【サッカー】ホームで0-5惨敗の東京ヴェルディ、試合終了後に一部のサポーターが緩衝地帯を越え相手サポーターを恫喝した件で謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
4日、東京ヴェルディは、3日に行われたJ2第22節の京都サンガF.C.戦で、
試合終了後、東京Vの一部のサポーターが、京都のサポーターとの話し合いを求め、
バックスタンドに設置した緩衝地帯を越える出来事があったことに対し、謝罪した。

クラブは公式HPを通じて、「観戦にお越しいただいたお客様に不快な思いをさせた
ことにつきまして、深くお詫び申し上げます。当クラブは今後も、スタジアムへ
ご来場いただいた皆様に安心して試合を楽しんでいただけるよう、試合運営に充分留意し、
安全で快適なスタジアム作りを行ってまいります。
また今後、こうした事態が起きないよう、再発防止に努めてまいります」と謝罪を表明している。

また、クラブが定める試合観戦ルールに違反した人物を早急に特定し、処分すると併せて発表している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-00120926-soccerk-socc

7/3(水)の京都サンガF.C.戦終了後に発生した出来事について
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/2029fe7a63d88eb89842e25bf2ba32a4
2名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:38:42.72 ID:NkJE2WDD0
これぐらいなら熊本の選手にやったことに比べれば全然かわいいものだと
思うがな。あれは下手すれば犯罪行為だから
3名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:39:13.32 ID:vwH+6o/B0
かつての名門は今や
4名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:39:40.38 ID:OEiPjKIp0
監督が恫喝した件は?
5名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:40:31.00 ID:qPqjH0iI0
開放骨折させられなかっただけでも儲けもんだけどな
6名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:41:10.54 ID:qYHNhuWuO
↓ラモスが一言
7名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:41:28.04 ID:ZUtk7E/W0
コアサポなんてどこも糞みてえなのがいるけど
ヴェルディの汚らしいイメージはなんだろう
問題起こした数ならもっと多いとこもあるんだけど
8名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:41:39.44 ID:GBENgdkW0
ケダモノには電気柵が似合う
9名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:43:14.90 ID:v2iMBP42O
J3に降格だな

解散でもいいけど
10名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:44:06.28 ID:hAjem6KA0
怖ぇ〜
11名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:45:35.04 ID:JJw3fMfa0
タイ王国に乗り込んだの?
12名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:45:48.34 ID:7TbFSFi40
クラブが糞だとサポも糞になるのか
13名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:46:08.85 ID:n074rrxh0
どんだけサッカーにのめり込んでんだよ
そこまでやんならお前がやれよ
14名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:46:37.49 ID:kC0CNyx/0
こんなにボロカスにやられといて相手に文句いうのは筋違いだろww
15名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:47:01.99 ID:s9P1UJfz0
こんなクラブ降格させろよ
16名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:47:10.42 ID:+hhMKUBr0
今のヴェルディって古参サポは残っているの?
武田・ラモス・カズを放出した辺りでライト層は消えていそうで、
今は運営も変わって古参ですら消えて大分入れ替わっていそうなのだが…
17名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:47:12.75 ID:Wt+0Dc3W0
>>2
捏造すんな
そんな出来事はなかったよ
ヴェルディアンチだからって捏造はやめろ
18名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:47:13.22 ID:i8Kda3pT0
ラモスが一言
19名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:47:56.26 ID:R8mEa1MA0
おーにっぽーーーーw
20名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:48:22.33 ID:hd1rKx9NT
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
フーリガン氏ね
21名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:51:06.57 ID:V3NM7LU60
>>16
古参サポなんて基本的にいない

いるのは一部の基地外サポだけ
しかもごく少数
22名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:23.10 ID:fKqph47T0
負けた腹いせか。アホはアホのままやな。ていうかもしかして勝った試合後のあの儀式やったんか?左右に動くやつ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:52:43.33 ID:ogLph/JJO
ヤスが来てから問題ばっかりだな
24名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:53:44.58 ID:i8Kda3pT0
ベレーザのサポーターは恥ずかしがり屋で
ISSAとやったAKBに「なんか声小さい」とか言われてたというのに
25名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:18.22 ID:CiFRe4kC0
モスラなんとかしろ!
26名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:46.04 ID:x5aNjMoV0
「話し合いを求め」
いじめしたやつがじゃれあってました
って言うくらいひどいレベルの言い訳だな
腐ってるわ
27名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:54:50.62 ID:H5Z6I8ix0
存在価値の無いチームだから仕方が無い
まともなサポが残ってる訳無い
28名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:56:35.41 ID:YhUIwhxdi
いくらJリーグのファン、サポーターが少ないからって言ってもいろんなヤツいるよ
一部のアホがクラブのサポーターを代表するわけじゃないでしょ
29名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:00.57 ID:IfzYHFvK0
そんな騒ぎになるほど客来てたのか?w
2000人とかじゃなかったっけ?wwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:06.15 ID:bgp4tulCP
どうせ上がってこないからどうでもいい
31名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:57:49.80 ID:GV7cTFem0
ヤスがカマタマの選手の足を踏みつぶした件だけは未来永劫忘れない
絶対ニダ
32名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:20.85 ID:lBm7syhz0
0-5で負けてさらに恥の上塗りですわ
33名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:58:40.54 ID:+SLD/hlI0
Jリーグって開幕してたのか
34名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:03.66 ID:HdGa5bbDO
観客席に干渉地帯が必要なこと自体狂ってる
35名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:59:08.86 ID:BkI03VES0
>>2
暇だから釣られるけど、讃岐の選手のこと?
ガンバサポが熊本のマスコットに狼藉働いたのと混ざってないか
36名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:02.99 ID:i8Kda3pT0
>>34
ん?
37名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:00:28.78 ID:LJ9ZmSsR0
もはやフーリガン化か これじゃ客減るわw
38名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:33.11 ID:GV7cTFem0
味スタで3000人未満の客入りで、緩衝地帯乗り越えてって、
万難排してでも多数の緑サポで少数の麿サポシメるぜ的な明確な意図があるでしょうよ
何で言い訳するの
39名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:01:59.28 ID:po6QAHzG0
本当糞緑のサポは絶滅危惧種の分際で、暴力的だしヤスとともに心中しろよ
亀田w
40名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:02:01.12 ID:Dba0GNoaO
サカ豚









野蛮人(笑)
41名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:02:38.80 ID:k39x8jzR0
もうヴェルディ潰そうぜ
42名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:02:59.79 ID:CiFRe4kC0
河川敷で試合じゃなくて味スタなのか・・・
43名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:42.45 ID:NmXjMXLk0
>>34
だな
他のスポーツでこんなアホみたいなゾーンない
44名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:03:59.96 ID:qRngeMQaO
2500人しか入っていない味スタで喧嘩か。
地球規模で考えると、ものすごくシュールだな。
45名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:13.53 ID:tOT6WLoz0
しかしもうちょっと気楽にスポーツ観戦できないもんなのか
スポーツ観戦なんざ娯楽だよ娯楽
運命共同体と勘違いしちゃったらおしまい
46名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:04:55.69 ID:QLqv7eCjO
さすがトンキン
だから全国から馬鹿にされる
47名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:05:47.48 ID:Bs3Ijx9C0
サカ豚怖すぎで最早笑えない
48名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:16.40 ID:q6QkhFdSO
舎人公園で試合しろよ
49名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:07:25.81 ID:h8oT9MUR0
京都のサポーターと何を話し合うつもりだったの?
今晩の夕食のこととか?
50名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:17.41 ID:ZS6xXMEA0
野蛮だなあ。
こんなのが定期的に起きてるもんな。
51名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:08:35.84 ID:+SLD/hlI0
サカ豚がいつも自爆してくれてありがたい
Jリーグ感染は危険だと周知してくれるからな
52名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:31.22 ID:po6QAHzG0
>アウェイサポーターの皆様へ
>試合終了後のアウェイチームの応援は、ピッチ上にアウェイチーム選手がいる間とさせていただきます。
>すべてのアウェイチーム選手がフィールドからダッグアウト(軒下)に引き上げた後の応援につきましては、自粛していただきますようお願いいたします。

すげーな糞緑の俺ルールw ガラガラの味スタなんとかしてからやれよ・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:09:51.34 ID:GV7cTFem0
>>48
うちのすぐ近くじゃねえか、やめろよ
略奪でもされたらたまったもんじゃねえや
54名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:10:02.08 ID:BaxnBy3p0
ヤスを選手毎北九州から受け入れた時点で今シーズンの昇格はないと分かっていたろうに

大敗の一つや二つ、J2定着のためには慣れていかないと
55名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:12:23.30 ID:Q3Qiqu2L0
50000収容の味スタで2500しか入っていなく
それでも緩衝地帯を乗り越えてくるとは
遠路はるばるよくおいでなさった
56名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:12:33.90 ID:qihhMTmL0
相手叩いても、強くならないよ
57名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:12:48.94 ID:h2R13n/40
だから個人処分なんてぬるいことやってないで連帯責任でサポーター解散しろよ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:13:23.98 ID:8FE/wCd/0
Jリーグ観戦って危険なんだな
行くのやめるわ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:14:30.66 ID:rudKhWEgP
>>38
>万難排してでも多数の緑サポで少数の麿サポシメるぜ的な

多数・・・?3000人割って多数・・・?
60名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:16:15.74 ID:aCClUfVt0
ただでさえ閑古鳥なのに・・・
61名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:16:52.49 ID:8FE/wCd/0
Jリーグ見に行くと恫喝されるんですね
62名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:05.43 ID:wuCBUz+RO
こういうのは勝ち点減点とかやらないと反省しない。なぜなら連中は自分たちの行為を「チームのため」だと信じてるから。
自分たちがチームの足を引っ張ってるとわからせるには減点が一番
63名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:17.59 ID:c1ePnuiIO
岐阜を見習えよ
64名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:18:27.72 ID:aCClUfVt0
監督も選手もサポも極悪ヒールを目指してるのか
65名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:19:38.19 ID:hfCa57XnO
ヴェルディさん、レブルーとでも一戦交えたの?w
66名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:19:56.69 ID:T0/gnTlE0
選手もサポもチンピラばっかだな緑は
67熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/04(木) 23:19:58.12 ID:dOrghWp+0
 
カレー食ったら、モスラになれるぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:21.92 ID:GV7cTFem0
常盤聡きゅんが脱いで詫びるなら許す
69名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:51.90 ID:6TQhUiS00
>>64
川崎市民としては昔からチームそのものが迷惑な存在でしたが
70名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:20:58.25 ID:ljAWgTY30
ベルデにこんな客いることに驚いたw
71名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:21:12.29 ID:i8Kda3pT0
>>67
チョン消えろよ
72名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:29:39.33 ID:CYV5mZ9r0
こうやって徐々に純度が上がっていく…
73名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:30:31.43 ID:QmoBoz400
スカパーで味スタの緑の試合見ると、客席がほとんど空席の灰色でキモい
無観客試合かと思う
74名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:32:28.21 ID:pqbqilGB0
サッカーの応援は柄が悪すぎるから俺は絶対にいかないことに決めてる。
何でそこだけ日本人らしさが無くなるのかわからん。
75名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:43:21.35 ID:ZS6xXMEA0
>>74
マリノスのサポーター団体の代表がレイシストしばき隊だったりするくらいだから、
サポーターなんて各クラブともチョンだらけなんだろ。
76名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:45:08.95 ID:qydIrU65O
JSL時代から選手観客共に成り済まし日本人が多いという噂はあるね
実際しばき隊なんかが当たり前のように紛れ込んでいる
77名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:49:49.62 ID:h2R13n/40
こういった組織を作ると人の上に立ちたがる人種に乗っ取られるんだよ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:52:25.00 ID:+n/B4l8z0
>>75
一部を見て全体を知ったかするのは歳を取った証拠。
79名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:57:45.01 ID:ZS6xXMEA0
>>78
サポーターが野蛮なのは一部のクラブじゃないけどなw
80名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:21.98 ID:p1bD4+nN0
ヤスのせい
81名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:59:42.18 ID:+n/B4l8z0
>>79
なら、俺のところは例外に近いな
82名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:00:10.73 ID:l60RPDwW0
دبي هي فخر لكل العرب والمسلمين
83名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:01:18.88 ID:6yIUI4QV0
8失点してもおとなしいサポーターを見習えよ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:03:23.01 ID:8FE/wCd/0
しばき隊の謝罪は?
85名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:04:26.27 ID:0Ml5tOsY0
ここにも過激派工作員が混ざってんのか?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:05:41.34 ID:FFKtzxFL0
ホームで負けて相手サポーターを監禁した浦和レッズはどうなりましたか?
87名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:05:51.09 ID:jyrGQLuOO
≫試合終了後、東京Vの一部のサポーターが、京都のサポーターとの話し合いを求め、




これがまずよくわからない
88名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:16.09 ID:reKSU3uv0
しょせんサッカーなんて貧民DQNのスポーツだからな
89名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:06:30.51 ID:fkoLOxtW0
なんかの記念試合で頑張って動員かけたのに
J2に落ちるチームに0-5虐殺されたチームがあったな

現地で呆れたわ
90名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:08:56.56 ID:jDbQ9uAOP
そもそも緩衝地帯って・・・
紛争でもしてんのかよ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:09:38.23 ID:WZAISQ28P
あの時解散してればよかったのに…
92名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:09:41.09 ID:BTXhNjqdO
50000人収容のスタンドに3000人しか入らないなら緩衝地帯なんていらないのでは?
93名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:12:00.07 ID:RRHDmnq60
ガラガラなんだからゴール裏とゴール裏で一番離れてるんじゃないの
メインとバックが緩衝地帯か?
94名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:24:55.01 ID:oVI2Zi5O0
>>34
ほんと同感。
ただのファンのくせに喧嘩とか馬鹿じゃないのと思う。
95名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:32:00.13 ID:V7ZKlkbu0
ヤスが怖いからって麿サポに八つ当たりは恥ずかしすぎる
96名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:40:37.46 ID:ku9cKEn50
Jリーグ観戦なんて時間と金の無駄だな
97名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:42:12.38 ID:1dbf/S/WO
海外ではチェルシーだかがゴール裏を鉄条網で囲む寸前まで行ったんだったか
訓練を受けた軍人でも簡単には突破できず爆破処理するか戦車で踏み越えなければいけないような代物らしいので
一度導入してみても良いかもしれない

…が触れただけで無惨なことになるようなのでサポーターが悪用しそうだな
内部抗争での私刑に使われるだけならいいが
98名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:51:50.63 ID:1dbf/S/WO
調べ直してみると鉄条網に電流を流す二重対策を議会の反対で潰されただけで
鉄条網の設置自体はされていた
99名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:53:13.10 ID:NX8yOTYg0
ヤス「殺りましょーよ」
100名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:54.07 ID:nH+rPM17P
勝て
101名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:56:56.98 ID:9KCE/+aSO
ガンバの岐阜ちゃん虐殺のせいでせっかくの夢スコが空気になったからって
こんなことで目立とうとしなくても…
102名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:57:25.81 ID:aDhDpzsj0
味スタのあの無駄に広い中のガラガラ状態でサポに相手側行かせるってどんだけ警備サボってたんだ
てか京都に5失点て…
103名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 00:58:24.07 ID:FsNaC0Ox0
こんなことやってばますますJリーグは衰退するな
今のサポを排除した方がいいわ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:05:32.05 ID:7K1dJkiN0
>>87
敵地では勝利の喜びは最低限に済ませる、という不文律を破った
105名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:09:08.75 ID:nBqXYXp30
サカ豚って共食いもするんだねwww
106名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:10:33.69 ID:fDkSuv6KP
敵地で喜んじゃだめなのか
優勝したときとかはさすがにいいのか?
107名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:16:59.77 ID:x+WZkbuy0
>>104
そんなものを不文律にしてるのが理解できん
好きなだけ喜ばせておけよ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:17:35.46 ID:c1f5FScCO
ベルデーはあの時素直に消滅させとけば良かった
109名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:22:49.57 ID:juOwHlRu0
サッカーのサポの喧嘩は良く報道されてるけど、
野球はなぜ報道されないの?
もう10年以上の話だが、大学の阪神ファンの友達にレフトスタンドに連れて行ってもらった時は、
阪神が負けた試合後、椅子の破壊が俺が見ただけで2脚。ドーム出て善良そうな巨人ファンに因縁つけてカツアゲしてる輩までいたぞ(笑
もちろんその後警察も来てた。
後で友達に聞いたら、阪神ファンはこんなもんだ。って。毎試合暴れる訳じゃないけど、だからと言って珍しい光景じゃないとか言ってた。
こう言う事件って一切報道されないよな?
去年、神宮にカープ戦見に行った時は、荒れそうな雰囲気はなく、平和そのものだったけど。
110名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:13.01 ID:Dgj1JTG2O
>>104
そんな不文律はねーからw
111名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:23:54.70 ID:LsMGcHu20
>>109
マジレスするといちいち発表してるとキリがないくらい阪神ファンは暴れて警備員に取り押さえられてるよ
112名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:25:04.91 ID:hAESY3mv0
なんで未だに東京ヴェルディに入れ込めてるんだろう
その情熱はある意味凄いと思うわ
113名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:25:31.83 ID:BLS8E9T60
サッカーってバカなの?
114名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:25:46.30 ID:fDkSuv6KP
ホームで夢スコ負けなら相手サポじゃなくて自分のとこの選手か監督襲撃しろよw
115名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:27:59.62 ID:1dbf/S/WO
>>103
スタジアムが社会のゴミ捨て場になって久しい上に他に押し込んでおく場所もない
低レベル廃棄物なら匿名掲示板で管を巻いていれば済む話だが
スタジアムにいるのは高レベル廃棄物なのでどうしようもない
殺処分できれば話は早いがそれも無理と来る
116名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:30:00.31 ID:isPy8CtF0
友人がサポやってるわ
117名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:30:56.87 ID:CqoOVjhdP
味スタで2500人じゃ大赤字だろ
118名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:31:21.43 ID:nBqXYXp30
サカ豚=社会のゴミ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:39:35.01 ID:S7ayZkR9O
J2とはいえ首都のクラブで2500人は酷すぎだろ。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:09:49.67 ID:aBDl4XDr0
何でチームが、サポーターの責任を謝罪しなきゃいけないの?
121名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:13:54.53 ID:OS46UhVF0
応援しててどうしてここまで熱くなれるんだろうな
選手ならわかるが。
122名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:14:16.85 ID:P6nZ060HO
ヴェルディサポって弱そうな奴しかいないイメージなんだけどwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:16:57.61 ID:/hOvP6GC0
昔、阪神巨人戦終わりに梅田行き阪神電車に乗ったら、両チームのファンが同じ車両で罵り合ってたな。

「○○はいつも送りバント失敗する」
とかから始まって
「△は肉ばっか食ってる早漏」
とかに変わっていくw
ほとんどがファンの客なんだけど、車両全体が大爆笑で梅田へw
楽しそうだったけどなw
サッカーって殺伐としてるな・・・
124名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:17:47.87 ID:uj20alcz0
こういうDQN行為を得意げにする奴は、
DQNが跋扈するヨーロッパサッカー界のサポーターに対する憧れみたいなもんがあんのかな?
安直でバカな、盲目的欧米崇拝としか思えないね。
マナーはちゃんと守ってサッカー観戦しようぜー。
アホな外人の真似すりゃカッコいいってのは、それこそアホだし、
サッカー場が女子どもが入れない怖い場所なんてイメージついたら、愛するチームも収益ダウンでダメージ食うってことぐらい考えろよなー。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:23:51.21 ID:FyeTt3PY0
しょうがない

0-5で京都笑いが止まらないんだから(^○^)
126名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:24:51.52 ID:WtBr2a0P0
消滅しろ糞クラブ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:26:05.21 ID:WtBr2a0P0
ヤスが来てからまた読売がスポンサーだった頃の糞クラブに戻ったな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:26:36.00 ID:+HqVItWt0
まともな日本人はJリーグなんか見ない
129名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 02:59:14.66 ID:WxF5Pofg0
>>128
やきうこそ日本人なら見ないわ
惰性で見てるのは痴呆老人だけってことでw
130名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:02:11.00 ID:acQWnRce0
>>109
>こう言う事件って一切報道されないよな?
報道されてるよ
131名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:02:28.05 ID:moomQb/Z0
>>129
なぜそこでやきうが出てくるのか
やきうをどんなに腐してもJリーグの問題が解決するわけじゃないのに
132名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:04:10.35 ID:+HqVItWt0
>>129
【サッカー】先日逮捕された“レイシストをしばき隊”の清義明氏、横浜FマリノスサポーターNPO法人代表理事を辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371810958/


ごめん、日本人見てなかった
133名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:04:54.56 ID:x+WZkbuy0
>>120
クラブがサポーターを組織してるからだろ
それがいやならサポーターは解散させろよ
134名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:17:04.25 ID:oFKha+Fk0
怒りは気狂い監督に向けるべき
135名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 03:17:22.75 ID:QtGnlNqQO
>>109
スポーツイベントによく携わるとこで働いてていろんなファン見てきたけど巨人ファンも大概だけどな。
数多いから何してもいいって輩が多いし
上から目線で他のファン蔑むから無駄な争い事もよく起こしてた
巨人阪神はマナー悪いファンの二大巨頭

でも野球に限らずJでもどのチームにもおかしなやつは絶対にいる
今回はたまたま表にでただけ

ちなみにッカー野球以外のスポーツでのファン同士の小競り合いなんてほとんど見たことない
136名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:42:59.28 ID:4WyCZHfj0
こっちでやれ
東京ヴェルディ Part702
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372777974/
137名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 05:15:49.07 ID:QkORAR1D0
>>34
50,000人入るスタジアムに観客は2,500人。
どこに緩衝帯が必要なんだよ?
138名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:06:36.15 ID:avUq4YYxP
ホークスの日シリで負けた時にメガホン投げてる人に応援団が注意してて感心したが、コアサポって普通ああ在るべきだよな
139名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:58:03.94 ID:YtOXY9CA0
>>136
いやいやこっちだろw

ヴェルディ(笑)104(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371301881/
140名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:24:21.58 ID:iq5sP9OJ0
まぁ、暴力沙汰になって無くて良かった。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:30:43.44 ID:BTXhNjqdO
こんなことばっかりしてるから客が来ないってことにいつ気付くんだ?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:38:56.02 ID:pDz/dY0gO
東京側の攻撃は「〜してんじゃねーよ」だけだなwww
143名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:44:52.92 ID:5m85WEzg0
しかし恥さらしや これがかつての名門の落ちぶれよう
やはり金か
144名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:49:38.23 ID:UMsDCTUa0
負けた相手に噛みつくなんてw
145名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:50:08.45 ID:aQiKd4i70
チーム名の数字は必要なのか
読売クラブ発足の数字だろ
ホームも川崎から移転してんだしスタジアムの近隣の人に親近感をもたせないようにつけてるとしか思えん
146名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:07:19.05 ID:6JrHG/U6O
>>138
焼き豚氏ね
147名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:17:33.38 ID:Q9KAv39l0
>>145
いつの時代の話してるんだよ
148名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:18:19.88 ID:F+oKqe+XO
相手チームのサポーターを恫喝するって情けないね。
自分の応援してるチームの選手や監督に文句を言え!
149名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:19:55.79 ID:7zFN+2Uq0
サポーター同士で試合しろ
150名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:20:34.48 ID:S3Lf9ymFO
武田が悪い
151名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:21:44.36 ID:RpjItCzm0
>>140
まあ、スタジアム出てからバレないようにボコってるんですけどね
152名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:52:34.05 ID:Bz2sZ9qv0
ファブ4が悪い、ベルディの☆が悪い。

いつも他の誰かが悪いことにしてきた緑関係者。
153名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:54:11.75 ID:S0qCvBY+O
選手もカス
監督もカス
サポもカス

存在意義あるの?
154名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:06:04.49 ID:UNlgIGD6P
浦和でも同じようなことあったな
朝鮮人が多い地域はキチガイばかりだな
155名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:14:43.68 ID:1VXMW62k0
若手選手の足を故意に将来性ごと蹴り壊しても、「不幸な事故」でしたテヘペロだもんな。
監督もエラも何食わぬ顔して試合でてるしな。
156名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:15:39.47 ID:1VXMW62k0
>>148
いやいや嘘はいけません。
「話し合い」を求めただけです。ソースをしっかり読みましょう。(`・ω・´)
157名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:24:45.23 ID:Gp57M7oP0
>>1
東京Vの一部のサポーターが、京都のサポーターとの話し合いを求め、
バックスタンドに設置した緩衝地帯を越える出来事があった

これ話し合いを求めてとかじゃねーだろ?
腹いせに因縁付けただけじゃねーのか?
どういう事態が起こってどんな防止策を打ち出すのかちゃんと書けよ
もう他サポはベルディ主催は行かないで良いんじゃないか
158名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:29:23.03 ID:6wFGNIdn0
>>119
都民だけど浦和サポ、周りにも結構多い
FC東京はともかくヴェルディは全く眼中無し、選手も知らん
159名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:30:26.62 ID:uiA6MYwNO
【民主党】 有田芳生が支援するレイシストしばき隊に山口組系山健組暴力団組員
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371564919/

6/16デモで在特会桜井誠、しばき隊清義明、久保憲司容疑者ら8人逮捕。マスコミが報道しない裏の部分
在特会の桜井会長に対する暴行容疑で新宿警察署に現行犯逮捕された4人のうち2人。自称会社経営 清義明容疑者(46)。
写真家 久保憲司容疑者(48)=世田谷区宮坂
更新日: 2013年06月18日

写真右前
https://twitter.com/aritafanculb/status/346300558304497666/photo/1

山口組系山健組組員
http://news.harikonotora.net/src/27484-1.jpg

レイシストしばき隊に現役の暴力団組員がいることが判明しました!
この画像の右から二番目の高橋という人物で
山口組系山健組組員だそうです


http://matome.naver.jp/odai/2137141895613124501
160名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:33:44.99 ID:uiA6MYwNO
FC東京サポーターの植田朝日の父親は反日の北朝鮮工作員


北・イランへ不正輸出のセイシン企業 植田玄彦社長ら逮捕

ミサイル固体燃料の研究開発に利用できる粉砕機「ジェットミル」をイランに不正輸出したとして、
警視庁公安部は5月12日、外為法違反無許可輸出)の疑いで、東京・渋谷区の機械器具メーカー、
セイシン企業の社長、植田玄彦容疑者(68、渋谷区本町)ら5人を逮捕した。

同社は平成6年3月、北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンボン92」号で、
同国人民武力部傘下の企業に別のジェットミルを無許可輸出したことが分かっているが、これは時効が成立してしまった。

セイシン企業は平成2年頃、ミサイル燃料や生物兵器の開発に利用できる「粒度分布測定器」や
「電子てんびん」などの機器を北朝鮮の人民武力部に不正輸出していた他、
旧ソ連、中国、インド、パキスタンなど核兵器保有国にも不正輸出していた。

北朝鮮への輸出には朝鮮総連の解散した地下組織「学習組」が関わっていたことが判明している。

平成15年6月25日号

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1506/1506036seishin.html
161名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:35:15.24 ID:4L2ay6Ty0
>>92
その状態で緩衝地帯設けても乗り越える阿呆がいる、って話だろうが馬鹿
いらないどころか、檻とか柵とか設置が必要なレベルだろ
162名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:44:11.82 ID:WWaiSFBK0
本来なら柵で囲って周りに警備員ズラッと並べるくらいするべき

しかし毎試合そんなことしてたら、またクラブが破綻するくらいの負担になる
ただでさえ、味スタでやって3000未満の動員とかってレベルなのに

マジでもっと小さい箱探せ
野津田とか江戸川とか夢の島とか
どうせ地域に定着してないんだからジプシーでいいだろ
瓦斯の領土で細々とやらされるよりマシ
163名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:23:16.05 ID:FyeTt3PY0
無観客試合やれ(`Д´)


観客いてもいなくても変わらん( >_<)
164名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:29:10.56 ID:CUKOVUCx0
10になった後GKも退場してGK高原にしてほしかった
165名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:38:37.02 ID:+umZrsvE0
さすがマニアスポーツだな
プロレス以外ですわJリーグなんて
166名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:51:41.14 ID:2vOkKGvc0
ただでさえホームで2千人しか集まらないのに
こんなことやってたらますます集客悪くして首絞めるだけなんだが
キチガイサポは頭悪いなぁ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:53:53.11 ID:VGVMj3BpO
たかがサポーターが何様のつもりなんだろうなw
他人様の人生でエキサイトしている暇があったら
自分の人生に向き合えばいいのに
168名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:55:13.34 ID:5DKwi6Qr0
こんな試合の勝ち負けで人生汚点残してどうすんの?
熱くならないように距離置いて応援したらいいよ。勝っても負けても気楽なもんだよ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 10:58:35.80 ID:laHuyYpl0
なんで西ヶ丘でやらないの?
170名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:02:01.99 ID:lnSuRk1m0
すぐ近くにヴェルディの練習場があるけど誰も見てないもんな…
ランドに行く客かバス停かコンビニ行く人ばかりでみんな素通りだわ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:04:00.91 ID:WWaiSFBK0
>>169
西が丘は規模こそ小さいがれっきとした国立競技場
中学高校大学ユースに女子と
日本サッカーの裾野を支える試合の日程が入りまくっててプロの興業が入る余地はない
172名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:10:03.16 ID:koub539T0
ふ〜ん。「一部のサポーターが、相手サポーターとの話し合いを求めた」程度で謝罪するのか。
一体どんな話し合いなんだか
173名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:19:02.15 ID:PWFjVWRO0
これは捏造だろ

ヴにサポーターなんか存在しないからね
174名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:05:33.39 ID:XbarfPM00
はっきり言ってJリーグなんてもうみんな興味ないんですよ

Jリーグが始まった頃はみんなサッカー=Jリーグってイメージがあったのと、キングカズやラモスさんみたいなスター性のある選手がまだいっぱいいたから、あの頃はみんな日本のサッカーに満足してたけど

今はもう他の海外サッカーの試合とかも簡単にテレビで見れる時代になっちゃったから

トヨタカップとか見た後にJリーグの試合見てもレベルが違い過ぎて・・・なんていうかダサく見えるんですよ。とにかくつまんない。

それに本田とか長友とかの実力ある日本人選手だってみんなすぐ海外に行っちゃうから本当にサッカーが好きな人はみんな自然と海外サッカーしか見なくなりますよ

まあ、今もJリーグ見てる人っていうのはあの頃のJリーグを未だに忘れられない人達だけなんだろうなぁって思うのよね
175名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:14:38.30 ID:qFLFz1fVO
なんか京都サポが選手が退場しても応援続けてたからキレたとかでしょ
確かにスタジアムルールで禁止されてるらしいが、目くじら立てる程度の事じゃないだろ
やヴ糞
176名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:15:13.10 ID:chfbM+420
続けましょーよー
177名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:18:18.75 ID:NFvWL0oBO
サポーターって
常識や民度が低いよな
178名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:24:19.20 ID:GI8uknaxO
萩原出てこいの頃から何も変わってないんだな
179名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:25:41.16 ID:mjCp5nNG0
ガラッガラでボロクソに負けて相手サポを恫喝とかホントなくなれよこのクソチーム
180名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:34:29.91 ID:vP7u2k2s0
ヴェルディはあの時川崎に残っていれば多少はマシだったかもね
181名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:39:33.63 ID:J6Eu+MCZ0
こんな俺様ルール持ち出してるのここくらいじゃない?
182名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:47:08.45 ID:WWaiSFBK0
>>181
いちおう、アウェイ嫌がらせローカルルールってのはいくつかあるらしい
ただ、だいたいは物笑いのネタにしかなってない
183名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:47:54.43 ID:Dmo87vmh0
伊藤リオン輩出しただけあるな
184名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:53:51.08 ID:uiaGfjnK0
チンピラ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:57:47.60 ID:VRgJwFYE0
サポまで「つづけましょーよー(恫喝」するのか。
腐っている。
186名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:58:00.70 ID:wK6ZdhzY0
ヤクザサッカーの本場は流石だな
187名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 13:59:56.87 ID:S1ceTPpR0
どうせ在日だろ
日本人は関係ない
188名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:09:08.76 ID:gZc1VL620
クラブの負けが込むと、サポータが暴れる/選手の移動バスの取り囲み/クラブ社長を呼べとかどこの893?
189名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:19:28.50 ID:15jU9jxS0
すげえなベルディ
少ないサポなのに屑とか今やカスしかいないのなw
190名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:24:36.15 ID:i41yAs5Y0
>>175
山瀬がインタビューで残ってたからサポも応援を続けてた
そこに緑が選手いないのに応援続けるのは俺ルール違反とキレて緩衝地帯のりこえて突撃
191名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:36:28.88 ID:UNOKyC/90
>>181
試合が終わったら応援は止めて誘導に従って速やかに帰ってくれみたいなのはどこも同じ。チャント歌ったりする方が悪い。
でもサポーターが直接相手にブーブー言うってことはあんまり無いかなあ。

同じ味スタのFC東京の前社長が浦和サポが撤収支度もせずに歌ってることに文句つけたのはあった。
逆に浦和サポが清水サポの勝ちロコにぶちきれたっていうのが最近あったような。
この場合は京都の選手がいたようだから普通じゃないの。人が少なかったから聞こえすぎたのかも知れないが。
192名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:42:09.49 ID:+udZEs6j0
>>171
ちょっと違う。
去年もヴェルディは公式戦2試合ぐらい西が丘でやっている。
西が丘は収容人数や設備(屋根とか放送室とか)がJリーグが定める基準に満たないので、J1J2の公式試合には原則使えない。
味スタがどうしても取れない時だけ特例で認められる感じ。

しかしJ3の基準は満たすはずなので、来年からは(以下自主規制)
193名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:44:35.94 ID:ztYH2HKFP
昔からサポ間の紳士協定みたいなものでチャントは選手が下がった後も延々続けないってのはあるけど
こんなスコアになった時は大体勝った方は選手が下がった後も暫くはお祭り騒ぎしてるよ
それをスタジアムルールで明記(それもアウェイ側だけ)してる所なんて他に無いんでは?
要するに今回みたいなことがあって自分達のサポが暴走しても止められないし
アウェイサポに責任転嫁して自分達は責任回避したいって言ってるようなもんだよな
194名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:51:44.91 ID:C+X8uT+D0
サポーターなんて言ってるから
試合観戦してるだけのファンに過ぎないのに勘違いしちゃうんだよ
オレがサポートしてやってるんだーとかサポートしてやらないとーとか
まぁ一言でいうと大馬鹿者
195名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:51:58.40 ID:J6Eu+MCZ0
>>191
それは勝ちロコまでやっちゃったからでしょ
ガンバのワニナレで浦和が切れたみたいなパターン
選手下がってからでも延々ではないにしろ一通り終わるまで歌うことはあるよ
選手下がれば終わりって俺様すぎる
196名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:56:18.96 ID:ryr0Q7WpO
何にせよ糞チンピラは排除しろ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:59:56.53 ID:95cLxVWt0
相変わらずマイルールで喧嘩売ってんのか

そのうち、しばき隊に入るんじゃないか?
Fマリノスのアレみたいに
198名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:04:17.23 ID:HJGt4eBrT
主力抜いてったクラブが低迷するとご飯が美味しいれす
199名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:05:03.41 ID:ejyYr/oq0
亀田は謝罪したの?
200名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:05:55.14 ID:gHnkhM3X0
明らかにチョンっぽいヤツが切れてた。在をサポに入れると面倒だね。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:06:29.32 ID:85Fuwy7FO
監督もヤクザならサポもチンピラかよ。早く消滅しちまえよ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:06:51.41 ID:YNS3MzbbO
元々Jでダントツ人気で強かったのに今やJ2中位
よそのサポから馬鹿にされよっぽどのマゾしか無理だな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:08:00.82 ID:J0CLhwGD0
Jリーグなんてプロレス以下の茶番だな
204名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:18:57.40 ID:J3YPN3n5O
サポーターなんて名乗るなら、
最低でも月10万は、チームに
出資すれよ。

チケット代とかグッズ代程度なら、
試合見終わったら、黙って
帰れ。
205名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:27:13.96 ID:C+X8uT+D0
実際タニマチぐらいのことやってからサポーター名乗ってほしいな
よい悪いは別として飲み食いさせるとか就職斡旋するとか
観戦したりグッズ買ったりはただのファン
206名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:29:59.78 ID:oyntVTnZO
>>204-205
スタジアムに行ったこともないような知恵遅れは黙っててw
テレビだけ見てる猿の意見なんかいらないからw
207名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:32:32.89 ID:bpXT/V7xO
愛するクラブの為に怒れるのが格好いいと思ってるんだろなw
208名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:35:22.97 ID:oVI2Zi5O0
サポートどころか足引っ張ってるサポーターw
209名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:38:10.58 ID:IFtc5d2nO
サポーターてのは日本の恥やな
野球ファンには激励混じりの野次くらいはあっても暴力沙汰起こす馬鹿はおらへんで
210名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:41:26.93 ID:UTdhq5Ms0
J1にいた頃でさえバス囲みの人数が足りなかったのにまだそんなサポいるんだ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:42:17.80 ID:XAGZgH/z0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:42:20.80 ID:hUso55co0
昔は灰皿の投げ合いしてたよね?
213名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:50:21.02 ID:tOEKD1Aw0
>>1
川崎ヴェルディじゃかったっけ?
214名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:53:15.84 ID:CQSPneDF0
こんなんだからびびってライト層の客が来ないんじゃないの
215名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:01:25.00 ID:+inZEmK60
瓦斯サポも負けず劣らずのアレだがあっちはそれなりに集客力があるしイナゴというネタもある
緑サポはただでさえ人数が少ないのにこれだからマイナス面しかない
216名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:07:11.94 ID:2vOkKGvc0
>>190
ボコられた腹いせに難癖付けたらとんだ勘違いだったと
みっともねぇ恥の上塗りどんだけ重ねるんだか

半島人並に羞恥心ないだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:08:06.70 ID:QtGnlNqQO
>>213
元々所有していた親会社●●が併有していた他競技のチームと同じように東京に本拠地を置いて特別扱いのチームをつくろうとしたため。
要するに国立をホームにしようとしてて国立使える東京●●緑軍特別でカッコイイ、川崎なんてカッコ悪いわってこと
218名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:21:58.15 ID:+5nx8J930
>>212
投げ合いじゃない
FC東京サポが据え置き灰皿の蓋をヴェルディサポに投げつけて怪我させた
219名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:22:03.40 ID:fAhw6seU0
なんで、有料の野球でもサッカーでもこういうのが普通にあるのがいやだな。
昔のLリーグや県リーグの試合なんてのどかに純粋にサッカーを見るのを楽しめるのに。
Jリーグクラスになるとすごい選手ばっかりなんだけどね。その選手のプレーを見る楽しみを
もてないなんて悲しいやつらばっかりだな。
220名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:22:11.98 ID:WWaiSFBK0
>>217
かつて、そこの監督さんが「国立はうちの庭、負けるわけがない」とか言ってたことがありましてね
対戦相手は2部でも名うての弱小だったわけですが、
その試合が結局どうなったかというと・・・
221名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:49:56.83 ID:TJKtQHnoP
>>165
2行目で吹いたw
222名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 18:06:16.05 ID:uUnnWY/3P
ボコボコにやられた上にこんなことやるなんて恥ずかしいと思わねえのかよ
223名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:27:43.79 ID:acjQu4gN0
16:55:28.83 ID:ziUow71q0 [sage]

>藤田の泣きながらのうめきが聞こえる中、

>三浦ヤス

>「だぁから、これだから素人なんて入れるなよ〜!!」

>「そんなの早く退場させとかないから、こういう事になるんだよ〜!!」

>「最後まで試合や〜りましょうよ〜!!」

ヤスとチョンは死ね

師ねじゃなく死ね
224名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:30:44.32 ID:ssSylwBP0
こんなチームに出費した福島ゼビオがいたたまれない
225名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:31:48.24 ID:c10v4F3h0
東京移転も何もかもすべて失敗したな
ご苦労様でした
226名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 20:33:22.14 ID:fFzIu3RuO
こうなったら国立でJ2サポ集結して水戸が制裁を加えるしかないな
227名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:01:30.21 ID:MXPphrrpO
>>219
素直に勝ったら相手に拍手、でいいのにな
地域リーグとかアマチュアだと相手ベンチ、相手サポに挨拶行くのが慣例になってたりするけど
Jでも慣例にしたらどうかね
物投げられたりするかなあ…
228名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:39:42.11 ID:DvdU6sJY0
>>227
それはアマチュアだからできること。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:07:35.92 ID:wxgyPMFV0
>>89
うるせー!








ウッ…(´;ω;`)
230名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:18:56.24 ID:SqzzddURO
>>227
まぁ、常識的には考えられないよね
ただ、日本独自のサッカー文化として実現できたら素晴らしいと思う
231名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:23:07.21 ID:u7YMAu5f0
サポーターは肥溜めの集まり
232名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:33:04.29 ID:V4oYNuHg0
Jのゴール裏はヤクザや在日と宗教団体の集まりなんだろ
日本人ほとんどいないってな
ネットで調べた
233名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:39:53.37 ID:OLJbzZRt0
>>232
焼き豚乙
234名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:48:22.91 ID:EMvQP6zN0
イメージだけで語らずとりあえず味わってみればいいのに
235名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:08:06.02 ID:3UmMUaze0
いまだに川崎から移転した事でアンチヴェルディやっている人って50代目前の人達???
いい年になっても餓鬼みたいな事言ってて恥ずかしくないの?
236名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:09:45.33 ID:YdOGD4op0
これがサッカー厨
237名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:09:56.02 ID:u7YMAu5f0
負けたからって相手のサポーターに恫喝とかヤクザまんまじゃん
238名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:10:17.09 ID:0ypLzvLF0
>>232
そっか、日本のクラブを日本人じゃない人が熱心に応援してくれてるのか。
そりゃすばらしいことじゃないか。
239名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:28:18.13 ID:8DMHXzjq0
こういうニュース聞いて誰も驚かないくらい頻繁にサポーターのアホな行動が繰り返されてるのに、
悪いのは一部だけとかいう言い訳は世間に通用しないよ。
Jリーグは自浄能力ゼロだな。
240名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:38:58.34 ID:jDixIYy00
観客を処分するってどうすんの?
241名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:52:27.02 ID:H8hB5A930
こういう如何にもな駄目クラブにもコアサポって居るもんなんだな意外
好きになる要素が見当たらないが…一体どこに惹かれたのか…
興味深いな
242名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:57:00.52 ID:6aBYJnNq0
>>102
運営もフィールドの選手も守備がザルってことで…
243名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 04:36:06.64 ID:0oaGp6II0
ヤスがクズ過ぎて笑えねえ
244名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 07:13:58.27 ID:Ef1cu5/v0
阪神ファンみたいなやつらだな
245名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:33:12.92 ID:pa1c1g120
>>241
お山の大将になれるから

実際今回の騒ぎも運営が判断すべき領分に
勘違いサポが口出してるわけだから
自分が管理者のつもりでいるんだろ
246名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:41:18.40 ID:coIQe+P9O
揉め事なんて巨人ファンや阪神ファンじゃないんだから…
247名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:43:22.78 ID:O+QIt0b/P
サポーターは30年くらい前の阪神ファンレベル
248名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 21:51:54.88 ID:SY6iOzqg0
もう東京の冠外せよ
網走とか綾瀬とか西成にしろ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:08:07.00 ID:f4gRAOmrP
要するにブ(笑)
250名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:57:25.60 ID:vP5VLVgW0
ベルディのサポだけが屑って訳でもなかろう

税アホーターは総じて民度が低い

特に浦和・ガンバ・鹿島に比べればかわいいもん
251名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:02:17.77 ID:uZWTPhO90
江戸っ子らしくていいね。東京っ子はこうでなくちゃ。火事と喧嘩は華よぉ
252名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:07:48.01 ID:kjxYpBQn0
そうそう
サッカーのサポーターはこうでなくちゃ
暴れるサポーター
253名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:09:33.56 ID:LyXSjevc0
いつものJリーグ
254名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:15:42.32 ID:HWFfq3Fa0
なんかウヨクみたいwww
255名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:20:23.85 ID:fQJeOaYe0
底辺が見るスポーツだからな
256名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:29:09.19 ID:hsUkIYcqP
Jリーグはネトウヨ
257名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 02:56:15.30 ID:lsNfR+zt0
負けてるのにダサいねサポーターって
258名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:11:30.23 ID:gSWjPWym0
Jリーグは反日在日朝鮮人

毎日新聞 2013年06月16日 23時47分
http://mainichi.jp/select/news/20130617k0000m040062000c.html
東京都新宿区のJR新大久保駅周辺で16日に行われた在日コリアンの排除を掲げるデモで、警視庁新宿署は同日、「在日特権を
許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)と対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)
ら男女8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。在特会などによる一連のデモは「ヘイトスピーチ(憎悪発言)」と呼ばれ社会問題化している。
                      ↓
「横浜ダービー」で場外乱闘、マリノスサポーターを逮捕/港北署
昨夏開催されたサッカーJリーグ一部(J1)の横浜F・マリノス-横浜FCの「横浜ダービー」をめぐり、両チームのサポーターが乱闘し、
マリノスサポーターのリーダーが港北署に傷害容疑で逮捕されていたことが十日、分かった。
同署は約二十人のマリノスサポーターがFCサポーター三人に暴行したとみており、ほかに関与したサポーターも逮捕する方針。
逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの会社員清義明容疑者(40)横浜市
中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十
歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。今月九日に逮捕され、調べに対し否
認しているという。
259名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:15:55.84 ID:iR12cxMf0
ヴェルディ川崎って強かったイメージあったんだけれど
いつの間にか名前も変わっててJ2で0-5で負けるぐらい落ちぶれていたんだね
260名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 13:57:21.56 ID:rCiYoalz0
これで恫喝してたら岐阜なんか死人がでてるなw
261名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 14:13:23.95 ID:81xed0AN0
>>238
素晴らしい?
そう思うならこのスレッドでも見てみるといいよ(笑)

◆日本サッカー界に政治思想を持ち込むな!!◆
ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1371491673/
262名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 04:22:30.03 ID:Tbvi/D980
>>82
それ、キミ、怒られるで。
263名無しさん@恐縮です:2013/07/08(月) 06:37:31.04 ID:cLa1lmJRO
カズの移籍はどうなった
264名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:06:40.82 ID:CjR2HC5r0
2008年の再降格のときは、川崎にとどめ刺されたんだったよなw
フッキという大きなプレゼントまでもらったのにw
265名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:15:20.64 ID:ha0BuMnPO
バックスタンド全体が緩衝エリア
266名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:18:14.53 ID:xY2Tr7uoO
これをやってお咎めなしは浦和と鹿島
267名無しさん@恐縮です:2013/07/09(火) 07:29:42.54 ID:ymNTzBoZO
サッカーには緩衝地帯なんかあんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です
日本はやきうの国