【ドラマ】「進藤先生不在の『救命病棟24時』なんて!」江口洋介突然の降板に、視聴者の不満が爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 連続ドラマ『救命病棟24時』(フジテレビ系)の第5シリーズが9日にスタートし、
初回視聴率17.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録した。
これまで全シリーズともに20%超えをキープしていただけに寂しい印象はあるものの、
今期の連ドラの中では、19.4%をマークした『半沢直樹』(TBS系)に続く好調ぶりだ。

 第4シリーズまでは、江口洋介演じる天才外科医・進藤一生と、松嶋菜々子演じる小島楓という
2人の救命のスペシャリストを主人公に、救命医療の現場をリアルに描いてきた。
しかし、第5シリーズで江口が降板、代わりに脳外科医役の時任三郎がメインキャストへ追加された。

 初回では、楓(松嶋)が医局長に着任した救命救急センターが、臓器提供のスペシャリストである
夏目衛(時任)を招聘。都内で大勢が刺される事件と爆発事故が同時に発生し、
患者が次々と運ばれるも、医師同士の意思疎通がうまくいかず、連携が取れない状況が描かれた。

 時任の登場と、状況説明に終始した印象の初回だが、放送後には早くも「江口さんがいなくなって、
つまらなくなった」「主役不在で方向性がブレてしまった」「進藤先生のいない救命病棟なんて、
見る気にならない」といった意見がネットにあふれた。

 また、第3、第4シリーズでは、国際人道支援医師団医師の進藤がアフリカから帰国する
シーンから始まったため、「進藤先生は、またフラッとアフリカから戻ってくる」と諦めきれない
視聴者もいるようだ。

「江口さんは、一度出演を引き受けたにもかかわらず、撮影直前に降板を申し入れ、フジ内は大混乱。
その頃から、局内では『江口不在で高視聴率が取れるのか?』という不穏な空気が漂っていたそうです。

>>2へ続く
http://news.livedoor.com/article/detail/7848971/
2いかんのか?φ ★:2013/07/12(金) 11:58:45.04 ID:???0
 そもそも4年ぶりのシリーズ復活は、同社の常務取締役で、フジ・メディア・ホールディングス取締役に
就任した大多亮氏が、メガヒットドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)で本格復帰した松嶋さんを
口説くために計画されたものだといわれています。大多氏は、常務昇進後に手がけた
『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』『アイアンシェフ』が惨敗し苦しい立場にあるため、
なんとしても成功させたいでしょうね」(業界関係者)

 松嶋は今後、江口不在のままどこまで盛り上げることができるのだろうか?
3名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:01:22.55 ID:pZJb8HUq0
>江口さんは、一度出演を引き受けたにもかかわらず、撮影直前に降板を申し入れ

脚本やロケのやり直しや手配、それで間に合うの?
4名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:01:28.95 ID:Tve3ui8o0
里見先生いないんか?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:12.32 ID:GP/tU14z0
代役はマッチでお願いします
6名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:23.17 ID:fz3sY1xd0
見てる人いるの
7名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:52.48 ID:MSDdaiu10
医龍は坂口抜いても影響ないのに
8名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:55.95 ID:QWzFgUnL0
沈没船からはすぐに逃げなくては−−−
9名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:03:26.94 ID:93sPmLCo0
ここは財前教授の復活で
10名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:04:25.96 ID:4k5Z/4B2O
進藤先生の名前、一生って初めて知った
11名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:04:41.41 ID:Y5ZHP/mzO
視聴率は三番手に落ちたな
12名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:20.04 ID:8y+tW2QX0
でも江口居なくてもわりと見られると思ってしまった
見る前は進藤先生の居ない救命なんて…とか思ってたけど
でも医療ものならドクターズの方が面白いな
13名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:38.41 ID:k3aR76xv0
時任三郎が演じる医師が変わり者設定なのに全然普通の人なんだが
14名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:39.58 ID:MU1sE8lT0
時 任三郎さんもとんだ災難だ
15名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:06:01.17 ID:3lZeyLEsO
松嶋菜々子以外は総取っ替えだから、今回のシリーズは別ドラマだな。
16名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:06:28.74 ID:shzWiGcF0
ERみたいにしたいんだろ、きっと
あのドラマも入れ替わり立ち替わりだったからな
17名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:12.73 ID:i84lZHCj0
一話で江口降板を知ったやつが多いんだな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:25.03 ID:jHbA228H0
>>2
>松嶋さんを口説くために計画されたもの

>松嶋は今後、江口不在のままどこまで盛り上げることができるのだろうか?

フジから頼み込んだクセになぜ視聴率の責任を松嶋におっかぶせてんの?
道理があわんだろ・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:25.07 ID:lCwhs/Ck0
デビュー作が湘南爆走族の仲なんだし、ここは織田裕二にでてもらって踊る救急救命24時でいいんじゃないか?w

プロデューサーの派閥があるかw
20名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:58.89 ID:WRgP4m4Z0
収録直前に降板する江口がすべて悪いんじゃんww
21名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:09:02.88 ID:1kz+Gl3D0
江口のせいにすんな
脚本演出最悪だろが
しかもスタッフが既に言い訳三昧
最低のシリーズだ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:09:07.01 ID:deEjmMUk0
織田裕二なら振り返れば救命病棟だろうが
23名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:07.12 ID:OlULMZf00
脚本がよろしくないね。 救命困難な患者をいかに救うかをテーマにすりゃいいのに・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:07.85 ID:Drxt9M/K0
本当に主役が直前に降板して対応できるもんなの?超優秀じゃん。スタッフ関係
25名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:12.17 ID:j8PpkDP4O
ほんの小さな出来事なんだよ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:12:23.74 ID:6aCbQB2BO
ガリレオもだけどフジテレビはやらかし過ぎだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:12:44.58 ID:iszoVuzk0
悟空の居ないドラゴンボール
ルフィの出ないワンピースみたいなもん
28名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:12:59.37 ID:QwnBblqS0
シエロシ羊介
29名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:02.69 ID:JtEODka70
つーか江口が居たとしてももうマンネリでネタギレだよ・・・
かぼちゃハウスから渡辺イッケイを呼び戻す設定とかどうよ?
30名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:03.39 ID:fJKCXS8q0
大多亮の元愛人・鈴木保奈美を出せばよかったのに・・・
その方が面白かった
色々な意味でw
31名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:09.85 ID:OsL/GduU0























32名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:10.35 ID:d1+BxF9ZO
>>22
ダッドもつまらんから、救命とくっつけちゃった方がいいな
33名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:12.51 ID:z7MdF9ScO
外国人医師を登場させたらいい
グリーンとかルイスとかカーターとか
34名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:14:06.33 ID:JDSfwRyV0
松嶋は基本脇役で輝くと思うんだよな
もしくはダブル主演か
35名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:14:56.35 ID:Cvy9A0eV0
時任三郎は医者役が多くて
全部同じキャラでやってるようにみえる
36名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:15:12.72 ID:VXlbCbsr0
>>21
初回はご容赦を。これから面白くなっていきますから、見捨てないでくださいね、みたいなことプロデューサーが言ってたな。
37名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:15:34.78 ID:3mqpGUfT0
確かに江口洋介いないと締まらない
38名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:13.58 ID:o7E0Ut0N0
なんで降板したんだろ?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:21.91 ID:Kw5qmPxJ0
降板の理由が書いてない
40名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:30.66 ID:s539AXtIO
悪霊病棟24時でいいよもう
41名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:51.98 ID:AqOp3wVLO
>>3
前織田裕二も同じこと言われてたな、本当なら次クールのドラマに出さないだろう
42名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:57.72 ID:8BKuyXgF0
糞脚本すぎて江口も断ったのかな?
43名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:58.55 ID:3mqpGUfT0
脚本の内容に難あり??
44名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:17:02.76 ID:r8uJ0YfU0
江口のいない救命なんて、塩のないゆで卵だよ。
その心は?
味がない・・
45名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:17:07.81 ID:DFpqfCW00
時任三郎は山から降りてきたのか
46名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:17:16.87 ID:MooSVpN30
江口は降板で正解だよ
シリーズ化でメンツ同じだと飽きるぞ
相棒ですら毎回若手がコロコロ代わるのにマンネリだっただろ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:09.59 ID:3mqpGUfT0
>>46
いや、江口洋介と松嶋菜々子で見たかったよ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:24.52 ID:n/yLxARUO
肺活心電異常なし

ブラックアウト

輸血(のストック)がない!

ERへ行こう! 救急からキマシタ!

視界正常(…世界陸上)
49名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:26.80 ID:m8P9NkKQ0
進藤がいなけりゃスピンオフにしかならんわ
50名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:46.60 ID:iszoVuzk0
良質だった頃の救命の脚本家は今ドクターズ2の方を書いてるんだよな
51名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:47.70 ID:EM/MLGXP0
江口って他のドラマコケてばっかりなのに
何で救命降板したんだが・・?
52名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:50.06 ID:tq/FGeX10
>>40
役柄なんだろうが、夏帆のナース姿は全くブサイク

ナース服が似合う日本三大女優
木村多江
比嘉愛未
あと誰?
53名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:53.44 ID:WQmHmlVQ0
>>28
なつかしw
54名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:19:55.66 ID:SK2hmXSc0
視聴者はごちゃごちゃ五月蝿いんだよ
目の前に出されたものを素直に楽しめ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:20:19.07 ID:g21v9yS30
>>21
救命病棟シーズン3まで脚本してた福田靖が今クール別医療ドラマのDOCTORSの脚本してるけど、視聴率をみると脚本って本当に大きいな
56名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:20:37.35 ID:3mqpGUfT0
>>52
中村玉緒
57名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:21:36.51 ID:tq/FGeX10
>>56
えええええええええええええ・・・(´;ω;`)ウッ…
58名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:21:54.15 ID:s539AXtIO
>>40個人的には松雪泰子かな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:00.99 ID:mU7haJ7d0
観てないけど江口は自損事故で迷惑かけた過去があるから出るべきなのでは?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:04.15 ID:hEp8baeQ0
代わりに棒先生でどうよ?
61名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:04.31 ID:C4lZlnNs0
お前らは江口主演のドラマは見てやらないでこんなときだけ調子いいな
お前らが見ないから江口の立場が悪くなったんじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:06.33 ID:9KWkWfN30
時任が医療ミスで死亡事故が発生で訴えられてってことで第二話からずっと法廷ものにすればいい
63名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:29.76 ID:93sPmLCo0
江口の代表作といえば、ひとつ屋根の下
ノリ ぴ〜〜〜 のせいで再放送見れなくなったけど
64名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:45.81 ID:NOhTMsFK0
そして朝田龍太郎がふらっとやってくる、と
65名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:03.02 ID:gWDXJ9QOO
進藤先生いなくても
楓に魅力があって話も面白ければ
こんなに文句は出ないんだよ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:04.72 ID:m8P9NkKQ0
>>64
それでいいよ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:43.25 ID:v6biiyjXP
そら、ガイアのほうが大事だから、当然
68名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:45.96 ID:JDSfwRyV0
そして中村トオルと伊藤君が調べに来ると
69名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:57.14 ID:3mqpGUfT0
>>65
ちゃうちゃう、2人がくっつくのかな〜なんてのもあるのかな?
なんて思いながら見ていたから…
70名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:24.49 ID:zn0d44A1O
主役不在で脚本家も違う
そら糞化するわ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:29.96 ID:0P7HqQqV0
>>52
宮地雅子だな
今、Doctors2に看護師長役で出ている人
恐らくだが、100人が見れば99人くらいが「あー、看護士役で見たことあるあるw」と思うはず
72名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:31.68 ID:HhOmFUhqO
>>55
脚本が大事なのはあまちゃん見ててもよくわかる
役者でカバー出来る範囲もあるけど脚本が滅茶苦茶だとどうにもならんからね
73名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:26:08.33 ID:MnTfIIa20
新藤先生無しだと、CSIでい言うところのマイアミかNYバージョンだな
本家は別にやればいいじゃん
74名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:27:12.26 ID:rF13++WE0
>>13
脚本では江口の役だったのを書き直したんだろうな
江口がぶっきらぼうなキャラで演じたら変人ぽくみえる
75名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:27:29.58 ID:65SC1fmx0
フジテレビってガリレオの続編を出してから、好調じゃね?
ラストシンデレラもそこそこだったし、ショムニもまずまず
秋にはリーガルハイの続編もあるんだろ

バラエティは相変わらずかもしれないが
76名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:27:52.75 ID:kbeEGdlE0
クリミナルマインドのギデオン降板劇に比べれば
このスタッフや製作の苦労なんてかわいいもん
77名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:27:53.92 ID:mg+g837T0
>>70
ほんとそう
看板以外になんにも残ってねぇw
78名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:28:25.05 ID:65SC1fmx0
>>52
松下由樹
79名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:29:35.06 ID:tq/FGeX10
>>58
松雪はナース服より白衣というイメージなんです
>>71
確かにあの人はよく見るイメージだが・・・できればもう少々若い人がいいんですが(´・ω・`)
>>78
デブは嫌いw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:12.60 ID:HqBQ7CO+O
>>71
司馬先生に指チュパられて惚れちゃう看護婦ナース?
81名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:28.76 ID:5j86L7QL0
JAP18でお馴染みのフジテレビ復活しちゃったじゃんw
82名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:31:04.36 ID:iszoVuzk0
前シリーズも江口が途中で交通事故したために12話予定だったのが7話で終了しちゃったんだよな
(まあそれ以前に第4シリーズは色々ひどかったけど)
このコンテンツもうボロボロだよ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:31:27.22 ID:mg+g837T0
主役と脚本とドリカムの歌

これだけ残したら鉄板ドラマだったのなぁ

あまちゃん見て泣くようなオレが
涙一滴もこぼれんかったわ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:32:44.94 ID:eMUtTjB50
>>33
朝鮮医師登場だなwwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:33:34.53 ID:cmArVB8Q0
ショムニはベタ再現だから面白いってだけ。
フジにクリエイティブが無いのは自明の理
86名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:34:27.64 ID:8n3yITsQ0
>>71
うちの家族も見たことあるって言ってた
87名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:34:51.45 ID:Jf6eFNxGO
マッチさん「オレが出ればドンウォーリー」
88名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:00.41 ID:Ob2Eq7Rz0
三期って実質あの政治家が主人公だったよな
89名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:04.96 ID:AjVboMH10
よくあることでしょ
ERもそうだし
90名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:19.29 ID:fJKCXS8q0
いきなり、小島楓の婚期問題から始まるし(子供を産みたいのなら今しかないとかw)
佐々木蔵之介が中途半端な感じでもったいないし
「純と愛」の兄妹が出てるけど、あの変なイメージがチラチラよぎるし
段田の悪役は、パッとしないことが多いし
安寿ミラって誰?・・・だし
アンジャッシュのダメな方は何でいるの?・・・って感じだし

ある意味、突っ込み甲斐がある初回だったねw
91名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:22.50 ID:m8P9NkKQ0
>>76
あれ自分から降板申し出たんだろ
惨殺事件ばっかを扱ってて嫌になったんだっけ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:54.86 ID:xY8ssMz9O
事務所が勝手に仕事入れたことに江口が反発して降板したんじゃなかったのか
93名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:36:04.95 ID:DFpqfCW00
お水の花道はまだか?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:36:17.13 ID:xrF6LfO70
江口っちゃんはガイヤが忙しいのか。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:36:41.23 ID:ovhCg9sL0
>そもそも4年ぶりのシリーズ復活は、同社の常務取締役で、フジ・メディア・ホールディングス取締役に
>就任した大多亮氏が、メガヒットドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)で本格復帰した松嶋さんを
>口説くために計画されたものだといわれています。

そもそもこれがおかしくない?
口説くんなら江口でしょ?
松嶋ならやまとなでしことかGTOとかw
96名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:36:45.68 ID:93sPmLCo0
医療ドラマとアイアンシェフをコラボさせて
アイアンドクターやらないかな?
同じ手術の患者2人を用意して
スピード、技術、手際のよさを真剣勝負する
97名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:37:01.93 ID:m8P9NkKQ0
>>88
役者の力だな
チームバチスタでも力を発揮してる
98名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:37:02.81 ID:+j0La9sn0
里見へ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:37:35.43 ID:rEbgC7UoO
>>84
「キム先生急患です!」なんてセリフが出てくるのか(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:59.63 ID:8n3yITsQ0
>>90
蔵之介は医龍の解説役イメージ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:39:17.34 ID:r3w7jNkdO
ガイアの夜明けやってるから、火9からの2時間特番もやりにくいだろうな(´・ω・`)
102名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:04.18 ID:liD4qi4WO
実況みてたけど、来年1月期にひとつ屋根の下の続編やる為らしいね?
103名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:41:11.97 ID:QzsllqWX0
江口の代わりなら唐沢とかの方が良かったなぁ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:41:58.77 ID:v6biiyjXP
白い巨塔を、里見を唐沢、財前を江口でリメイクして欲しいわ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:44:06.31 ID:pOZTLINBO
唐沢の医者役似合ってよね。
時任さんだと海猿のイメージが強いかなあ。
106名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:26.62 ID:5mLPCM+30
松島さんは何やっても松島さんだから、何回も続けてみると飽きるんだよ・・
107名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:52.75 ID:m8P9NkKQ0
医龍に、救命病棟に、ぶち壊し続けた
次はバチスタまで壊す気じゃないだろうな
108名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:47:25.99 ID:pQ0Iu/pC0
シエロシ羊介
109名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:48:05.24 ID:y1N1PmNP0
シリーズが進めば主役級も降板する。海外ドラマみたいでいいじゃん。
110名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:48:47.34 ID:f85smhKeI
チームドラゴン呼んで救命×医龍のコラボドラマにしろよ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:51:08.10 ID:OA8TLPZ5O
嫌なら見るな!
112名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:51:19.17 ID:cmArVB8Q0
>>110
テレ朝の京都のコラボレーションみたいにな。
まぁクリエイティブないし、ギャラ代も高騰するから無理だろうな
113名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:44.88 ID:nk3PwgBMO
進藤がいないんじゃなあ
114名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:53:23.07 ID:m8P9NkKQ0
進藤のゴッドハンドだけが生命線だった
115名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:53:46.14 ID:lXd4fRV30
>>102
福山のあんちゃんが見れるのかw
116名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:55:15.51 ID:DcFXU8xs0
佐々木蔵之助は心臓の再生医療のエキスパートだったんじゃね?

あと時任は夏山の診療所のエキスパートじゃなかったっけ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:55:43.67 ID:I8AGZ3HZO
江口洋介と佐々木蔵之介って白い巨塔で競演してたな
118名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:57:45.08 ID:eYz1SS600!
制作側の派閥争いだろ。
潰しあって消えてくれ。
119 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/07/12(金) 12:58:30.77 ID:BLw387C8O
>>22
織田が振り返れば西村雅彦に刺される
江口が振り返れば医局長が倒れる
120名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:58:31.27 ID:spV/Q/6mP
これは江口を出してなんぼのドラマだよな
121名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:59:13.71 ID:0A4Pjnnu0
時任にまた牛若丸三郎太をやって欲しい
122名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:00:13.19 ID:DYEgm+qn0
時任と江口は違うんだよなー
わかってないなー制作
123名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:00:50.26 ID:JudvwT7/0
確かに全く見る気がしない
もう別のドラマだろw
124名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:01:37.85 ID:Zzo3UNWm0
江口から時任ってなんか背格好も雰囲気も似た奴当てとくか的ないい加減さだな

むしろ江口とは真逆の俳優当てるべきだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:07.84 ID:H86bhdnHi
>>102
のりピー出せるのかよw
126名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:26.92 ID:HAkttlHQO
進藤先生でないならタイトル変えれば良かったのにな
127名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:41.08 ID:eFMgiSyL0
何で江口降板したん?
他に仕事ないだろうに
128名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:04:33.29 ID:DlO5IZa6O
嫌なら見るな糞どもが
129名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:05:05.17 ID:I2uMuBV70
物真似の山本がやったらええやん
130名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:05:28.35 ID:8NCZvfY4P
すまんが
進藤不在+香坂玉置先生がいないとダメだわ

松嶋よりも代打だった松雪の方が良かったのが救命の誤算
131名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:06:39.85 ID:lCwhs/Ck0
>>128
うん、見ないよ、一話で終わり
132名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:06:42.09 ID:JmuecOth0
最終回にチョロっと登場
133名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:15.20 ID:2NlIcEHH0
韓国からイケメン設定で凄腕の医者を呼べば良いんじゃね?
少なくとも日枝会長は大勃起やで
134名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:31.44 ID:lCwhs/Ck0
>>133
しねよ
135名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:08:26.52 ID:Zzo3UNWm0
松嶋より松雪の方が良かったな

基本的に松嶋は女医役合わねーよ
136名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:08:55.17 ID:jel4vvwd0
社長が亀山になる流れが決まりつつあったからな

空気よんで降りてくれた江口にフジの社員も正直ほっとしてるだろ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:11.15 ID:FZnjyzWG0
ハゲドー
松雪の方が良かった
っていうかシーズン2みたいなのやって欲しい
138名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:21.42 ID:5QGYcPrM0
>一度出演を引き受けたにもかかわらず、撮影直前に降板を申し入れ
何があったん?
139名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:23.19 ID:m8P9NkKQ0
>>130
それで普通は気付くよな
140名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:52.99 ID:nk3PwgBMO
>>134節子、外人と口をきいたらあかん。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:53.23 ID:t9bYxhtv0
流行らす予定の韓国ミュージカルをなんとかねじ込みたい所だね
142名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:11:31.41 ID:0Aw1ndVa0
>>135
松嶋の代わりに松雪
江口の代わりに弟wの福山

この二人で救急救命病棟やれば視聴率とれるで!
143名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:11:41.63 ID:hPKhWbWM0
>>71
ナースもだけど。
「江」姫で上野樹里の乳母か後見人みたいな役をしてたな・・篤姫・龍馬伝も出てたらしいがww
144名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:28.21 ID:hPKhWbWM0
>>135
松嶋菜々子はヒマワリ弁護士だもんなww
145名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:13:18.78 ID:EwfGwG040
石黒賢に話が無いのは、やっぱりあれですか
146名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:13:32.61 ID:JAFKbYETO
てっきり、またバイクでコケたのかと
147名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:20.23 ID:92bgMKuvO
江口さん居ないと本当につまらないね! 役者選びって大切なんだね!
148名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:25.91 ID:Zt50U134O
シーズン2だけが面白かった
149名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:41.28 ID:ZuM1zNa40
初回放送見たけど、あの脚本だと江口が引き受けなかったのも無理はないでしょ
5は全然おもしろくない
150名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:45.34 ID:m8P9NkKQ0
石黒賢はイケメン死体役が似合う
151名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:15:30.47 ID:m8P9NkKQ0
4も終わってた
152名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:15:47.30 ID:m3aDSMbo0
金髪の阿部サダヲが見たい
153名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:16:24.62 ID:FZnjyzWG0
また初回だけど、なんか5は、脚本ダメだね・・・
手術の緊迫感とかもなかったし・・・
感動する話でもなかったし・・・
154名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:16:32.88 ID:620Jfz+BP
ネットに溢れかえった割りには高視聴率だなw
155名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:17:00.15 ID:IKL2R2IsO
>>76
ギデオン降板前後の話は酷かった
156名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:17:29.81 ID:m3aDSMbo0
今回は、波留ちゃんが目当てだな
157名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:17:43.35 ID:LWW/SFxgO
渡辺いっけいが亡くなるシリーズのが、良かった。宮迫とか出てたね。
158名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:18:00.85 ID:eqpKnfkB0
主役不在wwwwwwwww

スピンオフか(笑)
159名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:19:11.59 ID:JuW9941V0
本当に江口が引き受けたのかも怪しい
160名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:19:42.09 ID:duSGJqmC0
江口いなくて驚いた
2はよかったがあれを続けたらマンネリ必至だろ
松雪はいないから美しい思い出
161名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:20:02.66 ID:vR1Zz1lc0
ストレッチャーで運ばれてきたのが江口じゃなかった時の拍子抜けっぷりったら…
いや、あれが江口だったら江口だったで『またかよ?!w』なんだけれども。

ショムニといいこれといい、過去の栄光にすがってはみたものの、劣化しすぎててお話にならないわ。
反町の居ないGTOもそうだけど、あんな下らない劣化版を放送するくらいなら本家を再放送しとけって。
162名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:20:31.62 ID:m8P9NkKQ0
3の放送時点で松嶋はブーイングの対象だった
163名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:26.02 ID:Zzo3UNWm0
主役が変わって続いたドラマって刑事貴族ぐらいだろ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:34.26 ID:N3hBJv7C0
ドラマなんて
もう誰も見ねえって
165名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:40.68 ID:5QGYcPrM0
>>157
松雪も出てたあれか 俺もあれが好き
166名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:48.60 ID:NeNfiz2M0
江口さんってもしかすると臓器移植に反対なのかもね
167名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:23:14.04 ID:5CwyAeOR0
松嶋菜々子いなかったのが1番よかったな
168名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:25:21.55 ID:htfbmZoD0
2に出てない松嶋が3でW主演にし、
松嶋ドラマのようにしようとした時から悲劇は始まっていた
脚本家の福田靖まで逃げてしまったからな
169名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:25:23.38 ID:/pCWHP3+0
沙粧妙子の続編まだ?
170名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:25:39.22 ID:LAN4GTlG0
この猛暑、熱い人間模様より救命病棟の本当に怖い話がいい
171名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:27:18.96 ID:09a87auB0
>>163
ただいま放課後
172名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:27:33.88 ID:m8P9NkKQ0
救命病棟はミタ
173名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:27:34.89 ID:5QGYcPrM0
>>169
懐かしいw
174名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:24.76 ID:L3Idw6ZW0
松嶋菜々子だって全部出てないからね
次のシリーズは松嶋菜々子、江口洋介のダブル主演でお願いします!
175名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:40.96 ID:7f32KbuhO
第2シリーズが一番好きだ
176名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:29:17.35 ID:ubfFXJyC0
大人気のEXILEメンバーから抜擢すれば良かったのに。
演技派のMAKIDAIはZIP!の関係か日テレに取られたけどw
177名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:30:15.22 ID:l23ECQwc0
もう患者役で、ビッグダディーでも出しちゃいなよ!
178名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:31:49.41 ID:RPsUbZXo0
ER気分でキャスト入れ替えながら
ずっと続けるつもりだったんだろ
目論見が外れたな
179名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:32:45.50 ID:0Aw1ndVa0
>>178
ERで言えばグリーン先生もカーターも抜けたようなもんだからな
本家もあの二人抜けたらもうグダグダだったし・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:33:32.06 ID:cGiNW9Yj0
もうさ、第2シリーズの田畑が天才外科医になってたって設定でもよかったと思うんだけど
181名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:33:42.37 ID:e+7SLvdi0
チョンタレ突っ込んどけよ。需要があるとか言ってたじゃん
182名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:33:52.03 ID:BGV+/jjc0
dinnerの低視聴率の責任を江口に押し付けたから嫌気が指したんだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:34:17.65 ID:Qh9XEbSRO
松雪泰子はもう出ないの?あの役好きだったのに…
医療ドラマはただでさえアメドラよりつまらんのに
好きな役者が出ないなら見るわけないわ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:35:38.13 ID:wPdvONut0
でも視聴率みたら、主役誰でもいいんだろって事じゃんw
185名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:35:52.79 ID:32cy4AJ6O
救急看護部勤めの私が一寸通りますよ。

救急車でやってきてストレッチャーで涼んで数時間寝て平気な顔で帰って行く非常識な老人の多いこと多いこと。
ドクターの診療もいらないじゃん。ただでさえ忙しいんだぞ!!
186名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:36:31.66 ID:bxewK6+WO
脳外科なら二期松雪の専門じゃなかったっけ?
松雪松嶋のW主演なら江口居なくても見たい俺がいる
187名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:37:14.52 ID:tu5FiuWg0
バイク事故だかなんだかの後遺症は治ったのか?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:37:59.95 ID:MRqSbZ6c0
>>99
まあ、リアルで多いけどな、在日や中韓からの研修医とか。
共産党系の病院なんて、3〜4割が日本人以外の医師・看護士だし…
189名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:38:14.34 ID:VPZPcaZ00
>>184
主演松嶋菜々子で「謎のドクターが救命に現れる!」ってな宣伝だったわけで・・・
江口洋介が出ないとは一言もw
190名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:40:41.10 ID:m8P9NkKQ0
>>185
そこはほら
医療の力で2度と息を吐......おっと誰か来た
191名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:41:01.45 ID:i9okJYD40
テコ入れで共演者繋がりの浅田龍太郎と大門未知子呼べよ
192名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:41:35.42 ID:4qeiL8KDO
グリーン先生呼んでこいカーター君も
193名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:45:11.28 ID:KlyGUqca0
またバイク事故か
194名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:45:45.64 ID:an5EHvwj0
視聴者様はブルーレイとか買うような人なの?
195名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:46:15.34 ID:l3LVgJId0
江口洋介人気あるなあ。デビューは湘南なんとか族じゃなかったっけ?
清水浩二郎の方はほとんど見かけないよねー。明暗別れたなあ。
196名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:46:43.27 ID:ospQyn0+0
1話みた酷かった
197名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:47:13.75 ID:VrU8hkXYO
宮迫の馬場先生もよかった
198名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:47:56.02 ID:DcFXU8xs0
天才心臓外科医の坂口と岸部一徳も出せよ
199名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:48:09.96 ID:x/H2ME65O
もう朝田役の坂口憲二でいいじゃん
院長は野口役の一徳さんでいいじゃん
200名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:48:36.47 ID:m8P9NkKQ0
先が無い医龍と組ませるのが一番か
201名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:50:01.25 ID:6evId7jwO
>「進藤先生のいない救命病棟なんて、見る気にならない」

と見てから言っている不思議
202名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:50:57.95 ID:PAppEHbG0
第2シリーズ良かったなあ…震災のシリーズは
今は見るのが辛すぎる
203名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:51:28.58 ID:09a87auB0
>>195
江口と清水を比較するとは斬新だな
204名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:51:31.06 ID:6bIFNRaJO
財前先生を出せ
205名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:52:09.59 ID:SxVjl0FOO
違和感あるかい?
ドラマで俳優さんが変更になる事はままあるしなぁ
ドラマは台本と演出がしっかりしてるかどうかが要だと思ってる
206名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:52:14.02 ID:3EdQyUYfO
コトー先生出せや
207名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:52:44.74 ID:7FafHj9XO
>>200
伊集院は今なら三浦春馬辺りか
霧島先生は…誰だろうな
208名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:53:03.43 ID:bUsjPFlS0
江口も辛気臭いが時任はもっと辛気臭い
209名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:54:05.89 ID:65SC1fmx0
>>188
え、協立ってそうなん?
待遇は確かにいいけど、選挙のときノンポリの職員にとってはウザいらしいが
210名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:54:31.84 ID:7xd6+tbY0
グリーン先生のいないERみたいなもんか
211名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:54:53.09 ID:+c9oK0oWO
江口さんがいないと少し物足りない
212名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:55:17.07 ID:iAMjGLTv0
「ひとの嫌がることを進んでやります」<フジテレビ
213名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:55:19.12 ID:U5KQ0+Hq0
江口ってそんなにいいかな
嫁を顔で選んだとしか思えん=森高
214名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:55:49.25 ID:0Aw1ndVa0
>>195
湘爆で江口と比較するなら織田裕二だろw
215名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:56:20.13 ID:+PDdvZm10
見た事ないけど江口は要るよね
216名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:57:10.35 ID:YCrABihG0
織田さんあいてたのに
217名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:57:36.69 ID:4B3D1qm+0
「メスッ!」

「承知しました。」


こんな感じで、高視聴率
 
218名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:57:54.12 ID:LukXFb9z0
松嶋はのっぺり顔のダイコンだからなあ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:58:06.28 ID:KwnAxP9X0
最近は江口出演してコケてばっかりだったが
出なくて存在感出すなんてなかなか凄い
220名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:58:27.67 ID:m8P9NkKQ0
>>207
振り返れば奴がいる織田w
221名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:59:28.31 ID:m8P9NkKQ0
東京ラブストーリー2013
222名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:59:40.26 ID:YB/D1ll4O
なんで降板したんだろ
江口なんてもう救命でしか視聴率取れないのに
223名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:59:47.23 ID:4B3D1qm+0
>>216
織田先生は、世界陸上の取材や勉強で忙しいんでしょ?

キムタクあいてるんじゃない?
 
224名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:00:04.37 ID:pbAooRAx0
江口って勝手に降板するの?
ガキの使いのバス釣りにも来なくなってやらなくなったし
225名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:00:21.79 ID:jel4vvwd0
江口はdinnerでコケた時点で大多とともにフジから消えるしかなかったんだよ

一方織田は多少コケても亀山のうちは干されない
226名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:00:27.04 ID:YCrABihG0
司馬が救急救命に来た
看護婦や同僚のミスをかばって一言「借りは仕事で返せ」
あと坂口も呼んで豪華に
227名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:00:52.38 ID:2ALtixIy0
江口は亀山のライバル大なんとかの子飼いだから
228名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:01:08.78 ID:zvZXLlbz0
>>18
少なくとも下の文はサイゾーが書いた文だろw
229名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:01:27.26 ID:4ukV8vi/0
ERでグリーン先生とかカーターが降板したようなもんか
慣れるよ。見てないけど。
230名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:01:33.44 ID:XoQao/cE0
絶望的につまらなかった、脚本がひどすぎ
なにあれ?意味不明な臓器移植提供拒否
231名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:02:28.56 ID:+X+QNjgRO
>>50で答え出てた。
別レスでもあるけど
江口主演、福田脚本、ドリカム主題歌で鉄板なのに
不完全に続編やって優良コンテンツ潰した。
実に勿体無い。
232名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:02:36.79 ID:gQy/foCeO
>>214

竹内力兄貴とかな
233名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:03:41.11 ID:FDOSdow6O
>>210
グリーン先生のいない〜同感。ベントン→ロマノ→カーターで見なくなった
江口は何で降板したんだろう。
234名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:04:56.71 ID:CbAnIpa40
こうなったらドクターコトーが‥
あれ漁師の原さんが脳外科医に?
235名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:05:38.12 ID:FDOSdow6O
せめてユースケ出せばつながる気がする。
236名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:05:54.82 ID:zd8ztvSs0
江口進藤は超人キャラになっちゃってるので
いるとウルサイからわざと切ったのかと思ったら降板だったのね
237名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:06:40.01 ID:DEF732r40
江口は何で降板したんだろ?
ガイアの夜明けが過酷なのだろうかw
238名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:07:08.47 ID:TxbYMI4XO
時任が無免許医師ってオチでしょ。
名前も三郎だし。
239名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:07:23.53 ID:DcFXU8xs0
脳死の若い男性と幼馴染の女の子・・・
この話がつまらなかった
240名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:08:18.83 ID:iszoVuzk0
進藤は喜怒哀楽の薄いキャラだから演じてて面白くなくて辛いだけかもね
241名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:08:36.88 ID:l3LVgJId0
>>203、214
ありゃすまん勘違いしてた。相棒はODAさんだった。すまんODAさん。
242名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:08:58.43 ID:aYSaYVi30
ガリレオの柴崎降板も解せないし
フジはおかしい
243名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:20.71 ID:MOFoafjD0
江口にしても、この作品はハマリ役ってわけでもないしなー
思い入れはなさそうだ。
244名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:29.77 ID:yrPWQq0wP
進藤って海外サッカー板にいる糞コテの事だと思った・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:45.17 ID:nkHFSaDw0
どうも。さんずいにエロスと書いて江口です
246名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:10:19.15 ID:+NMxKC1c0
フジは降板商法ばっかだな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:10:25.87 ID:m8P9NkKQ0
>>242
あれも勿体ないな
248名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:11:44.79 ID:cMDei5bz0
進藤はよ出せ 小島は医療ミスして干されたやつじゃん
それが医局長?アホかよ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:12:12.53 ID:QzsllqWX0
江口いないならせめて松雪復活して欲しかったなぁ
250名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:12:36.02 ID:iszoVuzk0
アメリカの映画やドラマの続編ものでは、ギャラでもめて降板し、同一のキャラを違う役者が演じることが多々あるけど
そういう悪い意味でのアメリカスタイルを真似しだしてるのかもね フジが
251名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:13:26.68 ID:cMDei5bz0
ジャックバウワー抜きの24
コトー先生ぬきのドクターコトー
252名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:14:26.84 ID:m8P9NkKQ0
ドラえもんがいないのび太
253名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:14:27.57 ID:VfULjCXuO
不満爆発って大袈裟なー
254名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:14:56.78 ID:cMDei5bz0
本田抜きのサッカー日本代表
255名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:15:59.03 ID:cMDei5bz0
静香ちゃんが主役のドラえもん
シンエモンさんが主役の一休さん
256名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/07/12(金) 14:16:02.19 ID:bHYw5jGH0
柴田恭兵のいないあぶない刑事みたいなもんか
257名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:16:24.85 ID:4B3D1qm+0
コードブルーの続編がいいんだけど (´・ω・`) アタックチャンス死んじゃったけど
 
258名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:16:50.02 ID:enkK90tUO
グリーン先生のいないER
259名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:16:54.84 ID:HwhkV56/0
全体的におもんなかったけど
患者の過去話とか泣いて懇願するところが絶望的に寒かった
260名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:18:00.48 ID:HwhkV56/0
てかどんだけひっぱんねんってぐらい長かったな
261名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:18:18.67 ID:4B3D1qm+0
>>254
名前の響きが良いので、本田翼を入れてみてはどうか?
 
262名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:19:04.99 ID:yRrwgg5c0
>>255
母上様お元気ですか夕べ杉の梢にあsdfghjkl?(T A T)
263名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:19:40.63 ID:7FafHj9XO
朝田龍太郎がいない医龍はスピンオフでしか無いな
麻酔医と野口先生と僕ちゃんと霧島で何とかなるかも知れんが
せいぜい45分の一話完結が限界
264名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:21:55.92 ID:HwhkV56/0
昨日初めて見たドクターズはおもろかったわ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:22:22.00 ID:N39WlbfL0
江口と松雪ならみたいが松嶋菜々子は正直もういいわ 
266名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:24:16.15 ID:7FafHj9XO
赤影の居ない仮面の忍者赤影
白影は唐沢寿明、青影は鈴木福
幻妖斎は高倉健
267名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:24:16.50 ID:pk47RN0X0
>>183
救命病棟24時は松雪泰子の出てる第2シリーズが一番好きだなー
一人で屋形船で酒飲んでるシーンが面白かったわw
268名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:24:25.85 ID:KeNyk2jN0
トレンディ・ドラマとかほとんど見たこと無いから
江口洋介ってあんまり顔がはっきりわからない俺はダメですかね
269名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:25:40.24 ID:duSGJqmC0
数個前のレスにあったが江口いなくて松嶋なら松嶋松雪でも面白かったかもな
270名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:27:55.77 ID:kdgU8jy50
>>268
江口みたいな分かりやすい顔が分からんなら、最近の似たり寄ったり俳優とか覚えれんやろ
271名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:29:37.25 ID:0Aw1ndVa0
>>268
と、とれんでぃどらまって・・・いつの時代だw
272名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:29:44.05 ID:YCrABihG0
女医コンビは確かに新しいかも
273名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:29:56.86 ID:DK3cfsqzO
第2シリーズが一番支持者が多いよね
274名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:30:16.81 ID:YFdEDZxHO
視聴率悪化するだろうから出なくて正解
275名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:30:21.92 ID:KeNyk2jN0
>>270
ああ…ゴーリキーはわかるけど新垣結衣はわかんないや…
276名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:31:16.88 ID:9a3wmKbo0
松嶋の劣化が酷くないか?
こないだの藤原竜也の映画のときもえらい顔が老け込んでるなって思ったけど
277名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:33:03.51 ID:cLlVSUdq0
>>33
リアルだと中華医師が多いです
278名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:33:46.31 ID:K4EoopMtO
進藤先生、スペシャルで震災から復興すべく
阪神淡路後の神戸の写真貼ってたな。
きっと進藤先生は東北にいる設定なんだ。
279名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:34:14.00 ID:DcFXU8xs0
西條先生とJINも友情出演
280名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:34:16.49 ID:IjUeHH970
>>229 ベントンも入れたって。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:35:18.89 ID:+CzGHE9QO
江口がイタリアンシェフやってたドラマは面白かった
282名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:35:26.11 ID:Apf5+dB10
そこで死の外科医 虎春 餓狼 の登場とあいなるのであった。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:36:14.94 ID:19/USr3V0
第3シリーズ再放送してくんねーかな
284名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:37:50.57 ID:pk47RN0X0
>>281
dinnerか、あれも結構好きだったよ
285名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:37:53.30 ID:vrPLtRH+0
すげーつまらんかった 新しい医者が悪いとかじゃなく
何か流れが悪いw いつものお決まりの大事故とかだしw

たぶんバチスタに慣れたからなのか、バチスタ>>>>>救命病棟 って感じがしたw
286名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:38:48.58 ID:vrPLtRH+0
>>276 劣化酷かったね 整形してるのかも
287名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:39:50.71 ID:mRjBYf990
しょうがない唐沢寿明でテコ入れしろよ
288名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:40:07.34 ID:q6VG3YatO
香坂先生(松雪泰子)出せよ(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:40:07.55 ID:7FafHj9XO
>>281
バンビーノに江口出てたっけ
藤吉先生と香里奈ちゃんは出てたけど
290名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:41:37.40 ID:bmT5q6sF0
>>96
ガチ医療は無理だけど、整形なら面白い
テーマも「松嶋菜々子」とか「しょうゆ顔」とか「メガネ萌え」とか「整形韓国女風」とか
んで季節の特番時期には過去の患者のメンテナンススペシャルすんの
291名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:41:44.39 ID:Rwy0L4YM0
フジは過去の人気作の続編ばかりだから見ない

結婚できない男の続編、結婚できた男がもしやったら喜んで見るけどw
292名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:44:49.35 ID:zJRQMFSzP
ついでに坂口憲二と仲村トオルと伊藤淳史と唐沢寿明も出しちゃえよ
293名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:45:12.82 ID:q6HAgLf0P
江口がいないなら見てみるかな
294名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:45:36.31 ID:NsOsfbFQ0
>>291
ランチの女王が見たい
295名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:46:14.59 ID:taTLmosM0
菜々子が好きだから私は見るよ 進藤先生が出ないのに無理に作らなくてもとは思う
とりあえずコトー先生を助っ人にしてくれればすっごく嬉しかったな
296名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:46:54.70 ID:n7lUhwoJ0
グリーン先生の降板の方がもっと大事件だったろうが
297名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:49:08.50 ID:6l3aswsFO
江口いたが、前作もつまんなかったけどな
298名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:50:38.51 ID:ABJARBlJ0
病気とか手術とかそんな見てる方がストレスたまるネガティブなもん見たくないわ
299名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:53:35.96 ID:AkKcOsdx0
>都内で大勢が刺される事件と爆発事故が同時に発生し、
>患者が次々と運ばれるも、医師同士の意思疎通がうまくいかず、連携が取れない状況が描かれた

これだけの大事件なのに、暗くなる頃には病院は落ち着いたよな。
他の科の医者を呼ぼうともしなかったし。
300名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:57:20.83 ID:Kx0OHLIYO
dinner(笑)
301名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:57:25.83 ID:hCqNjLOj0
JTがスポンサー降りたのだけは評価する、
医療ドラマでJTスポンサーとか何のブラックジョークだよ前回
302名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:57:57.95 ID:DYEgm+qn0
菜々子は鼻の下がロバ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:58:09.90 ID:m8P9NkKQ0
江口のだとモナリザの微笑みが好きだった
304名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:08:32.41 ID:fIlg2NaG0
フジテレビは見ない。
305名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:13:04.41 ID:I2kzFXM/0
江口の名前の由来を知ってる人も、もう減ってきたんだろうなあ…
306名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:14:58.30 ID:XmSQHVC2O
江口は本名だ
307名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:17:08.50 ID:LtujILKB0
もう、江口はフジから干されるだろう
何回、迷惑かければ気が済むんだ
308名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:17:11.58 ID:lfdA9xRX0
というかフジテレビのドラマ全部が変な方向に行ってると思うんだよな

嫌なら見るな!とか言われなくても、つまらないから見ないっていう
309名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:19:37.74 ID:XyIkYjQ40
むしろ松嶋の方がいらないのに
もう一回、江口と松雪でやれ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:20:43.06 ID:gOsxfYAG0
江口不在でどれくらいのもん見せてくれるのかと思って初回を見たが…ガッカリの上塗りだった
311名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:21:55.98 ID:hp5/J6mN0
ジョージクルーニーが降板したようなものだな
312名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:24:50.22 ID:JDSfwRyV0
医龍は朝田とかいうけど
奥頭と野口がいなかったらつまらんと思う
この二人の悪巧みっていうか
騙しあいはおもしろい
313名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:25:28.31 ID:r35zrhTpO
こんなことならいっけいじゃなくて江口を降板させるべきだった
314名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:28:10.23 ID:Ei6BNlPW0
松嶋菜々子の容姿の衰え

見るに耐へない
315名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:28:45.68 ID:lhFfBgPF0
小嶋楓というキャラクターが主役の器ではない
正直、脇でも邪魔だわ
江口出せないなら、朝田連れてこいよ
パート2の港北医大に朝田がやってくるってアベンジャーズでいいじゃん
316名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:29:40.32 ID:ZgdvOm7IO
江口がいて初めて救命病棟がなりたつ…くらいのドラマになってたからな。
今までのように視聴率がとれないかもな
317名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:31:45.84 ID:il8Z2GWp0
松嶋菜々子がいないときなかった?
松雪泰子が出てたシリーズ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:32:34.32 ID:KEvCpX6n0
木村多江と須藤ちゃんが出てくれれば毎回見るんだが・・・
319名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:34:58.85 ID:uvTOf4crP
よく知らないんだけど、
世界陸上で例えたら誰が居ないぐらい?
320名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:35:38.78 ID:LSb3W/+P0
ERのパクリなんだからメインキャストの交代があっても問題ないだろ
321名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:36:23.13 ID:Ba+cM6mRO
>>311
いや、グリーン先生が死んだぐらい
322名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:36:23.57 ID:p2y/5wrrO
なんで急に降板したん?
323名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:38:28.44 ID:hCqNjLOj0
ギャラ
324名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:38:44.40 ID:HlfpzHMW0
つーか渡辺いっけいの医局長を殺してしまったのもマイナス
325名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:39:08.47 ID:YrO8UxBVT
>そもそも4年ぶりのシリーズ復活は、同社の常務取締役で、フジ・メディア・ホールディングス取締役に
>就任した大多亮氏が、メガヒットドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ系)で本格復帰した松嶋さんを
>口説くために計画されたものだといわれています。

松嶋ありきで企画されたことが気に食わなくて降板したのか
326名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:40:13.44 ID:GHi+lWoEO
江口て昔、鄭だったよね
327名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:41:16.91 ID:lhFfBgPF0
>>317
それがパート2
視聴率も評判もシリーズの中で一番高い
328名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:42:42.78 ID:FOd0eP22O
医龍でいう朝田が出ないってことだから、視聴率上がらないのは当然だな。

最終的には13%ぐらいまで落ちるかもな。これだからフジは視聴率とれないんだよ。
329名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:43:36.57 ID:SKqnTtb90
つーか、江口は「るろうに剣心」の撮影で京都だろ。
映画の方が先に決まってて、後から来たドラマに出れなかっただけ。
330名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:44:36.21 ID:duP16VXE0
振り向けば奴がいるの続編まだー?
331名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:45:36.38 ID:NsOsfbFQ0
>>325
無能な常務取締役だな、さすがウジテレビ
波風たてずにキャスティングもできないなんて
332名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:46:31.63 ID:kjaEdoQS0
江口は湘爆の時の髪型で出て来いw
333名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:48:06.18 ID:duP16VXE0
ひとつ屋根の下っていしだ壱成もしゃぶピー
334名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:48:19.71 ID:wnHYyadl0
まぁERもジョージクルーニーがいなくなったわけで…
335名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:51:36.69 ID:abnl09C40
江口さん出ないなら観る価値ないわ〜。
336名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:55:03.38 ID:WQ2XFTew0
小島「これじゃ治療が間に合わない! 誰か、誰か救援に!」

カツ…カツ…カツ…

小島「あ、あなたは…!!」

夏目「朝田………龍太郎!」

朝田「……」
337名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:55:27.85 ID:y/Rs7X140
ミタがヒットして今さらコケ続きの江口の脇に付けられなかったからだろ
338名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:55:29.40 ID:z4NXpg5eO
>>321
カーターいるなら大丈夫か
339名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:55:33.14 ID:TzwCxGxP0
>>296 つい、三日前くらいにWOWOWで
おなくなりになってたわ。
何回見ても泣ける  
340名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:55:36.34 ID:aYSaYVi30
好評だった頃の脚本家・福田靖は今テレ朝のDOCTORS書いてるからなぁ。
これも痛い。
341名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:57:30.39 ID:y/Rs7X140
ERと同列に語るのはネタでも無理がある
342名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:58:19.70 ID:Fej3CQWl0
>江口さんは、一度出演を引き受けたにもかかわらず、撮影直前に降板を申し入れ

これ江口最悪じゃん・・・
救命4の時もバイク事故ですげー迷惑かけてたし
343名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:59:16.66 ID:lnB4QuW50
>>46
単に脚本の問題だろ
脚本が良ければ面白いし、そうでなければ誰が出てようがつまらない

「面子が同じだとマンネリ」とかバカなこと言ってるから視聴率取れないんだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:00:34.91 ID:jel4vvwd0
>>325
大多がかわいがってる江口も当然込みの企画だったのが
フジの社長レースで大多が亀山に負けてしまった

過去亀山に迷惑かけて嫌われてる江口だけが消えただけ
345名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:01:38.98 ID:wPdvONut0
>>335
皆はそう思ってないから、この視聴率なわけで………
346名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:02:15.10 ID:60WSV7Qc0
奥さんが可愛いからどーでもいい
見ないし w
347名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:02:16.17 ID:1iaS2IyhO
こんな時こそ韓流医師のグンソク様だろが!



で、フジテレビ沈没とwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:03:21.81 ID:LNkRyJfd0
第二シリーズだけしか見てられないんだよ
だけど小田切医局長死んだから
永遠に戻らないんだよなぁ
進藤先生は助っ人だからカツコイイんだよ
349名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:04:31.52 ID:ooTmMAqT0
毛色はちょっと違うけどDOCTORSの方がよっぽど面白いだろ
350名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:04:39.02 ID:e6AZ51U/0
ネトウヨが騒いでるだけだろ
ほっとけw
351名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:05:11.81 ID:LukXFb9z0
江口も見た目が劣化して初老の域に入ったな
352名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:05:50.74 ID:m8P9NkKQ0
doctors評判良いな
見とけば良かった
353名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:09:52.73 ID:Jh+VDY67O
エロ不在を一掃するには、入浴シーンで良くないか?
まあ、見ないけど
354名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:10:29.36 ID:LNkRyJfd0
香坂先生が入って来たらいいよ
香坂と小島の喧嘩状態の中
進藤先生が再登場
そしたら馬場先生が患者として運ばれてくる
355名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:13:48.45 ID:bGqd00iQ0
このスレで初めて江口降板を知った。
てっきり2〜3話辺りで登場して任三郎とライバル関係になって云々って展開だと思ってた。
356名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:18:04.82 ID:FOd0eP22O
重要なのは2話目の視聴率だな。だいたい1話目の内容が面白くなかったら視聴率は下がっていくもんな。1話の視聴率が良かったのは救命病棟っていう名前で観た人がほとんどだろ。
357名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:18:23.78 ID:nNSxz/c40
>>5
ドンウォリー!
358名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:18:28.91 ID:+r61HKBMP
一度出演了承した江口の降板(ドタキャン)理由


1、同事務所の松たか子が独立したため、江口に対する負担が大きくなりスケジュール調整(仕事入れすぎ)が急遽難しくなった。

2、
江口が新しい監督や脚本に納得いかず口出しして結局喧嘩別れ


のどちらからしい
359名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:19:14.11 ID:m5iTmfsU0
時任三郎が進藤役やればいいんじゃないの?
なにごともなかったかのように
360名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:19:27.63 ID:GNfLHVrVO
俺でよかったら出てあげたのに…スキルはないけど臨機応変タイプだしカリスマ性有
面は江口さんにひけをとらない器量
仕事はしてないし彼女もいない だから時間はあったのに
361名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:23:25.77 ID:y/Rs7X140
>>360
江口て別にイケメンじゃないけどな
362名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:23:49.34 ID:BR7xlmv90
つまらなさ過ぎて途中から漫画読んでたわ

まあもともとあんま期待してなかったけどさ

意外と面白かったのが昨夜のテレ朝のヤツ
高嶋弟、役の幅広げたなあw
363名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:24:05.71 ID:4l2LpRlA0
>>360
よくないから
364名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:25:11.86 ID:jOz5MQz50
江口洋介はこのままアクのある役とか悪役とかやらないまま役者人生を終えていくのかねえ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:26:17.43 ID:WQ2XFTew0
>>342
そんなの嘘に決まってるじゃん。
仮に真実なら、脚本はすべて書き直しで、その影響でロケ場所や
撮影スケジュールとか、すべて組み直しになる。
ただでさえ慢性的にスケジュールがギリギリの連続ドラマで、そんな芸当が
出来るわけない。物理的に不可能だ。1日が24時間である限りは嘘。
366名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:26:57.41 ID:Fff9GZA20
このシリーズで松嶋菜々子の劣化を確認するw
367名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:27:18.97 ID:rXvM0thE0
>>1
松雪さんがでてたやつは、とてもよかった
医局長のことが心に残ったし
終わりの歌(ドリカムの曲名わかんない)がすごくよくて、
ドラマみたあともしっかり聴いてた

あの頃のようなのはもうできないの?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:27:32.74 ID:GNfLHVrVO
>>363
カリスマ性が有るから皆納得すんのもはやいんだけどね
まぁタイミングが悪かったフジ
369名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:27:47.62 ID:0Aw1ndVa0
>>364
一つ屋根の下のあんちゃんと七人のおたくのMacヲタはめっちゃアクのある役だったろ
370名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:32:54.96 ID:vrPLtRH+0
もうねフジは堺雅人出しとけばいいんだよw 
371名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:34:10.02 ID:LL+F49Pm0
エロ降板
372名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:36:36.58 ID:bf8m9YkI0
織田裕二にすればよかったのに。
西村雅彦に刺されたけど実は死んでなかった・・・って。
373名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:37:48.29 ID:/VvaVOmuO
>>358
俺は1だと週刊誌で呼んだけど
江口の事務所って江口と瑛太ぐらいしか稼ぎ頭がいないらしいね
374名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:39:04.36 ID:qjwoHK4a0
救命病棟2時 の間違いだろ 救って欲しいのは2時局。

息してません!進藤先生!
375名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:39:38.18 ID:IMlOQC/j0
松嶋、病院かわりすぎ
何回転職してんだよ
376名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:41:05.77 ID:M3CKiAa1O
>>351
松嶋も相当酷いぞW
377名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:51:35.90 ID:AjVboMH1O
>>364
古畑の第何期かの最終話って江口の人を殺さない完全犯罪テロじゃなかった?
378名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:52:03.20 ID:C3+ROju0O
真っ白になった石黒賢も生き返らせて振り返れば奴がいる
379名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:53:36.96 ID:Y4Gx51C1O
そう、サプライズで織田佑二出せや。
あのふてぶてしい役が見たい
380名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:55:06.32 ID:m5iTmfsU0
「もどーれ、もどーれ、もどーれっ!」
381名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 16:56:48.95 ID:vJ7Sltdt0
入院患者に堤真一外来に鹿手袋とかコソッと混ぜる
382名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:02:52.92 ID:QqNvZMMfO
つうかさ医院長の段田で今さら医龍みたいな政治劇やらんでいいよ
第4シリーズで外国帰りのユースケサンタマリアが提唱していた救命医の
過酷な勤務待遇は改善されたのか
投げっぱなしの新シリーズなんだろ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:04:48.15 ID:MxWOkoDuO
今シーズンのやつ見てないけど、これはまず病院を固定しろよ
第2シーズンだっけ、上手く回してたハゲ上司が死んだ病院でそのままやってりゃよかったじゃん
384名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:07:27.72 ID:9Xw+TCBzO
ガイアが忙しいんだよ
385名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:08:07.74 ID:w7M6Kzl40
江口はなんでギリで降板したん?
386名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:09:21.09 ID:U3tZGWHx0
看護師役に観月ありさと松下由樹投入するしかないだろ。どうせ主役不在なんだから
387名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:09:36.24 ID:28UCBHNS0
昼ドラの明日の光をつかめのほうが面白い
388名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:10:22.17 ID:MSDdaiu10
進藤先生はクリーニング屋に転職したってよ
389名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:11:20.64 ID:Q+0qeYX10
むしろ「これ江口は降りて正解だな」と思えるくらいつまんない進行だったけど・・
390名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:12:18.13 ID:Zg1RZ/pw0
2の時の病院に舞台戻して、伊藤英明と田畑智子メインにしてやればいい
脇のキャストも引き続き出演で
391名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:22:53.83 ID:j9XaQ7V00
成長して一人前になった田畑智子とか伊藤英明が出てきたりしたらちょっとは面白く…

脚本ダメなら意味ないか
392名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:22:59.03 ID:hrVssyPkO
坂口憲二先生

大沢たかお先生を呼べば良い。


追加でDr.コトーを…。
393名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:24:30.34 ID:j9XaQ7V00
>>390
ごめん
更新してなくて被ったわ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:25:03.43 ID:jghLgnrAO
Oh My Dad!がコケてる織田裕二を招聘し、時任三郎が登場した刺された役をやって、
翌週犯人の西村雅彦が担ぎ込まれる展開なら胸熱だった。
主題歌は病気療養中のアスカの全快を祈って、チャゲアスのYAH!YAH!YAH!なら尚良し。
395名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:29:47.29 ID:de3l9Y0h0
は〜い
お立ちだぁ〜〜〜い
396名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:29:58.31 ID:6npgacVj0
>>69
ないだろ。1から見てたら。進藤は死んだ奥さんにしか興味がない。
397名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:39:32.78 ID:SYtozyx50
本当TV好きだな
398名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:44:58.38 ID:de3l9Y0h0
舞台を舞浜のプラトンに移してホテトルドクター物語にする
もちろん高嶋政伸が準主役
中村俊介と速水もこみちがソアラで到着するとここで事件が起こる
ドクター役の時任三郎と伊藤英明が潜水服から白衣に着替え視聴率どっかーん
ホテルのプールから素っ裸の阿部寛が現れ『ごくせん』こと後藤久美子の夫であるアレジと
濃い顔グランプリを開催する
399名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 17:57:48.81 ID:TOKCS8jH0
坂口ケンジだして、心臓手術すればいいのにw
400名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:00:26.04 ID:7FafHj9XO
>>398
濃い顔なら北村一輝を追加するべきだ
リシャールの瓶を肩に担いで歌舞伎町を練り歩くカリスマホスト医師
401名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:00:54.38 ID:UlYciWhF0
ディナーのシーズン2作ってちょ
402名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:01:50.32 ID:93m60MejO
前作以上にスタッフが学級崩壊していて見る気がしない

アットホームだった2みたいのが見たいわ
403名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:04:44.30 ID:ie5DTNhu0
江口は仕方ないけど変態病院長とかキモイ師長とか余計な要素が邪魔
404名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:06:51.02 ID:aYSaYVi30
ここまで小栗旬の名前無し
一応、医者になった設定だったよな
405名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:09:42.19 ID:TOKCS8jH0
前クールの雲の階段のほうが、おもしろいだろ
406(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/07/12(金) 18:13:53.25 ID:rubAlNc80 BE:518676269-PLT(14072)
やっぱり江口がいないとなぁ(゚ω ゚)
407名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:16:55.57 ID:WnOsIZUTP
今期からはガイアの夜明けと被るのか
そりゃ出演出来ないわ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:17:07.83 ID:nvoUubYWP
江口降板、脚本最悪
前作も前々作からの悪い流れ、止まらずが正しい。

3も4も何かこれといって印象に残ってないんだよな
409名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:19:06.73 ID:tIEq2ah40
フジって、時任と堤真一大好きだな。
作品の区別がつかんわ。
410(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/07/12(金) 18:19:15.30 ID:rubAlNc80 BE:537886087-PLT(14072)
地震のやつ、結構良かったけどなぁ(゚ω ゚)
411名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:19:18.07 ID:qa5dT+Ew0
毎日無料でERやってるからそれでも見とけばいいじゃん
412名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:20:09.95 ID:pGYqGfU0O
進藤云々以前に色々糞過ぎたね
413名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:21:56.38 ID:uJpjAs+d0
時任っていつも同じ髪型で同じような役ばっかり
414名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:26:36.54 ID:jnCy6/9V0
ジョージクルーニーが途中降板したERのオマージュ?
415名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:28:47.80 ID:4saA2kyz0
普通に進藤の意思を継いだ小島楓が活躍すればいいだけじゃん。
なんだかんだでやっぱり訴訟沙汰に疲弊して海外で医療行為をしていた小島が帰国、
誰も知人のいない病院で訴訟とは無縁そうな窓際ポジションで勤務することになるが、そこでトラブル発生、
小島も緊急事態に駆り出されて、いつもの黄金パターン「早い、すげぇ・・・なんなんだこの人」。
そして新たに意思を継ぐ者が生まれる。これをやればいいだけの話。

なんで時任三郎とか捩じ込んでるの???

ものすごく馬鹿なの???
416名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:28:56.83 ID:Zt50U134O
シーズン2の続きを作ればいいのに
417名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:31:06.12 ID:zDOT6rT+0
森高千里を出せばいい
418名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:31:30.82 ID:de3l9Y0h0
医者役といえば
東幹久が演じた東十条先生を忘れていたわ
小島楓が女医からCAに転職してからの物語で充分
419名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:36:11.90 ID:br5+lVY50
江口は髪切れよな
420名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:37:40.33 ID:Cx7oMHzv0
3で研修医になったオグリッシュでいいだろ
421名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:37:57.86 ID:fBOOOgmZ0
>>408

全く同意

1番面白かったのは松嶋菜々子が出てなかった2シリーズだよ
江口はもちろん松雪泰子や木村多江がぴったりはまってたし面白いし泣けた
422名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:39:46.76 ID:OCLJsz2S0
>>415
それすげぇ見たいんですけど・・・
出来れば、その病院じゃ平凡なレベルの救命医達にさんざ素人扱いされて欲しい
技術が卓越しすぎてて平凡な医師や看護師達には理解できない手技ばかりで、「あなた救命しらないでしょ?
本当に医者なの?患者死んじゃうから邪魔しないで」とか、めちゃくちゃ邪険にされる中で、
ほんの若干名の医師と看護師が、その飛びぬけた技術に気付いていく、みたいな雰囲気の中で確実に命を救っていくみたいな感じ
やっぱ救命病棟はこういう感じじゃないとなぁ
423名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:42:36.02 ID:y4GC55zk0
ジャックバウアーが居ない24みたいなもんだな
424名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:48:31.35 ID:Apf5+dB10
2は評価されている割に、何故空豆ビーンの小日向さんの名前が出てこんのだ!

ってふと思ったけど、

それより沢村さん1に出てたよな。

Doctersとの夢の共演が...
425名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:50:39.38 ID:5gK2D6zbO
江口洋介、松雪泰子、渡辺いっけいいないの!?
426名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:52:04.14 ID:4Ix6VCsAO
進藤先生いての救命だろーが
沢村一樹と高島の方が調子いいぞ
江口洋介を口説け〜
427名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:53:24.99 ID:1STNeoGS0
救命はさすがにもう飽きたわ。
チェイス2でもやってくれ。
江口ドラマでは、巨塔の次の名作なのに。
続編やろうと思えば出来るはず。
428名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:55:14.70 ID:fBOOOgmZ0
>>424

すまん
顔は浮かんだが名前が出てこなかった

宮迫も出てましたね

ちなみに木村多江は日本で1番看護師役が似合う女優だと思います
429名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:55:33.24 ID:4Ix6VCsAO
>>421
2は良かったな
医局長のあれも号泣
松雪泰子が美しかった
進藤先生もシャイで最高の台本だったよ
3から下がりまくった
430名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:56:50.43 ID:O1rUp7tVO
>>2-428
たかが一時間の無料の娯楽に要求をしすぎなんだよ。
お前ら自分が恥ずかしいとは思わないの?
431名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 18:59:15.66 ID:6glTWx0o0
>>422
そう。
進藤や小島が最初から組織上管理職でそれを前提に部下をまとめるとか、
そういう発想自体、救命病棟というドラマが元々指向してたベクトルの方向と
全然違うんだよな。
だから、もし進藤が居ても管理職だったりしたら結局コケたと思う。
432名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:01:26.37 ID:jel4vvwd0
2は評価されてるけど救命の現場を描いているとはとてもいえない作りだったけどな
433名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:02:26.90 ID:OlNwlO2kP
医療物と刑事物はアメドラマに足元も及ばない
学芸会レベル、なんであんなに差があるんだろうねぇ
434名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:06:17.35 ID:RnGdIYOTO
宮迫出てるシリーズが最悪。
準主役の女がエボラウィルスにかかるとか爆笑もんだったw
435名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:06:19.28 ID:4Ix6VCsAO
>>432
そこがドラマだし
実際の救命なんか、ドキュメンタリーみてりゃいい
なんで江口は断ったんだろうな
はまり役だったのに
436名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:10:59.08 ID:7FafHj9XO
>>433
時間と金の使い方が桁違いに違う
向こうはヤクザ電通のごり押しなんか無くて、一流の役者でもちゃんとオーディションやるし
437名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:43:30.86 ID:O0+jZcMl0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
438名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:47:51.97 ID:YNOdUKKc0
>>7
佐々木解説医だけは外せない
439名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:49:39.13 ID:enEaRzmtO
>>429
ケータイで、
「矢部センセー、どこいってんのー?はやく帰っておいでー。」
とか言って、脳溢血で倒れちゃうんだよなあ、栗林助手は。

泣けて泣けて困ったよ。
440名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:56:45.90 ID:KFRbGT3HO
医龍でも出しゃいいじゃねえか
441名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 19:57:36.13 ID:3mQaGlBA0
なんだ、江口出てないのか
こないだ見られなかったから次楽しみだったのに


見る価値ないじゃん
442名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:04:43.63 ID:X30nUjkj0
松嶋のいない2が一番面白かった
小田切医局長が死んでしまうシーンは涙なしでは見られない
神宮教授のいやらしさもいい味出していた
小日向や谷原も良かったなぁ
443名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:05:47.06 ID:QQ6jcCN3O
俺は松嶋時任で十分だわ
ただ初回はストーリーが陳腐だった

次に期待
444名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:07:20.81 ID:BoGS/aur0
一番面白かったのは第2シリーズだよね
DVDで何回も見た
445名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:08:46.85 ID:ciDklU/A0
テレ東の小芝居に忙しいもので。
446名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:10:07.76 ID:Z4rM1AGp0
相棒で水谷を降板させるようなもの?
447名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:10:28.25 ID:j+YBKEU00
小島は研修医で進藤に罵られながらも成長するってのがよかったわけで、成長した小島なんかに誰が興味あるんだよ
別にスーパードクターになってるわけでもないし
キャラは薄く何か人を惹き付けるような魅力があるわけでもないモブキャラ要員だろ
448名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:11:08.74 ID:IEh4aOJvO
このスレ読んでるうちに2が見たくなったんで帰りにレンタル屋に寄ったら
2と2のスペシャルだけ貸出中だった(´・ω・`)
449名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:11:24.66 ID:BoGS/aur0
でも江口のイメージがあれ以降進藤先生で固まっちゃったんだよね
本人はそれが苦痛なのかも
450名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:12:25.30 ID:oc2vnnvNO
>>442
一番面白いのは2だよな
451名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:13:31.39 ID:BoGS/aur0
>>448
固定人気があるんだよね第二シリーズ
新作が放映されるたびにレンタル屋からなくなる
452名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:14:24.40 ID:Z4rM1AGp0
確かにいっけいが死んだシーンは泣けた
俺のいっけいが・・・
453名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:16:04.47 ID:BoGS/aur0
正確には死んだシーンじゃなくて元患者の手紙を読んでるとこで
涙腺崩壊ぶわー
454名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:17:29.74 ID:BoGS/aur0
あれ?元患者なくて臓器の提供先だっけ
455名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:29:13.63 ID:OUjHaik7P
>>33
そこはロマノだろ
456名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:30:55.39 ID:OUjHaik7P
>>311
その回がERの最高視聴率だったらしい
457名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:33:45.77 ID:2ztnsyE1O
江口と時任の違いが分からない
458名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:40:42.03 ID:Apf5+dB10
2で江口の救命医への復帰の心を動かしたのは、いっけいさんの救命に対する思いと熱意だったよね。
援助金目当の為に救命を立ち上げた神宮寺教授らの打算とは裏腹に、いっけいさんは奮闘してた。
それだけに、あのぶっ倒れた原因が「板ばさみ」なんだろうなと妙に納得できて思わず号泣した...。

...いい事思いついた。小田切いっけいさんの息子が救命医を目指してやって来るのはどうだろうか?
しかし技量不足で自信喪失。そこへ伊藤英明が登場。そしていっけいさんとの回想シーンが...。
そして...。

やばい妄想が膨らんでいく.。。。
459名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:41:12.20 ID:Kmp+S8GjO
同じようなこと思ってたやついるんだな
まぁ続編の連ドラよりるろうに剣心だわwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:43:03.14 ID:YAiZ6IH80
進藤先生の植物人間の奥さんってどうなったんだっけ?
461名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:46:00.23 ID:oXoJTXo+O
一話はさ、どんなドラマでも御祝儀的にみんな見るんだよ。
1話を見て今後視聴するか判断する。
見限られたら2話からは一桁
462名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:46:33.28 ID:R04q790iO
いくら続いても2を超えられんからなぁ。
3は仲村トオルが良かった。4はただただ不快だった。
5は松雪泰子を主役にすれば観たのにな。
463名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:51:18.51 ID:YyBL6b9fO
楓はカーターと同じなのか?なら時任は患者に刺し殺されなけりゃならないな
464名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:51:54.99 ID:BoGS/aur0
>>460
たしかお亡くなりに
465名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:55:39.63 ID:Apf5+dB10
>>460
2の最初の方で看護師の須藤理彩(桜井ゆき役)の口から短いが語られていた。
1の最後の方で奇跡的に意識を取り戻し転院したが、その後、意識レベルが再び
落ちて亡くなったらしい。
それ故、2の冒頭の時点では江口は救命医としての目的を失い、医師を辞めていた。
それをいっけいさんの熱意が..。

いかん、また涙腺が...。
466名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:55:52.45 ID:m8P9NkKQ0
>>460
一時期回復したんだけど結局はまた・・・
467名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:55:58.05 ID:ylsh5bvfO
>>464生体解剖の実験台にされて殺されたんだっけ?つくづく気持ち悪いウジ話だな
468名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:56:33.08 ID:m8P9NkKQ0
わり被ったw
それも俺のは超シンプル
469名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:58:00.68 ID:enEaRzmtO
>>460
1部と2部の間に死んだ。
2部で墓参りしている。
470名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:59:27.91 ID:5vdvqBupO
ERと比べると本当にダメだ。本家は面白かった。
471名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 20:59:53.09 ID:enEaRzmtO
>>465
いっけい、良かったもんなあ。
472名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:00:10.08 ID:BoGS/aur0
>>465
だんだん思い出してきた
また全話借りて見るかな
473名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:01:12.45 ID:YOLJaBBDO
物真似の小太りの織田裕二やる奴に、オペ室の隅で首をフリフリさせてれば良いだろ。
474名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:04:50.23 ID:/nTCsoJHO
普段あんまりドラマ見ないけど今期はドクターズは見た
初めて見たけど面白かった

救命は2で完結してるから知らない
475名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:07:48.41 ID:8ubaBGAmO
1は問題ありで無理らしいから永久に観れないけど、TSUTAYAにある1の総集編みたいのみたら事足りる?
476名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:09:01.95 ID:FbUZUb8IO
何でシーズン1は再放送しないんだろう?
477名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:09:15.56 ID:m8P9NkKQ0
3は一応は見られたけど4はちょっと駄目だった
478名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:10:39.02 ID:FbUZUb8IO
>>475
問題ありってどういうこと?
479名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:13:24.53 ID:enEaRzmtO
>>478
植物人間という言葉が良くないんじゃないの。
480名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:13:36.90 ID:TVYpil4D0
Doctorsみてえると脚本家の大切さわかる
481名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:17:22.22 ID:FbUZUb8IO
>>479
進藤先生の奥さんのとこが引っ掛かるんだね
482名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:23:16.17 ID:oa9H5Bi20
医療現場の問題を見せるのは後。
登場人物の背景等こそ第1話。
その背景を引っ張って、その謎解きをドラマにしてもつまらない。
過去を解明するのではなく、未来に何か起こるのかを見せていったほうがいい。
483名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:24:03.05 ID:bPOiwEZf0
降板の理由を述べよ(140字)
484名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:25:49.90 ID:RNYX5d4C0
進藤先生がいないのもショックだし、どうもドラマの雰囲気が悪い
485名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:29:13.20 ID:PKlCOksli
ドーベルマンに噛まれた患者が運ばれてくるとかにしとけよw
486名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:30:05.36 ID:/4o/Bn+LO
>>12
もし「ドクターズ2」に高嶋政伸が降板したら今回と同じ騒ぎになってたかもしれないなw
487名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:31:41.56 ID:g4eE7iRlO
夜勤病棟ならどうかな?
488名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:32:16.09 ID:Wl/9/k3PO
こんなインチキ学芸会よく見るな〜
489名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:33:12.52 ID:eglKTing0
??「里見の代わりにうちの財前はどないや?」
490名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:33:23.00 ID:I0OM18Qi0
江口さんは日曜9時のドラマ枠の被害者だからね
そりゃフジってなれば考える事もあるだろう
491名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:36:39.95 ID:qa5dT+Ew0
>>434
無理やりERパクろうとするから
492名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:37:32.93 ID:/4o/Bn+LO
「救命医・小島楓」とかのタイトルならスピンオフとしてスッパリ割り切って見れたのにな
493名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:37:42.57 ID:3k7TWA+oO
>>52
深浦加奈子
494名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:38:43.65 ID:W+d3+faO0
>>478
>>476
ER緊急救命室
495名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:39:44.50 ID:Wl/9/k3PO
まあER見てたら
日本の医療ドラマとか気の毒すぎる

よっぽど底辺だろな視聴者
496名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:40:26.81 ID:U1ELyKoi0
これ本当はフジ側が江口切ったんじゃねーの?
全作事故って酷い事になったから
497名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:42:26.54 ID:R86jbiCyO
>>493
(´;ω;`)
498名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:53:30.22 ID:ARbX8ez+0
現実の外科医なぞまともな奴いないんだぞ、
それだけは分かっておけ。
499名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:53:56.71 ID:jIiEmuv60
大泉洋とか出しておけば良かったのに
500名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:54:38.33 ID:jIiEmuv60
>>495
グリーン先生いなくなるまでだな
501名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:57:40.79 ID:hY0FNXwG0
>>55
好きなシリーズだったのに4の途中でつまらなくなってみなくなってなんでだろうと思ってたけど
脚本が違ったのか、納得

2が一番好き
502名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 21:59:36.83 ID:qa5dT+Ew0
>>500
カーターいなくなるまでかな
グリーン先生に最後言われたことをカーターも去るときに言ったけど
もっと他にいなかったのかと思うまでは見れた
503名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:00:01.41 ID:aqvh1uXz0
>>496
前作のdinnerが事故だったん?
504名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:03:37.57 ID:NIV3NwHzP
風間が糞すぎる
コミカルな芝居がまったく出来ないとか出るなよバカ
505名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:04:36.24 ID:enEaRzmtO
>>503
dinner好きだった。
あのままのメンバーで救命やって欲しかった。
506名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:05:53.04 ID:hY0FNXwG0
>>242
あれ柳楽優弥がでてたスピンオフのが面白いと思った
507名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:07:08.57 ID:wjXs0cqI0
dinnerはあの魔の時間帯のドラマにしては面白かったよ。
508名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:07:39.59 ID:aqvh1uXz0
>>504
岡本玲も出てるなんて『純と愛』の兄妹じゃないかw
509名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:10:43.14 ID:aqvh1uXz0
>>242
柴咲コウ降板で吉高を使うフジもおかしいし、あの超ビッチを来期春夏の朝ドラ主人公にしたNHKはもっと異常
フジとNHK・・・どちも韓国推しって点では共通してる
510名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:15:34.27 ID:I/8jmEOvO
>>504
風間って「それでも生きていく」が芸能人生のピークだったんじゃない
「純と愛」で鍍金剥がれ落ちた
江口の穴は埋められない
511名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:22:34.43 ID:aqvh1uXz0
>>510
『純と愛』は間違いなく風間の代表作
512名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:29:35.40 ID:nQl6RduT0
進藤先生は、ガイアの夜明けの小芝居に集中したいので、降板を申し出になられました。
513名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:30:04.06 ID:41SEvkYh0
X-FILEでモルダーが降板したときを思い出す
514名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:33:23.55 ID:Vfk6xSru0
代役は山本高広で。
515名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:34:14.39 ID:aqvh1uXz0
キターーーー!!
516名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:36:48.98 ID:BfkzckP80
江口は過少評価 演技はうまい
517名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:38:24.45 ID:BfkzckP80
江口は過少評価されてる
518名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:39:15.64 ID:TJPejlXDP
日本のドラマって、才能や適性じゃなくてコネと利権で出演者やスタッフ選ぶからな。
つまらなくなるのは当然。
519名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:42:52.69 ID:tLDXwfP60
ここは亀梨とかマツジュンとか大物出せよ(´・ω・`)
520名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:43:33.01 ID:Zkmupcye0
>>518
相棒もそうだな
2作とも視聴率はほどほどだけどw
521名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:46:38.74 ID:4qeiL8KDO
>>509
ビッチなら柴咲コウもじゃん。
しかも他のドラマでもトラブってる問題児。
吉高は現代版桃井かおりみたいな喋り方だけど、仕事で問題やトラブルなし。

それに…一番の韓国推しはTBSなんだけど…w
522名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:47:48.48 ID:Apf5+dB10
dinnerは面白かったよ。裏番組より面白かった。
しかし「視聴率」が悪かったのが全て。
実際見てもいないネットおたくらに「低視聴率」を叩かれまくっていた。
録画が当たり前のご時世に「視聴率」が果たして意味があるのか疑問。
問題はフジの裏側での派閥争いが透けて見えるところ。
親江口派の大多氏がdinnerと東京エアポート、アイアンシェフの視聴率で惨敗したという評価された
事じゃなかろうか。(ちなみに東京エアポートも俺は好きだったが...。)
時任さんの起用もその人脈なんだろうな。
「踊る〜」の亀山氏は江口を良く思っていない というような空気がフジ内に漂っているのでは
なかろうか...
523名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:50:13.20 ID:aqvh1uXz0
>>521
吉高推しの連中らしいレスだよなw
524名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:52:07.91 ID:NYAbT1Rf0
そりゃ進藤が出ないなら見ないさ
525名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:53:07.83 ID:41SEvkYh0
>>522
しかし、あの枠はマルモだけよかっただけで
誰がやっても悪かったし
前番組よりは上げてたわけだし
あと枠終了もやる前から確か決まってたわけで
江口の責任がどーこーは薄いと思うよ
526名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:54:28.24 ID:aTCbLddXi
降板するにしてもERでグリーン先生が死んだ位のエピソード用意してくれても良いよな
527名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:54:43.02 ID:41SEvkYh0
俺が勝手に妄想すると
江口は震災の話でやりたかったのに局がそれは時期尚早とか言って
もめたとか、そんなん希望w
528名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:55:03.71 ID:rvfrvhVmP
でも時任ドクターも結構いいと思うよ・・・・。はじめっから出来るキャラ
はちょっとなじんでないけど・・・・馴れてくれば良いものになるはず。
529名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 22:57:15.87 ID:Qk0yeGfH0
るろうに剣心の映画撮影のために降板したのかな
530名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:00:34.44 ID:/4o/Bn+LO
>>505
同意!
その意見結構でるよね
531名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:00:52.32 ID:lhRNv9wA0
日テレに負けるのは仕方ないが
フジは視聴率が負け組のテレ朝にさえ
負けたって時点で終わってるよな・・・
今年はTBSにも負けちゃうか?
532名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:08:39.11 ID:GRBQwp/YO
江口の代わりに、ニーズのあるチョンタレが。
533名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:09:02.88 ID:6wtjHnBWO
マグロのない寿司屋みてーだな
534名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:10:26.94 ID:ayw7mA6s0
これは結局、江口が悪いんだろ
確か忙しいのが続いてるから降りたんだよな
定期的にケガ入院してるから、怠け癖がついてるんじゃない
江口のファンだけど、またかってガッカリな存在になってきたよ
535名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:11:05.85 ID:Oo4wCMzg0
江口 松雪の救命が

一番面白かった

今回は見る気がしない
536名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:22:29.21 ID:wmDO03Cf0
何番煎じになるか分からんが、第二シリーズは面白かったな。
泣けるシーンあり、笑えるシーンありの最高傑作だった。
537名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:28:46.89 ID:f40RC2CS0
>>534
江口のファンだけどw
538名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:30:29.12 ID:FCXG8uND0
スレを見るとシーズン2の評価が高いけど、俺は3を支持するな。
進藤と恋愛を絡めちゃいかんのよ。
539名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:35:06.92 ID:SYKZniY+0
江口のいない救命なんてカレーのないカレーライスみたいなものだ
それ以前に第1シーズンがDVD化されなかった時点でDVD派だった自分はガッカリだった
540名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:35:56.12 ID:XYPGrmtt0
肉便器不在の救命病棟なんて・・・
541名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:37:00.13 ID:XYPGrmtt0
救命病棟を降板してまでガイアの夜明けに出続ける江口、男前やわ
542名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:38:48.36 ID:gtQdZHjQ0
と・・・ときにんざぶろう・・・
543名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 23:50:08.16 ID:fBOOOgmZ0
>>538

シーズン2も恋愛はなかったよな
松雪泰子が徐々に進藤に気持ちが傾いていくような雰囲気は匂わせていたが。

いずれにせよ、シーズン2は傑作だよ
脚本が素晴らしかった
544名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 00:52:51.36 ID:NzxBetci0
医龍も2までは面白かったが、3は超駄作だった。
エンケンが悪いわけじゃなく脚本がつまらかった。
4はやらないでほしいが今のフジならやりそうで怖いw
545名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 00:55:09.22 ID:NzxBetci0
>>531
doctors2の初回視聴率は20%弱だよ。
評判がいいし、1も面白かったから2も視聴率はかなり期待できると思うよ。
546名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 02:23:25.04 ID:bHFRqDr20
江口の偉そうな演技が嫌い
547名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 02:29:39.32 ID:r6S8r3hCO
今録画してるの見てるけどもう完全に違う番組だな、これ
尻すぼみに下がっていくだろうな
548名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 03:15:22.64 ID:q8Ru0OGK0
進藤先生のいない救急は


のび太くんのいないドラえもん
549名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 05:11:10.78 ID:/RGFIsL80
松雪泰子が出てた時が面白かった
550名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 05:37:14.50 ID:APp1P+Of0
>>496
もし切られたんなら大多亮がらみだろ

いちいち低視聴率の責任を俳優に負わせてたら誰もフジの仕事受けなくなるわ
551名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 06:46:43.83 ID:pp4DU1LCP
>>41
江口も織田も反日ウジテレビになど出るな!
552名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 07:41:07.04 ID:g4VrX8b00
>>503
4の時、江口がバイク事故で怪我して放送回が短縮されたことじゃないの?
553名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:41:51.98 ID:B2s0/41t0
ユースケはでてる?
554名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 08:46:47.03 ID:uiHUiFMRO
今クールは半沢以外ハズレ
555名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:04:07.39 ID:rJT9ia340
556名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:07:11.80 ID:tSqqmV+M0
山本高広にモノマネされるからブチギレたんじゃね?江口
557名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:07:49.09 ID:hLcU/YU6i
>>548
進藤先生がドラえもんのような気が
小島=のび太
進藤=ドラえもん
558名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:21:41.01 ID:F4CB6gIc0
第一シリーズは中国でdvd化されてうけどねw
559名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:28:45.78 ID:jdbWkdWo0
>>18
外から見ての話だろ。
560名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:33:11.02 ID:YPTpevikO
上のレス読んで思い出した。
渡辺いっけい、松雪泰子、伊藤英明、田畑智子、宮迫、須藤理彩…
自分が好きな救命って、このシリーズだった。
再放送また見たいな。
561名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:35:04.55 ID:0uaM7Mxl0
今こそ、再放送で第三シリーズやれよ
そしたら夜も見てやる
562名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:44:14.52 ID:3kui7vcbP
>>108
残念
ミエロシ羊介だよ
563名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:46:06.28 ID:uUyAegTD0
第4シリーズはやたら韓国人か朝鮮人か知らん俳優が目立ってたよね。
あれで完全に観る気が失せたわ。
564名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:48:17.22 ID:czpc48MAP
松嶋使うためのダシに江口主演の救命を使うフジwwwwwww

大体松嶋も復帰作に救命使ってちゃっかりダブル主演にしてもらったりして、
色々あざといんだよなあ
単独主演でコケてるのはフジも松嶋も良い気味だわ
565名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:49:24.50 ID:wM6054O80
>>411
ERも先週ついにグリーン先生亡くなったんだよぉぉぉぉ(´;ω;`)
566名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:50:55.04 ID:BKpINqstO
>>71
宮地さんは未だに振り返れば奴がいるの看護婦のイメージだわw
567名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:51:16.39 ID:oAYRatZ70
>>561
ホントだよな、むしろ遅いくらいだ。去年あたりにやっても良かった。
自粛じゃなくて、災害時のあり方を今こそ再確認するべきなんだよな。
568名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:52:02.19 ID:yzt88SnU0
>臓器提供のスペシャリストである夏目衛(時任)

なんか体中傷だらけで手足が欠損してる変態マニアしか浮かんでこない。
569名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 09:59:36.23 ID:lEQIm8d90
谷原さんとか小日向さんとか宮迫さんとか田畑さんとか須藤さんとか登場で我慢するから出せよ
570名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:01:20.17 ID:oVncZMNuO
フジのドラマ続編は事件(出来事)の規模がインフレしすぎてシラケるイメージ
571名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:01:43.32 ID:2aWEf4/A0
ガリレオ詐欺の時はみんな1話完結だし
次こそ面白くなるだろうと期待して見続けた結果
視聴率と面白さが全く逆の結果になった

今度の救命は話が続き物の上に初回がとんでもなく
つまらないという致命的な状況
もう結果は見えている
572名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:02:23.97 ID:a7UI9CUQ0
このドラマみてないけど江口降板てERでロケットロマノが片腕なくしてヘリに潰されたくらいの衝撃?
573名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:02:54.72 ID:B5Szv5NrO
>>558
ピノコかお前
574名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:04:33.67 ID:wM6054O80
>>572
グリーン先生とカーターが同時降板くらいの衝撃
575名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:06:08.62 ID:Eq8N2pkl0
江口が悪いわけではないが最近出たドラマの視聴率が低かったからな
576名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:07:07.26 ID:FPKZb9SN0
第4シリーズのつまらなさは異常だったが第5はそれを遥か上回る
577名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:11:34.76 ID:QzjDZ5YU0
松嶋菜々子じゃなくて
江口、松雪の続きが見たいよ
578名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:15:45.76 ID:10nYAQvf0
江口いないなら「夜勤病棟」にタイトル変えれ(ry


江口がエロに見えてきた。
579名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:21:36.00 ID:BDLADLIG0
下手したら裏番組に逆転される可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
580名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:22:57.67 ID:aGDT2sWUO
江口が主人公の意味が分からなかったけど、dinnerは普通に面白かった
なんで排除されるの
581名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:24:01.23 ID:ABigTqlV0
俳優で視聴率が取れると思ってキャスティングするから糞ドラマになるんだろ
もっと脚本練り直せ
582名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:46:18.30 ID:FztkL0oyO
>>501
4はトラブルで急に4話短縮になったのもでかいと思う
583名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 10:57:23.43 ID:nrSfKQ5d0
そういえば、第一シリーズの頃、
チャットでドラマの話してると、こっそり混じってきて
「救命病棟の視聴率いくつかな……胃に穴があきそー」とか
関係者アピールする人がいた。

でも、初めて単刀直入に
「救命病棟どう?いまのクールのなかで何位?」と聞かれて
ついウッカリ相手が自称?関係者なの忘れて、本音で
「ERの真似だよね、見てて恥ずかしくなるから観ない」
っていったら、二度と現れなくなってしまったw
584名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:05:24.28 ID:JiEn6RJ/P
江口が干されたなら、瑛太もフジばっかりじゃなくなるのかな。
パパドゥ役者のフジッコ率減っていくんだろうな。
585名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:14:54.67 ID:81DI7IYUO
泌尿器科シリーズはよ
586名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:19:22.56 ID:KfZj1HLU0
役所さんに戻せ
587名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:21:39.99 ID:Rm/IMoG10
今回医局長は死なないのかな・・・
588名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:26:36.84 ID:HnPEZuK60
いっけいのいない「救命病棟24時」なんて!
589名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:27:43.72 ID:2veR1CUa0
コードブルーの山P先生とかラストホープの相葉先生とかサマーレスキューの向井理先生とかはよ
590名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:30:35.25 ID:KXTii/SS0
>>572
ロマノが失った腕をロケットパンチに換装して復活するくらいの衝撃
591名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:30:56.80 ID:6R0yTCHY0
医者と弁護士と警官のドラマばっかり
592名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:31:11.12 ID:hazjQfFPO
江口はディナーがいまいちだったからやる気がなくなったんだろな
593名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:32:25.46 ID:aGDT2sWUO
>>589
594名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:32:30.37 ID:2veR1CUa0
37歳で医者になった草なぎ先生と白い影の中居先生と踊る東山先生もはよ
595名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:33:17.27 ID:wM6054O80
>>591
!ピコーン   今度は弁護士と警官が鎌倉時代にタイムスリップするドラマはどうだ
596名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:34:54.42 ID:KXTii/SS0
>>591
+学園物。どれも脚本書きやすいし設定もいじりやすいから、重宝される。
だからこそ、マンネリ化が久しい。
597名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:39:32.86 ID:W6AMooT2O
>>587
今回の医局長、小嶋楓が過労で亡くなって、救命シリーズを終らせるのも、また一興…。

>>589
その3人で、どれだけ視聴率が取れるか見てみたいねぇ〜。下手すりゃフジテレビに止めを刺すかも!?
598名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:44:54.73 ID:B5Szv5NrO
変なガス吸ってスタッフが全員子どもになったら観る。
こども医師
599名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:48:28.91 ID:mhjA/1Wo0
江口干されたの?
江口はどうでもいいけど、新藤先生が出ないのは寂しい
くらのすけさんは役柄のせいだけどなんか嫌な感じ
全体の空気も悪くてこれからよくしてくって話だろうけど
見てていやになるから多分次回で見るのやめる
600名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:52:47.54 ID:1w0YHT+20
>>22
織田裕二なら
救命病棟がない
だな
601名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:55:51.69 ID:fxjhZr3a0
同じこと思ったわ。このドラマ江口とドリカムの歌があってこそだろうに。
ショムニも江口以外のメンバーが変わっていて萎えた。
602名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:57:31.16 ID:CIhKLqtP0
第1震災
第2松雪
第3松嶋裁判
第4?
第5時任
知ってる人誰か教えて
603名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 11:58:19.56 ID:SMFJUJSK0
出演をOKしたのは江口本人じゃなくて事務所だからな
で江口が「Dinnerだけで大変なのに立て続けに出来ねーよ」
って拒否したんだ
604名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:03:58.79 ID:9YV9nR/EO
>>602
1は松島が研修医、4が震災
605名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:05:15.89 ID:Xae0YkpW0
テレ朝なんか前は深夜ドラマの脚本ぶっ飛んでて面白かったのが
最近じゃ深夜じゃなくても面白くなってるし
視聴率は抜きで中身じゃドラマのフジとやらは負けとる
606名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:10:09.61 ID:YnBsBghMP
>>604
4が裁判
3が震災だろ
607名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:11:42.17 ID:9IYzh41fO
>>600
サムバディ救命病棟で頼む
608名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:14:52.68 ID:IvJZZRCV0
谷原も出てたよね
609名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:20:23.12 ID:I6GUaW0h0
テコ入れと称して
KPOPアイドルを看護師役にねじ込んできそうだな
610名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:23:36.26 ID:rMq+wxZT0
2が一番面白かった
松雪さん主演にできなかったのか
611名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:24:17.34 ID:KXTii/SS0
>>600
振りかえれば奴がいる2、やってくれー\(^o^)/
612名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:24:50.20 ID:Xl7dAof10
江口いなくても別に気にならないのに
第1シリーズからずっと松嶋菜々子目線だったから
逆にシリーズ進むにつれて進藤先生変わりすぎて別人だ
613名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:26:02.70 ID:UoNDg/x10
松嶋の硬さもいや
614名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:26:32.07 ID:Rbv5UcJrP
松雪が出てたシリーズはキャストも豪華でシナリオも良かったからな、、

江口洋介、松雪泰子、伊藤英明、谷原章介
宮迫博之、渡辺いっけい、小日向文世、田畑智子、須藤理彩

ゲストも豪華だったし良くできていた
代打ヒロインだった松雪の出てるシリーズが一番人気でちゃったから難しい
615名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:29:00.59 ID:vaKZLZT00
546 :名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 02:23:25.04 ID:bHFRqDr20
江口の偉そうな演技が嫌い

ちょっと意味がわからない
616名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:34:04.30 ID:zdTw7Bex0
録画していたのを昨日見た・・・
つまらないし、一番嫌いな芸人と俳優が揃って出ていて、こりゃダメだわ。

名前は知らないけど蛇を病院に持って来させるように指示した麻酔医役の奴と
それを受け取った・・・研修医?

最悪だわ、これ。シリーズ最低。
617名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:34:05.36 ID:rY/CnB+eP
やっぱりシロイキョトウは
迫力あって
よかったな
618名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:34:16.10 ID:rMq+wxZT0
>>614
木村多恵、押尾学、神木隆之介もでてたね
619名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:36:05.04 ID:7xbbmfLU0
なぁ財前…
620名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:36:24.52 ID:PAFKETGX0
江口降板なんだから織田裕二でいいだろ
621名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:37:50.14 ID:b/k1il0HP
職のない織田裕二が救命病棟の病院で働けばよくね?
でそっちでは振り返れば〜キャラの医師を描いて
オーマイ〜では家に帰ってからのパパぶりを描く
622名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:39:40.26 ID:IYJVp+GT0
もともと救命って江口単独主演じゃん。
1−江口(ヒロイン松嶋)
2−江口(ヒロイン松雪)
その後、松嶋大ブレイク〜出産後絶対に失敗しないコンテンツで
救命を選択、今度はヒロインじゃなく「ダブル主演」扱いを押し切り

3−誰もがびっくり、ダブル主演・・

古畑の田村正和、踊るの織田雄二、ガリレオの福山、救命の江口、JINの大沢。
これは主演がこの人ありき、のコンテンツ。
変えちゃいけないし、松嶋サイドはその辺、もう少し主演俳優をリスペクト
したほうがいい。松嶋には松嶋じゃなきゃ、というコンテンツがあるんだから。
623名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:41:05.00 ID:1OAV1Owr0
>>398
菊池桃子と沖田ひろゆきも出してくれ
624名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:41:38.89 ID:czpc48MAP
>>612
小島こそ別人だろ
なんだよあの暗いだけの無能は
625名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:43:50.77 ID:czpc48MAP
>>622
本当にその通り

そして視聴率は
2>1>>3≒4>>>5
松嶋の比重が高くなるほど下がってるw
626名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:44:02.45 ID:FMaQ6kcDO
小島楓の成長ドラマか?
時任さんは良いけど、二作目程惹きつける話ではないな。
627名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:45:35.81 ID:SA7cCpeY0
で、江口はなんで降りたんだ?江口がいてこそのドラマなのに

つうか江口好きなんだけど、ガイアの夜明けだけは何とも間が悪くていただくない
アレなら営業でプレゼンこなしてる俺のがぜんぜんマシなレベル
役所広司が良かっただけになぁ、残念。喋りの間がなぁ、テンポ悪いんだよなぁ
628名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:47:08.26 ID:19lA+PRG0
ミエロひどい〜〜 フジに干されればいいのに〜〜
629名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:47:18.03 ID:dXXq8BxA0
こんなのいいからドクターハウスの日本版でもやってみてよw
630名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:47:18.86 ID:Xl7dAof10
自分は1シリーズが1番好きだったけど
あんまり再放送されないから知らないって人が多そう
松嶋=カーターだよね
631名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:50:58.10 ID:rMq+wxZT0
1で好きになったが2が良すぎた
632名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:58:50.41 ID:duJeiVCp0
>>616
麻酔科と新人はひどいね
あと師長のあたりの悪役感もつまんね
633名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 12:59:09.55 ID:2lcxIfLP0
キャスティングが二昔前だよね。題材も無理繰りにキナ臭くしてて如何にもフジって臭いがするし
634名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:00:55.89 ID:Rbv5UcJrP
>>630
1ってDVDすら出てなくね、、?
研修医時代の松嶋と江口のコンビはすごく良かったはずなんだが
さすがにあんま覚えてない

2はよく再放送するから思わず見てしまう
井上順が自殺を図る回と
谷啓が末期ガン患者で出てくる回と
水泳選手の大学生が腕切断する回は良い
泣いてしまう
そして医局長の脳死、、
635名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:01:13.65 ID:IKvFOhbL0
結構、司馬先生のファンが居るんだな。俺も好き。

それと、松雪さんの女医姿は確かにいいよな。
636名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:01:20.82 ID:3DEFpkgO0
江口より時任のほうが

柴咲より吉高のほうが

安いギャラでやってくれたんだろ
637名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:04:46.73 ID:duJeiVCp0
時任なんて今更メインはる俳優じゃないよ
佐々木とセットでお茶を濁したんだろうけど
638名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:05:45.94 ID:0ID/tI8p0
完全に別物くさい空気がプンプンしたし、そもそもつまらんかったわ
あれなら白い巨塔に松嶋菜々子とか呼んでやった方がよかったんじゃないかな
639名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:05:59.63 ID:IvdRioYA0
救命救急って続けても結局2が良かったって声が多いよね
だからって今更2の続きやるのも変だし
江口さんが続ける意味感じなくなるのも少しわかる
640名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:08:12.86 ID:duJeiVCp0
江口がバイクで事故って変則的になって
ケチがついた
641名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:08:45.04 ID:IBLFus1pO
松雪泰子の時のが良かった。松嶋菜々子が割り込んだのかと思ったら松雪が代役って知らなかった
642名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:11:33.49 ID:hW3iYOjo0
時任さんはどの役やっても時任さん 嫌いじゃないけど
643名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:17:32.15 ID:wHPzN5j50
>TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
これマジでゴミだったなw
どんな脳味噌してたらあんな質が低いのができるんだろうw
644名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:21:03.78 ID:wHPzN5j50
今期のイチオシはジャン棒だろ
歴史の残る棒が見れるぞ
645名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:22:42.05 ID:49JszSA80
江口のドSっぷりが無いと風間も光らないだろ
646名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:23:54.95 ID:vaKZLZT00
ハンチョウの人が脇役に出る事に違和感
よく出演OKしたな
もう主役の仕事しかしてないのに
647名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:26:02.22 ID:QmHB+xMI0
第3シリーズの震災シーン酷いなw
脱線、道路陥没に車スポーン、閣僚が何人か死ぬ、人体発火・・
酷過ぎる
648名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:36:56.44 ID:ub/6OBnI0
いま録画したのを見てるけど・・・いきなり爆発と通り魔事件?
脇役にいまひとつ魅力がないな
649名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:38:39.66 ID:oWqkjgM/0
目覚まし時計と蛇は何かの複線かとおもったらなんでもなく終わってびっくりした
あれなに???
650名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 13:42:04.60 ID:KaANipdlO
降板理由はなんなん?
651名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:14:09.37 ID:OIL2LCzb0
江口ちゃんは、区役所の夜間臨時職員の演技が抜群のため、医者の演技に疑問を持ち、降板した
652名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:14:51.93 ID:tWC8MpQi0
>>646
驚いた
主演に拘らないのは良いけどあの位置ででるとは
653名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:15:39.77 ID:czpc48MAP
いや蔵之介って主演の方がレアだろ
654名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:15:54.61 ID:tWC8MpQi0
>>649
暗い話の中のアクセントだろうけどすべってるね
655名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 14:16:46.28 ID:8p5PEfEMi
蔵之介は主役はハンチョウとギラギラだけで、基本は脇役だよ。
656名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 15:40:33.00 ID:GdCnLXpb0
>>503
亀レスだが・・・・
前作の「救命病棟」のクランクイン1カ月前にプライベートで事故起こした。
なんでも、GSから出るときに前を通ってた自転車少年を避けようとして派手に事故ったとか。

あと、dinnerでも低視聴率だったからフジが頼みたくなかったのかな?
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2013/07/13(土) 16:30:10.69 ID:Mn4scDyd0
●風間俊介結婚報道キテるよ
658名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 17:15:41.99 ID:Ca3VeN1o0
dinnerの低視聴率は江口さんのせいみたいに言う人いるけど、江口さんよりオーナーの女とか副料理長の人の方が目立つ役じゃなかった?
生きも出来ない夏だっけ?あれも女が主役みたいだし。
江口さん主演だー、ってウキウキしながら見始めたコアンドルとか全然主役じゃなかったし。
659名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:02:13.98 ID:czpc48MAP
dinner低視聴率って、あれは枠の問題だろ
マルモ以外全滅でさっさと撤退した枠

逆に救命の17%ってのは作品の出来じゃなく、救命という看板だけで取った数字
660名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:05:35.07 ID:Xl7dAof10
>>634
そうだよ
だから2が1番って人が多いんだと思う
実は1シリーズ見たことないんだろなと
661名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:20:26.70 ID:kAmENBRE0
第一作で奥さんの目覚めるまでの過程を丁寧に描いて、
最後に意識を取り戻して感動した。
そして第二作、
「奥さんは?」
「死にました」

もうね、アホかと。
662名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:20:38.47 ID:0vLaGGNx0
3の進藤ってボランティアでやってたのか?
後で給料でたのか?
663名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:25:35.16 ID:czpc48MAP
>>661
進藤の脳に腫瘍があって立てなくなるくらいなのに
「奥さんいるからね、仕方ないよね」
ってボーッと見てる同僚医師

こっちのほうがアホかと
664名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:26:06.85 ID:MReVvwHuO
2はねOPとEDがずば抜けて神懸かってるからな
1はCSで見かけたことあるが3とか5ぐらい退屈
まだ医龍観た方がいい
665名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:27:23.16 ID:MReVvwHuO
>>661

エイリアン3でやった手法だな
666名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:31:45.47 ID:rY/CnB+eP
ディナー面白かったが
視聴率わるかったな
録画して見てんじゃね?
667名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:36:24.47 ID:ApF1eFSgO
司馬先生出してよ
668名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:38:44.02 ID:L8/KgLKCO
通り魔と爆発事故があったにしては緊迫感もスピード感もなく
どうでもいい会話より治療シーンとか増やせよ
669名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 18:43:38.06 ID:FPKZb9SN0
ガイアの夜明けってそんなに大変なのか?w小遣い稼ぎだと思ってた
670名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 19:58:28.95 ID:rMq+wxZT0
>>660
女の支持率は2がずば抜けているのよ
男は1と2で評価が分かれる
3以降は論外
671 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) 20:10:46.26 ID:8LqGs2JgO
2から伊藤、3から小栗を出せばよかったのに
672名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:11:39.72 ID:ubLLL65F0
見てないんだが、ちらほら散見される「ジャックバウアーがいない24」
という例えは本当か!?
そうだとしたら見れたもんじゃないな
673名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:13:06.84 ID:KrG0Sqhb0
松嶋のホウレイ線に絶句した・・・・・・
674名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:13:09.41 ID:mtMirHi4P
>>116
サマーレスキューもハンチョウも関係ないやろ!
675名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:16:52.70 ID:mtMirHi4P
>>263
でも医龍原作は途中朝田消えるんだが。
676名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:17:02.54 ID:YM0780DG0
>>673
無理なダイエットしたんじゃないか?
もう戻らないだろうな
677名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:44:45.85 ID:JehqwSy60
1には最高の名医沢村一樹様も同僚医師で出ていた。
678名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:53:58.62 ID:xGPu00Jy0
ガリレオもそうだがフジの人材の劣化を感じるわ。
役者の問題じゃない。脚本と演出のセンスと完成度が落ちた。
679名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:56:39.96 ID:aFXPli5q0
ライアーゲームもガリレオもヒロイン変わったしフジはリメイクするのに焦りすぎなんじゃねえの?
680名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 20:57:21.11 ID:5JUY2Ntl0
近所の進藤書店潰れちゃったよ・・・・
681名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:00:14.12 ID:uXGmRCY30
時任は志木名島の漁師だろ。
682名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:03:33.25 ID:+X4z1LyWO
>>643
CSでやってたシリーズ物の「TOKYOコントロール」はかなり面白い
是非レンタルで借りてみて欲しい
683名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:05:36.23 ID:MM0Bm2Sy0
ERのパクリなんて言われるけどさ
あんな職場の同僚同士で罵倒しあったりちちくりあって子供ができたり
別れても同じ現場で気まずく働いたり
アメリカ人的ドロドロがないから救命は良いんだよ
684名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:08:52.51 ID:/1hUGb7w0
ゼンジー北京かケーシー高峰出せや
685名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:12:57.74 ID:0iXHJR9/O
続編ドラマばっかだな鬼平レギュラードラマにしろ
振り返れば奴がいるリメイクでもいいぞ
686名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:14:47.52 ID:6ZPpKeDEP
>>682
CSでやってた「TOKYOコントロール」は好きだった
多分、視聴率に左右される事がないからしっかり作れたんだと思う

「TOKYOエアポート」は深キョンらメインの役者が下手、
舞台が空港になったので描く事が増えた事に加え、
中途半端にコントロールのキャラ出したりと視聴率アップのために色々迷走してる感じだった
687名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:16:52.95 ID:xdPNzpfp0
いつまでも松嶋では江口も逃げたくなるわな
脚本家までテレ朝DOCTORSに逃げたんだから
688名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:18:02.44 ID:ESXhu+Um0
>>683
アメリカドラマの職場内恋愛相関図の複雑さは異常。
あんなもん、日本の平日の夜に再現できない。
689名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:44:46.69 ID:/DWujq1F0
>>675
消えたっけ?
国立の息子を助けて入院はしたけど、最終回までずっと明真にいたんじゃね
690名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:52:06.81 ID:B9Xd8aCzO
江口残して松嶋変えろよ。つまらん杉
691名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 21:58:10.95 ID:vaKZLZT00
>>653>>655
そうだけど見た人はちょっと違和感覚えると思うわ
いわゆる3番手4番手くらいでしょ
692名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:01:00.23 ID:zWTNRPb80
江口は単純に空気読んだだけだろ
フジに出ても日本人は観ないからな
693名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:02:42.53 ID:7ug47zYPO
江口VS時任の間で揺れる松嶋が見たかった
694名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:04:09.71 ID:Mn4scDyd0
江口残して松嶋に変えろよ。→つまらん杉?
脚本がつまらないのに江口残して松嶋カエルって、あーた何言ってるのよwおほほほほw
695名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:05:11.25 ID:sGAzeGo10
タワシってつかわねーよな
696名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:06:45.21 ID:D2DAhFmCO
時任はDr.コトーでは漁業ですよ
697名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:07:52.05 ID:KrPsGNB90
>>683
グレアナのことですね
698遅刻チェキ男:2013/07/13(土) 22:08:35.11 ID:Ud5dCLaRO
時任ちゃんいいじゃない そりゃ江口っちゃんと比べると多少見劣りするかもだけど
それは回を増す毎に彼なりの味が出てくると思う
それよりドリカムの曲にがっかり
699名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:09:39.07 ID:dQH96eDI0
段田安則が、変態っぽい役なので
暴走しそうで怖いわw
700名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:13:09.22 ID:+xxfrpmi0
これは江口から降りたんだろ
701名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:18:02.53 ID:YKz7SFnfO
俺の大好きなモリス役は誰になるんだよ
702名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:19:15.50 ID:FyiPrIzs0
>>686
難しいよね。俺はどちらとも好きだったんだが...。
CSの時は、「舞台がほとんどコントロール部屋だけじゃねえか!」 という意見もあったし、
TVの時は、舞台を空港全体にしたら、「中途半端!」と言われちゃんだもんな。
万人受けするものなんてなかなか...
ただ、この時任さんは上司としてかっこよくて好きだった。
上司として部下を体を張って守るとこなんかが。
だから今回の時任さん起用には期待している。
703名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:20:56.04 ID:Ud5dCLaRO
>>692
どんだけドラマ観てねぇんだよw
お前みたいな奴は日テレのお子ちゃま向けドラマでも見とけw
704名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:24:41.72 ID:KaANipdlO
松嶋菜々子が夜勤の度に、宿直医の性処理をするシーンがあれば視聴率は大事だろう。
それよりジャン棒スレはないのか?
705名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:25:41.44 ID:UTJw4Psv0
江口松雪コンビが好きだった
706名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:26:17.76 ID:YKz7SFnfO
>>562湘爆ナッカシス。
707名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:28:44.13 ID:1AyCoZUT0
WOWOWも先週グリーン先生がなくなったよ・・・
カーターなんかが中心になってやっていけねーよ!
708名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:31:44.90 ID:B9Xd8aCzO
>>694
江口降板で時任用に脚本も変えてるだろバカかWWW
709名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:32:38.38 ID:2aWEf4/A0
江口が出てたdinnerの方が圧倒的に面白い
救命パート2好きならこっちを見た方がいいよ

今回の救命は降りて正解だったな
710名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:33:00.76 ID:QSFAEWbQ0
なあ、財前。
711名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:35:02.33 ID:yTHQuxSm0
配役云々の前に初回の脚本がつまらなすぎ。
712名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:36:07.21 ID:5YCUJLzZ0
と亀頭しゃぶろう
713名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:36:25.11 ID:GHqQOagG0
ドラマみたことないけど
医龍なら朝田、Dr.ハウスならハウスが降板したようなもんか?
714名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:37:39.92 ID:eCjMo9Ol0
>>713
踊る大捜査線で青島が降板したようなもの
ガリレオで言うと湯川が降板したようなもの
715名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:38:44.76 ID:Mn4scDyd0
>>708
脚本がつまらないから降板したのに時任用に変えたからとかバカじゃないのw
716名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:39:04.17 ID:RUdepa850
>>709
ディナーは最終回まで面白かったが最終回ですべてを台無しにした
なんだあのグダグダな終わり方は
717名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:42:01.98 ID:GHqQOagG0
踊るもガリレオもみたことないから分からないな。
医龍3が微妙だったのは同意だな。
それでも医龍4はみたい。
718名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:44:22.39 ID:QSFAEWbQ0
>>713
相棒で鑑識の米沢某が主役になったドラマかな。
719名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:44:31.76 ID:vcVm5XQn0
どうせテコ入れで速水先生が合流するだろ
720名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:48:52.47 ID:uXGmRCY30
終話でいいからコトー先生とこれをコラボさせよう。視聴率25%はいくで。
出演者は江口、松嶋、吉岡、柴咲、石田ゆり子(コトー先生の元恋人)、時任などの各ドラマ主要キャスト。
721名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:52:04.53 ID:8zbNC5a4O
脚本がつまらなくて、配役に酷いのがいたら面白いわけない。
せっかく視聴率取れる救命なのにもったいない。だからフジは駄目なんだな。
722名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:58:39.72 ID:1HYzrgpZ0
1回も見たことないw
723名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 22:59:16.71 ID:XtiX9nh40
でも、ど〜のこ〜の言っても視聴率は高め安定で進むだろ。
常連視聴者はダラダラと観続けるもんだ。
724名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:07:47.06 ID:ZNuFeI3BO
あのさ〜このままでフジは泥船だからさ〜進藤先生と財前教授とコトー先生と白鳥&グッチーがいる病院のドラマを作るのではダメ?ヒーロー戦隊ものだってしてたぢゃんか(´・ω・`)
725名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:08:09.59 ID:KbIjzXLZ0
SPで松嶋と伊藤英明が共演したことあったよね
あれの続きやればよかったのに

同じ進藤先生が指導医だったって
言わないで別れてる
726名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:11:35.70 ID:LAUjau0Y0
>江口さんは、一度出演を引き受けたにもかかわらず、撮影直前に降板を申し入れ、フジ内は大混乱。

あれだけ「韓流のフジ」と叩かれりゃ
そりゃ出るのも躊躇するだろうに・・・・。
本音では出たいんだと思うぞ。
出れば確実に数字取れるのわかってるからな。
727名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:12:48.06 ID:9pdlsK1lO
もうさこの病院に
救命の1、2、3、4全キャストと
心臓の朝田、天才外科医の織田、踊るドクター東山
ドクターヘリ部門の新垣山下
島部門のコトー、山部門の時任向井、動物部門の小栗
看護師長に観月
厚生労働省第三…の中村トオル、顧問弁護士に堺雅人
これで一年連続やるなら確実に観る
728名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:15:33.28 ID:ZImkRPFX0
渡辺を超える脇役がいないとゆうことはわかった
729名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:15:47.22 ID:LAUjau0Y0
>>683
「始めの頃は工場の流れ作業のように
瀕死の患者たちを次々と助けていく展開が
ERの面白さだったのに
だんだんと妙な人間関係を描くことにシフトしていって
これは違うと思った。だから降りたんだ。」
(ジョージ・クルーニー)
730名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:16:45.40 ID:+xxfrpmi0
>>726
いやいや、会社側がスケジュール詰めすぎて江口が切れて降板
731名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:17:18.98 ID:3Clq1wkkO
ときにんざぶろう使うんだったらコトーやれよ。
732名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:17:52.97 ID:KbIjzXLZ0
>>713
古畑任三郎で田村正和が降板
733名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:48:48.97 ID:MM0Bm2Sy0
>>729
ほんとこれ
そういうのがうざくなって見なくなったER
734名無しさん@恐縮です:2013/07/13(土) 23:59:12.44 ID:XHynuSIF0
江口さん(進藤先生)が出てない今回の救命病棟は
明日のCSで海猿シリーズ一(映画)挙放送があり、予約録画して思ったが
ラスト作で伊藤英明が降板して誰かがやる様なもんだよな

1回目は見たけど、2回目からは見ませんよ
735名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:07:17.37 ID:qiQaaOoE0
つか、進藤先生って頭に病気持ってたんでしょ?

その病気が完治して…って、
さすがに引っ張り過ぎじゃない?
736名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:08:29.53 ID:PXJESwMd0
>>717
医龍3がgdgdだったのは脚本家が変わったから。
元々の脚本家は最近は脚本を書いてないらしい。
なので、4やってもつまらないドラマになるだけ。
737名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:17:22.47 ID:abHXzRnaP
>>730
でも前回の救命は江口がインするかしないかくらいの時期にバイク事故起こして、収録が何週間も遅れてさんざん迷惑かけてるんだよね
その間は再放送その他で繋いでたし

そういう迷惑をかけた前科がありながらドタキャンてどういう神経なのかと思うけどね
738名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:21:58.23 ID:66BHmi6K0
>>737
彼にとっては作品ではないんだろうね
それとも、あの事故の時、違約金をかなり取られたとかで、重い作品は嫌だみたいのがあるのかもしれないな
739名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 00:38:00.69 ID:abHXzRnaP
人気シリーズの主演だからねぇ
まあ実質は江口の側が前回のゴタゴタで切られたのかもしれないが
740名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 01:03:24.93 ID:z7Ty+tOxO
しかしその後を継いだ松嶋はドーベルマン騒ぎというw
呪われとるな救命病棟w
741名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 01:59:04.57 ID:p16z0fTU0
>>739
その結果がシリーズ最低初回視聴率で前作の平均さえ超えず
おまけにテレ朝DOCTORSに惨敗w
742名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 02:34:35.15 ID:WCyPLhhp0
DOCTORSは高島の演技が面白いからね
743名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 03:29:16.25 ID:MMFEb4b90
進藤先生がいないと視聴率取れないのを分かっていても局のごり押しで…
744名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 03:45:33.92 ID:Zq0WWpnW0
問題は江口不在じゃなくて、1〜3のスタッフじゃないこと
745名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 03:50:08.31 ID:7aLCdeOFO
【芸能】ドラマ降板で失職状態の江口洋介。妻の森高千里が家計維持のためヌード写真集を出版する可能性も★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
746名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 04:06:18.61 ID:fndxof/bO
久しぶりにドラマ見てみた。救命は全部見てたから。
これ、江口洋介云々じゃなくて、脚本酷いのと、CM挟むのコマメ過ぎで次から敬遠しちゃうわ。3分毎にCM入れそうな勢いで、HDDですっ飛ばすのも面倒だった。

後、脳死と救命を絡めるのは必要だと思うけど、ワープア問題や震災問題入れて来て、脚本家の思想押し付け臭かった。
特にワープア。勤めた先々が酷くて…とかで生活費稼げないとか、最低賃金知らんのかレベルだし、借金で追われて…とか、今の時代ワープアは追われるほど借りれないし、闇金対策なんざ幾らでもあるし…。
747名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 04:23:26.55 ID:8W3Bwwux0
>>1
降板の理由は記事にならないんだ。ふ〜ん。
748名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 04:36:17.57 ID:vjJGLUNG0
>>52
観月ありさ
749名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 06:26:22.95 ID:fhR00nLQ0
>>722
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
750名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 09:35:00.00 ID:juVpRH2E0
>>746
そうだな・・・ちなみに野郎の借金は幼馴染の女が返すのか?
遺体をどうするかはこれから野郎の借金を背負う奴が決めて良いと思う。
751名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 11:18:17.46 ID:RC33M86s0
>>746
フジの医療物って最近そういうの多い
救命の前シリーズもだしラストホープもそうだった
なんか主張してて見てて疲れる
752名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:23:17.07 ID:Ym8x/Bkr0
江口のドラマだったからな
753名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:29:22.24 ID:Ep7SAof/0
一話目がものすごくつまらなかったから二話目以降、視聴率が激減するような気がする
もちろん江口の存在は大きいが脚本が糞すぎる
今後の視聴率は松嶋と言うよりは時任とハンチョウにかかっているのな
754名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:31:33.69 ID:543An+RlO
今までは見てたけど今のは進藤先生いないの?
相棒からとうとう右京さん去っちゃったようなもんじゃん
初期だろうけど渡辺いっけいが雨の中ぶっ倒たれてそのまま帰らぬ人になる回は泣いたなぁ(´;ω;`)
755名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:33:33.12 ID:OgWG5uV/0
進藤先生がドリルで頭蓋骨に穴を開けたりする頃が一番面白かった。
756顔文字のひと ◆3kTn8uTzO2 :2013/07/14(日) 12:34:52.59 ID:nPzXQOPg0
(´・ω・`)あえて江口抜きのスピンオフドラマ作ればいいんじゃないの?


(´・ω・`)すまんな、スピンオフ、スピンオンって最近知ったから使いたくて使いたくて
757名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:36:03.62 ID:PZS0X7qQO
>>746
三菱の録画機買えば解決するCM自動ですっ飛ばす
758名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:36:56.46 ID:Xr3R8wgYP
江口が進藤なんだっけ?
里見って誰だっけ?白い巨塔の江口だっけ?
759名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 12:38:41.38 ID:0HCLcQjcO
日本3大先生
・金八先生
・安西先生
・進藤先生
760名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:00:55.75 ID:4e1W916p0
>>756
踊るのスピン映画が死ぬほどつまらなかったなw
761名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:15:42.74 ID:u0sUceQZO
>>727
>踊るドクター東山

まるでダンサーみたいじゃマイカ(´・ω・`)
762名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:15:51.78 ID:9OI7p4JT0
せめて、きいちゃんぐらいは残せよ
763名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:16:59.57 ID:ZC2dxDSeT
ERのパクリきもいわ
764名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:17:09.55 ID:Mo8CHRwI0
アメドラ見てるから日本の医療ドラマは学芸会レベルに感じる
765名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:18:21.84 ID:316tmAwGO
ウジテレビなんてまだ見てる奴いたんだwww
766名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:20:33.55 ID:9nEkk5Ft0
まあいつまでも救急なんてやってられんわな。
進藤先生も逃散したんだろ。自然の流れだ。
767名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:20:33.59 ID:tbVy5JN50
>>727
>顧問弁護士に堺雅人
ワロタw
じゃあセットでガッキーもついてくるねw
768名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:20:50.85 ID:1EXPG6byP
米倉涼子を呼んで来い
769名無し募集中。。。:2013/07/14(日) 13:23:48.45 ID:+ctyED1c0
江口はネトウヨ
770名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:27:10.67 ID:Ubud89kb0
BDに保存しようと毎週録画予約して一話目に江口が出ないの分かって録画取り消しして
見ないようにした
771名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:27:18.12 ID:ACPJdm3FO
昔は医療はフジ、刑事の朝日と言われてたのに
どっちもお株を奪われたな
772名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:28:32.37 ID:s4lkzh/a0
スケジュールがキツかったなら他の仕事を蹴ってこれをやればよかったのに
773名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:33:46.37 ID:Ev2Skzxj0
江口が降板しても織田裕二を代わりに起用すれば全く問題なかったのに
ああ、高額ギャラの問題か
774名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:35:20.43 ID:sTNt1++D0
再放送したほうが楽じゃね
775名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:39:54.24 ID:M5SX0yTc0
その内、天才女医役で剛力さんが出てくるんでしょ
776名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:44:34.08 ID:EphYj/dr0
新藤先生って海外派遣行ってる設定とかにしてくれたら後々出やすかったんじゃない
児島が出てんのが分からん
777名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 13:48:39.08 ID:Q1tg+vtw0
>>16
カーターは外せないだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 15:32:59.37 ID:Ox6ifV9lP
シリーズ物ばかりやりすぎても、イメージ付いてしまい
他の役がやりづらくなるのもあったんじゃないか?
779名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 16:37:23.03 ID:4OyqTcAf0
>>777
そもそもカーターのモデルが
原作者(「5人のカルテ」のクライトン、元医学生)だしね。
780名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:44:02.75 ID:KOO5K0n60
現代の感覚だと、進藤の奥さんって自宅で見ろと言われるのか?
781名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 17:46:22.38 ID:RC33M86s0
>>777
カーターが松嶋なんだけどな
でグリーン先生が江口
782名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:09:36.95 ID:cFYDp5pwP
今回医療もの多すぎだわ
風間いたから期待したけどつまんねーな
DOCTORSの卓ちゃんは良い感じだったし医療者はDOCTORSだけにした
783名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:15:50.14 ID:djS961ZEO
録画したけど前半見て止めたな〜、何かつまらなかった
今期は半沢、DOCTORS、名もなき毒を見続けようと思うけど
他に抑えておくべきドラマってありますか?
784名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:45:44.57 ID:PXJESwMd0
>>783
坂元脚本だからwomanは観ようと思ってる。
救命病棟はここの評判はかなり悪いね。
録画してあるけど消そうかな。
785名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:53:44.40 ID:cCWhV8bF0
視聴率でドラマ決めてる奴はマスゴミ汚染に気付いてないバカだから
ちゃんと自分に合ってるドラマ選ぶべきだな

半沢とwomanは結構いいよな DOCTORSは別に見なくてもいい ただの妄想ドラマだから
救命はしらんシリーズ好きな奴は見てればいい
786名無しさん@恐縮です:2013/07/14(日) 23:57:47.81 ID:kbliGNtg0
>>773
もう数字取れなくなったからギャラで文句言わないはず。
織田が医者役で出れば菜々子2番手で20以上取れるだろうけど
他人の代表作だしプライド高いから絶対ナイわw
787名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:04:37.33 ID:dA0V7FlN0
>>786
織田は踊る以外の新作では軒並視聴率悪いよ。
日曜の枠でやってたドラマも惨敗。
788名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:07:02.73 ID:dA0V7FlN0
>>785
DOCTORSは一話完結、観て爽快感がある、説教臭いネタは一切なし、高嶋の怪演が笑える。

取っ付きやすいとは思う。
789名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:14:08.94 ID:Ix06v7ahO
>>784
ありがとう、womanはMotherの人のヤツだね
ちょっと雰囲気が苦手かもしれないけど録画して見てみる

シリーズものは前シリーズまで見てた人の期待値が判断基準になるからね〜
救命もショムニも初回で前シリーズ未満という評価を与えてしまった気がするよ
DOCTORSは今回も前回水準はきっちり保ってくれるな、という安心感があった
790名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 00:17:57.89 ID:WelcsUUY0
織田さんはつまらない。お高くとまっているうちに、やれる作品
半減して役者の幅を狭くした。今頃大安売りしても、もはや独身の
ミステリアスさもない、ただのおじさん。

もう変態犯人役とかやるしかないんじゃない?織田さんの落ちぶれ
が哀しい。
791名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 02:34:38.75 ID:1m1hyb8s0
3でやり尽くした感があるよな。
4は救命じゃなくても、出来るテーマだったし。
5には至っては・・・ってイメージだな。
792名無しさん@恐縮です:2013/07/15(月) 22:25:32.63 ID:i5BPHr1C0
そりゃまだ始まったばかりだから何も言えんわなw
まあ最後まで見ても・・・だとは思うがw
793名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:16:47.86 ID:pxgn0oFQ0
1話観たけどこれはキャストが可哀想だな松島が一番可哀想だけど
フジは江口のスケジュールがあくまで延期すべきだったな
救命救急24時の今までの功績をリセットしてしまった
794名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 18:50:44.05 ID:02Zh68d70
4で小島は医局長になったのでこれで松嶋はお役御免かと思ったらこれだもんな
795名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:11:43.02 ID:VzaJIPNz0
このドラマ一度も見たことないや
796名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:15:34.54 ID:Zz+RRzMLO
やっぱり進藤先生がいないとな
女医は松嶋じゃなく松雪泰子だろ
シリーズの中で2が一番好きだ
797名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:18:12.27 ID:qXJtnF/20
物足りない
渡辺いっけいも欲しい
798名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:29:47.56 ID:JtrzrbhLO
香坂先生とお幸せならよい
799名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:42:02.67 ID:85Xv08Ti0
>>796
俺も2が一番好きだが、松雪の扱いが設定的に難しいんだよ。
優秀な脳外科医が、また救命に戻るなんて有り得ないだろ。
2の最終回で進藤の助言で、救命より脳外科の道を選んだんだから。
トンデモ設定が見たいなら別だけど。だからと言って松嶋プッシュが許されるわけがないがな。
800名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 19:47:28.81 ID:Mcg61aQq0
>>799
心臓外科では
801名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:12:59.36 ID:EsJ5R9Ao0
>>788
脇に怪演するのが一人いると、とっつきやすく感じるよ。
802名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:13:19.39 ID:AtCOfFHy0
1が一番面白い
裏切り者とかあらわれて急にサスペンス風味
803名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:18:59.45 ID:4d/q/qOb0
ひとつ屋根の下やれや
804名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:24:07.39 ID:QeM+ExukO
宮迫の上手く演じてやろうという過剰演技が糞すぎて2は最悪でしかない。
805名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 20:29:29.58 ID:TkHMr3sx0
江口「出なくてよかった〜 また俺のせいにされるとこだったわ」
806名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 22:51:56.83 ID:kPE+U0850
やはり、救命救急部と対立する悪の大物が必要不可欠だよな。
段田は嫌いではないが、やはり悪でも小物っぽい気がする。
候補としては、
・鹿賀丈史(笑顔の裏で何を考えているのか分からない妖艶さ)
・長塚京三(厳しさ、冷酷さなどが似合う)
・北大路欣也(超大物の悪)
盤外で
・生瀬勝久(コメディーもシリアスもいい)

など

他にも 背筋をゾクッてさせてくれる俳優さんはいるだろうか?
807名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:27:59.48 ID:0KLEZywA0
もはや周知の事実だが
コネ入社ばかりでやる気も才能も無い人の集まりのTV局は
アイディアも無く、手詰まりで

前期、今期と、ヒット作のシリーズ企画でしのごうとしたが
どの作品も準主役級で役者をすげかえていて、それが不評の一因と
なっている作品も多いみたいだな。
ガリレオと言い、ショムニと言い、コレと言い。

つまり無能な在日TV局社員が、過去のヒット作にすがろうとしたが
役者は電通、芸能事務所、スポンサーなどからのごり押しを使わざるを得ず、
ごり押し要員でお茶を濁した結果、期待したような成果は得られず、ということかw
808名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:30:54.05 ID:ONIDPjbO0
救命面白い大コケしたサマーヌードなんかよりこっちを月9にしたら良かったのに
809名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:32:23.23 ID:U2zXOTOK0
必ずERスレになるんだなw
810名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:35:16.76 ID:9XC9J89i0
Dinner惨敗だったんだ。
非常に楽しかったんだが。
811名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:36:30.36 ID:QhRAinVq0
松嶋菜々子の役の人が全然成長してないように感じる
812名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:37:01.19 ID:3BUXD0lD0
今は人気のあるドラマ程、録画して見るんじゃないのかな
813名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:39:04.51 ID:tjkesNUMO
妊婦役で小向美奈子が出てたからチャンネル変えた
814名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:40:30.21 ID:xTHPbYkt0
>>807
但し福山効果は絶大で、ガリレオは
準主役級の吉高の不人気にもかかわらず
視聴率は好調を維持して終わったみたいだけどなw
815名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:43:19.47 ID:I0ntbwQb0
江口洋介は日曜9時の鬱枠で、「スクール!」が一桁だった。戸田恵梨香の糞芸に
つぶされたし、フジテレビはもうええわって思ってるんじゃないか?
816名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:45:09.80 ID:mSabCot8O
ERだょ
817名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:47:47.69 ID:hcrvnQib0
番外編で松雪主演にしてほしかった
818名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:47:50.61 ID:LKoMNp880
>799
心臓外科医
819名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:48:27.14 ID:aeXCOJLZ0
>>813
あれは、大谷みつほだよ
820名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:48:32.80 ID:+xXmtb8LT
>>810
ショムニも救命もどうでもよくなったけど
あれは最後まで観てしまったな
821名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:49:32.15 ID:qhznIENq0
救命シリーズ2とランチの女王の再放送やれ
822名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:52:02.83 ID:NoNIDpAQ0
1の谷原さん、セクシーでした
823名無しさん@恐縮です:2013/07/16(火) 23:59:26.31 ID:I0ntbwQb0
救命シリーズ1のDVDを早くだしてくれ

あと、ロケットボーイ完全版早くやれ
824名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 00:23:27.39 ID:Dnyua+GD0
スレチだけどDVDって地デジTVで綺麗に映る?
825名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 01:22:54.97 ID:Zm7uEkR20
>>52
蒼井そら
826おっちゃん:2013/07/17(水) 04:26:27.14 ID:ZtaLUJ600
視聴率はこれからどうなるんだろ?
827友達:2013/07/17(水) 04:29:25.77 ID:ZtaLUJ600
救命病棟24時第2シリーズに小島先生が出てない分を第5シリーズで埋めてるんでしょうかね・・・。
828名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:39:54.36 ID:8TVgbVyc0
しかしパクリドラマばっかりだな
そろそろオリジナルで面白いの頼むわ
829名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 04:47:14.75 ID:ARkDHMs60
元犯罪者芸能人で「ひとつ塀の下」を頼むわ。
830名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:05:42.20 ID:pjM1RtopO
>>829
塀の中の方がいい。塀の下だとうまっちまうぞ
831名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:06:35.23 ID:TdvOBguOO
時任さんがいるから気にならない
むしろ松雪泰子と大泉洋の再起用をお願いしたい
832名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 05:07:08.66 ID:Bn1T1o2jO
名前すら出てこない。初めっから○○先生はいなかった事に
833名無しさん@恐縮です:2013/07/17(水) 06:02:33.21 ID:kDp6jxI50
このドラマって進藤がスーパードクターだから面白いのに小島を主役にしてもねえ
834名無しさん@恐縮です
昨日見たけど任三郎と解説医の2人がいれば松嶋とか風間はいらない気がした