【サッカー】オフサイドの解釈が明確化された競技規則、6日からJ1で適用へ=日本サッカー協会[13/07/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
6日から改正規則適用=サッカー
時事通信 2013年7月2日(火)18時52分配信

 日本サッカー協会の上川徹審判委員長は2日、オフサイドをめぐる解釈の修正など、競技規則改正
についての説明会を開き、6日のJリーグ1部の試合から適用すると発表した。今年3月に国際サッカ
ー評議会で決まった規則改正は7月1日から有効となっている。

 これまでは、オフサイドポジションにいる選手が相手選手からはね返ったボールに触るとオフサイド
とされたが、相手選手の「意図的なプレー」でこぼれたボールに限っては、オフサイドとしない解釈など
が加わった。


□時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013070200851

□2013/2014年 競技規則の改正について 第11条-オフサイド競技規則の解釈の変更 (実例動画あり)
http://www.jfa.or.jp/match/topics/2013/78.html
2名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:43:52.17 ID:6lfFrhtm0
んで戻りオフサイはどうーなん
3名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:44:57.85 ID:2nC8tRcj0
バックパスいただきマンモス
4名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:45:03.05 ID:Tj4sOeAI0
サッカー漫画読む度にオフサイドが違ってイラッとくる
5名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:45:14.19 ID:c2sAX5ad0
懐かCM キリンオフサイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=4_dDpX9G8h0
6名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:45:16.77 ID:8GSMZps10
意図的なプレーってバックパスとか?
7名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:45:28.06 ID:AlFvfK2f0
つまりどういう事?
8名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:46:05.11 ID:LtcAM3gh0
>相手選手の「意図的なプレー」でこぼれたボール
で、これの解釈は?
キーパーのパンチングとかなの?キャッチし損ねたのは「意図的」じゃないの?
9名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:46:41.79 ID:AlFvfK2f0
だれかドラえもんで例えてくれ
10名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:48:39.82 ID:UrMGF0r3P
FIFA=国際サッカー連盟が今月からオフサイドの解釈を一部変更し、
日本でも6日に再開されるJ1のリーグ戦から適用されることになりました。

オフサイドを巡っては、これまで、守る選手がクリアしたボールをオフサイドの位置にいた選手が奪って
プレーした場合は、オフサイドの反則を取られることが多かった一方、そうならないケースもあり、
国際的にも解釈があいまいになっていました。
この点についてFIFAは、守る選手が意図的に行ったバックパスやクリアボールを、オフサイドの位置に
いた選手が奪った場合は、オフサイドにならないと解釈を明確化し、各国の協会に通知しました。
一方、シュートをゴールキーパーがはじいたり、守りの選手に当たったりして、オフサイドの位置にいた
選手にボールが渡った場合は、オフサイドになるということです。この解釈は今月から適用され、
日本では、6日に再開されるJ1のリーグ戦をはじめ、J2や都道府県が主催する試合などでも順次、
適用されます。
11名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:48:40.34 ID:PHqpKpIYO
余計にわからないようになった
12名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:50:04.72 ID:XJbtHVXi0
余計曖昧になった気がするんだが
13名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:50:44.80 ID:AvnQle5q0
トラップミスを奪ったらオフサイド
トラップして、パスするようにぶつけたらオフサイド。ぶつけたもんの勝ちかよ。

頭おかしいルールだよなあ。

じゃあオフサイドの位置に選手がいるとわかったら、トラップや追う必要もないよね。
そのまま放置して転がるのに任せておけばいいわけだ。
はるか遠くから追いついてくる前に、キーパーが大きくクリアとか?

かったるいなあ。
14名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:51:14.41 ID:IUM8k2Ok0
1の動画見ろよ。一発でわかるから
15名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:52:03.28 ID:IhJ/dmIfO
>>10
おk把握した
16名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:52:09.77 ID:h85fATF70
シュートをパンチングしてポストに跳ね返った場合は意図的なプレー?
17名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:52:24.05 ID:o+b7S3M60
イメージが難しいなw
18名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:52:27.26 ID:6GSOCPQt0
オフサイド無くせよ
その方が点が入って面白くなる
19名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:53:18.29 ID:cDEudKxF0
>>10のが解りやすい
20名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:53:42.83 ID:/FEH/N5z0
>>13
>トラップして、パスするようにぶつけたら

これが意図的なプレーじゃないと思ってるお前がおかしいわw
21名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:54:14.45 ID:UW423/l30
つまり、GKのこぼれ球をオフサイドポジションにいた選手が押し込んでも得点が認められるのか
22名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:54:56.49 ID:bTO1SE9D0
>>18
体育の授業の時、いつもゴール前で待機してたわw
23名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:54:58.82 ID:KQoi82SLP
つまりはバックパスの奪取が増えるんですな
ますます強豪が有利になるな
24名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:55:15.84 ID:o+b7S3M60
>>21
守る選手が意図的に行ったバックパスやクリアボールを、オフサイドの位置にいた選手が奪った場合は、
オフサイドにならないと解釈を明確化し、各国の協会に通知しました。

一方、シュートをゴールキーパーがはじいたり、守りの選手に当たったりして、オフサイドの位置にいた選手にボールが渡った場合は、
オフサイドになるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/t10015754971000.html
25名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:55:59.32 ID:X2QeJ5/x0
>>18
アメフトでも見てろよ
26名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:56:09.04 ID:Tj4sOeAI0
>>10
これ日本が明確化しちゃったら国際試合で悪用されるな
日本だけ明確な判断だからw
27名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:57:31.36 ID:IUM8k2Ok0
28名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:57:41.41 ID:naxW9Ntn0
>>21
よく読め
29名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:58:56.83 ID:FT9433pA0
あとさゴール決められた後に一斉に手挙げるの禁止!
30名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:58:59.12 ID:fFSkEZHU0
31名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:59:07.56 ID:o+b7S3M60
今まで敵のバックパスがオフサイドライン超えてる相手に渡って
「オフサイドだ!」って解釈されることなんてあったか?
32名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:59:19.34 ID:u/tpnOm70
こんな事するなら相手に一切触れないパスが味方に通ったときだけオフにすればいいのに
相手に触れたのがオフの味方だった場合でも全部オンで
33名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:59:36.39 ID:UW423/l30
>28 >1の記事以上面倒だから 読む気も、動画を見る気がしない 
34名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:01:12.10 ID:j+68QsjGO
ディフェンダーのクリアミスしたボールに対しては
どういう判断になる?
35名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:02:51.58 ID:bj0l+ePy0
キーパーは意図しないクリアすればいいんだな
36名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:03:43.24 ID:aJ3PWbZh0
>>18
オレもそう思う
37名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:04:21.02 ID:SZLfdmE/0
オフサイドとかいらないから
ロングボールに肉弾戦してればよろしい
38名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:05:19.12 ID:LQ/00WPR0
つまりGKがはじいた場合オフサイドにならないって子とか?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:05:46.31 ID:I9bMqyHk0
またでたな意図的め
40名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:05:46.80 ID:/lCJXDhtP
>>26
1行目からFIFAの通達でって書いてあるだろ
JFAに掲載されている例動画もFIFAから送られてきた物だし。
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2352258/Offside-rule-changed-FIFA--confusion-Premier-League.html?ito=feeds-newsxml
41名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:05:56.13 ID:9LrpEmbu0
自動オフサイド判定器とストライクボール判定器が出来たら随分ストレスが無くなりそう
42名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:06:16.42 ID:X2QeJ5/x0
バックパスと言ったらコレだな(3:15あたりから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=scbnzSiM3MU
43名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:06:25.75 ID:GqeKL/UN0
>>25
アメフトにもオフサイドはあるけどなw
まあ陸上で言うフライングだけどな
44名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:06:35.76 ID:YCmBBhPvO
コーチのやつ応募したけど弾かれた(´・ω・`)
結局どこもコネコネなのね
45名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:07:38.15 ID:gouF5LPA0
オフサイドがあるからおもしれーんだよ
制限を加える事で内容が豊かになった良い例だよ
46名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:00.28 ID:LQ/00WPR0
ちゃうやん
つうかそもそもこれ以前のルールと同じじゃん
敵が意図するってことは敵にボールの支配が渡ってるんだからオフサイドになるわけねえだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:02.47 ID:0kYS/QDy0
競技者、観戦者どっちにしてもちょっとイヤな確認だなこりゃ。
現行どおりプレーに関与しない場合だけオフサイドなしでいいんじゃないかこれ
48名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:18.88 ID:/lCJXDhtP
>>38
1) ポストやバー、棒立ちの選手に跳ね返った場合はオフサイド適用
2) キーパーのセーブの跳ね返りもオフサイド適用
3) フィールドプレーヤーのバックパスやクリアミスはオフサイド適用外

って>>1のリンク先に動画付きで説明されてるが
49名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:22.97 ID:wNQI3vJ50
いいんだけどあまりにも少ない人数でジャッジするから
毎試合のようにトラブル起こる。
50名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:28.16 ID:Qz8LOrC6P
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v9383

相手競技者に干渉の部分がわかりやすくなって
これはオフサイじゃないことがはっきりしたわけだ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:34.80 ID:GqeKL/UN0
>>42
豆知識
再生させたいところで一時停止してタイムスライダーを右クリックするとそこから始まるURLをコピーできる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=scbnzSiM3MU#t=195s
52名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:08:58.19 ID:SZLfdmE/0
オフサイドがなくなれば
バスケみたいに220cm近いセンタープレーヤーが花形になるな
アメリカ人も大喜びやで
53名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:09:07.01 ID:NcqdYQ770
>>18
フットサルでも見てろ。
54名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:10:11.27 ID:9QHcDXoC0
動画1個目の最後が納得いかない
そもそも、その位置に相手がいなきゃへんなクリアなんかしないだろうに。
55名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:10:16.64 ID:dWRP/MJU0
ピッチを9分割にしてランダムで水溜りや氷、砂場とかにしたらいい
56名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:10:17.78 ID:LQ9GkeXs0
AがオフサイドポジションにいるBにロングボールを蹴ったのを
DFがヘディングでゴーキーパーに渡そうとしたのを
Bがカットしたらオンってことか
57名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:10:18.25 ID:47VU8M1C0
相手に当たった瞬間オフサイドじゃない という方が分かりやすいだろハゲ
58名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:11:18.37 ID:d+AuSImk0
>>31
2006年ドイツワールド杯でチョン対スイス戦でまさにそのプレーがあって、チョン共が誤審だとファビョってた
ついでにTBSも誤審だと騒いでた
59名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:11:30.05 ID:wNQI3vJ50
>>53
あれはゴールが小さい&オープンスペースがほとんど無いから
オフサイいらないだけ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:11:56.70 ID:/lCJXDhtP
>>46
同じだよ。ただ細かい状況を追記しただけ
> 今回の改正は条文の変更はないが、FIFAのタスクフォースFootball2014で議題とされていた
> “オフサイドの解釈の検討”を受けて、より具体的で明確なものが示されることになりました。

ref ヘディングのミスは「相手競技者からはね返ってきたボール」に入りますか?
fifa 入りません。明白化しておきます
61名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:12:10.57 ID:EKPQM+qp0
もっと基準ゆるくしてくれんかな
スローVTRでやっとオフサイドってわかる程度のはスルーしてほしい
62名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:12:24.15 ID:0kYS/QDy0
>>46
まあそうなんだが。実際上の解釈はオフサイドにしてたろ
特にヘッドや、反応してボールに触れたやつが、オフサイドポジジョンの相手に渡ったときってのは意図を判断しにくくないか?

戻りオフサイドのポジションであっても相手に当てるんじゃなく触らせたらいい感じになるのがちょっと判断困りそうだ。
完全に実力あるポゼッションあるチーム相手だと、意図的にバックパスが流れるの狙うためにオフサイドポジションに1人残したままにする面白くないチームも出そうじゃないか?
そういうチームは1人少ないことに今更きづいてすぐやめるだろうけど。

なんか管轄の下位リーグだと揉めそうだ
63名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:13:05.77 ID:08XNGaeI0
明確化?
かえってややこしくなってないか?
64名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:14:33.24 ID:0kYS/QDy0
>>59
つーか、サルで点がバカスカ入るとおもってるのもどうかと思うよな
プレイングタイム40分の公式戦でも2-1ぐらいの試合あるし。
夢スコアとかシーソーなんてサッカーでもあるし一概には言えない
65名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:15:33.59 ID:LQ/00WPR0
>>62
そうやな
前に一人置いといてクロスを敵がスラインディングしてきたときに当てて前に送ればいいわけか
66名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:15:37.92 ID:R66h51F+0
露骨な待ちじゃなければオンサイドでいい気がするんだが
67名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:16:09.16 ID:I9bMqyHk0
>>46
競り合いだってあるし、守るっていう意図も含むんだから
支配が移ってるとは限らないじゃない
68名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:17:00.02 ID:UomOejMC0
さすがにオフサイド無くせはちょっと
それよりJでやった延長戦になったら交代枠追加をFIFAも採用してほしい
69名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:18:22.96 ID:IhJ/dmIfO
>>44
コーチングライセンス?
D級なら楽に取れるだろ
C級以上で都会だと受講者大杉というか
受講者に対して講習会少なくて
なかなか取れないなんて普通だぜ
受講期間あわせるのも大変だし
俺も講習会弾かれてC取るのに2年かかったぜ
そんくらいで腐るなや
別に資格なきゃ指導できないわけでなし
70名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:18:57.84 ID:DDSxZcz4O
細貝のはオフサイド?
71名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:19:34.34 ID:cDEudKxF0
オンサイドって単語は競技規則に一切載ってない
よってサッカー用語ではない
ちゃんとオフサイドではないと言いなさい
72名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:19:38.29 ID:qdVWzyYe0
>>58
でもあの件はその前のプレーも絡んでるから
73名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:20:15.32 ID:WXhZXYcCP
>>18
中盤が消えて放り込みサッカーが横行するな
74名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:20:24.57 ID:LXictOZw0
>>10
今までGKのクリアボールをインターセプトしてオフサイド取ってたっけ?
75名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:22:26.86 ID:LQ/00WPR0
>>71
申し訳ないことでございますみたいだな
そんなの適当でいいんだよ
言語なんて時代で変わるもんだ
76名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:23:14.92 ID:QOe/tc2b0
実況板見てても現行のオフサイド解釈も理解してない奴大過ぎだわな
解釈の変更は結構行われてるのにルール変更に全く付いて行ってない
77名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:23:42.01 ID:HiJci0k/0
別に特に変わってないな
今まで通りだ
78名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:23:57.27 ID:BKhLkKh10
あんまりそういう場面見たこと無い
79名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:24:17.14 ID:Qz8LOrC6P
>>71
英語版みたことある?ちゃんとonsideって出てくるよ
80名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:24:17.64 ID:/lCJXDhtP
>>75
競技規則に書いてない言葉は公式には使えない
俗称オンサイドとしか言えない
81名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:24:39.40 ID:SZLfdmE/0
審判が走らされまくって気の毒だわ
線審はトロッコに乗っていいよ
主審は馬に乗れ、威厳も増す
82名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:27:08.98 ID:I9bMqyHk0
>>68
戦術性も増えて、見世物としても動きが増えて良いかもしれないけど
ヘロヘロのとこ頑張るのも勝負の見所だとは思うし、これ以上の枠だと戦力差がより現れやすくなるから
GKの交代自由くらいが限度じゃないかなあ
83名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:28:16.29 ID:Qz8LOrC6P
>>71
つーか日本語版でもしっかりオンサイドポジションって書いてあるじゃんか
確認しちまったよ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:29:16.45 ID:/lCJXDhtP
85名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:30:05.64 ID:aasn1dpG0
>>10
これって今まではFWがGKにプレスにいって奪ったらオフサイドだったって事?
86名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:30:06.30 ID:fw0E8g4MP
何かあったら一言「オフサイやっ!」
これであなたもラグビー通。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:30:08.86 ID:cDEudKxF0
>>79
今見てきたけど載ってなくね?何ページよ?
88周回遅れ ◆iC46P77bjs :2013/07/02(火) 22:30:48.64 ID:emXif//G0
>>4

FIFA自体がWCの得点傾向でしょっちゅう(4年単位くらい)オフサイドルールかえるからね。
89名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:30:58.02 ID:0kYS/QDy0
>>65
そうそう。そんな上手くいくか?って思っても実際競技者ならありうるだろ
広く使ってて追い込んで後ろに流すなんて、セミプロや協会管轄リーグに出るレベルでならある。

「下手糞にあわせんなや!」って意見がでても、実際協会の協議規則に沿うわけだもんな。JFAに選手登録してる競技者は。
プレーヤーとしても観戦者としても、これはちょっと微妙すぎる解釈に見えるんだよな。
毎年通達や確認はあるから従うけれど、審判さんも大変だろうし、また変わりそうな規則だよね。毎年のことだから意見は出そう。
90名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:31:12.23 ID:/lCJXDhtP
>>83
競技規則原文は「オフサイド」のみ
http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_11_2012.pdf
91名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:31:41.68 ID:Qz8LOrC6P
>>87
ガイドラインのオフサイド図解してるところの文章見てみ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:32:03.91 ID:LQ/00WPR0
最後の動画見る限りではスライディングしてきた相手の足に当てて前に送ればオフサイドではなくなってしまうな
相手がスライディングして足に当たった場合はおそらく相手のクリアとみなされる
ようは意図的に守備側が行動したプレーを挟むとオフサイドにならないってことだろ
このルールちょっとやばいんじゃないのか
93名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:32:05.11 ID:HiJci0k/0
>>85
前から取らないよ
94名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:34:24.37 ID:0kYS/QDy0
>>44
ライセンスもってても地域スポーツも結局つながりだぞ
大学ぐらいまでやってないと取ってもらえん。
C級ぐらい所持で、若くてやりたいなら、スポーツ講座やスポーツ法の履修生になって知人つくるか、地域の選手になってからが早い。

元ユースやジュニアユースレベルなら主要都市の企業クラブやフットサルコートにゃ結構いるからな。
そっちから紹介状もらうってツテもあるけど、コーチじゃなくコーチングスタッフのお手伝いからになると思う。でも夢があっていいよ
95名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:36:10.87 ID:I9bMqyHk0
>>92
相手のポロリを見越して、あからさまなオフサイポジでの居残り戦術なんてのはそうはできないだろう?
そういうシーンでのオフサイが肯定されるというだけで、そこまでやばくはないんじゃないか
同じだけ得点機会が増えるわけだし
96名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:38:27.85 ID:cDEudKxF0
>>91
確かに1箇所だけそう書いているようだな
でも基本的にNot offside offenceで図解されてるじゃん
97名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:39:21.93 ID:h85fATF70
>>85
それはいいんだけど、よくボールキャッチ後足下に転がした途端
何故か背後から敵選手が出て来てボール奪われてゴールするやつ
のほうが可哀想だと思うわw

あんなコートの外から出てきたら、相手の支配下ボールもクソもないと思うw
98名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:40:45.01 ID:/lCJXDhtP
>>92
既にスライディングしてた相手に当てたとしても
意図的とは見なされんと思う
99名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:42:39.94 ID:mb86uIDX0
オフサイよりボディコンタクトの方をもっとゆるくしろよ
100名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:44:10.15 ID:Qz8LOrC6P
>>96
もっと書いてあるぞ
ともかく、オンサイドがFIFAでも使ってるちゃんとしたサッカー用語だってわかればいいよ
101名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:47:09.56 ID:etEh400NO
オフサイドってホントに曖昧だよな
「パスが出た時点」での「最終ディフェンスライン」なんかさ
ぶっちゃけラインズマンもレフェリーも100パー把握出来るわけないんだよ
それでなくても現代サッカーは攻守の切り替えが目まぐるしいだろ
ならジャッジ側もアスリート並の脚力と動体視力あんのかって話じゃん
102名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:47:39.04 ID:/Y4RJ9RL0
相手に当たって溢れる場合の判断は非常に難しいな
例にあった柏と鹿島の例だと裏に狙ったと見れると思うんだけどあれをオフサイドじゃないというのキツイ
線審は旗上げるだろうし主審の裁量にしてしまうと揉めそうだなあ
103名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:49:36.75 ID:R/Va4fqdP
意図的にDFの頭の上を狙ってヘッドを後ろに逸らさせる職人技が流行るな
104名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:51:32.55 ID:z83ZoyXH0
規則を明確化するのはいいけど、審判団が微妙な判定はテレビで流すなとか要求してたやん
あんなこと言ってる限りどれだけ規則が充実しても
誤審が大量生産される現実は変わらないだろうな、故意なのも含めて。
105名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:51:49.93 ID:0kYS/QDy0
>>101
実際、「人間がすること」であることはいいとは思う。
あと、ジャッジ側はヒョロイおっさんがやってるイメージ強いけど、割とガチでアスリートじゃないと上級の審判継続できない。
パートタイムプロが多いとはいえ審判と体力勝負は正直したくない。恥かいてしまう
106名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:52:01.65 ID:8zVh+BUp0
W杯のルールの一番の衝撃は
「グループリーグ」ではなく
「グループステージ」だということ
107名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:52:04.52 ID:Qz8LOrC6P
>>104
テレビじゃなくて会場のビジョンだろ
108名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:52:58.03 ID:KzpcICW20
幼稚園児でもわかるルールでありながら幼稚園児でもわかる誤審を繰り返して
幼稚園児でも言えるごめんなさいを決して言わないのがサッカー。

ルールの解釈以前に、誤審したら修正するのが先だろwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:53:10.17 ID:LQ/00WPR0
そういや韓国の試合でカットかクリアで話題になったことがあったな
あれは足出してたけどこのルールだとオフサイドにはならないな
110名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:53:21.25 ID:0kYS/QDy0
>>103
実際にスキル差があるが競技志向であるようなレベルの下位リーグ(県下位や市・地域リーグ、あと中体連になるかしらんが部活)だと横行しそう
111名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:53:59.00 ID:/Y4RJ9RL0
>>107
残念ながらメディアの方にもお達しが出てるし、審判問題は公式にNG
112名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:54:20.56 ID:0kYS/QDy0
>>107
コンフェデは1つなかったっけ?ゴールをいつ割ったかみたいなやつ。押し込む前か後かで。
あれは公式でみたから検証動画かなんかだったのかな
113名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:55:37.15 ID:AT8vfNqtO
ていうか今までずっと>>10のルールでオフサイドとってたと思うんだけど違ったのか?
114名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:56:29.66 ID:B21ZfR2eO
オフサイドポジションに数人いてパスの出しどころがないときは、
わざと相手DFにボールを送って、相手が受けた瞬間に
取り囲めば一丁あがりか?
負けてるチームが終盤にやったら有効そうだが。
115名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:57:28.11 ID:Zi6hjTXC0
オフサイドの位置にいても相手がミスってボールが
その選手に来た場合は適用されないってことか?
116名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:59:37.50 ID:tduoigLvP
わかりにくいなあ。
こんなの審判が瞬時に判断できるのかよ。(・´ω`・)
117名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:59:42.62 ID:ZweXFBpy0
相手のパスミスやクリアミスとかは故意のプレーに含まれるのかな?
118名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:59:55.15 ID:lhE+H49R0
>>115
ミスするってことはボールをコントロールしようとしているからな
そんなのは以前からオフサイドにならないよ
119名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:00:03.25 ID:LQ/00WPR0
>>113
今までは審判によって違ってたからそれを明確化しようって話でしょ
120名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:00:35.38 ID:/Y4RJ9RL0
意図的にって文言が味噌
121名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:00:42.36 ID:4m5BBdNi0
オフサイドより主審の頭が悪いを何とかしたほうが良いが
122名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:00:57.15 ID:5a2MGMJi0
選手全てにICチップを埋め込んで、GPSで判断させろよ。
123名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:01:09.04 ID:0kYS/QDy0
>>114
そういうことだな
終盤のパワープレー・セットプレーでこれまで以上に得点は動くとおもう

>>115
簡単にイメージしたらそういうこと。それが今までの相手選手のバックパスだけじゃなく、クリアやヘッドを試みた場合の流れたのもってことだわ。
前者はいままでとおなじだけど、後者が影響でかいので話題になってる
124名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:02:03.28 ID:PzUltBra0
オフサイドなくせばいんじゃね?
125名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:02:33.57 ID:cDEudKxF0
>>117
>>1の動画ではそれを意図的としてオフサイドではないとしている
ただしGKの意図的なセーブはオフサイドになる
126名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:02:59.97 ID:GHa/gAg40
>>8
(意図的なセーブは除く)
とのこと。
127名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:03:01.70 ID:tduoigLvP
攻撃の選手がパスを出した瞬間の位置が、、、ああもういいや。
128名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:03:16.20 ID:/Wht1QytP
ハンドも無くせ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:03:53.94 ID:SZLfdmE/0
そろそろ審判も限界に来てるからね
最近は誤審を認めることも多くなったし
はいはい、さーせん、間違えましたよっと、てな感じ
でも、誤審くらいしますよ、ねえ?わかるでしょ?という威圧を感じる
130名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:04:16.81 ID:PXrzgWj40
んじゃあキーパーに渡らせないように一人キーパーの前で邪魔する役置いとけばいいじゃん
131名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:06:13.59 ID:V7hZgT2P0
同じ状況で、DFがおもいっきし空振りしたらオフサイドで、
クリアしそこねてちょっと当たっらオフサイドならないってことか。うーむ。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:07:35.59 ID:Qz8LOrC6P
とっさのワンタッチプレーは見極め難しいな
跳ね返りなのかプレーミスなのか
133名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:10:15.46 ID:etEh400NO
審判が機械になったらホームデシジョンもなくなるしダイブもなくなるし怪我もなくなる
弱いチームはノーチャンス
いいことだらけな気がするが
134名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:10:23.01 ID:HiJci0k/0
結局はそんな厳密じゃない
GKへのバックパス?ミスキック?のキャッチに関してもそんな厳密に取らない
135名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:11:46.78 ID:F+3DGCxTP
>>1
なんかよくわかりにくいけど、
オフサイドポジションだけど、プレーに関わらない選手に、
相手チームのクリアミス等によりボールが渡った場合はオフサイドにはならない
ってことかなあ?
136名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:13:19.65 ID:/Y4RJ9RL0
言うは易く行うは難し、ってことしか言えんなあ審判も大変だ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:15:26.94 ID:cDEudKxF0
>>131
>>1の上から2つ目の1:00付近の動画ではシュートのクリアミスっぽいやつが
当たった(意図的でない)という判断でオフサイドになっている
かなり判断が難しいケースと思われる

一方、一番下の動画はクリアミス(意図的)なのでオフサイドではないとなっている
138名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:17:03.71 ID:A3R97JoZ0
今まで通りで、こぼれだまの扱いを審判によって曖昧なところあったから
付け足して明記しておく感じか
139名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:17:42.77 ID:YCmBBhPvO
>>69>>94
なるほどね
自分の地域じゃサッカー部出来たの遅かったしユースなんてもっと遅かったから競技歴は未経験も同然のレベルになりそうだから難しいかな
ビラスボアスにはなれんかw
140名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:20:03.90 ID:zn8QEU9J0
これってコンピュータかなんかで自動判定すればいいのに
可能だよね?
141名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:20:56.43 ID:5bXCXzwM0
バックパス奪ってもオフサイドにならないって当たり前じゃね?
俺がルールを知らなかっただけ?
142名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:21:51.74 ID:xVyXS0euP
ルールわけわからん
143名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:23:20.04 ID:dk7uGEbG0
FKでPA内にクロス入れたときはDFはちゃんと前にクリアしないと
FK蹴るときにオフサイドポジションにいた選手に渡ってもオフサイドにならなくなるのか
144名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:23:41.61 ID:UW423/l30
バックパスのミスでGKが処理失敗したのを押し込んだ場合はオフサイドにならないって事か?
明文化しても審判が誤審するので
145名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:25:34.25 ID:0kYS/QDy0
>>139
俺も同じだよ。いま修行とおもって市1部で選手やりながら地域のこどもチームの指導じゃなく子守やってる。
あとは審判資格とって上級審判目指したりするといい。うちの地域の審判長はいまJ2のチームが地域のとき監督やってた。
そういうつながりもあるから、大事にしたらどっかで高校とか任せてくれるかもしれない。

あとは学校の先生に知り合いつくって中学なら外部顧問とかで無償で指導させてもらったりとか。
顧問にはなれないし活動には顧問も近くにいることは条件にはなるけれど、部活動を外部の経験者や有資格者に任せるってのはアリだからがんばれ
146名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:26:57.64 ID:sSchy4ST0
ボールに触ってないけどGKの視界を遮ったとしてプレーに関与してる言われてもスタで見てたら分からない
147名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:27:23.55 ID:F+3DGCxTP
「パスカットのミス」も「意図的」に含まれるかな?
148名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:28:05.93 ID:X9Xl67KVO
DFが(意図的に)クリアーした玉が相手(棒立ち)に当たって跳ね返り、
DFの後ろに奴に渡ったケースだろ
149名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:28:17.77 ID:CR8ClYKu0
じゃあ2006年の韓国スイスは誤審だな
あれがなければ韓国ベスト16だった
http://www.youtube.com/watch?v=qTsicI3MQ4o
150名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:28:47.28 ID:GkuaUHRfO
つか別に明確じゃないw
151名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:30:25.35 ID:jVeGG6850
図で説明してくれ
152名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:31:54.48 ID:cDEudKxF0
>>147
パスカットをしようとしている時点で意図的だよね
で、それがミスでオフサイドポジションにいる相手にわたってもオフサイドにならない
153名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:34:33.25 ID:HiJci0k/0
>>146
あれもジャッジ難しいな
154名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:35:49.49 ID:Qz8LOrC6P
>>151
動画が上がってるだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:36:16.98 ID:sYC4Mzb8P
イタリア戦での吉田のオフサイドはこのルールだとどうなるの?
156名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:38:29.73 ID:UAgnqpwQ0
全然明確じゃないw
157名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:39:46.53 ID:A3R97JoZ0
>>155
オフサイド
158名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:40:16.52 ID:Qz8LOrC6P
>>155
バーの跳ね返りだからオフサイドで間違い無い
159名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:44:23.48 ID:cDEudKxF0
>>149
意図したパスカットがミスで相手に渡ったのでオフサイドではない
線審がオフサイドフラッグを挙げているのが誤審
160名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:47:14.59 ID:oFInX+7l0
>>149
これは0:02のパスがオフサイド
に見える
161名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:49:49.62 ID:/bTp0Da20
吉田のやつ、もしブッフォンが指先に触ってポストにあたってたらOK?
162名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:51:51.29 ID:dk7uGEbG0
>>161
GKのセーブだからオフサイド
163名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:52:41.76 ID:YZS2xERs0
KNBはどうなる?
164名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:52:41.77 ID:LQ/00WPR0
>>149
ああ俺が言ってたのはこれこれ
今回のルール改正でオフサイドではなくなるんだよね
あと0:02のときは線審が旗揚げてないのでとらないでしょ
165名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:52:45.51 ID:c2sAX5ad0
パス出すときに副審の目の前で味方がジャンプして視界を遮ればよくね
166名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:55:27.13 ID:3mKJwko1O
ジャッジQ&A 再開しろ
167名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:55:55.26 ID:yaSz3uJjO
>>165
そいつにイエローだがいいのか?
168名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:58:32.57 ID:Qz8LOrC6P
利益を得るよりも相手競技者に干渉の説明文変更のほうが問題になりそう
相手を惑わせるっていうのがなくなったからキーパーの意識を引きつけるような動きがオフサイドじゃなくなる
169名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:58:40.76 ID:jnqR7W5CP
今まではパスかシュートか分らんがGKがはたいたのを
ごっつぁんゴールしてたのがオフサイドを取られるのか
170名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:01:18.41 ID:Qz8LOrC6P
>>169
そこは変わってないぞ
ごっつあんしてたのはオンサイドの位置から飛び出てたんだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:02:11.48 ID:LQ/00WPR0
>>168
つまりFKでキーパーの目の前にいて視線を防ぐことが可能に!!
172名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:02:39.43 ID:F+3DGCxTP
>>152
「体に当った」と「パスカット」をどう判断するのかの
問題はのこらないんだろか?
173名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:03:15.49 ID:LQ/00WPR0
視線ふさいだら駄目じゃん
ばかばか
174名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:04:03.96 ID:S+0IarGs0
オフサイドルールがあれば、1人対11人で試合しても結構戦えるんじゃないかと思う。

1人しかいないから、前にパスすると全てオフサイド。
キーパーなら結構守れるし、素人女子相手なら勝てる気がする。
175名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:04:33.06 ID:BTdtbk8iP
>>171
ブラインドはアウトだっての
176名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:04:33.14 ID:+65JdkRkO
>>145
へー。なるほどなるほど
勉強なったわ。トンクス
お互い頑張りましょう。
177名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:04:58.82 ID:mOS2ZCh6P
>>174

178名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:11:59.55 ID:Vr+C5KQeO
>>174
素人女子なら
オフサイドあろうがなかろうが一人で勝てる。
179名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:12:25.06 ID:6fTDWD7s0
>>174
その場合ボールの位置がそのままオフサイドラインになるから
パスの瞬間のボールの位置より前にでないように気をつけておけばオフサイドならないじゃんw
180名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:13:10.91 ID:nDMcAG4Q0
>>174
キックオフできない
181名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:13:41.75 ID:vzr4/lnM0
もうオフサイド無くせばいいのに(´・ω・`)
182名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:14:01.80 ID:Vr+C5KQeO
>>180
できるだろ。
183名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:16:40.88 ID:6fTDWD7s0
>>180
できる
自陣にいるときはオフサイドないからキックオフで絶対に前に蹴らないといけないけど
誰かが蹴るまで自陣に居ればいいだけ
その後追いかければオフサイドではない
184名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:16:50.04 ID:zJllGpe1P
得点に繋がったオフサイドはビデオ判定にしろよ
八百長の余地を残してるようなもんだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:17:34.05 ID:wDm8of6nO
イタリア戦の香川のゴールは岡崎へのオフサイドは適用されないのかね?
パスを出した時点で岡崎はオフサイドポジションにいて
香川と入れ替わり香川がゴール
この時岡崎は相手DFの進路を妨害してプレーに干渉したように見えるんだが
186名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:20:53.61 ID:TWgmjwt70
>>174
ラグビー方式でパス回されてボコられるぞ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:20:57.35 ID:wPzmbU9N0
>>174
GK独り?フィールドプレーヤーが全員センターライン超えて
敵陣にいるのと同じだから自陣は相手のオフサイドにならない気がする
188名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:23:26.76 ID:ZrxHEOEWO
細かい事、やいのやいの言いなさんな
189名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:23:40.19 ID:nDMcAG4Q0
>>183
規定人数を満たしていない。というのは後付けだけど、
一人だとキックオフゴールも無理だよね?
一点決めたらボール放置で終わりじゃね?
190名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:25:25.19 ID:TLxCxFpe0
↑↑↑↑↑
三杉君が苦虫を噛み潰したような顔で
191名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:27:00.34 ID:BysQz8cN0
>>130
そうなるよなw
キーパー前に一人構えて、DFラインでボール回してるところをプレッシャーかけまくっても
キーパーへのバックパスは出来ないって状況になるね。
まぁ味方からのパスも反応出来ないけどね
192名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:27:26.06 ID:No47PqE40
>>174
1人しかいないならGKやってたら相手がドリブルし放題でPA内まで入ってからバックパスして簡単にゴール
フィールドプレーヤーやるならゴールがガラ空きで簡単にゴール
どこをどう考えて結構戦えると思ったんだ?
193名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:28:24.67 ID:6fTDWD7s0
>>189
あ、ごめん
11人視点のほうのオフサイド問題で考えてたわ

人数の問題はスルーとして、1人でもキックオフできるんじゃないか?
前にさえ蹴ればおkなんだし、↓のwikiみてもひっかかるところないっぽいけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%95_(%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC)
194名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:28:46.64 ID:8ZsHYtU7O
黒須婆さんと、歩須藤さんが防いでくれた場合の跳ね返りは、どうなりますか?
195名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:31:58.39 ID:TWgmjwt70
>>191
GKへのマンマークという新たな戦術の誕生か
196名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:33:45.74 ID:BysQz8cN0
>>193
キックオフした選手は2度ボール触れない。
誰かが触るまで、この場合は相手選手が触るまで無理。
197名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:36:21.19 ID:BTdtbk8iP
>>196
連続で触ったら間接FKになるっていうだけだろ
198名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:37:50.83 ID:wGBGGga9O
シュートが相手に当たったこぼれ球はオフサイドにならないという事か
199名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:37:56.09 ID:Vr+C5KQeO
>>189
放置ってなんだ?
インプレーで相手がさわれないことがあるわくない
200名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:40:08.43 ID:Vr+C5KQeO
>>196
だから相手に渡すなり、二度蹴りすりゃいいだろ。
キックオフできない理由にならん。
201名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:42:01.18 ID:W/Ud87YIP
>>198
なるだろ
202名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:42:10.80 ID:numlYqOj0
お前らが何に議論を重ねてるか分からなかったが、11人の方だったのか
俺はてっきり11人がシュート決めた後1人の方がどうするんだろうなと思ってたよ
203名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:42:40.60 ID:Vr+C5KQeO
>>185
ならない。
204名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:42:58.34 ID:CA8tYzls0
>>200
キックオフで味方が触る前に敵選手が触れると蹴り直しじゃなかったか?
キックオフシュートも最速で2人目のタッチ者が蹴るんじゃないかな
205名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:44:02.23 ID:nDMcAG4Q0
>>193
リンク先見ました。可能なようですね。
間接FKやスローのように捉えてました。
狙えるものなら…ってことかな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:44:38.82 ID:Vr+C5KQeO
>>185
ボールに触らず
競りにもいかず
キーパーのブラインドにもなってない岡崎がオフサイドになる理由がない。
207名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:45:31.56 ID:BysQz8cN0
>>197,200

書き方悪かったね、そうだよキックオフ出来るけど
どっちにしろ相手ボールになったじてんで一人じゃどうにもならんねって言いたかっただけ。
208名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:46:25.51 ID:wGBGGga9O
>>201
DFは意図的にコースに入ったり足出してブロックしようとするんだからならないだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:49:44.28 ID:BTdtbk8iP
>>208
当たって逸れるっていうケースではオフサイドになるから
本来コントロールできる状態でのミスなのかどうか、
その辺の見極めはシュートのスピードとかDFが触るまでの距離で判断されるだろ
210名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:50:10.19 ID:jGMq6efR0
>>208
そうだけど、強烈なシュートがDFに当たってゴールした場合
DFの自殺点にはならないケースが殆どでしょ。
逆にクリアしようとしてゴールしちゃった場合は自殺点。

そういう感じの判断になるんじゃないかな?
211204:2013/07/03(水) 00:51:51.06 ID:CA8tYzls0
かわってたんだなゴメン

競技規則から「キックオフから直接得点することができる」って文言確認した
212名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:51:57.31 ID:BTdtbk8iP
>>206
もし岡崎が相手のブロックや動きの妨害をしてると判断されれば相手競技者に干渉でオフサイになったケース
でもそう判断されなかったからセーフ。
213名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:04:35.63 ID:xO25A8jxP
インド人以外はサッカー禁止にしろよ
214名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:08:52.70 ID:jGMq6efR0
>>211
それ知らなかった(汗
つうか、キックオフした選手以外の誰かが触ってインプレーになると思ってたわ。
215名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:10:02.69 ID:YIAssWIn0
阿部くんのエピソードが好きだった
ゴローちゃんの「チームメイトの言うことは一言一句信じていますから」
     ↓
阿部くん「あの一言で充分だ・・・」(´;ω;`)

の流れが最高過ぎる
216名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:20:24.90 ID:YMnaF6iw0
パス蹴り出しの時点で前または横に敵選手がいない味方選手はパスを受けてはいけない。
起点は蹴り出し、決定はパスを受けた時。

野球のタッチアップ・相撲の死に体・サッカーのオフサイド
これ試験に出ま〜す
217名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:21:34.13 ID:S+0IarGs0
>>192
そりゃ、同じスキルの奴同士だったら1人で勝てる訳がないだろ。
相手がかなり下手なら、ボール持ってる奴にマンツーマンで付けば
前にパスできないんだから簡単には前に進めない。
放り込まれたら、用意ドンで戻ってカットすればいいし。
ゴールエリアまでくれば手も使える。
218名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:21:54.20 ID:YMnaF6iw0
おっと失礼
GK以外の敵選手
と書かないと減点で〜す
219名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:23:24.91 ID:Vr+C5KQeO
>>204
いつから蹴り直しになったんだよ。
相手の間接フリーキックで再開に決まってんだろ。
220名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:27:40.69 ID:Vr+C5KQeO
>>216
意味不明
221名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:32:27.81 ID:GM/+lv2F0
Aがボールを持ち、Bがオフサイドポジションにいるとする

@Aのシュートがそのままゴール
AAのシュートがBに当たりゴール
BAのシュートがクロスバーに当たり、Bがゴール
CAのシュートをGKが弾き、Bがゴール

ゴールにならないのはどれ?
222名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:35:27.70 ID:BTdtbk8iP
>>221
@はブラインドとかで相手競技者への干渉が無ければ得点
Aはプレーに干渉でオフサイド
Bは利益を得るでオフサイド
Cも利益を得るでオフサイド
223名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:36:37.00 ID:GM/+lv2F0
>>222
へぇサンクス
Cはオフサイドじゃないと思ってたわw
224名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:38:01.64 ID:jGMq6efR0
>>222
4が認められるようになるって話じゃないの?
それと個人的に質問、3の場合GKが触ってからクロスバーに当たった場合はどうなるの?
225名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:40:02.08 ID:BTdtbk8iP
>>224
意図的なプレーでもセーブは除外することが明確に書いてあるでしょ
質問のケースでも変わらず、利益を得るに当てはまるのでオフサイドだよ
226名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:40:07.84 ID:kqw64nNo0
オフサイドをなくしてしまった方が
サッカーは面白くなると思うの

あんなルールあるのサッカーだけだぞ
アメフトもバスケもがんがん前でボール受けてるやないか
227名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:41:13.70 ID:kqw64nNo0
いっぺんオリンピックだけでも
オフサイドなしでやってみよう
228名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:44:35.84 ID:YMnaF6iw0
一番前で待ち伏せするなってルールが大昔から超難解ルールとされている
229名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:46:08.38 ID:uo7iCDFD0
>>226
バスケはかわりにゾーンディフェンスの禁止と○秒ルールがある。
230名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:46:30.54 ID:xq56jT+f0
DFのクリアとGKのパンチングで扱いが違うのが変だな
どっちも意図的にやるもんだろうに
231名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:51:55.72 ID:kMP77wgD0
>>31
俺もそう思う、味方からのボールじゃないとオフサイドなんてあり得ないと思ってた。サッカー歴15年くらいだけどw
232名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:53:51.46 ID:jGMq6efR0
>>225
あ、わりい。
セーブは除くって最初の方に書いてあったね。
233名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:00:57.01 ID:jhFCs/4M0
キーパーを除く選手全員が自陣のハーフラインを超えたら面白くなるな。
234名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:03:16.42 ID:H8rIHnbL0
バックスがクリアしたつもりが走りこんできた奴に奪われてもOKってことかな?
235名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:06:58.84 ID:JjQwWiQy0
DFが触らなければオフサイだったスルーパスを
コースでカットしようとして触ったけど
フリックしたような感じになってしまい、裏に通っちゃったケース
これがオフサイで統一されたってことか?ようわからん

オレが微妙だなと思うのは、ゴル前で同一パスコース上の
近いAと遠いBの受け手がいて、Bがオフサイポジだったとき
DFがAにも行けたけど、Bに釣られスライドしてカバーしようとした結果
Aのシュートコースが空き得点したような場面
このBの動きを関与と見るか。現状だとまず関与とは見ないはず
236名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:07:17.46 ID:H8rIHnbL0
映像を見たらわかった。
キーパーがボケをかましたらオフサイドではない。
237名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:10:54.15 ID:H8rIHnbL0
「意図的なプレー」=止める気がなかったって解釈なのかすぃらん
238名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:20:52.34 ID:WH1QcBhG0
GKのパンチングのこぼれ球がオフサイドになるなら
相手選手がシュートしたら、DF全員上がればいいな
そうすれば相手はこぼれ球に触れなくなる

キーパーもパンチングだけすればいいから
キャッチする必要がなくなる

つまらなくなったな
239名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:22:09.55 ID:WH1QcBhG0
押し込みゴールがなくなるとかつまらんな
240名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:24:14.88 ID:BTdtbk8iP
>>235
後半の部分に関しては今回解釈文章改正で明確になったよ
惑わすとか混乱させるとかの語が削除されたため、単に「相手を釣る動き」というだけでは干渉にならなくなったらしい。

“相手競技者に干渉する”とは、明らかに相手競技者の視線を遮る、
またはボールへ向う相手競技者にチャレンジすることによって、
相手競技者がボールをプレーするまたはプレーする可能性を妨げることを意味する。
241名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:27:38.88 ID:BTdtbk8iP
>>238
シュートの時点でオンサイドの位置から詰めてくるのであればシュートしたあとDFが上がっても意味がない
それにシュートした本人が詰めるぶんにはオフサイドにならないし
リスクが大きいだけだろ
242名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:36:15.49 ID:xq56jT+f0
昔はもっと基準厳しかったよな、関与しようがしまいが
誰か一人でもライン超えてたらアウトだったり

だんだんとオフサイドになるケースを少なくして
オフサイドの縛りをユルくしてるように見える

そこまでオフサイドが嫌いなら無くせばいいのに
243名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:45:00.09 ID:WH1QcBhG0
オフサイドなくしたらDFとFWはゴール前に張り付いて
中盤なんてなくなってロングボールの応酬になってしまうからなあ
244名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:45:51.87 ID:8oPBBpLK0
無駄にオフサイド適用するより見てる客が納得できるルールに変わったと解釈
ビデオの例は納得できた。
245名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:48:58.53 ID:XN4hJa300
これよりもスルー、相手選手の進路塞いだで
審判によってオフサイドになったりならなかったりするから
こっちを先に明確にして欲しい
246名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:51:02.86 ID:kr0zZj1R0
オフサイドなくなったらつまらなくなるからなー
プレーに関与してるかどうかがより明確になったからこれはいい変更
247名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:52:53.25 ID:sJnX4xcEO
もうさ、両サイドの審判に紐持たせておけよ、めんどくせえ
(´_`)。o〇
248名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:55:20.40 ID:kr0zZj1R0
判断は審判がするんだから別に面倒じゃないだろw
249名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:13:56.07 ID:ftxAKgAVP
もうオフサイドいらなくね?
250名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:17:46.85 ID:JjQwWiQy0
>>240
なるほどね
直接は関係ないが、似た状況で思い浮かぶのは
オンサイドに戻ろうとする攻撃側
逆にオフサイドラインを上げようとする守備側を
それぞれ押したりスクリーンしたりして妨害する
要するにオフサイドラインより当該ゴール側へ押し出そうとする場合

これだとボールがらみでないから、反則をとるにもオフサイ以外となるか
もっとも攻撃側が妨害されて戻れなかった場合は
守備側の反則をとらなければ自動的にオフサイだが
251名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:28:23.31 ID:rrrvCyzh0
明確化とか言っておいて
相変わらず主審の主観で決めれるルールwww
今後もヤオは止まらないwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:35:02.21 ID:w641jwmr0
ビデオ判定あったほうが良さそう
ロスタイムがすごいことになりそうだが
253名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:37:34.91 ID:oMLQtezVO
>>251
結局主審がノーって言ったらノーだしなw
で文句言ったらイエローカード

サムスンのやりたい放題は変わらない
254名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:38:44.03 ID:JjQwWiQy0
>>252
ゴールした瞬間の歓喜の爆発がサッカーの醍醐味だからなあ
255名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:41:52.60 ID:PkWUbhFu0
FK壁は正確に計って(紐もっとけ)
動くな

ほんとこれだけ直して
256名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:45:03.05 ID:gukboXL4O
しかし、こんなヤオが蔓延ってる
プロスポーツは、他に類を見ないな。
257名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:47:49.01 ID:VZugE7eiO
赤外線センサーにしろや
258名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:52:39.38 ID:EGPlDred0
ビデオ4を見たけど
オフサイドの位置にいた選手でも
敵の選手が意図的にボールに触れば
オフサイドじゃなくなるってことか

意図的の判断が難しいけど
ミドル打つ→オフサイドの位置でキーパーのブラインドになる
→敵がヘディングミスでボールが見えないキーパーはボールを取れずに
オウンゴールってケースが考えられる
259名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:58:01.21 ID:rrrvCyzh0
なんだよ、
>>1の動画見たら今までの俺の解釈と何ら変わらなかったじゃねえか
全問正解だった

とりあえず俺はピッチ内に主審をもう一人追加したほうがいいと思う
一人の主審が縦横無尽に走ってもルール通りにファウルを性格にさばくの無理なんだよ
いつもジャッジに対して文句言ってる選手ばかりでウザくて見苦しい
いくらルールを改正しても主審が一人じゃヤオは止まらない
ま、サッカー界はブラック(特にヨーロッパ)だから
ヤオがやりやすい仕組みは残すんだろうけどな
FairPlayなんてスローガン掲げて選手にはフェアなプレイを求めてるが
まとめ上げる組織自体が腐ってるっていうwwww
260名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:04:24.44 ID:r0DOAlVs0
つまり寿人さんはもっと点が取れると?
261名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:05:27.33 ID:AXHFBKAU0
寄せてきた相手DFにわざと当てるようにパスだせば
オフサイドにならないってことじゃないか、糞ルール決定だわww
262名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:15:35.93 ID:lgPjm15L0
DFが相手の選手を自分たちのゴール側に押せばパスすることは出来ないってことだね
最低でも一人広報のラインに押し出せばオフサイドに出来るな
263名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:20:40.97 ID:mi6ggX7hP
ゴールポストの脇に予備審判を立たせとけ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:24:37.48 ID:2snCBHyF0
クリアボールをオフサイドの位置にいた選手が奪う?
意味わからんしそんなDFクビにしろよ
265名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:37:06.03 ID:rrrvCyzh0
見直したが、
ビデオ2の2番めの事例はオフサイドになってるが
赤白ユニのDFは単にボールに当たったのではなくて
クリアしようとして空振りしてるから
意図的のプレーにはならないのか?
もともとは意図的にプレーしようとして、その結果、
空振りしただけで単に当たったわけではないと思うぞ
ビデオ4と同じ状況だと思うんだが。。。
266名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:38:52.37 ID:5ndaMiOx0
>>1,10論理的に整理したら明瞭。


まず大前提、ゴールポストやクロスバーで跳ね返ったこぼれ球はオフサイド対象である。
ボールが選手にぶつかった場合にも上記のゴールバー(静止物)と同じ扱いとする。
GKのセービングは動けるゴールバーとみなしこれもオフサイド対象である。

変わって、選手が出したパスはゴールバーに跳ね返ったものとは言い難くオフサイド対象外である。
これにはバックパスやクリアボールが該当する。
267名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:42:09.85 ID:Vr+C5KQeO
>>266
わかりやすい
268名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:42:36.90 ID:lh2eL4hY0
>>21
そうだ
キーパーが弾くと意図してシュート
弾いたら目の前にいるやつがゴール!
269名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:43:54.10 ID:lh2eL4hY0
>>261
相手に蹴って当てて、パスがわりにして、ゴール!

ビリヤードみたいに
270名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:46:52.91 ID:72PchaMh0
つかそもそも相手のクリアミスがオフサイドになるっておかしいだろw
なら下手なバックパス奪おうとしたらオフサイドってことになるじゃん
んなわけあるか
271名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:48:38.57 ID:Vr+C5KQeO
>>235
関与じゃないでOK
だって事実関与してないし。
272名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:53:48.71 ID:LgMAB5re0
>>76
普通だろ
みんながマニアだと思うな
273名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:09:25.58 ID:rrrvCyzh0
>>137
おうおう、俺と同じ感想持った人がいた。
クリアしに行ってるよなー、あのDF。
動画では当たったと説明しているが。
棒立ちしてれば”当たった”でいいよ。
でもよ、ボール蹴りに行ってるじゃねえかよw
274名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:28:55.50 ID:DqlMWW6N0
やってみんと分からんなこれ
いろんな場合があるし、どう考えてもえげつない場面になる場合もある気がする
275名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:35:09.10 ID:AXHFBKAU0
サッカーはルールが直感的でシンプルだから世界中に広まってるのに
オフサイドだけややこしいんだよな。
アフリカの土人にも理解できるルールにしろよ。
276名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:52:55.72 ID:yzemtoOr0
動画に白11だの白7だの書いてあるけど背番号見えねーよ
277名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:56:59.58 ID:LgMAB5re0
ディフェンスに当たった時点でオフサイド解消じゃダメなのか?
意図的とかもめる元じゃん
278名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:47:43.44 ID:Hyo6RkOAO
背走しながら無理な体勢でクリアをしようとしたする
ギリギリ触って意図せず後ろに流れてオフの相手に渡ったらオンサイド、触らなかったらオフサイド
こうなったりはしないん?
279名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:10:49.15 ID:Aeh1yfdI0
さらにわけわかんねーよ

プレーに関与しているしていない係らず、全部オフサイドに戻してくれ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:17:23.28 ID:Aeh1yfdI0
1994W杯  ブラジル オランダ 

http://www.youtube.com/watch?v=xOQQ2aIrcCA
2:50〜

関与していないの定義が素人にはよくわかんないや
281名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:04:23.91 ID:uefnI7U1P
意図的に・・・ね
さらに誤審が生まれるだけだな
282名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:08:13.35 ID:ryt55Gn0O
これは今まで
「オフサイドの位置にいる選手が利益を得た場合」という文章だったのを
より現状に沿った形で明文化したってだけの事だろ

今までだって、
バックパスやキーパーが転がしたボールを、オフの位置の相手が奪っても
オフサイドにはなってなかったし
283名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:03:31.41 ID:ya1iSFsST
>>282
条文の変更はない
ガイドラインが変わる
284名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:17:36.37 ID:+lXL4iJR0
スポニチの記事でこんなんあるんだけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000041-spnannex-socc
>たとえば、MFからオフサイドの位置にいるFWに出た縦パスを相手DFが頭で触って後方にそらした場合、
>従来はFWがDFのプレーに影響を与えたとされればオフサイドになったが今後はDFがプレーしようとしているため、オフサイドとは判定されなくなる。

初歩の初歩で申し訳ないんだが、そもそもオフサイドってパス出した瞬間で判断するもんじゃないの?
285名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:28:53.07 ID:RfLzBFuq0
相変わらず明確化できないサッカーの判定。まぁ無理なんだよこの競技は。
そのルーズさが「フットボール」。
286名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:31:50.26 ID:4g2SFkel0
サッカー好きだけど、審判のポーズが格好良いのは野球だな!

ストライクの時のポーズはかっこよくてつい目が行ってしまうし!
サッカーは三井ゆりでも審判になれちゃうし。

審判の職人度で行ったら野球>>>>>>>>>>>サッカーかな?
287名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:35:00.16 ID:CB9Irr2m0
問題は審判だな
一度主審を二人にしてどれくらい違いとかがあるかみたいな講習会というか試験をやれよ
288名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:39:52.04 ID:RfLzBFuq0
いかにもな構ってチャンが鬱陶しい「ゲイ」スポ。
289名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:46:25.33 ID:51Fwyen7O
文章だけだとよく分からないな。これ前にもスレッドあったけどソース元が勘違いしてるような書き方だったんだよな
290名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:58:47.22 ID:ryt55Gn0O
>>284
これはスポニチの書き方が悪いか、記者が判って無い

ヤフーの掲示板でも、そのせいで酷い事になってるね
291名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:02:16.37 ID:apFs38zD0
エリア前なんかで相手のラストパスをスラで止めに言った瞬間に
明らかにオフサイド位置まで出てる反則者が
突然反則じゃなくなるっていう
滅茶苦茶なルールでOK?
292名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:07:43.24 ID:eu+em3rC0
まず、中国と韓国にルールを守ることをキチンと教えといてくれ!!
293名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:11:04.15 ID:Qcu8Nl7IO
好きにしていい



審 判 が ち ゃ ん と 判 定 で き る な ら な
294名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:11:23.76 ID:ya1iSFsST
>>284
そのタイミングで判断されるのは「オフサイドポジションかどうか」だ
関与の具合とかも見極めるから、必ずしもパスが出た瞬間にオフサイドになるというわけではない。
295名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:12:33.27 ID:AlfE3p4r0
ヘディング脳だから変なルールになるのか?
296名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:19:12.89 ID:uxNIdBxo0
このルール変更はコミッショナーは知ってるの?
297名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:25:28.13 ID:csEG7vcWO
オフサイドってそういう意味だったのか サッカーオタクは全く違うこと言ってたけど
298名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:31:31.11 ID:ABA35d7h0
味方がパス蹴った瞬間のポジションかと思ってた
299名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:57:40.66 ID:pauoiQ9hO
これはじゃあディフェンスしない方がよくなるのか
300名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:04:19.89 ID:R+eOFFzK0
オフサイド自体なくせよ。
301名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:32:59.48 ID:UZHg7FbUO
全線で強いショートパスでミス誘うとかになんのか
302名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 12:45:06.95 ID:7dXv3sOsO
むしろ意図あるなしに関わらず相手DFやGKが触れた時点で、
オフサイド解除にした方が誤審も起きづらいだろうし、
素人さんも覚えやすくていいと思うんだけどね。
303名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:10:46.59 ID:iA3lRDd+0
バルサオワタ?

DFラインでいつものとおりパスを回す
  ↓
トラップミス
  ↓
相手選手がオフサイドからのんびりもどってくる時にこぼれてきたボールが目の前にきた
  ↓
奪   う
  ↓
ゴール

よくわからん
こんなんOKなるの?
304名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:12:04.92 ID:fQo/dFUk0
新規則だと、キーパーが弾いたボールをオフサイドポジションの選手が
押し込んだ場合はどうなるんだろう
最初のシュートにオフポジの選手が反応しないで関与してなかったとして
305名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:15:41.91 ID:BfzIv6chP
>>8
それはオフサイド。
GKやDFに当たってこぼれたボールを触ったらオフサイド。
そうしないと、オフサイドポジションにFWを一人張らせて
ガンガンミドル打ち込めば、いつかGKが弾くか、DFの体に当たってコースが変わるので
実質的な待ち伏せゴールが出来る。
306名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:15:54.86 ID:S54qk5aG0
>>18
昔はオフサイドなかったんやで
307名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:20:01.63 ID:BfzIv6chP
>>9
ヘタレのび太が、足手まといになるからとフィールドプレイヤーさせてもらえず
GKをやらされた。
味方のディフェンダーからのび太へバックパスが来て
運動神経もスポーツセンスの欠片も無いのび太は
これをトラップしようと考えずダイレクトで蹴ろうとするが、思いっきり空振り
そのままこぼれたボールをオフサイドポジションに居たジャイアンが拾ってシュートした。
ジャイアン「何だよのび太、文句あんのか!?」
今回の改正により、FIFAから正式な解答が出た。「文句なし」
308名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:20:55.88 ID:Qcu8Nl7IO
>>304
オフサイド
309名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:23:42.98 ID:FLYRRKlX0
めんどくせーよな
イタリア戦の香川のゴールとか
ザキオカビミョーにDFブロックしてるし
人によってはオフサイ取られてもしょうがないところだった。
310名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:23:45.69 ID:ya1iSFsST
>>303
そんなの元からオフサイにならないだろ
出所が味方からじゃなく相手のパス回しのこぼれなのになんでオフサイドになるんだよ
311名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:29:10.84 ID:JhBvFEY7O
それより、AからBにボールが渡った時点でオフサイドポジションに居たCが、Bからパス貰ってゴールとかたまに見るけど、あれオフサイドにしろよ。
312名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:31:13.16 ID:fQo/dFUk0
>>308 オフサイドで変わらないのね
殆ど現行ルールと違わないって事か 感謝
313名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:32:20.66 ID:jOWgAe0m0
>>309
疑わしきは罰せずがオフサイドの基本認識だと、JFAの4級取得講習の時に教わった。

つか、審判批判多すぎだろ。
オフサイド判定ってムチャクチャ難しいんだぞ、実際やってみると。
俺は基本的に地元の社会人草サッカーリーグで笛吹いてるけど、上位のチームだと本気でライン上げをしてくる。
上がるラインとそこに突っ込むFWが点で交わる一瞬と、パス出しの瞬間を見極めるのって至難の業なんだが…。

人間工学的にも、DFラインの方を優先して見てしまうと欧州の学者が証明してるし、
ノン・オフサイドをオフサイド判定してしまうのはある程度多めに見てやって欲しいね。
逆はダメだけど。
314名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:32:30.46 ID:omTzEJPp0
前からそうだったんじゃないの
315名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:39:09.49 ID:BfzIv6chP
>>311
言いたい事はわかるが、仮にその案を認める方向でルール修正をするならば
最後にシュートした選手のオフサイド属性がいつ解消されてプレーに復帰できるようになるのかを
明文化しないといけないが、難しい話になるぞ。
316名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:48:58.98 ID:iA3lRDd+0
>>313
テレビ中継されていて、

 今のシーンリプレイ!

で流されると審判批判したくなるだと思うよ

個人的には、機械に頼るより、人間の微妙な判定ミスはあった方が面白いと思うけどね
けど、それが許せない性格の人もいるわけだし

コンフェデでゴール判定システム導入されていて、初めて映像みたけど
わかりやすかったわ
けど、なんか味気なかったな
317名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 13:50:29.73 ID:BfzIv6chP
>>316
それは映像が無機質だったからそう思っただけだろう。
318名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:05:17.65 ID:rrrvCyzh0
>>313
難しいよな
ラインズマンは自分の近場にいる選手のファウルと
遠くの逆サイドに居る選手(オフサイドラインにいるかどうか)も同時に見ないといけないからな

あと、後方にいるパスの出し手と前線にいるパスの受け手を
同時に見ろってことを常に強いられるだろ、
当たり前のように見る光景だが。
でもよ。馬やハエみたいな目をしてないと
そんな左右遠くに離れた選手の動きを正確には見れないと思うんだよな。
人間の視覚ってそこまで広く細かく見れないだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:21:19.15 ID:BfzIv6chP
>>291
OK

オフサイドを取りに行くならスラるな。
ボール回収するかプレー切りたいならスラっていけ。
DFは意識的にプレーを選べ、ミスったからオフサイ、という救済ルールにはならんぞって事だ。
320東熱航空69便 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 14:21:37.20 ID:Vt83pEzj0
>>1
オウンゴールも無くせばいいのに
意図的に自軍ゴールに入れた場合のみ有効にしてくれ
321名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:24:13.38 ID:BfzIv6chP
>>320
オウンゴールを無くすと、DFが自ゴール内に思いっきりシュート(この話のルール上クリア)
する珍光景連発になるが。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:25:44.96 ID:CyhksFDX0
>>320
ボールが自陣ゴルにむかわない相手のパス、
たとえばCKとかだと、
自陣ゴルヘッドや蹴り込みクリアが多くなって
すぐプレーが途切れるぞ
323名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:31:50.85 ID:dvZo1Lvh0
>>2
今までどおりだろカス
324名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:47:13.41 ID:5vuU4WZW0
プレーに関与とか言い出したのってアメリカ大会あたりからだっけ?
いろいろややこしいからポジションだけでオフサイドにする昔のルールに戻して欲しいわ。
久しぶりにオフサイドトラップも見たいしな。

但し、オフサイドポジだけど明らかに自陣に向かってゆっくり歩くとか
うずくまってる奴は除くってことで。
325名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:04:18.83 ID:7NYVPRCoP
こぼれ球拾ってもオフサイドってなんじゃそら
326名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:09:13.28 ID:uUpRzAEw0
レフリーが笛を吹かない限りオフサイドじゃない

要するに韓国人のプレーは全てオフサイドにならない
327名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:21:07.66 ID:PR5em/fu0
結局は買収でどうとでもなるんだけどね
328名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:25:22.95 ID:Nxy9VUK+0
ようは
GKへのバックパスをカットするために
ラインより後ろに残っててもいいってことか
そんなことする必要があるかは知らんが
329名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:32:44.29 ID:V+rN3sFMO
ゴール前のFKとかで揉めそうだな
330名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 16:07:46.01 ID:Nao3Rvpq0
>>31

むしろオフサイドをとられなかったから、厳密にした、とw

ただまだまだ、グレーゾーンだなあ
バックパスなのか?
単に当たっただけなのか?
の線引きの統一ってできないんじゃないか
基本 「 疑わしきは罰っせず 」 の筈なのに、
味噌も糞もバックパス扱いされてる

11年アジアカップのシリア戦、
川島が退場になったシーンもそうだよな。
川島のプレーの前に今野の足にあたり、バックパスと見なされ、
オフサイドポジションにいたシリアのオフサイドが取り消しにされた。
あれは今野が「そもそもボールに当たってすらない」って言ってるぐらい微妙だったのに、
バックパス扱いされた。
331東熱航空69便 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 18:29:50.22 ID:Vt83pEzj0
>>321-322
両方とも意図的にしてるから有効だな
演技のファウルも意図的なのはイエロー出すから同じ考え方でしょ
もしくはPKにしたら自分のチームにゴールなんて形は一応無くなる
332名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:48:09.02 ID:hZH/14OhO
オフサイドルールさっさと緩和しろよ!

例えばオフサイドラインに体(足など)が一部残ってればオンサイドになるとか

頭がちょっとでも出てたらオフサイドで全部チャラとかつまんねーだよ!

鼻息漏らしながらオフサイド狙ってる審判マジ邪魔なんだよ!
333名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:06:04.77 ID:BfzIv6chP
>>324
そんなに昔じゃない。05コンフェデ杯から。
それ以前は、米大会もそうだけど、出し手が蹴った瞬間にフラッグアップだった。
05からパスを受けた時にフラッグアップ。
受けなきゃオフサイドにならないという事になった。
334名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:07:27.63 ID:BfzIv6chP
>>330
ハンドと同じでボールが体に当たったのか
体をボールに当てたのかで見ればいい。
体をボールに当てたなら、それはプレーした事になる。
335名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:09:06.11 ID:BfzIv6chP
>>330
最後まで読まずにレスしたが、最後に今野の例出してたのか
あれはボールが当たったとも、ボールに当てたとも取れるので難しい例だな。
あれは誰にも完全な判定は出来ないと思うね。
今野の意識をセンサー出来ない限り。
336名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:10:42.48 ID:1v3ERSsC0
ウイイレでもMF がミドル打った瞬間に笛を吹かれて何かと思ったらつったってたFW がオフサイド取られてたなんてことがよくあったな
337名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:12:55.04 ID:BfzIv6chP
>>329
FK 一定の距離離れないといけないルールが別にある
GK ペナ内に入っちゃいけないルールが別にある
GKのスローやパントキック GKを妨害しちゃいけないルールが別にある

なので大丈夫
338名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:42:40.45 ID:GUtepg4A0
バーやポストの跳ね返りにもオフサイド適用、ってのがイマイチようわからんけど

ドリブルで抜きまくって、GKと1対1になった ロベルト本郷 が
わざとシュートを 黒須バー に あてて
跳ね返ったボールをダイレクトで ボンバーヘッドキック!

翼「スゲエw カッケェw ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜ルw」

と、思ったら!? ノーゴ〜ルだとwwwwww  エッ?>>1 !?


ビキッ「青筋翼“!?”」
これから審判「(プッ)やだなー(ハハッ)、翼サン(笑)。今のは『跳ね返り☆オフサイド』だよっ。イヒッ」
ロベルト「orz…▲ブリッ もうんこのワザ使えない」
……になるの?
339名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:49:12.20 ID:BfzIv6chP
>>338
ゴール前にFWを一人張らせておく
そのFWはオフサイドポジションになっても気にせず相手ゴール前に張らせておく
残りのフィールドプレイヤーで頑張ってサッカーさせて
ボール奪ったら積極的にミドルとロングを狙っていく。
数打っているうちに運良くポストやバーに当たるシュートが出てくる
あるいはGKが弾いてこぼれるボールが出てくる
これを、前に張らせておいたFWに狙わせる。

という待ち伏せ戦術を予防してる。
340名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:51:40.28 ID:BfzIv6chP
>>338
ネタとして例にしてる分をこう言うのはアレだけど
ロベルトの例は自分で打った跳ね返りボールをシュートしているので
オフサイドじゃない。念のため。
341名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:53:34.95 ID:rrrvCyzh0
自分Aが打ったシュートをAが詰めたんだからオフサイドにならないだろ
跳ね返りオフサイドで対象にしてるのはシュートした選手以外の他の選手のことだろ
342名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:56:58.52 ID:6DaTHAb0P
鹿島戦の興梠のオフサイドゴールのパターンはスルーじゃ
全然明確化されてないやん
343名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:00:46.81 ID:YY8zN4mJ0
>>307
昼間の書き込みへのツッコミになるけど、これ議論の余地なくオフサイドじゃないでしょ
344名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:03:33.53 ID:BfzIv6chP
>>343
これオフサイじゃない。この時点では俺自身も改正への認識が甘かった。
345名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:04:55.58 ID:rrrvCyzh0
>>50
これはオフサイだろ、最初の選手が。
346名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:10:06.96 ID:BfzIv6chP
>>345
手前の赤の選手がプレーしてるからオフサイ
347名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:11:45.92 ID:1eFIfOB+0
>>333
いや、ベベドかロマーリオが相手エンドライン割って走り込んだ後かなんかに
ブラジルが攻め込んで得点ってシーンでオフサイドポジションにいたのに
プレーに関わってませんアピールを背中むけてしてたんだよ。
それを何度も解説してた。
348名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:18:10.27 ID:Fdgb8gJ6O
何もかわってない
349名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:23:46.05 ID:rrrvCyzh0
空振りしてる選手はどういう扱いになるのかが不明瞭だよ

解説動画だと空振りした選手を”当たった”と表現している。
つまり棒立ちの選手と同じ扱いにして
オフサイポジにいた選手がその後にゴールしてもノーゴール。

空振りは意図しないプレーになるのか?
ヘッドやスライディングがミスって的にボール渡った場合と
変わらないと思うんだが。
350名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:24:57.51 ID:+wVVojd10
かわってないな。
ちょっとだけ明確にしただけ。

守備側が明らかにボールを支配したらオフサイドじゃないけど、
その意図がなくたまたま当たった場合は、
ゴールバーやゴールポストと同じく障害物と見なして
オフサイですよと。
351名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:30:10.58 ID:SJuhLTpm0
ゴールキーパーのパンチングは意図的なプレイじゃないのか
352名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:44:35.08 ID:BfzIv6chP
>>351
ポストやバーの跳ね返りがオフサイドになる意味がわかれば全部わかってくる。
353:2013/07/03(水) 21:57:55.52 ID:zEutSE7/I
>>351
そこをオフサイドにしないとゴール前で待っていて
他の選手がロングシュート連発で弾いたボールをゴール出来てしまう
そんなサッカーはつまらない
354名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:24:05.62 ID:ya1iSFsST
>>346
触ってないのでオフサイじゃない。
355名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:26:00.40 ID:BTdtbk8iP
>>345-346
触ってない(プレーに干渉無し)
相手の妨害してない(相手競技者に干渉無し)
利益を受けてない(跳ね返りをプレーしていない)
のでオフサイじゃない。
356名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:29:51.43 ID:BTdtbk8iP
>>349
ボールに触るとプレーに干渉になる。
空振りではプレーに干渉にはならない。

http://web.gekisaka.jp/18451_1179_in
審判の資格を持っている人でも間違えやすいのですが、『プレーに干渉する』とは、ボールに触れることです。
広義において『プレー』とはフェイントも含め、触れる、触れないにかかわらずボールに挑むことですが、
競技規則の解釈上は異なります。例えばGKも上がってしまっている状況で、無人のゴールに向かって
シュートされたボールをゴールライン近くにいるオフサイドポジションの攻撃側選手がまたいでも
オフサイドの反則にはなりません。
357名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:04:16.04 ID:t1nGkST2O
■サッカーFIFA オフサイドの解釈を一部変更。バックパスをオフサイド位置の選手が奪ってもセーフに
 GKの近くで、FWがウロウロ残っていたら、バックパスができなくなる。前線でプレスに走り回るより、効果大だろう。
 守備型チームは苦しくなり、試合ではより攻撃の回数が増えるだろう。
 攻撃に関与しなければオフサイドにならないのだから、積極的に使ってくるチームが出てきてもおかしくない。
 日本が、これをやられたらラインを全く上げられなくなるだろう。
358名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:12:20.52 ID:ya1iSFsST
>>357
相手のバックパスさらうのを目あてでオフサイドポジに残るなんて今までだってやろうと思えば出来たことだろ
359名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:42:06.11 ID:Vr+C5KQeO
>>357
相手がキーパーにマンマークなら
常に数的有利なんだが(笑)
360名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:04:16.83 ID:wuNw94wC0
キーパーの持ってるボールを後ろからかっさらうってのは
今まで何度も珍プレーとして記録されてるねw
361名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:14:50.90 ID:KxxawSkJP
>>357
それ今までのルールで出来るし、やってるところも見るよ。
今に始まった事じゃない。
362名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:15:31.92 ID:KxxawSkJP
>>360
それは今は禁止されてる。
363名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:20:19.29 ID:FbPrULTJP
>>362
多分だけど手に持ってるっていう意味じゃないと思う
364名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:37:14.91 ID:JPPSOHf30
主審佐藤と副審竹田はしっかり読んどけよ
365名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:19:55.91 ID:6lUvVWqu0
>>357
バックパスをかっさらうんなら、
今までだってオフサイドは適用されないよ
366名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:25:13.73 ID:OyeSlfDVO
変更案が想定するシチュエーションをほとんど見た事がない
ワンタッチのバックパスやクリアミスはよく見るけどそれが
オフサイドポジションの選手に渡る事ってどんだけあるんだろ
367名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:40:52.09 ID:OyeSlfDVO
>>81
トロッコわろたw
368名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:44:32.11 ID:OyeSlfDVO
シュートブロックのこぼれ球は一律オンサイドになるのか
それならだいぶ変わる
369名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:45:28.07 ID:1Ghg6dN30
>>313
職人技の領域だとは思うけど、それが仕事だからな。
Jリーグでもよく笛を吹く主審クラスは大半の選手より給料もらってるし。
(年俸2、3000万クラスだとか)
370名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 17:56:49.60 ID:bKuLDtcn0
>>313
バカでもチョンでも50のジジイでも女子供でもとれる4級カスwwww
371名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:16:33.40 ID:pf339rikT
>>366
>>1のリンク先の4つめの動画を見てみ
372名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:59:37.56 ID:Fh8ttW6AP
オフサイドなんか廃止でいいよ
373名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:15:23.07 ID:BxlvIqWy0
>>266
お前みたいな解釈間違ってる馬鹿が書き込むな
余計に混乱する奴が出てくる
374名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 20:17:00.75 ID:BxlvIqWy0
>>357
こういう馬鹿がドヤ顔で書き込んでるのが笑えるw
375名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 04:20:58.64 ID:xiYl4I7E0
>>373
どこが間違ってるのかは指摘できねー負け犬のバカの遠吠え
376名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 06:53:21.26 ID:O5ycYoAS0
こんだけオフサイ判定がサッカーの醍醐味に直結してるってのに
審判の保護とか抜かしてリプレーすんなと要求するJリーグとJFA
唯々諾々と従うNHKはじめ各キー局

まあ本当はtotoがらみの面倒を嫌う官僚や
お上のお沙汰絶対の封建領民マインドを死守したいやつらが
真犯人だろうけどな
377名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:03:37.84 ID:41XYDhOFO
>>376
VTR判定禁止だし
審判を守るのは当然だろ。この
378名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 08:51:12.88 ID:41XYDhOFO
>>368
ちがくね?
379名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:07:39.25 ID:Kkl1cJUlO
臭いものにフタでは何も解決しないということを危機を目の前にしてやっと気付く
それが人間
380名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 11:23:54.54 ID:lhbCxJaz0
>>1
どうにでも判断できる頭の悪いルール文章だなあ
甲とか乙とか使って書きなおせ
381名無しさん@恐縮です
ビデオ見返したら間違えてたよはっはっはー
今度はちゃんと見るから許してね
こういうおおらかな空気がスタジアムには必要
リプレイの禁止は審判への疑念が陰湿化するだけ