【音楽】THE YELLOW MONKEY、ベストアルバムタイトルは「イエモン」! ジャケットには「野性爆弾」川島扮する「イエモン侍」が登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
先日、ファン投票の最終結果とアルバム収録曲を発表したばかりのTHE YELLOW MONKEY。

今回、新たにアルバムタイトルとジャケット写真が発表された。
まず、アルバムタイトルとして採用されたのは、「イエモン-FAN’S BEST SELECTION-」。
コアファンにとっては、ある種衝撃的なタイトルとなった。

THE YELLOW MONKEYは、一般的には略称で「イエモン」と呼ばれてきていたが、
現役時代はメンバー自らがこの名で呼ぶことが無かったため、特にコアファンにとって、
この略称は長らく否定され続けてきた歴史がある。

しかし、デビューして20年以上、さらにバンドが解散して約10年が過ぎた今、
そろそろ長く応援し続けてくれたファンにも「イエモン」という略称の呪縛を解き、
さらに、このアルバムで新たに入門する音楽ファンにも気軽に手にとってもらうための
最もわかりやすい愛称として、「イエモン」というアルバムタイトルが最も相応しいのではと
メンバー・スタッフから声が上がり、満場一致で正式にアルバムタイトルに決定した。


■ ジャケットには「野性爆弾」川島扮する「イエモン侍」が登場!

さらに、ジャケットデザインも、そのタイトルを増幅する洒落を本気で行うものとなっている。
ジャケットデザインは、これまで松任谷由実、Mr.Children、サザンオールスターズ、SMAP、MISIAなど
数々の名ジャケットを世に送り出してきた、信藤三雄氏が前作「Romantist Taste 2012」に続き手掛けた。

表紙には、個性派お笑い芸人である野性爆弾の川島邦裕(吉本興業所属)扮する古(いにしえ)の「イエモン侍」が登場。

今回のために信藤三雄氏がオリジナルで作成したTHE YELLOW MONKEYの「家紋」(イエモンとも読める)の入った着物を身にまとい、
お茶を片手にユーモラスな表情を浮かべているという、まさに想定外、洒落尽くしのジャケットに仕上がった。

ソース
http://mfound.jp/news/2013/07/019492.html
ジャケット
http://mfound.jp/news/img/shokai20130702143301.jpg
http://mfound.jp/news/img/tujo20130702143351.jpg
2天使のかけらφ ★:2013/07/02(火) 15:08:39.58 ID:???0
■ ブックレット中面には2万人以上のファンが集合!

なお、ブックレットの中面には、メンバーの写真をモチーフとしたフォトモザイクアートが最新技術で丁寧にレイアウトされ、
今回のファン投票企画に投稿して採用された2万人以上の写真が、全て掲載されている。

THE YELLOW MONKEYの作品として自ら「イエモン」と名乗り、本気の洒落をタイトル・ジャケットで行い、
さらに投票者がブックレットに全員集合するなど、様々な趣向を散りばめた今回のCDのパッケージングは、
「参加者全員がTHE YELLOW MONKEY だ」という、今迄のファンの応援に対するメンバーからの
感謝の気持ちが最大限に具現化された、まさにTHE YELLOW MONKEYらしい企画としてまとまった。
なお、このアルバムは期間限定発売となるため、早めに入手することをオススメする。

■ 解散したバンドでは初!地上波4局のタイアップが決定!

さらに、このベストアルバムに収録される楽曲が決定したことを受け、地上波キー局4局で
THE YELLOW MONKEYのタイアップが決定するという、解散したバンドとしては史上初となる快挙も発表された。
下記、それぞれの番組名と流れる楽曲の詳細となる。

□ 楽曲 『パール』
日本テレビ系 「ミュージックドラゴン」 POWER PLAY
金曜24:58〜25:58、初回放送8/2〜、全国ネット
※一部放送局では、オンエア日時が異なります

□ 楽曲 『太陽が燃えている』
テレビ朝日 「ゴーちゃん。GIRL'S TV」 エンディングテーマ
金曜26:20〜26:50、初回放送7/5〜、関東ローカル

□ 楽曲 『SPARK』
TBS-TV 「エン活!」 エンディングテーマ
火曜25:58〜26:28、初回放送7/2〜、関東ローカル

□ 楽曲 『楽園』
フジテレビ系 「たけしのコマ大数学科」 7〜9月度エンディングテーマ
毎週月曜25:10〜25:40 関東ほか ※一部放送局、番販局にてオンエア有り
3名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:09:02.10 ID:336JDzmS0
フジロックでブーイング浴びたショックで解散したんだっけ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:09:38.29 ID:A97dmFTu0
ダサイ
滑ってるよ
5名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:10:29.70 ID:26UpvT8C0
これはサントリーのステマ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:11:29.83 ID:a7LcaRhq0
ラブラブショーは歌える
バラ色の日々は歌える…かも
この2曲しか知らん
7名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:12:44.11 ID:4GSB+NfZP
ファンモンのパクリか
8名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:13:07.32 ID:RYDLlob80
これは売れんわ
9名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:16:17.40 ID:Y3Q4jRQG0
ネトウヨってこのバンドにデモかけなくていいの?
10名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:17:23.47 ID:DcQtOuUZ0
川島って性格悪そうな顔だな
11名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:19:19.23 ID:Cgw0xHoJ0
ダウンロードが増えそう
12名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:23:05.56 ID:oiMFuPcn0
このジャケットきっついなあ 萎えるわ
13名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:28:29.24 ID:zfwjBtVB0
こんなスレまでキムチ野郎が来てるのかよw
14名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:29:51.76 ID:Qo+K1jP60
自虐名バンド バカじゃねーの 裏とかwwwww 
15名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:31:03.16 ID:UTE2wk7v0
ジャケットが…
16名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:31:35.09 ID:wSWFQp/B0
イエモン
ゴマキ

ファンが認めていない略称って他に何がある?
17名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:31:51.29 ID:CQ3eMzwJ0
「空の青と本当の気持ち」とか入ってないじゃん
18名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:32:06.98 ID:Ed5RL4ub0
>>16
ファイファン
19名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:32:17.70 ID:4ZXuPHdO0
今更ベストとか出す意味あるの
20名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:32:59.36 ID:hy1RfXUk0
今からでも遅くないジャケット変えろ
21名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:33:29.93 ID:6kLUudip0
ガキ使の釣り企画に出なくなったのは美輪のお告げって本当?
22名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:34:14.59 ID:HCRGCxlCP
眞鍋かをりの元カレかと思ったわ
23名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:34:38.79 ID:wzjOuPgRO
>>16
ジュディマリ
24名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:34:59.44 ID:FGbBAQAE0
買う気失せるジャケットだな
25名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:35:17.84 ID:4ZXuPHdO0
誰に買ってもらいたいのがいまいちわからんな
ライト層だって買わないだろ、コンプマニアぐらいか
26名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:35:39.79 ID:h/1T8FzyO
活動休止の時期に
シングルベスト
解散が正式に決まった時に馬がジャケットのベスト出してたけど
なぜ今さら?
馬がジャケットのベストもかなりコアな選曲だった気がするが
あれは誰が選曲したんだっけ?
27名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:37:29.47 ID:2io8rCC80
麒麟川島ならおもろかったのに
穴兄弟的な意味で
28イエモン博士:2013/07/02(火) 15:38:11.12 ID:cAXoWiIn0
解散から7年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.天国旅行にいくんだよ
2.花吹雪
3.FATHER
4.ソーセージ
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
29名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:38:17.32 ID:sWxUjFgn0
>>3
通常なら興味ないバンドはスルーすれば良いだけなんだけど、
あの暴風雨でいつ中止になるかわからない状況だったからな
あそこまで粘ってトリのレッチリが観られなかったらと思うと、
あのブーイングはどのバンドでもしょうがないだろ…
30名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:39:09.11 ID:JruvccLM0
誰得なジャケットなのこれ
31名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:40:10.58 ID:OT+bm+K20
注目集めようと無理する→スベる。ますます人気低下
32名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:40:10.78 ID:Xtoph4l8O
こんなのやだー
33名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:40:11.38 ID:98CKbaCT0
>>16
キムタク
あ、本人か
34名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:41:32.20 ID:4tFVM5bMP
イエローモンキー時代の過去を茶化して消し去りたいのかな
こんなバカなことやってましたよ、みたいな
残念だな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:43:14.30 ID:P4NcnqQjO
ダチョウ倶楽部とやって何か得るものはあったか?
36名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:43:22.44 ID:YVqhHabZ0
ファンモンのパロディか
37名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:43:41.94 ID:sy45zN2F0
こんなジェケット誰も止めなかったの?
ファンじゃないけど同情するわ
38名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:44:12.63 ID:ynz3LCHAO
なんで今頃ベスト出すんだ?
39名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:44:26.88 ID:HKyPnDm70
sparkのフル動画つべにないかな?
40名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:45:23.83 ID:sWxUjFgn0
YMOとブルーハーツとイエモンは、定期的に仕掛けてバックカタログをちゃんと売ろうとしてるな

サディスティック・ミカ・バンドもそうだったけど、加藤和彦が死んでからどうなることか
41名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:45:30.83 ID:a7LcaRhq0
>>38
「遊ぶ金が欲しくてやった」
42名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:46:53.83 ID:06j7srye0
創生児が好きだ
43名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:47:56.27 ID:iyh3lbY9O
>>41
「バカな事をしたと反省している」
と供述している
44名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:48:46.78 ID:qOMxfc+L0
>>38
「むしゃくしゃして出した、時期はいつでもよかった」
45名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:50:16.52 ID:4+zxJLlFO
何このジャケットww酷すぎww
46名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:52:11.21 ID:ZUKX+n+T0
なぜ?

こんな入れ墨男

使うんだ
47名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:53:04.70 ID:StWzt7yO0
ユニコーンがやりそうなジャケットだな
奥田民生に影響されたのか
48名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:56:22.84 ID:qMhjX81C0
最近好きな人に会いたくても会えないのでピリオドの雨がふとカーステから流れると泣ける
49名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 15:59:10.87 ID:MCF5clkD0
吉井のソロびっくりするくらい売れてないし、他のメンバーも何してんのかわからん。
Xに次いでダッセーな
50名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:01:23.64 ID:MTLLDD+c0
イエローモンスターってベスト出すほど売れてたか?
ダウンタウンの番組の曲くらいしか思いつかんな
51名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:01:30.27 ID:HIMgc+xr0
イエモンがNGならファンはなんて呼んでたんだ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:01:57.31 ID:EfM1KgX30
タイトルは
「日本人はいませんでした」
にすれば紙になれたのに
53名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:02:47.20 ID:NseXLzuU0
イエモンファンではないけどもしファンだったら買うの躊躇するくらい嫌なジャケットだな
54名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:04:11.10 ID:QnbvZbgA0
野生爆弾って大阪では異常に人気あるけど、全国的には無理のような気がする
55名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:04:24.53 ID:YL/RauB00
>>51
イエロー? モンキー? ワイエム? わからん
56名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:07:05.11 ID:6f8o+wbg0
「イエモン」って電グルちゃんみたいなもんか
57名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:07:06.01 ID:tt3b8UwN0
何か原爆?モチーフにしたみたいな
女の子?が白い光の中へ?みたいな、最後絶唱する感じ
曲名知らない?
58名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:08:14.43 ID:RYDLlob80
糞ジャケランキングに入っていいほどの糞ジャケ
59名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:10:31.02 ID:nQxWbT7C0
野生爆弾の川島ならマキシマムザホルモンのアルバムジャケットに出たほうがお似合いだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:11:22.01 ID:KSf16RE1O
ジャケットが今最も2ちゃんで嫌われている芸人の川島だなんて…

前のベストアルバム持ってたけど、このジャケットだけで買わないわ
61名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:15:11.93 ID:98CKbaCT0
>>60
くうちゃん嫌われてるの?
アメトーークの件かな?
62名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:18:16.42 ID:yWRFRbur0
イエモンみとめちゃったのか 必死だな
63名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:18:34.70 ID:W0VFt83y0
笑うイエモン
64名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:22:11.74 ID:P4NcnqQjO
野生爆弾って早口で何言ってるか分からない奴の方が面白いね。
65名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:23:41.67 ID:gFcPXaTz0
エロイモを略すのを浸透させようとしたけど失敗したんじゃなかったか
66名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:24:52.13 ID:oqQabeSq0
あーあ
67名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:26:29.30 ID:qMVuXqf00
BOφWYやジュディマリみたいに解散後も何らかの作品はリリースされ続けるんだね
68名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:27:25.76 ID:mE43dOSrO
うわぁ…
キモイ
69名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:28:37.73 ID:bi/JBVnbT
メンバーが金に困っているのか?
今更ベスト出すなんて
70名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:34:20.19 ID:8cRT9cOj0
>>60
最もではない
71名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:39:57.20 ID:e7YODdR/0
「日本人はいませんでした」
これを聞いて吉井は本当のバカなんだと思った。
72名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:45:27.71 ID:wuJhrVSA0
イエモンって言うなって馬鹿なこと言う奴いたな
いや本人たちが言わないだけで言うなとは誰も言ってねえだろうに
と思ってた

V系って言われて切れた某チビバンドじゃあるまいし
73名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 16:50:15.69 ID:9pyxPG050
そろそろ解散して10年がちかくなるから
何かしらしないと印税もらえなくなるからね
なんだったら再結成とかあってもおかしくない
74名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:02:20.60 ID:uiQy8xKN0
酷いジャケットだなw
吉井ソロはWHITE ROOM以外まともに聞けなかったな
75名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:06:57.30 ID:GMn10qui0
ファンやったけどこれはないわー
76名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:07:28.30 ID:FhcBUjwy0
少年隊のモックンに頼んで伊右衛門でやって欲しかった
77名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:08:55.88 ID:sSchy4ST0
黄猿ヲタじゃなくてほんとよかったー!!!糞ジャケwww
78名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:09:31.34 ID:K42/k2pbO
シックスをリマスターして発売したらいいのに
79名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:12:19.30 ID:O+VVIaYHO
プライマルは名曲
80名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:16:25.16 ID:cZsm1XzFO
シックスは過大評価
8は過小評価
バンチドバースは雰囲気評価
スマイルはうんこ
81名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:18:31.20 ID:4rlDeS1K0
ジャガーハードペインがベスト
82名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:20:22.72 ID:cBphmoy80
>投票者がブックレットに全員集合するなど、様々な趣向を散りばめた

AKBがやりそーだwww
83名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:20:56.31 ID:7p9/PA+d0
信藤三雄がデザインに人間を使うと100%ダサくなるわ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:25:00.26 ID:9xvZOJuk0
昔2chで、ストーンズがTHE YELLOW MONKEYってバンド名を聞いて
大爆笑しながら絶対忘れねぇ!って言ったというインタビュー読んだ記憶があるんだが、
あれはホントなんだろうか。
85名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:28:36.63 ID:tMD9Cphh0
吉本臭い
86名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:32:15.84 ID:ETqyAfOU0
何でこんなバンド名なの?
日本人じゃないから?
87名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:37:10.72 ID:FhcBUjwy0
ネトウヨうぜぇ
88名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:39:56.01 ID:5UBYOczZ0
プライマルは好きだ
89名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:40:03.41 ID:7ZhfiuwR0
>>29
というか選曲も最悪だった
現場にいたけどファン以外の客は芸能バンドとしかみてないのに
本人達はロック仕様とかいってつまらん曲連発してたからね
当時出たばかりのバーンくらいかな知ってた曲は

むしろあの過酷な環境で割り切ってヒット曲連発してたらうけてたよ

しかもレッチリとレイジにはさまれてたからライブじゃなくて質の低いオナニーお遊戯にしかみえなかった
90名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:53:54.03 ID:wBTKFWmG0
現実的な話、こういう話題作りでもしないと
いまさらわざわざイエローモンキー聞こうとは思わないもんな
そうでなくとも当時から好き嫌いはっきり分かれるバンドだったし

でも正直SICKSは過大評価されてると思うわ
91名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:54:56.45 ID:xEG51hc00
>>89
ヒット曲やって受けないという状況を恐れてコアファン向けの曲ばかりしたんじゃないの

洋楽ファンの前で独自の世界観で勝負って形ならロック()な姿勢だし滑っても言い訳になるし
92名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:58:36.30 ID:u22taaJA0
>>71
こういうレスよく見るけどさ、ちゃんとJamの歌詞読んだことないだろ?
お前が思い込んでることとは間逆の歌詞だぞ
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND9007/index.html
93名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:59:16.56 ID:bxyaIMiJO
この芸人の写真使う理由ってあるのだろうか
94名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:00:37.97 ID:8exhpTLu0
皆ジャケットにばっかり文句付けてるけど選曲も微妙じゃね?
いまさらCD1枚のベストなんか出して買う人いるのかな
95名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:03:10.36 ID:LvaDJug00
FUJI ROCK FESTIVAL 1997
01.SUCK OF LIFE 02.A HENな飴玉 03.See-Saw Girl
04.TVのシンガー 05.紫の空 06.RED LIGHT 07.天国旅行
08.BURN 09.LOVE LOVE SHOW 10.悲しきASIAN BOY

うん、さすがに現場の天候や気温とか出演の順番とか
色々あるだろうけどこのセトリはどうなのよと
96名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:03:57.41 ID:tlF8bbjY0
>>84
アメリカの音楽番組に出て「THE YELLOW MONKEY」って紹介されて登場した時、4人でダブルピースしてズームインや街角インタビューに居る後ろの映りたがりな奴を意識してみたと四人で言ってたww
グループ名にザワザワする周囲、何故か黒人のごっついボディーガードに挟まれる日本人のそこそこデカイおやじ三人とゴリラ(ヒーセw)に
向こうの番組関係者から君達、クレイジー過ぎるよww!と言われたらしいww
97名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:07:13.72 ID:WIJh/M3UO
日本人はいませんでした〜(どやっ)(俺っていい奴ぅ〜)

→本人は家族を捨ててまで眞鍋かをりごときと不倫ww
98名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:08:53.76 ID:FhcBUjwy0
>>97
糖質婆さん本スレに帰れ
99名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:10:17.27 ID:dPxlW10ZP
収録曲見てきたけどつまんなそうなアルバムだな
100名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:10:21.50 ID:HINsz8j80
スパーク辺りまでは良かったな
それ以降は微妙というか惰性感が
101名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:14:38.21 ID:tSvU4G49O
お金に困ってんだろな
成功者はヨシキだけやな
102名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:17:03.83 ID:msWs3MSo0
JAM
LOVE LOVE SHOW
バラ色の日々
球根
プライマル
SPARK
ASIAN BOY
パール
楽園
熱帯夜
CHELSEA GIRL
太陽が燃えている
BURN
MY WINDING ROAD
MOONLIGHT DRIVE
アバンギャルドでいこうよ

こんなもんか?
103名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:17:22.80 ID:9SM1u6vs0
こんなの買うよりMOTHER OF ALL THE BESTを買ったほうがいいよ
初回限定版ならなお良し
104名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:19:13.35 ID:336JDzmS0
>>95
BURN〜LOVE LOVE SHOWもっと前半にやればよかったのに
そこにたどり着くまでに客もう限界だわ
105名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:24:09.26 ID:iA3DQ+th0
>>57
BRILLIANT WORLDかな?
106名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:33:46.03 ID:ynz3LCHAO
再結成ないのか
107名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:37:01.16 ID:z13l92XD0
再結成しないもんだな 震災の時にするかと思ってたのに結局なんもなかったし
108名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:37:49.63 ID:GyN/TgA/0
休止して、思い出したようにファン集めて一曲演奏してはいサヨナラ

で今更ベストとか死ねよ
109名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:38:21.09 ID:x2LOo8m2O
言うほどファンいねえだろ
110名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:40:49.09 ID:FhcBUjwy0
他の4人はやりたがってるのに三國さんがやりたくないんだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:41:12.34 ID:pBYtJQ+5O
second cry
tactics
メロメ
追憶のマーメイド
love communication
romantist taist
father
112名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:42:28.59 ID:8hgBQzXlO
今でもシングル、アルバム全部持ってる人間からすると正直要らない…
113名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:44:13.39 ID:ENcSj5sgO
おい、いつ復活したんだ
若いうちにしか聴けないような歌ばっかり
114名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:44:51.41 ID:9pyxPG050
>>107
するなら解散から10年後
115名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:45:49.45 ID:WI9fF+9+0
どうせならサントリーの伊右衛門とコラボしろよ
116名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:47:24.20 ID:bxyaIMiJO
>>115
ほほう
117名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:51:54.16 ID:iyh3lbY9O
嫌いって訳じゃないけど、JAMしか知らないって奴多いだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:54:43.97 ID:MIP7W0oLP
入る曲決まったの?
119名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:54:50.27 ID:SljazpYa0
本人達は乗り気じゃなくても、権利を持ってる事務所の意向でリリースなんてのはよくある話
120名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:55:35.36 ID:eGty1hni0
>>9
右翼が街宣に来たらしい
121名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:56:28.57 ID:tiSLSt6G0
ひらがな いえもん!にしとけよ
けいおんみたいに狙ってるんだろ?
122名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:57:03.47 ID:tiSLSt6G0
>>115
お茶碗持ってる時点で狙ってるだろ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 18:58:03.53 ID:MIP7W0oLP
01 悲しきASIAN BOY
02 パール
03 太陽が燃えている
04 プライマル。
05 WELCOME TO MY DOGHOUSE 2013
06 追憶のマーメイド
07 BURN
08 SPARK
09 楽園
10 真珠色の革命時代〜Pearl Light Of Revolution〜
11 SO YOUNG
12 天国旅行
13 SUCK OF LIFE
14 花吹雪
15 JAM
16 バラ色の日々

なんだよ、こんなメジャーどころばっかりか。
thisisとかダメだったの残念。
入ってても買わないけど。
124名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:02:38.36 ID:GGmIHJaB0
みんな昔は子供だってねー外国で飛行機おちました 日本人はいませんでしたとキャスター言う
って歌詞になってるけど どういう意味? 何が言いたい歌詞なんだろうか
真面目に教えてくれ・・・
125名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:03:09.09 ID:WI9fF+9+0
通はイエモキって略してたよ
126名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:04:37.34 ID:WIJh/M3UO
>>124「俺は何もしないけど正義感のあるいい人」って事
127名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:05:10.20 ID:NfqDHkfoP
最低のジャケットだな
128名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:08:19.65 ID:1DfnPhMw0
ジャケットが酷すぎるな
いらんわ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:09:18.55 ID:FhcBUjwy0
>>124
まず最初に暗い部屋で一人テレビはつけたままから始まってるだろ

偉い発明家のニュース、凶悪犯のニュースの後で飛行機事故のニュースが流れてるだけじゃん
130名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:10:06.80 ID:a/9k1VRHO
コイツも需要皆無芸人だな
131名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:11:57.40 ID:GGmIHJaB0
>>126>>129
サンクス ただTV見てて流れてるニュースの話してる歌詞ってことか
132名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:12:48.60 ID:xEG51hc00
信藤の仕事のなかでもワーストくらいにジャケットひどいわ
133名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:15:31.45 ID:6Hm5stqiT
チョンの肛門を爆破
134名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:21:00.74 ID:X3yPvua60
ベストの枚数がアルバムを越える日も近そうだな
135名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:25:07.90 ID:dvMqyleB0
良いバンドだったな
136名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:25:43.27 ID:KazU1wPe0
創生児が入ってない・・
137名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:26:41.11 ID:ZERi0eHC0
ロボトミー
ロボトミー
改造ペニスの
ロボトミー
138名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:27:23.64 ID:PHrrHdDi0
このジャケットだと買う気失せるな
139名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:27:45.14 ID:fq/ifS7w0
予約するかな
140名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:28:37.80 ID:ynz3LCHAO
伊右衛門はオリアルでミリオンセラーなかったような?
141名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:29:45.92 ID:n/Dy2N1WO
入れ墨隠し芸人
142名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:31:03.54 ID:55mtsaNK0
誰こいつら
取りあえずサントリー伊右衛門に謝れよ
143名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:32:30.24 ID:4qWL9XxC0
実際嬉しそうに日本人はいませんでしたって報道する局なんてないよね
144名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:33:33.27 ID:GqjkPIP+0
酷すぎワロタ
145名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:35:02.39 ID:4bESAB8l0
ジャケットで買う気失せた。
146名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:36:37.40 ID:4GSB+NfZP
>>143
フジテレビなら舌打ちしそうだもんな
147名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:37:14.11 ID:bZ8OCDgB0
ジャケ不買
148名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:37:45.35 ID:+zSW+pvs0
>>18
それなんで急に変わったんだろう
オレは当然FFだが
149名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:43:14.79 ID:AIqIlyVj0
過去に一時一世風靡しただけのハードロックバンドが
B'zのベストに便乗して、なんの脈絡もなく突如ベスト盤かw

潔く消え去って、伝説化したほうが格好良いタイプのバンドなのに
いまさらって感じでなんかダサイな・・・
150名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:44:22.79 ID:7iPnLYv00
私がヲタなら発狂してるわ
151名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:48:41.30 ID:vu1ucBFUO
このジャケットで買いたい奴なんているの?
152名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:52:05.15 ID:MC++xWSz0
今の時代、キラーメイ再結成の方が話題性あるんじゃないんか
153名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:52:26.25 ID:FhcBUjwy0
なんでパクリゴミユニットB'zの名前が出てくるのか意味わからん
過去に吉井に馬鹿にされた恨みか?
154名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:55:18.44 ID:c7hbylRq0
>>119
これなんてまさにそうだよな
去年のハーツのライブでも他人事のようだったし
155名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:56:58.33 ID:ddkX/XOj0
ファンならもう前に出したベストで十分だろうに、こんなふざけた真似をして誰に買って欲しいんだろ?
156名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:02:02.70 ID:3IQCFuPVO
何故にこうなった…吉井さん…伊右衛門の解散時期間違ったよな…
157名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:06:58.98 ID:jA/7KlOz0
イエモンファンの友人に誘われて電気ファンの俺がフジロック行ったのはいい思い出
電気は温かく迎えられてイエモンにあれだけのブーイング浴びせられたのは不思議?
158名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:07:01.86 ID:ynz3LCHAO
>>149
伊右衛門はHRじゃないよ
159名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:08:09.92 ID:+zSW+pvs0
>>28
最早、元ネタが何かも思い出せないぐらい風化しちゃったな。それ
160名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:08:46.41 ID:4qWL9XxC0
>>157
だってフジロックだからね
イエモンはフジロック寄りじゃない
161名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:11:44.27 ID:LPiPau5a0
>>95
いいじゃん
162名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:12:03.12 ID:dvMqyleB0
フジロックといえば布袋もブーイングされたらしいな
163名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:12:41.08 ID:QOCaAjB8O
>>157
天気とキチガイレッチリファン
164名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:15:00.32 ID:4pKWedSO0
昔どっかのスレでここのドラムが
活動停止の後、ドラム教室開いてたって
読んだんだけど・・・

ジャケット、どうせ吉本使うなら
坂田師匠でも使えばよかったのにw
165名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:15:38.79 ID:AIqIlyVj0
>>158
イエモンのルーツはメタルやハードロック
もともとはその畑の人達だからな
166名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:18:35.16 ID:V3f60FDKO
モックン使えよw
167名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:19:58.27 ID:hWk638er0
兄さん
ものごっつぅすべってますやん
168名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:25:38.73 ID:5KYpMgR50
尼の予約キャンセルしたわ
169名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:28:34.16 ID:hWk638er0
LoveLoveShowとSo Youngがいいな
170名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:30:20.52 ID:4AL54B940
ふぉーしーずんず
私はこれでいい。
171名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:33:05.51 ID:86apdCHb0
麒麟の川島を遣えば良かったのに
172名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:35:00.64 ID:ljP0n8JZ0
なんでや!ギター侍じゃあかんのか?
173名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:36:17.43 ID:AIUPUh0RP
174名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:40:20.87 ID:qpcAUFca0
うわぁ……
175名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:48:03.66 ID:WIJh/M3UO
>>153吉井ごときが馬鹿にしてもどう考えてもB'zの方が売り上げ的にも音楽的にも上なんですけど
ウケる
176名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:56:58.17 ID:yamMsI6sO
麒麟の川島なら話題になるのに…
177名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:06:26.81 ID:/LRjc0kR0
信藤とかいう人は、今までの仕事もこのアルバムと同じレベルなんだが
そんな有名な人なのか。
178名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:29:21.99 ID:eh5Mk6nb0
吉井好きだったけど40過ぎたおっさんが「九九が全部言えない」にはさすがに引いたわ・・・
179名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:50:43.50 ID:AtSSEMKx0
>>153
売上はもちろん歌唱力も演奏力もB'zと比べるとゴミですな
180名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:32:49.68 ID:UNql7OB70
B'zラルクミスチル〜このへんのヲタは本当に格下叩きが大好きだな

売上げは圧倒的なのに評論家受け悪いのがよほど悔しいんだね
181名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:41:23.29 ID:dvMqyleB0
B'zなんて音楽の質どうこうのグループじゃないだろw
182名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:47:09.50 ID:QPOj4tzDO
だっさ
183名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:48:04.10 ID:WIJh/M3UO
売り上げというミュージシャンにとって最大の指標で勝てないイエカスwwwww
「俺ら一流だから。B'zとは違うから」と言うが世間の評価は圧倒的wwwww
184名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:49:23.91 ID:1l9TPFI30
>>180
音楽評論家()に音楽雑誌に提灯記事書いてもらってるのに
肝心のヲタもロクにいなくてライブハウスもガラガラなバンドのヲタっているよな

しかし>>1のジャケはねーわ
まだサントリーの伊右衛門とのコラボのがいいだろ
185名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:52:27.42 ID:13EMGvglO
芸人は皆好きだが、野爆の川島だけは本当に嫌い。不快。
186名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:59:15.76 ID:YRG+WHZE0
ID:WIJh/M3UO
こいつは吉井スレで暴れてる糖質精神障害者なんで
いつもB'z稲葉だの福山だのhydeがどうの言ってるこの基地は
いつものスレに帰れよ
187名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:59:23.50 ID:ynz3LCHAO
B'zファンってこんな痛いのか?
ファン装ったアンチじゃないだろな?
188名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:05:54.33 ID:z8HYslrtO
>>123
超入門編って感じの選曲

これなら去年のやつのほうが好きだわ
189名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:12:37.70 ID:WIJh/M3UO
売り上げで勝てないのにB'zをけなすしかできない敗北者イエカスwwwww
190名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:16:50.53 ID:Y8UwSzdaO
ベストなら活動中にさんざん出しただろ。
191名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:21:02.22 ID:48C5QAli0
>>187
アーティスト云々はともかくとして
正当な売り上げもファン数もないのに音楽ライターにゴリ押し提灯記事書いてもらって
俺たちは本物()とか思い込んでドヤ顔しているヲタとかの方が余程盲目で痛いと思う
192名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:22:09.02 ID:ZmJ4p6pn0
需要ないよね?
だっさい曲
193名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:24:15.46 ID:WIJh/M3UO
ぐなー〜〜〜あーぃー
僕は何か理不尽な事があると悲しいんだー〜〜〜〜
悲しいけど何もしないー〜〜〜
何もしないけど悲しんでいるだけで自分は素晴らしい意味のある人間なんだー〜〜〜〜〜
ぐなぁー〜い〜〜〜
194名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:27:53.17 ID:7vujclHg0
B'zなんか聞かないし興味もない
195名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:29:53.57 ID:Kt00rBAk0
何年か前にトリビュート出てたけど面子はまぁまぁなのにしょっぱい出来だった
マシだと思ったのBURNの椿屋くらいだったし
196名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:30:57.08 ID:ddpW/fBZ0
>>194
世間はイエモンのほうが興味ないし聞かないほうが圧倒的だけどな
売れないバンドヲタは総じて売れているやつら叩く傾向にあるけど
今時マイノリティ気取ってかっこいいつもりだろうか
単なる嫉妬でしかないくせに
197名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:34:20.72 ID:0elRvbS30
トリビュートは美輪明宏に頼むべきだったな
徳永英明のjamは聞いてみたいような聞きたくないような
198名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:34:49.92 ID:WIJh/M3UO
B'zに完全敗北したイエカス(笑)
199名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:39:15.53 ID:2cCtAINx0
ジャケットが汚い
ガラの悪い刺青芸人
買うのやめた
200名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:44:53.77 ID:FmdynNV60
収録曲ガッカリだな
201名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:45:03.84 ID:V3f60FDKO
野生爆弾なんか使うんだから本気で売る気もないんだろ。
202名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:45:46.63 ID:ynz3LCHAO
ベスト不要だわな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:48:43.84 ID:FmdynNV60
久々に聞きたくなったから自分でベスト作るか

お前らの外せない曲何?
204名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:51:14.69 ID:dvMqyleB0
>>203
嘆くなり我が夜のファンタジー
205名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:51:40.03 ID:Lj0ePy9B0
>>203
ラバーズ
206名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:51:41.94 ID:h/0YNjGqO
>>123
曲目的にこれ発売する必要あるか?ってくらい普通だなぁ
全部収録し直しましたってんならまだしも…
207名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:51:42.24 ID:2OVzZyrtO
一応予約してるから買うわ。でもジャケットは廃棄するw
208名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:53:57.86 ID:lSB9RFFO0
>>123
むかーし銀色の紙ジャケで買ったのとなにがちがうんだろう
209名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:54:18.83 ID:ynz3LCHAO
ジャケットは酷すぎだわな〜
210名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:55:11.84 ID:r+IIQ3Ma0
ワンエントゥエン青江美奈
TILL DOWN
211名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:56:56.13 ID:c7hbylRq0
>>123
犬小屋2013だけほしい
212名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:02:12.36 ID:5KYpMgR50
>>205
ラバーズと四季がないのは残念
まぁ、ジャケット見て尼の予約キャンセルしたからどうでもいいが
213名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:06:17.30 ID:3B/3VeJk0
野爆は間違いなく面白いが売れないよね
でも固定のファンがいるし食うには困らないだろう
214名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:21:09.65 ID:hVRffsf50
>>203
ファザー
215名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:57:45.83 ID:Ryk+oizZ0
せっかく投票したのに、収録どころか50位にも入ってない…(´・ω・`)

つーことで
>>203 ピリオドの雨
216名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:02:41.40 ID:EbfCeQ130
人生の分岐点のときに聴いてたので
プライマル。
217名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:03:49.04 ID:Yu6T/GcT0
ラブラブショーが入ってないとか
ラブソースが入ってないとか
つーか、このベストなら非公認ベストの2枚買った方がいいわー
218名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:06:47.47 ID:NBDgRJu60
Love Communicationが一番だわ
これぞ歌謡ロックって感じで歌謡曲で育った人間にはストライク
ジュリーが長い眠りに入ってコンプレックスが解散した後の救世主
カラオケで歌えるロックンロールバンドとして愛聴してました
219名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:09:59.45 ID:0ogX00drO
酷いジャケットだな。買う気にならん。

>>203
遥かな世界
220名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:28:25.74 ID:ho1bwdLs0
カラオケソングならB'zをお薦めするよ
全部カラオケソングだし
221名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:10:08.83 ID:87vkK8S50
野性爆弾って全然面白くない。池沼のマネして爆笑だとカンチガイのゴミ以下。

こんなジャケじゃ買うわけない。

イエモンもう終わってる。くたばれイエモン。
222名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:14:02.83 ID:XBWW4BFLO
>>203
moonlight drive
223名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:15:01.46 ID:RSn1rfLeO
やっぱり熱帯夜だな
今年は猛暑だってさ!
224名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:15:44.94 ID:kvC4o8Do0
何枚目のベストだ
225名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:18:02.74 ID:z1IdkEbz0
おいおいラブコミュニケーションと熱帯夜ないとかww
226名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:28:13.63 ID:QYeQXjbN0
90年代のボーカルの中では圧倒的に魅力がなかったなー

稲葉とか桜井とかハイドとかはめっちゃ魅力的で良いんだけどね
227名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:32:06.93 ID:lgPjm15L0
SICKSはやはり名盤
228名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:36:02.34 ID:z1IdkEbz0
見てないようで見てるも好きよ
229名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:38:17.09 ID:eY84ApE40
あれ、復活したの?
解散コンサート行ったなあ
230名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:41:33.29 ID:z1IdkEbz0
あぁでもこのジャケットはないなw
メンバーのスラッとしたビジュアルが好きな人もいるのに
231名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:44:21.73 ID:+PMsEzxTO
イエモンファンの人に言わせるとスタッフに反日の人が結構いるんだってね

イエモンが活躍してた頃はまだ今みたいに日本人が「反日思想の持ち主が日本には沢山いる」とは知らなかったから、筋金入りなんだろう
ライブの演出なんかで日本が嫌なのかな〜と思わせる程度だったみたいだけど
232名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:47:14.20 ID:y/acf0hDP
>>16
オリラブ
ハマショー
233名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 02:52:06.16 ID:qLRZit0a0
なんでこんな嫌われてるのw
野生爆弾ジャケ叩きにきたのにw
234名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:01:53.25 ID:fZp35SFq0
>>226
好みやファンになるかどうかは人それぞれだが、俺の中のスターを悪く言われるのは気分が悪い
ステージ上でのあの立ち振る舞いや目つきや色気
初めてライブに言って生で見た時におじさんは感動して泣きまくったんだぞw

俺にとっては吉井は魅力的なロックスター
235名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:05:05.55 ID:RSn1rfLeO
93〜4年頃は妖艶でむちゃくちゃイケメンだったな、吉井
236名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:24:43.13 ID:uuhCdot/O
俄然ショック
237名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:26:50.17 ID:kctrl2+T0
>>234
稲葉桜井hydeって書いてる時点で釣りだろ
238名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:29:16.08 ID:hnOi+lUOO
麒麟の川島なら面白かったのに
239名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:35:18.48 ID:ZdO7keEG0
今やイエモンといったら眞鍋かをりを連想するようになってしまった
240名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 04:48:14.67 ID:72PchaMh0
イエモンとジュディマリは名曲多すぎだわ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:22:48.93 ID:PmX6lxGp0
イエモンなんで嫌われてるかわからん
聴きやすいしいい曲多いのに

AKBとかキャリー、perfumeが日本の今の音楽シーンの代名詞みたいに
語られる状況が嫌で嫌でたまらんわ
242名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:33:17.96 ID:v7YtJCinO
>>241
変なの
243名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:34:39.38 ID:xO+kpOgY0
既に出してるやん
244名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 07:35:49.83 ID:0gJwMY/U0
イエモンとかチンコ臭そうで聴く気にならない。
245名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:11:56.67 ID:OZmC2M8h0
>>241
聞きやすい曲なら別にAKBでもPerfumeでもきゃりーでもいいだろ
お前はB'zとかラルクとかGLAYがお似合い
246名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:15:50.92 ID:yzivw5QRO
眞鍋かをりなんかでいいのかよって吉井にガッカリした上にこのセンスの酷さ
247名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:27:50.61 ID:aOz3MTU3P
以外にスレが伸びてるところ見るとおまいらさてはツンデレだなw
248名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:33:29.67 ID:a3XsVSEN0
事務所や音楽会社の策略だとしたらまだ理解できるが
仮にそうだとしても
吉井とか元メンバー承認のうえで出してるとしたらマジださい
カッコイイ頃のまま消えとけよ
249sage:2013/07/03(水) 09:05:05.67 ID:FDwtDhHn0
>>203
月の歌とハードレイン
250名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:05:35.58 ID:OXkB8qUR0
>>18
え、うち姉弟30代でいまだにファイファンで話すんだが認められてないのか!w
251名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:06:46.23 ID:K8W5GM0GO
音楽業界の売り上げが墜ちました。
レコード会社は嬉しそうに
「イエモンがベストアルバムを出すことになりました。出すことになりました。出すことになりました。」
僕は何を思えばいいんだろう。
252名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:07:26.44 ID:FDwtDhHn0
久々に書き込んだから名前欄にsage入れちゃったm(_ _)m
253名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:11:20.02 ID:OXkB8qUR0
ジャケットがコレならJAMって曲も入れて思いっきり自虐的に売って欲しいw
254名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:22:39.77 ID:GFZwVe9vO
買ったら負け
255名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:32:06.04 ID:b21kL+Oj0
完全に滑ってるw
二頭の跳ね馬ジャケので十分
256名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:33:37.42 ID:uo7iCDFD0
>>250
エフエフだな。
257名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:34:58.63 ID:WAAq18cc0
うおおぉぉぉぉ野爆もイエモンも大好きだからこれは何という俺得w
258名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:46:36.92 ID:lk4R/EQGO
聖なる海とサンシャイン入ってないのかよ
259名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:48:29.94 ID:5yltOo5V0
TVに露出してから堕落したバンドというイメージ。
楽園あたりで解散しとけば良かったのに。
260名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:50:20.08 ID:Co5Z14dI0
一つも面白くない川島のゴリ押しはなんなの?
にしおかすみこみたいにコネで無茶苦茶やってんのか?

仮に企画として川島を採用してるとしたら、今度はそのセンスの無さに絶望
アルバム買う必要も無くなったわ
261名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:19:02.39 ID:RSn1rfLeO
ジュディマリあたりもベスト出るんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:20:53.75 ID:iDiRCWsUO
前にもベストだしたよね
263名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:23:28.93 ID:0ogX00drO
ブックオフの250円コーナーで見つけても購入するかためらうレベルの糞ジャケ
264名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:29:01.18 ID:oGvPRwSQ0
ジュディマリは良い曲が多いから売れるのは分かるが
イエモンは何故人気があるのかさっぱり分からん
265名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:35:06.72 ID:yuRdff8G0
球根入ってねえのかよ
266名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:36:12.13 ID:CapufSTc0
ローリーまだ頑張ってるのか
267名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:39:31.63 ID:lIWadvk10
>>265

球根とFour Seasonsが入ってないのはマジで意味わからんわ
せめて2枚組にしろよ
何でねーんだよって曲が大杉
268名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:40:14.76 ID:/oEqMPfw0
え!?
ニュースで日本人はいなかったって本当ッ!?
269名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:40:54.46 ID:CibSUR4k0
何度もベスト盤もどきを出す詐欺だよな
270名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:42:32.60 ID:y1FBmKV0O
>>267
みんなが納得するのを出したら数年後に出せなくなるだろ。
271名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:48:16.71 ID:M/si71hJ0
若い人にイエモンの話をしたら、伊右衛門(お茶)と間違えられたというオチ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:48:35.17 ID:X3R+74WO0
トライアド・ゴールデンシングルス・マザーと
それなりに充実したコンピがもう散々出てるからなー。
実際これ以上出す意義も需要もあんまりなくね?

>>1程度のコンパクトな内容なら高速のSAのCDコーナーで
1500円ぐらいで売るのが妥当だろ。
273名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:52:35.42 ID:3GBGRWva0
やることなすことダサイな
引っ込んでろ
274名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:07:39.29 ID:DaHPbqhxO
イエモンのプライマルが好きなんだが
歌詞がよくわからん
あれは吉井がイエモンのことを歌ってると解釈してるんだが
ファンの人教えて




油絵のかさぶたよりリアルだって名言←このフレーズ好き
275名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 11:24:41.80 ID:lgPjm15L0
ロマンチストテイストって何のために出したのか?
276名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 14:29:55.47 ID:qrXzRkqX0
ファンを軽視しすぎてる
277名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:00:57.73 ID:fC1PYsj30
キラーメイ時代のベスト出さなにのか?
278名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 15:10:21.70 ID:BKuCIxA90
>>92
親族の心配をしている人のことは考えていないからバカなんじゃないの?
ていうか、本来は「日本人はみんな無事だからお前ら余計な問い合わせとかするんじゃないぞ」ってのが「日本人はいませんでした」の趣旨だろうけど。
279名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 16:38:11.38 ID:IXZ1DFvpO
俺は感性の鋭い思いやりのある人間だ、この理不尽を共有しましょう、俺はこんな人間達とは違う価値のある人間だって言いたかったんだろ>いませんでしたー
自分は凄惨な事件が起こっても行動一つ起こさない癖にファンに向けてきれいごとを論ずるだけで自分は価値のある人間だ、何か物事を変えたと言いたいだけ
感情を抑えて報道する奴の方が千倍偉い
吉井和哉のファンって自分は熱い人間だとか人情のある人間だとか思ってそうだけど2ちゃんですら排他的だし吉井の紙芝居みたいな綺麗事で「心動かされた」とか言ってる割に自分は暇があればミュージシャンのライブとか
「心が痛みました」というだけで自分が尊い価値のある人間だと思って実際に行動しない言い訳を作ってる奴らばかり
吉井含むイエカス全員より孫正義一人の方が価値あるわ
280名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:20:04.78 ID:kctrl2+T0
>>277
キラーメイはとっくにベスト出してるだろ
初武道館前にベストが出て楽器隊のメンバーがネタにしてた
281名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:20:21.43 ID:DpZ5BvwO0
WOWOWサッカーのエンディング曲名教えて。あの曲好き。
282名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:25:02.84 ID:suoc3XG90
donna入ってないなら買わない
283名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:28:37.59 ID:I6LiU7zHP
アルバムfour seasons1枚で十分
284名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:30:56.39 ID:92wqWmra0
イエモンと川島って・・・眞鍋繋がりネタなの?
285名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:34:03.54 ID:mn3iNUAH0
HOTEL宇宙船が入ってないだと・・・。
286名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:39:25.83 ID:U73/w0RE0
最強の歌謡ロック
THISISFORYOU
あれはいい歌
287名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 17:57:06.56 ID:mD3a6DIz0
>>281
O.K.
だよ
288名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:03:38.34 ID:fZp35SFq0
>>274
恐らく解散を含めイエモンに対して書いた曲ではあると思うよ
解釈とは違うかもしれんが、曲に支離滅裂さみたいなもんがあって俺も好き
単純に聴くと何が言いたいんだ?みたいなあべこべ感があって全体的に話やフレーズ内容がコロコロ飛んじゃってる様な
でもよく聴くと1つ1つのフレーズには意味があって、吉井のイエモンに対する照れてはぐらかした様な愛情表現に俺には聴こえてくるんだよなー
289名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:07:15.04 ID:Vpvsjhgz0
>>125
イエモキ?微妙やな、センスが
290クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY :2013/07/03(水) 18:08:19.36 ID:VmmcsD9/0
ジャガーハードペインが好きだった
291名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:30:02.21 ID:M3mD7Yu30
>>172
あーざんねん!ざんねん!
292名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 18:46:06.79 ID:lgPjm15L0
アバンギャルドで行こうよ〜
293名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:17:45.54 ID:VA1w2i3R0
マザーでいいじゃん
294名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:49:08.96 ID:rUoqyUEw0
プライマルはいってた
295名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:49:38.91 ID:a3XsVSEN0
>>125
まだエロモンとかのほうが、らしくて良いわ
296名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:54:20.47 ID:nDMcAG4Q0
ロマンティストテイストも審美眼ブギも入ってねーのか
297名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 19:59:23.24 ID:JPv0W3R60
イエモンヲタはちょっと売れている奴らに対しての嫉妬がひどすぎるね
小学生だな
売上は負けてるけど実力では勝っていると思ってるところが痛すぎ
298名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:05:11.43 ID:mn3iNUAH0
>>296
あんたとは美味い酒が飲めそうだ。
299名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:16:17.08 ID:FUrT4YOJ0
太鼓の達人アニーw
300名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:19:12.44 ID:eBRqIx6Y0
普通にジャケットが嫌です
301名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 20:19:24.64 ID:RSn1rfLeO
吉井 再結成ないのか?
302名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:13:44.78 ID:RmXc8HyY0
>>297
その手の売れてないバンドの電波ヲタ婆達は
具体的に何の実力か、答えられていた試しがないから
ただの正しい意味での姑息なハッタリかましなんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:16:52.20 ID:a9HNN1J/0
>>277
ザ・ベスト・オブ・キラーメイで我慢しなさい
304名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:19:05.57 ID:vHZHQQeH0
買おうと思ったけど、野性爆弾嫌いだから買うの辞めた。
だいだいイエモンのCDは全部持ってるし。
305名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:31:02.81 ID:4/MdhKmZ0
天敵タナソースレのほうが伸びてる
306名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 21:34:19.84 ID:jnGTyu/d0
こんなジャケット欲しがるの人がいるのかな
307名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:04:07.43 ID:kL20lXXL0
jamの歌詞が…
308名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:37:06.61 ID:zo0I1T21O
今でもいちばん好きなバンドだ
I CAN BE SHIT, MAMAが好き

>>57
争いの街かな
309名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:40:16.64 ID:xGSi1sQa0
イエモンファンは再結成望んでないんだよな
310名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:47:36.91 ID:DaHPbqhxO
>>288
サンキュー
311名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:48:51.04 ID:M0tgfVOv0
ジャケットに芸人とかセンスなさすぎる…ファンモンじゃねーんだからよ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:52:52.93 ID:Yna9SYMG0
>>279が何言ってるか全然わからない
313名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:56:02.34 ID:MmF6ONvf0
>>312
そいつ糖質だから触らないほうがいいよ
詳しくはこのスレ見ればわかるから
吉井和哉232
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1370852247/
314名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:00:15.86 ID:Yna9SYMG0
>>313
おk っていうかこのスレさらに読み進めたら基地外ばかりだった
315名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:04:02.86 ID:IXZ1DFvpO
反論は出来ず
B'zに何一つ勝てないイエカス
316名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:10:02.07 ID:3ojaQhQp0
ジャケットがしょぼすぎ
317名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:10:38.49 ID:A21uzbXm0
氷室の写真集7350円って高すぎだろ
318名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:11:00.52 ID:0S84RPYG0
はいはいそうだね
カラオケミュージシャンB'zはすごいね
でもイエモンとは関係ないんで
319名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:14:31.68 ID:IXZ1DFvpO
デヴィッド・ボウイに会いたくても相手にして貰えずに恥をかくので会えないショボ井カス哉
世界のミュージシャンから「日本のロックミュージシャンでは一番」と認められるB'z
どっちが上でしょう?
320名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:15:22.59 ID:3TiTeRKIP
日本人はいませんでした
321名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:26:56.51 ID:+d+5o45/0
昔はグラマラスでかっこよかったのに
JAMの歌詞のせいで馬鹿バンドとしか見られなくなっちゃた
322名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:29:52.85 ID:yZlrNR+r0
JAMの歌詞は結構好きだったんだが世間ではそういう評価だったの?
323名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:30:14.79 ID:IXZ1DFvpO
勘違井落ち目哉さんの音楽のどこにB'zを馬鹿にする権利があるんですか?
324名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:34:00.75 ID:rcHZF35z0
好きにやればいい
325名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:34:34.78 ID:JAXHf8aB0
いつか僕らも大人になり老けてゆく
326名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:37:59.04 ID:4xGI5PXOO
あなたが醜い豚でもいい

Lovers on Backstreetなしとか
327名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:39:22.19 ID:X9AUQN2oO
イエモンって言わなかったら何て呼ぶの
いちいち全部呼ぶの?
328名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:43:01.89 ID:ku44pYag0
ピリオドの雨は?
329名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:44:36.11 ID:yP5mvDFTP
球根がすきだな
330名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:46:24.28 ID:birgya/9O
JAMの歌詞に出てくるキミってジョン・レノンの事でいいのかな?
それとも、飛行機事故で死んだ僕の外国人の親友or彼女?
ファンはJAMの歌詞をどう捉えているんだろ
331名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:46:25.76 ID:yP5mvDFTP
イエモンもB’zも氷室も好きだなミスチルも
そうミーハーです
332名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:48:17.35 ID:OfTtai0YP
ジャケットが酷すぎるな
それ以前にベスト盤で一儲けしようという発想に至って欲しくはなかった
ただただ残念
333名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:23:19.14 ID:2Sih0eUJO
>>330
JAMのキミは吉井の娘です
334名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:35:27.27 ID:5GAu+tH/0
B'zのヒット曲でゼップのトランプルアンダーフットに似た曲
あったなぁ
335名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 00:56:29.42 ID:pO2AJoZV0
吉井ソロ聴いてればイエモン再結成なんて望まないだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 01:55:39.64 ID:OU91pYk9O
ファン投票なんてやってたの知らなかった〜
337名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 02:04:04.47 ID:OU91pYk9O
初回限定盤DVD:キャリアを通じたTV出演アーカイヴ集を初収録
これって解散ライブに流した映像かな?
若いときのスゲーカッコいいやつあったんだよなー
それだったらいいな
338名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 02:10:49.37 ID:V1/eynJMO
しかしこいつほど惨めな人生おくってるやつはいないよな
バンド解散から恐ろしいほどの落ちぶれっぷり
しょうもない曲しか作れなくなるわアルバムは売れないわ
ファンは減る一方だわ売れない芸人のおさがりとくっつくわ
ネットでは嫌われてるわ
でここにきて今更終わったバンドのベストアルバムw金ないならバイトしろよ
339名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 02:53:50.63 ID:oIPmYPfb0
こなああああああああああああゆきいいいいいいいいいいい
乗客にいいいいいいいいいいいいいいい日本人はあああああああああ
340名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:01:28.06 ID:EuPdRHOnP
しかしこのジャケット考えたやつ酷いな

普通のアルバムじゃないんだぜ
10年ぶりのファンが選んだアルバムなのに
なんで何の関係もない野生爆弾の川島が
いきなりでてくるんだ?

あほなの
341名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:06:43.19 ID:rIpvcf9BO
穴兄弟の麒麟の川島なら評価したのに
342名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:58:03.44 ID:cWgv3wwA0
まなべまなべまなべー
343名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 04:55:30.87 ID:cCw5fSAW0
>>1
あーあやっちゃったな・・・
つーか馬鹿じゃねーの?

折角のベストアルバムなのに
糞ジャケットのせいで売れないわ

たとえリマスターで音質がアップしてたとしても
過去のベスト買うわ
344名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 05:20:18.97 ID:/GVSYnms0
酷いジャケットだな。
最初から売る気ないだろw
345名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 05:29:03.27 ID:pc6X2sUH0
中学時代に好きな男の子がイエモンファンで
その子から当時メジャーで出してたアルバム5枚を借りて聞いたが
俺はあんまりピンとこなかったな

「Romantist Taste」「Chelsea Girl」「SUCK OF LIFE」「“I” 」
とかはハマったが
346名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 06:00:18.50 ID:2//5wO7BO
ジャケットがサザンみたいなウケ狙いだな
347名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 06:05:58.05 ID:0rs1sbfI0
>>345
アッー!
348名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:00:41.35 ID:uGF29aF70
イエモンで好きな曲が両方とも朝本浩文編曲と知って
youtubeでこの人の編曲した曲いろいろ漁ったらハマッちゃった
349名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:36:33.03 ID:s8ed27yn0
>>3
レディオヘッドと対バンしたの?
負けねーんじゃなかったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:46:05.75 ID:1c3RgZ250
でっかいイチモツベイベー
351名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:47:58.63 ID:DF8z0+Zq0
死んだら新聞にロックスターに
352名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:57:12.33 ID:/Fx1vQLw0
イエモンのベストってもう何枚出してるの??しょっちゅう出してる気が・・・
353名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 09:59:15.66 ID:O7JLUNVsP
日本人はいませんでした
354名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:04:49.77 ID:o1Ve4aPk0
ネトウヨだったときはJAM嫌いだったけど
今は結構いい曲だと思う

イエモンの中では究極のラブソングだね
355名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 10:19:47.38 ID:rqdw3ovRP
おどろおどろしいけど好きなのは「球根」
http://www.youtube.com/watch?v=xT_w9c-Reok
356名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 12:15:01.26 ID:+4nx1pUv0
NAIが好きだ 演歌みたい
357名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 13:41:14.05 ID:10BzgFb3O
>>355
個人的には球根は英語版の方が好きだったりする
358名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 13:45:37.48 ID:OusuaqYe0
好きなものに嫌いなものがからんだ
359名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 14:24:39.00 ID:djXkF4p70
ソーセージがないんだけど。。。。
菊池が絡んだ曲が優秀
360名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 16:38:20.63 ID:TeqhxW6XO
トライアドAct1が名盤だと思う
選曲、曲順共にベスト
361名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 16:45:14.52 ID:rIpvcf9BO
こんなジャケットじゃなければと悔やまれる
362名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 18:32:04.43 ID:hIJHKq6p0
ドラスティックホリデー好き
363名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:12:02.29 ID:rcrXbmIa0
ジャケットってこんなに大切なんだと今更ながら痛感
364名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 22:34:35.82 ID:eo4kmGo90
日本語ラップはこれぐらいクズにならなきゃダメだろhttp://youtu.be/vv677OTahvE
365名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:15:57.62 ID:/GVSYnms0
>>2
名曲多かったな。
しかし今さら4曲タイアップかよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 23:29:51.25 ID:apkeulqE0
このジャケ写は酷いな
367名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 01:28:04.16 ID:6mjafqBf0
こんなにベストばかり出すなら再結成してほしい
368名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 07:56:20.22 ID:i12fPQ3IO
ジャケット恥ずかしい
369名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 09:26:30.68 ID:pTyCv5epO
>>2
夏なんだから熱帯夜
370名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 14:07:07.10 ID:fo54HIhFO
>>2
イエモンは当時も結構タイアップ取ってたな
371名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:33:40.94 ID:gEYX7TR2O
イエモンってアルバムミリオンある?
372名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:38:52.63 ID:u7Iqu1m90
売る気無いやろ
コアファンでも躊躇するわ
373名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 21:56:22.74 ID:lW3pAPCW0
ファンモン死ねと書きかけたわw
374名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:20:59.14 ID:pl7P2NViO
>>371
非公認アルバムはミリオンいったよね多分
375名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:25:36.57 ID:qIB9fIvw0
>>1
ジャケットだけで買わない
タダでも要らない

こんなジャケットのCDが
自分の部屋にあるってことが堪えられない
376名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:38:27.70 ID:Bs7PQoH50
01.メンバーインタビュー 1992.2.1 テレビ埼玉 「SSC」
02.Romantist Taste 1992.5. テレビ埼玉 「SSC Live」 1992.4.21 at大宮フリークス
03.SLEEPLESS IMAGINATION 1992.12.21 テレビ埼玉 「SSC Live」 中津川雅彦フォークジャンボリー
04.メンバーインタビュー 1993.5.24 テレビ埼玉 「ROCK WAVE」
05.吉井和哉&廣瀬洋一 スピリチュアル・カウンセリング 1993.8.12 スペースシャワーTV 「GEE!」
06.NACK5 “MIDNIGHT ROCK CITY" 密着 1994.11.3 tvk 「LIVE Y」
07.“LOVE COMMUNICATION" MV撮影密着 1994.12.8 tvk 「LIVE Y」
08.THE YELLOW MONEY ~ アバンギャルドで行こうよ 1994.11.10/11.24/12.1 tvk「LIVE Y」 1994.10.30 at NISSIN POWER STATION
09.コロムビア社長訪問 1995.2.2/2.9 tvk 「LIVE Y」
10.LOVE COMMUNICATION 1995.2.4 NHK 「POP JAM」
11.アルバム「smile」全曲解説 1995.2.23 tvk 「LIVE Y」
12.SEE-SAW GIRL 1995.6.1 中京テレビ 「LOVE ROCKS THE FINAL WAVE」 1995.4.30 Live at豊田市白浜公園
13.アルバム「FOUR SEASONS」 U.K.レコーディング密着 1995.6.29 tvk「LIVE Y」
14.追憶のマーメイド 1995.10.13 NHK「POP JAM」
15.夕焼けにドロップキック 1995.11.15中京テレビ 「THE YELLOW MONKEY特番」
16.JAM 1996.4.3 NHK 「POP JAM」
17.楽園 1997.1.27 フジテレビ 「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」
18.BURN 1997.9.5 NHK 「POP JAM」
19.SO YOUNG 1999.5.21 日本テレビ 「FUN」
20.バラ色の日々 2000.2.5 NHK 「POP JAM」
21.THE YELLOW MONKEY WALKER 2000.8.5 スペースシャワーTV 「THE YELLOW MONKEY特番」
22.JAM 2000.8.6 フジテレビ 「MUSIC FAIR」
23.パール 2000.8.7 フジテレビ 「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」
24.BRILLIANT WORLD 2000.12.30 TBS 「CDTV SPECIAL LIVE 2000」   

DVD特典がいいから買うわ俺は
377名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:40:03.61 ID:7hSyqgEB0
パールのジャケットとかカッコいいのに酷いね
やる気が感じられない
378281:2013/07/05(金) 23:08:18.69 ID:xBDnJBNW0
>>287
遅くなったがあんがと!
379名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:25:13.49 ID:FtNWATZl0
馬のベストで良かったのにな
380名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:28:58.20 ID:8znc9mfa0
>>51
メンバーも初期ファンもイエローと呼んでいた。
最初にイエモンと略したのはCOUNT DOWN TV。
呼ばれ始めた直後に吉井和哉に話し聞く機会あったけど、明らかに嫌がってた。
381名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:30:18.13 ID:vUJj2pah0
ベストやら、カップリング集やら、ライブやら、レア音源詰め合わせ10枚セットとか出して
完全に幕引いたらいいのに
382281:2013/07/05(金) 23:30:41.16 ID:xBDnJBNW0
>>380
俺も同感。FFのことをファイファンって呼ばれるくらい違和感あったよ
383名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:35:17.57 ID:8znc9mfa0
>>89
それに比べれば、今の吉井和哉は大人だ。
ソロでフェスに出るときは必ずバンド時代のシングル曲入れてくるからな。

ライブ始まったときはスカスカなのに、
「BURN」や「LOVE LOVE SHOW」が始まると、後ろの森から砂煙をあげて
みんなが向かってくるというのがROCK IN JAPANの毎年の風物詩。
384名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:36:48.58 ID:8znc9mfa0
>>95
最初にBURNだよなぁ
385名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 23:37:58.01 ID:8znc9mfa0
>>102
悲しきASIAN BOYは入ると思う
386名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:34:20.51 ID:u5gPfhU7O
非公式のアルバムの選曲がヤバいほどツボな新規ファンだが
非公式ベスト二枚出してるよね?
あれは最初から二枚出す予定だったの?
一枚目が売れたから二枚出したの?
387名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:39:51.84 ID:proOLjfg0
こんなにジャケ買いの真逆の気持ちを抱くのは初めてだ
欲しいけど欲しくない
388名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 00:58:13.66 ID:PVPO35LRO
ベストだし買うか迷ったけどジャケの人が大嫌いだからレンタルに決定
389名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:02:07.54 ID:cgHvh82E0
>>386
一枚目にact1って書いてるよね?
それで普通わからない?
390名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 01:22:57.46 ID:n9rjaS4K0
全曲シャッフルで音楽聴いててイエモン出てくるとなぜか飛ばしたくなる
391名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 10:20:22.70 ID:65atl57p0
↑最初からいれなきゃいいだけなのに頭悪すぎだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 19:39:24.19 ID:Y3EKPiEb0
全曲シャッフルで音楽聴いててイエモン出てくるとなぜか飛ばしたくなる
393名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:42:38.61 ID:spsGX5fSO
FFとかファイファンて、ファイナルファンタジーのことか
どっかのバンドかと思ってたけど、確かにネットではよくFFって言われてるよね
エフエフって読むの?
394名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 22:54:03.70 ID:PowgD/710
FFF

Fine,Fine,Fine So Very Fine
395名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 01:28:41.24 ID:5iPRqRNYO
久々にイエモン聞いちゃおうかなー
それにはまず、パソコンが必要だ
396名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:27:01.25 ID:2M609xlB0
前に出たベストで十分かな
397名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:32:10.92 ID:DKasYvqI0
買わなくていいね
なんか最近買いたいと思うアーチストがいない
398名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 06:38:42.66 ID:pGsPvEi/O
前のベストから曲出してないのにまたベスト?
399名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 07:36:22.31 ID:f60Hf4Eh0
アシアナ航空・・・
400名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:01:25.94 ID:nWEKOWZ5O
しかしベストはまだしも今さらタイアップってのが‥
解散して何年たつんだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:02:29.49 ID:37Z6hogN0
もはやイエモンと聞いたら眞鍋かをりしか浮かばない
402名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:20:21.45 ID:szh7Hp2v0
結局シングルベストになってしまったか…
403名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:28:11.26 ID:9viCLRcv0
稀に見る糞ジャケット
デザイナーは即刻引退しろよ 素人以下のアイデアだぞ
404名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 08:56:21.52 ID:bfKxzONW0
このジャケは本当に酷い
少なくとも今年のワーストジャケデザインはこれに決まりだろう
デザイナーはもちろんのこと関わった奴らは全員廃業するべき
405名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 09:31:37.36 ID:MNu+ULxP0
信藤三雄氏とやらがなんでこんなに重宝されてるのかがわからん
このベストに限らず微妙なアートワークばっかりだと思うんだが
406名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 10:56:00.21 ID:2M609xlB0
10万売れるかね
407名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:15:36.67 ID:IPPYbOA+0
日本人はいませんでした
って歌はこの人たち?
408名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:34:02.09 ID:5iPRqRNYO
今日スカパー無料日だから見てるんだけど
宣伝してるんだね、バラ色の日々が流れた
やっぱりうずくねw青春だったからw
409名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:55:55.09 ID:hNeGP93S0
ジャケットなんだこれええええええ
4人の立ち姿とかでええやん
410名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 11:57:45.07 ID:hNeGP93S0
聖なる海とサンシャイン好きなんだが、人気ないのか
411名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:32:01.82 ID:5asyHL+6O
>>410

バラ色より個人的には好きなんだが…
412名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:46:59.57 ID:KsH6TuxVO
このジャケットといいタイトルといい、もしかしてメンバーはあまり発売に乗り気じゃないのか
413名無しさん@恐縮です:2013/07/07(日) 12:54:35.43 ID:+ML28iPw0
イエモンは4thアルバムまでしか認めない(キリッ
414名無しさん@恐縮です
イエモンとユニコーンだけは
昔から全く良さがわからない
過大評価の典型だと思う