【サッカー/Jリーグ】原委員長 FC東京に強烈ダメだし「これではお客さん増えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★
原委員長 FC東京に強烈ダメだし「これではお客さん増えない」

 日本サッカー協会の原技術委員長がFC東京に強烈な愛のムチを振るった。
東アジア杯(20日開幕、韓国)の選考も兼ね、日本代表のザッケローニ監督
とともにFC東京―広島戦を視察。「(攻撃の)やり直しが多すぎる。
スペインもメキシコもイタリアも前に行くチャンスは逃さない。これではお客さん
は増えない」と強い口調で訴えていた。

 FC東京は東アジア杯の予備登録メンバーに米本、森重、長谷川ら最多8人も
が名を連ねるタレント軍団だ。それだけに「きょうは(初先発の)三田の方が良かった。
向かっていくし(パスを)出したら出ていく。(長谷川)アーリアも力はあるんだから。
OBとして不満だね」と辛口だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/07/kiji/K20130707006163350.html
広島に敗れ、肩を落として引き揚げる東(38)らFC東京イレブン Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/07/jpeg/G20130707006164160_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:19:52.18 ID:/OJmYHbOP
アウェイサポは15分で撤収
3名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:19:54.14 ID:GI6gRw4R0
でも代表に呼ぶ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:20:06.22 ID:9bcw293C0
東(38)
5名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:20:29.86 ID:VG0yoUHq0
>FC東京は東アジア杯の予備登録メンバーに米本、森重、長谷川ら最多8人

これはwww
6名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:20:40.35 ID:Hs1ASxO1O
その口調でザックに言えよ
7名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:21:28.63 ID:xOzc4clS0
>>1
原博美は糞イタリア人とダメ息子を何とかしろよ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:21:30.13 ID:IyIzysGJ0
ヒロミが強化委員になってからの代表と瓦斯の癒着が際立ってきてるけど
権田なんていらないんですがあ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:22:10.53 ID:Tvtm/Do+0
昨日はロスタイム残り1分ぐらいで負けたんだよな
10名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:22:20.97 ID:nswWie6Z0
こいつがいっつも代表に瓦斯臭をもたらしてる
11名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:25:05.55 ID:QnqqK9hDP
三田うまかったなー
ググったわ
12名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:27:15.66 ID:+pUbQJFC0
ギリシア言った梶山とかアーリアはあと一つ壁をぶちこわせば
代表の主力になれる資質があると思ったが
結局そこを打破できずにプチブレイクのまま萎みそうだな
ガスはそんなんばっか
13名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:28:09.91 ID:Nzfa509d0
さすが協会直轄クラブ
東アジア杯に向けて何人ねじ込むつもりかな
14名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:31:17.02 ID:ELgbdAD00
原が悪いんだね
15名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:31:47.46 ID:b/z1/eYx0
>FC東京は東アジア杯の予備登録メンバーに米本、森重、長谷川ら最多8人も
が名を連ねるタレント軍団だ。

ヒロミマジック
16名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:32:57.29 ID:+cLmVmAC0
現場からお呼びのかからないコネだけが頼りの無能なサッカー協会の人に言われてもw
17名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:37:12.43 ID:wPtYHzZj0
うん東京は全員だめだったね
佐藤寿人かっこいい
マリノスからとったほうがいい シュートするから
18名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:38:18.91 ID:iS5Z8NAs0
>FC東京は東アジア杯の予備登録メンバーに米本、森重、長谷川ら最多8人も
が名を連ねるタレント軍団

ファ!?w
19名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:38:24.35 ID:nNUQCcQ/0
おまえの役職の立場で、一クラブに肩入れするな
20名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:38:56.18 ID:Ev0x9MDH0
三田よかったな
逆に三田以外の奴は何してたんだろうなあれ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:38:58.22 ID:02KDcPRa0
>>7糞イタリア人?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:39:09.21 ID:2bn7Y1E6O
権田 森重 徳永 高橋 米本 長谷川 渡邉
あと誰よ?
無茶苦茶だなヒロミは
代表を私物化するなよ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:39:19.57 ID:+pUbQJFC0
まあ予備登録の水増し分は普通はクラブ側が嫌がるから
わがまま言いやすいガスが多めになるんだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:39:56.98 ID:RP2QHYjD0
やたら瓦斯の選手を代表に呼ぶしこういうえこひいきしてたのね
25名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:40:34.29 ID:BxyOsyQL0
しょせん糞スタ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:41:19.99 ID:lXDeDoaIO
立場わかってねえなFC東京に肩入れしすぎ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:41:22.75 ID:oTCWpgh70
いつも代表で高橋が微妙な活躍するのはこういうことだったのか
28名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:43:21.71 ID:8c9keJkh0
ミキッチが右サイドでやりたい放題してるのみると
結局仕掛ける選手がいないとダメだってことだ。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:43:23.44 ID:1nmzRPn0O
どう考えたら高橋、権田ごときを代表に推薦し続けられるんだよ

Jリーグ観てる奴らみんな呆れてるわ
30名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:43:46.95 ID:6OJ1OPjj0
もうこうなったら東アジア選手権は瓦斯の選手だけで参加してくれ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:44:36.58 ID:dwe5j34PO
Jは普段より客の入った試合の勝率が酷すぎると思う
やきうもホーム補正あんまりないと思うが元々が半々だからな
海外はホームって明確に有利なのに日本は酷すぎる
32名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:46:15.93 ID:CPLpEFu9O
うちに来たら代表呼ばれやすいよ、って瓦斯フロントは交渉するんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:49:05.05 ID:e21bM2M/0
この程度で瓦斯贔屓ってw鹿島ジーコやジェフオシムを見てたらなんとも思わないだろ
そもそも代表のスタメンに瓦斯の選手なんて一人もいないじゃねーか
34名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:49:29.81 ID:K+CU65s5O
>>22
35名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:50:22.25 ID:cydnXjW2P
本当糞だわ
西東京という東京もどき、しかも陸上トラックの糞スタジアムに3万人近く集まったのに
糞つまらんサッカーでずーっとスコアレス、そんでロスタイムに失点
そりゃ客なんか増えないわ、ホームなんだぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:50:41.74 ID:R1qFDemb0
昨日の試合終了前のザッケローニの映像、滅茶苦茶つまらなそうに見えたけど。
37名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:51:13.46 ID:+pUbQJFC0
>>33
不動の第3GKとかクラブ側からしたら刑罰に等しいよな
38名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:51:56.36 ID:U083Vcz80
>>1
東アジア杯の予備登録メンバーって
どこで見れるの?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:53:33.23 ID:M7Nunffa0
>>1
完全にヒロミジャパンやないですか
なんでガスの試合なんかザッコが見に来てるのかと思ったら
予備登録8人てwww
40名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:53:50.32 ID:WYitbmlHI
森重メンバー入りか

良かったなー

マリーシアとしての実力をいかんなく発揮して欲しい
41名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:54:06.18 ID:4wI5lUWv0
首都のクラブが弱いってダサいよね
42名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:54:57.34 ID:a9H9BkQu0
雑魚瓦斯の選手なんて一人もいらねーからw
43名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:55:42.65 ID:IyIzysGJ0
代表はコネだらけだけど
瓦斯は特にひどいよなあ
44名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:55:52.72 ID:XHG5ePXg0
>攻撃のやり直しが多すぎる

わかるわあ。選手は揃ってる名古屋や鞠の試合がつまんないのもこれが原因じゃね?
45名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:58:28.88 ID:+pUbQJFC0
>>41
ヘルタ、ローマ、ブラジリア、、、、
46名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:00:26.70 ID:4BioWH1Z0
>>44
名古屋も確かにそうだな
で、残り10分で闘莉王大作戦で縦ポンやりだすと
急に試合が面白くなるっていうw
47名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:02:32.41 ID:8c9keJkh0
名古屋は田中隼磨も阿部もえぐらないから。
ディフェンス一人つけといてクロスをちょっと注意で、
中で固めとけば楽勝で撃退。
48名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:02:34.11 ID:C05CCxRR0
三田ってロンゲ黒髪の印象だったから別人かと思って見てたわ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:05:19.15 ID:XHG5ePXg0
鞠と大宮の試合ザッピングで見てたんだが
攻撃で大宮は時間かけすぎてないのははっきりわかった
50名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:05:45.72 ID:yii+aGGi0
ザックに言ってやれ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:06:12.78 ID:BVGo2s2GP
FCの悪いところは、試合開始前にスクリーンに歌詞を出して英語の歌(walk alone なんちゃら)を
サポ全員で歌うところ。

家からの距離が比較的近いからFCのサポになるのも良いなと思って嫁と観に行ったけど、
あのスカした感じがいけすかねぇ(笑)
ドン引きで嫌いになった。
52名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:06:34.48 ID:2FcpPjm90
代表の東京枠って昔からあるよな
53名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:06:43.94 ID:JOzTtTr50
最近の鞠は攻撃に緩急がついてるから面白いけどな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:08:31.90 ID:XHG5ePXg0
鞠は昨日は前半で先制されたから動きが活発になったけど
それまでは見ててつまんなかったぜ
55名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:09:36.16 ID:2FcpPjm90
ネットで見てるからや
56名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:11:51.70 ID:XHG5ePXg0
ネットで見るかボケ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:18:06.47 ID:JOzTtTr50
確かに昨日の立ち上がりの鞠はもたもたしてたね
まあ、一部分だけつまらない事なんてどのチームでもあると思うが
58名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:20:52.44 ID:ZHIdLr/E0
瓦斯って言うほど良い選手いないよな
59名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:22:15.57 ID:BVGo2s2GP
60名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:22:34.92 ID:F4DQS3Yr0
>>31
応援に圧力ないからなぁ。
61名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:22:51.91 ID:K9VMOrhR0
むしろ一見は排除した方が濃いサッカー観がサポの中で共有される。
その中で形作られた本物のフットボールがクラブを繁栄へと導く
62名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:23:03.10 ID:k09OuEuK0
味の素スタジアムの変に英語訛りのスカしたMCは何とかならんの?
あれ格好悪いよ。

等々力のフロンターレのMCは親近感持てて好きなんだけど。
63名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:23:22.54 ID:g9hbkTLJ0
いや、あんたの頃もなんちゃってバルサで、実際は引きこもりカウンターサッカーだったじゃんw
64名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:23:41.58 ID:k5vVaIimO
>>58
戦えない選手の寄せ集め
65名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:23:57.96 ID:a/xtQ/eL0
原ヒロミは代表を私物化しすぎ
66名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:26:38.45 ID:vXRUIn4s0
>>61
本気で言ってる?
リーグ全体で何とかライト層を取り込もうと画策しているのに?
67名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:30:58.93 ID:gUP+p7V30
>(攻撃の)やり直しが多すぎる。
日本代表に言えよw
68名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:32:11.50 ID:a6Ed09WR0
A代表にギリギリ選ばれない選手をそろえながらも勝てない糞チーム。やっぱヴェルディ復活しかないな
69名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:35:43.81 ID:K9VMOrhR0
>>66
核となる魅力的で成熟したフットボール文化がないのにニワカを引き付けるのは無理
結局はフットボールネーションをいかにして作るかということ
海外サッカーにニワカが食いつくのは濃密なフットボール文化が画面越しにも伝わるから
70名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:37:02.27 ID:bwd6UkP50
稲城いた時無料券貰って見にいったけどスターいないからなぁ
71名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:43:46.09 ID:wb1JDeos0
昨日はせっかく2万7千人集まったのに塩試合やらかしたからなw
誰だよポポビッチのサッカーは面白いとか言ってたのは
広島が守備時5バックで引くのはわかってるんだから、ハゲビッチや石川を早めに投入してドリブル交えてかき回さないと得点の予感がまったくしなかった
それが後半40分まで無策w
72名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:53:49.23 ID:mFiHUAaP0
ライト層取り込め信者、川崎企画信者って
ただ流行物が好きなだけ。浅い。

ライト層ウケする企画ってのは結局コアの乖離を招くんだよ。
典型が2ステージ制だろ。あれの本質はライト層向け企画と同じだから。
分かりますかな?

それでコアが去って、ライト層が飽きていなくなって、
結局ヴェルディに成る訳ですよ。いい加減学んで欲しいね。
73名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:55:32.06 ID:UsNgM8jd0
さかなクン老けたな
74名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:56:28.98 ID:8c9keJkh0
>>72
近辺の鶴見区に住んでるけど、川崎の営業は頑張ってるだろう。
あの手の規格はガキンチョ連れの家族を楽しませるためであって
間違ってない。
田園調布の対面だけあってそこそこいいとこの住民だからね。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:10:23.94 ID:JpfRTBZV0
どんな選手がいるかもよくわからないけど、スタジアム行って観戦するのって楽しめる?
76名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:11:00.08 ID:H7dV+YzSP
試合中にあくびしてた奴が何をほざいているのやら
77名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:15:19.88 ID:WC0uV+7zP
>>72
コア層だけでもJリーグから2リーグ制やポストシーズン制が提案されてるように
ジリ貧になっちゃってるわけですが
78名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:15:42.62 ID:OWEd1VCsO
日本代表の瓦斯枠は勘弁。
79名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:15:54.68 ID:mFiHUAaP0
単純に後学のために見てるけど
川崎と浦和って対照的な営業してんだよ。

川崎は大衆に媚び売って人気者になろうとするやり方。
浦和は媚び売らず、ブランド力を上げる事で人気者になろうとするやり方。
サポの気質もだいたいそんな感じだよな。

どっちが正解って訳では無いが、
地域から離れられないって事からすると学校みたいな物だよサッカークラブは。
地域で一番人気ある高校ってどういう事してますかって事。
80名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:15:58.95 ID:k09OuEuK0
これは風間を強奪するしかないな
81名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:17:40.39 ID:4kGXikFOO
FC東京サポーターの植田朝日の父親は反日の北朝鮮工作員


北・イランへ不正輸出のセイシン企業 植田玄彦社長ら逮捕

ミサイル固体燃料の研究開発に利用できる粉砕機「ジェットミル」をイランに不正輸出したとして、
警視庁公安部は5月12日、外為法違反無許可輸出)の疑いで、東京・渋谷区の機械器具メーカー、
セイシン企業の社長、植田玄彦容疑者(68、渋谷区本町)ら5人を逮捕した。

同社は平成6年3月、北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンボン92」号で、
同国人民武力部傘下の企業に別のジェットミルを無許可輸出したことが分かっているが、これは時効が成立してしまった。

セイシン企業は平成2年頃、ミサイル燃料や生物兵器の開発に利用できる「粒度分布測定器」や
「電子てんびん」などの機器を北朝鮮の人民武力部に不正輸出していた他、
旧ソ連、中国、インド、パキスタンなど核兵器保有国にも不正輸出していた。

北朝鮮への輸出には朝鮮総連の解散した地下組織「学習組」が関わっていたことが判明している。

平成15年6月25日号

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1506/1506036seishin.html
82名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:19:06.49 ID:ep1oPgtP0
FC東京って現在何位?
83名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:19:57.03 ID:6a2FzIYLO
にわかが押し寄せるくらいなら、観客増えない方がいい
84名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:22:31.20 ID:MJC8YYhVO
原「選ぶの俺だ」
85名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:22:30.91 ID:o7OHI/V00
ヒロミってガスのOBだったのか
知らんかった
86名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:28:51.69 ID:kb7YTEvX0
>>51
んじゃヴェルディでも応援してろよ
87名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:29:03.03 ID:rfSk3Kb5P
ザック寝てたからなw
この無能コンビは代表から手を引いてほしい
88名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:29:06.98 ID:UxEmuPo60
今面白そうなサッカーしてるのは川崎と横浜だな
他サポながら正直裏山しい
89名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:33:42.95 ID:+7YoGTOt0
ようはザック(無理に)よんだ手前無様な試合見せるなってことだろ
しかもザック寝てたしwww
90名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:35:26.05 ID:UyECFcwh0
>>89
時差ボケが取れてないとか合ったかも知れんが
余程退屈な試合だったんだろうなw
91名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:36:15.22 ID:hlEL1JUE0
ちっちゃい事は気にするな
92名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:37:04.23 ID:xOzc4clS0
糞イタリア人をさっさと解雇しろよ原博美
あの無能ハゲで何年ムダにしてんだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:44:42.90 ID:rfSk3Kb5P
その無能ハゲ連れてきたのがこの瓦斯の無能OBなんだけど
94名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:47:19.07 ID:aBvcESaj0
>>5
こりゃ瓦斯に移籍したがるわなwww
他のクラブで代表志望してる選手より断然有利ですもんねえwww
95名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:48:20.71 ID:xOzc4clS0
居たねぇレディ蛾ガ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:53:14.38 ID:/79yiK760
俺もMX見ながら寝ちゃった
…って昨日もどっかのスレに書いたな
味スタはうちのマンションの窓から見える距離
歩いて5分ほどなんだがライト層なもんで行く気になれない

FC東京魂は見てるけどステガスワカチコワカチコ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:56:06.65 ID:aBvcESaj0
ザック&ヒロミ入場時に膨らんでバタバタいってるあの人形に入れとけよ

あとFC東京の番組で英語のナレなのはなんなの?
外国人サポ増やして外国のメディアに取り上げてもらいたいって事?
そんで「海外でも注目されるFC東京の選手!」って言いたいのかな?
98名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:56:13.61 ID:ueMICJjv0
>>5
日本代表ヒロミ枠(通称、瓦斯枠)

あまり活躍せずに代表に選ばれる 権田 高橋 東
99名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:56:16.79 ID:lEFFrrwT0
なんでダメ出しするんだよ
東アジはヒロミの瓦斯から全部選べよ
それでみんな幸せになれるんだからさw
100名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:02:05.17 ID:NqmO/QeE0
早稲田大学悪しき週休部出身
丸の内旧御三家三菱重工サッカー部所属
ビッグクラブ浦和レッズやF東の監督を歴任
なにこのフッチボーエリートwww
末は協会の会長確定じゃね裏山
101名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:03:47.24 ID:5o4Yew0KO
>>98
高橋は「ザックの若衆」枠だ。間違えちゃアカン
102名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:03:48.11 ID:kzvXgBprO
雑魚なのに東京ってだけで期待される瓦斯は本当の被害者なの
103名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:05:34.12 ID:Zot1PVywO
「これではお客さん増えない
こんなに日本代表選考で優遇してやってるのに!」
ということですね

氏ねよ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:07:20.85 ID:9VEoysyo0
高橋ってザックの愛人だと思ってたけどもしかして
105名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:08:12.40 ID:IyIzysGJ0
スミレとして?
106名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:14:43.49 ID:r3I0PjMgP
東って38歳だったのか
107名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:16:40.03 ID:lWlBHg1A0
ほんと瓦斯枠酷いわ権田、高橋、東
代表レベルじゃないのどんどんねじ込んでくるからな
108名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:20:03.89 ID:s47ivliPP
米本がスペなのが惜しまれる。
109名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:21:13.86 ID:HX/f8Ndc0
予備登録メンバーをスポニチが知ってんの?
予備登録メンバーって?
110名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:22:39.82 ID:QXe9UxMRO
ヒロミは
今の立場を考えろよ

瓦斯に入り込みすぎだよ
馬鹿かと
111名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:23:05.36 ID:lsNfR+zt0
八百長かよJリーグ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:23:51.37 ID:UzV8hEe3O
東も代表選ばれたくて移籍したようなモンだからな。
おかげで今のところ大宮は快調だけど。
113名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:24:39.11 ID:QXe9UxMRO
権田 徳永 森重
米本 高橋 東 アーリア
チマ

か?8人。
太田が入るかと思ったんだが
114名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:26:15.79 ID:MJC8YYhVO
東アジア杯ってさすが韓国主催、韓国戦の前、女子が中1日、男子が中2日って日本不利にできてるな。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:26:49.69 ID:QXe9UxMRO
今の代表

瓦斯 = 権田、高橋、東
元瓦斯 = 長友、今野、イノハ

実質、瓦斯枠=6人 も
ぶちこんでるんだよな。JFAは

あと、ヤンマー枠もあるし
116名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:27:01.92 ID:IdaNQ/WE0
にわかだけどFC東京の選手は例えば浦和の選手よりも能力高いの?
117名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:28:26.21 ID:c56ohsyE0
長友今野も瓦斯枠といわれたなw
118名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:29:22.12 ID:c56ohsyE0
>>116
予備登録だから浦和も目ぼしいのは入ってるよ。
119名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:35:41.32 ID:t/FEuWeV0
東京のクラブってまだJ1優勝経験ないんだろ?
ヴェルディは川崎時代の優勝だし何だかなあ
まあ、頑張れ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:41:35.00 ID:D1+i81SB0
三田ってのが一番よかった選手。調べたら大卒新人か。
ま、決定力は無いけどねw
121名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:42:45.19 ID:rMorx9L/O
五輪に徳永を推薦した経緯を原の息子がブログで暴露してたな
選出理由が明らかに徳永を育てた師匠目線って感じ
派閥ありきでコネクションは当たり前って風習なんかもJFA
122名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:46:12.05 ID:wyXlW3Zc0
>>121
実際にゴリ押ししてんだったら言えねえわ。
別に裏から手を回してるとかいうほどの話でもなく、
候補数人が断って徳永に話が来たのを知らないのか。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:46:29.46 ID:6ZPrpIVS0
>>101
お試しで呼ばれた後もあいつだけ呼ばれ続けてるのは
なんかザックに気に入られてるんだろうな

しかしその部分が何なのかを全く我々には見せてくれないザック・・・
いや、ATでチラ見か
124名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:47:30.46 ID:LbzEs2AZ0
調布駅からのアクセスが悪いんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:48:14.93 ID:Wmby+HG7O
北朝鮮にロケット部品を売ってる会社の御曹司がスタンド?
本当ですか?
126名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:49:19.19 ID:iFS5HWE20
やっぱ首都のクラブが安定して頭一つ抜けてるくらいじゃないとサッカー人気も安定しないと思う
127名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:51:19.78 ID:tuiaNGunP
>>126
讀賣脳はやきうだけ見てればいいんだよwww
128名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:53:01.30 ID:D7+YByms0
ヒロミFC東京代表枠の権田と高橋はいらない。
129名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:55:24.79 ID:TWMtuTFF0
ただでさえ味スタなのに
130名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:11:19.23 ID:CC7W4/Ka0
瓦斯みたいな気持ち悪いチームにこれだけ客が来るのが信じられない
やり様によってはかなりいいクラブになりそうなのに社長がアホなんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:14:15.16 ID:qWanLvfz0
広島ガン無視
132名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:19:21.11 ID:81xed0AN0
マザコン朝鮮人植田が癇癪を起こして
「ママー!」と叫ぶと怖い怖い植田ママが怒鳴り込んでくるようなクラブの試合に
2万人も客が入る方がむしろおかしい
133名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:19:53.41 ID:6+MD8hbc0
首都のクラブがしょぼいってのは世界的にも珍しいらしいね
134名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:25:41.33 ID:nneLFyT60
>>133

アーセナル「せやな」
135名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:27:06.02 ID:Gmip//nPP
なんでFC東京戦なんて観戦してるんだろうw
136名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:28:37.25 ID:QwPM+ffE0
東京にJリーグは存在しないからJリーグなんて田舎者だけ見てろよ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:29:40.53 ID:O3roC9If0
ヒロミ&ザックはボケが進んで雁首揃隠居。
日本代表に関わらないでほしい。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:34:44.75 ID:IQOwJFMFO
去年も優勝してるしどうみても広島のほうが上だわな。
高橋だ米本だ呼ぶなら先に青山でしょ。昨日はいまいちだったけど
139名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:35:39.87 ID:IrzMna3c0
たしかに退屈な試合だった
そりゃザックも途中で寝るわな
140名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:39:25.21 ID:IrzMna3c0
代表常連が高橋と権田
ザックがこれまで呼んだことがあるのが東、長谷川、太田、徳永
それに今回加わったのが米本、森重ってところか
141名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:42:00.63 ID:rMorx9L/O
>>122
原は息子に言ったのと同じ理由をメディアで公式に話したっけ?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:43:33.88 ID:6qxlI5KY0
原は瓦斯贔屓が過ぎるぞ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:44:34.67 ID:75wVeMSz0
>>1
>ザッケローニ監督とともにFC東京―広島戦を視察

ザックは席で寝てただけじゃん。ザックは国内組の視察を真面目にやってない。
144名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:45:54.45 ID:JYnVf6/n0
こいつらが代表を糞にしてる
145名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:46:21.55 ID:UyECFcwh0
>>140
得点王争いしてる渡辺もいるから太田、徳永、森重の4人うちの誰かは登録されてないかも
146名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:48:12.09 ID:0EfoewYj0
何他人事みたいにいってるんだ。そこをサポートするのが協会の仕事だろうが。
147名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:49:15.25 ID:Rl4uRNPA0
ほんとみっともない試合してたよね。
ホームであれはないだろ。
瓦斯サポはあれで満足なんだろうなw
試合後もちんたら挨拶回りしてたし。
とにかくぬるい・・。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:06:40.99 ID:rfSk3Kb5P
今から思えば権田が五輪代表だったのもこいつの後押しだったのか
関塚も早稲田やろ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:11:46.74 ID:QXe9UxMRO
>>148
サポートメンバー

・林 = 流通経済
・大岩 = ジェフ(=古河=川渕)
・米本 = 瓦斯
・山崎 = 八千代高(関塚の母校・後輩)

米本と山崎は長期怪我明け
でもだよ

流通経済の初代学長は
早稲田の天下り

で、流通経済が出来た時の
早稲田卒で現役日本代表だったのが
川渕 なんだな

流通経済 = 早稲田
と言っても過言ではない
150名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:11:57.64 ID:hZN3V9Ie0
ヒロミはNHKで解説やってるだけでいいよ
151名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:13:31.58 ID:c9jVwTUaO
中だけはきっちり固めて守ってたのは素晴らしかったが、攻撃はブロックの外を回してただけ
試合もどちらかと言えば支配され、カウンターと三田頼み
ホームでこんな糞試合して負けてたら駄目だわな
152名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:18:36.52 ID:Y+A4NIZcO
後半立ち上がりまではファールをとっていたのに審判が面倒になったのか
途中から流してしまって選手任せにしてしまった名古屋対清水の方が
勝負をルールと実力の外で決着してまって見ている側としてはどっちらけ
だったけどな
153名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:21:06.16 ID:PAID5KGtO
鞠、三ツ沢が満員で
いい雰囲気だったワ
154名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:21:08.55 ID:i9NUdgYH0
カウンターでしか攻める気が無かったな
たまにポゼッションを握ったかと思ったらボールを持てるルーカスやアーリアが後ろに下がって持ってるだけ
前に誰もいないで中盤でまわしてるだけでまるで点を取る気が見られない
155名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:24:26.43 ID:6qxlI5KY0
>>148
レギュラーで出てるロンドン五輪世代なんて権田くらいだろ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:24:44.66 ID:OD4jkprM0
>>51
わかる。
あのスカした感じは嫌いになるよな。FC東京。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:26:29.37 ID:AkG5vyBE0
こういう特定のクラブへの肩入れを匂わす発言するなよ
実際代表にFC東京枠あるらしいしなw
158名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:26:57.78 ID:jfM8FegrO
>>146
協会のサポートってw
159名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:29:21.79 ID:EW7PBKlT0
進藤を飼いならして他の選手スレを荒らすのに利用しているカガシンどもの隠れ家
Manchester United 香川真司 part30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39587/1372328588/
160名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:52:35.05 ID:UaZ/FD1E0
何気にポポビッチが通った跡は
ペンペン草しか残らない気がするのは気のせいか
161名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:13:43.98 ID:Nzfa509d0
>>51
クラブ主導で歌うとかみっともないな(笑)
162名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:19:24.70 ID:JWW1gKuj0
巨人があればいい

東京にJリーグはいりませんw
163名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:20:31.41 ID:OanE1cR20
ヨーロッパのサッカーは見るが税はゴミためリーグだしなくなればいい
164名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:31:28.10 ID:Xq9a2GgI0
原はもう完全に東京OBなんだな
浦和はなかったことになってるのか
165名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:37:21.75 ID:MiVQCSnh0
FC渋谷
FC中野
FC秋葉原
に改名したほうか客はいるよ( ^^)
166名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:38:33.16 ID:8Qc+chh30
なんかザックは無駄にFC東京の視察ばっかりな印象
167名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:41:59.83 ID:Lzv2d9nEO
試合中にザック寝てたのはワロタ
168名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:18:21.51 ID:wyXlW3Zc0
>>166
近いからというのも当然あるだろう。対戦相手の視察してることもある。
磐田-東京は山田の視察に来たらしく山田が交代したら帰った。
そのあと李が得点して弓矢をザックに向けてやったがいなかったらしい。
169名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:19:05.88 ID:wyXlW3Zc0
>>141
息子がだよ。
170名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:39:40.30 ID:07cCcttj0
>>166
実際は録画で全部見るだろうけどねw
171名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:43:02.00 ID:8PtGXGlNP
>>138
つまんなさではだんとつで広島の勝ちだろうな
瓦斯は相手が打ち合いに応じない広島でかわいそうだったな
172名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 15:57:29.22 ID:wyXlW3Zc0
>>171
そんなの打ち合いに応じない相手でもそのまま倒すつもりで
負けてもやり方を貫いてるとか言い出すポポビッチが悪いだけだから。

どっちかっつうとカウンター恐れて臆病になって縦に入れられない、
挙句走れなくなった選手とそれをコーチから進言されても全く代えない監督、そういうほうが悪い。
サッカーに内容が面白いとかつまらないとかどうでもいい。あほな負け方を繰り返すくらいなら勝った方が面白い。
昨日熊サポは最高だったろうよ。言うことだけご立派なポゼッションなんか大嫌いだわ。
173名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:02:35.91 ID:8PtGXGlNP
>>172
代表はおもしろいかどうかなんてどうでもいいけど
リーグは面白いかどうかがすべてだよね
なんで休日にストレス溜めながらサッカー見なきゃいけないんだよw
それなら他の試合見ればいいだけだから
174名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:04:16.18 ID:8PtGXGlNP
広島と浦和の試合は地雷
見ないほうがいいよ
つまらないから
175名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:19:21.68 ID:bNeQb0E3O
ザックなんて原と電通の傀儡
博報堂のJリーグなんて罰ゲームでしか使いません
176名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:25:22.30 ID:DxUTJj3m0
>>133
ブンデスとかも首都クラブ弱いけどなw
セリエなんかでもそれなりの強さがあるとはいえ、ミラノとトリノには完全に置いて行かれている状況だし
177名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:28:11.54 ID:rMorx9L/O
>>169
原本人が、だよ
178名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:30:21.78 ID:yKqOyIUk0
Jリーグがつまらないだけだろ
179名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:33:10.59 ID:BZRazHvGP
前はJは下手だけどプレスはきつめで縦に速いサッカーやってたけど
ペトロビッチが来たあたりからこういうリスク冒さないチンタラ横パスサッカーが蔓延してしまった
当然アジアですら勝てない世界から隔絶したサッカー
師匠のオシムとやってるサッカーは真逆だ
180名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:34:44.66 ID:EZI5y0MY0
もう瓦斯ジャパンでいいよ
東アジア頼んだで
181名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:35:13.83 ID:8mUKwG2y0
>>31
グランパスとか何か呪いでも掛かってるのかってレベルだしな
たくさんの客は完全に虐殺負けのフラグになってる
182名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:36:16.76 ID:oLeL1fuv0
>>173
>リーグは面白いかどうかがすべて
心の底から同意
昨日の試合のラストは腹抱えてワロタwwww
183名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:47:14.06 ID:SlvB6vcYO
言われるほどつまらん試合とは思わなかったな
お互いチャンス作りあってたし
184名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 16:50:51.42 ID:fpTfHFAUO
ヒロミもお偉くなっちゃってまぁ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:01:21.36 ID:4p+mcRWFO
>>148
ニワカ丸出し
186名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:27:43.29 ID:IPL/4LHh0
広島戦は酷かったな
眠くなる展開で
選手も何人か寝てた
187名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:29:43.20 ID:tXb2ci8g0
Jのクラブも東アジアお断りしてやれよ
最近のヒロミの言動を見ると調子乗りすぎですわ
188名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:33:19.95 ID:jsBJDoK30
誰かに書いてもらったペーパーを読むようになったら現場上がりはお終いよ
189名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:40:14.08 ID:07cCcttj0
>>182
よく最後まで見たね
ザックも寝てたのにw
190名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 17:59:41.92 ID:2MCtz+jW0
瓦斯がホームなのにカウンター狙いだったからな
191名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:12:27.71 ID:dAR1oAFY0
確かに昨日の試合はホームなのに引き分け狙いみたいな展開だった
動いていたのは三田だけかな
192名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:13:12.79 ID:yKqOyIUk0
Jリーグというリーグには魅力がない

ただそれだけ
193名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:20:20.76 ID:G4z7kq/xO
何か、凄いつまらなかったらしいが、大宮−鳥栖、湘南−仙台よりつまらなかったの?
194名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:29:00.62 ID:G4z7kq/xO
>>192
ブランド的な魅力はアレだが、試合内容は結構面白い
あとは単純に、興味の問題
地域性だとか、選手個人に興味が無い人間には魅力が無いと感じるんでしょ?
ユース時代から成長を見てきた選手や、一旦ドロップアウトしたような選手、思い入れがなきゃ、どんなレベルが高くてもつまらん(バルサの延々と続くパス回しとかな)
海外の一流サッカー観てる俺スゲー、な方には理解出来ないでしょうが
195名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:30:45.89 ID:07cCcttj0
広島とやって面白かった試合なんてないわw
196名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:39:47.13 ID:vDD2RJ7a0
MXで中継あったから昨日見たけど本当につまらんサッカーしてたな
渡邊一平もブチ切れてたでぇ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 18:41:05.53 ID:eLYPgLZsP
>>179
ズデンコだな
オシムはそこに色を付けただけだわ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 19:49:30.95 ID:oLeL1fuv0
>>189
地上波だから大宮の試合とザッピングよ
ラストのFKはやったら時間かけてたからどうなるかと思ったが見事にオチがついたわw
199名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:14:26.44 ID:Z+B8cbY10
>>195
広島とやるとこってなんで引いちゃうの?
200名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:20:25.30 ID:5WTy+1Nv0
チーム数増やして、選手と試合の質下げておいて何言ってるの
201名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:27:34.41 ID:V9bN7+DAO
ザックにJリーグなんか見せるなよ
反日になったらどうするんだよ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:29:25.67 ID:sZZyAcCc0
原は公私混同が過ぎる

今の立場は協会の技術委員長なんだから1クラブに加担するような発言はするんじゃねえアホ
203名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:32:29.69 ID:7zPeVopK0
>FC東京は東アジア杯の予備登録メンバーに米本、森重、長谷川ら最多8人も
>が名を連ねるタレント軍団だ。


えーと・・・タレント軍団・・・?
204名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:35:41.15 ID:nbQdpw/w0
Jリーグってつまんねーもん
結局ゴール決めたのがチョンて(笑)
205名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:45:59.83 ID:tXb2ci8g0
>>204
見てもないのにつまんねーもくそもないでしょう
得点ランキングでも確認してきなさいな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:52:53.02 ID:3gIPA9rH0
今節のJ1はいいゴールが多かったなw
207名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:55:51.71 ID:2pV2t52l0
208名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:57:02.64 ID:PwxFuk9L0
予備登録がもう決まってるって、アピール期間とはなんだったのか
209名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:58:40.82 ID:3gIPA9rH0
予備登録は不衛生な国で試合するから予防注射が必要だからか?w
210名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 20:59:25.01 ID:eLYPgLZsP
千葉の米倉は良い!
211名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:03:51.17 ID:3k3HFUCy0
子供ができたら習わせたい事 女性2位サッカー(理由:Jリーグが好きだから) 男性1位サッカー…野球は圏外
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373177627/1,4
http://woman.mynavi.jp/article/130705-078/
http://woman.mynavi.jp/article/130705-077/ 
212名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:20:11.83 ID:eOMpCRGf0
原はやることなすこと大概な感じになってきたな
213名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 21:54:11.58 ID:iFS5HWE20
>>168 wwwwww
214名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:11:57.32 ID:pE9IWJVNO
人口は多いのに全然人入らないよな(´・ω・`)
215名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:17:35.36 ID:uZWTPhO90
東京は野球王国だからしゃあない
216名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:21:39.82 ID:f1KP3/QCO
FC東京なんて優勝争いに一度も絡んだことないのに過大評価されすぎ
今年も下位だし
217名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 22:49:47.09 ID:mnuJrTng0
いまどきJリーグて(笑)
眠くなるわ
218名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:08:48.04 ID:zNWDRvpB0
原は余計なことを言う前にバカ息子をなんとかしろよ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:12:53.56 ID:Q+zBGSfjO
だってスペインでもメキシコでもイタリアでもないんだもん
下手くそ短足日本人がドタドタ走ってるだけなんだから無理言うなよ
220名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:31:36.91 ID:sRifgtWAO
この試合 渡邉千真がベンチ入りさえしてないけど何があったの?
221名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:36:26.89 ID:sRifgtWAO
>>220
鹿島戦で得点を決めたFW渡邉千真はふくらはぎを痛めてベンチ外、
222名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:44:36.50 ID:jnFj4hQu0
原は代表だけ見てろや。
特に客の観戦マナー改善に注力しろ。
あの本田のPK、普通は静かにして蹴らせるのにプレッシャーかけてどうすんだよ。

で、J には口出すな。
223名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:44:43.05 ID:9t0bfZ/hO
東京っていっても西東京だしな、だれか品川駅の隣りにスタジアム作ってチームを誘致してください。
224名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:46:11.09 ID:sRifgtWAO
遠藤と今野は代表外すべき

7/7(日) 19:00開始
千葉 3-0 G大阪
<試合終了>

ガンバ大阪
■スターティングメンバー
▼GK
 藤ヶ谷 陽介
▼DF
 加地 亮
 岩下 敬輔
 丹羽 大輝
 藤春 廣輝
▼MF
 二川 孝広
 今野 泰幸
 遠藤 保仁
 阿部 浩之
▼FW
 平井 将生
 パウリーニョ
225名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 23:46:35.53 ID:u8+/K+gg0
ヒロミの瓦斯時代もたいしたことなかったおね(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 00:13:29.08 ID:Pq/b7PKb0
自称攻撃サッカー、実際はただのカウンターサッカーのヒロミが良くいうよ
227名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 02:31:42.44 ID:v29kh6Aw0
>(攻撃の)やり直しが多すぎる。スペインもメキシコもイタリアも前に行くチャンスは逃さない。

確かに日本のサッカーは攻撃がとろくさい。

サイドから切り込んでセンタリング、FWが受ける逆サイドに流す、センタリング、FWが後ろに戻す
スルーパス、FWが受けてサイドに流す ・・・の連続。こんなので点が入るのはJリーグだけ。
228名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 06:49:03.39 ID:cLa1lmJRO
DF補強しないの?
加賀は役に立たないだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 11:58:10.60 ID:rD+djRvaP
緑ディスるのは止めろヒロミ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:13:46.41 ID:gDVFAehD0
8人多いなと思ったけど、名前みるとそんなに不満はない面子だった
瓦斯の試合あまり見てないけど、森重のやらかし癖は成長したの?
231名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:17:50.40 ID:azJNIFfD0
よく知らんけどサッカー人気の高い首都東京のクラブだよなあ
Jリーグのチェルシーとアーセナルみたいなもんだろ
客入んないの?
232名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:25:53.96 ID:V1rcaUNW0
って言うかさ、味スタの広島は鬼なんだよ
そもそもホームもアウェイも広島相手には負け越しているんだけどホームが特に酷い
自慢じゃないがカモもいいところなわけで、味スタで最後に勝てたのは2002年
それ以来、一度も味スタでは勝っていない
233名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 12:48:28.95 ID:LFmtYANk0
>>230
森重は悪質な故意のファール、手癖という点ならかなり改善されて、怒る回数や時間も以前に比べたら段違いに減ってはいる。
精神的な成長は降格と結婚したのが大きいかも知れん。降格したのは自分のせいってしょっちゅう言ってて
次のJ2年からファールを目に見えて減らしてほぼ維持してる。

ただ第一に監督、第二にチームがやらかす仕様になってるし、明らかに代表CBより凄いってほどでも無い。
ほんとに「予備登録の選手」「準代表数人の一人」くらい。まあ、予備登録ってそういうもんだしね。
明確にこれは凄いなって好調時やここが凄いって売りがあるのは米本やカズマくらいか。
234名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:00:09.38 ID:vkdQEoKM0
>>233
米本は怪我がなければ代表常連だと思うんだよな
怪我しないことも選手として大事な部分だから仕方ないが、東アジアで選ばれたら頑張って欲しい
235名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:03:42.09 ID:LFmtYANk0
>>228
加賀の能力はそんな悪くないかな。元々SBもやってたらしいが東京の控えの選手より右SBが良いのは吹いた。
加賀、森重、著しく成長してるヒョンスならこれで良い成績出せないことも無いんじゃないかってレベルではある。
まあ、外人でも取った方が早いのは確かだけどね。セットプレーで点取れる外人CBがいたら相当違うから。

>>232
試合内容はグダグダなことが多いがきっちりやられるな。そういうときに競り勝てないのが東京の常だが、
ポゼッションに切り替えてから余計その傾向が増してるわ。
236名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:17:41.50 ID:LFmtYANk0
>>234
まあ、米本は怪我の影響で体が疲れやすくなってる(トレーニングで補うことは出来ても怪我する前のスタミナには戻らないらしい)
筈だから日程のきつい代表で良いパフォーマンスをするのは正直厳しいと思う。
とんでもない選手が入ってきたっていう点では長友以上だったけどねえ…。
今サッカーやれてるのを見られるだけで幸せというか、おっさん化しても可愛くて仕方がないし、
東京の至宝であることに変わりは無いが。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:19:10.81 ID:o0cI/1pU0
                大迫(鹿島)
          
    山田(磐田)    柿谷(C大阪)    高萩(広島)

         米本(FC東京)  青山(広島)

    太田(FC東京)                西(鹿島)
           森重(FC東京) 菊池(大宮)




明らかに強いんだよなーオシムに率いて貰いたい
238名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 13:41:23.79 ID:tacwHv5T0
ヒロミのクソ野郎が東京の客増やしたくて代表ねじ込みやがるのが気にくわねー
239名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:34:52.86 ID:blttUd/hO
MXの実況、解説「三田しかシュート打ってない」
240名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:47:37.19 ID:b0ZghymU0
だから東アジアは全部瓦斯でいけって
241名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:49:33.01 ID:rvvP1JoY0
ザッケローニを早急に更迭しる
242名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:51:48.86 ID:2h+x05GR0
瓦斯ジャパン

      前田
 長谷川 東  工藤
    高橋 米本
太田 森重 栗原 徳永 
      権田
243名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:52:31.93 ID:UWozH06u0
植田ブタに言ってるのかと思ったのに
244名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 14:59:49.36 ID:b0ZghymU0
>>242
カスサポが三田三田うるさいから工藤のとこは三田でいいんじゃね
前田のとこは千真で栗原のとこはいねえから栗原でいいか
245名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:07:06.08 ID:nCA7qamB0
米本ってそんないいかね
東京の試合結構見てるけど攻撃守備共に中々安定しないのは米本と東のせいだとおもうんだけどな
246名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:25:35.02 ID:rvvP1JoY0
日本はやきうの国wwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:27:50.94 ID:p44zPmkG0
>>202
FC東京はもともとヴェルディを潰すためにでっち上げた協会の手先のクラブだから
248名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:33:52.94 ID:O7WnOyZwO
東が選ばれたらアディダス枠確定でしょ。
(いくら原でもそこまでは…)
ザックが見に来た昨日の広島戦も駄目駄目だったよ。
ルーキーのMF三田の方が全然良かった。
解説の渡邉から「守備を理解してないからどう動いて良いかわからない」
「東はホント今日全然良くねぇなぁ〜っ」
とかボロクソに言われてた。
東は「足が止まってる。疲れてる」とかいつも名指しで指摘されてるんだよね。
あの広島戦の攻撃陣から選ぶとしたら三田なはずで東はあり得ない
249名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:35:37.90 ID:gd7FJny00
>>244
三田は1試合良かったのを褒めてるだけだろ。アンチの思考はほんと異常だな。
250名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:39:07.51 ID:hN9MVO1g0
ルーキーの三田が大活躍?
瓦斯にはかつて大竹という選手がいてだな……あっ今もいる
251名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:39:31.12 ID:L4OA2wcN0
客増やしたければ、遠藤か本田を取れよ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 15:42:40.31 ID:gd7FJny00
>>248
代表は視察1試合で決めてる訳じゃないし。
東もあくまでトップ下で見込みのありそうな若手として空気吸わせただけですぐ帰したじゃん。
広島戦は東もアーリアも酷かった中で、三田だけがパスワークに溺れず楽しないで変化をつけようとしてたにせよ
この3人とも東アジアに出られるとかそういうレベルではない。
253名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:37:23.79 ID:BOeXvPQO0
瓦斯で代表級の動きができてるのは米本と太田くらいだろ
次点で千真と徳永
254名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:38:07.31 ID:jmmDdbqR0
>>33
鹿島はトルシエも呼んでたよなww
実力もないのにな
255名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:48:18.71 ID:txCc2f7y0
関係ないけど平山ってトップ下やらせればいいんじゃね
確か好調だった時にやってなかったっけ?
256名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:51:31.23 ID:qEeE2OPRO
>>251
F東は植田一派を始めとしたクズアホーターの排除が先だろ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:53:16.12 ID:txCc2f7y0
>>251
遠藤康と本田拓也か、鹿島涙目だな
258名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:55:02.07 ID:jmmDdbqR0
>>257
鹿島でベンチの奴が東京来てもベンチ外だろww
259名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 17:57:48.89 ID:PCorZvZb0
人気はどんどん下がってるのにチーム数は無理やり増やす税リーグ
260名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:10:58.36 ID:mLoEZRAm0
>>255
トップ下出来るね。平山はナビスコなんかで出たらポストや潰れ役で点に絡んでるけど使われないな。
一昨日も東とアーリアが後半から完全にガス欠して動けなくなってて、熱くて連戦なんだから
早めに東→平山、アーリア→ネマ入れろよって思ったけど、
ロスタイムにその二枚をやっと代えるだけってんだから采配が意味不明すぎる。

結局押し込まれてもなんとか凌いでたのが、はっきりしない交代でバタバタして深い位置でFK与えて、
決められて終わり。バカすぎ。ポポビッチはチーム作りまでしか出来ない。
261名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 18:25:25.14 ID:eBg0Yi+60
>>162
「東京読売巨人軍」の名も捨てユニから「TOKYO」の文字も消し去った巨人に東京のチームを名乗る資格などない
262名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:23:22.10 ID:z3AaHGG+0
面白い試合をすれば客が増えるって考え方自体、スポーツバカの幻想だな
Jリーグの場合は特に、そもそも興味を持たれてないんだから内容をうんぬんするレベルにない
263名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 19:26:14.04 ID:y6FT6G8h0
FC東京 戦績
14試合で6勝1分7敗24得点20失点
7敗全てが1点差負け(無得点負け3) 逆に1点差勝ちは2回だけ 無失点試合は3
最大得点が3で3得点が3回、最大失点が3で3失点が3回 両チーム無得点試合の0−0はなし
相手チームから見れば面白い試合をしてくれるチームじゃないかな 
内容はともかくゲームは動く 点は取れるが取られる
一見さんにはウケがイイだろう 玄人ウケはしないだろうが

対する広島
14試合で8勝3分3敗23得点10失点(リーグ最小)
3敗は1点差負け2、2点差負け1(無得点負け0)1点差勝ち3回 無失点試合8(リーグ最高)無得点試合2(全て引分け)
最大得点5 3得点以上2回 最大失点3で1回 0−0が2回
こっちは広島側しか面白くない リーグ最小失点、14試合中無失点が8試合で点は取っても取らせない。 
その上被シュート数112(リーグ最小)でシュートすら打たせない
おまけに反則172、警告13(ともにリーグ最小)で隙も見せない


そして当然ごとく、広島側が面白かった試合になっただけ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 23:11:41.58 ID:ztss4xDW0
タレント軍団ねぇ…
半端な選手でもなぜか呼ばれるという印象しかないわ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 02:56:54.38 ID:kbKlOg8Y0
ふーん。
266名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:01:55.22 ID:YbHJ5pk30
一番目立ってたのがルーキー?のミタって奴だったのが笑えるw
267名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 03:29:06.21 ID:EdBpsWuh0
>>22
この場合は逆に考えるべきだと思うけどな。
長友いたころから一番手SBだった徳永、ポジションとしての仕事もこなしつつ個のカラーもあり+身長という優位性を持つ森重・高橋・米本、
CMFとしては日本人ではベテラン除くとこの人くらいしかいないっぽい長谷川、
日本人ストライカーでは体の強さもシュートレンジの広さも得点可能なプレイも幅広いチマ。
これだけのメンツをもってしても低迷しているFC東京というチームが不思議だわw
268名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 18:30:53.87 ID:+jkoL8SX0
こんな弱いチームから呼ばんでいい
269名無しさん@恐縮です:2013/07/10(水) 02:52:49.10 ID:ty8G1gNa0
選手を東アジアで壊されたくないからわざと悪口言ってザックに呼ばさないようにしてるんちゃうん?
270名無しさん@恐縮です
瓦斯サポはかんべんしてくれだろうし
他のサポは「ヒロミぐっじょぶ!」だろうなw