【野球】DeNA・波留敏夫打撃コーチに罰金100万円 球団トップへの造反行為とみなされ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
DeNAの波留敏夫打撃コーチ(43)が池田純球団社長(37)と口論のトラブルになった件で、
球団が波留打撃コーチに罰金100万円の支払いを科していたことが11日、分かった。

内紛が起きたのは4日のヤクルト戦(横浜)。試合前、池田球団社長に「勝てますか?」と
聞かれた波留打撃コーチは「勝負事だから分からない部分もある」と返答。「勝つ気が
あるんですか?」という質問に同コーチが「勝つためにやっている」と激高した。

試合後も池田社長が発言の責任を求め、波留コーチが辞任の意向を口にするなど口論が続いた。
球団トップへの造反行為とみなして厳重なペナルティーを下したが、罰金としては異例の高額。
球団関係者によると、波留コーチは罰金をすでに支払ったという。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/12/kiji/K20130712006199620.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:16:47.70 ID:lMqcnbSf0
春と塩
3名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:17:10.48 ID:PQ/g/Fep0
さすが悪徳商法の会社w
4名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:18:24.33 ID:pMa6at/60
三波春夫でございます
5名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:19:22.18 ID:RymypNstO
「勝てますか?」wwwwwwwwwwwwド素人wwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:19:32.66 ID:+tqUH9wF0
球団持ったらいけない会社だったんだな。
7名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:20:00.13 ID:NJmdnaR5O
ハルの発言は真っ当だろう
この社長はあほか
8SBT2ch無党派層2ch志士民主党殲滅作戦『けじめ』トドメを刺せ:2013/07/12(金) 06:20:19.78 ID:lzblt2PI0
ヘルスで本番やっちゃったみたいだな。(w
9名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:20:36.48 ID:Yn0x3vTq0
相手37か。若僧がバカな質問してきたらキレるわな
10名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:20:54.20 ID:ogyvTutcO
まぁ春自体がキティちゃんやからな
11名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:23:17.58 ID:L3Idw6ZW0
罰金て私刑で禁止じゃないの?
個人事業主だから例外なの?
12名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:23:29.01 ID:CrgCSsQ60
現場を信用してない時点でダメだな。
辞任は社長の方だろ。
13名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:25:00.94 ID:rfQExVLH0
これだけ1つの球団が負け続けるのはおかしい
14名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:25:10.77 ID:PQ/g/Fep0
詐欺みたいな仕事してる奴がプロ野球選手に対して偉そうにすんじゃねえよ。
15名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:25:14.60 ID:mRjBYf990
搾取するのに定評があるモバゲー
16名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:25:25.39 ID:jtcKwcSJ0
年下に「はい」が言えないオッサン部下
17名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:25:55.32 ID:R4PZTGblT
くだらね
糞みたいな話だな
18名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:29:35.81 ID:o4KjUiU2O
造反行為で罰金?
こういう罰金ゲームのような賭け事していいのか?
19名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:29:50.19 ID:QAKGWAap0
辞めてやるっ!って言ったのにまだ辞めてないのかw
この人の場合横浜以外から金払ってコーチしてくれよなんていう
球団なんか存在しないことに気がついたかw
20名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:30:00.74 ID:SgFAmJQ90
現場軽視社長にこそ罰金をかせ
それをしないなら、成績の最終責任を社長がとれ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:30:23.83 ID:Unypl3L/0
コーチ側に立つやつが多くて驚いた
どう考えても社長相手に激高したやつがアホだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:31:43.52 ID:lMqcnbSf0
辞表出してたんだからすんなり受理してあげりゃよかったのに
23名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:32:26.24 ID:KWcurlEK0
雇い主にブチ切れちゃいかん
どんなにトンチンカンな若造でもね
24名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:34:17.61 ID:Vr8cUI+r0
田代富雄、帰ってこないかな
25名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:34:26.51 ID:0/5Ur0fm0
これは春がもっともだわw
こんな若造に社長やらせちゃダメだろw
26名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:34:52.21 ID:2mMmrCDYO
>>21
社会的にはアホだろうね
27名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:36:19.65 ID:Gx11X0tX0
そのやり取りそのままなら、そりゃ怒るだろ
こんな社長の元で仕事出来るかってレベル
28名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:36:34.91 ID:bpII+McTP
スポンサー様の素人相手に対する言葉や態度じゃないな
コーチクビになって一般社会でやっていけるのか?
29名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:37:28.81 ID:PtZs9EWX0
糞球団
ファンは募金でもやった方がいいんじゃない
30名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:37:34.34 ID:c93V0n660
殴り合いまで発展しろよ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:38:02.90 ID:sf/Qok270
>>1
これ最初記事になったセリフと全然違うんだが
どっちのセリフが正しいだ?

社長
今日はどうですか?

はる
相手がある事ですから

社長激昂
32名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:38:04.07 ID:5bKYogs/0
×「勝つ気があるのですか」
○「勝つ気があんのか?」

上司とは言え年下にいきなり言われたらそりゃキレるわ。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:38:55.50 ID:PQ/g/Fep0
DeNA大ゲンカの内幕

4日のヤクルト戦前に池田社長が波留コーチに対し「今日の試合はどうですか?」と尋ねると、
波留コーチは「相手があることですから」とそっけなく回答。これに池田社長が「勝つ気があるのかッ!」と詰め寄り口論に発展したという。

試合後、再び池田社長が発言の責任を問うと波留コーチは「じゃあ辞めます」と辞任を口にした。
これに池田社長が辞表の提出を求める異例の大ゲンカとなった。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/161159/
34名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:40:20.55 ID:Jt+i1Y540
ガチャでレア出れば勝てます位言ってやれよ
35名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:40:23.25 ID:0KmB8gmm0
>>27
そんな態度をとるのは反社会的というのが2chでの常識だよ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:40:26.29 ID:vLTdfLcY0
100万円ゲッツ!できてよかったなモバゲーw
代わりに失った物はいくら相当なんだろなw
37名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:40:36.89 ID:lMqcnbSf0
>>26
たとえば
自分の考えのほうが職場におけるものの見方としては正しく(思え)、かつ
主張のうえで自分がこの件で辞めることにもなるという腹がくくっているのなら
別に社長上司に反を論じても構わない

このニュースはまず波留が世間話程度のことができなかったことが発端だから
それがもう駄目
社長に「業績あげたいけどどうかね」といわれたら「厳しいかもしれませんが
ベストを尽くして頑張ります」が一般的な返答
38名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:41:15.76 ID:D9y5s7sU0
>>27
嫌なら辞めればいい
続けたいなら罰金払って謝るだけ
雇われてる立場だから
39名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:41:26.72 ID:4thq2lch0
結局は戦力の問題でもっと補強してくれれば勝てますと言いたかったのかな
40名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:41:32.75 ID:Oe01Wzrw0
上司がアホやから野球でけへん、と思ってたら俺がアホやった
41名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:42:01.17 ID:vLTdfLcY0
>2chでの常識だよ
>2chでの常識だよ
>2chでの常識だよ
>2chでの常識だよ
>2chでの常識だよ
>2chでの常識だよ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:42:22.46 ID:jNoP63ca0
コーチも「なんばともこ、言うてはりますのん」と返しておけばよかったんや。
43名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:42:33.33 ID:N9JomNN00
こんなことで首切って罰金100万とかあほすぎて
社長ガキかっつうの
44名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:44:09.77 ID:Hrr2+dcJ0
池田姓にろくなやつはいない。
豆知識な。
45名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:44:23.17 ID:lK0be0Pp0
内紛が起きたのは4日のヤクルト戦(横浜)。試合前、池田球団社長に「勝てますか?」と
聞かれた波留打撃コーチは「勝負事だから分からない部分もある」と返答。「勝つ気が
あるんですか?」という質問に同コーチが「勝つためにやっている」と激高した。


世間話から一気に辞任へwwwww
46名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:44:28.01 ID:W46uj8AIT
こんなことが公になってる時点で全般的に駄目
47名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:44:28.57 ID:cBaBegCF0
波止めとか荒波とか紛らわしいわ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:45:58.45 ID:azsnGEer0
>>31
そう。
最初に報じられた内容とは違うよね。
まあ、最初の波留の返答に問題があったのかもしれないけど、
社長の方も試合前の立て込んでいる状況のコーチにかける言葉としてどうなんだろうか、と思った。
49名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:46:58.27 ID:IhyhQdwD0
>>33
こんなバカが社長やってるとこじゃ永久に強くなんてなれんよw
まあ本社が詐欺みたいな商売やってる会社だから仕方ねえかwwwww
50名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:47:18.16 ID:PZMbP6Lc0
従業員相手に社長が100万払えとかブラック企業じゃん
けしからんな俺たちの力で潰すか
51名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:47:21.32 ID:b9LsNXeS0
こういうのはちゃんと訴えたほうがいいと思うんだけど。
100万円払う必要はないよ。
明らかな誘導尋問だし。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:47:44.05 ID:G4Kvr3pn0
野球のやの字もしらないボンクラがポッとでてきて上司面されても現場は困惑する。
上司にキレるコーチも救いようがないがそれ以上にIT系コミュ障にスポーツマンの人心掌握は無理だって話。
53名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:47:57.48 ID:kbFKGaIc0
社長の方が年下なのか
54名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:48:12.28 ID:/2awOQCpO
ソーシャルとかパチンコ屋等金に憑りつかれてる企業に
普通の企業のような良心を要求する方がおかしい
55名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:48:22.52 ID:W46uj8AIT
会話を文字起こししてもなんも伝わらんからなぁ
同じセリフでも仕草だけで180度意味が変わることもあるしね
56名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:48:58.03 ID:Y1oLnKJW0
バイト先の店長や零細企業の社員と社長の間から風の事件wwwww
ある程度の規模の会社なら社長がこんな揉め事起こさないww
57名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:48:59.69 ID:09a87auB0
普通はシーズン中だと選手や作戦の情報持ってやめられたら困るものだがベイスターズにはそれがない
58名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:49:20.98 ID:rZPON7fg0
100万円の罰金も事前にルールがあったからではなく
事件後にアホ社長の思い付きで決まったんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:49:27.28 ID:jNoP63ca0
試合前に、毎回社長が選手やコーチに話しかけ
激高させては100万円ゲット!!

これ、なんていうモバゲーのタイトル?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:50:25.22 ID:nN4U0iDT0
こんな社長じゃ、お先真っ暗だな
61名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:51:14.72 ID:1kz+Gl3DP
>>59
煽るのうまい奴らの出番だな
62名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:51:16.20 ID:iDsh6+3y0
波留は去年も若手選手のイジメで
問題になったことがある
とてもコーチの資質があるとは思えない
クビにしたほうがいいな
63名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:51:19.44 ID:AJzBGj6tO
所詮はゴミ業界
64名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:52:06.54 ID:jNoP63ca0
グリーと共に、消え去る運命か??
球団なんて、いらんかったんや。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:52:19.96 ID:DYaLr9ip0
野球わからんやつが介入すんなよw
66名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:52:26.68 ID:0KmB8gmm0
>>58
社長が一番えらいんだからそれで何の問題があるんだよ。
社会人なら常識。
67名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:54:12.71 ID:ERuYLMzl0
社長と平で争って勝てるわけない。
あほすぎ。
68名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:54:32.23 ID:rfQExVLH0
監督落合いいと思うけどなぁ。なんで中畑なんだろ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:54:43.04 ID:RnGdIYOTO
>>56
こんな馬鹿な態度をとる社員なんか絶対いないからなw
70名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:54:57.89 ID:RDkkrWka0
辞めちまえよ、応援するわ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:55:46.67 ID:zRIGH86L0
この程度で激高、吉本のクズ芸人かよ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:56:05.00 ID:lMqcnbSf0
>>65
社長野球ファンじゃなかったか
オーナーのほうか?
73名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:56:12.15 ID:xHSuQqq70
> 球団トップへの造反行為
ってほどの言動でもないじゃないw
社長の懐の狭さアピールしただけだな、男が下がった

くだらない自己啓発と精神論に取り憑かれた宗教企業って感じだな
74名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:56:16.16 ID:IhyhQdwD0
>>66
よう池田w
75名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:56:25.27 ID:nN4U0iDT0
社員くせえレスしてんのがいるな
76名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:57:14.22 ID:8RWR1nCW0
なにこの社長。
77名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:57:44.34 ID:aPrBNKiFO
嫌なら辞表を書け、自分で企業しろ

これ言うとすごく気持ちいいよwww
78名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:57:54.26 ID:RDkkrWka0
打撃コートはバッターボックス立てないだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:58:01.08 ID:GnFV7UF40
>>1
これみた限りだと社長が基地外にしか見えない
思いっきりむかつく聞き方して怒られたから罰金なの?
80名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:58:15.15 ID:6lfrSjKL0
社長が試合後に再度詰め寄った事が消えてんですけど一体どうなってるんですかねぇ?
81名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:58:51.39 ID:3mQaGlBA0
罰金100万円は厳罰やね・・・審判どついても10万くらいなのに。

どこが和解してたのか、事実上のクビに近いと思う。
82名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:58:53.98 ID:8RWR1nCW0
そりゃ「社長」とケンカするのは社会人として得策じゃないだろうけど、
それにしてもこの社長はないわw
83名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:59:40.48 ID:VUOHCCNM0
どう考えても社長の頭がおかしいだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 06:59:42.80 ID:KWcurlEK0
>>73
その程度の企業に買われたチームなんだよ
85名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:00:16.42 ID:7K7+6tXM0
目糞が鼻糞に正論を投げかけるの図
86名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:00:21.30 ID:09a87auB0
波留のほうがもともと辞める気でなにかあったらかみついてやろうと思ってたのかも
まあ罰金も暴露本で1回だけは取り返せるから
87名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:00:33.22 ID:qO9uycTV0
社長<今日はどうですか(ちょっくら球団の様子でも見てみるかーwwwwww)
ハル<相手があることですから(金持ちの道楽かよ…はいはい)
社長<勝つ気あるんですか?(何だその態度は!!なめてんのか)
88名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:01:05.15 ID:HsxW3ZO40
確かにバカな質問だな
波留もマジレスしないで適当に流せば良いのに
89名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:01:47.65 ID:5OvjKGHu0
社長「売り上げは順調かね?」
社員「客あっての事だからね」
社長「売る気はあるのかね?」
社員「売るために働いてるんだよ!」

ただのキチガイ社員やん
90名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:02:37.55 ID:6lfrSjKL0
>>81
前に出た記事だとハルが辞めると言って社長がじゃあ、辞めろてなってたんだぜ
それが一転してこんなんだからシーズン途中で辞めさせないための落とし所での100万罰金だろ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:03:58.09 ID:aBmSTJ930
馬鹿社長
全戦全勝しないといけなさそうだw
92名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:04:00.24 ID:jNoP63ca0
>>89
これ以前に、社員に不満が鬱積していたと考えるのが普通。
何もないのに社長にこんな態度とるのなら、最初から社員になんかなれないよ。
93名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:04:44.96 ID:lMqcnbSf0
>>79
うん
この社長のものの言い方が「俺は社長様だぞ」的なドヤな言い回しだったら
年齢で上下序列が決まる野球界しかしらない波留がカチンと(今回に限らず)
していたのかもしれない
古いタイプの職人気質のひとでもそうした上下におもねらない口の利きかたする人はいるけど
社会性が根底にあるかどうかで返事の内容は違ってくるよ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:04:53.24 ID:DLAcLq44O
こういう質問した球団社長が悪い。
巨人に例えると球団代表が「今日勝てますか」なんか馬鹿な質問はしないし、仮に原監督にそう質問したって原は勝負事だからわからない。ベスト尽くすだけ言うだろう。中畑だってそう答えただろう。

「勝つ気あるのか」とか球団社長が言うことじゃないだろ

現場をわかってない典型的
モチベーション下がるわ
これは中畑も同情してるだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:05:09.84 ID:Y1oLnKJW0
試合後も波留に詰め寄って蒸し返したことや、何より表ざたになったことに対する何某かのペナルティやコメントってのはないんですかねぇ?

>>69
いろんな社員いるけどそもそも社長と社員じゃ接点がないからねwwwww
何かあったら役職順に伝言ゲームのように叱責がやってくるだろうが直接はありえないわw 
96名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:05:25.34 ID:5OvjKGHu0
>>92
ニュースに無い妄想で語るのはやめてくれよ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:06:16.45 ID:5m6/E+4A0
100万払ってまでコーチの座にしがみつきたいのか?
どうせオフにクビになるの決定的なのに
98名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:06:29.90 ID:pysvWx/i0
どっちもバカ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:06:36.09 ID:CAtA1p8B0
罰金100万www
やきうで罰金100万って初めて聞いたwww
いつもは5万とか10万程度だろwww
こりゃまだまだ収まらない問題だわ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:07:34.63 ID:aZ1BvwDoP
お互いに見下し合って舐めた態度取ってたんだろ
波留は社長を年下の野球を知らない成金バカと見下し
社長は波留を野球しか脳がないボンクラと見下し
101名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:07:42.08 ID:rZPON7fg0
社長がアホやから野球でけへん
102名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:07:56.26 ID:vE3QnO5d0
いずれにせよ春は今期でクビ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:08:11.02 ID:aBmSTJ930
リストラはこうやってやるもんなんだな
104名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:08:40.34 ID:fkR/t90ZO
なにこのブラック企業、記事みるかぎり社長もひどいだろ。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:08:44.83 ID:cPQVvXB9O
波留擁護する奴ばかりなのが今の2ちゃんのレベル低下をよく‥あれだなw

社長の質問はただの挨拶替わりだよ
それに対してこんな無気力な答えでは誰だって怒るわ
経営者としては無能に無駄メシ食わせる訳にはいかないからな
106名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:08:49.67 ID:k6fF1ktU0
従業員の給料回収しようと思ったら
すぐに頭に血が上る馬鹿そうな奴を見つけて
こんなふうに喧嘩売ればいいのか
107名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:09:09.58 ID:HiZXAf79i
ハル休戦
108名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:09:25.40 ID:6i+WItuIO
社長に「こんな年俸の選手で勝てますか?」て聞くべき
109名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:10:32.04 ID:09a87auB0
>>99
そらあんた嫁さんに暴言吐いて1億払う人に比べたらスケールは小さいわ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:10:48.42 ID:jNoP63ca0
>>96
ところで、球団売却はいつになるの?池田さんw
111名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:11:35.88 ID:c3rKmZw90
その時々の気分や感情しだいで「辞める」と言ったり、やっぱり「辞めない」と言ったりするヤツいるよな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:11:43.01 ID:AJpYpg500
100万没収するぐらいの罪なら首でいいだろ
さすがにおかしいわ
113名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:11:43.30 ID:c93V0n660
こんなクソ会社に買収されちまったのが運の尽きだったな
114名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:12:01.74 ID:DLAcLq44O
これが中畑に同じ質問して同じ返答で中畑に罰金100万だったら笑えるのに
115名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:12:07.80 ID:GFdwD5Qs0
女子供騙して巻き上げた金を、
余ってるからって球団買って騒ぎを起こす
最低のクズの集まりの会社だな
116名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:12:48.42 ID:5urSTr5b0
ジョブスがエレベータの中で従業員に
今の仕事のことを聞いた。
あまりうまく答えられなかった従業員が
デスクに戻るとすでにデスクがなくなってた。
っていう話があったが、自分のしてる仕事の説明はできんとダメだろう。
このコーチはそれができてないのだから監督と競技して
クビにするべきだった。辞表出させるとかないわ。
117名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:13:02.77 ID:CjLhKLBv0
罰金というよりも課金だね
118名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:13:05.60 ID:hOfeLpVC0
こういうアレな思考してる奴が上に居座ってるから日本ダメなんだろうなぁ…
無能自覚してさっさと隠居とかしてくれりゃいいのにさ
団塊のゴミばかりだとおもったら若い奴にも団塊脳みたいなのいるんだな
あんなキチガイどもみてて反面教師に出来ないとか残念すぎるだろ…
119名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:13:20.19 ID:QAKGWAap0
www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130709-1154413.html
「今日の試合はどうでしょうか」などと波留コーチに問い掛けたところ、同
コーチは「相手があることですから」といった返答をした。これを気のない返
答と受け取った池田社長が感情的になり「勝つ気はあるのか」と語気を荒らげ
たという。これに対し、波留コーチも「勝つためにやっている」などと激高
し、口論に発展した。激しく罵倒し合う声は、ベンチ裏に響き渡り、多くの
選手やコーチの耳にも届いていた。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:13:47.51 ID:HK//3nb+0
社長は責任持って優勝させろ
121名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:13:52.33 ID:ERuYLMzl0
>>105
社交辞令みたいなもん。
それに対してあまりにもお粗末な回答。
波がアホすぎる。
122名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:14:01.02 ID:JgGPFByW0
表向き罰金ということにして
どうせ払ってないんだろうなw
本来クビじゃなきゃおかしいだろw
123名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:14:35.12 ID:rMZyMm4I0
試合前の控え室でアントニオ猪木に似たようなインタビューをしたテレ朝のアナを思い出した
124名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:15:44.39 ID:QAKGWAap0
www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/161159/
「今日の試合はどうですか?」と尋ねると、波留コーチは「相手があることで
すから」とそっけなく回答。これに池田社長が「勝つ気があるのかッ!」と詰め
寄り口論に発展したという。試合後、再び池田社長が発言の責任を問うと波留
コーチは「じゃあ辞めます」と辞任を口にした。これに池田社長が辞表の提出
を求める異例の大ゲンカとなった。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:15:46.33 ID:HFkJC0GIO
選手「いやいやw勝つ気ねぇからwww」
126名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:16:05.17 ID:mOT1dGoeO
いやいやwwわきまえろよ
年関係ねえ、上司どころか会社のトップに切れるって頭悪すぎだろww
せめて結果残して辞表受理されてから切れろや
127名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:16:56.59 ID:DLAcLq44O
>>125
> 選手「いやいやw勝つ気ねぇからwww」

これは完全罰金もの
128名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:17:05.16 ID:jNoP63ca0
球団買って、イメージアップのつもりが
イメージダウンになってますよ、なんばさん。
筆頭株主として、ひとこと言った方がいいのでは?
129名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:17:31.57 ID:fUSj3sq90
プロ野球は、試合以外が面白い、って本当なんだな
130名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:17:41.00 ID:Y1oLnKJW0
波留がアフォなのは言うまでもなく ですよ 
ここは当然のことなので

その上で社長も何やってんのという感想
131名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:18:16.62 ID:odccK8M+O
聴き方のトーンや声色も下品でムカつくものだったと予想
132名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:18:26.03 ID:6i+WItuIO
市役所職員に「生活できますか?」と聞かれた生活保護者は「勝負事だから分からない部分もある」と返答。
「生きてく気があるんですか?」という質問に生活保護者が「勝つためにやっている」と激高した。
133名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:19:03.02 ID:ZUBNpf1d0
前いた会社を思い出す
その業界の素人のアホ社長がこんな感じで社員に煙たがられてた
134名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:19:47.29 ID:jNoP63ca0
DeNAの社内って、毎日怒号が飛び交っているのかねぇ・・・
135名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:19:53.49 ID:lMqcnbSf0
>>130
度量の問題だよな
それはある
年齢に関わらない人間性の部分ね
136名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:19:53.46 ID:Yn0x3vTq0
春を叩いてるやついるけど
こいつが本気出したら5秒で殺せたんだぞ
そうしなかっただけでも社長はありがたく思わないと
137名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:20:21.97 ID:olygDGq+0
この社長、キレるスイッチ簡単に入る基地外みたいな人なのかな。
勝てますか?って馬鹿じゃないの。
必ず勝ちますとか、全力でやりますってハキハキした声でどなり上げるように答えて欲しかったのかな。
コーチが社長に気合いいれて返事しても、なんの意味もないだろうに。
あれか、朝の朝礼とかで、すんごい大声で頑張りますみたいな、社訓みたいなのを絶叫させて、
仕事してるって考える管理職なんかな。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:21:10.88 ID:ecB4Fb+/0
優勝チームでも勝率6割なのに
勝てるかと聞かれてもわかりませんとしか答えようがないだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:21:29.78 ID:jNoP63ca0
>>137
勝ちますと言って負けたら、罰金100万円とか言われたりしてw
140名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:21:51.00 ID:rMZyMm4I0
お前ら、ヤル気あんのか!→体罰
という、昨今では否定された指導の形

体罰が罰金に替わっただけ
141名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:22:11.02 ID:dhlO7zm30
100万円で済んでよかったじゃん

もし、「勝てます」って言って負けたら
会社を欺いた罪で1000万円の罰金だったんだろうから。
142名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:22:23.09 ID:dFt+yp810
これ社長の責任は問わんのか
143名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:22:42.35 ID:ZUBNpf1d0
負けると思って試合する馬鹿がどこにいるんだよ!くらい言ってやればよかったのに
144名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:23:38.03 ID:AJpYpg500
語って欲しいならノムでも監督にするべき
中畑の下に何期待してるんだか
145名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:24:23.21 ID:6yDX/0lxO
最初に「勝てますか?」と聞かれた際に、「勝つためにやってます」と言えば、「そうですよね」となったと思うが、逃げから入ったら経営者は怒る
よく間違える受け答え
146名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:25:11.33 ID:ERuYLMzl0
>>143
相手はインタビュアーじゃないんだぞww
社長相手にそれいったら解雇確定。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:25:19.37 ID:8JQB84cN0
即首でも年棒は減額なしに払われるのかな
148名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:25:28.06 ID:9zsnkUNq0
野球脳だなぁ
内心ムカついても我慢しないといけないのが社会のルール
何も知らない素人風情がと思って言ったら首でおしまいだよ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:26:22.08 ID:jelgXJ340
社長「勝てますか?」
ハル「絶対に勝てます!!!」
2日後
社長「なんで負けたんですか?勝てるって言いましたよね?」
150名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:26:34.50 ID:ERuYLMzl0
田尾ですら100敗すると言われてる中で
目標は優勝と言ってたのにな。
151名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:26:46.09 ID:E2dZIohu0
40過ぎても社会的な常識が身に付いてないんだな
それも指導者になってるのに
野球選手恐るべし
152名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:26:46.66 ID:CAtA1p8B0
工場なんかでも管理者が『相手(資材の納品など)がいる〜』なんて回答したら起こられるわな
それを交渉などして間にあわすための仕事だろ
153名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:27:23.70 ID:kOyoV6Q40
例えば巨人だと読売新聞の幹部クラスが球団社長に出向できているんだな
と脳筋でもわかる年齢と服装なのだろうからこんな不遜な態度を取らないんだろうけどな

しかも、噛み付いた後に事実上の解雇通告のような罰金をのんで辞めないというのも
かっこ悪い話だな
154名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:27:51.31 ID:JgGPFByW0
うん
155名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:27:54.14 ID:k6fF1ktU0
>>143
猪木か、ももクロの黄色くらいしかそんなこと言わねえよ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:28:34.35 ID:fUSj3sq90
>>138
社長からそう聞かれて、確率の話だと思ったんなら
私生活で障害が生じるレベルの馬鹿だな
157名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:28:41.73 ID:b+vGr2zgO
組織として妥当な判断。
シーズン途中にクビにすれば選手を混乱させる。何もしなければ組織として成り立たない。なので、シーズンはとりあえず罰金とし、シーズン終了後には契約解除が待っている、という流れだろう。
158名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:29:45.88 ID:kAvgnY4t0
罰金じゃなくて波留はクビにしろよ
ただ考えもなしにフリースイングさせるだけでハマった時しか打線が繋がらない
ケースバッティングも何もさせないからちょっと相手投手のレベルが上がって接戦になるとすぐ沈黙して先発を見殺しにする
こんな試合を何度見せられたかわからん
どう考えても無能
159名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:30:47.07 ID:fUSj3sq90
>>149
絶対に勝てると答えるのもアホだし
その後の社長の言葉を勝手に妄想して書き込むのもアホすぎる
160名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:31:19.46 ID:JgGPFByW0
本当に罰金払った証拠をマスコミに示せ
161名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:33:24.48 ID:E2AZ1NGsO
ハマの核弾頭(笑)
162名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:33:37.42 ID:mOT1dGoeO
>>136
針がでかいやらセンスがないやらでもお
163名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:33:41.31 ID:jEp918hy0
無能はどっちだろうね
164名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:34:08.05 ID:NJGXjeS/0
もう、大洋ホエールズに、大政奉還させたほうがいいw
165名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:35:56.30 ID:dkf+mi8Y0
>>139
勝ちますと言って勝ったら、シャレがわかってないと言われて罰金100万円
166名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:35:59.52 ID:VqvNV6NW0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130709-1154413.html
池田社長はこの日、各コーチとの面談を終えた後で取材に応じ、波留コーチとのトラブルを否定した。
多くの選手、コーチが口論を耳にしていることを問うと「普段から意見交換はある。何を指すのか。口論なんてなかった」などと答えた。

波留コーチに罰金100万円 異例の高額 球団トップへの造反行為とみなされ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/12/kiji/K20130712006199620.html

社長は嘘つきだなw
167名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:37:47.67 ID:AKQ2KpZl0
わろた
168名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:38:06.74 ID:lzLSGXi20
監督やコーチが選手に「いけるか」ってよく訊くよな
ここで選手が「相手次第だね」って答えたらもう使わないだろうな
へばってるピッッチャーだってみんな「いけます」
169名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:38:15.89 ID:5KMHQEtp0
波留は無能で有害だから排除すべき
170名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:39:15.06 ID:QAKGWAap0
波留「じゃ辞めます!」
社長「わかりました。辞表だして下さいね。」
波留「えっ…。」
波留「罰金払うから勘弁して下さいょ。。。」
171名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:39:17.86 ID:3yN6c+Ym0
小学生みたいな会話で、年下社長がすねただけ。
結論:社長の器じゃない、今すぐ辞めろ
172名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:39:56.89 ID:3/SqHY42O
こんなアホ質問する社長どうしようもないだろ
勝つためにやってんのは当たり前なのにな
勝てるって言って負けたら罰金なんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:40:21.90 ID:OlppMG/n0
巨人の倒し方知ってる球団社長にたてつくとこうなる
174名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:40:54.37 ID:yIQiIwpgO
勝てますかって質問がおかしいだけ
175名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:41:27.02 ID:+VLKWjab0
>>92
ベイのファンじゃないけど、波留って元から問題あったんじゃないのか
選手のときに試合中になんか気に入らないことがあったのかめちゃめちゃな態度でプレーして
解説者がこんなことをしてはいけませんよとか言ってたのを覚えてる
176名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:41:51.00 ID:2VMItFv20
こんなもん天気きくのと同じ
質問の内容がおかしいとか言ってるのはニートか
177名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:41:52.60 ID:NJGXjeS/0
>>168
中畑監督が現役時代に、バカの一つ覚えで「絶好調!」といい続けていたw
178名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:42:02.60 ID:GMipySkA0
勝率5割以下だろうとチームの半分が
日本シリーズへの挑戦権がある
ぬるま湯スポーツだからな
体質的な問題じゃないかなぁ
179名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:42:08.43 ID:3/SqHY42O
>>152
工場の納期遅れは起こした会社の責任になるよう契約しとるわ

社長と同レベルのアホか
180名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:42:40.98 ID:uah0jY7o0
調子はどうですかとか、雰囲気はどうですかくらいなら
わかるが、勝てますかってコーチに聞くのは馬鹿の極みだな。
そんなの監督でも答えられないだろうよ。
181名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:43:56.36 ID:olygDGq+0
>>166
これはどうしようもないな、トラブルなんかないですよって否定しといて。
ていうか、高い金だして広告塔を買ってきたのに、
企業イメージが悪くなりそうなことをしでかす社長って馬鹿だな。
社長って言っても、親会社のDeNAから出向で来てるリーマンなのにね。
オーナー社長ならどんな態度でも別にいいだろうけどさ、
なに自分の会社の大事な財産である球団イメージと親会社のイメージを毀損させてんだよ。
182名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:44:31.37 ID:oAKIg1Oc0
罰金が妥当かどうかは分からんが
波留が馬鹿
「勝利」を目的でやってるのに
「相手が・・・」とか言ってる管理職を叱責しないわけにはいかない 常識
183名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:44:46.41 ID:O8qwc2e60
打撃コーチも模範解答が出来なきゃ罰金取られる世界なんだな
184名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:44:47.20 ID:3/SqHY42O
まあ任天堂にも勝てるって言わなきゃいけない会社だからな

資産1割も無いのに
185窪塚:2013/07/12(金) 07:45:12.22 ID:Hojg9MO20
勘違いしてる奴いるけどプロ野球の球団社長なんて本社の出世街道から
外れてる暇な奴がやる閑職でコロコロ変わるから選手からは基本舐められてる。
オーナーなら春もそれなりの応対したはず。ブラック企業は怖いよな
186名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:45:26.79 ID:6BM5JFlx0
>>184
それはもう1つの方
187名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:46:23.69 ID:ddEKfNCNT
この社長は本社からの出向?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:46:58.88 ID:NJGXjeS/0
モバゲー「社長とタイマン張ってみませんかゲーム」
負けたら100万円課金されますwww
189名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:47:08.73 ID:5KMHQEtp0
波留はタニマチである港湾893のお気に入りで強引に現場にねじ込まれているだけの存在

育てた選手なんかいないし若手を虐めてやる気を無くさせたりどうしようもない。
190名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:47:39.73 ID:UOFls+KA0
>>166
罰金100万円って算定根拠はあるのかフシギ

>球団トップへの造反行為とみなされ

コーチも選手と同じで個人事業主で球団社長の部下じゃないだろう

打撃不振でクビにするなら別だがこの罰金とか何の正当性もないのでは
191名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:48:28.74 ID:MZ2zq/RpP
やきゅつく感覚なんだろw
ブランコ雇えば優勝できるはずだとでも思ってるんじゃないか
192名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:49:07.07 ID:5z7YiRTS0
三木谷とか孫だったらどういう対応してるかな・・・

それにしても携帯ゲーム屋のちっささが際立つわ・・・
近いうち潰れるだろな・・・
193名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:50:02.19 ID:6i+WItuIO
>>160
罰金は違約金なので経費扱いになるから
所得税23%として住民税10%も無くなるから
100万円払っても実際は67万円の損なんだよね

あと、波留は現役時代は結構もらってたから、資産管理用の法人作ってるだろ
法人の場合、違約金用の保険があるから(掛け金年間20万で1000万くらいまで補償)
それに入ってた場合、掛け金は経費扱いだから
税引き後の7万の損だよ

利用すると来年の掛け金が上がるけど、来年はクビなんだから保険はいらない
100万罰金だー!!と言っても波留は手取りで7万の損
194名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:50:16.63 ID:dkf+mi8Y0
罰金は会計上は雑収入で処理するの?
195名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:50:36.02 ID:EgxYNTbqP
これ、例えば佐々木とかがスタジアムに来て
「よう、今日勝てるのか?」とか聞いてきたら
「勝負事だから分からない部分もある」とは絶対言わないと思うんだよね
「てめえ、やる気あんのか?」ってなるに決まってるじゃん

社長でも年下だからこんな態度に出たんだろ
波留が全面的に悪いな
社会人として失格
こういうのはコーチにさせないで欲しい
196名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:51:09.52 ID:ZqQIB36t0
100万も取るのかよ ひでえなw
197名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:51:11.95 ID:CtS4cel5O
社会人なら一見コーチがバカに見えてしまうが、やはり社長とやらがバカなんだろう

答えようのない質問は単なる嫌がらせ
立場が上だと全て正当化されるよな
これが日本の悪いところ

責任をコーチに擦り付けるのは結構だが勝てる球団を作れない、コーチ、選手を引っ張ってこれないお前の責任は棚上げ

使われる側ももっと主張していい風潮を作るべき
こんなんだからブラック会社が蔓延するんだよ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:51:52.52 ID:0BAtqWim0
>>166
実は上層批判は2度以上だった、ってオチじゃ?
大昔にエモヤンが上層部批判繰り返した時も金額うなぎ登りだったもんな。(シーズン中に引退)。
199名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:52:49.50 ID:V+wf3uVc0
>池田球団社長に「勝てますか?」

波留「出る前に負けること考える馬鹿がいるかよ!(ビンタ」
やっぱこれが正解だったんだろう
200名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:53:02.69 ID:j1rOvv6G0
>>150
内部の関係者向けにもそういってたなら、なにかしらの疾患を疑った方がよい。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:53:21.15 ID:ePb+ciGFP
>>190
だって、DeNAだもんw
成り上がりの球団社長は、「ごますり命」の人間で、勝負事は理解できないんじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:53:21.22 ID:b+vGr2zgO
>>190
ベイスターズと契約している以上、球団社長→GM→監督→コーチの階層になるので、球団社長に対する造反という球団の主張は正当である。
203名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:53:51.12 ID:+H5WCi43O
相手があることですから結果はわかりませんが全力を尽くします

こんな感じで返せばよかったのにな

年下とはいえ上司に向かって 勝つためにやっている とか言うタメ口も×

まぁ社長も大人気ないしどっちもどっちだが
204名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:53:54.32 ID:kDrO1zKX0
勝てますか?

勝負事なので・・・

勝つ気ありますか?

なにをーーー!

かなりマヌケな話だな
噛みあってないし、どっちも知能が足りてないw
205名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:54:48.13 ID:6i+WItuIO
そこで中畑が「そんなするなら私が辞めます」と言わないとね

「100億くれたら勝てますよ。うへへへ」でもいいけど
206名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:55:15.89 ID:ax1oOAs/0
DeNAてこの程度の会社なんだ
老害より酷い
207名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:55:44.69 ID:IC0/V5/e0
>>175
もうちょっと具体的に何があったか書けよw
208名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:56:05.83 ID:5LJGpNin0
社長は口論はなかったって断言してたけど、やっぱり口論あったんじゃん。
嘘つきは信用できない。
209窪塚:2013/07/12(金) 07:56:40.55 ID:Hojg9MO20
>>202
お前は矢印の使い方も知らない馬鹿か?
210名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:57:49.71 ID:zlHqoGxU0
波留は舐められたんやろ
相手が大魔神や清原レベルやったら責任云々とか詰めよらんやろ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:58:18.07 ID:yIYSr/Hu0
コーチが悪いと思っていた
社長の顔を見るまでは
212名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:58:24.84 ID:NJGXjeS/0
野球選手って、みんなこの程度のものだろう。
瞬間湯沸かし器レベルでないと、一流ではないみたいな・・・
コーチになっても、人間そう変われるものではない。
球団売却して、身軽になれよw
213名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:58:54.88 ID:gP6vLxZ9O
社長は腹の虫が収まらんか、それか回りが勝手に動いたか?
まぁ波留は波留であれそうだし、なんかこう器のちっささがあちこちに見え隠れする話だなw
214名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 07:59:19.85 ID:6i+WItuIO
社長「勝てますか?」
波留「相手に打たれなければ勝てます!!」
215名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:00:52.29 ID:0KmB8gmm0
>>105
逆だろ。
216名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:11.33 ID:aiJpXavP0
プロ野球はオーナーのオモチャだから、球団社長なんてお飾りみたいなものと勘違いしちゃったな
折角縦社会なんだし、球団社長の地位を理解できればよかったのに
217名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:15.42 ID:NJGXjeS/0
代打、池田社長!
空振り三振
やっぱ、プロは凄いっすねェ

・・・めでたし、めでたし。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:16.35 ID:EUNJLd1e0
野球選手はバカなんだから黙って背広組の言うこと聞いてればいいんだよ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:16.60 ID:dONR+bVl0
どうでもいいので社長も波留もどっちも消えてください
220名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:20.09 ID:b+vGr2zgO
>>209
球団社長からコーチに続く上下関係を明示したんだが、理解出来なかったか?
お前がどう思おうが、球団社長はコーチから見たら雲の上の存在だってことを明示した
221名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:30.69 ID:8oaYN+lH0
いまなら罰金100万手に入る!
222名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:01:40.30 ID:neNS91oU0
波留と球団社長で熱々あんかけ対決やって決着つけろよ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:04:00.04 ID:JLL9W8rC0
あれ?社長は口論なんてなかったと言ってなかった?
224名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:05:13.68 ID:gP6vLxZ9O
>>203
波留が言いたかったのはそう言うことだろ、ただ態度が酷かったんだろうけどw
225名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:06:12.96 ID:VuZvgCcE0
大金払ってTBSから球団買ったDeNAのオーナーの秘蔵っ子が球団に送り込まれて球団社長になり
TBS時代の糞のようなチームを、金をかけながら少しずつ強化中。
企業という観点から見れば、監督は現場指揮の部長さん、コーチなんて精々課長代理、其れが
球団経営者の社長に怒鳴り返した。普通の感覚なら即日クビ。其れが罰金だけというのは
やっぱり野球業界は随分とふざけたところのようだ。
226名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:06:13.76 ID:kgBPeqgd0
コーチに因縁をつけて
反抗するようにもって行き、金をとるというビジネスモデル

ブラック企業にはよくある

自爆買いさせるために社員を雇っている会社とか
社員の家族親戚友人に買わせるのが目的の会社とか

「友達が多いほうがいい」というのは、
そういう連中が言い広めてるんだ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:06:31.50 ID:mZWCFHks0
こういうバカ社長たまにいるよな
228名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:06:31.82 ID:kLnWahOV0
筋肉バカ飼ってんだから礼儀とかまともに出来ないのはわかっとけよ
どうせ自分のまわりは普段金の力に弱いペコペコするクズ連中ばっかなんだからたまにはこういうのに遭遇して気分も変わるじゃん
229名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:06:57.56 ID:feVSiI8J0
>>27
正直大金はたいて補強してくれたDeNAの方支持するから
波留はクビでいいよ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:07:43.47 ID:wyW3Jmg80
弱い球団の暗黒時代ってのはだいたいダメなトップが現場の指揮を下げてるんだよな
231名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:08:43.59 ID:Op04eNHg0
ハルってたしか脱税してたよな
232名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:08:52.74 ID:WuEkKrIt0
これは社長に問題あるだろ
他人事かっつーんだよ
フロントの責任だろここまで話にならない成績が続くのは
高田さんがいてもコレって普通じゃありえねーから
233名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:09:39.56 ID:AtyqAQ1T0
脱税野郎をコーチなんかにした球団も悪い
波留は全く反省の色がない解雇すると残りの年俸も支払う必要があるから辞任するように仕向けろ
234名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:11:11.80 ID:s539AXtIO
波留が優秀なら擁護するけど役立たずだからな…役立たずの上に偉そうってのはタチが悪い
235名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:11:23.93 ID:fkz5kn3F0
大体、仕事上のミスに対する罰金って違法だろ(笑)
しかも、ミスでもなんでもないし
流石ブラック企業だな
236名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:12:02.89 ID:0KmB8gmm0
>>232
ところがこれは社会の常識。
礼儀を重んじる日本では当然ことだよ。
まともな社会人なら当然心得てるはずだけど。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:12:19.99 ID:ly2WQosTO
なるほどコーチからも巻き上げて利益確保するんですね(笑)
238名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:13:10.25 ID:WuEkKrIt0
>>236
スレに張り付いてんじゃねーよ
239名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:13:43.38 ID:gP6vLxZ9O
>>228
それはあるよな
サーカスで猛獣を扱ってるようなもんだと認識してないから、間違ったスキンシップで強烈な猫パンチを喰う訳で
240名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:14:11.33 ID:GQRWXDYi0
何て返せばOKだったのかな?
241名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:14:31.09 ID:70DyyE3a0
勝てますかには「全力を尽くします」が模範解答かな
242名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:14:51.03 ID:G+Q5H7FOO
DNA噂に違わぬクソ企業やな

これは間違いなく負の連鎖になる
243名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:14:51.28 ID:3yN6c+Ym0
横浜が糞弱いのは、ガキみたいな無能社長のせいだと世間に知れ渡ってしまった。
244名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:15:22.48 ID:71lif3/hO
どっちもどっち。
でも波留がいらないのはガチ。
245名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:15:50.76 ID:2nMFtp8TO
社長の方が年下だから
246名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:16:49.25 ID:rBUxv24u0
会社でお前らが同じように「営業成績は上がりそうですか?」と社長から聞かれて
「お客さんによりますね」なんて言うか?言わないだろ

罰金は重いなと思うが、球団社長が間違ってるとは思わんなぁ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:16:51.78 ID:b+vGr2zgO
>>225
そうは言っても打撃コーチだからな。
クビにして別の指導者を呼ぶと、波留に教えて貰っていた選手を混乱させるから、実際問題シーズン途中にクビには出来ない。
しかしチーム統制の立場からすれば、チームに示しが付かなくなるのでこのまま放置する訳にはいかない。

それで罰金にしたんだろう。恐らく今オフには波留は契約解除になるだろうけどな。
248名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:17:04.51 ID:+H5WCi43O
>>224
それはわかってるよ
ただ言い方がアホ 上司に向かって言う言い方じゃないって意味でこう言う風に言えばよかったって書いたのさ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:17:07.99 ID:1iaS2IyhO
上が馬鹿だと大変だな
250名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:17:21.86 ID:xYGhjE0t0
バカ社長のほうが喧嘩売っただけなのに造反とか
腐りすぎてるわ
251名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:18:04.76 ID:3RBHmftJO
底辺サイドの声が多いのはさすが2ちゃん
経営者サイドの闇2ちゃんに行くとお前らとは正反対の意見であふれてるよ
やっぱ考え方でトップダウンの差が出ちゃうよな
哀れなヤツらだ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:18:05.80 ID:WaAOYjWp0
トンチンカンな質問にはトンチンカンな返答を
253名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:18:11.41 ID:LjK/+pbpO
なみだめ?涙目なの?
254名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:18:49.06 ID:0KmB8gmm0
>>238
弱点を突かれて話題そらしの妄言で激高する。
まさにあなたは波瑠コーチのような
礼儀が備わっていない非常識な人間ですね。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:18:54.42 ID:s539AXtIO
>>240「社長と私は運命共同体となっておりますのでどうか最後までお付き合い下さい」
256名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:19:06.38 ID:ywpbWBgo0
答え方が駄目だからアウト〜って
日本のゴミみたいなシステムに慣らされて何の疑問も持たないド低脳がいっぱいいてワロタ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:19:19.86 ID:WuEkKrIt0
>>254
それ自己紹介?
258名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:19:25.50 ID:rXEeYoNg0
それぐらいでキレるなよ春w
259名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:20:08.90 ID:DQBcrNvQ0
これは理不尽
260名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:20:49.73 ID:0KmB8gmm0
>>257
反論のレベルもIQが低いね。
261名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:20:50.81 ID:RDkkrWka0
>>166
トップがバカだと苦労するよな
262名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:21:10.55 ID:zaKH8i2y0
波留の人柄っていうか物腰を知ってる人なら言った時の態度が想像つくはず。
「素人が口出すなよ」みたいな感じが滲み出てたんだろう。
社長も少しアレな人な気もするが、これは怒って当然。
263名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:22:00.81 ID:6bIFNRaJ0
性格が災いしてイマイチな実績だった感はあったけど…
264名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:22:10.67 ID:GQRWXDYi0
>>241
「全力を尽くします」→「今まで全力じゃなかったのか」「勝つ気があんのか?」
→「勝つためにやってる」→罰金
265名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:23:18.27 ID:WuEkKrIt0
>>260
顔真っ赤で日本語が怪しくなっちゃう人ってIQ高いよな
266名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:23:19.46 ID:WaAOYjWp0
横浜って毎回ド素人社長が出しゃばってくるイメージ
267名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:24:13.81 ID:5LJGpNin0
>>262
当然か?
社長で全体の統括者ならその程度は流せよ。
素人なのは事実なんだからさ。
268名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:24:34.94 ID:+AEnoQa50
さすがブラック企業だなwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:24:41.17 ID:Zc4hCrcp0
37くらいでトップまで登ってきたエリートが本当に「思ってた答えと違うムキー」ってキレてんならかっこ悪いな
現場でやってる脳筋連中の中にはそらアホもいるって受け流さないと
270名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:25:03.18 ID:GbdszroS0
目糞鼻糞
271名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:26:10.88 ID:rBUxv24u0
>>262
「相手があることですから(勝負事はやってみなけりゃわかんねーだろ、これだから野球知らない素人は)」

大方こんな感じだろうな
272名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:26:28.85 ID:sf/Qok270
っrgfg()s
273名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:26:40.25 ID:v3tr0MFN0
>>24
田代は有能だよな、楽天の快進撃の一つの要因だと思う。星野はコーチ選びがうまいな。
ハル打撃コーチでは勝てないよ…
274名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:27:43.12 ID:t9QZy4TvO
昔の阪神をみてるようだ
275窪塚:2013/07/12(金) 08:28:08.77 ID:Hojg9MO20
巨人の元社長も揉めて本社と裁判沙汰だしダイエーの社長も工藤に
因縁つけた変なのいたよな。
276名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:28:52.47 ID:Iy8X5r7HO
監督やヘッド、選手に聞くならまだしも、たかが平コーチに
どうでしょうかなんて聞くほうが脳みそ沸いてる。
277名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:29:33.41 ID:u19O7jiF0
課金が足りない
278名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:29:52.01 ID:lMqcnbSf0
>>275
リーグ優勝の祝勝会で
ぼっち手酌のセルフビールかけした社長も
279名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:31:29.79 ID:fdqCDCn60
逆に考えるんだ
100万円で社長に文句を言う権利を買ったと考えるんだ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:31:54.61 ID:ANMPpHtW0
これを造反扱いにするには無理あるだろ。
職場・職務放棄ならともかく。
訴えれば勝てるんじゃないの。
281名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:32:27.89 ID:ySy9Wjs+O
>>246
その比較は的外れ
野球に限らず試合は最善の努力をしても必ず勝てるものじゃないから
282名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:33:47.36 ID:r5zXvYjL0
波留ねえ
こんなチンケな実績の奴がコーチか
そりゃ負け続けるわけだなw
上に媚びへつらって得た地位なんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:33:53.29 ID:Sug5USBW0
俺はこの社長の写真を見て、主観で判断して社長が悪いと思う。
あんなのが社長面して「どうかね?」とか言ってきたら、
ふつう腹立つだろ?
組織がどうのとか言っているやつは、どれだけ飼い慣らされているんだよ。
そもそもリーマンじゃなくて、自営業的な側面も強いわけだし。
284名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:33:54.93 ID:kOyoV6Q40
中畑「今日は打てそうか?」
波留「相手の調子しだいですからわかりません」
中畑「だから、うちの打線の調子を聞いているんだよ。やる気あるのか?」
波留「打線の調子をあげるためにコーチをやってんだよ!わかりきったこと聞くな」

DeNAのコーチ陣ってこんな会話でもしてんのかね
こりゃ勝てなくて当然だわな
285名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:33:55.93 ID:qtzRLypjP
言っとくけど ただの立ち話じゃないんだよ

中日スポーツがもう少し詳しい。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013070902000161.html
DeNAは8日、横浜市内の球団事務所で池田純社長(37)、高田繁GM(67)ら球団幹部4人が、1軍コーチ8人とシーズン半ばとしては異例の個人面談を行った。
DeNAが1軍コーチの面談をするのは初めて。

面談は、横浜スタジアムでの練習指導と同時進行で行われ、短いコーチで40分、長くて1時間半にも及んだ。

球団側はまず、A4文書3枚にわたり記載した「コーチの基本的な姿勢」で7項目、「コーチの役割」8項目を提示。
「選手の投球、打撃フォームを変える際は、複数のコーチで相談し合意の上変える」と安易なフォーム改造を禁止したり、「厳しく指導しコミュニケーションを密にとる」などという常識的な内容。
その上で、コーチ側が選手の特長や性格など把握している現状を報告した。

波留はこの面談であの対応したんだよ?
そりゃあこういう話になるでしょ、普通
286名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:33:56.70 ID:NxgZli4bO
>「勝てますか?」

バカじゃないの
287名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:34:15.91 ID:ey9H8esL0
あーあー、この件、このままじゃ収まらんで
現場の会社に対する不信感はもう拭えないわ
288名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:34:16.23 ID:Qb929sqkO
事務方と現場の典型だな
289名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:35:19.00 ID:u4fqGWr7O
>>281
営業だってそうだよ
290名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:36:08.18 ID:Dq1b0XumO
波留って桑外をイジメてたんだっけ?
291名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:36:21.47 ID:ZYxAgKQc0
>>188
多分、GREEあたりが作るだろ。
292名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:36:24.64 ID:S3NEPFh/0
馬鹿な質問をする社
簡単に切れるコーチ

うん、チームが弱い理由が分かった気がするw
293名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:37:12.87 ID:QAKGWAap0
罰金100万ポンと払えるぐらいすごいギャラもらってる高級管理職なのに
勝てるかどうかは相手次第っすね(そっぽむいて)とかなんだから
小学生みたいな返答するなよ。客席に聞こえるぐらい下が上に反乱おこしたら
粛清しないと規律が乱れるからな。辞めるとまで自分から言い出したら
とっとと辞めろよ。恥ずかしい。
294名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:37:14.40 ID:KgusOWwaO
中畑みたいに『絶好調』とどんなときも言い張れば良かった。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:37:21.09 ID:69aVL8QX0
波留の返しでイラッとするのは分かるがこれは酷すぎる
296名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:37:35.10 ID:IrY06NKZ0
罰金で100万円とかあり得ないわ
課金ガチャのやりすぎで金銭感覚ずれてるだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:38:38.33 ID:nc7ZtzT40
順位 球団 平均 1軍平均 総額(前年)
1 巨 人 6155 10379 38億1610(1)
2 中 日 5198 9104 31億7080(3)
3 ソフトバンク 4152 6856 24億4950(4)
4 阪 神 3861 7085 23億5500(2)
5 オリックス 3726 4688 20億8650(9)
6 日本ハム 3575 6704 21億8070(6)
7 西 武 3507 4011 20億3430(5)
8 ロッテ 3430 4566 20億9200(8)
9 ヤクルト 3077 5326 19億3850(10)
10 楽 天 2964 4076 18億3770(7)
11 広 島 2700 4521 16億7390(11)
12 DeNA 2467 3869 15億 470(12)

池田球団社長に「勝てますか?」と
聞かれた波留打撃コーチは「勝負事だから分からない部分もある」と返答。「勝つ気が
あるんですか?」という質問に同コーチが「勝つためにやっている」


罰金100万円ワロタ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:39:19.75 ID:yVeCP7e80
口論は無かったと言っておきながら罰金だけは取るのねw
299名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:40:55.14 ID:69aVL8QX0
>>285
日付違うが
波留とのやり取りがあったからそれを急遽設けたんじゃないの?
300名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:41:24.95 ID:rcYmzCl5P
>>21
野球選手ってやっぱり社会性のない筋肉馬鹿なんだな。
301名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:41:27.20 ID:XXsnjm/j0
はるも昔からいろいろと評判が悪い奴だからな
なんで古巣のコーチになれたのか、そこが疑問ではある
脱税事件を起こして、チームから追い出された過去がある訳だが
二軍の気に入らない選手を徹底的にイジメて選手を育てる立場にありながら
選手を潰して記事にもなっていたよな
クビにしない(できない)不可思議
302名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:42:42.59 ID:ey9H8esL0
こういうのは形だけでも喧嘩両成敗で握手して終わりが当然だろ
一方にだけ詰め腹切らせるとか、ちょっと理解できないわ
この37歳社長は年齢相応の社会通念すら備えてないらしい
303名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:42:49.53 ID:xbGuGa210
「必ず勝ちます」→「いい加減なこと言うな。どうして断言できるのか。
今まで散々負けてきたのに」
「全力を挙げます」→「意気込みは聞いていないし、意気込みに意味は無い。
結果が全て。断言しろよ。」
304名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:43:00.83 ID:tXshM3eQ0
中畑みたいにアホなこと言い続ければ満足なのかwww
305名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:43:08.59 ID:rcYmzCl5P
>>286
質問も馬鹿なんだよね(笑)

釣れますか?とは違うもんなw
306名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:43:10.62 ID:JWcyiK7u0
> 内紛が起きたのは4日のヤクルト戦(横浜)。試合前、池田球団社長に「勝てますか?」と
> 聞かれた波留打撃コーチは「勝負事だから分からない部分もある」と返答。「勝つ気が
> あるんですか?」という質問に同コーチが「勝つためにやっている」と激高した。

中畑なみに「絶好調です」でいうのがこの社長には正しい対応ってことか。
307名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:43:57.49 ID:nswqSUc80
波留なんか首でいいのに
308名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:45:26.47 ID:GQRWXDYi0
波留なのにお別れですか
309名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:45:34.20 ID:yVeCP7e80
>>285
口論が有ったのは4日だぞ
それを受けて8日にコーチ全員と一人ずつ面談したって話じゃんそれ
310名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:46:11.71 ID:xsfmFvxG0
>>306
負けるつもりで勝負するヤツいるかよー、バカヤロー!
311名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:46:19.51 ID:etFmbYhjO
南波瑠は好き
312名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:47:23.61 ID:8JQB84cN0
陛下に「勝てますか?」と聞かれた東條総理は
「相手があることだから分からない」と返答。
「勝つ気が あるんですか?」という質問に
同総理が「勝つためにやっている」と激高した。

やっぱ春首だな
313名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:47:24.76 ID:n/iSqsIW0
314名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:47:50.33 ID:g1ze5PUM0
一応社長だからな
ハイハイそうですねみたいな扱いはしない方が良いと思いますよ
315名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:47:56.21 ID:vhcRkoFa0
もっといいコーチいると思うけどなぁ
316名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:48:52.50 ID:v3tr0MFN0
お飾りの中畑では無理だろうから、同じ打撃コーチの高木豊が上手に治めてくれたらいいけど無理だろう…
ハルの推定年俸が1400万なんで、100万は大きな罰金。
巨人の杉内と一緒でカッとなったら周りが見えなくなる類の人間はコーチに向いているんだろうか?
317名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:49:18.74 ID:to0Qcoee0
>>306
この社長というか、勝負の世界で弱気を見せたら終わりだからな
曖昧な事を言って逃れようとしている時点で負け犬根性が身に染みてるとわかるわ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:49:31.73 ID:JWcyiK7u0
池田社長に松岡修三新コーチが一言↓
319名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:49:36.22 ID:CJuqIyIr0
社長 勝てますか?
はる 勝負事だから分からない部分もある
社長 勝つ気があるんですか?
はる 勝つためにやっている

ハル擁護のやきう脳はこれも認めるってことなんだな
はる 打てるか?
選手 勝負事だから分からない部分もある
はる 打つ気があるんですか?
選手 打つためにやっている
320名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:49:56.13 ID:J6r2W4MZ0
「勝てます」と言ったら言ったで負けた時に責任を追及するんでしょw
金さえ出せば何してもいいと考えてる成金と野球バカじゃ一生平行線だよ
321名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:50:07.00 ID:gP6vLxZ9O
社長「勝てますか?」
波留「こんな戦力で勝てるわけ無いだろ」
社長「」
322名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:50:17.43 ID:URa6tJ9/0
クズvsクズ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:50:58.95 ID:GQRWXDYi0
>>319
現場の人間通しの立場だとまた違ってくるわな
324名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:52:09.72 ID:tXshM3eQ0
日本は戦時中もこういうアホな感じだったのかな
325名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:52:21.42 ID:957DdKF/0
>>321
だよな
この戦力で勝つつもりなの
って話だ
326名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:53:59.02 ID:ZYxAgKQc0
個人的には、
波留は
・自分がコーチとしてすべきタスクをわかっていない。(もしくは、上司に説明できない)
・上司に対する対応ができない。
社長は
・野球が素人
・部下をうまく使う能力が欠如
って感じたので、
両方共ダメダメだと思ったのだが、
造反ってレッテルはられるのは可哀想だろう。

ただ、「上司が業務をわかっていない」ってのは、
普通の会社でも十分にある話なんだけどね。
親会社から送り込まれてきた(今回の例)とか、
生え抜きでも人事畑とか、経理畑を歩んできた人がトップになったとか。
そんな人に、とんちんかんな事言われても、
うやむやにする返事をしちゃダメだし、そのあとキレちゃだめだと思う。
327名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:54:48.19 ID:rBUxv24u0
>>304
中畑を監督にしてる球団なんだから
絶好調です頑張ります でも回答としては問題ない
328名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:55:10.29 ID:nhio9CuV0
よく罰金で済んだな 一般企業なら社長に逆らったら首だぞ
329名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:56:03.17 ID:GgMfqgoz0
ブラック企業すぎるw
俺が波留だったら告訴するわ
330名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:59:23.72 ID:srFs5Be/0
社チョーは人使うの向いてないね
331名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 08:59:26.83 ID:OAjuPyvS0
池田球団社長:「勝てますか?」
波留コーチ:「出る前に負ける事考えるバカいるかよ.」

これならおkだった
332名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:00:26.91 ID:CJuqIyIr0
告訴できんのか?
プロ野球みたいな特殊な職業で、プロのコーチとして雇われてるのに
雇用者の球団トップに理路整然と説明できないレベルのアホなのに
333名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:01:52.17 ID:ANMPpHtW0
立ち話だからな、もともと。
そういう場ではないから。
334名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:02:19.38 ID:QAKGWAap0
波留って契約する時にコーチを何年かやらしてもらうとか密約があったとしか
考えれない。監督や親会社がコロコロかわってるのにコーチだけどポジション
たらい回しだし実績もないし人望もないし脱税だし本当に有能な人だったら
条件よくしてもらって引き抜かれる。辞めますとまで言ってしがみつい
てるのは他から1つもオファーないってわかってるからだろ。
335名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:02:36.43 ID:fdqCDCn60
Q勝てますか A勝つためにやってます

これなら何事も起こらなかったのにね
336名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:02:52.76 ID:b+vGr2zgO
>>285
あーあ、それじゃ擁護できないわ。



元々してなかったけど。
337名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:03:35.55 ID:EDKWfxSD0
338名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:04:38.00 ID:scXLo7mmP
池沼球団社長?
339名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:06:01.48 ID:HnIJ/A2qO
>>285
口論は4日、面談は8日じゃね?

その口論があったから面談したんじゃないの?
340名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:06:26.29 ID:b+vGr2zgO
>>338
いや、池沼コーチ。
341名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:08:16.54 ID:oOuNqPXlO
日常会話もままならない奴をコーチとして雇ってやってるDeNAは実は懐広いんじゃね?
342名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:08:53.56 ID:G3IoIlmuO
波留を擁護してるニワカは波留がどんだけDQNか知らないんだな…
脱税、二軍コーチ時代のイジメ、女問題…
いかにもやりそうでまたか、みたいなもん。
たぶんものすごい無礼でナメ腐った態度だったんだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:10:26.92 ID:o4qk81wlO
>>335
答えになってねぇよ
344名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:11:06.82 ID:8bBFDKo/0
罰金100万は事実上のクビ宣告だろ。審判に暴行退場でもそんなに高くなかった
はず。
345名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:11:31.83 ID:/Z+qqIsW0
どんな嫌なやつだって、年下だろうと相手は社長なんだからさ、なにキレてるんだよ波留さん。
346名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:11:36.95 ID:a6CZBlaQ0
キチガイに対して素人の若造がバカ丸出しな質問すれば、当たり前のオチだろ
波留に100万の罰金なら馬鹿にも200万くらいの罰金課せ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:13:51.70 ID:J91GorYy0
>>285
日程的には社長の面子を守るためにスタッフが急仕事をしたようにしか思えないな
>なぜ今なのかはよく分からないが
コーチのこのコメントなんて皮肉だろ
348名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:15:34.84 ID:HnIJ/A2qO
見せしめだよな。俺に逆らったらこうなるんだぞっていう。

けんかふっかけたのは自分なんだし両成敗でしょ。社長も罰金払うくらいしないと、権威主義的な器の小さい人にしか見えなくなる。
349名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:17:43.78 ID:2/mhLMwZ0
波留さっさと辞めろよ
350名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:18:52.17 ID:0BAtqWim0
本来は東スポ1面ネタなんだが。
簡単にスポニチにネタにされるって、チームがガタガタなんだろう。

中村紀が内村への件で二軍落ちした時でも、東スポが真相明かしたのは2週間後だぞ?
351名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:20:48.23 ID:+MIyBZB40
>>342
社長もよくわからん理論で他球団に喧嘩を売る奴だからな
馬鹿の頂上決戦にしか見えない
352名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:21:01.47 ID:j9CC3nTQ0
社長ひどいな
野球も知らんくせに
353名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:21:39.27 ID:0BAtqWim0
>>285
立ち話は4日。
で、監督やコーチ陣がフロント陣へ口答えしないようにしめたのがこれ。
354名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:22:59.54 ID:Qw3rzBWk0
金だけ出して、後は現場にまかせて黙っとけ、、、、なんていえないよな
355:2013/07/12(金) 09:23:19.11 ID:CaD8xix30
払う必要ない
現場に口出しするぐらいなら選手補強しろ
DNAなんてもう落ち目の企業じゃねえか
356名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:23:41.60 ID:3SeZSe260
そらこんな若造に勝つ気あるんですか?とか言われたら激昂するでしょ
357名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:24:11.16 ID:5oim+Var0
>池田球団社長に「勝てますか?」と
>聞かれた波留打撃コーチは「勝負事だから分からない部分もある」と返答。「勝つ気が
>あるんですか?」という質問に同コーチが「勝つためにやっている」と激高した。

この程度で激高するの焼き豚チョンらしいわww
されにこの程度で罰金100万円とか焼き豚チョンらしいわww
日本じゃ考えられないよな
358名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:26:08.40 ID:2/mhLMwZ0
波留は本当辞めて欲しい
こいつがいなきゃ大場きてたかもしれないのに
359名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:26:50.91 ID:dJ/fAFUJ0
若造とか関係ないだろ。
年下でも社長は社長だ。
360名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:27:35.22 ID:92MIezvF0
こういう事をやると選手側の不信感が蔓延して、最終的には球団社長が行き詰る。
361名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:27:37.64 ID:IEmsBRpS0
波留「勝てるかだぁ?投手コーチに聞けよ!」
362名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:28:55.86 ID:b+vGr2zgO
>>348
社長は処分されてけん責でしょう。組織として当たり前の話
363名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:29:03.84 ID:Eel7y+H20
これで波留も今季限りだろうけどこの球団自体も今季限りでオーナー企業を変えてほしい
あんな使えない社長を据えるようじゃ将来に見込みがまったくない
364名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:29:44.66 ID:cCYgKt6M0
罰金なら素人社長に払わせろよ
こんなことしてるんだから今年も最下位だぞ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:29:54.81 ID:2/mhLMwZ0
>>360
波留なんて選手いじめしてる奴が選手に信頼されてるわけないから大丈夫
366名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:30:07.33 ID:QzsllqWX0
「老害どもはさっさと氏ね」
「若造の社長になんか頭下げられるか」


ほんとねらーってダブルスタンダードだよな
ニートっぽいやつが特に
367名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:31:01.33 ID:XCym1bi10
普通に今季でクビだろうなあ
368名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:31:44.10 ID:ZYxAgKQc0
>>362
誰(どこ)から処分されんの?
369名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:32:03.05 ID:HnIJ/A2qO
自分は怒鳴り散らしてもいいけど、部下が呼応してきたら罰金100万とか意味不。

なんでもかんでもイエスマンしてちゃダメでしょ社会人も。
370名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:32:44.80 ID:ZYxAgKQc0
ワタミって、こういう感じなのかなぁ。。。
371名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:33:41.08 ID:b+vGr2zgO
>>368
オーナーしかいないだろ。
372名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:34:38.31 ID:3NA0CUsL0
この社長はコミュ障か根性論者なのか?
普通に頑張って下さいって激励すれば良いだけだろう
373名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:35:14.12 ID:qUrLL3UJ0
>>360
いや、波留はみんなに嫌われているから、社長を支持する選手は多分多いだろう。
374名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:35:27.47 ID:wtQmohCj0
こんなんで100万???

ブラックすぎるだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:36:13.10 ID:wtQmohCj0
逆に100万罰金でいいだろ
なにかんがえてんだ
ブラック企業
376名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:37:07.29 ID:0BAtqWim0
>>33
このあとのも引用しないと、なんでこんなに激昂するか分からん。

先月28日には中日・山井にノーヒットノーランを許すなど、一時は好調だった打線が湿りがちで、波留コーチは責任を痛感していた。
そのため、試合前の社長の発言を自分に対する“叱責”と受け取り、「売り言葉に買い言葉」となってしまったようだ。

このトラブルを受けて、フロントは事態収束へ動いた。
8日に横浜スタジアムでの練習時、球団は高田GM、池田社長ら4人のフロントが一軍コーチ8人と球団事務所で個別に面談。
A4の紙3枚に書かれた「コーチの姿勢7項目」「コーチの役割8項目」を示した。

報道陣へのカムフラージュのためか、一部コーチには池田社長と波留コーチのトラブルには一切触れなかったようだが、この時期にあえてコンプライアンスを確認、徹底すること自体が異例。
理由はどうあれ、球団トップにかみ付いた波留コーチの言動が他のコーチに波及しないように講じたことは明らかだ。

事実、あるコーチは
「シーズン中の大事な時期に何で今さら面談をするのかと思った。しかも内容が内容でしょ」と首をかしげた。

だがこれで万事丸く収まるとは思えない。池田社長と現場との“温度差”はかねて指摘されてきた不安材料だからだ。
377名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:37:34.98 ID:wtQmohCj0
気持ちの悪い社長だな
こんなんで罰金100万とか
378名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:37:46.71 ID:wXW4RVd+0
ええな
379名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:37:53.75 ID:0BAtqWim0
>>376
DeNA春田真オーナー(44)の「自分は負けることが大嫌い」という方針もあり、
池田社長も「負けず嫌い」を前面に押し出してきた。そのことが他球団からひんしゅくを買ったこともあった。
昨年の遠征先で池田社長はセの別球団の幹部と飲食店でバッタリと会うと、酒の席とはいえ「試合では絶対に負けませんよ」とケンカを売り問題になりかけたという。

また試合後のミーティングでは池田社長が選手やコーチに勝つことを要望。
全力でプレーしている現場にすれば当然のことを何度も言われてウップンがたまっていた。
コーチ陣より年齢が若いこともあり、縦社会の野球界ではそのやる気が誤解を生むこともあったようだ。

池田社長にも言い分はあるだろう。
ブランコ、ソーサ、モーガンなど大型補強をしたにもかかわらず横浜スタジアムで8連敗を喫するなど結果の出ないことにいら立ちを感じていたのかもしれない。

いずれにしろ、今季背水の陣で臨んでいる中畑監督からすれば、いい迷惑。
選手にしても「いい加減にしてくれ」という気持ちだろう。内紛劇が再び起きないことを望むしかない。
380名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:38:05.46 ID:uZ6sXYcs0
責任とって社長やめろ中畑もやめろ
落合監督にしろ
DeNAは金だけだして口だすな
381名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:38:16.42 ID:sWT4cc/q0
体育会系で上下関係には散々ウルサイはずなのに、現場外の上下関係には疎いのかね。
社長にたてつくとか、普通の企業なら島流しぐらいがデフォだろうに。
382名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:39:20.34 ID:Wh4WG/I10
いや、野球知らずの年下上司にブチ切れる野球以外知らずの波留の構図が見え過ぎる。
罰金100万の是非はともかく常識的には社長側が正当だろう。
383名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:39:28.34 ID:kOyoV6Q40
例えば本社の社員が系列の販売店に社長として出向できて
視察中に店長補佐(契約社員)に「今日は売れそうですか?」という質問をして
店長補佐が「売れるかどうかはお客さん次第ですから」と答えたので
「売る気はあるのですか?」と言われると「売るためにやっている!(怒声)」と答える

まぁ脳筋社員というのはどこにでもいそうだけど普通クビだろ、こんなやつ
384名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:39:37.56 ID:3RBHmftJO
>>366自分に都合よく
で一本筋が通ってる
385名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:42:05.29 ID:WhO0yN4C0
この社長は他球団に喧嘩売ったりして問題になってるような人物
普段からとにかく勝て勝て言ってて、
そんな事は当然当たり前で頑張ってるチームの選手やコーチなんかに顰蹙を買ってる
波留ってのも相当アレなコーチらしいが、この社長もかなりのクズだと思っていい
386名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:42:08.99 ID:sf/Qok270
>>376
この記事はやたらと現場擁護になってるよな
社長批判ぽい
387名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:42:36.86 ID:CJuqIyIr0
>>366
社長貶してんのは、老害ヤキブタだろ
自分よりはるかに若い奴が球団社長なのも気に喰わないんだろ
388名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:42:58.16 ID:ZYxAgKQc0
>>371
通常の会社は、
けん責とかの処分は就業規則によって定められていて、
就業規則は、使用者と労働者の合意の下、労働者にかすものだから、
社長に対してけん責処分って言い方は当てはまらないと思うよ。

他の役員からなら取締役会、オーナーからなら株主総会で処分されるならわかるけど。

ごめんね。細かい言葉の問題で。
389 ◆65537KeAAA :2013/07/12(金) 09:44:39.36 ID:7jvsd1Jp0
現場は勝つ気でやってるだろ
でもそれは相手も同じなんだよ
390名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:44:41.22 ID:ERuYLMzl0
>>380
買っててもらってえらそうだなw
どこも買い手がないからここになったのに。
391名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:47:33.32 ID:0BAtqWim0
>>386
ま、こういう記事が出るぐらいだから。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/144418/
2013年05月20日 11時00分

オリックスに1―2で逆転負けしたDeNA・中畑監督に対する球団フロントの冷たい対応に、チーム内からブーイングが上がっている。

中畑監督は15日の楽天戦で退場処分となり、NPBから厳重注意と制裁金40万円が命じられ、球団方針により中畑監督の自腹となった。
「(制裁金は)かなり痛いよ。クルマが買える。(給料から)天引きかな」(中畑監督)。
今年の2回分の60万円に昨年の退場1回15万円の合計75万円自腹はさすがに痛い。

春田真オーナーは
「制裁金が自腹? オレは知らないよ。球団に聞いて」と話したが、球団は経費節減に務めていることに加え、NPBからの処分を厳粛に受け止める意味で監督が支払う方針を取っている。
中畑監督も「球団の考えがあるから」と一定の理解を示している。

他球団ではこのような場合、球団が“肩代わり”するケースが多い。
そのためコーチの一人は
「監督はチームのために抗議をしているのに、罰金が自腹では士気が下がる」と自己負担を求める球団の方針に異議を唱える。
倍々に増えている制裁金は次は80万円になる可能性もある。
抗議の瞬間に制裁金が頭をよぎっては抗議が迫力も失ってしまうことになりかねないのだが…。
392名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:47:33.33 ID:AJpYpg500
>>379
あまり関わりたくないタイプの人だな
393名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:47:42.88 ID:IEmsBRpS0
波留「課金したのに勝てない?ハハハ、額が足りないんじゃないんですか?」
394名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:47:44.09 ID:qUrLL3UJ0
波留も情けない男だ。社長にケンカ売ったのであれば辞表でも叩きつけてやればオースチンみたいな神になれるのに、
結局謝罪して100万円巻き上げられてコーチというポストにすがりついている負け犬になってしまっている。
395名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:47:52.58 ID:KUNmIRuv0
>>379
優勝しても4割近く負ける競技の球団社長なんて向いてないんだろうな
396名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:48:37.55 ID:yP+Al8Id0
別に社長に限らず監督とか、
いわゆる上の立場の人に明らかに反抗的な言動を行ったら
処分されるでしょ、
江本のベンチがアホやから、なんてのもそうだし。
そんなの社内規定とかあるだろ。
397名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:51:27.14 ID:wEDkEbo90
>>241
それだとたぶん50点だね
「がんばります」「全力を尽くします」はどの立場の人でも言える答え
打撃コーチ目線の答えが入ってないと模範回答にはならないだろう
398名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:52:23.02 ID:sm0wVjF/0
冷却期間おいても噛み付きに行く奴って精神的におかしい
399名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:52:58.48 ID:yP+Al8Id0
やり取りがこないだの記事とは違っているんですけど?
400名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:54:34.44 ID:KUNmIRuv0
>>396
社長から喧嘩を売ってるのにそれに屈服しない奴は処分するって方針なら組織は成り立たないよ
この社長が優秀なら話は別だけどさ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:55:29.88 ID:b+vGr2zgO
>>388
確か昔に、他球団だがそういうケースがあったと記憶している。
402名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:56:53.41 ID:EUNJLd1e0
波留みたいな三流が調子乗ってるからこんな事態になる。
403名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:57:18.31 ID:AjVboMH1O
サラリーマンじゃあり得ない会話だな
404名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:58:01.88 ID:ZfU/z3ow0
100万ってw
社長の器の小ささだけが目立つな
405:2013/07/12(金) 09:58:12.83 ID:CaD8xix30
投手があれで勝てると思ってるのか素人社長
406名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:59:07.09 ID:4O+DEbg70
GREE(グリー)「任天堂の倒し方知らないでしょ?」 → 営業利益7割減&海外拠点閉鎖wwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373546481/
407名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 09:59:16.05 ID:CJuqIyIr0
じゃあ1000万にすっか?
ハルの推定年俸って1400万なんだろ、いいのか?
408名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:00:07.36 ID:4O+DEbg70
GREE(グリー)「任天堂の倒し方知らないでしょ?」 → 営業利益7割減&海外拠点閉鎖wwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373546481/



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:01:07.85 ID:z8kghax10
ていうか社長に逆らうのが何が悪いのかね。
逆らった結果首になるのを覚悟してるんなら別に構わないだろ。
そもそも「常識」ってなんだよ。
410名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:03:20.59 ID:342qovar0
優勝してビールかけでボッチにしてやれよw

無理かw
411名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:05:12.13 ID:rcYmzCl5P
>>408
コイツら(モバゲー)はどうなの?
モバゲーがDNAなのかGREEなのかも知らないけど。
412名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:07:00.72 ID:qyh+ntI/O
ようは100万課金だろ?
何のゲームか知らないけど、それだけ課金すればトッププレイヤーの一員じゃん、やったぜ
413名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:08:03.99 ID:sm0wVjF/0
駐車場の看板に書いてある無断駐車の罰金額並に根拠の無い金額だな
斜行等でファンを泣かせた騎手の過怠金だって最大10万円なのに
414名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:09:11.05 ID:q/KyGIR40
まぁ社長の浅はかな行為で
社には100万円以上のマイナスだろうな
415名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:09:12.78 ID:Z05mVbIc0
ぬるいよ。即クビでいいだろ
って、入団時のコーチ手形があるからその間はくびにできねえんだっけ
416名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:09:44.57 ID:yP+Al8Id0
横浜で、
「陰湿いじめ」が起きていたことが分かった。
二軍の波留敏夫(41)、
山下和彦(48)の両コーチが、一軍経験もあるA選手を事あるごとに
"かわいがり"。あまりに行き過ぎたパワハラを見かねた選手が、
白井一幸二軍監督(50)に抗議する事態にまで発展しているのだ。

「あれがコーチが選手にする行為ですかね。ハッキリ言って『パワハラ』だと
思いますよ。
選手も二軍スタッフも『もう見てられない』って感じだったんですから」

話を総合するとこうだ。被害にあっていたのは一軍経験もある中堅野手のA。
チーム内でも「いじられキャラ」的な存在で、元々選手をいじるのが好きな
白井二軍監督からも「お前は野球はいいから寮長でもやれ」などと、
からかわれていたそうだが、それに2人のコーチが"便乗"し始めてから、
おかしくなったという。

問題のコーチは、
打撃部門を担当する波留コーチと、
バッテリーを担当する 山下コーチの2人。
「波留さんは、相手チームの打者が打席に立つと、よく
『打てないよ、一緒一緒!Aと一緒!』と言ってみたり、ウチの育成の選手が
打席に入ると、皆に聞こえるでかい声で『A、背番号変えろや!
どうせ何もできんやろ!お前なんて100番台でいいんや!』と言ったりしてた。
とにかくAを目の敵のように言いまくってましたね」(スタッフの一人)
417名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:11:21.97 ID:qKqAc9qE0
こういう罰金って合法なのか?
418名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:11:32.67 ID:GHi+lWoEO
熊谷組はどういう教育してるんだ
そらアレするわ
419名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:11:34.56 ID:69aVL8QX0
来季の契約結ばないの方がまだ健全
社長に反抗したら罰金ってなんだよ
420名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:13:14.85 ID:uuAC/pwS0
来期は落合監督で決定
421名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:18:47.65 ID:f5JFjo8Z0
ベイヲタなら波留が問題児なのは知ってる(´・ω・`)
422名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:19:58.65 ID:1lte6ea/0
波留ごときのゴミがなぜコーチをやってるのか?
強くなる訳がない。潔く辞めろよ。ついでに中畑も辞めていいよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:20:34.27 ID:U45N+CMi0
>>297 総額を車の値段で置き換えると軽四と2000ccオーバーだなこれで勝てとw
社長のWIKI見ると大学卒業後は住友商事、博報堂と2度転職を経験した後、
2007年1月にディー・エヌ・エーへ入社コミュ障かもしれんな
424名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:24:39.73 ID:b+vGr2zgO
>>419
最終的にはそうなるだろ。罰金はシーズン中だからそれで仮に処分しました、って事じゃないかな?
425名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:25:15.29 ID:KuxTitmd0
自分の意見を言ったら罰金100万円!?
ばかげている
426名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:25:58.85 ID:MUCpBUAti
>>423
そんなところに転職できる時点で凄くね
427名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:27:27.15 ID:M2bAMbUA0
>>44
ラッキー池田はどうなんだよ!!
428パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:28:06.71 ID:9BqCWukUP
たかが選手が無礼だよ
429名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:28:08.03 ID:jnV3Kgpg0
最初出た時は「今日はどうですか?」だったのに「今日は勝てますか」になってる
最初は波留がバカなんだと思ってたが、これは社長がバカなんだな
430名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:29:02.01 ID:nuu1HFA50
そうだな
球団がバカなんだから
波留は今すぐ辞めてやれば良いよ
431名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:29:20.97 ID:KUNmIRuv0
>>427
あたまにジョウロ乗せてる奴がまともなわけないだろ、いい加減にしろ!!
432名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:30:01.31 ID:l4EHS43L0
勝てますかって 野球で強いチームでも勝率6割だろ そんな質問するのがあほだろ
433名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:30:02.42 ID:0Aw1ndVa0
>>428
波留は選手ではなくコーチですが・・・
434名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:30:04.02 ID:qUrLL3UJ0
バカは波留の方。
社長はお前らが大嫌いなエリートだぞ
435名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:30:27.14 ID:5cCb66340
ぞーはん、ぞーはん、お波留が悪いのネ
436パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:31:34.40 ID:9BqCWukUP
コーチは「こんな戦力で勝てるかよ」と思っている

社長は「コーチは最初から勝負を諦めている。勝つ気が無い。負け犬根性だ」と思っている

その2人が直接対決したらこうなる
437名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:31:54.49 ID:e2Aa2W9C0
来季は落合監督だな。社長からのプレッシャーでオチの顔が
どこまで曲がるか見ものだ
438名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:33:24.81 ID:CJuqIyIr0
今日は勝てますか?
今日は勝てそうですか?

って社長が聞くのってそんなに変か?
素人が仮にもプロのコーチに聞くんだからそんなもんだろ
プロに対して、いかにもわかってます的に質問するほうが失礼なんじゃないの?
439名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:33:34.21 ID:3coPvsn90
家庭用ゲームじゃねぇんだよ
440名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:34:24.07 ID:l4EHS43L0
37歳って横浜の選手でいったら、多村とか、横山とか木塚とかあたりか
1998年横浜優勝の誇り高きメンバーの波留がノックして疲れているのに
年下の多村や横山あたりに「勝てますか〜w」ニヤニヤ言われたら殴りたくなるだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:34:28.98 ID:o0hl4S2iO
今日は勝てますかってなんだよww はじめから分かってたら試合の意味ねー
442名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:34:33.85 ID:qbeVpEII0
>>436
セ・リーグの球団社長が一介のコーチを追っかけまわしてガキ口論ってw
恥ww

池田純
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
http://img.47news.jp/PN/201112/PN2011120201001951.-.-.CI0003.jpg
http://www.townnews.co.jp/0110/images/2011122713598_115367.jpg

ガキ丸出しの口論、
試合後、再び執拗に追い回して面罵、
さらに辞表出せやの連呼、
パワハラもいいとこ。
     ↓
>トラブルはこれで終わらなかった。
>池田社長は試合後にも、
>波留コーチの元へ行き
>発言の責任を追及。
>再び口論になったという。

>波留コーチが辞任を口にすると、
>池田社長も辞表を提出するよう求めるなど
>エスカレートしていった。
443パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:35:41.22 ID:9BqCWukUP
本社の社長 「野球はどうなってるんだよ?そもそも現場は勝つ気はあるのか?」

球団社長 「負ける事に慣れちゃってるという雰囲気はありますね」

本社の社長 「パズドラに負けて、野球でも負けたら腹立つよ!」

球団社長 「現場でヤキを入れて来ます!」


球団社長 「勝つ気あるのかお前!罰金100万払えコラ!」

波留 「・・・」
444名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:35:54.47 ID:CJuqIyIr0
所詮、社会人野球の高級版、宣伝媒体なんだから飼い主に逆らうなよ
445名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:36:23.35 ID:ExaSnHp+0
文章で見る限り波留は当たり前の受け答えしかしていない様に見えるが。
446名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:36:49.67 ID:KUNmIRuv0
>>438
質問が抽象的過ぎるからどんな答えが返ってきてもキレる道理なんてないんだよ
447名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:37:54.95 ID:tuNArn/O0
両方クズ
448名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:38:13.98 ID:Ou4RF1i80
==
449名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:38:22.41 ID:Ar89ATdDO
「勝てますか?」って聞かれたら「やる前から負ける事考えるバカいるかよ?バシッ!」って張りゃ良いんだよw
450名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:38:36.85 ID:l4EHS43L0
>>442
痩せさせた中山きんいくんみたいで、むかつく顔してるな 
こんなのに暑い中ノックして疲れたあと「勝てますか〜ww?」と言われてら
半殺ししたくなるわ
451名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:38:40.37 ID:0Aw1ndVa0
>>438
球団社長の癖に素人である事を免罪符にできるはずないだろ
当事者感覚が無さすぎだ
記者やファンじゃないだぞ 
モバケー本社の社長ならまだしも球団社長が言っていい言葉じゃない

トヨタの社長が部下に「新型カローラ売れそうですか?」って聞いてたらおかしいだろ
「新型カローラは売れる車です 売りましょう!」って部下に言う立場だろ
452パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:39:22.68 ID:9BqCWukUP
会話の内容なんて関係ないんだよ

コーチがやる気が無いと思ってる社長

こんな戦力で勝てるかと思っているコーチ

社長の方から仕掛けたんだよ
見せしめで波留に罰金100万円の制裁を加えて、

「お前らもオフで全員、給料ダウンじゃボケ!闘志が無い奴は辞めろアホ!」

最初から、それをやるために来た
453名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:39:35.99 ID:o4qk81wlO
今日は勝てますか?って聞かれたらなんて答えれば良いんだよw
「はい、勝てます」って答えても、「何を根拠に勝てるなんて言うんじゃボケ」ってな感じで絡んでくるだろうし
しかも、この日の予告先発は須田だぜ
たまたま奇跡的に完封したけど、投げて見なくちゃわからないのは昨日の試合見たらわかるやん
454名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:40:24.11 ID:HnIJ/A2qO
そもそも監督やヘッドコーチならまだしも、打撃コーチに今日勝てますかなんて聞いちゃうことが非常にナンセンス。
455名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:40:37.15 ID:l4EHS43L0
広島の前田だったら、あれ言うのかな
456名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:41:25.53 ID:3Wvwjkty0
罰金じゃなくて課金なのかwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:41:52.00 ID:IyF+riRq0
ハルからみりゃ「このエリート気取りのドシロウトが!」と思ってるだろうし
この社長からみりゃ「これだから野球しかできないバカは!」と思ってるだろうからな。
458名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:42:25.38 ID:NCKSqqBS0
ハルも屁たれやのう。
社長にあれだけカマして「辞めたるわ!!」と啖呵きったんなら、
さっさとやめーや。100万払ってまでしがみ付くんかい。
100万払った挙句に吐いた唾飲んで、みっともないのぅ・・・・
459名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:42:52.20 ID:CJuqIyIr0
つーか、どう答えればいいのか? とか書いてる奴本気で書いてるの?
ヤキブタってホント馬鹿ばっかだな
460名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:43:27.38 ID:RHIGP9nW0
>>449
で、二人でダーッやるのか、平和だな
461名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:43:27.67 ID:R0aqE67+0
Aクラス入りが射精距離にあるというのに
462名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:44:22.03 ID:HFmga22C0
「横浜ベイスターズ」の経営を神奈川県&横浜市にすべき。
  「カープ」創設期のような、「市民球団」とすべき。
 
463名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:44:32.63 ID:rcYmzCl5P
デーブの強制徴収は悪い罰金。
馬鹿な部下への強制徴収は良い罰金♪
464名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:44:46.31 ID:ERuYLMzl0
>>457
ほんとそう、んで予想通りの回答したのがアホ。
465パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:44:50.87 ID:9BqCWukUP
野球は関係ないんだよ

DeNAの本社でも

「今日はパズドラに勝てますか?」

と社員は聞かれてる

「勝つ」という気持ちでやれという事

そういう社風なんだよ
466名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:45:02.85 ID:bjSTJttD0
波留に課金?
467名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:46:25.30 ID:Wh4WG/I10
>>451
そうは言っても現実には球団社長なんて親会社社員の天下りポジションだぜ。
野球なんて知らない、興味もないが会社の経営はわかるって人の質問としては別に変じゃない。
468名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:47:02.43 ID:Q8AQnOPC0
やっぱり人の上に立つ経験が浅い若い奴に不相応な地位に就かせるのは
ダメっという好例だな
469名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:47:11.08 ID:/lkZsMee0
社長素人なんだろ?要らんこと言ってないで結果だけ見て首にするなりなんなりすればいいじゃん
無駄なトラブル起こして球団の空気悪くして何がしたいんだ
470パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:48:56.76 ID:9BqCWukUP
チェーン店で、本部から、エリアマネージャーとかいうのが来て、

「やる気があるのか!」

とスタッフを怒鳴り散らすのは普通だぞ

お前ら世間知らずだな
471名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:49:55.51 ID:oOuNqPXlO
>>462
ベイス暗黒期の責任の半分くらいある連中だろ
472名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:49:56.67 ID:gaM2m/Ov0
試合前の選手がいる場所で口論して
選手と監督コーチの士気下げた社長にもペナルティを
473名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:50:33.02 ID:ExaSnHp+0
結果見てもダントツ最下位が定位置だったのに今年はがんばっているじゃん。
474名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:50:54.40 ID:3ub84DmyP
バカ社長のご機嫌取りをしないと造反で100万円罰金ですかw
475名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:51:11.77 ID:up8Y3GoU0
社長の私怨にまみれの私刑ワロタw
476名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:51:44.42 ID:+MIyBZB40
波留に課金させるんじゃなくて
完封した須田に課金してやればチームの志気も上がるだろうに
477パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 10:52:11.34 ID:9BqCWukUP
本社の社長

球団社長

波留
478名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:52:30.41 ID:ERuYLMzl0
>トヨタの社長が部下に「新型カローラ売れそうですか?」って聞いてたらおかしいだろ
おかしくないだろう
社長「新型GTRは売れそうですか?」
社員「圧倒的なパフォーマンスです。性能を理解してもらえれば必ず売れます」
社長「では広告戦略に力を入れGTRの性能を知ってもらいましょう。」

社長「新型GTRは売れますか?」
社員「お客さん次第ですね・・。」
社長「・・・・・・・・・・。」
479名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:52:47.98 ID:Q8AQnOPC0
>>469
本当気に食わないなら首にすりゃいいんだよな

そこを罵倒した挙句罰金獲るとか子供みたいで
これが球団社長のやった事だから情けないとしか言えない
480名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:53:50.49 ID:ExaSnHp+0
>>478
トヨタなのにGTRを例にするとはw
481名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:54:11.53 ID:tFJkooye0
>>474
機嫌取りする必要はない
社会人としてもう少しまともな返事しとけば
何も起こらなかった程度の事だよ、今回の件は
482名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:54:35.48 ID:YiE0NHam0
これはさすがにコーチ可哀想でしょw キングオブブラックのワタミかよ
483名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:56:05.57 ID:Wh4WG/I10
契約がどうなってるか知らんがそんな好き勝手に首にはできないだろ。
ただ、余程うまく関係修復しないと来季波留はいないだろうな。
484名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:57:01.69 ID:iRpJPAdvO
あれ?
バカ社長は、口論なんかなかったって言ってたのに
どうして罰金なんですか?
485名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:57:52.53 ID:qLYfCk140
周りにいたコーチスタッフや広報は何やってったの
再戦までやらかしたんだろ
486名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 10:59:19.32 ID:gaM2m/Ov0
>>166
だめだこりゃ
487名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:01:08.42 ID:jWNjzX/f0
こえええ
監督・コーチ・スタッフ・選手一同、社長に話しかけらそうになったら
全力で逃げろ
488名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:01:11.07 ID:NHEqRRV+0
まあ、長いものに巻かれろ言うことだ
中間管理職はシンドいのう
489名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:02:37.04 ID:ddK8b58P0
横浜ファンだから波留が最悪のDQNだってことを知ってるから
今回も波留に問題があったんだろうなーと思ってしまう
本来なら>>478の上のように返答するべきだけど
野球しかしてこなかった人間だから下くらいしか返答できないよ
ただそれだけでは社長もキレないと思うのよね
いつものように、野球も知らない素人がうぜぇといった態度で応対したんだろうなぁ
こいつのインタビューを見ればわかるけど、半笑いで鼻で笑いながら相手を馬鹿にするような奴なんだよ
490名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:03:37.73 ID:w0lpNfuD0
波留は、なんで怒ったんだ?
この程度の会話でブチ切れるとか、異常者だろ。
491名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:04:58.18 ID:Gp+9C8fj0
>>489
ただでさえコネで生き残ってるだけとか言われてるしな
オフに波留は首になって二軍の大村・高木コーチが有能みたいだからそのあたりが昇格するだろうな
492名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:07:11.04 ID:JYUdXBqV0
波留は無能
替わりはいくらでもいる
493名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:09:03.55 ID:b3mAN1oo0
結果として現場の士気下げるとか
ほんと余計なことすんなよ馬鹿社長
494パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 11:09:03.54 ID:9BqCWukUP
中畑監督も「コーチの中には波留のように、勝つ気が無い者もいる」みたいに匂わせたんじゃないか
波留にヤキを入れるというコンセンサスがあったんじゃないか
突発的な事ではなく、計画された物

要するに「戦犯は波留」

中畑監督は波留を売ったんじゃないかな
495名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:09:53.39 ID:JqQ3caOT0
>>490
他の記事では波留が答えた後に池田が勝つ気あるのかとキレた事になってる
まぁどっちから仕掛けようが応戦して口喧嘩になってる時点でどっちもどっちだよ
496名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:10:36.69 ID:ERuYLMzl0
>>480
どうしても「圧倒的」といれて説明に説得力を
持たせたかったのでGTRになったんだわww
497名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:10:57.80 ID:ZVnoEi5L0
社長がアホ過ぎる
498名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:12:07.85 ID:w0lpNfuD0
体育会系縦社会が、どこの世界でも通用すると思ってるバカだろ。
社長が自分より上の年代だったら、普通に受け答えしてたはず。
499名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:14:05.62 ID:ddK8b58P0
>>491
2軍の打者育成・調整能力が半端ないから
大村・高木コーチはそのまま2軍にいてもらったほうが横浜にはプラスかもしれん
500名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:14:19.16 ID:PQ/g/Fep0
なぜあの人には「初対面のキス」を許すのか
501名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:14:32.72 ID:gFE7icQV0
波留に聞いた社長がいけなかった
監督に聞くべきだった
502名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:15:09.72 ID:qbeVpEII0
>>450
ガチでトンデモなガキだからね。

>池田社長と現場との“温度差”はかねて指摘されてきた不安材料だからだ。
>DeNA春田真オーナー(44)の「自分は負けることが大嫌い」という方針もあり、
>池田社長も「負けず嫌い」を前面に押し出してきた。
>そのことが他球団からひんしゅくを買ったこともあった。
>昨年の遠征先で池田社長はセの別球団の幹部と飲食店でバッタリと会うと、
>酒の席とはいえ「試合では絶対に負けませんよ」とケンカを売り問題になりかけたという。

>また試合後のミーティングでは池田社長が選手やコーチに勝つことを要望。
>全力でプレーしている現場にすれば当然のことを何度も言われてウップンがたまっていた。
>コーチ陣より年齢が若いこともあり、縦社会の野球界ではそのやる気が誤解を生むことも

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/161159/


http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS889AlamEEMt5Vgo6zGJFsNtIzXOUU8dszIIOx5u16yx5OBvf4
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20120328191345_gOvNI3V5.JPG
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/10/jpeg/G20130710006187430_view.jpg


デカい口きいてるが、
創業者でもなく、創業期苦労したわけでもなく、数年前に入社、
必死でゴマスリだけで出世したやつだから。
野球の経験もなく、球団買収話しが出た途端に、
『オレ、昔からベイファンなんすっよ、知りませんでしたっ?』と社長に売り込みww

>(池田純社長は)住商に入ったはいいが、
>傍流コースに配属され、不満のあったところ
>たまたま博報堂の中途採用が目に入ったので応募して
>採用されてみたものの、やはり虫けら部署に配属。
>で、考え方変えてこれから大きくなりそうな少人数の会社に転職し、
>会社の発展に合わせて自分も幹部として偉くなって行こうと、
>当時わけわからんDeNAとかいう会社に入社

>池田は真性の気違い、これは一度でもヤツと
>関わった事がある人間なら皆知っている。
>波留氏がキレたのにはそれまでに色々と布石があったんだろ。
503パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 11:16:09.50 ID:9BqCWukUP
中日の監督なんて、毎日、こんなトラブルを起こしているけどね
504名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:17:00.89 ID:iISQEU8Y0
営業部長「契約は取れそうか?」
波留「相手次第っすね」
505名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:18:54.34 ID:l4EHS43L0
1983年ロッテ鴨川キャンプにて

野村克也(評論家)「今年のロッテは優勝できそう?」

落合博満(ロッテ) 「無理でしょう・・・」

野村克也(評論家) 「どうすれば勝てる?」

落合博満(ロッテ) 「僕らに任せてくれればいいんです」

野村克也(評論家) 「・・・・・・」

昔の野村の本にこういう話が載っていたのを思い出したw
506名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:22:04.09 ID:XRhhsIoR0
波留なんかが打撃コーチしてる時点でDeNAは打てないだろ
ブランコが打ててるのはラミレスのおかげやろ
507名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:23:17.73 ID:mJ5GMmtO0
勝てますか
 ↓
ジャイアンツなみに戦力補強してもらえたらいくらでも勝てますよ
508名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:23:35.40 ID:sf/Qok270
社長に今日は勝てますか?
と聞かれたら

もちろん勝ちます!勝って見せます!
でいいだろう

要はやる気をアピールするポーズで十分
この返答なら
社長も
頼みますよ で終わっただけ


相手があることですからや
もちろんそのつもりですが、、、、
何て返答はいらない
509名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:23:53.80 ID:iISQEU8Y0
しかしやきう脳はほんと馬鹿だな
「勿論、140試合すべて勝つつもりでやってますが、野球はピッチャー次第ですからね。ローテーションから見る限り、相手の先発は○○です。少し厳しいかも知れません。ただ、今年のデータから攻略の糸口を掴みつつあるので、前回のような醜態はお見せしませんよ」
くらい言えよ。
510名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:24:06.52 ID:jHbA228H0
こういう現場を理解してない社長がいるから勝てない
という事に社長自身がまず気付こうか

プログラムでどうにでも調整できるゲームじゃないんだよ
人間同士がプレーするゲームってのは
511名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:24:50.31 ID:pDKugHI0O
ライブドア、オウム真理教、民主党と同じく所詮は素人のガキンチョの集団。
やはり年齢は大切。 人生経験の少ないガキンチョがトップでは組織は纏まらない。
民主党は年齢だけ無駄に重ねた素人の集まり。
512名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:24:59.86 ID:HnIJ/A2qO
先発須田で今日勝てますかとか聞かれても、そんなもんデニーに聞けって話だよなw

ロマンはある程度攻略できる見込みはあっただろうけど、投手が須田→ロマン以上に打たれそう→ぶっちゃけ須田次第→とは言えここは相手次第って言っとくか…という思考が働いてもまぁおかしくはないかもw
513名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:25:11.55 ID:sm9OBESb0
この社長は、ただ意見交換しただけで口論なんてなかったと言ってたよなwww
514名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:25:27.11 ID:d2/MMJJx0
罰金100万円って損金扱いになるのか?
515名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:26:17.15 ID:Gp+9C8fj0
>>512
打撃コーチなんだから須田は全く関係ないだろ
相手の投手を打てるかどうか答えればいい
516名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:26:58.71 ID:eOOQ9ens0
ガチャで100万円
517名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:27:00.06 ID:mJ5GMmtO0
>>509
勝つ気あるのですか?
518パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 11:27:52.20 ID:9BqCWukUP
高木守道みたいに、監督がコーチにヤキを入れろよ
社長も、中畑監督に不満があるんだろうけど、
中畑監督はヤクザだから怖くて文句が言えないんだろうな
519名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:28:47.27 ID:JERkR47+0
猪木「やる前に負けること考えるバカいるのかよ!」
520名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:29:24.44 ID:PCftyYPbO
阿呆だなこのコーチwwwww
521名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:31:40.73 ID:e2z9WZfL0
負けますとは言えないだろ
522名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:31:41.85 ID:jTLbtl5wP
>>1
第一報だと「勝てますか?」ではなく「今日の試合はどうですか?」で
「勝負事だから分からない部分もある」ではなく「相手があることだから」だったような…

ニュース自体がうさんくさい
523名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:32:41.00 ID:V/gKK0I30
「今日は勝てますか?」って野球素人の球団社長の質問として悪くないだろ
むしろ素人の癖に打順がどうだの誰々を使えだの現場に口出ししてきたんだったらコーチがムッとするのもわからないではないが
524名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:32:49.50 ID:pDKugHI0O
>>503

地元名古屋では、高木監督の醜態が晒されることはほとんど無いぞ。
新聞各紙はニュアンスを変えて極力スルーしてるし、テレビのスポーツコーナーでも、ほとんどがカットされてるかおちゃらけ風味に編集されてる。
525名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:33:35.93 ID:k5jPcOAE0
因縁ふっかけて罰金を取る・・・そういうビジネスモデルもあるのか!
526名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:34:42.15 ID:zWoxMazF0
>>508
なんか、言い訳がましいよな
勝ちます!と言うべき
527名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:35:09.34 ID:sm9OBESb0
>>509
この社長だと、それで?、そんなことは当たり前と言われるだけだな

ミーティングで毎試合のように試合で勝つことが社長から要望として出ている
つまり全勝がノルマw
528名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:35:51.82 ID:nx0942vVP
しかし波留は生え抜きだし2006からずっとコーチやってたから将来的には監督の芽もあったけど
これで可能性ゼロやな
529名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:36:38.69 ID:wyW3Jmg80
社長が自分が思い描いてた返答がこなくてキレた
こういう障碍者には近づかないようにするのが正解
530名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:36:41.00 ID:K6u5yXle0
この池田って社長、貫録もないしなめられそうだしな。
まあ人材もいないんだろう

まあ試合前に聞く内容じゃないだろ 
531名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:37:17.48 ID:NHK+8vSg0
朝鮮銀行
落天
円光DNA
が入ってから野球がますます金満になってファンが離れる結果になってるといつ気がつくんだろう
532名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:37:45.18 ID:iQOK2xUT0
勝てますか?

勝てます
勝てません
勝負事だから分からない部分もある

どの返答しても罰金まで持って行けるなw
533名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:38:34.38 ID:+foK11jY0
DeNAのファンは社長解任運動起こさないの?
Jサポみたいに球場で「社長やめろ」って横断幕掲げるとか
534名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:38:39.27 ID:qbeVpEII0
>>495
>>291(前スレから)
>池田は真性の気違い、これは一度でもヤツと
>関わった事がある人間なら皆知っている。
>波留氏がキレたのにはそれまでに色々と布石があったんだろ。

こんな、何の実績も功労もなしでゴマスリだけで子会社の社長をゲットしたバカ、

さらに、ハムやヤクルトで人望のなさで悪名高く、
ヤクルトでは選手・コーチから総スカンの高田GM、
その高田が自分よりバカってことで選んだ中畑、
波留でなくても、誰でもイヤになる、自棄になるわな。

池田純
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
http://img.47news.jp/PN/201112/PN2011120201001951.-.-.CI0003.jpg
http://www.townnews.co.jp/0110/images/2011122713598_115367.jpg

【オレは社長様だぞ、おい、分かってんのか】

試合後も、再び執拗に追い回して面罵、
さらに辞表出せやの連呼、
パワハラもいいとこ。
     ↓
>トラブルはこれで終わらなかった。
>池田社長は試合後にも、
>波留コーチの元へ行き

>発言の責任を追及。
>再び口論になったという。

>波留コーチが辞任を口にすると、
>池田社長も辞表を提出するよう求めるなど
>エスカレートしていった。

  ●波留は即、パワハラで訴えれば良いだけ。
   波留が確実に勝訴する。
   このゴマスリクソガキに、『社会常識』を教えてやるべき。
535名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:38:50.82 ID:wyW3Jmg80
>>528
波留が監督とかねえよ
たいした実績も人気もない外野手出身の監督とかねえよ、ねえ
536名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:38:55.30 ID:bT1oYjq40
一連のやり取りは造反行為なのか?
「今日は勝てますか?」は中畑に言えよ
537名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:38:57.37 ID:Gp+9C8fj0
>>530
試合前に今日の試合の展望を聞くことのどこがおかしいんだよ
538名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:39:51.86 ID:WPzo5Fg10
>>532
問題になった発言は「勝てます」じゃなく、その後の「相手のあることですから」と言う
部分だ。相手があるのは当然のことで、相手が居るから分からないみたいなこと言うなら
コーチや監督は要らんわ。
539名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:40:13.37 ID:cO1xbKka0
野球球団経営ゲームとかできるんじゃね
社長がバカな質問してこれにあほな答えすると
球団側が100万ポイント課金するとか…
540名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:40:13.37 ID:BLkfEO740
その場で辞表叩きつければよかったのに
541名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:40:19.28 ID:yy2NDWh50
>>528
ま、そもそも波留はアタマ悪そうだしな

あ、中畑もそうだから同じかw
542名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:41:53.06 ID:nx0942vVP
>>535
中畑が監督やってる時点でw
543名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:42:15.82 ID:NHK+8vSg0
>>534
37wwwwwwwwww
しかもモロアレ系でwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:43:29.05 ID:jTLbtl5wP
>>538
まあコーチ陣の仕事の再確認って名目のミーティングだったらしいから
そこでコーチの仕事ガン無死の返答したらキレられるわなあ
545名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:43:53.14 ID:ae+Qk8Eb0
>>538
実際はそこじゃなくね
その時点で野球なんて何も知らない若造社長がって事で多分相当横柄に対応したんだろうけど
そこで更に社長が「勝つ気あるんですか」、つった時に
「勝つ為にやってる!」って怒りだしたから問題になっただけで。
半笑いで「勝つ為にやってますよw」っつってたらここまでなってないと思うわ
546名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:43:56.56 ID:wyW3Jmg80
>>538
打撃コーチが仮に適切な指導して7点とっても
投手陣が乱調で8点取られたら負け

なんで打撃コーチごときに試合前に試合の展望なんか聞いたんだか知らないけど
どうしても聞きたいなら監督かヘッドコーチに聞けよなw
547名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:44:04.83 ID:pa/RK5hj0
社長の顔見たら、イラつく顔してんなw

この顔の年下に偉そうに言われたんだろ、これはキレていいw
548名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:44:05.61 ID:X6DXK6Uw0
>>528
波留は生え抜きじゃないよ
549名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:44:58.58 ID:k5jPcOAE0
>>544
社長と波留の一件があったからその後に個別ミーティングしたんだぞ
発端は試合前の立ち話
550名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:46:06.24 ID:CPeYz5xOO
>>21
禿げ同意
551名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:46:19.95 ID:q3nbjJhoO
試合前に「勝ちます!」て儀式を社長にしなきゃいけないとか
くだらなすぎるな
552名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:46:24.83 ID:EmJ8iSsV0
波留なんかこれ以前にも散々人間的に問題ある記事出てるから多分波留もいつも通りだったんだろ
553パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 11:46:38.33 ID:9BqCWukUP
いや、この社長は、中畑監督がヤクザだと知ってるから、取り扱いに注意してる
馬鹿じゃないよ
波留はザコだからヤキを入れられた
社長は、ちゃんと相手を見てやってる
554名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:46:42.51 ID:mn7F3FvS0
釣れますか?
555名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:47:40.20 ID:EmJ8iSsV0
取り合えず簡単に辞任を口にした時点で擁護してる奴の気が知れん
しかも口だけで罰金払ってでもやめない辺りも見たら分かるだろ
556名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:47:46.49 ID:a+xLG7Uq0
>>543
社長の画像見たら、この社長を必死で擁護している
連中の素性が、透けて見えてきそうですw
557名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:48:16.35 ID:X6DXK6Uw0
これで辞表出してやめてれば主張を貫き通したと考えることもできるけど
罰金払って残留なんだからただのアホ
558名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:48:33.01 ID:NHK+8vSg0
打撃コーチに因縁つけてる時点で三流経営者だよなぁwww
中日からあれだけかっさらってビリ定位置とか打撃以外に問題があることに気づけよ
無能wwwwwwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:48:56.30 ID:w0lpNfuD0
最下位常連のクズ球団にふさわしい、心温まるエピソードじゃないか。
560名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:49:36.44 ID:k5jPcOAE0
池田社長が「今日の試合はどうでしょうか」などと波留コーチに問い掛けたところ、
同コーチは「相手があることですから」といった返答をした。
これを気のない返答と受け取った池田社長が感情的になり「勝つ気はあるのか」と語気を荒らげたという。
これに対し、波留コーチも「勝つためにやっている」などと激高し、口論に発展した。
激しく罵倒し合う声は、ベンチ裏に響き渡り、多くの選手やコーチの耳にも届いていた。

トラブルはこれで終わらなかった。池田社長は試合後にも、波留コーチの元へ行き発言の責任を追及。
再び口論になったという。波留コーチが辞任を口にすると、池田社長も辞表を提出するよう求めるなどエスカレートしていった。

社長
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
561名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:49:37.30 ID:/VARLaYg0
>>534
日本人じゃないな。
562名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:49:47.56 ID:+BlXU/mb0
とりあえず、社長がどうしようもないのは、わかった。
563名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:50:08.66 ID:sm9OBESb0
勝てますか?は監督やチーフコーチにすべき質問
打撃コーチに聞くのはおかしい
打撃コーチは打線と投手を軸に話をするのは当たり前だ

またその日は須田-ロマンが予告先発されていた日だったわけでしょ
勝てるか?と聞かれたら誰でも困るだろw
564名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:50:42.08 ID:CtS4cel5O
例えるならこれが適切

東電勝又「原発爆発しないよね?」

吉田所長「解りませんよ、支援ちゃんとしてくださいよ!!」

東電勝又「お前等ヤル気あんの?」

吉田所長「あるからやってるんですよ!!」

東電勝又「はい、罰金なお前」

吉田所長「ぶっころすぞコラァ!!」

社長なら社長の振る舞いが出来なきゃ只の無能
565名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:50:58.53 ID:nx0942vVP
>>558
打ってるのブランコと中村ノリぐらいで他全然あかんやん
566名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:51:09.51 ID:4RhPO6/0P
俺も社長に「今期の売上はどうか?」って言われて
俺「無理ですね、無理」って波留より酷いこと言ったらハゲ頭から湯気が出てたわ
567名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:51:29.28 ID:cBNZK0qNP
試合前に猪木さんに「勝てますか?」なんて聞いたらひっぱたかれるぞw
568名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:51:45.39 ID:xUPAVlfV0
どっちも馬鹿なんだろうな
569名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:51:48.67 ID:nvoUubYWP
大丈夫、最下位はすぐそこだよ
今年はよく頑張ったおつかれさん
570名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:51:57.53 ID:hp5/J6mN0
クビにするのちゃうの?
571名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:52:05.12 ID:NHK+8vSg0
>>556
毎日ネット監視してるのがお仕事の人たちがたくさんいるからね
元から円光とか最低なとこだと思ってたけど
やっぱり上がおかしいから下も全部おかしいんだよねw
572名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:52:13.73 ID:4SJxL3mU0
普段から色々言われてたんだろうなぁ
いくら波留でもいきなりこんなキレ方はしないでしょ
波留もぐっと堪えるべきだったとは思うけどね
573名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:52:48.69 ID:4RhPO6/0P
>>560
韓国人みたいな顔だな
574名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:52:48.72 ID:69L1huKs0
ハル擁護が多くてビックリした
芸スポ始まってんなw
オレもハルの男気欲しいゼ
575名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:53:02.58 ID:q3nbjJhoO
今は波留が擁護されてるが
最後は奴隷自慢になる
576名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:53:26.57 ID:WPzo5Fg10
そんな社長の元でコーチするのが嫌なら、さっさと辞めればいい。
577名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:53:32.72 ID:sm9OBESb0
>>557
パワハラなだけでしょ
コーチはリーマンではない、辞めたら失業だ

なおかつ野球界で仕事を得られるのはプロ入りした選手の中でも極一部
引退後はコンビニでバイトしている元選手もいるわけで、いきなりその立場になる
野球以外のことを知らないんだな、就職先なんてない

これを社長も知っている、それで、いますぐやめろなんだから脅しているのと同じだよ
578名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:53:50.62 ID:NHK+8vSg0
>>565
打撃よりピッチャーや守備のほうがいいと?
579名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:54:02.20 ID:a+xLG7Uq0
>>560
株式会社スタートトゥデイ
代表取締役 前澤 友作 と 同じにほいがしますw
580名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:54:12.21 ID:hEp8baeQ0
横浜ベイス時代から引きずるやる気なし糞メンタルの部分は改善しないといかんしな
581名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:54:26.33 ID:APDJQI6D0
>>567
やる前から負ける事を考える奴があるかっ!
582パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 11:54:32.28 ID:9BqCWukUP
波留一番「罰金100万円になってしまいましたが、1・2・3でダーッ!です。ご唱和ください」
583名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:54:40.19 ID:NHK+8vSg0
>>573
誰かに似てると思ったら
ステーキけんの社長そっくりだよなwww
584名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:55:16.87 ID:pa/RK5hj0
>>560
>池田社長が「今日の試合はどうでしょうか」などと波留コーチに問い掛けたところ、
>同コーチは「相手があることですから」といった返答をした。
>これを気のない返答と受け取った池田社長が感情的になり「勝つ気はあるのか」と語気を荒らげたという。
普通の返事にキレるって、頭おかしいだろw
585名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:55:22.74 ID:xbGuGa210
専門職は、素人に無責任に景気のいいことは言わない。
586名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:55:39.11 ID:Hyz7qb3L0
そもそもの根本は、モバゲーとかやっているバカどもがこの会社を潤し、勘違いさせているところだとしかいいようがない。
587名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:55:53.02 ID:l4EHS43L0
池田 「勝てますか?」

A   「まず、茶髪とヒゲをやめさせてください」

池田 「勝てますか?」

B   「今日のは捨てゲームです 松岡が温存できました」
    「今のは一歩目が遅いからファインプレーに見えてるだけですよ・・・」
    「社長、空気が悪くなるから煙草はやめましょうよ」
    「うちの会社作っているからといってヤクルトは飲むな!豆乳を飲め!」

池田 「勝てますか?」

D  「勝ちたいんや!」

池田 「勝てますか?」

E   「お前に言われんでも分かっとるわ!」

池田 「勝てますか?」

F   「お前はちんぽこついてるのか!」

池田 「勝てますか?」

G 「監督がへぼだから負けました」

池田 「今年は負けゲームばかり見た気がする」

H 「やりたければどうぞ、だけど続けます」
588名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:56:03.68 ID:NHK+8vSg0
>>585
コーチって技術もだけど人柄とかだよなぁ
少なくてもここの社長よりはましだけどwwwwwwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:56:52.87 ID:NINoVgCW0
口喧嘩で罰金かよ。
590名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:57:17.93 ID:jfuazstv0
コンスタントにカードを負け越しているチームコーチに対して
「勝てますか?」はねぇよなww
サラリーマンの営業でも全勝することはまず無いしな
「勝つことが出来た理由」を共に考えようともせず
「勝て」の一点張りなら、誰でも言えるし、そりゃ人心が離れるわな
考えろよ、37の餓鬼が
学生数の多い早稲田で
「目立つ」ことを身上としてきたから
出た発言かな?
スーパーフリーな発言だと思いますww
591名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:57:19.82 ID:wyW3Jmg80
ちなみに横浜の打撃陣はここまでそれなりの結果を出してるからな
592パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 11:57:35.10 ID:9BqCWukUP
波留が、ふて腐れて、試合中に、ベンチでパズドラをやります
593名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:57:50.91 ID:B5Zr58FA0
やwwwwwwwwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwwwうwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい社長もコーチもクソばっかだな棒振りヤクザwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:58:08.25 ID:NHK+8vSg0
そもそも出来る社長や上司はこのような言い方は絶対しない
これただ単に気に食わないから煽って怒らせてるようなもん
能無しがチームの不振を一人のコーチに押し付けようとした茶番
595名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:58:45.90 ID:a+xLG7Uq0
>>587
ライバルのGREEが、これをパロったゲームを絶対に作ると思うw
596名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:59:06.22 ID:WT/nU2YrO
百万分のガチャ券贈呈に決まってんだろ
百万分→キラ波留
597名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:59:32.21 ID:X6DXK6Uw0
>>577
辞めたら失業はあんたが例に出したリーマンでも同じだけど?
パワハラとかいう以前に波留がちゃんと受け答えしてればこんなことになっていない
だからアホと言っている
598名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 11:59:53.61 ID:K94HM09EO
組織というかサラリーマンには向いてないなぁ
俺だったら社長の靴まで舐めるわ
599名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:00:09.13 ID:sf/Qok270
しかし罰金百万円は異常に高い金額だな

この社長に逆らったらこうなるぞという見せしめでしかない
600名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:00:10.82 ID:NHK+8vSg0
そもそも携帯ゲームなんかがはやってる時点でキチガイのさた
これ5年後はまた身売りだろうな
いや3年以内か
こんなのがずっとはやるほど日本人はバカじゃない
601名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:00:29.07 ID:nx0942vVP
>>591
ブランコの打点がチーム得点の1/4の打線がか
602名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:00:31.57 ID:w0lpNfuD0
ハマスタが狭すぎて、どの球団も球場別の防御率がエライことになってるな。
603名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:00:32.98 ID:a+xLG7Uq0
>>591
10日なんて、17点も取ったんだぜ。
広島ファンの俺は、怒り心頭だったけどなw
604名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:01:03.85 ID:NHK+8vSg0
この顔で白目むきながら「勝てますか?」なんて言われたら誰だってキレるわ
605名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:01:44.12 ID:wyW3Jmg80
池田「勝てますか?」

波留「ピッチャーに聞け」

これでよかったんやないのw
606名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:01:58.71 ID:UzUAxLOb0
>>598
靴まで舐めながら転職の機会をうかがうんだろ?
607名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:26.34 ID:X6DXK6Uw0
>>604
NHKさんごくろうさまです
608名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:02:56.49 ID:a+xLG7Uq0
>>606
598は、ワタミなら、即転職できそうだw
609名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:03:17.93 ID:qbeVpEII0
>>573
やることなすこと朝鮮人、これでセ・リーグの球団社長だとさ。

ガチでトンデモなガキだからね。
子供に携帯料金月20〜40万円もやぶからにゲーム代金課金して、
不当に大儲けするDeNAは反社会的会社と、
楽天の三木谷に非難されると逆ギレしたり、

>池田社長と現場との“温度差”はかねて指摘されてきた不安材料だからだ。
>他球団からひんしゅくを買ったこともあった。
>昨年の遠征先で池田社長はセの別球団の幹部と飲食店でバッタリと会うと、
>酒の席とはいえ「試合では絶対に負けませんよ」とケンカを売り問題になりかけたという。

>また試合後のミーティングでは池田社長が選手やコーチに勝つことを要望。
>全力でプレーしている現場にすれば当然のことを何度も言われてウップンがたまっていた。
>コーチ陣より年齢が若いこともあり、縦社会の野球界ではそのやる気が誤解を生むことも
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/161159/

http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS889AlamEEMt5Vgo6zGJFsNtIzXOUU8dszIIOx5u16yx5OBvf4
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20120328191345_gOvNI3V5.JPG
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/10/jpeg/G20130710006187430_view.jpg

デカい口きいてるが、
創業者でもなく、創業期苦労したわけでもなく、数年前に入社、
必死でゴマスリだけで出世したやつだから。
野球の経験もなく、球団買収話しが出た途端に、
『オレ、昔からベイファンなんすっよ、知りませんでしたっ?』と社長に売り込みww

>(池田純社長は)住商に入ったはいいが、
>傍流コースに配属され、不満のあったところ
>たまたま博報堂の中途採用が目に入ったので応募して
>採用されてみたものの、やはり虫けら部署に配属。
>で、考え方変えてこれから大きくなりそうな少人数の会社に転職し、
>会社の発展に合わせて自分も幹部として偉くなって行こうと、
>当時わけわからんDeNAとかいう会社に入社

>池田は真性の気違い、これは一度でもヤツと
>関わった事がある人間なら皆知っている。
>波留氏がキレたのにはそれまでに色々と布石があったんだろ。
610名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:03:27.78 ID:4RhPO6/0P
中日ファンだが、まぁ頑張れ。
611名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:04:29.16 ID:RTZxogIF0
やっぱ辞任しないのか、こいつは何やっても辞任しない、させられない。
どっかから圧力でもかかってるのかね
612名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:04:44.52 ID:w1Z/9lxpO
社長自ら球団の評判下げかよ。

選手以外が目立つのは雰囲気が悪いとき。
613名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:00.83 ID:bpII+McTP
>>21
>>300
>>550
野球選手はおまえらみたいにヘコヘコすることしか脳のないなコメツキバッタとは違うんだよw
614名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:19.54 ID:iaq0IT6gO
すぐキレるのな
615名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:05:37.47 ID:xbGuGa210
「うーん、どうでしょう。いわゆる相手のあることですからね。
ひとつの勝負事ですし、分からない部分もあるんですね。
この試合は、1点でも多く取った方が勝ちでしょうね。」
616名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:06:06.01 ID:2P7lHvdV0
社長の機嫌損ねたら罰金って
どんなブラック企業だよ
617名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:06:19.13 ID:WxHBArTP0
罰金とかやめろ
クビにしたほうがチームのため
618名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:06:39.27 ID:sf/Qok270
まあ、この社長の質問も悪いよな
監督やヘッドコーチに聞くならともかく
打撃コーチに聞くなら
誰誰の状態は上がって来てますか?とか
この社長よく見てるなっと思うような質問するべき
619名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:00.39 ID:4FjIxRVdO
池田「マシンガン打線…すごいね、帰っていいよ。」
620名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:10.34 ID:bZoaG5EwO
コーチ擁護してる連中って一体どんな立派な上司とか社長様がいる大企業で働いてんだよ
それともその逆で常に理不尽な上司から押さえつけられてるとか?

社長から社内での社交辞令の挨拶すらまともに返せないのかよw
621名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:50.86 ID:X9vvtp5t0
>>598
社長の靴舐めても喜ばんだろ
営業なら営業成績がいい奴が社長から可愛がられる
サラリーマンも結果が全て
朝、人より早く出社して社長の机掃除してご機嫌とってる奴より
仕事取ってきた社員のが認められる
622名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:07:55.24 ID:oOcDeL99O
社長「まあ今回は罰金で勘弁してやらぁ。上司に逆らうのは良くない。な!中畑」
中畑「・・・・・・」(コーチを庇ってやりたいけどワン公事件やらかしたから何も言えねw)
623名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:08:04.53 ID:NHK+8vSg0
>>618
点が入らない=打撃コーチのせい
という短絡的思考なんでしょう
624名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:08:05.84 ID:a+xLG7Uq0
>>615
国民栄誉賞貰える人は、やはり違うなw
625名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:08:24.68 ID:Vx3vk5PK0
試合前のピリピリムードの中
馬鹿社長が邪魔しにきたのな

熱中症でいっちゃえ
626名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:08:26.31 ID:wDsq7Erm0
飼い主に噛み付く犬は捨てられる
627名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:09:30.45 ID:qKqAc9qE0
>>626
虐待する飼い主は逮捕されるけどな
628名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:10:10.42 ID:gVCPhwZ30
>>508
>>526
体育会系の理論だなw
勝てる確証がないのに勝てると断言するのは
それはそれで不誠実だと思うんだが。
社長も体育会系だったのか、あるいは
自分の質問がバカにされたと思って怒ったんだろうな。
629名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:10:59.39 ID:v94mQ5Py0
ヤクルトくらいには勝てるぐらい言ってもよかっただろw
630名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:12.20 ID:Vx3vk5PK0
日頃調子良い事ばかり言っておきながら
こういう時に沈黙する中畑監督って

全 然 男 ら し く な い 
631名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:24.57 ID:a+xLG7Uq0
>>620
社長を叩く=コーチ擁護している
その単細胞、どうにかならんか?

俺は、喧嘩両成敗を望んでいる。
最終目標は、DeNAが野球から撤退すること。

大いに揉めてくれ、どんどんこじれてくれw
632名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:26.18 ID:NHK+8vSg0
汚い金のとこは色々酷いねぇ
ベイスはこんなのに目つけられて首ねっこつかまれてたら
そりゃ鬱憤たまっていくだろう
633名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:11:52.72 ID:wyW3Jmg80
>>629
あの日の先発須田だぞ
勝てるなんて口が裂けても言えるかってんだ
634名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:12:52.94 ID:DItpps1jO
まぁ最高責任者である社長に対する言葉遣いではないわな。
どうせこのコーチは現場だけの上下関係しか理解してないんだろ
だから、滅多に顔見せない社長に噛み付くと
建築現場とかでもよくあるよ。
下請け大工の下っ端が親方、先輩にはきちんと接するけど、たまに見に来る元請けの社員に噛み付く事
それと同じやろ
635名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:16.77 ID:qU7uQdk3P
口論にまで発展するってことはハルの態度も相当悪かったんだろ
636名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:18.11 ID:T24dspis0
波留より年齢が年下でも
自分のところの社長に対しての態度じゃないだろ
これがやきう脳か?
社会人じゃなくて部活の延長なんだろうな
637パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 12:13:29.88 ID:9BqCWukUP
波留はお別れの
季節です
みんな 旅立って
いくんです
淡いピンクの桜
花びらもお祝いしてくれます

じゃあね そっと 手を振って
じゃあね じゃあね
だめよ 泣いたりしちゃ
ああ いつまでも
私達は 振り向けば ほら 友達

4月になれば 悲しみは
キラキラした思い出
638名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:13:53.03 ID:NHK+8vSg0
>>631
ほんと何でよりにもよってココが運営するんだよって話だよな
何一つ良いイメージないわ
639名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:14:09.97 ID:WZLC4+b+0
体育会系は年下に敬語とか使いたくないんだよな
舐めてるわ
640名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:14:11.37 ID:sf/Qok270
打撃コーチに聞くなら
筒香はやれそうですか?や
モーガンは状態上がって来ましたね?
みたいな話を振ればいい
それでハルが
どうですかね モーガンはたまたま打ってるだけですよや
打撃ってのはセンスや才能なんですよ
打てない奴はどんなに練習したって打てませんから
プロの世界はそういうものです
なんて答えたらクビにすればいい
641名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:14:57.67 ID:qbeVpEII0
>>631
普通、ここまで業績悪けりゃ、
子会社の社長が真っ先に腹切り。

池田純
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
http://img.47news.jp/PN/201112/PN2011120201001951.-.-.CI0003.jpg
http://www.townnews.co.jp/0110/images/2011122713598_115367.jpg

なのに、このガキが
【オレは社長様だぞ、おい、分かってんのか】

雇われ、ゴマスリだけで出世した子会社・社長が
現場の一介の【係長】(課長はヘッドコーチか)を掴まえて、

『業績不振はてめぇのせいだ、
なんだ?その口のきき方は?気に食わない?
おら、辞めろ、
おお?辞めてやるだと、
なら、すぐ辞表持ってこいや!!
ただで済むと思うなよ、試合後、おめぇのとこに行くらかよ〜〜!』

ガキ丸出しの口論、
試合後、再び執拗に追い回して面罵、
さらに辞表出せやの連呼、
パワハラもいいとこ。
     ↓
>トラブルはこれで終わらなかった。
>池田社長は試合後にも、
>波留コーチの元へ行き
>発言の責任を追及。
>再び口論になったという。

>波留コーチが辞任を口にすると、
>池田社長も辞表を提出するよう求めるなど
>エスカレートしていった。

波留は、このクソガキをパワハラで提訴すれば良いだけ。
100%勝訴できる。
642名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:15:02.69 ID:bpII+McTP
ハル「モバゲーつまんないですね。私は重課金者ですよ?面白くする気あるんですか?」
643名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:15:09.09 ID:X6DXK6Uw0
最初のやりとりはともかく
少なくとも「勝つ気があるんですか?」って言われたあとに
「すみません言葉が足りませんでした、○○が好調で○○だから勝てます」
とでも言っておけばなんの問題にもならなかったはず
644名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:36.23 ID:4Vm8vWWC0
造反?
口論したらダメなの?
怒らせたらダメなの?
それじゃあイエスマンしか生まれないんじゃね?
645名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:16:42.47 ID:w/9zQGVu0
雇用主と雇用者
立場わきまえてね
646名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:17:40.63 ID:NHK+8vSg0
>>636
まともな社長や上司はこのような楽観的な事を聞いて満足するような人たちではない
そもそも「勝つ」なんていう言葉に絶対はないし
嘘でも「勝てる」なんて言うやつの方が信用ならないと判断されるだろう
「そんな事聞いて一時的に気持ち良くなりたいの?」ってかんじ
647名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:17:48.88 ID:c94Dx4hp0
これは波留がアホすぎるだろ適当に流しとけばいいのに
社長ぐらいになる奴は大体癖があるから真面目君とはそりが合わない
648名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:17:53.02 ID:WZLC4+b+0
ずーっと野球一筋じゃこうなるよね
野球界年功序列だし
649名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:12.88 ID:Z+p5nnH/0
さすがブラック
650名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:18:35.20 ID:bZoaG5EwO
>>168>>177
だな
651パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 12:18:57.54 ID:9BqCWukUP
サラリーマン社長には、ヤクザである中畑監督には逆らえなかったのであった

おわり
652名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:19:17.80 ID:sm9OBESb0
横浜の得点力はセで1位
それなのに打撃コーチが無能って、そもそもここからおかしいw
打撃に関してはかなりの仕事をしてる、これを無能とするなら話にならない

それに野球は分業制だ
打撃コーチは投手の分野にクビを突っ込まない
しかも投手のことを打撃コーチに聞くとなると、それは投手コーチを疑っているのか?となる

また勝てますか?と戦略戦術を聞かれても
それは監督の仕事なわけで、つまり社長は中畑を疑っているのか?となってくる

だから波留は怒ったのかもな
653名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:20:19.26 ID:xbGuGa210
>>645
上司たるもの、部下にパワハラ的な対応をするなということ?
654名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:20:42.33 ID:Gp+9C8fj0
>>652
打ってるのは外様とベテランばっかりだけどな
655名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:20:57.25 ID:hEp8baeQ0
「勝負事だから分からない部分もある」

「なんとか勝ちに行きたいところですね」

勝つ意思を見せるだけならこれで済む話
勝つために金もらってる訳だからどんなに理由を立てたところで分からないはねぇよ
656パンツ ◆7vYOZotTDo :2013/07/12(金) 12:21:02.31 ID:9BqCWukUP
中畑 「波留!経営者にナメられたくなかったらヤクザと交際しなきゃダメだよ」

波留 「・・・」
657名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:21:12.26 ID:pa/RK5hj0
単発の社長擁護が沸いてるw

バカだなー100万もの罰金取って
社長は溜飲を少しは下げたかもだが、この影響はけっこうでかい

DeNA内どころか、プロ野球界に対しても
やっぱり、DeNAなんて認めるんじゃなかったって、他球団ファンも球団関係者もみんな思う

社長も少しは頭を下げれば、それがニュースに流れ、自分やDeNAを悪評を下げることもできたのに
658名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:21:21.77 ID:MTrFdFw60
不幸
659名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:21:44.82 ID:sf/Qok270
こんなのハルがバカなんだよな
社長が今日は勝てますか?って聞いて来たら
社長とファンの為に勝ちますって言っておけばいい

これなら社長もニヤニヤしながら
頼みますよで終わってた

こんなの単なる挨拶みたいなもの
660名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:21:56.50 ID:NHK+8vSg0
社長がパートに今月黒字になりますか?って聞いてるようなもん
勝つとか打撃だけでなんとかなるならピッチャーいらんでwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:22:56.32 ID:wyW3Jmg80
>>659
先発が須田なのにそんなこと言えるかよ
662名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:19.74 ID:TcQSe1yR0
年上の職人社員の使い方が判らないボンクラが社長やってるってのがすごいなw
663名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:24:49.15 ID:YmANoEsM0
>>641
こんなアホ顔の社長じゃ軽く見られても仕方ないなw
664名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:05.03 ID:PgzkKWwC0
>>1
「勝つ気があるんですか?」

死ね池田
横浜から出てけ
二度と野球にかかわるな子供から金まきあげるカス起業
665名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:18.43 ID:igLP5NRD0
>>165
どっちみち搾取されるのかw
666名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:29.90 ID:FnuGpOcx0
口げんかで罰金って労働法上許されるのか?
667名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:38.82 ID:qU7uQdk3P
「今日はどうですか?」「勝てますか?」

社長からこう声をかけられて、「頑張ります」くらいで返すのが常識だろ
勝つと断言までする必要はない
さらに1,2選手くらい名前あげて、○○と△△が好調なので期待できます、
くらいの話をしてればご機嫌だったはず

たとえば営業リーマンが上司に「この案件獲得できそう?」と聞かれて、
「相手がある事だから」なんて答えたら怒られて当たり前
668名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:25:48.32 ID:XmbDglJj0
>>655
それ、打撃コーチが言えるようなことかなー
勝つためにやってるのは当たり前だし
頭の悪い子供にもわかるように言わなかったのがだめなのかな

これで100万罰金とか、労基持っていたら普通に問題になりそうだが
その前にやめるのかな
今期打撃コーチは結果出してるのになー
669名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:26:04.47 ID:sm9OBESb0
>>654
チームじゃないのか?
外様とベテランが打ったらダメなの?

頭がおかしいんじゃないか
670名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:26:34.82 ID:a+xLG7Uq0
>>657
楽天がDeNA参入に反対していたのも
このような騒動が飛び火することを予見していたのかもしれない。

ま、楽天、ソフトバンク、ともども身を引いて欲しいと切に願う。
671名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:27:49.48 ID:Gp+9C8fj0
>>669
元々打ってる選手を他所から引っ張ってきて得点力アップするのは当たり前だろ
それもコーチの手柄にするのがおかしいって言ってる
672名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:27:52.10 ID:sm9OBESb0
>>668
越権行為になってくるよね
監督の仕事になってくる

そもそも試合をどうするかを打撃コーチが言いだしたら、それこそ組織が崩壊してるw
673名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:28:38.52 ID:RTZxogIF0
辞めるって言ったんなら辞めろや
はよラミコーチに代われ
674名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:28:42.58 ID:NHK+8vSg0
情弱の主婦・子供から金をまきあげる

レアアイテム欲しさに主婦・子供が体を売る

さらに射幸心を煽る

どんどん黒字

こんな汚い会社の球団で恥ずかしくないの?
675名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:28:45.71 ID:j6LDV+/w0
「勝てますか?」
「わかりません」
「勝つ気があるんですか?」
「もちろんです」

これが模範解答例
676名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:28:53.05 ID:809vpZit0
いきなり「勝てますか?」はないだろう、まずはたわい無い世間話から始めるのが
人の使い方だ、特に経験のある年上の部下には敬意を払いつつ釘を刺すのが労務管理手法。
677名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:29:16.24 ID:oxJdMILoT
池田が馬鹿すぎる
678名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:29:20.34 ID:q3nbjJhoO
>>666
裁判したら普通に波留が勝つと思われ
679名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:29:29.99 ID:c94Dx4hp0
そもそも打撃コーチなら相手投手の調子とか
自分の打線のことについていろいろしゃべれないとおもかしいよな
それに答えられないからわからないと言ったんなら無能
680名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:29:48.45 ID:sf/Qok270
>>661
お前はバカだな
この社長の奴だって勝負事なんだからどんなに頑張っても勝てない時もある事なんて重々承知の上で聞いているんだよ

この場面での返答に
今日は先発が須田だから分かりませんねみたいな答えは必要ない

ここはやる気だけみせればいい場面

数日後にコーチが個別に呼ばれただろう
そういう時は詳しく現状やビジョンを述べればいいだけ
681名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:02.48 ID:qKqAc9qE0
社長相手の態度じゃないって言い張ってる連中はバイトレベルかブラック社員だな。
682名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:06.54 ID:a+xLG7Uq0
野次が「勝てますか?」になる日が来ようとはww
683名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:07.86 ID:NHK+8vSg0
>>670
チョンゲでアイテム課金とかも同じ例だよなぁ
ほんとこういう詐欺師みたいな連中のとこに金が集まる世の中で最悪
684名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:13.75 ID:qU7uQdk3P
>>672
越権?
コーチや選手が勝ちに行きたいって意思表現するのが越権って馬鹿?
685名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:31.93 ID:sm9OBESb0
>>671
はあ?、誰の手柄なんて書いてないだろ
分業制でそれぞれが持ち場で頑張り、そのまとめ役がいて組織が成り立つチームだろ

若手VSベテラン、生え抜きVS外様視点で見ること自体が異常
おまえと同じように社長が見ていたとするならば内紛が起きるに決まってるわ
派閥で考えているってことだしさ
686名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:30:40.79 ID:7WGyozGaO
これさ
たとえ波留が『頑張ります』と言ったとしても
池田はネチネチと絡んだだろう
687名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:31:04.04 ID:XmbDglJj0
>>659
>>667
でも、こんなことでしつこく呼び出したり罰金取るような相手じゃ
話し合わせて勝てると言って負けたら
なんで勝てると言ったのに勝てないんだ!、
誰誰が期待できますなんて言ってその選手が活躍できなかったら
結果出せてないじゃないか!
って切れて懲罰されて、どの道積んでいる気がするわw

ほとんど言い方が気に入らないとか、感情論だけで100万罰金とか言いだすんだし
まともな判断はできないでしょ
688名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:31:24.46 ID:sm9OBESb0
>>684
そのレベルだと当たり前だろ、わざわざは会話することではない
スポーツ界では、それを踏まえて日常の会話をしてる
689名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:31:25.19 ID:ERuYLMzl0
>>670
球団買ってくれるだけありがたいだろう。
豊田やNTTが買うわけない、こんなお荷物。
690名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:32:08.64 ID:NHK+8vSg0
>>686
「どう頑張るんだ?」
「勝てる確率は?」
「勝てなかったらどうする?」
691名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:32:38.48 ID:IJ6QommKP
>>21
社会常識のないニートとか子供ばっかだろう
692名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:32:58.86 ID:Gp+9C8fj0
>>685
別に対立視点でなんか見てない
去年の得点源はノリとラミレス
今年の得点源はノリとブランコ
自前での戦力底上げが出来てないのはコーチの責任もあるだろ
693名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:33:14.81 ID:Zo+L9ncb0
ハルに勝てるかどうか聞かないでキヨシに聞けば良かったのに
そんなの打撃コーチなんだから軽々しく勝てるなんて答えられないっつーの
今日の相手先発攻略出来るか聞けば良かったのに…
じゃあハルも準備してきてる事を答えるだろ
694名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:33:19.86 ID:qU7uQdk3P
>>687
アホだなお前
695名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:33:28.76 ID:ccxM3IIOO
>>585
だよな。これは社長が大人気ないわ。
部下に達成不可能な目標を課して「達成できそうですか?」と聞く無能タイプ
696名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:33:39.73 ID:NHK+8vSg0
野球のチームだし、変な運営会社じゃないだろう

主婦や子供が携帯ゲームをやり出す
以下>>674
697名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:33:52.65 ID:XmbDglJj0
>>691
日本の法律だと、社長側の非だけどな
698名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:34:22.80 ID:F90ZTaoW0
             「 ̄ `ヽ波留  ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |社長のツラが とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
699名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:34:36.97 ID:NHK+8vSg0
選手のサインをガチャガチャで出すのまだですかぁあああああああああああああ?
wwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:34:38.20 ID:Zbfh/4Sz0
どの道ソシャゲ会社なんてあと3年も持たんだろ
すでにパズドラに喰われてる斜陽だし
701名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:14.45 ID:XmbDglJj0
>>694
せめて反論を試みようぜw
社長側少ないんだから、さっさとあきらめたら盛り上がらんw
702名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:35:58.18 ID:sm9OBESb0
>>687
あー、たしかにw
「言質をとっている」ということで勝てなかったら責任追及されるわな
全勝はありえないから詰んでるね
703名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:36:18.14 ID:kQY2tK3d0
コーチは請負契約だからな
別に社長は上司でもなんでもないw
704名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:36:46.88 ID:NHK+8vSg0
>>700
チョンゲの王様の癌呆が運営のソレも朝鮮銀行の弟が社長だし
元は社員がゲーム内の金を不正にいじって換金してたとか業者が不正ツールで稼ぎまくった土台がある会社だけどねwwww
一緒に消えてほしいわ
705名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:37:08.23 ID:qU7uQdk3P
>>701
どうせこう言っても社長はこう切れる、って結果ありきの妄想しか返ってこなさそうだからさ
706名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:37:33.76 ID:ADrTKyzc0
中畑に勝てますかね?ならわかるけど
百歩譲ってもピッチングコーチまでだな
バッティングコーチに聞くなよタコ社長
ピコピコエロゲームでも作ってろ
707名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:37:59.76 ID:G+Q5H7FOO
>>657
間違いない
こわいのは普通に考えると中畑が提案したのだろうということ。普通の企業には罰金という概念はないから。
つまり、フロントも現場も腐りきっているということになるのだ。
708名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:19.34 ID:wDsq7Erm0
まあ、日頃から「このクソガキが!」とか思っていたことが態度に出たんでしょうなw
709名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:34.50 ID:NHK+8vSg0
>>706
10点取られたら11点取れって考えなんでしょう
まさにバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:39.22 ID:qKqAc9qE0
>>703
社長も、社長にはへりくだれ派も、そう言う違いはわからない。
711名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:39.84 ID:d+D81pWv0
下らんな。
造反というか、態度が気に入らないってだけでしょ。
それも圧迫面接みたいなこといってよ。
弱小球団買って神になったつもりか。
712名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:44.10 ID:XmbDglJj0
>>705
そもそも、こんな返答で追及したり罰金っていうのはまともな判断じゃないからな
ていうか、お前の「こう言えば怒らなかった・よかったんだよ」も
ただの妄想じゃねw
713名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:38:54.75 ID:uL3+UkvdI
>>703
じゃあ辞めなさい。まぁ波留は来年契約ないけどな。
714名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:39:04.11 ID:F90ZTaoW0
>>696
野球のチームだし、変な運営会社じゃないだろう

主婦や子供が読売新聞を買う
715名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:39:30.68 ID:4Vm8vWWC0
あーやだやだ、サラリーマンって
716名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:39:34.62 ID:DDaYDUeNO
>>691
その場にカッとなる時点で波留が子供だわな
波留も大人なんだから腹の中に留めといて
時期を見て大人の仕返しをすればいいんだよ
717名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:39:44.76 ID:U/iRudMU0
この社長2度転職して2007年に入社してんだな
なんかわかったわ
718名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:39:56.45 ID:csMaec6P0
黒ノリさんだったら、バットでフルスイングしてるで!!
719名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:39.66 ID:NHK+8vSg0
>>714
新聞以下だと思うがなwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:44.01 ID:b+vGr2zgO
>>697
日本の法律は波留に味方しないけどな。
721名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:53.03 ID:wDsq7Erm0
ホームレス相手には強気に説教するが、ヤクザ相手には黙り込むタイプ
722名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:40:57.72 ID:yy2NDWh50
地方の役所に東京からいきなりキャリアの若手がトップで赴任する様なイメージだろうな
723名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:41:02.71 ID:qKqAc9qE0
>>713
社長の方から契約破棄したら良いじゃないか。
出来ないから、「辞めると言っただろ」と詰め寄る下手れ社長w
724"%22%2522%2522%22":2013/07/12(金) 12:41:39.36 ID:ZNeWoHX70
オーナーに直接、けんかできるなんて風通しのよい所だと思ったのに.
罰金か.最悪だな.チームはいいけど、上はやっぱりダメか.
725名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:41:39.74 ID:xGlxRNRDP
優勝するチームが年間60敗はする競技で勝てますか?はねえよwww
波留の言い分の方が真っ当だわ
726名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:41:45.68 ID:q3nbjJhoO
こんな社長が支持されるんだから
小泉や橋下なんかでも支持されるんだろなw
727名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:41:47.50 ID:sf/Qok270
まあ、横浜は試合数を半分消化した時点で三位とのゲーム差が奇跡の1、5ゲーム差
悲願のクライマックス進出も十分有り得る
し最下位も有り得る
筒香がレフトで使えるなら使って
後は投手だよな
もう高崎は見切れあれはダメ
国吉を使えるようにするのと
七月までの補強だな

中畑は今年ダメならクビだから必死だろう
728名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:42:08.22 ID:5v+/AdCS0
>>670
DeNAのライバル企業はグリー
グリーは楽天から独立した企業で楽天とは業務提携を結んでるから楽天は嫌がらせでDeNAの参入を反対しただけだw
729名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:42:21.79 ID:kQY2tK3d0
>>713
辞めなさいって嫌なら球団が請負契約を解除すれば良いじゃん
こんな事してたらろくななり手もいなくなると思うけどなw
730名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:42:27.12 ID:XmbDglJj0
>>720
いやさすがにこれで罰金は訴えたら波留が勝つよ
日本の法律に基づいて
731名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:42:33.11 ID:sm9OBESb0
>>701
確実にに判明してるのは社長と意見対立したら罰金100万やクビまで行く
一方でコーチは収入を得る仕事でもあるわけで家族の生活もかかっている

社長が気に入ることしか言わなくなるわな
今のやり方ではイエスマンだらけになっていく、うまくない
732名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:43:02.39 ID:69aVL8QX0
社長と波留のやり取りは波留がアホ
その後の社長の行動は社長がガキ
733名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:43:04.99 ID:d+D81pWv0
>>712
まったくだ。
現場は当たり前に勝つためにやってるのに
お前ら勝つ気ないだろといわんばかりの物言い。
なら罰金取る前に首切れってのな。
734名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:44:08.97 ID:ttN+i8WS0
この高額罰金は、球団だけでなく
DeNA本体にもダメージを与えるね
この球団は、マイナスの広告効果
7358月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/07/12(金) 12:44:12.15 ID:k7/aLms20
(´・ω・`)さすがDeNA…課金システムを選手とコーチ陣に導入するんですね



詐欺師商法の会社だけあって、金に汚いねぇ〜[壁]_・)チラッ
736名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:44:57.76 ID:sf/Qok270
罰金はともかく金額があまりにも高い
これは選手会でも問題になるな
737名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:45:53.64 ID:bBr9MUWP0
罰金10万円だったらみんな納得すんのかな?
ところで100万も罰金取られたら所得税どうなるの?
738名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:15.99 ID:kG2zducT0
払わなくていいよ
裁判で争え
739名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:18.42 ID:qKqAc9qE0
>>735
選手は課金すると代打とかのチャンスが買えるのか?
740名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:26.93 ID:DwwFMI3P0
課金されちゃったか
741名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:30.55 ID:pawjIMxA0
社長と波留が毎日ケンカすればベイ連勝だな
742名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:35.09 ID:b+vGr2zgO
>>730
勝てないね。処罰規程に引っ掛かっているから無理。出来て罰金の減額が関の山
743名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:46:45.48 ID:ZLpsgutM0
偉い人に逆らったらあかんで
744名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:47:05.48 ID:ADrTKyzc0
小物っすなぁこの雇われシャッチョさーん
ハルからコケにされてる時点で無能だとわかる
745名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:47:55.15 ID:uL3+UkvdI
>>736
さて、選手会で波留の味方する連中がどれだけいるのか、、

つか、『一人』でも存在するのか見ものだな。
746名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:48:07.61 ID:k5jPcOAE0
*口論は一部無料です
747名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:48:11.83 ID:a+xLG7Uq0
>>689
働ける場所を与えているだけで、ありがたいと思え。

             By わたみ ですか?わかりません。

早く、自民党公認を自ら辞退してください。
748名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:48:14.34 ID:fkKq3Mk5O
>>731
その社長が、こんな子供のようなレベルの言動する人ではねえw。
球団上層部に対する造反?馬鹿じゃねえの?とw。
749名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:48:16.06 ID:q3nbjJhoO
政治家だけじゃないな
さんまとかダウンタウンとか紳助とか誰が支持してるのかと思うが
日本人って強権発動大好き
こんな茶番本当に仕事できる人ならすると思えない
750名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:49:03.45 ID:8bBFDKo/0
波留敏夫も試合後まで口論しておいて、素直にもう罰金を払うなんて
信じられんな。本当に払ったのか?
751名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:49:05.09 ID:ASrR3NgF0
>>285
面談は>>1の後に行われてる
理由は言うまでもないよな
752名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:49:25.45 ID:yy2NDWh50
まぁどっちにせよ既に斜陽産業だからあと数年で手放すと思うよ
753名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:49:37.84 ID:F90ZTaoW0
>>732
一番常識的な見解はこの件以前から波留と社長の仲が犬猿だったのだろうという見方
754名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:49:58.44 ID:fZiCoQK50
素人が偉そうに気持ちのいい言葉を職人から引き出そうとしたことが間違い
太鼓持ち相手じゃないんだから
こんなくだらないことで責任だ辞表の要求だ罰金は優越的地位の濫用で大問題になるぞ
755名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:50:01.63 ID:DwwFMI3P0
俺だったら軽はずみな約束をしなかった波留を思慮深い男だと逆に見直すけどな
口答えされて罰金とか人間の度量の問題でしょ
756名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:50:22.09 ID:XmbDglJj0
>>740
?何の処罰規定?
個人の契約の条文規定は、法律に優先しないよ?
つか労基違反だと思うんだけど

ttp://www5.ocn.ne.jp/~srnaka/roukihoukaisetsu-choukai.html
そもそも懲罰で罰金はないが、減給だと考えても
波留の月給が1000万でないと上限オーバーになるみたいだが
コーチは社員じゃないから、扱いは多少違うと思うが
757名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:50:36.93 ID:NHK+8vSg0
コーチもガチャガチャにしちゃえよwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:50:41.04 ID:uL3+UkvdI
>>749
まぁ男のくせに見苦しいぞ?波留。

お前は去年も前年も前科あるだろ?

球団もそれをわかって動いたのだよ。
759名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:51:04.25 ID:sm9OBESb0
>>736-737
造反行為で罰金100万円なんて規定ないだろうしなー
またこれを認めたら収入を超える罰金も可能になってくる
760名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:51:13.41 ID:K94HM09EO
>>606
ギクッ!
761名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:51:39.75 ID:T31Qlp1T0
俺に口答えしたら100万円か

恐怖政治だなw
762名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:15.68 ID:qbeVpEII0
>>731
楽天三木谷社長や他球団の幹部、・・・
外部の人間ともすぐにガキ口論、衝突の繰り返し・・・
普通の会社なら、こんがガキ・キチガイ社長こそ解任・更迭だろう。


>池田社長と現場との“温度差”はかねて指摘されてきた不安材料だからだ。
>池田社長も「負けず嫌い」を前面に押し出してきた。
>そのことが他球団からひんしゅくを買ったこともあった。
>昨年の遠征先で池田社長はセの別球団の幹部と飲食店でバッタリと会うと、
>酒の席とはいえ「試合では絶対に負けませんよ」とケンカを売り問題になりかけたという。

>また試合後のミーティングでは池田社長が選手やコーチに勝つことを要望。
>全力でプレーしている現場にすれば当然のことを何度も言われてウップンがたまっていた。
>コーチ陣より年齢が若いこともあり、縦社会の野球界ではそのやる気が誤解を生むことも
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/161159/

http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20120328191345_gOvNI3V5.JPG
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/10/jpeg/G20130710006187430_view.jpg
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
http://img.47news.jp/PN/201112/PN2011120201001951.-.-.CI0003.jpg

ガキ丸出しの口論、
試合後、再び執拗に追い回して面罵、
さらに辞表出せやの連呼、

パワハラもいいとこ。

波留は、今後のためにも、このゴマスリだけで社長になったクソガキを提訴すべき。
勝訴確実。
 
763名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:16.36 ID:sf/Qok270
まあ、今日は勝てますか?って言うのは打撃コーチに聞く言葉ではない

監督やヘッドコーチに聞く言葉だろう

投手コーチのデニーには風貌が恐ろしくて聞けなかったのかもな
764名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:18.51 ID:ASrR3NgF0
>>376
>>379
精神論が聞きたいなら監督に聞けばいいだろうに
765名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:28.70 ID:DwwFMI3P0
パワハラで挑発しまくって口答え一回でもしたら罰金100万とかが許されたら
人間をタダ働きさせる夢のシステムと言えよう
766名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:52:29.28 ID:fG6S7a9SO
普通に相手投手は左が苦手だから左を並べましたとか
コントロールに難があるので待ち球でいきますとか
具体的に言えばいいのでは?
767名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:53:00.87 ID:RTZxogIF0
大場さんが一言↓
768名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:53:42.50 ID:ADrTKyzc0
DeNA事態が胡散臭い課金で問題になってるおままごとみたいな会社だから
社長とか名札つけててもハルには勘違いなガキにしか思えなかったのだろう
769名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:53:54.35 ID:yvDAaBKs0
ちっさいナベツネの誕生である
770名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:54:12.22 ID:x0ZfLK4q0
>>755
はるの場合、思慮とかじゃないと思うけどな
とういうか別に勝ちを約束する必要はないと思うけどな
どんな強チームだって全勝無理なんだから
勝ちを狙う姿勢を見せとけば充分だろ
771名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:55:03.86 ID:aqdf1HEG0
ナベツネグループでナベツネにこれぐらいの口喧嘩したら翌日一族ナベツネ
グループから追放確定。横浜は甘すぎる。
772名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:55:05.56 ID:uL3+UkvdI
>>763
なんでわざわざそういう答えにくい質問をわざわざ波留にしたと思う?

これは確信犯に警察が職務質問する時に使う手法だよ?
773名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:57:19.73 ID:0Aw1ndVa0
>>770
>勝ちを狙う姿勢を見せとけば充分
そんな飲み屋でTV見てるファンやよくわかってない女子アナレポーターのインタビューの答えみたいな
レベルの低い受け答えを、仮にも球団社長ともあろうお方が望んでるはずないじゃないですか
774名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:57:24.07 ID:VIj+gKeV0
裁判おこせばあきらかに違法な罰金だろ100万とかさ
ハルの年収がいくらであろうとも
しかも罰金理由が上記の会話の中で派生なら その理由と金額がつりあいとれてねえし
ブラックすぎるわ
775名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:58:25.24 ID:c94Dx4hp0
この打撃コーチも情けないよな
結局罰金払ってるし一体何がしたいのかよくわからん
ここまで言ったら普通やめるけど結局職を失うのが怖かったのか・・・・
776名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:59:01.60 ID:yvDAaBKs0
むむむぅ!!
学級委員に逆らったな!!
みたいな展開でワロタ
777名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 12:59:14.69 ID:QsIKM5EhO
最低のくず球団
778名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:00:42.71 ID:Gp+9C8fj0
>>775
横浜首になったらもう次はないだろうからな
元々コーチとしての評価は高くない上に今回の件でフロントと揉める人物として記憶されたんだから
779名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:01:07.28 ID:SfsWDfwl0
>>756
同意。業務命令無視だとか重大な過失により損害を与えたならまだしも、
口論程度で罰金なんて無理筋だ。社長に対して「バカ」とか著しく
名誉を傷つけるような言動があったなら別だが、反論する事自体が
罰金対象になるなら、まともな会議やったら参加者みんな罰金だw
あと言い方とか態度が気に食わないなんて理由での罰金を許してたら、
労基法なんていらないよなw
780名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:01:23.07 ID:qKqAc9qE0
>>775
シーズン途中でこんな理由で辞めちゃったら、選手への影響がとか無責任だとかで叩かれるだろ。
781名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:01:31.16 ID:b+vGr2zgO
>>756
労基法は拘束力のない法律でね。強制労働以外で処罰になることはないんですよ。
処罰を不服として告訴したら、デーブみたいに干されるのが関の山ですし。
ついでにその時はデーブが負けてることも付記しときます
782名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:02:03.53 ID:qUrLL3UJ0
多分、波留は罰金を支払う際、土下座ぐらいはやってるな。それぐらいやらないとこの社長は許してくれないでしょ。
783名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:02:07.13 ID:uL3+UkvdI
>>775
そりゃ寄生虫だからな。

波留なんて『暗黒横浜の主犯』と。

そこは球団もこの球団預かる前から認識済でしょ。

まぁ一年目はおとなしくしてたが二年目からはいよいよテコ入れに動き出したと。

そういう事しょう。
784名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:02:27.81 ID:7c60bbAF0
まあ、選手がコーチにこんな返答したら罰金だろうし仕方ないな。
ただ罰金額については少し可哀そう。

波留も「ガンホーには勝てませんがグリーとは良い勝負できそうです。」
とでも答えておけば良かったんだよ。
785名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:15.21 ID:0Aw1ndVa0
>>784
それwwwwその場で首だろwwww
786名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:28.28 ID:8bBFDKo/0
>>68
南場が加盟許可をナベツネに打診した時に、交換条件として突きつけられたんだろ?
まあ読売の人事だな
787名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:32.76 ID:qKqAc9qE0
>>782
首だと言い出せない程度の社長だけどなw
788名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:34.63 ID:Ad8vfdD/O
>>779
だな
でも罰金で済むならそれでいいじゃん
来季の契約はないから無職だろうけどな
789名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:47.65 ID:yP+Al8Id0
勝てますか?、にしろ
今日の試合はどうですか?にしろ、

普段から打撃コーチとして毎試合どのような姿勢で試合に望んでいるか、
ということが返答に表れやすいだろ

だから、こいつはやる気ねーんだよ
790名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:03:59.93 ID:sm9OBESb0
>>766
このスレを見ても分かるように、
どう答えたらいいかが十人十色だ、正解なんてない

これが模範解答でしょ!のなかに社長の逆鱗に触れることが混ざっているってことさ
セーフとアウトがあるわけだが、どれがセーフでアウトかは分からない地雷

質問された時点で時限爆弾を投げられてる
はじめから社長がイライラしてた可能性が高い
791名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:04:38.01 ID:cD6VTqAMO
社長擁護してる社畜ってきもいね
年下のホリエモンや三木谷みたいなやつに煽られたらキレるだろ普通
7928月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/07/12(金) 13:05:10.37 ID:k7/aLms20
(´・ω・`)そもそも監督が中畑だよ…戦略すら無い男の下でコーチ演ってたらどんなに選手を
鍛えても無駄なの

どのみち球団社長が欲しい答えを波留が言ってたとしても年末の年俸を決める時に絶対
あの時嘘をついたので減俸〜って流れに成る


(´・ω・`)本当に勝ちたいなら落合博満さんに三顧の礼でもして指揮してもらわ無いと無理っ!
793名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:05:15.85 ID:aqdf1HEG0
その日の気分しだいの理不尽な暴力と暴言を一方的にふるって感性が昭和な
ワシが育てたやデブ大久保でさえチームの偉いおっさんにはこびうって揉み手
してるのにこいつは理性のかけらもない。
おまけに辞めてやるぅ!と宣言したのにジャンピング土下座罰金でチームに
へばりつく。だったらあの場で延々と激高するなよ。
794名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:05:29.67 ID:tFJkooye0
波留が今日こそ勝ちます!程度の事で良いから言っとけば良かっただけ
戦う姿勢が見れない返事だったらそりゃ腹立つよ、まして社長なら

今月の数字はどうだ?って社長に聞かれた営業が客次第ですとか
景気が悪いから・・・なんて答えたら社長激怒する位アホでもわかる

反論するにしても感情論じゃなく社長を納得させるだけの材料もって反論しないと
795名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:05:57.93 ID:epd+eHLW0
うわぁマネージメント能力ねぇな
こんなんじゃ現場が気持ちよく働ける訳ないだろ....

最悪の会社だな
796名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:06:33.15 ID:3yN6c+Ym0
これが67歳のお飾り社長だったら、コーチも適当に話合わせておけだが、
37歳って時点で、「年下だから、舐められた〜ムキ〜」ってなったことがミエミエだからな。
こんなのが社長って時点で横浜は終わってる。
797名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:06:53.00 ID:DwwFMI3P0
勝ちたいなら大金積んで選手補強してやればいいのにな
恫喝で勝てたら苦労しないての
798名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:00.14 ID:cmArVB8QO
社長「勝てますか?」
コーチ「勝負の前に負けること考える馬鹿がいるかよ。出ていけゴルァ!」

こういう展開求めてたんだよね
799名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:00.99 ID:qKqAc9qE0
>>791
管理職クラスが社長に報告求められて、社長の気に入る答え知ろってのはブラック企業の風土だな。
800名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:11.65 ID:SfsWDfwl0
>>781
あほかw
労働契約のうち、労基法に反する部分が無効になるということだろwww
処罰を不服として告訴なんて誰もいってねえよw
無効だから無視すりゃいいのにって話だw
801名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:11.66 ID:uL3+UkvdI
>>790
そういう事です。

どこを踏んでも『地雷』の質問を容疑者には投げるのですよ。
802名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:38.55 ID:f41WNrmc0
100万払って、保身に走ったってのも情けないね。
大口叩いてもめたのなら、辞めるぐらいの気概はないのか。
803名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:48.74 ID:oc0CaaBY0
こんな奴に言われたらおれも確実にキレるわ
http://news.kanaloco.jp/common/user/news/photo/1/121226/25_235112.jpeg
804名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:07:55.76 ID:yvDAaBKs0
>>794
客は対戦相手じゃないから
その場合はライバル会社だね

こうやって重箱の隅つつかれたらイラッとするだろ?
805名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:08:35.04 ID:x0ZfLK4q0
すぐブラック企業言い出すのは引きニート
806名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:08:56.14 ID:xvljXM1e0
しかしハルみたいなのがコーチ続けられる球団も、コンビニバイトすら務まるか怪しいようなカスが
球団社長やってるようなDeNAも人材おらんのだな
807名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:09:02.76 ID:P6//9eyP0
こんな糞チームでもCSの芽は残されているという
808名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:09:06.86 ID:0JhVAqHY0
肉体労働者風情が球団社長様になめた口聞いちゃいかんだろ
これぐらい当然の処分
809名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:09:57.42 ID:epd+eHLW0
この裁定だと、どっちもシコリ残しまくり
アホ過ぎだなこの社長
DeNAの企業風土が分かるわー
810名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:05.13 ID:NHK+8vSg0
単発いい加減にしろwwwwwwwww
ソーシャルはほんと自演がお得意で困るはwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:30.77 ID:ADrTKyzc0
ハルが弱小球団のコーチらしく「わかりま千円」
と素直にありのまま答えただけで激おこ100万丸

嘘でも「楽勝っすわシャッチョさーん」
とテケトーにいっとけばよかった
812名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:39.28 ID:sf/Qok270
他の記事読むと
横浜がノーヒットノーラン食らったのもあってハルは責任を強く感じていたらしい
(実際は知らん)
その後に社長から今日は勝てますか?と聞かれて嫌味を言われたと取ったらしいな
813名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:53.63 ID:1GbYrVVG0
やっぱり893タニマチが付いてるから辞めはしない
814名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:10:55.73 ID:LiEGJJuS0
罰金を払う義務あるのか
そういう契約になっているものなのかね
815名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:11:15.55 ID:yP+Al8Id0
高卒労働者ふぜいが一流大学一流企業のエリート様になめた口聞くんじゃねーよ
816名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:21.68 ID:f41WNrmc0
これは日本球界に「ハルノート」として、
長く語り継がれる事例になるだろうな。
817名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:25.90 ID:U54FFi2s0
勝てますか?wwwww

馬鹿なのこいつwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:26.54 ID:epd+eHLW0
DeNA単発軍団総動員www
ほんと素敵な会社だなぁ
819名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:39.13 ID:7c60bbAF0
波留「ガチャの設定上げてくれたら勝てそうな気がします。」
社長「じゃあ勝たなくていい。」
820名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:54.70 ID:uL3+UkvdI
>>813
波留にタニマチ?

どこのしょっぼいタニマチか聞かせてもらおうか。
821名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:12:55.98 ID:yy2NDWh50
>>803
糸目で頬骨出てますなw
DeNAには在日枠あるのかね・・・新しい企業なのに
822名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:13:00.07 ID:ttN+i8WS0
ブラック球団を見たら
辞めさせられた、落合監督は優秀だったんだ
823名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:13:07.71 ID:sm9OBESb0
>>784-785
え?
社長にガンホーやグリーに勝てますか?、おたくの会社はやる気あるんですか?
勝つ気あるのかよ

あー、これはケンカを売ってる、口論になる
対象を入れ替えるとヒデーなw
824名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:13:37.24 ID:xvljXM1e0
社長にペナルティ課さないDeNAも駄目だなぁ
グリーの惨状も相当だしDeNAも
こんなのしかいないようじゃ数年後には加盟金の30億捨てて身売りしてるな
825名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:13:46.54 ID:Of8HRJMP0
37で球団社長か
826名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:05.30 ID:knjW1zKiO
ツラに関してなら波留もなかなかのもんだけどなw
人格的にもアレな話しか聞かんから、同じくアレな社長を相手にすればそりゃあこうなるわな
まあちょうどいいリストラの口実じゃないの?
827名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:07.08 ID:G+Q5H7FOO
>>798

次のターゲットには是非試してみてほしいな
それもダメなら社長が来て勝てるか聞かれたらクビか罰金確定と言うことになるから、試合前ベンチには誰もいなくなる
828名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:14:30.84 ID:qKqAc9qE0
>>818
球団社長程度でそんなのできないだろ。
それとも罰金の100万で雇ったか?
829名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:15:23.87 ID:epd+eHLW0
DeNAの社内ってこうやって言葉尻で揉める社風ってのが
よう分かったわ
830名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:16:19.86 ID:c94Dx4hp0
>>812
このくらいの嫌みならどこにでもあるがな
これを跳ね返すぐらいの気概は欲しいね
831名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:17:08.20 ID:tmVNuTBF0
社長が「俺、若造だからなめられてんのかな?ここは一発締めとかないと。」
とか思っちゃったんだろうな。
832名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:17:39.66 ID:U54FFi2s0
まあ名前からしてチョンなんだろ
833名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:18:47.12 ID:NHK+8vSg0
>>832
写真はいい男だからなwwwwwwww
834名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:19:50.11 ID:epd+eHLW0
>>812
ほんと部下への配慮が全然無い社長だな
こういうのは普通恩を売るチャンスなのに
団結が必要な時に、自ら結束壊したんか
835名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:19:58.11 ID:tmVNuTBF0
波留も馬鹿だが、社長の器が小さいことの方が印象に残る事件だな。
これが何百人て人の上に立つ人間の言動かね。
836名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:20:49.19 ID:b++X7TmeP
>>835
得てして出世したり上に立つのはこんな奴が多い
837名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:20:50.83 ID:qKqAc9qE0
今のところ、ビールかけで手酌酒する心配がないのは、幸か不幸か
838名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:21:03.52 ID:615crphp0
波留なんて野球がなかったらただのチンピラだろ
誰のおかげで仕事させて貰ってるか考えたらこんななめた態度はとれないはずだ
839名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:21:38.72 ID:qbeVpEII0
>>774
波留は提訴しなくても、球団近くの労働基準監督署に駆け込んだだけで勝てるよ。
社長が、一介の係長クラスの人間の言動が気に食わないと、
やれクビだ辞表だ、
「なんだ、辞めたくないだと、じゃ、100万円持ってこいやっ!」??

池田純
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
http://img.47news.jp/PN/201112/PN2011120201001951.-.-.CI0003.jpg

ゴマスリだけで球団社長になったガキが
現場の一介の【係長】(課長はヘッドコーチか)を掴まえて、

『負けてばっかだな?どう思ってんですか〜〜?

あ・・・なんだ?その口のきき方は?気に食わない?
なに、てめぇ、やる気ないんだ??勝つ気あんのかよ〜〜
へ〜〜、じゃ、辞めろやっ
おお?なら辞めてやるだと、
そ〜かよ、すぐ辞表持ってこいや!!
ただで済むと思うなよ、試合後、おめぇのとこに行くらかよ〜〜!』

ガキ丸出しの口論、

試合後、再び執拗に追い回して面罵、
さらに辞表出せやの連呼、お?やめね〜〜のかっ?
じゃ、100万円持ってこいやっ!!


池田純【社長】は、ガチのチンピラ
パワハラもいいとこ。

    ★ その実態は↓

652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:19:17.80 ID:sm9OBESb0 [5/12]
横浜の得点力はセで1位
それなのに打撃コーチが無能って、そもそもここからおかしいw
打撃に関してはかなりの仕事をしてる、これを無能とするなら話にならない
840名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:21:52.08 ID:U54FFi2s0
カープみたいな端からペナントレースで勝つ気がない球団相手なら楽だぜ。
なんせ黒字こそ勝ちという球団だから
841名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:02.94 ID:b+vGr2zgO
>>800
>>730
で訴えたら勝てるって言った話が出てきたからだが?
労基法に違反していても、拘束力がないから何の処罰もされない、という話
842名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:11.21 ID:aqdf1HEG0
結果もさせない万年最下位チームのコーチ。
コーチのポジションもコロコロかわってて大人の事情で
辞めさせられないんだろw 触れちゃいけない人。ヤニキみたいなもん。
843名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:22:38.72 ID:knjW1zKiO
>>831
波留も波留で
「素人の若造が立場が上だからってエラそうに」
位思ってたんだろ
んで舐められてテキトーに返事されたと判断した池田が、自分の立場を考えて受け流すこともせずキレたと
そして波留も波留で自分の立場を考えて受け流すこともせず、同様にキレた
ガキっぽい連中が二人かち合って揉めただけだ
844名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:23:00.09 ID:U54FFi2s0
球団社長いい顔してるねえ
845名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:23:10.76 ID:qUrLL3UJ0
社長がコーチなんか相手にしちゃいかんよな。話しかける事自体がおかしい。監督なら分かるが。
情けないチーム状態で雷落としたかったけど、監督はバックにヤクザいるから、
後ろ盾のない波留に矛先がいったのかな。
846名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:23:21.90 ID:uL3+UkvdI
>>838
優秀なコーチ余ってるからな。

早いうちに波留を辞任へ追い込みたいのが球団の真意でしょう。
847名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:24:12.12 ID:b+vGr2zgO
>>839
労基局は是正勧告を出すことしか出来ないがね。勿論、拘束力はない。
848名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:24:49.05 ID:8bBFDKo/0
これは球団との面談でのやりとりなら、
社長「(あなたのその指導方法で)勝てますか?」
波留「勝負事だから分からない部分もある」
なのかもな。

「勝つためにやっている」と社長に激高で
トップに造反で罰金なんて、もうクビ同然だろ。

2軍コーチと入れ替えないと士気に影響するな
849名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:26:37.23 ID:U54FFi2s0
三位以下混戦の状況で勝てます!って言って勝てなきゃ文句んーわかんねえといっても文句こりゃたまらんな
つか投手陣何とかしろよ防御率ダントツじゃねえかw
フロントに勝つ気がないと思われても仕方のないレベル
850名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:27:28.09 ID:9g/1nyI80
野球は優勝チームでも勝率6割程度で落ち着く。
逆に言えば優勝チームでも4割程度は負け試合が有る。
この程度の差で1試合だけ見て勝てますと約束できるチームなんて無いよ。
勝負事だから分からない部分もあるってのは正直な答えだが、
ビジネスマンにとっては勝てるように最大限の努力をしますぐらい答えてないと不満なんだろうね。
幼少期からスポーツ一筋の人間に対してそう言うのを求めるのは難しい。
この社長は野球と言うものやスポーツに対してあまり理解が無いか器が小さいかのどちらかかな?
851名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:27:43.12 ID:kOyoV6Q40
DeNAがどのような会社なのかくらい知らないとかどんだけニワカなんだよ
カスみたいなデータに課金させて搾り取り絞り取れなくなったら終了しデータを強制
リセットしそして、リニューアルと称して同じようなものを出すある意味パチンコよりも
悪どいのにさ そんな会社から来ているんだから野球のことよりも銭儲け優先で
やる気すら示さない奴になんかようはないんじゃねーの 「絶好調です!絶好調です!」
と鳴いてろということだろ
  
852名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:19.46 ID:bpII+McTP
この社長は大洋時代からのファンだとか公言する割には
年上でチームのレジェンドである波留に対してこの態度か。
こいつ本当にファンだったのかよ?
器が小せーわ、権力を笠に着るわ、ろくでもねー奴だな。
853名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:40.02 ID:yvDAaBKs0
勝つ気でやってますか?の質問にわからないはマズイが
勝てますかの質問にわからないでも問題ないだろ
それとも、弱小高校の高校球児なみに「夢はでっかく甲子園!」
なんて言わせたかったのか?w
854名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:49.07 ID:qKqAc9qE0
>>841>>847
裁判で勝つってのと、処罰云々がそもそも繋がってないんだが?
855名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:51.75 ID:epd+eHLW0
>>847
解雇後にパワハラあったら罰金は取れるよ
お前クビって言ったなら
600万くらいだろうけど
高給だからもっと取れるな

波留は全部盗聴しとくとく
辞めた後にかなり取れるはず
856名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:53.78 ID:uL3+UkvdI
>>848
波留の場合、二軍コーチ時代に問題重ねまくったから一軍コーチへわざわざ上げたんだよ、、

その方がクビを切りやすいから。
857名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:28:57.16 ID:JqQ3caOT0
>>850
この人は野球ファンだから社長に抜擢されたんだよ
858名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:30:00.07 ID:prTijvCB0
>>857
じゃあ器が小さいんだろうな
859名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:30:42.91 ID:0Aw1ndVa0
>>848
波留の人徳や選手の人気は知らんが一般的には現場に突然やつてきた
ド素人の天下り球団社長とのちょっとした立ち話から発生したやり取りひとつで
一軍打撃コーチが罰金100万払ったうえに二軍送りになったらそっちのほうが士気下がるんじゃない?
860名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:31:23.50 ID:RTZxogIF0
東スポはリーク元が残ってホッとしてるだろうなw
861名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:31:31.19 ID:D/lfvnm10
ずいぶん厳しいな
クレバーは社長ならその場は流して
裏でしまつつけるだろうな
862名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:32:13.77 ID:bpII+McTP
なんか自分のレス数がちょっと多いと思ったらIDかぶってるわ〜。
863名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:32:43.81 ID:qbeVpEII0
>>847
労基署は警察と同じ逮捕権があるからね、
ここまであからさまなパワハラ、労基法違反なら、即逮捕、提訴するよ。

池田純のようなゴマスリで社長になり、部下の難癖言いがかりをつけ、

辞めろだの100万円もってこいだの、
池田のような、ヤクザ・チンピラにはきついぞ〜〜w
864名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:32:46.02 ID:cQVaE4PrO
社長も優勝できなかったら辞任しろよ
865名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:33:03.87 ID:Hyz7qb3L0
とにもかくにも100万払って解決というウンコチンチンな結末が
DeNAという会社のブラックぶりを思いきり露呈したな。
どこの誰が、この中途半端でクソな結末に納得できるんだ。
大人がこんなことやってるから、いじめられっ子も金をせびられて死んじゃうんだよ。
こんな結末が通るのであれば、もう本当に球団ごとプロ野球界から永久追放したほうがいい。
866名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:33:47.67 ID:epd+eHLW0
これ完全にコンプライス違反だろ
100%敗訴でしょ
上場企業ならいろいろ許されないはず
867名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:33:59.24 ID:gsWBjrS40
ハルも問題だが・・・社長もおかしいだろw
どうせブラック社員のつもりで圧力かければ制御できるとでも思ってるのだろうが。
868名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:34:10.14 ID:JqQ3caOT0
>>861
クレバーな社長は言葉尻一つで部下を処分しません
869名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:34:31.43 ID:b+vGr2zgO
>>855
波留が自分から辞めると言ってるから、それは無理。
870名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:35:28.65 ID:ttN+i8WS0
太平洋戦争時
米国に勝てますか
国民、勝負事だから分からない部分もある
憲兵隊と特高が、やってきます
871名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:35:35.13 ID:qKqAc9qE0
>>866
経理でどう処理するんだろうな。
遅刻したら罰金な程度なら飲み会で使うが。
872名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:35:39.88 ID:hXeBlAIXO
キヨシは何かご意見ないの?
873名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:36:09.48 ID:sm9OBESb0
>>798
口論の内容ってそういうことじゃないかね
試合前に勝つ気あるのか?とプロでスポーツやっている人が言われたらぶち切れるわな
これから試合開始であり勝つ準備をしている真っ最中なんだからさw
874名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:36:52.15 ID:uenaV7su0
ゴミ企業らしいな、と思った。それだけ。
875名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:37:07.63 ID:qKqAc9qE0
>>869
辞める辞めないと罰金は別問題だろw
あと100レスちょいだ。頑張れよう
876名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:37:27.33 ID:coL+8aWDP
>>839
横浜の得点力が一位って単に大敗が決まった試合で追い付かない程度の反撃して帳尻合わせてんのと
相手が捨てた試合でバカみたいな無駄打ちして稼いでるだけで
接戦になるとさっぱり打開できなくなって三浦や三嶋を見殺しにするあたり明らかにコーチは無能だろ
877名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:37:52.13 ID:a+xLG7Uq0
福永 法源   「最高ですかぁ」
池田球団社長 「勝てますかぁ」
似ていなくもないw
878名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:38:26.32 ID:ERuYLMzl0
それなら阿部だろう
最高です
879名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:38:48.83 ID:T+300S0C0
波留ダサッ 辞表叩きつけろや
880名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:39:09.63 ID:D/lfvnm10
>>868
結果を出していたらね
一ベイスファンだけど、コーチとしての波留が
今までに結果だせてるのかわからない
881名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:39:15.17 ID:ADrTKyzc0
このチームは得点に関しては首位の巨人とたった2点しか差がないって聞いた
てことはバッティングに関してはまあまあよくやってる方なんだよ
打撃担当のハルをつかまえてぐだぐだ言うのはお門違い
問題はピッチングと采配だろ
社長はまず野球をよく勉強しなさい
882名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:39:19.86 ID:p6SO2XBx0
ブラック鷺屋の分際が
883名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:39:42.73 ID:prTijvCB0
>>876
相手があることですから
884名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:41:47.77 ID:ltU2dpp1O
この池田ってのは内部でも相当評判悪いらしいね
885名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:42:32.78 ID:sm9OBESb0
>>880
結果は出してるでしょ
セで得点が一番多いのは横浜なわけで数字が出てる

これで結果が出てないと言われたら、そりゃ答えに悩むわな
打撃コーチが投手や監督の采配のことを聞かれてるのかな?
886名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:43:03.52 ID:coL+8aWDP
>>881
試合見ろよ
横浜の打線はマジで勝利に繋がらない点の取り方しかできない
本当に打線が強力なら三浦は今頃ハーラーダービートップにいる
887名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:43:07.79 ID:w/DFqhKm0
今年も横浜は最下位を狙ってるのはわかったw
最下位は狙ってなれる順位だから頑張りたまえよw
888名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:44:29.96 ID:JqQ3caOT0
>>884
一番迷惑してるのはこんなのを球団社長として公の場に送り込まれる他球団
889名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:45:44.74 ID:prTijvCB0
>>886
点取っても取られるんだから仕方ないじゃん
890辻千佳 朝日新聞 秋山千佳:2013/07/12(金) 13:45:55.36 ID:BKlMsWNqI
社長生意気
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
891名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:47:03.11 ID:aqdf1HEG0
肝心な時に打てないからな。誰が打撃コーチやってるんだか。
捨て試合で帳尻ヒット 帳尻ホームランで記録上では得点あげても
だから万年最下位。
892名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:48:09.40 ID:q3nbjJhoO
>>793
大久保なら「必ず勝ちます!優勝し男にしてみます!」
とかいって夜には豪遊だろなw
893名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:49:51.11 ID:+RG4gb7i0
ハマの核弾頭と言われた男だけはあるな
 
894名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:50:08.43 ID:esFPb/OL0
社長w詐欺まがいのブラック企業の分際で
やってることはヤクザのシノギと変わらんだろ
チームに迷惑かけて、てめーが罰金払えや馬鹿社長
895名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:50:19.73 ID:gUoawrGC0
この対応で両者のわだかまりがなくなるのか?
とてもそうは思えないけどな
896名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:50:20.30 ID:qbeVpEII0
652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/12(金) 12:19:17.80 ID:sm9OBESb0 [5/12]
横浜の得点力はセで1位
それなのに打撃コーチが無能って、そもそもここからおかしいw
打撃に関してはかなりの仕事をしてる、これを無能とするなら話にならない
>>891
897名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:50:21.03 ID:/AEqDM3c0
賭博でもやってたのか、この高額、しかも何か裏があるだろ
898名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:51:19.51 ID:sm9OBESb0
>>886
セトップの得点で打線が強力ではないってなんですかねー

また「本当に打線が強力なら」ってなんだろう?
主観が入りまくりで地雷だよね

社長のこのタイプの人だったとしたらやばいw
899名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:52:14.76 ID:esFPb/OL0
やっぱりこんな詐欺企業が親会社なのは嫌だな。社長もチンピラだし
早よ身売りしてくれ
900名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:53:20.00 ID:0m0UNo/90
罰金100万円を参加者全員で山分け!
901名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:55:53.08 ID:coL+8aWDP
>>898
いいから試合観ろっての
横浜の打線は先発が2、3失点に抑えてて「打てば勝てる」って展開になった時はまず打たない
こんなのセのファンの間では常識
902名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:56:25.95 ID:MgozVA8F0
糞だわ池田
死んじまえ
903名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:56:45.62 ID:jQ3+XMet0
ナベツネ死ね
904名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 13:57:01.89 ID:615crphp0
むしろ社長に悪態ついて100万円程度で許してくれるんだから実に良心的でアットホームな会社だろう
905名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:02:09.04 ID:sf/Qok270
実際に打ってるのはブランコ、ノリ、このくらいだろう
後はモーガン辺りか

とにかくブランコ様様
906名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:02:28.13 ID:ERuYLMzl0
コーチで成績あがらんよ。
編成がすべて、打撃良いのは選手がいいから。
コーチでそんなに変わるならコーチに大枚使う。
907名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:02:40.09 ID:qUrLL3UJ0
罰金100万円は池田のデリヘル50回分として消えた。
908名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:03:23.95 ID:yesa5pG5O
ここでデナ批判しとる奴は、どーせ、世間知らずの負け組やろwww
経営陣に楯突くような態度や言動した奴は、こーなるんが当たり前や
むしろ、クビにならんかっただけ、良かったやないかい
コーチなんざ、なんぼでも替えが居るんやし、家族抱えとる立場やったら、経営陣には腰低いしとくんが普通や
春はアホや
909名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:03:39.55 ID:roVMU1S70
「勝てますか?」 バカかよ。
910名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:03:42.58 ID:LxKSwWkJ0
どーせ居ずらくなって球団を去るだろう
若しくは二度とお呼びがかからない
当面喰うために波留が譲歩したんだろう
あれ?その前に社長曰く「口論なんてなかった」んじゃ?
911名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:04:01.61 ID:sm9OBESb0
>>901
そんなことどのチームでも同じだぜw
野球なんだからそういう展開がゼロなんてありえねーよ
912名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:06:12.87 ID:RymypNstO
池田本人とかなりの数のデナの社員がいるな
913名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:06:48.01 ID:ldFXC7730
桁違いの課金きたああああああああああああああ
914名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:07:10.46 ID:KyMpH/0d0
>>77
でも、漢字間違うとはずかしいよね。
915名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:07:36.97 ID:q3nbjJhoO
>>901
セ・リーグファン全体を巻き込むなww
今年は打撃はよく打ててるよ
916名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:07:48.33 ID:sm9OBESb0
>>910
言い争いの内容はどっちもどっちと思われるのに
社長は立場を利用して力でねじ伏せようとしてる

尾を引くようだと波留がコーチをやめたときに訴訟はあるかもね
罰金が不当と名誉回復
917名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:00.26 ID:oOuNqPXlO
野球選手って日常会話もできない奴でもなれるんだなwwwww
俺でもなれそうだぞwww
918名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:01.68 ID:w/DFqhKm0
横浜防御率4.7だぞ
そりゃいくら打っても勝てるわけない無理ゲー
919名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:15.46 ID:qbeVpEII0
>>910
社長こそ消えるだろうな。
もう無理、外部でも内部もガキ口論ばかりやってる。
ただのチンピラ。

>池田社長と現場との“温度差”はかねて指摘されてきた不安材料だからだ。
>他球団からひんしゅくを買ったこともあった。
>昨年の遠征先で池田社長はセの別球団の幹部と飲食店でバッタリと会うと、
>酒の席とはいえ「試合では絶対に負けませんよ」とケンカを売り問題になりかけたという。

>また試合後のミーティングでは池田社長が選手やコーチに勝つことを要望。
>全力でプレーしている現場にすれば当然のことを何度も言われてウップンがたまっていた。
>コーチ陣より年齢が若いこともあり、縦社会の野球界ではそのやる気が誤解を生むことも
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/161159/

http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS889AlamEEMt5Vgo6zGJFsNtIzXOUU8dszIIOx5u16yx5OBvf4
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20120328191345_gOvNI3V5.JPG
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/07/10/jpeg/G20130710006187430_view.jpg

デカい口きいてるが、
創業者でもなく、創業期苦労したわけでもなく、数年前に入社、
必死でゴマスリだけで出世したやつ。
野球の経験もなく、球団買収話しが出た途端に、
『オレ、昔からベイファンなんすっよ、知りませんでしたっ?』と社長に売り込みww

>(池田純社長は)住商に入ったはいいが、
>傍流コースに配属され、不満のあったところ
>たまたま博報堂の中途採用が目に入ったので応募して
>採用されてみたものの、やはり虫けら部署に配属。
>で、考え方変えてこれから大きくなりそうな少人数の会社に転職し、
>会社の発展に合わせて自分も幹部として偉くなって行こうと、
>当時わけわからんDeNAとかいう会社に入社

>池田は真性の気違い、これは一度でもヤツと
>関わった事がある人間なら皆知っている。
>波留氏がキレたのにはそれまでに色々と布石があったんだろ。
920名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:19.14 ID:EM/G6KO0O
はーるー
きっと はるー
きっと はるー
奇跡は デニーい
921名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:09:47.02 ID:ldFXC7730
「勝つ気が
あるんですか?」

日々勝つ為に必死になってる監督以下現場に対して
この言葉はないわ
922名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:10:41.09 ID:b+vGr2zgO
>>916
それをやったら、波留はNPBで二度と仕事出来なくなる。球団社長と喧嘩するような人材、どこも使わんわ。
923名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:12:21.14 ID:H45fR7PI0
横浜って投手はゴミカスだけど野手は定期的に生きのいい若手が出てくるイメージなんだけど
野手コーチは結構優秀なんじゃないの?2軍コーチに限っての可能性もあるけど
924名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:13:03.05 ID:b+vGr2zgO
>>921
結果が出てなければ、何を言われても文句は言えない。それがプロだ。
925名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:13:17.92 ID:GsHY1ZvGP
罰金100万円てやばいたろ

道交法の反則金が100万円だったらと考えると恐ろしい
926名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:14:25.29 ID:w/DFqhKm0
>>924
今の横浜を優勝へ導けるプロなんていないわ
そんなが存在したらそれはプロじゃなくて神だわ
927名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:15:08.62 ID:oxJdMILoT
せっかくいい雰囲気の球団になってたのに
この池田とかいう古い体質の傲慢なクズのせいで一気に古ぼけてしまったなあ

春田会長はこの池田を首にした方がいいんじゃないかな
自分で手を上げて社長になったらしいがダメだね
928名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:15:29.87 ID:0meFpQaZ0
セ・リーグ各チーム成績
得点数 1位DeNA 2位巨人 3位中日 4位 阪神ヤクルト 6位広島
防御率 1位巨人 2位阪神 3位広島 4位中日 5位ヤクルト 6位DeNA
この状況で打撃コーチに向かって勝てますか?
やる気がないのは、社長、あんたですwww
929名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:15:39.45 ID:7c60bbAF0
波留「王建民を取ってください。状況は確実に変わります。」

現在の状況と最近のニュースを鑑みて、この位の事言って欲しかったな。
930名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:15:56.20 ID:ldFXC7730
>>924
ここ数年最下位が定位置なのに5位で結果でてるだろ
まあ少なくともこの言葉はないわ
スポーツをやったことないやつの言葉だ
931名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:16:04.62 ID:cyf1U5aU0
社長が現場介入したら
そら、あかんだろ
932名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:16:32.85 ID:sm9OBESb0
>>922
それ訴えても訴えなくても同じだよ
確定してるのは横浜でコーチをやめたら、もう横浜は雇わないでしょ

なおかつ、いまのままでは他チームも雇わない
今日の時点において波留は「造反行為をして罰金100万円」というもめ事を犯した悪人と決定された

社長は波留を球界から抹殺処分としたわけですよ
933名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:17:04.04 ID:knjW1zKiO
>>923
波留に関しちゃそういう話はさっぱり聞かんがな、手腕的な話にしても人格的な話にしても
934名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:17:06.73 ID:1SMFj96w0
いかに社長とは言え、プロ野球の事を何も知らない年下の若造に「勝てますか?」って聞かれたら、そりゃテキトーにあしらうだろ・・


「勝てますか?」ってw
それが分かれば苦労せんわ
935名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:17:30.09 ID:U54FFi2s0
>>924
しかしお前も朝から大変だね。
頼まれてやってるんだろうけどお疲れさん
936名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:18:58.06 ID:0Aw1ndVa0
>>922
張本 日本ハム三原脩球団社と大げんか「張本は球界のガンだ」→巨人移籍して巨人OB
その他にもノムさんも豊田も揉め倒したけど別に問題ないしな

落合だってあれだけ球団社長と喧嘩してるけど本人にその気があればいくらでも欲しい球団はある
937名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:19:00.01 ID:1ZJt8FRy0
「勝負事だから分からない部分もある」なんていい方はまずいわな。「勝負事」を言い訳にしてるとしか聞こえない。
「一生懸命やってます」程度でお茶濁しておけばいいのに。
938名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:20:23.36 ID:U54FFi2s0
>>937
それでなんで勝てないんですか?一生懸命さが足りないんじゃないですか?
939名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:20:34.56 ID:cQVaE4PrO
優勝できなかったら所長を辞任しろ
940名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:20:45.61 ID:ASrR3NgF0
>>929
コーチが編成に口出したらそれこそ越権じゃね?
社長がコーチクビって言うのも編成への越権だが
941名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:20:53.55 ID:w/DFqhKm0
>>937
みんな一生懸命やっとるわ!
勝つ気あるのか!
はいっ百万え〜ん
942名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:21:52.35 ID:0Aw1ndVa0
>>940
そうだよな
そこは「じゃあモバゲーもガンホーに勝てますか? 勝つ気があるんですか?」だよな
943名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:22:43.18 ID:q3nbjJhoO
>>936
それはどうだろうな
人気というかハッタリ力みたいなのが必要かも
「任せろ!必ず勝たせる!」みたいなこと言えるみたいな
ホリエモンも言ってたけどハッタリで安請け合いした
方が得なんだよな
944名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:23:30.26 ID:KHESDNph0
罰金100万がいくら規則上正当だろうが、
社長の人間性の方が遥かに糞である事実に変わりはない。
クズが上に立つと下が大変だね。
945名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:24:01.50 ID:1ZJt8FRy0
やっぱり何が問題なのか理解出来無い連中がここにも居るんだな。頭が悪いということはしょうが無いものだ。
946名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:24:38.71 ID:U54FFi2s0
>>945
自覚してるのかwいいことだ
947名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:25:57.67 ID:b+vGr2zgO
>>930
借金だらけで何が結果だ?しかも飛ぶボール使ってて、補強もしててこれが結果か?って話になるわ。
948名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:27:41.51 ID:U54FFi2s0
>>947
上位二チーム以外同じようなもんなんだろ
他も同様に補強したり四苦八苦してんだよわかんねーやつだなあ
単に課金すればいいってもんじゃねーぞ
949名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:28:54.22 ID:grtuSpEF0
>>932
プロ野球界なんて特殊な世界なんだから、この程度のことでどこのチームも雇わないなんてやいよ
デーブ見てみろよ
あいつ訴訟起こして、終わっただ何だいわれても未だにコーチやっとるがな
950名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:29:59.59 ID:fzBjKyma0
これはしゃーない
社長に逆らって首にならなかっただけありがたいと思わなきゃ
951名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:30:23.51 ID:w/DFqhKm0
>>947
12球団どこも基準球使ってますよ?
ベイだけが打てるっていう課金方法はございませんよ
952名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:30:32.89 ID:YmANoEsM0
インデックスはいま上場廃止期間だけど、こういう雰囲気だとDENAも厳しいな
インデックスもフランスリーグのチーム持ってたな
953名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:31:02.63 ID:RymypNstO
b+vGr2zgO=↓
【野球】DeNAの波留敏夫コーチと池田球団社長が大げんか チームの士気に水を差す事態に★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373382729/

9TYlEhSnO

無職なのに池田擁護www
954名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:31:16.91 ID:q3nbjJhoO
>>949
大久保はむしろ上に対する態度はわかりやすく上手かったw
955名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:31:30.53 ID:Yee+RwniP
年俸の3分の1を罰金として払えというのか
956名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:31:51.33 ID:0Aw1ndVa0
>>948
そいつらまともに課金してないだろ
ちゃんと本気で課金すれば強くなるよ

伝説の弱小球団クラウンライターライオンズも西武に買収されて西武黄金時代
関西のお荷物南海もダイエーに買収されてホークス黄金時代

ちゃんと課金して本気でチーム強くしようとしたら強くなる
957名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:32:10.05 ID:D/lfvnm10
親会社、方向はともかく熱い気持ちでやってるみたいけど
冷めたらまた身売りされそうで嫌だ
958名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:32:31.52 ID:0meFpQaZ0
ま、オレが選手やコーチだったら、こんなクソ社長のいる球団とは一刻も早く手を切りたい。
わからんようにプレーで手抜きしたり、適当にやっとくわ。
他のチームから声がかかったら、さっさと移籍するw
959名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:32:36.72 ID:yesa5pG5O
今思い出した、この春てオッサン、だいぶ前やけど、コーチの指導の仕方が悪い云々のスレが立って、それが、春ちゃうかって?言われとったやろ
大した実績無いウンコが偉そうにした罰やw
960名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:32:58.16 ID:U54FFi2s0
>>956
もう最近じゃこっそり球の仕様変更したりチートが横行してるからなあw
961名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:33:05.96 ID:a+xLG7Uq0
一度でいいから、見てみたい。

池田社長が、ノムさんに「勝てますか」と言い
ノムさんが、ネチネチと嫌味を言い出すところ。
962名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:33:19.36 ID:T0jxHsFx0
>>442
この顔はダメだわ、近づきたくないタイプ
963名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:33:24.77 ID:Gp+9C8fj0
>>956
流石に今根本レベルの荒業はできんだろ
964名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:33:41.79 ID:U54FFi2s0
>>959
なんだよそのしょうもない句読点の使い方は。
965名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:34:10.11 ID:ERuYLMzl0
>>956
セは阪神と読売しかやるきないもんな。
読売の運動会だよ。
966名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:36:15.56 ID:zRHIe5aH0
池田こそ現場の士気をかき乱す造反行為だろ
967名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:36:59.82 ID:WhO0yN4C0
「勝てますか?」の質問に「勝負事だから分からない部分もある」はそんなに変か?
これでいきなり「勝つ気があるのか?」と返すってどうかと思うわ。
勝つ気があるかどうかは普段のコーチの仕事を見たらわかるだろ(実際の仕事ぶりは知らんが)
社長は実際の仕事ぶりがどうこうより「絶対勝ちます!」とか
そういう言葉が欲しかっただけなんでしょ?くだらない。
まあお互いけんか腰になった結果、トップに逆らったということで
組織上制裁食らうのはしょうがないかもしれんが、こんなのの下でやらなきゃいけないとか
本当現場は大変だと思うわ。
968名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:38:05.18 ID:f54MEUUi0
つうか辞めろよ
根性ねえな
969名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:38:10.03 ID:yesa5pG5O
この記事見て、春擁護して経営陣批判しとる奴は、全員、世間知らずの負け組やろw
こんなもん、クビにならんかっただけマシや
970名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:38:13.52 ID:b+vGr2zgO
>>948
補強資金を出してもらってる訳だから、現場はフロントに文句は言えないな。
971名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:38:13.71 ID:qbeVpEII0
>>958
クビだの高額罰金だの・・・

普通、ここまで業績悪くて内外でガキ口論ばっかやってたら、
子会社の社長が真っ先に腹切りだぞ。

池田純
http://www.hamaspo.com/sportsblog/image/20130328180543_EO06vhJ8.JPG
http://img.47news.jp/PN/201112/PN2011120201001951.-.-.CI0003.jpg
http://www.townnews.co.jp/0110/images/2011122713598_115367.jpg

で、このガキが
【オレは社長様だぞ、おい、分かってんのか】

雇われ、ゴマスリだけで出世した子会社・社長が係長を掴まえて、
ちょっとした言い方が気に食わないってだけで、

>トラブルはこれで終わらなかった。
>池田社長は試合後にも、
>波留コーチの元へ行き
>発言の責任を追及。
>再び口論になったという。

>波留コーチが辞任を口にすると、
>池田社長も辞表を提出するよう求めるなど
>エスカレートしていった。

波留は、このクソガキをパワハラで提訴すれば良いだけ。
100%勝訴できる。
972名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:40:18.64 ID:yesa5pG5O
>>971 おまえアホやなあwww
春が勝てるワケ無いやろwwwww
973名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:41:30.58 ID:ERuYLMzl0
>>967
勝負事だから云々・・なんて無能ですからわかりませんと同じ。
自分の仕事を説明できないからこうなる。
974名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:42:46.72 ID:0meFpQaZ0
>>971
打撃コーチで打撃陣は結果を残してるからね。
その結果を残している打撃コーチ掴まえて「勝てますか?」って、投手コーチや監督批判しろってのかね?
なんかムシの居所わるかっただけだろうが、ここまで執拗に攻撃する粘着性には変質者のような異常さを感じる。
975名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:42:50.51 ID:x0ZfLK4q0
口論は春が常識がない
罰金100万は池田がやり過ぎ
976名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:43:21.59 ID:qUrLL3UJ0
>>971
こんな程度でパワハラになると思ってるの?
社長が責任を果たしていない労働者を叱責した程度のことでしょ
977名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:43:42.93 ID:a+xLG7Uq0
>>972
勝ち負けなんてどうでもいいが
世間の注目を集めるので、是非提訴して欲しいものですw
978名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:44:51.45 ID:ryJhXHkV0
波留は、筒香を使わなければ勝つ可能性は上がりますくらい言えばいいのにwwwwwww
979名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:45:21.75 ID:WhO0yN4C0
>>973
コーチの仕事はチームとして打撃でいかに結果を出せるかでしょ。
「勝ちますか?」ってのは監督に言うならまだわかるわ。
コーチ相手の質問なら「チームの打線の状態はどうですか?」とかそう言うのが正しい。
素人でもない一応野球の球団の社長でしょ?
980名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:46:33.99 ID:knjW1zKiO
>>967
そういう態度で返したんだろ、波留なんて悪い話しか聞かないんだしw
ガキっぽい池田がそれにカチンと来たんだろう
981名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:47:11.53 ID:YmANoEsM0
DENA株って今年アベノミクスに反して下げ基調なんだな
982名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:47:33.37 ID:qbeVpEII0
>>976
辞めろだの辞表出せって執拗に追っかけ回し、
挙句、100万円持ってこい??

パワハラどころ、脅迫で提訴しても勝てるに決まってるだろうが。
983名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:48:28.08 ID:f54MEUUi0
親会社の程度を晒しちゃったね
984名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:48:31.68 ID:aqdf1HEG0
打撃で結果を残してるw 万年最下位w
985名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:50:15.04 ID:ERuYLMzl0
>>979
勝ちますか?で切れるから話にならない。
自分で回答できなければ上司に尋ねるのが当たり前。
それすれら」できなかった。
986名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:51:06.34 ID:CP7+vaSCO
今までの成績から「勝てます」なんて言えないわな
春が正直すぎなだけ
この罰金はおかしい
987名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:52:15.22 ID:OvYZNoLt0
詐欺会社の朝鮮人社長とチンピラやきう人
どっちもどっちだわ
988名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:52:54.58 ID:WhO0yN4C0
>>985
確かにこれでいきなり切れるコーチも問題あるね。
このコーチの性格とかあまり知らんが、まあ普段からお互いよく思ってなかったってのが
根底にあるんだろうな
989名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:54:43.85 ID:0meFpQaZ0
チーム防御率
1位 巨人 2.74
2位 阪神 2.84
6位 DeNA 4.73
DeNAは投手陣に関しては勝ち負け以前の問題、同じ1軍のチームとしてプレーさせていただけるだけで幸せですってレベルw
990名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:55:08.12 ID:ERuYLMzl0
>>988
だと思う。
「狙い打ち」の可能性もあるよね。
普段の仕事が評価されてなければ・・社長の思惑通り。
991名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:57:29.67 ID:bLQ7KEt00
辞任は社長の方だろ
992名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:57:32.87 ID:Utb7W4VJ0
この社長は野球知らなすぎ
勝てますかね?
って野球好きならおばちゃんでも使わない言葉
993名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 14:57:47.40 ID:fpl3spQe0
えええ、酷い話だな。この会社怖い。
994名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:03:36.74 ID:czQDwHaNO
どこが造反行為なんだ
社長の機嫌次第で罰金科されたらたまったもんじゃない
995名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:09:47.19 ID:T+300S0C0
男になれ波留 やってしまえ
996名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:12:53.81 ID:cjBZBL3mP
997名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:14:45.38 ID:2B1nKDCB0
社長は隣国顔wwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:15:17.48 ID:ebUUnnQU0
DeNAのイメージダウンになったな
味方を挑発するクズを社長に据えてるとは
999名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:15:57.34 ID:Z05mVbIc0
今日はどうですか?勝てそうですか?

普通の人の回答
○○ならば勝てそうです
××な展開に持ち込めばいけるかもしれません

波留打撃コーチの回答
相手次第です
1000名無しさん@恐縮です:2013/07/12(金) 15:16:53.89 ID:cjBZBL3mP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。