過去の栄光だけじゃ食えず、目の前の小銭稼ぎに走っただけなんだから…w
379名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:19:44.21 ID:D/5LaQl10
野田しのぶさんまに共通してるのは自分だけにしか興味がなさそうってこと
イマルはまあ被害者だろうけど
380名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:20:20.35 ID:fcwrG82f0
藤田陽子の「スフィア」は名曲。
今でも聴いてる。
381名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:22:43.82 ID:DkHfB5Mw0
>>351
そこそこ。
子供も育ててないし、結婚3年実質一緒にいたのって1年くらいでしょ?
よく結婚のワビサビや子育てについて一人前に語るなあっていつも思う。
382名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:26:49.12 ID:kTgsRMsi0
>>378 野田は過去の栄光で小銭稼ぎなんかしなくても、大出世してしまって
東京都から高給と文化予算ぶん取れる役職に今現在付いてたはず。
宮沢りえがこの前報道されてたように窮地に野田を救うために一肌脱いだりしてるし、
他にも有名女優や俳優を自分の芝居に次から次に出してるので、過去の栄光どころか現在も飛ぶ鳥を落とす勢いだろう。
TVメディアなどに乗り難い演劇分野なので、そんなに知られてはいないようだけどね。英国から演劇で勲章貰ってるから
その内日本でも国家から褒章くるんじゃないの。
383名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:30:16.40 ID:qdn/sVTjO
>>1
行ってきますって言わない
それ嫌われてたんですよ
384名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:39:36.87 ID:XM2rXFwNO
大竹は心底気持ち悪い
女の醜悪な部分を凝縮したらこうなりました的な
385名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:43:33.23 ID:UBobzzJx0
昭和50年生まれなので
惜しくも野田秀樹の全盛期を知らないのだが、
日本のどの脚本家よりも2レベル以上上なのは解る。
386名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:45:14.73 ID:d3Wbq9X+0
この前リンカーン出てたけどIMALUのポンコツ具合はハンパないな
アッキーナや古木が凄いタレントに見えたわ
387名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:47:57.11 ID:fcWA6S4qP
よくわからんけど赤の他人を
「わーい一緒に住んでたおじさんだー」って喜べるもんなの?
複雑すぎてよくわからん
そりゃIMALUも暗くなるわ
関根麻里と比べたら可哀想だ
あの子は天真爛漫な明るい家庭に育ったんだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 03:53:11.84 ID:a1zyiwDZ0
野田の芝居は言葉遊びが過ぎるとも思うが、まあ面白いっちゃ面白い。
劇内のイメージの積み重ねや重層性によって、自分のどこが刺激されるかという点に注目して見ると
より面白くなるんじゃないかな。でも文化的基礎知識みたいなのが全然ないという人にはやはり付いていけなくて退屈かも。
吉本新喜劇の池乃めだかを野田の芝居に出演させてたりした事もあったようだが、途中に入るベタなギャグやサービスの頻度は
吉本新喜劇のものと余り変わりないかもしれないので、めだか師匠もそんなに違和感なかったかもしれないな。ギャグのシュールさも
似たようなものかもしれないし。
389名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:11:16.20 ID:yMi3KV6t0
>>387
父親の関根勤曰わく、性格に難ありとの事。
 
390名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:12:56.73 ID:fcWA6S4qP
>>389
関根家と父親がいなくて新しい男が出入りする大竹家
どっちが健康な精神に育つか比べる間でもないだろう
391名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:15:34.62 ID:6OsNo9QL0
>>382
演劇でどれほど大成しようが、野田が人間のクズであることに変わりはない。
何度も言うが、役者だから人間性ゼロで許されると思ったら大間違い。
役者に社会性を求めるなと言うなら、結婚しなさんなって。
ぬけぬけ何度も結婚し、人間という枠に収まっておきながら、都合の悪い時
だけ、役者に社会性を求めるなっていうダブルスタンスは通用しない。
演劇論をぶるヤツってこの手の二枚舌が多い。
392名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:15:42.84 ID:Im277kmHO
>>390女の場合は、生育環境によらず、ルックスがマシな方がマシな人間になる
393名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:17:12.85 ID:yMi3KV6t0
>>390
だったら、関根マリを引き合いに出してる時点で、おかしいじゃねーかw
 
比較にならんもんを比較してどうすんだw
 
394名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:18:59.74 ID:Im277kmHO
どんな裕福な環境に生まれ落ちても、ルックスが悪いと、女は不健康な精神に育てあげられる
395名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:21:50.08 ID:Fg6l83Ak0
>>301
お前みたいな人間ばっかだと、世の中つまんねえだろうなw
396名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:23:21.23 ID:yMi3KV6t0
>>391
そんなもん、野田の自由だろw
 
野田も、お前ごときにとやかく言われる筋合いも無いだろうなw
 
397名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:26:03.55 ID:4uN2g7DX0
IMALUってよく考えるとこの状況でよくグレなかったよなあw
398名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:27:36.45 ID:6OsNo9QL0
>>395
お前みたいな人間ばっかだと、世の中滅ぶだろうなw

何のために法律があるのか、社会規範があるのかよく考えろ。

自由を主張するなら、それ相応の責任を負え。

役者として自由でいたいなら、当然社会的幸福を捨てるべき。
399名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:29:01.98 ID:HgZlEXjxO
まぁ分かるわ。
人間性求めるなって言っといて社会を斬ったりすることもあるわけだからなw
世の中を憂うミスチルみたいなもんよ。
400名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:30:08.45 ID:iZqNnrU10
ん?
野田秀樹って間男だったのか?
大竹しのぶって不倫してたの?
401名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:31:42.25 ID:tbwS/O/n0
野田は基本は河原乞食的だし、大竹はどう考えても規格外で普通に世間一般から言えば性悪女だしで、
そんな奴らにまともな事言っても全く無駄だと思うよ。
子供の生育環境としては、良いとは到底言えないが、芸能系などにはよくある特殊さでもあるしね。そんなもんだろう。
402名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:32:56.67 ID:Fg6l83Ak0
>>398
早く朝鮮に帰れよw
403名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:34:39.45 ID:3KNHTbg60
>>137
こんな複雑すぎる環境で育ってるんだからどっちに似ようが天真爛漫は無理だろ。
てかローラも実際には天真爛漫なんかじゃないし。
404名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:39:43.68 ID:6OsNo9QL0
>>402
はー?
お前さ、憶測で物言うの止めろよな
どこから、その差別思想が育ったんだ?
お前のような、その歪んだ性格だから、野田のようなキチガイを許容できる
んだなw

野田は役者としても三流だと思うがねw
405名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:49:41.30 ID:NEuJbUSW0
>>404 役者として何流かは知らないが、最初から独特であったそうだね。 
セリフと身振りが全然違うという、まさに「言ってる事とやってる事が全然違うだろうが〜!」と突っ込みたくなるような
そんな演技で注目されてたらしい。しかしそれが本当に斬新であったらしく、野田の戯曲に文句つけるものは居たが、
野田の演技にはアンチも含めて皆一目は置いてたそうだ。40歳過ぎて、英国でやった自作の芝居でも自ら女役をやって見せ成功。
英国人プロデューサーからは「もうそんな歳で役者として英国デビューしようなんて考えなくていいでしょう」と忠告されてたのに。
406名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 04:53:32.04 ID:3KNHTbg60
>>394
男もまぁそうだろ。ブサイクな男ほどブスな女より自分はマシだと思いたいがゆえにその手のことを言うけど
男も女もブサに生まれたらそれだけで大きなハンデなことに変わりはない。
407名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:12:22.78 ID:GH+YJgsX0
鶏卵煮丼食べたい
408名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 05:17:35.25 ID:qMfBM+v3O
>>394
お前が外見コンプすごそうだな
409名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:01:55.76 ID:ZSmp+xRk0
>>145
あー、なるほど、さんまと吉本を怒らせたのが>>27みたいな
バッシングの原因になった可能性があるんだ
秋元康が仕掛けた裕木奈江バッシングみたいな
410名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:44:21.01 ID:gBkNX8+rO
>>145
事実なら、法には触れないとはいえさんまが怒っても別におかしくないな
礼儀を欠いてると言うか実父への配慮が無い
吉本が野田秀樹を潰せたかどうかは分からんけどこの人の舞台は吉本芸人で演技の仕事する面子もよく参加してるイメージ
411名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:51:51.12 ID:isA2Op930
親の勝手都合は全く知らん
子供らに切ない思いさせた部分は断じて許せん!
412名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:53:13.53 ID:j4ZGz29f0
まあ、いまる見れば、こいつが良い影響なんか与えられる人間じゃないのがよくわかる
413名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:53:24.72 ID:om78cGmMP
この人まだ生きてたんだな
てかまだ50代なのか
老けてるな
414名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:54:43.30 ID:osg5se9r0























415名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 06:55:37.86 ID:gBkNX8+rO
>>410は『仮に吉本が潰そうとしたとしても成功したかな?』位の意味
野田秀樹は既に結構大物だったし
416名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:05:49.02 ID:b1is9dZT0
エキセントリック(中心をはずす)に魅を力感じてしまうのはアイデンティティの混乱した左翼の証拠
417名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:07:18.00 ID:l8J+o0SC0
所ジョージの娘は一回CMに出たけど、それ以外芸能活動はしてないのかな
418名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:22:14.93 ID:Yhi3hzmP0
にちかは芸能界になんか入らないで
いいとこの会社入ってそれなりの人生歩むと思っていたんだが
わざわざやくざな世界に引き入れるとは
419名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:27:25.14 ID:W7nbVqPg0
IMALUがスカートを穿かなくなったのは
母親の恋人や渡辺いっけいみたいな家に遊びに来る大人にいたずらされないように
子供ながらに自営してたんだよ
420名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 07:41:05.33 ID:c1jpwmTQ0
>>404
野田はどうしようもない基地外かもしれないが、
役者として三流っていうのはねーだろ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:23:37.08 ID:trn9BQf+0
さんまは結婚していたときはつまらなくなったというのは定説だし、
大竹と野田が不倫して離婚した結果芸人としての輝きを取り戻せたから、
逆に感謝してんじゃないのw
422名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:43:58.21 ID:IOWm2ycU0
大竹しのぶは、女優としては超一流だけど、社会人や親としては問題がある
明石屋さんまは、芸人としては超一流だけど、社会人や大人としては問題がある

いまるは、ある意味で気の毒だな
423名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 08:54:41.40 ID:VojBf7LV0
さんまは父親としてはそう間違えてなかったと思うよ
育児の為に仕事セーブして向き合ってたしそっちに夢中で芸人としてはつまらなくなったと言われてた
さんまとの約束反故にして仕事再開して勝手にヌード写真集出して野田に走った嫁と別れるのは仕方ない
424名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:07:21.01 ID:ftNbbHy50
>>421
全く分かってないなw
そもそも、さんまは人気絶頂でトップでいることに疲れていた時期だった。
それで、結婚したら仕事をセーブして子育てに専念することは予定通り。
だから、全ての仕事をセーブしてたし、ヤンタンすらIMALUのため
降板した。大竹も結婚したら3〜5年完全休業し、子育てに専念することを
約束し、それを餌にしてさんまを結婚に追い込んだ。じゃなけりゃ、さんま
別の女性と結婚していた。他に複数彼女がいた。

ある意味、さんまが大竹の絶望してからは、むしろ野田の存在が離婚を大竹
に同意さす助け舟だったかもなwその前に、さんまはMBSの石田アナと
アメリカ不倫旅行してたしな。
425名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:14:47.76 ID:lzbIyFEAO
どっちもヤリチンヤリマンで不倫の末に離婚したんだね
426名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:17:53.89 ID:/7V3fycA0
>>1 IMALUがグレた原因か・・・・
427名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:21:09.64 ID:QokZEZaLO
野田は脚本や演出は一流だが、役者としては二流だぞ。
まず声が悪く、通らないため、常に張らないといけなくて抑揚をつけづらい。
この時点で役者として一流にはなれない。
428名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:36:13.30 ID:PKmbAVwh0
さんまが結婚してつまらなくなったというか
風が変わったのは見てて実感したけどな
何ていうか、同じこと言っても全然受けない。
空気が違ったのは、見ててわかったよ。
429名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:38:25.86 ID:rmEZ/h4P0
所帯じみた雰囲気を芸人が醸し出すとネタが死ぬ
430名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:40:39.84 ID:OP0wumJv0
富山を舞台にした映画で、大竹がネイティブレベルの完璧な富山弁を喋っていて
女優大竹しのぶの凄みを感じた
431名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:42:05.21 ID:dRt0XZYF0
紛らわしいスレタイだな。
IMALUが60近いオッサンと同棲してたのかと思った。
432名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:42:45.53 ID:8XdIg7ab0
さんまってたけし、タモリに比べて、知的なイメージがなかった。
なんでも茶化して、人の心の柔らかい部分にドカドカ入ってくる、デリカシーのないおっさん。
ただ本人は意識して徹底してるんだよね。頭もむちゃくちゃいい。
たぶんあの人ほど素の姿見せない人はいないんだと思う。
幸せになったら面白くないやんって本気で思ってそうだ。
プロってこういう人を言うんだと思う。
仕事充実、私生活も充実してる幸せな人を見たいって思うか?
さんまは人々のこういう下衆な心を見透かしてるんだ。
433名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:44:05.60 ID:M5KFX2dFO
>>352
金銭的には家計を支えてたんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:49:40.15 ID:Jux6zY0t0
「IMALUちゃんパンツ履いてないでしょ」
「なんで、わかったん」
「だってスカート履いてないもん」
435名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:51:57.48 ID:M5KFX2dFO
>>311
それをやられたら さんまはいちころだわ。
436名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 09:57:40.14 ID:qntruwRzP
周囲すべてをスポイルすることで生き抜いてきたさんま。
そのさんまをも吸い尽くした大竹しのぶってのは本当に凄まじい存在だな。
おそらく娘も息子も吸い尽くしているんだな、
437名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:10:22.50 ID:0J6oekOAO
さんまは、大竹しのぶ側の親戚にも気に入られて離婚するの遅れたとか、しのぶの
お母さんの晩酌に付き合って、お酒が飲めるようになったってエピソードが好き。
お母さん大事にしてくれるだけで、超いい人じゃん。
438名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:12:57.98 ID:zRPVl0E80
>>427 役者としては2流どころか3流だと思う
439名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 10:28:16.83 ID:0/dH3YRe0
渡辺いっけいwww何やったんだwwwもう時効か?

俺の中では渡辺いっけいの好感度up
440名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:12:50.29 ID:Hh2H66Fw0
いまるって、考えて見たら親の七光りどころか
さんまxしのぶx野田で27光りぐらいあるのか。
凄まじいエリートやん??
441名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:18:49.10 ID:3fgtaRJL0
>>440
親が光ってるだけぜ?
442名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:24:03.47 ID:axE3xjov0
さんまの送金だけでイマルはあと10年は戦える
443名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:29:32.23 ID:7kuMlolT0
親子丼ちゃうん?
444名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:29:33.76 ID:c0l1F8tYO
これはさんまの気持ちを考えたら公には言ってはいけないこと。
445名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:30:00.56 ID:9oquBM5Y0
>>442
いまるの孫の代までさんまと大竹の財産で食えるだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:33:00.80 ID:upXWeyhX0
さんまが、いまるはスカート絶対履かなかったってよく言ってたな。
もう、言わなくなりそうw
447名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:34:42.99 ID:wT03zyBO0
>>354
すごい!
448名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:39:09.71 ID:NI9L1B9U0
こんな気持ち悪い男とよく住めるな
449名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:44:03.95 ID:S17w2vGJ0
>>444
今回に限らず、野田は結構前から
こういう事言ってたよ。
やっぱり変わった人なんだろうね。
450名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 11:56:57.78 ID:rl+wiTMW0
>>432
紳助曰く、さんまは鉄の心臓で、大事な部分は他人には見せない。
母親の愛に飢えた少年時代を過ごしたからかもしれないが。

時事ネタとかそういう一般教養はないけど、
頭の回転そのものはものすごく速い。
もう60近いのに、トークのテンポが衰えないからな。
451名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:04:11.67 ID:Hh2H66Fw0
>>450
どんなつまらないゲストや素人の話でも、お笑いポイントを
即座に発見して膨らませて面白くするさんまの才能って唯一無比だな

本人単独の笑いとかコントとかは別に、先にも後にもいないだろう、
あの面白くない他人からでも強引に笑いを引き出す才能は
452名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:04:31.76 ID:ftNbbHy50
考えようによったら、全てはさんまの掌の中ってことだろw

さんまシステムでも言ってるが、人生いかに上手く負けるかが大事ってこと

を命題にしてるよな。わざと打たせるとも。わざと打たせたボディーブロー

は効かないと。だから、大竹との結婚という賭けに負けたさんまは、いかに

この窮地を抜け出すかをずっと考え抜いていたのさ。わざと大竹に負けたフリ

して、ボディーを打たせた。つまり大竹が不倫するよう仕向けた。まず、人一倍

女優としてのプライドが高い大竹の性格を利用した。それは、MBSアナとの

アメリカ不倫旅行で顕在化させ、大竹のプライドを傷つけた。アホな大竹は

怒り狂って、映画・写真集で裸に。当然、世間的には「さんちゃん可哀そう」

ってことに。そして仕上げが、野田との不倫。正に記者会見での『真夏の夜の

悪夢』の完成。これで、さんまは子供第一の家庭的なよい人間、大竹は子供を

無視して仕事・裸・不倫おかまいなしの魔性の女。

正に、さんまのわざと負けて、ダメージを最小限にすることの実践。
453名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:07:41.09 ID:EOebeKI20
IMALUのを奪った
454名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:10:49.09 ID:rl+wiTMW0
>>451
タモリやたけしや三枝は、加齢のせいだろうけど、
トークの切り返しは当たり前に衰えているけど、
さんまの変わらないテンションは化物だと思う。

さんまの弱点は、相手がいないとダメなところかな。
トークはうまくても、鶴瓶みたいに一人しゃべりをやらせるとグダグダになる。
一度日テレでそれをやって大失敗したからな。
455名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:12:01.77 ID:IObIxo3W0
さんまはこれ聞いてどんな気持ちだろう
456名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:14:04.57 ID:mSt9CXhD0
>>339
それは本当にするなら素晴らしいね
身内のためにも身内に大金を残してはならない
子どもはかわいいけど夫婦で使い切ろうと思ってる
457名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:14:25.89 ID:N+zPvXra0
>>451
えーと、ほら、あれなんやったっけとかほとんど言わないよな
松本は最近詰まることが増えてきたけど
458名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:17:06.97 ID:ivVBg2Fh0
イマルの全裸姿を観てるわけか・・・
459名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:18:07.02 ID:hzsLutHS0
うわ〜 気が強くてかわいげのない子だったんだなあ。
だから今でもあんなかわいくないのかw 性格はなかなか変わらないからなあ。

>>499
大竹とさんまの遺産なら遺留分だけでがっぽりだろうな。
460名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:25:32.53 ID:c0l1F8tYO
>>432

頭は良いけど教養はあらへんぞ。
自分がわからん難しい話はギャグにして茶化してごまかすぞ。
松本もそう。浜田の説明ツッコミがない時には全く理解してない。
461名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:28:05.98 ID:c0l1F8tYO
>>451

俺はコイツは全く面白くないと思うけど、受け取り方って千差万別だな。
462名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:29:03.49 ID:axE3xjov0
出っ歯は、さんまゆずり
463名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:30:14.22 ID:53w9sEcK0
離婚決定打となったと言われる映画「死んでもいい」は当時
大竹初濡れ場!!と宣伝され、エロ本関係はエロキャプ特集しまくったというが
実際は大竹の裸よりも、相手役永瀬正敏の尻ばっかりなんだがな・・・

大竹の裸目当てで見るには、金返せレベル。映画としてみるには名作
見もせず宣伝に騙されて離婚したとしたら、ちょっと気の毒
それまでに亀裂が入っていたからこそ、こうなったとしても
464名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:33:56.41 ID:03Mo+iGF0
さんまかわいそ
465名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:52:47.29 ID:ftNbbHy50
さんまかわうそ
466名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 12:56:33.49 ID:M5KFX2dFO
>>456
仏壇、位牌、墓、祭祀も残すなよ。
467名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:33:54.78 ID:P/fpoUP20
もう芸能界入って数年たつよね
いまだにこの子が何をしたいのかわからない
バラエティでも親ネタくらいしか話さないし、他におもしろいこと言うわけでもない
声は張らない 表情も乏しい
芝居はしないし、できる感じがしない
歌も素人よりはマシなレベル
モデルをやるには、ちっこい上にがに股 しかも顔もとりたてて可愛いわけではない
七光りで仕事のオファーが来るから出てるだけで、必死で何かに打ちこんだことあるの?
「これ」という自分の生きる道を見つけられてるの?
468名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:39:55.57 ID:upXWeyhX0
おまえが長文書く程度の興味はひけてる。テレビ的には十分。
469名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 13:59:39.32 ID:GMYaFE5z0
普通これくらい親が偉大だとスポイルされてもおかしくはないけどね。
肩書きもだがそれ以上に本当に特殊なとんでもない才能がある親の子供というのは、
食い尽くされたように何も出来ないという事が多い。
470名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:02:10.73 ID:P/fpoUP20
長文書くのが苦にならない人間は興味なくても書くよ あまりにも謎だし 今日は休みでヒマだし

でもまあその程度の存在で生き残れるなら、結構なこと
471名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:03:04.11 ID:1l93JWs50
幼少時代を同棲ハァハァ

つるつるワレメハァハァ
472名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:08:00.79 ID:kRuwmLBoO
野田最低 しのぶ最悪 さんま可哀想
473名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:10:06.52 ID:WcX6CqdD0
イマル→父さんま
ニチカ→父服部
三人目→父野田
って感じなのか子供の心境はいかに
474名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:11:00.69 ID:DcWsnqK90
http://www.youtube.com/watch?v=EgSGEC3-nwo
歌うまいと思うけどな、華もあると思う。
さんまが好きだから、そう見えるのかも知れんが。
475名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:15:23.82 ID:oeyTHq5XO
世間的にはさんまが一番の悪人で
大竹しのぶはかわいそうな被害者

みたいな認識なのが恐ろしいわ
476名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:16:47.84 ID:D/5LaQl10
確かに恐ろしいな
同等にバカなのに
477名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 14:26:59.78 ID:XOS8SEpC0
アキヲファミリーに入りつつあるから
日曜昼の露出が増えてきてるな
478名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:01:09.84 ID:JZDqnT6+0
イマルの愛くるしさの全くない不快指数マックな様って、
大竹しのぶの化けの皮を剥がした本当の姿そのものって感じ。

飯島愛が亡くなった時に愛ちゃん愛ちゃんって言ってたけど、
実際に飯島に連絡して来たのは青木さやか1人だけだった。
それなのに亡くなってから愛ちゃんに貰った大人のおもちゃを飾ったとかって、
イマルにテレビで言わせて飯島を下げつつ自分を上げる非道ぶり。
アカデミー賞の会場で飯島と会った時にこんな所で何してんの(あんたには用のない場所よの意)と
本人に言い放つ意地悪婆。
479名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:16:50.00 ID:7KzmhVeW0
>>432
頭の回転はいいんだろうけど
教養は無いでしょう
480名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:23:23.77 ID:WrShUPbU0
>>478
>イマルの愛くるしさの全くない不快指数マックな様って、
>大竹しのぶの化けの皮を剥がした本当の姿そのものって感じ。

確かにw
481名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:49:28.68 ID:9nN52QeM0
>>475
そんな風に思ってる人殆どいないだろ
大竹がぶりっこなのはバレバレだし
バツイチの子持ちを引き取って
離婚後も他人の子も分け隔てなく育てた偉い人ってのがさんまのパブリックイメージだろ
482名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 15:52:45.68 ID:WrShUPbU0
>>481
と思ってたけどさんまの結婚生活て数年なんだよね
30過ぎてからの数年なんて瞬きしてる間に過ぎますわ
483名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:00:36.91 ID:pxTTsj+b0
>>1
>また「幼稚園に行く時に、私、割と礼儀にうるさい方なので『行ってきます』と
>必ず言って出掛けなさいっていうのを叱ったかなんかして。それ以来、
>礼儀は非常に正しい子なんだけど『行ってきます』だけは言わなくなった。



ただのわがままなガキじゃん
484名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:02:03.15 ID:hFgjOlFrO
ハモネプでIMALUがニッチェとかの芸人と組んで出場した時、
実況スレは「イマル下手だな」「リードボーカルをニッチェと代われ」等ボロクソだったw
案の定予選敗退したけど、完全にIMALUが足を引っ張っていた
歌はまあまあ上手いかもしれないが、声量が全然無かった
485名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:02:31.49 ID:dXiDuXyf0
野田もバックについてるなら21光りだな、大したもんだわ
486名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:03:44.47 ID:rl+wiTMW0
>>481
まあ、さんまも説教魔で、テレビで過去の女遍歴を喜々として語るところはあるが
コト、子どもには掛け値なしで好かれるからな。
ニチカはイマルよりもさんまへの愛情は大きいかもしれん。
487名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:30:05.64 ID:JZDqnT6+0
ここまで凄い21光があるのに今程度の仕事振りって、
芸能人として本当に才能が全くないんだな。
人気がないというよりも明らかに嫌われている。

あの容姿で居並ぶ芸能人達と一緒にテレビに出られるってどんな神経してるんだろう。
カナダ留学時代も金目当てで日本人が寄って来てたって書かれてたな。
488名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:38:33.84 ID:9PIiofkV0
イマルにちんぽねぶらせてたんか、えぐいファザーふぁっかーやな
489名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:40:09.24 ID:3Vv/m3Fx0
さんまって愛嬌のない女にはすんごく冷たいくせに、
自分の娘はどうなのっていう
490名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:43:24.82 ID:CMu+hyvk0
まあ顔に付いては確かに両方の悪い方面ばかり継いでるって感じではあるよね。
そういえば、さんまと野田の顔は、系統的には少し似ている部分がなくもない。
でも初代の後にツクダニみたいなとか言われてた人の顔つきは、系統がかなり別物だよね。
どんな好みなんだか。
491名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 16:50:28.60 ID:PezvEQ4k0
しのぶの自伝で別れる時さんまが玄関で「君は必ず僕のところに戻ってくる!」と強く抱きしめた
と書いてあったらしいが、さんまに素直に「そんなこというわけあるか!」とばらされていたのはワロタw
492名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:17:06.28 ID:zXj2BzpRP
>>356
それはないと思う
しのぶのことを性悪って思い知らされてるし、一緒に暮らすのは合わないってとっくに気付いてるような気がするし
時々家族で会う、今の状態がいいとTVで言っていたのはネタとかでなく本音な気がした。
若い子との再婚はまだ諦めてないとは思うけど
493名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:19:46.49 ID:MM1woyaK0
サンマは自分の継母が腹違いの弟の事だけを可愛がり、自分を完全無視してた
事でいつも泣いててトラウマになったらしい。(兄貴の証言より)
だから、ニチカとイマルを差別したくなかったんだろうな。
継母と弟に気に入られるように笑いをとろうと頑張った事が今のサンマの原点。
494名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:22:16.23 ID:2dMEZG0o0
最近の若い女優では、蒼井優とかと同じ匂いだよね。大竹しのぶ。
そのねじれた性格が、女優としての才能にプラスではあるのかもしれん。

龍馬伝での蒼井の役と演技を見て、「こいつの素の性格かもしれん」
と思いますたorz
495名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:29:37.19 ID:f0xA/Twj0
>>494
蒼井サイドがそういう売り方にしたいみたいだね
ブスだから年とった時の事を考えてるんだろう
496名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:33:21.50 ID:fR/CBl7s0
IMALUは七光りで気持ち悪いと思ってたけど
あんな奔放な母親もってるのは、気の毒な事でもあるよな
497名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:34:35.94 ID:nfuHmfjoO
えっ!?親子丼(・・;)
498名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:39:51.31 ID:HNLv7nU5O
中年男が女児へのスカートめくりなんてアメリカだったら逮捕される
499名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:40:04.72 ID:Qp33mvbX0
十代そこそこで芸能界に入って、オッサン連中に良いように体を狙われて
それが当たり前になってしまうと抵抗無くなるんじゃ無いの?
仕事とセットで寝るのは当たり前のような。
500名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:44:06.92 ID:rxHgRmgM0
.

野田「娘の体は堪能させてもらったぜ」

.
501名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 17:50:55.89 ID:Qp33mvbX0
大竹とか野田とか、世間では色情目線だけど、
演劇界では国宝級の扱いなの?
そういや大竹も勲章貰ってたしな。
502名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:00:34.29 ID:LjNifNsJ0
>>474
はじめて聴いたけど正直驚いた。声が良いね
あ、俺、本人じゃないからw
503名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:07:30.95 ID:XzARYvqZO
>>493

同じ立場のお兄ちゃんがいたなら孤独ではなかったはず。
父親は実父だったのかな?
504名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:15:59.50 ID:c0l1F8tYO
サンガリアのCMでのテンションの低さやる気のなさを見ると、さんまの7光りにどっぷり甘えてナメてるとしか思えん!
大竹しのぶなんかには7光りは無い
あんなもん脱いだり舞台で泣きながら歌ったりと気色悪いだけのただの淫乱クソ女。
505名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:19:56.14 ID:9wzSJwQS0
いまるのああいう態度も最初は反抗や抵抗だったんだろうけど、ほんとにそうなってしまったんだろうな
そういう意味ではかわいそうだな 金あるだけマシだけど
506名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:26:37.26 ID:BpP1LZOAO
おれも野田秀樹のすごさがわからん
一般的な知名度低いよね?演劇界ではものすごいんだろうけど
507名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 18:51:53.34 ID:yrBAL4c0O
>>490
才能があって頭の回転が早い、クレバーな男が好きなんだろう
それは一貫してる


ところでスカートめくりの件
渡辺いっけいだけ名前挙がってるけど、その場に堤真一もいたんじゃないっけ?
TVでは2人の名前聞いた気がするんだが勘違いかな
508名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:20:58.24 ID:S47EaVIT0
>>506 野田の芝居を見た事ない人が多いからだろう。
しかし有名俳優などがこぞって出たがるようになってきてるので、意欲的に活動する役者達からは大いに認められてるんだろうね。
動きの多い芝居なので、戯曲を書籍で読んでみてもよく分からないだろうと思う。雑文として雑誌などに書いてる
野田の文章だと、ふざけてるという印象が強いしね。野田の芝居の映像記録がDVDなんかで出てるので、それを見れば
なんとなくは魅力が分かるのではと思う。言葉遊びが多くて、パロディ的に多くの既存の物語を組み合わせてる重層的な芝居だよ。
509名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:31:14.76 ID:Qp33mvbX0
金無いんじゃ無いの?
食えるのは一部の名の知れた奴くらい。
劇団を維持する(食わせる)金が無いんだろ。
しょせんたけし軍団みたいなもん。
たけしも終わってるが。
510名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:37:52.39 ID:A67PpHRrO
野田は幸せだったのかもしれないが、娘にしてみりゃある日を境に知らないオッサンに家に住まれるのは決して気分良いことじゃなかったろーよと思います。
511名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:40:25.09 ID:gBcLmaeO0
ほお
512名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 19:45:19.27 ID:S47EaVIT0
>>509 だからとっくに劇団を解散して、基本的には身軽にプロデューサー業だろう。
それから芝居が成立しないドームみたいな馬鹿デカい箱での講演を遊眠社後期などにやったりもしてたので
結構儲けてたのではと思うけどね。しかしそんな事ばっかりやってると絶対にしっぺ返し来ると思って、結局は解散したようだが。
少し前から東京都が金を出す演劇文化財のトップみたいなのをやってるようだから、給与も公金からそれなりにあるし、
芝居の予算や利権も少なからず引っ張って来れたりもしそうだ。ただし身軽になってからの野田の年に二度ほどの公演は
いつもすぐにチケット売り切れで、料金も小劇団平均よりも高めみたいだから、独立形式でも金には不自由してないんじゃないの。
そんなに多額でもないギャラで稽古も厳しく生芝居なので決してトチれない野田芝居にわざわざ有名俳優が出てる訳だしね。
513名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:00:03.00 ID:gBcLmaeO0
いまる
514名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:00:07.13 ID:Qp33mvbX0
たけし軍団を捨てて、たけしプロデュースになったって事ね。
世界のタケシ映画に役者が箔付けで出たがるノリか。
どこも似たようなもんだな。
515名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 20:53:59.57 ID:8p2MIli10
 
IMALUは早く結婚して子供を産んでくれ。

さんまの遺伝子をIMALUの子供に期待する。
516名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:02:10.66 ID:MM1woyaK0
>>503
サンマの実母は4歳の時に死亡、父親は実父だったが既に故人。
実家の火事で家が全焼し、腹違いの弟もその時に焼死した。
ほとんど祖父母に育てられたみたいなもんらしい。
ボケた祖父の話は有名だけどね。
517名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:03:00.22 ID:eCgNuq/R0
いまるに愛くるしさがないのは
同居している父親じゃない男から
自分を守るためだったんだな
518名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 21:10:00.96 ID:5+z2BAIB0
親子丼かと思ったw
519名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:41:18.24 ID:IStZdY9OO
さんまさんはいまるが大きくなるまで再婚しないと決めてたのに
520名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:43:59.26 ID:4gNPyokeO
生きてるだけで丸儲けって名言だよな。
521名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 00:44:46.39 ID:T7S8fMo70
一度からかわれたからもうスカートははかないとか
一度おこられたからもう二度と「行ってきます」を言わないとか
思春期ならまだしも幼稚園児の時点でイマルはなんでこんなに嫌なガキなんだろう
しのぶの遺伝子か?
522名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:04:41.72 ID:M0WvLr3Y0
>>521
そりゃ、兄は腹違い(種違い)の兄で
実父はそうそうにいなくなり、後にいろんな男が家に出入りしていたら
まともな性格にならないだろw
523名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:10:01.70 ID:T7S8fMo70
少なくとも兄と祖母はまともな人らしいよ
ブスくれた娘だとはおもってたけど幼児期からとは
524名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:44:45.44 ID:/D2w1H1r0
しのぶの母親って、教師だっけ。違ったかな。
もしそうなら、そこらからしてもう屈折が最初に認められないか。
淫蕩過ぎるだろう。女優としても普通レベル以上にそうだと思うよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 01:55:43.40 ID:YSuXnrpQO
子供がいるのに、籍も入れずに同棲とかマトモな日本人がやることじゃない。

籍も入っていない母親のセフレに父親面されたら、子供は普通にぐれるわ。
526名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:00:34.37 ID:p8wI4zUy0
>>1-2のイマルの態度を見る限り、幼少時代は役者仲間も野田も
イマルは受け入れてなかったんじゃないだろうか
年を重ねて親の恋愛も理解して納得したように見える
527名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:05:28.41 ID:IStZdY9OO
>>299
ハマタさん素敵やん

やっぱり野田って軟化いけすかない奴だな
528名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:38:02.31 ID:gIXlnNIl0
劇作家ってほんとやりちん多いな
529名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 02:38:15.58 ID:9k10A+atP
大竹しのぶと同棲してて娘がついてきただけの話か
間違ってはいない、、、が ってあたり往年の東スポの様
530名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 03:05:52.86 ID:IStZdY9OO
今思い出したけど、さんまのまんまにゲストで来た武田鉄矢がよりによって
「さんまさんならかわいい子いくらでも選べたのにどうして中古車選んじゃったの?」って言ったという話があるんだけど
大竹が厄介な女だと知ってたから鉄矢はこんな事言ったのかな
531名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:09:58.81 ID:FnQ39jGT0
大学教授とかしてるのかな?高橋源一郎とか自由業で食っていけてる人は
ある意味凄いよな。
532名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:12:13.90 ID:/D2w1H1r0
>>530 さんまの成育時のトラウマ考えたら、女なら誰でも選べる状況でも
わざわざコブ付きを選んだろうな。血の繋がらない子供が居て、それを許容するという家族モデルが
本人の精神を癒すために必要だったはず。
それらを全て分かってて、さんまに取り入ったしのぶは、えげつないと思うけど。
533名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 04:53:42.43 ID:YSuXnrpQO
病床で、間男に妻子を委ねるってどーよ。

誰かの馬の骨にに可愛い子供や嫁を奪われて、一人だけ死ぬくらいなら、漏れならうっかり一家真中とかやっちまう。

元婚約者との因果があるから、欠片も被害者面なんかは出来ないしな。
534名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 05:33:22.92 ID:utcDB1hP0
>>532
大竹しのぶはコブ付きでもそこらのかわいいだけの女と違うからじゃね?
さんまもかわいいだけの女と結婚してたら、松本みたいにつまんなくなってたかもよ
535名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 06:19:36.50 ID:Iaav+3Tw0
>>521
二度と〜しなかった、といっても
野田と暮らした期間そんなに長くないでしょ
536名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 09:28:37.69 ID:V9SkSZrrO
>>507
堤真一で間違いないと思う。

しかしスカートめくりの時って母親のしのぶはその場に居たのかね?

異常な環境だと思うんだが。
537名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 15:51:22.42 ID:DkiQC1Ai0
>>535
5年だから長い方では
538名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:25:34.35 ID:eofp8zmv0
大竹って金スマとかで気抜いてる所がワイプに映る時って本当に邪悪な顔してるもんなあ。
いい歳して今でも目をパチクリさせたりおっとりした喋り方をするけど、
隠しきれない性悪さが顔に出て来たって感じ。
イマルの人をむかつかせるあの意地悪そうな顔と本当にそっくり。
539名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 16:59:28.88 ID:GEVLQyRn0
>>519
しのぶも再婚してないんじゃないか?
540名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:00:13.13 ID:GEVLQyRn0
>>520
名言だと思う。
541名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:03:01.94 ID:GEVLQyRn0
>>534
いや 結婚している間はさんまは全くおもしろくなかったから。
542名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:09:17.31 ID:luBA6BFk0
タレントの明石家さんまさんの名言といえば 世界のメッシに言ったひとこと メッシは怒りをあらわ ネットではさんま死亡と叩かれた

「さんまさん老後はどうされるんですか?」「まだ引退まで時間があるので、それが終わったら考えます」と返答し、すぐ後ろを向いてチームメイトのもとに行ってしまった。
543名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:22:12.18 ID:R7Fnqu/E0
>>541
ビックリするくらいパワーダウンしてたよな
本人もあの時期は笑いに興味なくなってたって言ってたけど
544名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:23:41.05 ID:NHRUFW2t0
>>『行ってきます』と
必ず言って出掛けなさいっていうのを叱ったかなんかして。それ以来、
礼儀は非常に正しい子なんだけど『行ってきます』だけは言わなくなった。

それは性格が頑ななんじゃなくて
子供心に家族と認めていない、母親が勝手に連れ込んだ
よそのおっさんからそんなこといわれたからむかついたんだろ
大人になってからも「同居人」としか言われてないのがいい証拠
545名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:28:36.93 ID:6/6jjmjI0
やっぱ芸能人て気持ち悪いわ
546名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:32:35.53 ID:HKEd+Pz+O
さんまさんは複雑だな
仕方ないけど
547名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:33:34.54 ID:ybP8oThBO
>>524
江すてる(エステル)って名前だったっけ。

>>539
事実婚はバンバンやってたんじゃないかな
548名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:45:17.25 ID:G3CMBJCf0
IMALUは1989年9月に誕生。92年9月、さんまが離婚。

なんだよ、IMALUはさんまが父親として自宅いた記憶が全くないじゃん
で、物心がつくころには実父でも義父でもない同居する男(複数?)が自宅にいた
これじゃあ、まともに育たないわw
549名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:46:02.67 ID:ss1/3GFnO
>>544
この
ちっこいおっさんのせいで
いまるは大好きな父親と引き裂かれたわけだからな
テレビに出まくるさんまは子どもにとったらヒーローで自慢の父親だよ

子どもごころにも「こいつさえいなければって憎んだだろうに
ちっこいおっさんのいう通りにはならないというせいいっぱいの抵抗と
父親さんまへの愛情の証しとして筋を通した。
「私の父親はさんまだけ」
550名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 17:54:58.46 ID:gNq8nemH0
>>547 クリスチャンか何かで、西欧かぶれ的な家風だったのかな。
えすてる(えは旧かな)とかいう名前も大概だよね。キリスト教徒でも、そんな名前はなかなか付けない。
とすると、母親の更にもう一代上からして、かなり浮いてるというか我が道をいくという家風だったのか。
屈折三代かそれ以上で、あんなのが生まれてくるわけか。
しのぶは初期の伝説的名演の噂みたいなのはあるようだが、そんなにいつも超上手いとも思えないんだよね。
そこらはどうなってるんだろうねえ。
551名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:03:16.55 ID:LHrXj3em0
いまるはもうすこし愛嬌が良ければブスでもOKなのに
さんまの娘なのに無愛想すぎる
552名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:34:51.00 ID:GEVLQyRn0
坂本龍一なんて母親が違う子供が4人いるから、
相続のときにすごいことになりそう。
IMALUでさえ、たいへんなことになりそうなのに。
553名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:12:27.53 ID:vUeWGnSg0
イマルが可愛かった時代、誰もが最もかわいらしかった時代、さんまがどれだけ一緒に居たかったか
554名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:28:33.75 ID:R7Fnqu/E0
>>553
さんまは紳助の長女を毎日風呂に入れるために紳助宅に通ったくらいの子供好きだもんな
(紳助は自分の子供が気持ち悪いと長女の世話は拒否)
自分の子供ならその何十倍も可愛かっただろうに
555名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:32:12.03 ID:cHDGjxEz0
>>554
うわ〜気持ち悪すぎ。そんな人嫌だなあ。
さんまってやっぱり色々と歪んでるよね。
556名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:06:51.20 ID:Gi1obDdS0
どうもみんなスタイルがなぁ・・・
IMALU
MISONO
ASIMO
557名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:51:31.19 ID:jRlvulPi0
>>288
>前に本人が
>「私は幸せになりたい気持ちが人一倍強い。腹の底から魂の芯から
>『ああ、幸せになりたい!』と思ってそれだけを考えている」

これが答えだな。無意識に自分の環境にストレスを感じて育ったってぶっちゃけてるのと同じ
業界で生きてく上で野田やさんま・大竹の影がちらつかせた方が役得なんだろうし上辺では合わせても
この人は本当の自己肯定感を親になるべき人から幼児期に満足には与えられなかったんだな

さんまの不幸な生い立ちもいまるが結婚するまで再婚しない発言もボス呼びも知ってるが
もうちょっと親としてふんばってやれよとも思うわ
大竹・さんま・野田、みんな大人になりきれてない大人って感じがする
558名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 21:57:14.61 ID:SP+E08hAO
去年イマルのスレで書いてさんま乙って言われたけど、生で見たら芸能人としてはともかくそれなりに可愛いよイマル
ただ有り得ない程態度悪かった!
野外ライブで舞台袖が客席から見えてたのに共演の色んな歌手が歌ってるのを壁に持たれて紙コップの飲み物を啜ってた
他の歌手は若手もベテランも行儀良く聞いてたのにイマルだけしかめっ面でダルいのを隠そうともしてなかった
両親よりは歌も上手かったのに声量が無かった(練習不足?)何か色々勿体無い
559名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:12:31.53 ID:VFZBWV7f0
>>1
オマルって何であんなに貧乏臭いんだろうな
生まれた時から衣食住に関しては恵まれて
金の掛かった良い物に囲まれて育ったのに

まあ両親が両親だから
品の無さは仕方ないにしても
本当に内面から滲み出る貧乏臭さがあるよなオマル
560名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:16:31.87 ID:VFZBWV7f0
>>538
大竹の幼少時代は度を越した超の付く貧乏家庭で
人生の最底辺を知ってるからな
性格が歪んではいるだろうな
561名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:28:54.48 ID:VFZBWV7f0
>>552
本気がどうかは分からんが
さんまは義理の息子のニチカと
実子のオマル共に遺産は残さないって言ってるよ
財産は寄付するとか

何もしないでありえない大金を手に入れると
人生が絶対におかしくなるって理由で

さんまが知る限りギャンブルで大勝ち(例えば宝くじ的なもので1等だとか)した人は
みんな人生おかしくなってるって自論を持ってるから
562名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:40:32.12 ID:T7S8fMo70
>>561
残さないよ
一人10億ずつだけしか

って話かもw
563名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:41:44.98 ID:sbXWck7RO
>>1
さんまが可哀想だわ
子供に関して人一倍神経質だろ
意外と傷付いてそう
564名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:47:02.17 ID:sbXWck7RO
>>538
ババアって大竹しのぶに必死で叩くよね
無意識に嫉妬してるんかな
邪悪なのはババアも同じだし
565名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:47:34.12 ID:E19S5OdWO
>>561
鳩山安子に実践してほしかった。

でも遺産を寄付は現実的でないと思う。
いまるは芸能人であるさんまの娘に産まれてきて
名前を決めることさえ、いいともでネタにされるぐらい、
ある種の有名税を払ってきた。
普通の生活をする分には困らないぐらいの遺産を相続する権利があると思う。
566名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:58:18.74 ID:EToUuT2P0
野田は都の劇場の要職みたいなのに就いてるし、多摩美かどっかで教授職みたいなのもやってるんだっけ。
主要に関わる公演では毎年すぐにチケット完売だそうだし。金には殆ど不自由してないだろうね。
しかしそれも日本の演劇界のトップを、今まで若手世代として走り続けてきたからなんだろうけど。
歌舞伎界にまでコネ作って、ムカツく野郎だとは思うが、仕方ないのかなァ。
それで演劇論などの理屈を述べさせても最強に近いだろう。ヤな野郎だ。しかし鴻上と大きく差がついたな。
鴻上もロンドン上演第一回目はそこそこ良かったのだが、二回目を二番煎じ投入して、戦略も上手くいかず撃沈。
野田の失敗した一回目の「赤鬼」からの変わり身の早さとは、正に対照的。鴻上、ちょっとは期待してたんだけど。
567名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:09:33.41 ID:j5i/Y6mL0
野田さんはしのぶさんと同居して幸せだったかもだけど
当時のいまるちゃんは両親が離婚になって母親が新しい男と
同居しだしたことを嫌だったんだと思う
今は大人として、「嫌だった」と言わないだけで

野田さんもしのぶさんも芸術家だから普通とは違ってて
子供が嫌だっただろうとかわからなくて、こういう発言平気で
するんだろう
いまるちゃんがさんまを嫌だったとか言えるのは
それだけさんまは許してくれるし失礼にならないから甘えてるんだ
568名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:05:06.19 ID:7r/6J8U7O
イマルは好きじゃないけど、育った環境には同情せざるを得ない
しのぶは冷静に考えると最低だと思うけど(というか恐怖を感じる)、
それでも不思議とTV等で見ることに嫌悪感はないし、普通に凄い女優だと思える
569名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:10:38.03 ID:WIYVtEaY0
>>568
歯磨き粉のCM見ると怖気がはしる
最後ヘタクソに歌うところでw
570名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:31:38.54 ID:oEPxba6aO
>>1
いっけいだったのかw
IMALUが堤真一て言ってた記憶がある
571名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:32:40.11 ID:jyk2xT7XO
>>1
人として無神経な発言
572名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:42:18.52 ID:5dZAZmdC0
子供の頃は今よりもずっと可愛かったんだろうか。
しのぶムカツくという気持ちがあって、そういう動機でスカートめくってたりして。
それはそれでヒドいとは思うけど。
573名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:46:00.90 ID:3cxgiiP+0
イマルが人に対して無愛想なのは幼少時にパパだと入ってきた男とその仲間にスカートめくられパンツ凝視された恐怖のトラウマ故
574名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:49:21.60 ID:m7lk5woHO
アレも小さい頃はかわいかったのかねえ
575名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:59:03.08 ID:RI3Kk4kNO
野田秀樹ってアスペとかその類いの障害持ってんじゃないの?
言い種に人の気持ちを慮る要素を見つけられない。
576名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 02:02:41.51 ID:5dZAZmdC0
>>575 いつも作り笑顔みたいに、ニターっと笑ってるというのは確かにちょっと怖い。
余程自信があるのかな。
577名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:39:08.48 ID:s8oHcu1L0
>>576
東大だしな
「職業に貴賤なしなんて大嘘。人に貴賤をつけるために職業がある」
って平気で言ってしまうような人ではある
578名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 08:41:31.95 ID:gYhPw2Ot0
いっけい何やってんだw
579名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 10:53:08.32 ID:1rHdD7I00
>>575
よほど売れても食べていけない演劇って世界に入って
自己顕示欲の塊みたいな俳優連中や
芸術家崩れのスタッフたちとやりあうんだから
まともな人格者がやっていける訳ないわな
580名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:39:30.06 ID:eC+8hkmH0
野田秀樹と野島伸司の区別がつかない
581名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:42:06.40 ID:miHnrtIu0
>>577
なるほど
ゲスな仕事をしてることを自覚してやってるってことか
野田さん立派だな
582名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:42:46.96 ID:givQXP/X0
これよく読まないと交際してるって思うなw
583名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 13:42:57.09 ID:tFXieSxbP
さんま師匠が
面白くなくなるときは
こいつが何かやらかした時だと思う。
584名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 14:39:59.22 ID:dOL0oGI60
2人の年齢差で何かおかしいなと思ったら、そういうエピソードかよw
585名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 15:43:23.66 ID:w2wVISrZ0
>>565
そう思う
不服申し立てすれば良いわけだけど、実父からそんな仕打ちは流石に可哀想

さんまが何かバカやって財産なんか残らなかったとかならともかく
586名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 17:38:45.76 ID:N28u7uKl0
野田と大竹なんて気持ち悪い人間同士でお似合いだったのに(ある意味さんまも)
最後まで親として面倒みる気がないなら幼子のいる女の家庭に入るなよ
そして女も簡単に男を入れるなって話。結局は子どもが混乱するだけだろ
胸糞悪くなるレベルで自分勝手な奴らだな
587名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 18:09:20.35 ID:K38i/VP00
>>579 そもそも東大でずっと演劇やってたってことが異常。
結局中退するんだけど、在学中から野田の劇団は相当ウケていたそうだし。食えないのが当たり前の演劇の世界で、
初期から給料は流石に払えなかったが費用持ち出しはないという珍しくウケまくってる劇団だったらしい。
野田の演劇歴の最初期というのは高校時代に演劇部が潰れそうなので入ってくれと請われて
それで軽いつもりで参加して脚本書いて演じたら、校内でだが大ウケとなって学校の有名人になってしまったというのだそうだ。
偏差値高い進学校だったのだが、野田のテンション高い劇中演技に影響されて、授業中に全裸で訳の分からないパフォーマンスを
やってみせるという変人というか犠牲者も現れたそうで、なんつーか本人は余り意図してないのだが人騒がせな存在だったらしい。
588名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:45:28.22 ID:gB1/oWbt0
二千翔もやばい時期があったみたいで
口癖のように「寝てても金が入ってくる人間になるんだ」って言って
本当に何もせずにゴロゴロしてたとさんまが話してた
さんまと大竹で「そんな仕事はない」と必死に説得して何とか立ち直ったそうだ
589名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:56:38.24 ID:wPkhCv8s0
なんでさんまは結婚しないの???
590名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 19:57:43.47 ID:QQGucoVD0
このエピソード聞いたら、さんま嫉妬狂いそう
591名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 20:03:40.14 ID:iIvqUQyJO
>>583
そら、さんちゃんはショージやジミーといる方が楽しいわ
592名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:10:30.41 ID:mip6zA+FO
>>580
禿げてるのが野島
禿げてないのが野田
593名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:25:09.79 ID:42vxo2yv0
> 「お父さんがいっぱいいるって、うれしかったんですよ。お父さんが
>私には人より多くいるんだっていうふうに考えられたんです」

「いっぱい」って
さんまと野田だけじゃなかったんだな
594名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:34:52.34 ID:awewWsj70
>>592 野田は髪型で結構誤魔化してるが、実はハゲ進行してるのではないのか。
かなり怪しいぞ。あの頭部は。
蜷川も唐も頭部はちょっとアレだし、日本の演劇界のトップを継ぐには、非常に適した頭部なのかもしれないけどね。
595名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:38:57.01 ID:42vxo2yv0
596名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:40:00.21 ID:7Mce4qS0O
>>587
段田安則
田山涼成
松沢一之
渡辺いっけい
羽場裕一
上杉祥三
円城寺あや

遊眠社出て第一線でやってる人ってかなり多いね。
それだけ見ても遊眠社がどれだけ凄かったのか想像出来る。
597名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:45:32.56 ID:awewWsj70
>>595 こりゃ結構というか、もうかなりキテるね。これコラではないの?
いや、最近のメディアに出てる写真なのでは、ここまでキテない画像採用だったみたいなので。
598名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 21:49:55.85 ID:JabP7a4gP
>>596
いっけい含め上の4人はわかるけど
いっけいの次から下3人は知らないなぁ
599名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:02:19.11 ID:FeO5YZSW0
>>596
渡辺いっけいは違うよ。
600名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:09:18.11 ID:sq9HNvNk0
今は宮沢りえの起用が異様に多し
601名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:15:17.61 ID:42vxo2yv0
>>597
コラじゃないよう
http://ebookstore.sony.jp/images/stc/special/serendipity/2011/25/img01.jpg

舞台で役をやってるときも、前髪が動かないように一生懸命なのかと思うと滑稽で滑稽で
602名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:19:52.32 ID:B3LhzxGU0
>>600 まあ色々とあるんだろうけど、宮沢があの野田芝居の長いセリフを完全に覚えてまで臨むというのは、
やっぱり野田は宮沢に尊敬されてるんだろうなと思える。
野田がイギリスで苦労してた頃にも、りえはそこに訪れて「こんな小さい箱で頑張ってたなんて・・・」と言われて、りえに慰労なんて
されてたりもしたようだしね。それで頑張ったかもしれないが、結局英国で討ち死にというのなら、まあそんなもんだろうと
言う事で納得する者も多かったろうに、英語で書いた台本を英語で野田自ら演じて、結局認められてその後英国政府から勲章貰う。
恵まれた演劇人生だよ。野田。英国でワークショップ参加で苦労してた時に、ろくに英語話せないくせに妙にユニーク演技してみせる野田に
激怒した黒人俳優に詰め寄られて殴られそうになったそうだが、もうそこで殴り殺されてればよかったのに。
603名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:30:46.51 ID:ILezQ9V00
IMALUちゃんて野田さんにそっくりだよねw
604名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 22:36:48.99 ID:gb3D8jVZO
>>596
ナンパーマンも在籍してたのか
605名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 23:05:28.22 ID:89oA0UmZO
頭おかしい
606名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:14:15.14 ID:fouyufpR0
「女優には決して手をつけませんよ・・・・・でも勿論それは方便で言ってるに過ぎないんですけどね」
とギャグのひとつとして誤魔化して、自作の劇中で言ってしまった野田。
「桜の満開の・・・・・」の中でだったかな。
607名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 02:34:29.29 ID:B6O1jvef0
>>598
羽場裕一って「ぽっかぽか」の「父上」役でブレイクした。
608名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 05:16:33.34 ID:fsa73dgXO
>>553
(;ω;)
609名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 05:44:36.02 ID:GuO7SGIHO
さんまのまんまに野田秀樹出てくんないかな
610名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 06:18:25.64 ID:hX11hI3d0
パンツ履かせたりしてOMEKOも見たんだろうな
611名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 08:48:32.24 ID:lXx2ROsu0
>>593
唯一無二の存在って大事だと思うけどね
多ければいいってもんでもないし
612名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 09:22:41.74 ID:kfPIUNnF0
>>593
中村勘三郎もかな
鶴瓶、所ジョージ、たけしとかも交流あっただろう
凄すぎるわw
613名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 10:28:42.75 ID:zc2j57bw0
野田が結婚したのも相当年下だし
本当の意味で成熟した大人になれてないんだよな
対等に人間関係を築くって知らないでやってきた感じ
そういうのが気色悪い芝居に駄々漏れ
614名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 10:41:52.32 ID:G9b6QzuqP
>>589
IMALUが「再婚はだめだよ、遺産が減るじゃん」と言ったそうだ。
615名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 11:23:56.23 ID:RngOxTQ70
武豊に似ているよね

さんまは、武豊騎手を見るたびに、野田秀樹を思い出してしまうのか
616名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 15:34:54.98 ID:KaakpdD00
>>613 40歳か40過ぎくらいまで、思いっきり少年性を全面に押し出した作風で、
それで台本書いて、自分でその少年的要素の強い役をよくやってたんだよね。
「ワシはもう爺さんであるぞよ〜」みたいな役や、そういうフザケた口調のエッセイがあったりしたが
どう考えてもあれはアリバイ的にやってみせてたんじゃないのか。
617名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 17:31:14.03 ID:b0dPKRaF0
でも野田秀樹とさんまって何か雰囲気似てるよね
作りが細くて神経質そうな顔とか痩せた体型とか
上品そうなのと下品っぽいという違いはあるがw
618名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 17:41:13.06 ID:o3ovz8cq0
野田の顔や、言葉使ってのインチキ臭さなどについて、
さだまさしに一寸似ているなと感じて、同じ長崎出身なのでそういう地元の顔になってるのかと思ったのだが、
野田の場合は親が三菱関連勤めのホワイトカラーで当時三菱の炭鉱だかがあった長崎の島に転勤で来てたのであって
4歳時にはもう長崎を離れて東京住まい。何だ、殆ど長崎関係ねーじゃんということであるらしい。
でも転校した幼稚園に通った野田は方言が通じなくて精神的にショックを受けたとも述懐してるので、あの独特の言語感覚はそういった
トラウマを補償する形で幼少時から発達したのかもしれないね。お馬鹿な事を言いがちな小学生時代には「俺は九州男児なんだよ」と、
これまた経緯からしても何だか怪しい主張をよくして見せてたそうだし。そんな変な事ばっかり言ってるから演劇特性が磨かれたんじゃないのか。
619名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:03:45.37 ID:lXx2ROsu0
野田のどこが上品?
邪悪そのものに見えるけど
大竹と邪悪同士でさぞかし気が合っただろうなあと思うわ
亡くなったけど勘三郎とか渡辺えり子とかも
620名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 18:27:47.35 ID:o3ovz8cq0
いつもこの邪悪な笑顔なんだよなぁ。あくまでもイメージとしてだが、そんな奴。野田ってのは。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4023308943/ref=dp_image_z_0/378-5523742-9623261?ie=UTF8&n=465392&s=books
621名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 19:45:09.41 ID:zB/rO82G0
>>617
細い人が好きなんだろうね。
622名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 21:33:34.32 ID:cS44BW9P0
野田は結局蜷川の地位の跡でも継ぎそうだし、全く安泰ってわけなんだろうね。
623名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 22:33:29.90 ID:cS44BW9P0
野田の芝居は結構ワンパターンなんだよね。テーマは毎回よく考えられてると思うけど
盛り上げる方法などに関しては一定のパターンがあるという感じで。
ただし英国から帰って来て、言葉遊びも外国では通用しないからと自重したりもしてるようだから
変わってきてるのかもしれないけど。
624名無しさん@恐縮です:2013/07/18(木) 23:17:35.91 ID:nsmxqv6RO
さんまと浜田って仲いいの?
イマルって無愛想だけど
浜田と一緒のときは少し柔和になる気がする。
625名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:29:25.06 ID:Hwf9dvkH0
おいおい、いつの間にか野田を同等に扱ってるバカがいるが、はっきり
言っておくぞ。

野田ごときは、日本国民全体に与える影響力・人気・貢献度ともに、全く
さんまの足元にも及ばない。さんまの名前は歴史的に残っていくが野田は
ありえんぞ。
626名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 00:51:48.03 ID:JVERDpuI0
>>620
個人的にムツゴロウの笑顔と同類だと思う
これ以上ないってくらい笑ってるのになんの感情も伝わってこない
627名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:02:36.62 ID:m7dGHJOu0
>>625 野田は演劇史に残り、戯曲という形で文学史の一部に教科書内記述がされるであろう。
エノケンの方が有名だったのに、その文学性香る戯曲作品など全くないがゆえに、文化史には殆ど記されない。
そういう事態はままある事だ。だから記録に残るという意味では、野田の方がさんまよりも上となる可能性は高い。
また国家的表彰も、野田は日本演劇界のトップを継ぎそうで、理屈を言わせても吉本芸人の比ではない理論化をやれるので、
野田の方がずっとそれに適合しやすい。なおそういった正史からこぼれる芸能や民衆の感情というのにも目配りして
劇作してたというのが野田であるのだが、結果としては皮肉にも野田の方が演劇という分野での正史に残りやすく、
そうではなかった者達を蹴散らして、後世に記されていく事になるだろう。いやらしくも歌舞伎ともコネつけてるので、手堅い罠。
628名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 01:17:23.04 ID:c7bwYxql0
イマルの影のある人間不信の人格形成に関与した野田一派w
幼少期に野田一派オジサン集団にスカートめくりあげられてパンツ見られてニヤニヤされたらそりゃトラウマになるわw
629名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 02:22:55.92 ID:Hwf9dvkH0
>>627
だから、お前の屁理屈はもういいってw
お前、ずっと張り付いて野田がいかに演劇ですごいかを書き込み続けてるが、
それは、お前が演劇しか目がいかない偏狭な人間であって、しかも、野田
贔屓も甚だしい(恐らく野田本人か周辺の人間だろうが)。

エノケンに文学性云々言ってるだけで、お前の芸能史における見方が狂ってる
のがよく分かるwエノケンは、十分芸能史に燦然と輝く大スターだし、教科書
に記載されるされないなんて全く関係ない。文部省選定されただけで、大衆とは
解離してるし、大衆娯楽の観点からずれてしまっている。文部省選定という
だけで、ロクな作品がない。

まぁ、さんま・野田が亡くなった時の新聞記事、扱い、人々の弔問数の多さを
見れば、一目瞭然だろうよ。

それにしても、日本の芸能史上最強であるさんまをつかまえて、たかだか一園芸人
でしか過ぎない野田ごときを比較するならまだしも、優れてると評価するのは
相当無理があるぞw
630名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 09:13:18.55 ID:r3AZXHxJ0
631名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 09:23:03.13 ID:E7bKdyvQ0
サンガリアのCMに出てた女を見てブスだなぁと思ってたらイマルだった
632名無しさん@恐縮です:2013/07/19(金) 10:13:29.87 ID:Frq0B93p0
番組見てたら、IMALUがお芝居は恥ずかしい〜とか食レポとかぜんぜん苦手〜とか言ってたけど、
自分で可能性を潰すようなことを語っちゃだめだろ
「音楽で素顔の自分を表現したい」的な憧れがあるんだろうが、かわいそうなくらい甘い。
633名無しさん@恐縮です
>>632
それくらいでいいんだよ
ビートたけしの娘なんて、ひどかった、あまりに態度デカくてあっという間に消えた

成功してるのは
関根勤の娘 > さんまの娘 > 石橋貴明の娘 > ビートたけしの娘