【芸能】たけし「パロディーやっただけ」水道橋博士“擁護”/たけし軍団のピン芸人、東京名物大神本舗五百年と妻の杏華さん結婚披露宴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
タレント、ビートたけし(66)が30日、都内で開かれたたけし軍団のピン芸人、
東京名物大神本舗五百年(43)と妻の杏華さん(34)の結婚披露宴に出席。
元相方のビートきよし(63)と弟子の門出を祝福した。

5月5日に婚姻届を提出した大神夫妻のためにたけしは、発起人のダンカン(54)とともに
8月1、8日放送のBSフジ「たけしの等々力ベース」(木曜後11・0)で爆笑披露宴を企画。
司会をビートきよし(63)に依頼し、ツービートがそろうサプライズを用意した。

たけしは元相方に「お前はタカり」とイジり倒し、新郎には「結婚を機に
ビッグになれ」と「ダルビッチョ」「壇四」など新芸名をご祝儀で送った。

またこの日、維新の会共同代表を務める橋下徹大阪市長(44)の発言により、
討論番組「たかじんNOマネー」の放送中に降板した軍団の水道橋博士(50)について、
たけし流に分析。

かつて番組中に降板した橋下市長を模倣した弟子の行動に「あいつはお笑いだから、
ただパロディーをやっただけ。本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
笑いが取れればよかった。でも、状況的にメディアが真剣に扱い、政治的なにおいのする
単なるケンカになっちゃったのは残念」と気遣った。

大神の妻には、芸人の嫁を“降板”しないように
「浮気は生理現象と思って」と助言していた。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130701/owa13070105040003-n1.html
画像:東京名物大神本舗五百年と妻の杏華さんの披露宴に出席したビートたけし(左端)は、
ビートきよし(右端)と弟子を祝福。ご祝儀で改名を提案した 
http://www.sanspo.com/geino/images/20130701/owa13070105040003-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130701/owa13070105040003-p2.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:33:54.28 ID:MbKbvVI80
2
3名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:34:07.74 ID:gTD5mMF5O
マジかよ
4名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:34:45.36 ID:h/0V0N6R0
たけしも小さい男やな
5名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:35:06.21 ID:e88+fZAH0
嫁がでか過ぎ
6名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:35:40.92 ID:PzouN94y0
ビートたけしと言えば
田嶋陽子とか蓮舫しか思いつかない

要はブサヨ。
国家とかを安保学生運動のパラダイムでしか見れないうんこっこ老害
7名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:37:54.52 ID:Y6W6fKxq0
パロディやって何でマジで降板してるんですか〜?


まぁ、アホな弟子を庇うたけしさんの親心は素敵だけどさ
8名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:40:30.12 ID:4SSaTgHG0
たけしも身内に甘いただのおじいちゃんになっちゃったな。
身内である軍団をバスごと海に沈めたたけしはもういない・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:42:45.33 ID:h0eQOLNNO
やはり師匠を使ってきたか水道橋
10名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:43:04.26 ID:HYC/g6KR0
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、
11名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:45:22.52 ID:2gls4TDr0
東京芸人って名前からして民度低そう。
12名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:47:23.44 ID:6eCh/G7b0
玉ちゃんは笑えるけど、屁理屈こねくり回し始めた博士は笑えない
芸人として面白くない、コメンテーターとしても中途半端
13名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:48:32.30 ID:5AtoXXx60
ネタで本当に番組辞めるわけ無いじゃん
14名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:49:22.76 ID:NQ8dcOLv0
たけしが尻拭いして甘やかすから芸人として独り立ちできないんじゃない?
15名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:49:48.06 ID:ET9dzK5fP
>>10
泣きついたなwww
16名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:50:15.61 ID:x59z0mAS0
スレタイ、何が何を言ってるのかまったく意味不明なんだが。
> 東京名物大神本舗五百年(43)

すいません初めて聞きました。
17名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:50:27.70 ID:aALIzEsg0
じぇじぇじぇの鬼太郎! ヽ(゚∀゚)ノ!
18名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:50:31.89 ID:nZdt0mT10
水道橋博士の心の声が聞こえるよ
殿に助けてもらいたいんだよなwwwww
19名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:51:05.81 ID:SktOZqK40
奥さんは180cmくらいあるの?
20名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:52:24.03 ID:7DXF28RUO
たけしになきつく小銭稼ぎw
21名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:54:38.23 ID:x71DmtMs0
やっぱりタケシに泣きついたな
維新にも東がいるし
和解するのは計算づくだったんだろ

自分は体制には巻かれない媚びないっていうハクが欲しかっただけ

でも、最初から橋本は芸人は眼中になく
お前に向けて言ってなかったと言うwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:56:17.94 ID:Andv1jjL0
民度の高い東京都民は維新ハシゲを奈落に落とし込んだんだけど。

ここは関西オオサカ土民の出張おおいなwwwwwww

オオサカ土民として、大東京良識都民に敬意。
23名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:56:47.22 ID:nQrdV4rdP
小学生かお前は
24名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:58:59.61 ID:jRV1UdZaP
●北野武
 「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
「どうも原子力発電というとリスクばかり言う傾向があるけれど、実際おいらたちはもっとリスクのある社会に生きている。
変質者に刺される確率のほうがよほど高いって(笑)」

(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号)
25名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:00:44.16 ID:x3H9gVoK0
たけしもすっかり耄碌しちゃったな。
ここは「そこまで言わなくてもw」くらいの毒舌でバッサリ切って
逆に博士への同情を集めるのが得策、
というかずっとそうやってきたのに
何の笑いにもならない、しかも無理のある擁護の仕方とか。
人間は歳には逆らえないね。もう潮時なのかな
26名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:02:37.92 ID:BhmVaAQg0
お父さん出てきちゃったか
27名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:02:53.70 ID:x3H9gVoK0
>>24
でも壊れたのは老朽化し本来停止するはずだった福島第一だけで、
直撃を受けた女川原発は全然壊れなかったどころか
実際に被災者の避難場所と化してたから
間違いとは言えないよね。
28名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:03:27.52 ID:J/XiZLrS0
たけしは昔から弟子に甘いからな。
29名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:04:13.16 ID:67RXPgcl0
バイオラバー
30名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:04:55.74 ID:do76eyQL0
コマ大にも来てたけどこの奥さん必要以上に美人なんだよなー
31名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:06:26.32 ID:xuMp5EbI0
俺は格闘技を熱っぽく語ってる浅草キッドが大好きだった。
その渦の中心のPRIDEはもうない・・・
UFCじゃなんか違うんだよな。
そんな俺はここ3年程はAKBで寂しさを癒しているよ・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:06:37.74 ID:jRV1UdZaP
>>27
女川も十分脆弱だったよ

女川原発の外部電源2系統が使用不能に ? nikkansports.com
7日午後11時32分ごろ、宮城県北部と中部で震度6強の地震があった影響で、
原子力安全・保安院によると、停止中の東北電力女川原発で外部電源が3系統のうち2系統が地震により使えなくなった。
1系統は確保されておりプラントの状況を調べている。

女川原発 外部電源一部喪失 NHKニュース
女川原発では、先月11日の地震で原子炉3基すべてで運転が止まっていて、
その後、外部から引き込んだ電源を使って原子炉の核燃料に残る熱を冷やし続けています。
ところが、7日夜の地震で、外部から引き込む電源が3系統のうち、2系統で使えなくなり、残る1系統で冷却を続けているということです。
33名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:07:29.86 ID:7C41Tq+OO
またあ〜いぼうと漫才やったらいいのに
ツービートは解散してなくて休止状態なんかな
34名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:07:40.52 ID:GBTDmkEO0
どんなことしても庇ってくれる上の人っていいよな
35名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:08:12.79 ID:x3H9gVoK0
>>31
UFCはなんか野蛮なだけだよね
あのリングがおかしいわ
人間扱いしてない
闘犬とかその類の楽しみ方に見える
36名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:09:59.09 ID:fXh2tUsS0
あれだけ涙目、涙声になりながら怒りに震え
声を荒げならが降板と騒ぎキレておいて。騒動になると
「みんな笑いがわかってないなあw」
「あれはパロディですよw橋下もやったろ?あれを模範しただけw」

と幼稚な上に卑劣な言い訳をした下水道橋
師匠なら下水道橋を注意したり諭すとかすればいいのに
一緒になってメディア視聴者を「ウケなかった奴ら」
と批判

‥‥‥たけしって普段他人には辛辣な毒舌なのに
少しでも自分の批判されたら仕返しに動いたり
バカなくせに大物ぶる小物だよね
ここは弟子を擁護すべきではなかった
師匠としての人間性が現れる部分だからみんな注目してたのに‥
やはり擁護きたね。自分と身内に甘い甘い
だから娘も離婚して、孫を養子にしなきゃならん事態になる。
37名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:10:19.50 ID:roRFeOYo0
パロディにも当てつけにも何にもなってねえから
38名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:11:15.16 ID:PXV4I8Qv0
パロディーやったうえで番組降板すんの?
なんかめちゃくちゃだな責任感0だしスタッフに迷惑かけんなよ
39名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:12:31.13 ID:meEIx/HV0
笑いにも繋げられず仕事まで失うパロディーって…
40名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:12:50.19 ID:x3H9gVoK0
>>36
そこらへんは太田と共通するものがあるな
41名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:13:51.84 ID:rgCmNFce0
>>24
「医者なんてさ、ろくでもないのが一杯いるんであってさ、
 病気や怪我なんて近所の物知り婆さんのがよっぽど治すのが上手いっての」(週刊ポスト)
       ↓
数年後、バイク事故起こして大怪我、大手術により医者から命を救われる・・・
というのを思い出した
42名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:16:14.19 ID:IaoR86Dm0
パロディの言葉で誤魔化すばかりで責任とって辞めるのと腹立てて降板する事との
本質的違いにいつまでたっても触れようとしないんだよな 第一パロディなら2本取り
の2本目だって復帰してしかるべきだし
43名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:17:06.20 ID:dH4lUmXPO
>>13
その本当に辞めた理由さえも
「笑いがわからなかった頭の固い局と、視聴者」
のせいにしてるから悪質なんだよ

たけしもそうだが、こいつもなかなかの策士だよ
しかし一番怖いのは人殺しのダンカンだな(あれ噂じゃないよ。
たけしが揉み消して庇ってるけど)

水道橋もあれだけどダンカンは人を自殺に追い込んで殺し
何事もないようによく平気で役者したりできるな
消えて欲しいわ
死んだ人や遺族は浮かばれないよ。
44名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:17:58.90 ID:9q1Iy18w0
>>31>>35
分かるけどプライドはプロレスの延長だから
芸人にも大人気だったんだよ。
プロレス好きな芸人多いし盛り上げからも上手かった。
UGFは、野蛮じゃないよ。
初期のUFCのイメージがあるからそう思うだけだ。
寧ろここ数年競技性上がってやっと
スポーツと画一されたと言ったところ
寧ろプライドルールの方がサッカーボールキックや
踏み付けとか危険だった。
45名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:19:26.56 ID:9q1Iy18w0
>>44
UGF ×
UFC ○
46名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:20:22.13 ID:2gls4TDr0
下水道橋博士の嘘吐き韓国人売春婦ババアの擁護はパロデイだったの?
47名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:23:12.04 ID:fXh2tUsS0
>>41>>24はGJ。永久保存したw

たけし崇拝の信者はよく読めよ
こんな焼きのまわったキチガイを師匠ってw
48名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:24:07.28 ID:xuMp5EbI0
>>35
>>31です、ありがとう。
やっぱりPRIDEはかなり胡散臭かったけど、
ホリエモンに奇襲される前のフジテレビが、最高にうまく仕切ってたんだよな。
浅草キッドのSRSも良かった。 
そんなフジもいまや・・・
49名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:25:51.37 ID:rWWFBkD50
たけしも必死だなw
たけしが何言ったって、水道橋はもう芸人としては駄目だろ。自分で終わらせちゃたんだから。

パロディーだって言い張るのなら、参議院選か知事選に出ろって言わないと駄目だろ。
勿論パロディーに利用するんだから、全ての責任は負えよ。
たけしがずっと面倒見てやればいいじゃん、それぐらい言えよたけしw
50名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:26:50.36 ID:SehE1WaQ0
あれは100%パロディーじゃなかったろ
下水道は死ねよ
51名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:26:51.18 ID:rgCmNFce0
>>46
橋下に、専門家って誰ですか?と聞かれて、小林よしのりと答えたのは
さすがにパロディであって欲しいレベルだよな
じゃなかったら水道橋は間違いなく完全なる馬鹿だ
52名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:27:25.87 ID:dH4lUmXPO
>>39
☆水道橋博士の新しい芸名☆
「オウンゴールパロディー博士」
「自殺橋パロ夫」
「濡れ衣着せる橋」
53名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:30:07.64 ID:x3H9gVoK0
よく考えてみたら
爆問太田と水道橋博士って犬猿の仲だよね
そして橋本はタイタン
まあ博士が勝手に自爆したのだから偶然だろうけれど。
54名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:33:00.60 ID:dH4lUmXPO
>>53
太田はたけしと仲良いから、それはないと思う
つか当日のあの様子は演技ではできないw
下水道橋は本気で逆ギレしてたし、若干半泣きw
55名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:36:46.26 ID:zaOcwLod0
たけしの兄は頭つるっパゲなのに
たけし本人は全然ハゲてないね
56名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:37:50.09 ID:DSU8hJ8gO
しかしたけしもたいへんだなあ…
あの歳で軍団守んなきゃなんないんだから…
まあその点は尊敬するよ

博士は足引っ張ってんじゃねえよ
師匠ラクにしたれや
57名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:37:59.66 ID:bBfz8yqT0
たけちゃん真面目か!
58名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:40:26.33 ID:dOuvyYyI0
昨日の夜防衛大学校遊びに行く番組やってたけど
水道橋はほぼ無言だったよw
59名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:41:58.50 ID:TCuefVz40
そもそも橋下は水道橋なんて芸人を攻撃したわけじゃないんだろ
それなのに小銭稼ぎの自覚がある水道橋が自分のことをいわれたんだと勘違いして降板したんだろ
それでたけし軍団が仲間擁護とかさらに無理あるんじゃない
60名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:43:15.60 ID:RjT6j1wh0
日曜ゴールデン(笑)
61名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:44:18.18 ID:VS+CiQiVO
東国原と言い、たけしの弟子にはろくなのがいないな。
たけしは人育てるの向いてないよ。
62名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:46:52.30 ID:VS+CiQiVO
水道橋は文化人気取りでこういうのに出るが、こいつは委員会で醜態晒してる津川よりはるかに知識がない。
63名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:46:52.51 ID:0XxFtfVI0
きよしってもっと地味で優しげな感じだったのに
若干ハデになったな
64名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:48:32.40 ID:ghg5tLaJ0
パロディて

水道橋
声震えてただろ
65名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:51:37.86 ID:0XxFtfVI0
博士が噛んだのは、橋下の真似してわざと噛んだ

この時点で
「あ、これはネタなんだな」って普通に気づくと思うが
釣られてる奴らなんなの?
博士に踊らされてるお前らw
66名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:54:03.81 ID:DzPhOFpoO
しかしおまいら、良くテレビ見てんだなw
67名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:54:50.64 ID:xuMp5EbI0
>>61
弘法大師みたいなもんじゃない?
師匠の存在が大きすぎっていう・・・
68名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:56:39.52 ID:bnyliRnq0
>>65
気付いてる・解ってるのオレ様だけ、エラいだろのオヅラ病かw
69名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 06:57:48.46 ID:+kgI7vWEO
ニッポン放送「青山繁晴・水道橋博士のニッポンを考えナイト」(6月16日)にて

水道「公人がああ言う事言っちゃいけないです」
青山「そうだよ公人だから」
水道(よし青山コッチに来た)
青山「公人だからこそちゃんと発言に責任があるんだから間違ってるなら訂正させなきゃ」
水道(えっ?)
青山「何で訂正させなかったの?」
水道「………………………」

水道「青山さんがその場にいて小金稼ぎって言われたらどうですか? 怒りますよね?」
青山「僕がいたら言わなかったんじゃないですか。橋下さんは僕が小金稼ぎじゃないって知ってるし」
水道「でも言われたら怒りますよね?」
青山「言われたらその場で反論しますよ。その時に何も言わなかったの?」
水道「なんかみんな笑ってたんで」
青山「笑ってごまかしたんでしょ」
水道「………………………」

水道「僕はタレントなんだからこの問題に意見なんて言える訳ないじゃないですかあ」
青山「タレントとしての意見言えばいいじゃない」
水道「・・・僕にはわからないんです。わからないのに、橋下さんがシロかクロか言え言えって言ってくるから・・・」
青山「従軍慰安婦は無いですよ」
水道「でも狭義の・・・」
青山「あれは韓国の外交戦略で、(以下説教)」
水道「………………………」

水道「僕は芸人なんで橋下さんのパロディをしたんです」
青山「それで受けると思ったの?」
水道「すべりました、でも・・・橋下さんは・・・俺と同じことしたって顔してたと思います、見てみてください」
青山「じゃあ、そこで橋下さんパロディって気付きましたねって言えばよかったじゃない」
水道「いや・・・僕が思うだけで皆さんがどう思うかわかりませんので・・・」
青山「で、橋下さんは何に怒ってサンジャポ降板したの?」
水道「それは正確にはわかりませんので調べてください・・・で、その・・・ご自分の発言の責任をとったと思います」
青山「パロディだったってことだけど、パロディなのに博士やめちゃうの?」
水道「………………………」
70名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:02:23.44 ID:hGxExAY80
>>61
才能がないのが集まってるから
育てようもない
71名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:05:16.40 ID:px0vBFEu0
  巛|巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》
 巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛》   たけしへ。
  《巛《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 巛巛《》
 《巛《            ヽ巛巛》  元気か。近頃どうだ。
 巛巛            ヽ巛巛》  もう21世紀だっていうのにそんなクソレスつけて。
丶⌒》  _         ヽ《《⌒   何か、ちっとは新しいことはじめろよ。
 |  |ヽ/   丶  ノ ̄ ̄ヽ/|  |
 |  | | ̄ ̄ ヽ _ | ̄ ̄ヾ/ │ |   照れくさいから一回しか言わないよ。
  | |  ゝ_ // 丶__/  │ |
  │    /   \     │/  変われるって考えただけで、ドキドキしねぇか?
   |   / (___ノ\   │
   |           丶 │    変われるってドキドキするぜ、やってみなよ。
 / |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 /     カローラがこんなに変われる時代だ。
/  \ ヽ         \     たけしはどうだい
   \ ヽ_____ノ \ \
    丶          /  \___
     \        /        \
        \     /
72名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:06:41.33 ID:HUzbOIGn0
東京名物大神本舗五百年は、ブラックボックスとして
そこそこ期待がたけし軍団では持ててたけどな。
まぁ、たけしが負けず嫌いだから、弟子に抜かれたくなくて
あんまり育てないんだろw 後、兄弟子も良くないのかw
73名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:07:20.60 ID:lpfuyXi6P
きよしさんはヤクザだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:09:16.90 ID:DtiEgxIyO
■「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」デマの発端(ツイート削除済み)となった「橋下の秘書」は、「後援会長の息子」
◆水道橋博士の“ヤラセ疑惑”煽った「橋下秘書」の素性[2013年06月17日] http://gendai.net/news/view/107796


■2009(平成21)年10月から2010(平成22)年3月、公務外の出演は9件で、出演料は合計435万1200円
 政治家なのにテレビ出演で、小金をポケットに入れてるのは自分じゃないか。
 大阪府知事時代は内訳出していたのに。
◆前知事のテレビ出演料等について[大阪府HP] https://www.pref.osaka.jp/kikaku/televi/index.html
75名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:10:01.54 ID:dOuvyYyI0
>>69
面白いなw
76名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:12:03.20 ID:0VHEjq3U0
慰安婦の話してるような時にパロディーとかするから叩かれてるんだろタコ
77名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:14:02.54 ID:T/3JV5dM0
何で「本気で腹が立って我慢できなかった」で通さないの?それか謝罪するか
78名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:14:05.19 ID:r2YOSYa70
そのパロディーがしょーもなかったんだから、師匠として怒れよ
なあなあで済ますんじゃねえよ
79名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:16:34.40 ID:1DNAva6hi
インチキ健康商品宣伝芸人
80名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:26:03.57 ID:1hr/8phE0
>>69
水道橋が叩かれている理由が改めてよく分かるw
81名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:29:27.28 ID:rNMbVbYnO
あーあ、庇っちゃったんだ
後から言い訳して説明しないといけないパロディを認めちゃうんだ
しかもマジにとった方が悪いってか

師匠なら叱って引導渡してやれよ
82名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:30:56.20 ID:Q0vsgWuU0
メインの田原総一郎に「聖徳太子って知ってる?」っていわれて怒って「もう朝生でない!」っていうなら分かるんだけどね。
橋下はたんなるゲストなのに。それで番組降りる意味がわからない。
最初から降りる事決まってたんじゃないの?と勘ぐってしまう。
83名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:32:17.97 ID:wqkzlzvB0
こいつらすぐに「俺らお笑いだから」で逃げるんだよ
84名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:32:47.80 ID:2m81AaONO
クヒオ結婚したんだ?
っていうか独身だったんだ?
85名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:35:13.39 ID:bcj54sPSO
自分の無能な弟子には甘いんだな。
誰一人、オリラジすら越えられない雑魚しかいないから仕方ないかw
86名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:35:55.92 ID:XRYHXCAL0
>>40
そういえば太田も、石破に論破されたら「自分は芸人だから」で逃げたな。
87名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:38:47.99 ID:TzBqTxSxO
水道橋は姑息な奴だとよく分かった
88名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:40:28.39 ID:rBRs8e7w0
橋下サンジャポ降板の朴李とすぐ分かったが、その後が見苦しすぎw
89名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:42:52.62 ID:mqLVQiNT0
たけし自身も批判されると「おいらは芸人だから」で逃げるクズだぞ昔っからな
90名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:43:40.82 ID:piu7Ed8I0
芸人のくせにつまらないのが水道橋の痛いところ。

おかまの相方の方がまだ笑える。
91名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:44:21.04 ID:GsqjIHQW0
あの行動はネタじゃなく本気だっただろw
水道橋があほだってこと露呈しただけだと思うぞ
92名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:46:23.15 ID:aaW7Xynl0
ネタとか演出だとか言えば済むとでも思ってるのか?
公共の電波って意味が分かってないようだな
まあ傷害罪の男が復帰してるから何をやってもOKだと
思ってるんだろうけどな
93名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:47:50.77 ID:dH4lUmXPO
>>82
最初から降りること決まってなかったからこそ
関係者も驚いて騒動になったんだがw
んな事もわからんのか‥

はなっから降りるのが決まってたら
下水道橋もあんな声荒げて半ベソにならないし
もっと冷静な対応ができただろう
94名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:48:55.16 ID:5bWCP82n0
青山が助けてくれなかったから次はたけしに泣きついたのか
95名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:49:10.56 ID:nnc2wurdO
誰が見てもパロディってわかんないだろ
96名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:49:50.58 ID:dH4lUmXPO
>>89
でも都合のいいときだけ「おいらは監督だからさ」
「芸術ってのはな(以下云々‥」

なかなか面倒な老害だよ
97名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:50:29.84 ID:Lqs9oPmn0
芸人だから何してもOKという風潮w
だから政治家を批判して逃げてもパロディーだからw
不倫しても芸人だからw
出版社襲っても芸人だからw

どこの貴族なんですか〜
98名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:52:18.01 ID:VcTX311/0
涙目逃走してパロディなわけないだろっての
ジャンジャン!
99名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:53:20.73 ID:OsSfqfnkP
富山は昨日放送だったから見たけど、パロディといっても声震えてたからな
橋下の言い方も半笑いの軽い感じで言っただけだし反応するとこなかったのに
100名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:55:23.96 ID:zxpnJe090
komaneti
101名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:56:16.83 ID:dH4lUmXPO
>>77
それをする男なら師匠や青山に泣きつかん
次は誰の責任にするのやらw
今度はハシゲの関係者のせいにして「実はヤラせだった!」
「水道橋博士、橋下による陰謀の被害を初告白!」

とかやりそうじゃない?ラジオでも橋下のせいにしてたし
相当腹黒だよな。

降板騒動を「パロディ」説で火消しできなかった
師匠に泣きつくも師匠まで叩かれた
ならば「あの騒動はヤラせだったんですよーだっ!」
と捏造すると読んだ。
どちらにせよ矢口真理と同じ手口なんだから卑劣w
102名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:57:40.52 ID:/Aw+52Ra0
芸人のふざけただけなんだからむきになるなよ的なマジになった者負け圧力がウザい
103名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 07:59:24.47 ID:O75tQBzF0
パロディは元ネタを知らない奴が見るとシラけるだけ
104名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:00:12.81 ID:X+7QAJn60
効いてたんだな
105名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:00:50.91 ID:dH4lUmXPO
>>101だが>>74見た
なんだよwすでにもう週刊誌に工作させてんのかよw

さすが下水道橋先生ですねーw
この記事(ヤラセ説)がメリット、有利に働くのは下水道橋だけ
誰が黒幕かよくわかるな
106名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:01:11.59 ID:qhgsJpstO
パロディなら番組内でパロディであることを公表しないと成立しないだろうし
パロディ元はある程度認識されてないと成立しない
今回はどちらも満たされていないので、降板という結果になるだろうね
107名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:02:00.04 ID:g1vjj1qq0
ビートのせいで、政治までギャグにされるのは許せない
108名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:03:04.73 ID:U8PBxX6q0
擁護はしてないやん、水道橋が愚痴りに来たってだけで
109名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:03:10.64 ID:+Sy7kwDzO
下水道橋は真っ黒なやつだな

週刊誌に擁護されるってことは真っ黒確定
110名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:03:26.40 ID:3Z4U3diH0
あんな噛み噛みのテンパッたネタで笑えねぇよ( ´,_ゝ`)プッ
111名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:04:02.25 ID:OsSfqfnkP
水道橋以外真に受けてなかったよ
みんな煽られ慣れてるからかな
112名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:11:30.53 ID:Xw6NGIYQ0
水道橋って芸人だったのか
113名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:14:51.70 ID:SYvTCxuA0
くるしいwwwwwwくるしすぎるwwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:16:13.43 ID:/9R/33Z1O
やっぱり、たけしに泣き付いてたか
ホントにダメダメだな!
115名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:16:38.31 ID:YkwqW4oHO
「ミニにタコ」と同じだろう。つまりは後出しの言い逃れ。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:19:51.21 ID:C0pO/HMVO
【会費無料! J―NSC    自民党ネットサポーターズクラブ 現在会員数2万人弱!】

【メディアに出てる富裕層や有名人・10代・学生を中心にJ―NSC会員増加中】

【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】

【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】
【低投票率で自民党有利に貢献を!】

【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!

比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!!
117名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:20:34.42 ID:tLq9YVJ3P
たけちゃんキレ悪いな
118名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:22:47.74 ID:B4cQDj680
嘘ばっかりついてるから時系列もおかしくなってるんだよね

「降板は決まっていなかった。3本取りの1本目で次回のアンケート資料も提出してる」

「収録始まる前からこのギャグをやりたくて、市長から俺を怒らせる言葉が出るのを待っていた」

初めから2本目以降ブッチして帰るつもりだった?このギャグをやるためだけに多くの人に迷惑をかけて?
この人の言ってること総合するとそういうことになるんだが
119名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:25:54.33 ID:W4BRUyTmP
たけしはやさしいんだか甘いんだか
でも水道橋ますますみっともない
120名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:27:22.13 ID:t2NScSXo0
パロディーだったらもうちょっとスマートにやらなきゃ。
どうみても、カチーンときてテンパってるようにしか見えん。
たけし自身は天才かも知れんが、弟子の指導はへただったな。
名選手は名監督にあらずの典型。
121名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:27:56.06 ID:ivd5PllWP
芸人がネタをやったのにネタだと気付いてもらえないって・・・
芸人じゃないんじゃないの、その人。
122名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:30:30.75 ID:7ShYXx670
師弟共々情けないのう
123名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:31:10.31 ID:ayqDpjjL0
師匠に尻拭かせるな
124名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:31:26.47 ID:+iHP5xSc0
昔面白かった芸人が詰まらなくなったのを見るのは辛いな。
上岡龍太郎がそうした様に劣化する前に引退したら良いのに。
125名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:33:01.21 ID:nNkGv7BV0
>>8
たけしは昔から軍団に甘いよ
だから軍団もたけしについてくるわけで
126名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:33:42.16 ID:dKubkbsUO
これじゃさんまの車をぶつけた時のたけしも今じゃ批判されそうだわ
本当にバカばっかだな
127名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:36:22.41 ID:0cXzTvdh0
カッとしてたのが丸わかりだったんだけど
パロディーねえ…
128名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:36:31.84 ID:wIgk7Pre0
81 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:45:12.09
【実話】ビートの芸能政治 ぶった斬り
http://images.wjn.jp/issue/0/150cvr1.jpg

「未だに視聴率なんか出してるのもバカだよね
ケータイやパソコンでも見れるのに、リアルタイムでTVの前座ってる奴らだけの
数字しか出さない。そんなの何が意味あるんだっての」

「そういう計り方をしてると、“笑点”みたいな年寄りが見る番組ばっかり上がっちゃうけど
そういう数字の高い番組見てる奴らに頭いいのはいないよ」

「おいらの番組は高いの低いのバラバラだけど、『面白い!』って思ったのはだいたい低いね
この間も『たけしさん、面白い番組始めたね。その時間家にいないから録画して見てるよ』だもん
録画率もしっかり出せってーの!」

「お笑いはサイクルで回ってるとこはあると思うよ。おいらたちの後は
ダウンタウン、爆笑問題・・・その後が続かない。結局なにが原因かといえばテレビがもう終わりだから。
バスに芸人乗せて落っことしても数字とれないし、スポンサー付かないからね。
落ちてく事はあっても、この先テレビが上がっていく事はもうないね」


*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
129名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:39:20.14 ID:5+NX0j3/0
パロディーやってる奴の顔じゃ無かったけどな
130名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:40:55.30 ID:+nsEBaDM0
>>128
録画率ランキングでもたけしの番組入ってないよ
ナイナイのめちゃイケ、ダウンタウンのガキ使、とんねるずのみなおか
さんまでもさんま御殿でよくランクインしてるのに
131名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:42:06.18 ID:lsHexgQS0
昨夜ケーブルTVで初めて水道橋がMCの番組見たけど、
あいつ何であんなに偉そうなの?
しかもゲストの3倍くらい喋ってるし。
それも自慢たらしい話ばっかり。
アホだろ。
132名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:43:01.69 ID:wIgk7Pre0
42 :名無しさん:2009/11/26(木) 04:53:01
久米:「たけしさんの毒舌って愛情表現ですよね。
本当に嫌いな人の悪口は言わないでしょう?」
たけし:「いや、あんまり嫌いな人はいないですよ
うん。何人かいるけどね。こいつ嫌いっていうの。
でも嫌いなのは、ある時期にカッとしたことがあるんだけど、
ある時期ね、余裕持っちゃってね。だって俺の悪口言う理由がわかったって言うかね。
負けてんじゃんコイツ。妬みだなっていうのがあって。
明らかに妬みだなって言うのがわかった瞬間に、文句言っちゃかわいそうだし、
そういう風に思うやなって言うのがあるから、あんまり気になんなくなった。」



【全力でいくか?】たけし「イーストウッドのグラントリノはつまらなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258807818/
> ホームページに寄せられた質問に答えるコーナーでは
> 「クリント・イーストウッドの『グラン・トリノ』をどう思うか?」との質問に、
> 「つまんなかった。老人と青年の触れ合いのきっかけの描写がヘタ」とバッサリ。
> 司会者から、「これまで殺す側を演じてきたイーストウッドが殺される側に回った、
> 俳優として最後の作品になるかもしれない」という紹介を聞き、
> 「今やっている作品のことを考えると……ちょっとドキッとするなあ」と意味深発言。
> これまで監督と俳優を兼任してきた監督だが、今のところ監督に専念するという選択肢はないようで
> 「森繁(久彌)さんみたいに“ただいるだけ”って俳優もいいかな。
> ほかの人の作品に出演して、わざとヘタに演技して映画をダメにしてやりたい」と
> 最後まで毒舌は衰えず、会場は大爆笑だった。

5000万人が選ぶ! ネット番付2009決選投票
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20091203-00000024-flix-movi
監督賞
第1位 クリント・イーストウッド 『グラン・トリノ』 22,360票

世界の北野 圏外
133名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:44:10.20 ID:1T2m9TCzP
あれがパロディーねえ
水道橋博士生涯最高のギャグだな
134名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:46:04.84 ID:/gJtT7K/0
おいおいw
パロディって相手に対する愛情がなきゃいけないけど
博士は橋下の人格批判してただろ?
武もクソだ。
135名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:49:04.85 ID:ZCPYp3bqP
.





ビートたけし
オフィス北野

広域暴力団住吉連合会
広域暴力団稲川会

この辺のケツ持ちで虚勢を張る 小野正芳
この辺のケツ持ちがいないと何も出来ない 小野正芳
チビでハゲで腹黒C級タレント 小野正芳
小遣い稼ぎのゴキブリコメンテーター 小野正芳 
人間性の腐りきった前科者大犯罪者ウジ虫 小野正芳
芸能生命終了だから自殺しておけ。

暴力団ズブズブのオワコンジジイが
いつものように無難コメントで登場

さすが暴力団関係事務所
136名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:49:26.82 ID:GrjA91HQ0
要はふざけんなということ
137名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:50:08.53 ID:Y8vnqUBYO
>>124
無理だろ。弟子を食わさなきゃいけないし、引退したら、顔も利かなくなるしな。
138名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:50:31.96 ID:dH4lUmXPO
>>119
本当に優しい人ならちゃんと突き放すか、素直に謝罪するよう説くか
しっかり注意するね

一緒になって逆ギレしてどうする
優しくするとこと、ただ甘やかすのは違うよ
下水道橋は師匠と同じく腹黒がますますバレた
ハシゲは謝るときは謝るだけマシ
139名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:51:10.14 ID:nZdt0mT10
>>65
お前みたいな考えも分からないではない
ただ芸人は後で「ネタ」を解説しちゃあかんのよ
その時点で三流以下なの
そして三流以下のネタを「俺だけが分かっている」と思うお前の滑稽さ
140名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:51:18.82 ID:VS+CiQiVO
昔のお笑いはだいぶ酷いことしてたんだな。
鶴太郎だっけ。
あいつ、テレビでたけし達に溺れる寸前まで水の中に入れられたらしい。
やっとの思いで出てきたら、全員指差して笑っていたらしい。

もう二度とやりたくないとか。
141名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:51:20.60 ID:8FL8KvME0
何がパロディーだよ
バカじゃねえの
死ねよ
142名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:51:21.45 ID:ule9NMED0
>>132 別にたけしの悪口もなんも言ってない田中康夫の首締めたことあったな
143名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:52:48.35 ID:d5kORKeUO
身内に甘いよな
144名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:53:42.89 ID:wIgk7Pre0
国内外で酷評続きの世界の北野

【芸能】「たけしが映画さえ撮らなければ…」 事務所も傾きかけている?北野武の厳しい現状
http://live28.2ch.net/mnewsplus/kako/1276/12766/1276670359.html

厳しい評価!北野武監督『アウトレイジ』星取表で最低点!5点満点で0.9点【第63回カンヌ国際映画祭】
http://www.cinematoday.jp/page/N0024436

アウトレイジビヨンド【ヴェネチア】
Venice 2012: Golden Lion odds and reviews
4-1 : Marco Bellocchio, Sleeping Beauty
9-2 : Rama Burshtein, Fill the Void

80-1 : Takeshi Kitano, Outrage Beyond ← ★最下位

映画芸術
【ワースト】
1位『希望の国』(園 子温)
2位『ヒミズ』(園 子温)
3位『夢売るふたり』(西川美和)
4位『アウトレイジ ビヨンド』(北野 武)


津川「たけしのような左翼が映画を撮るようになったから邦画は終わった」 たかじん委員会より
145名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:54:14.33 ID:dH4lUmXPO
>>65みたいなキチガイが下水道橋の本音なのかなw

とりあえず笑いとして成立もしてないから
146名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:54:25.29 ID:gbZjb5f30
埼玉名物ブリーダー殺し25年ww
147名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:54:38.13 ID:VS+CiQiVO
オフィス北野はたけし含め、儲かってるタレントは少ないからたけしも苦労している。
たけしがテレビタレント止められない理由の一つ。
映画も最近はエンタメ路線だしね。
148名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:55:13.78 ID:tFnyXgs7O
しかしたけしって身内にはとことん甘いよな
149名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:56:05.02 ID:+CfdtIjHO
今出翔はいいなw
150名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:57:29.80 ID:EI/qtpXDP
師匠の顔まで泥を塗る
151名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:58:14.78 ID:VS+CiQiVO
>>148
厳しいことは厳しいんだろうが、切るところで切れないんだよなたけしは。
有吉は巨人にわずか半年で破門。
152名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:58:15.88 ID:/Pizrv0U0
>>6
田嶋陽子ってフェミニズム関連に対しては一貫してあの態度だけど
サヨクに関しては単なるビジネスブサヨだって
そこまで言って委員会見てるとまるわかりだけどな
153名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 08:59:02.06 ID:1T2m9TCzP
>>142
スカしてて気に食わねえとか言ってやってたなw
今はもうヤスオちゃんヤスオちゃん言って日和ってるが。
たけしは何だかんだで世渡り上手(当たり前か)
154名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:01:27.06 ID:TGZEE3E40!
親びーん
助けてーー><;
みんないじめるでやんす
155名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:07:02.63 ID:BkwTO42NO
パロディのわりに全くマジな表情と態度だったなw
だいたい橋下に反論された後の水道橋のふんぞり返って座る態度からの流れでパロディなんてあるかよ
156名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:08:17.83 ID:2gls4TDr0
東京芸人って、韓国の本当の事は言えないんかね。
タケシも歯切れ悪いし、マスコミ連中への賄賂と性接待の韓国ロビー活動の
成果で弱みでも握られてるんだろな。
157名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:09:30.69 ID:Ltt9jJf70
> 「壇四」
メディアは一切出れなくなるな
158名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:10:28.19 ID:Q/4mGEVb0
しょぼ
159名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:11:16.11 ID:xL+aLeYC0
ビートきよしとまだ交流があるんだね。
仲悪いのかと思ってた。
160名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:13:26.27 ID:hczCIJyci
政治語るならふざけずにちゃんとやれ
芸人の遊びの場じゃねーんだよ
自分の言いたいことだけ言って負けそうになると芸人だから、笑ってくださいとか馬鹿にしてんのか
161名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:15:49.22 ID:fNmx33nlO
たけしは自分が逮捕されたとき母親になんていわれたっけ?

「死んで詫びろ」

結局おまえは未だに母親のセンスを越えていない
162名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:17:01.47 ID:R9jxwone0
創価たけしはすっこんでろ!
163名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:21:26.47 ID:oqqldieB0
多摩川入水と牧しんじろうの件はどんな空気だったんだ
164名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:29:13.08 ID:hMh3STtN0
ここは、博士がかつての得意ネタ「ゴビンダさい」って謝っておけば良かったのに。
…別の意味で叩かれる可能性はあるが。
165名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:29:49.10 ID:vYE4zFLk0
橋下が超劣勢だから、橋下信者が相当イライラしてるなw
166名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:29:51.50 ID:OhWBWV66O
師匠に迷惑かけんなよ
水道橋
167名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:30:02.69 ID:0nfSahj60
>>8
それでも、ツービート襲名騒動で絶縁していたと思うと
甘くなったよなぁww
168名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:36:50.42 ID:/3wKawNO0
過保護で弟子が腐った

だからコイツは相変わらず
師匠とのエピソード話しか出来ないし
振られない
169名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:37:22.69 ID:0G/RW92I0
>>40
「芸人だから」で逃げを打つなら
最初から土俵に上がるなと言いたいな
170名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:37:27.67 ID:MWVSu2R40
たけし軍団ってもうこんなのですら若手なんだろうなw
171名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:39:20.94 ID:fNmx33nlO
関西人はタカ、松尾、東国原までは受け入れるが

水道橋のノリはなんか鼻につくんだよな
生理的にあかん
172名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:39:26.61 ID:/DMQF5rUO
全然パロディになってなかったし
173名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:39:44.80 ID:DYy+PkSS0
大嘘がバレた慰安婦婆を、何度も自分の番組で過剰に押してる
たけしは何がしたいんだ?

お前らたけし&軍団みんな在日だろ!
嘗て内田裕也がそれを喋ってっぞ
卑怯な事やってんなよ、韓国帰れ
174名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:41:07.68 ID:bI+4Z7Zs0
スタッフに愛想笑いされて大物ぶってるビートさん
そろそろ引退したら?
175名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:43:26.67 ID:EtaqewHx0
じぇじぇじぇの鬼太郎wwwww
176名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:43:27.21 ID:eAQBUOdTO
>>173

ソースは?
177名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:44:23.29 ID:qtaY/WK50
たけしとたけし軍団の関係は、たけしが死んだら洵死してもおかしくないレベル
でも、ダンカンはきっと死なないけどね
178名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:46:25.50 ID:1aTWjY9G0
たけしも老いたな
芸人のくせにはずしやがってこの野郎の一言もねえのか
179名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:47:00.84 ID:ule9NMED0
>>173 タックルなんかはその逆だろ
でもその番組でたけし自身は韓国に否定的なことひとつも言わない
180名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:48:35.23 ID:ASKxFOnJ0
たけしはハゲをやたら馬鹿にしてるしいい加減にはげてほしいと思う
181名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 09:49:39.67 ID:9lJJ74/t0
最近たけしはヅラをかぶり出した
182名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:05:12.08 ID:LuPfeyerP
>>165
>>259
責任ある政治家橋下
→(都議会選挙惨敗した時は)代表辞任の発言を撤回し、辞任せず逃亡。
秘書は水道橋降板のデマを流しツィーターをつぶやき削除し逃亡。

責任ない小金稼ぎの糞コメンテーター水道橋
→公言通り責任を取り降板
183名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:08:05.31 ID:2veyY09XO
夜勤明けで寝てたところ激しいドアノックで叩き起こされた
殺意を覚えながらドアを開けると水道局員が
「間違って隣の部屋のお知らせ票も入れちゃいました(オッサンのテヘペロ)」

水道橋博士いい加減にしろ
184名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:09:49.54 ID:4gIMTxXL0
パロディーのつもりなら、その番組収録中に説明しておかないと駄目だろ。
都合が悪くなってから言っても言い訳にしか聞こえんよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:12:22.65 ID:LuPfeyerP
>>184
降板の時は生放送ですが。あなた、バカですか?
186名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:14:27.10 ID:XVDglWxq0
>>185
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
187名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:15:51.59 ID:bhZEpXGd0
よっ!民主政権樹立の功労者!
188名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:16:30.44 ID:0G/RW92I0
うちの上司、
どうも冷静なディスカッションができなくて
すぐ感情的になるんだわ…
相手の言葉を途中で大声でさえぎったり。

出身が足立区って聞いて妙に納得した
189名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:17:06.03 ID:hW71e8/K0
いやあパロディだとかブックだとかそれでもいいけどね
結局面白くなかったんだよその台本は
だから醒めた意見が多い訳だ
そこ気付いてよ
190名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:20:25.46 ID:7SFTJBhp0
芸人という肩書きを「な〜んちゃって、実はネタでした〜」と、言い訳するために利用したんだな
芸人という人間の言葉は信用できないと思われてもいいってことだ
191名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:25:23.62 ID:wfSLwRiPO
あれがお笑いだと思った人など
出演者や番組スタッフや視聴者にはいなかったのだが
ホントにお笑いのつもりだったのならスタジオの空気がおかしくなったのを察して
帰る途中で「誰か引き留めて〜」とか自分でボケて収集図るだろ
パロディーだとか臭い言い訳ふざけんな
192名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:28:12.64 ID:w9zEC5+W0
それやると谷桃子のパロディーになるからな
193名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:30:48.93 ID:4gIMTxXL0
>>191
正にそれをするべきだったよな。
番組中に出来なくても、終了後に説明しとけば問題なかったんだけど。
194名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:37:23.19 ID:Te5YtVBd0
お笑い番組じゃねーんだから
195名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:38:57.14 ID:GiDIJP300
笑えないパロディやる糞芸人。
芸人のレベルが下がりすぎ。
196名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:39:57.17 ID:TOjHAyJ80
パロディーになってねーよ
芸人としても失格はあーほ
197名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:40:17.54 ID:SIvtpjVa0
まあこんなもんだし
こんな程度だよたけしは
ガッカリとか言ってるヤツは
たけしを神格化しすぎてるわ

芸人が政治番組に出ている場合は
絶対に芸人としてみるべき
芸人を免罪符になんでもいい加減なことが言える
追求されれば芸人だからと逃げられる
インテリや評論家、研究家と同列に見てはいけない
ランクの劣った道化としてみるべき
198名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:41:29.46 ID:gQw98Leo0
たけしの息子に生まれて甘やかされて育ちたい
199名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:42:38.82 ID:7T7y1Dud0
>でも、状況的にメディアが真剣に扱い、政治的なにおいのする
>単なるケンカになっちゃったのは残念
親バカって感じだなぁw
メディアのせいじゃなくってどう見たって政治的なにおいのする単なるケンカだろ
あの時の表情、雰囲気、タイミングで笑いになると思って
本気でパロディーやったとか言うなら
もう完全に空気読めないどうしようもないただのバカだよ

お笑い向いてないからやめたほうがいいんじゃないの?w
200名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:43:03.36 ID:nPNh1Ruv0
ダンカンみたいにたまに寂しいから動物の鳴き声でマネージャーの携帯に電話してくるみたいなのは面白いけどこれはつまんないですよ
201名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:46:17.07 ID:AgtfU4ZL0
奥さんのほうが頭2つくらい背が高いwww

いいなぁ〜おれも背の高いひととセックスしたいよ。
202名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:46:18.11 ID:fZC4XU750
田代の

「アレは痴漢ではなくて、''ミニにタコ''というギャグ映像を撮ろうとしたんだ」

と同じくらい苦しい言い訳だな
203名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:51:10.91 ID:sJYdzsVcO
後付け感丸出しの言い訳にコメントするタケシ
204名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:56:41.87 ID:kQcdK+zYO
たけし自身はもちろん天才だけど、弟子を育てる能力はそれとは関係無いんだね。
欽ちゃんファミリーの方がよっぽど自立して
いい仕事してるという皮肉

甘やかすのは良くないね〜子育てと一緒
205名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:58:02.40 ID:sTpq9cel0
まあ、完全に予想通りのリアクションだな
水道橋を否定するわけにもいかないし、自分もさんざん政治がらみの仕事してるし、これぐらいしか言うことないよな
206名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:58:50.33 ID:0TdT+nQr0
コマ大数学科で見た人だ!
207名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:59:49.19 ID:4qBjTRHOO
弟子に甘いな
でもスベッたのは師匠のたけしも分かってるんだね
208名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:02:10.27 ID:GnJQiQkiP
完パロじゃないからねえ
橋下は降板宣言しても着席して、退場はしなかったわけだし
そら誰も気づかないわ。火病って出て行ったようにしか見えん
209名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:04:52.16 ID:vYE4zFLk0
橋下信者哀れ過ぎる。最早、選挙では勝てないから、せめて博士には
勝ったことにしておきたいと必死に工作してる。落ち目は可哀想。
210名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:07:04.22 ID:ApiXz3JG0
50にもなって師匠にケツ拭いてもらってるのかぁ
211名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:07:21.54 ID:eKXPwv9I0
笑いを取るんなら、CM明けやエンディングで、席に戻ってないとダメだろ?
その矛盾や落差があるからこそ、「オチ」になるんじゃないの?
(全然ウケなくても、笑いでやりましたっていう言い訳は、スジが通る)
  
「慰安婦問題なんなタレントに分かる訳がない」と言ってるが、その後の青山とのラジオで、
「慰安婦問題はある」「狭義の意味での慰安婦は…」と言って、青山に反論されてるしw
  
パロディって、何のパロディなの?
橋下もサンジャポで出演しなくなった事はあるけど(中国ODA発言とか)、
しばらくしたら、また戻って出演してたし、テレビの本番中に腹を立てて出て行った事なんてあったか?
 
「すべってるですよ、誰も橋下さんの降板を覚えてないから」
→つまり、視聴者が支持してくれるだろうと下心がマンマンだった訳で、
芸人としてウケを狙ったんじゃなく、単に人気取りを狙ったが失敗しただけw
 
パロディでも何でも無いよ。
ただ「慰安婦問題」と「小銭稼ぎ」にムカっときて、癇癪を起こしただけだろうな。
下らねー言い訳で、正当化してんなよwww
 
 
212名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:08:36.98 ID:3hJfhPJj0
あれをどう見ればネタと見極められるんすかね
ネタならネタと分かるようにやってもらわんと
芸人なんでしょ?視聴者にマジに受け取られてたらネタもへちまも無いっすよ
213名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:08:50.65 ID:zSpsjW830
>>204
甘やかすというより自身の力を誇示するのが好きなんだろ
過保護系の駄目親とかにこういうのが多いような
相手の為の甘やかしと言うより自身の為の支配欲が強い
214名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:15:43.21 ID:JjFtNVAX0
>>1
結婚した人、全然知らない芸人だけどツービート列席とか幸せもんだなあ。
これが人生のピークにならないようにな!
215名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:16:16.34 ID:vRmp/Nk80
そもそも橋本の降板劇なんて誰も覚えてないようなもんパロディになるかっての
216名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:18:46.12 ID:yCVmgpjj0
だれも水道橋を擁護出来ない以上
たけしの立場からすれば表向きは擁護しないといけないだろ
パロディーってのは本人の見苦しい言い訳だけど
その言い訳でさらに師匠に迷惑かけてるのがさらにひどい
217名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:18:53.40 ID:z55ELV4f0
芸人相手に何マジになっちゃってんの?

たけし
218名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:25:03.99 ID:5NZ/ZQie0
擁護すんなよバカ
芸人なら笑わせろジジイ
219名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:25:25.99 ID:w0AmTD7U0
たけしは批判覚悟で水道橋を擁護してるな。
こういうところが人間臭いというか、たけしの甘いところ。
良くも悪くもたけしらしい。

しかし、水道橋は、いつの間にかプライドの塊になっちゃったな・・・
アサヒ芸能のキャップ被ってた時は、アングラ芸人臭がプンプンして面白かったのに。
変に学識とか知識を齧ると、プライドが出来て生きづらくなる典型やなw
220名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:25:52.43 ID:QVTGOs32O
>>118
本当にパロディーなら、番組終わって橋下に説明して、次の収録に参加して視聴者にネタでしたよって言えばいいのに

仕事放棄して帰ってるのにパロディーも糞もないわな
221名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:26:51.69 ID:w0AmTD7U0
>>218
松本にも言ってやれ。
映画で大コケしてるし、仲間とワイワイやってるだけで、凋落甚だしい。
222名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:27:39.09 ID:PYfEBvfI0
芸人のいざとなったら「芸人ですからw」って逃げる神経大嫌い。
223名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:31:37.09 ID:ZFILX4Cv0
弟子だからとりあえず師匠としては擁護するわな
いいおっさんが師匠にこんな尻拭いさせてるのがいかん
224名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:31:46.93 ID:vvnfpdhN0
裏で叱りつけながら表立っては擁護だろ
それが世話を見る者の役割だろ

こんな歳になって師匠にこんな事させてる水道橋が幼稚なだけ
225名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:31:47.36 ID:5NZ/ZQie0
お笑い史上に残る駄々すべりギャク「たけちゃーん ごめーんね♪」やれよW
226名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:32:04.03 ID:RmNd0otiO
パロディーにも物真似にもなってない水道橋は小汚い普通のオッサン
227名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:34:29.88 ID:1oXbkMeE0
政治に口は出すが、いざ批判の矛先が自分に向くと「いやおいら芸人だからさ」というスタンスで開き直る都合のいいポジションなのがお笑い芸人
タケシも太田も水道橋も見ていてあまりいい気はしない
228名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:38:12.39 ID:aoY5wa9z0
たけしも結局はパロディとか芸人とか、そういうのに逃げるのかよ・・・
太田と変わらんな。
こんなこと言い出したら芸人は何を言っても言い逃れできちゃうんだから、
そもそも政治家と討論するような番組には出てくるなよ。
マジで語ってる政治家に失礼すぎるだろ。
229名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:38:21.39 ID:3fk1IfwJ0
>>24
まあ避難所になってたぐらいだから安全だよね
でも地震には耐えたけど津波には耐えられなかった
230名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:40:18.51 ID:Zz/aRrvrO
勝手に辞めて違約金とか発生しないの?
どっちにしろオフィス北野の信頼に関わる問題だからキチッと叱れよ
たけしの次に稼いでそうだし謹慎処分とか出来ないんだろうな
231名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:40:40.32 ID:jFNHkSts0
たけしの弟子より欽ちゃんの弟子の方が活躍してるね。
どうしてここまで差がついた・・・
232名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:42:50.72 ID:E5kcAjBXO
結局、小銭目当ての芸人のバイトで確定しました。
233名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:43:35.79 ID:yLKLW2dMO
いつまでもお笑いで逃げれると思うなよ糞映画監督のたけし
234名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:44:03.90 ID:5NZ/ZQie0
>>24
ネ原発賛成!原発推進みたいにされちゃって困ったよ
別に賛成なんてしてねーっての!(たけし)
235名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:45:30.80 ID:MX5JTVcLP
共依存の典型だな

俺が選んだ弟子と選んでくれた師匠

クダラネー

こういうの老害って言うんだよ
236名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:45:34.38 ID:uqdtPA1z0
結構な古株なのに殿にケツ拭いてもらったかw
237名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:47:28.16 ID:AoKqQ0Vn0
2ちゃんの後出し釣り宣言と同レベルじゃんwww
238名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:49:10.95 ID:eKXPwv9I0
かつて志村けんは、東八郎(東MAXの親父)に、
「いいか、芸人が文化人を気取り出したら、そこで終わるぞ。芸人やるなら覚えておけ」
と言われて感銘を受け、そのアドバイスを守り続けて現在に至るそうだ。(志村本人談)
 
東八郎の指摘には、二つの意味があると思う。
ひとつは、芸人には世相斬りや社会批判を求められる場合があるから、完全にネタとして笑いに変えてしまう事。
 
もうひとつは、文化人を気取っても、専門家の前では底の浅さがバレて返り討ちにあうだけだし、
芸人で人気が出る→うぬぼれる→評論や批評もウケると錯覚、みたいな油断の戒める意味だろう。
 
 
玉袋は馬鹿だけど、知ったかぶりをせず、世相斬りをきちんと馬鹿な笑いに変えようとしている。
(視聴者の好き嫌いや、ウケる・ウケないはあるだろうが)
 
たけしも、社会批判で言いたい事は腐る程あるだろうが、「ここまで言うと芸人の枠を超えるな…」
みたいなバランス感覚(いや、打算かなw)を持ってて、舞台(テレビ)では、ふざけるだけ。
その代わり、書籍なんかを逃げ道に使って、オイラ頭良いだろ?アピールだw
(視聴者側の許容範囲を超えるか超えないかのギリギリ。でも打算はあるだろうな)
 
水道橋は「頭デッカチだな、オメーは」と、たけしにいつも言われるw
 
239名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:52:25.04 ID:ungvG2Hh0
パロって辞めるんなら、なんでそこに居たのよ
240名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:52:53.57 ID:f61LQxNl0
橋下は自分の責任とって番組降りた形だが
コイツは橋下に揶揄された腹癒せに番組降りた形で
まったくパロディになってない
そもそも他人のパロディで番組を降りるってどーなんだ?

橋下の揶揄に腹立てて抗議の降板じゃなくて
最初から降りる予定だってーの?
それはそれで、番組スタッフや共演者とか馬鹿にし過ぎじゃねーの?

たけしも下水道もパロディーの意味すら理解してないか
単なる後出しじゃんけんで、更にファビョってるだけ
241名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:53:07.01 ID:eOFgWSsk0
岡村とか西野 アンモニア
ビートたけしとか軍団 亜硝酸
萩本欣一 硝酸塩
242名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:55:05.34 ID:gPCLsFN60
それじゃ擁護にならないじゃん・・・
ネタなんだから問題ありませんじゃ
ハシゲの行ってたコメンテーターは何の責任も負ってないてのをを自ら証明しただけじゃん・・・
昔のたけしなら大阪市役所にカチコミしにいって警察の御用になってただろう
耄碌しすぎ
243名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:05:19.50 ID:BnnjQkk00
小銭稼ぎ云々ってのは大谷を揶揄したんじゃないの?
244名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:16:05.48 ID:LuPfeyerP
>>240
政治家橋下は、都議会選挙惨敗の責任取って辞めると公言してたのに、何で辞めないの?

何が責任ある政治家だよ。単なる嘘つき野郎じゃん。子ね
245名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:16:21.96 ID:eKXPwv9I0
ビートたけしが師匠と言うなら、
「つまんねーよ、バカヤロー。」ぐらい言ってこそ、水道橋の擁護にもなるだろうに。
 
水道橋も「殿からもダメ出しされちゃって…」と笑っておけば、
「お前言い訳だろ!?」→「誰も笑わねーよ!」に、批判の仕方が変わる。
あのタケシでさえ言ってるんだから「笑いは失敗だった」と、
批判してる側の認識をすり替える(笑いでやったという前提に上書きする)事も出来たろうに。
 
「芸人でも失敗はあるさ、気にすんな」的な、師匠からの慰めは、楽屋で好きなだけ言ってやれよ。
  
もし市川海老蔵事件で親父が「息子だって人間だし酒ぐらい飲むんだよ。ケンカになったのは残念だけどさ」
なんて発言してたら、多分もの凄い騒ぎに発展してたぜw
 
世間が騒いだ時に、親分スジや師匠スジが鶴の一声で批判するから、世間側も騒ぎをやめて鎮火するんだよ。
 
 
246名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:18:26.68 ID:J+f7aYlt0
結局たけしに泣きついて解決してもらったのか
ケツの穴の小さいやつだな
247名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:20:17.42 ID:Yr020fKL0
いや、あれそういう雰囲気じゃなかったよ
何だろう、芸人としてのスキルが足りなかったのかな?
248名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:23:46.36 ID:7kdKn9AZO
ようは笑いの才能ゼロなんだからボケるなってことだ
知識も浅くて薄っぺらいんだからコメンテーターの仕事もやめとけ
249名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:25:43.79 ID:jbgRETQ70
小学生並みの言い訳やね
250名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:30:38.73 ID:bcj54sPSO
>>244
責任取るのは参院選だろ?次の選挙まで期間ないのに代表変わるかよ。
251名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:31:47.82 ID:K4M6wsxV0
パロディーwww
後出しの言い訳www
252名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:32:02.61 ID:HSqKYnVf0
>>152
そうだからこそ社民で議員になるも辞職したしな
253名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:33:42.04 ID:kk6YDTiGO
>『ネタだと分かってもらえなかった』
怒りでプルプル震えて噛み噛みだったくせに
254名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:37:24.38 ID:AGz7GhTWO
あの番組って、ただのフザケたお笑い番組なの?笑いが取れればよかったっつったって、
市長側にしてみりゃ“お笑い”に出来ない状況下で来てるわけで。そりゃ真面目な話よ。
博士はアレなの?追い込まれて逃げ場なくして、で、アレなわけ?仮にネタだとしても、
アレはないわw お笑いの基本も分かってないようないわゆる芸人が
切羽詰まってファビョるとああなる。お笑いセンスの欠片もないような
いわゆる芸人は、雛壇にでも座ってニヤニヤしとけばいいよ。
255名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:38:34.30 ID:cH3ViDKr0
橋本がサンジャポを番組途中で帰ったけど翌週はまた出てたんならパロディーでいいけど
そのまま降板したんならパロディーとしてそのまま降板しとけよ
つーか名前からして御茶ノ水博士のパロディーくさい何か発明しろよ
256名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:39:05.22 ID:K4M6wsxV0
水道橋って自分の意見も言えず、引用すら出来ず、
橋本にちくりと言われて泣いて逃走しただけだしwww
257名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:41:05.80 ID:EPNImNRR0
地味に小林よしのりがとばっちりだった
258名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:41:25.74 ID:eKXPwv9I0
フライデーならぬ、橋下の事務所なり大阪市役所にでも殴り込んで、
殿のパロディなんですけど…って、やってみろよ?
 
 
パロディなんだろ?wwwww
 
259名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:41:42.88 ID:kZWQXrhQO
殿(笑)「最近世の中おかしいよなあ例えばうんたらかんたら…え?あ…あの、マジで反論しないでよ オイラ芸人だからー芸人だからー」

いっつもこれだよな この卑怯者
260名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:45:16.73 ID:z55ELV4f0
オマエラ芸人何マジになっちゃってんの?
261名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:46:57.78 ID:Lifb3Tmx0
お笑い芸人が出ている時点で真面目な討論する場ではないと言う事。これではっきりしたでしょう?
パロディ?視聴者が真剣に視ていたから余計腹が立つのでは?
262名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:47:44.37 ID:/5/iUJd2O
高田純次>>>たけし
263名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:47:58.33 ID:K4M6wsxV0
芸人がネタやった積もりでまったく受けずに
後でネタ解説を必死でやってるなら
そっちの方がださいな
264名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:51:26.73 ID:fMSEgrlO0
おまえらって橋下好きだなあ
何で橋下を擁護してんの?
アメリカ軍風俗利用しろ、世界の軍もレイプしてた発言をすぐ謝った奴に
そんなに橋下はアメリカ、チョン、が恐いのかね?と思ったね
265名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:52:11.52 ID:LuPfeyerP
>>250
バカ子ね。都議会選挙負けたら代表辞任するとカメラの前で答えてたんだよ。ニュースにもなった。
で、結局撤回して参議院選挙までやると。

橋下・維新の会代表が福岡入りも聴衆10000人→2500人へ激減。維新の会終了の危機か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372648842/
266名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:54:08.01 ID:ZFILX4Cv0
>>264
この話題で橋本が好きだから水道橋が責められてると思ってるって頭腐ってんだろ
267名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:55:16.22 ID:NftRAxXJ0
>>86
太田と石破はどういう議論したの?
268名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:56:03.96 ID:fMSEgrlO0
橋下もさ、てめえの吐いた発言を覆すなよ
そんなにアメリカ、チョン、支那、が恐いのかね?
世界の各軍が戦場でレイプしてるのは当然だろ
事実なんだから謝罪すんなよw
269名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:57:18.45 ID:hl93WQcBP
パロディーにしろ笑いって場の空気を読んでナンボ
真面目な話をしてるのに分かってもらえなかった、笑ってもらえなかったって
一番ウザい奴の特徴

まぁ本当は論破されて、本能的に負けを認めて悔しかったんだろうけどな
270名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:58:26.75 ID:htAh6P1jO
そら、我が子のような弟子を庇うわなw
271名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 12:59:02.25 ID:cH3ViDKr0
橋本さんが日銭稼ぎ発言を訂正すれば丸く収まるんだからたけしはそっちに働きかけろよ
272名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:00:52.09 ID:fMSEgrlO0
橋下は結局民主党の連中と一緒
うそつき
おとなしく弁護士でもやっとれ
273名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:01:09.18 ID:DhAXbHh9O
みんな暇なんだな
こんなどうでもいいことにウダウダ書き込んで
俺もかw
さてもう一仕事すっかー!
274名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:02:18.89 ID:TCuefVz40
>>271
そもそも日銭稼ぎって水道橋を想定してたのか、漠然とした別の人じゃないのか
275名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:05:56.06 ID:MCAthSnGO
たけしの擁護もまたつまらない(笑)

なんだこのダメ芸人
276名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:06:00.63 ID:fMSEgrlO0
橋下「世界の各軍が戦場でレイプしてる!(キリ!
アメリカ、チョン、支那「ジャップと一緒にするな!レイプしてるのはジャップだけ!謝罪しろ!」
橋下「サーセン・・・」

やっちまった橋下w
自分の発言を貫き通したら橋下△だったのになw
277名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:10:14.57 ID:OpsZZQwuO
ビートたけし(66)
ビートきよし(63)

きよしの方が歳上だと思ってた
278名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:12:00.48 ID:i56RotGYO
お笑い芸人の集まるバラエティ番組でも無いくせによく言うよな
最初から場違いなんだよ
279名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:12:02.54 ID:B43TYVAg0
なさけねえな、たけしも…。まあ、バカな弟子の為なんだろうけど。さかし、水道橋はクソガキだな。どうしようもねえわ。
280名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:12:46.72 ID:aUsFDZZS0
別にこの問題で水道橋叩いてるからって
そいつらが橋下好きってわけでもないだろ

どっちも嫌いな奴も多いと思う
281名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:16:35.09 ID:+2jzw0I00
ビートそれ擁護になってないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:17:58.61 ID:8oEeLWFR0
いや、たけしの勘違いだろ。
283名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:23:07.18 ID:Nn51XWr30
スベったギャグの笑い所を解説されるのって恥ずかしいな
284名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:24:24.29 ID:a3mUrSQI0
間も悪いし噛んじゃったし顔こわばってたし
あれで笑えってのは図々しいww
あの人はお笑いに向いてないと思う
285名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:26:00.66 ID:HibMS6UeO
恰好がつけば文化人気取り
ミスったら冗談宣言

芸人って保険がありゃ楽だね
286名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:28:32.57 ID:coxE8U/J0
裸の王様たけしははよ引退しろ
287名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:32:18.40 ID:FAwg5kkpO
たけしは定期的にきよしをマスメディアの隅っこでも映るようにしてるな。
288名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:32:55.24 ID:q6K8vNqQ0
小金稼ぎのバカが政治家に論戦を挑むからこういうことになったんだろ?

パロディ? 笑わせるなって()
289名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:34:37.17 ID:IaoR86Dm0
>>65
水道橋声震えてたぞw
290名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:38:44.46 ID:C344Uk4Q0
パロディーは、後でくっつけた言い訳なんだろうけど。
そもそもあんなので本気で腹を立てるというのが、よく分からない。
ハシゲは知事になる前は、タレント芸人扱いだったので
もしかして「当時は見下してたのに、こんなに差が付いて・・・・」と思って、冷静でいられなくなったのか?
291名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:42:30.29 ID:xAwO4BFw0
水道橋博士を好きだからこそ本人がよく解ってない政治に
知識人ぶって首突っ込まないでくれと思ってる奴も居るだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:43:03.64 ID:pyhdB0YmO
>>290
差?
293名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:57:40.27 ID:EBZzpN380
ピシャリと水道橋を破門にするべきだったのに…
294名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:58:32.39 ID:W28dJVwP0
そこで笑いに走ったんならそれこそ小銭稼ぎの芸人じゃん
295名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 13:59:22.16 ID:3tJwWmVHO
>>291
あーオレがそーだわ
漫才師としての浅草キッドは才能あると思うし、確かに浅ヤンでは面白かった
博士単独でブレーキ効かないならコンビでやるべき
一方玉ちゃんは家族持ちだからコメント業も無難にこなして守りに入ってるっぽい
296名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 14:00:17.50 ID:+2jzw0I00
師匠に恥をかかせるクズ芸人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 14:07:15.88 ID:gDq+Fjz80
八代・黒田・眞鍋のトリプル司会で正解。
大谷・水道橋・眞鍋の司会では番組が終わってただろうw
298名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 14:08:35.87 ID:fUyPXCw50
相変わらず弟子にあまいなぁ
299名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 14:43:08.88 ID:55vAuMW+0
いやあ、芸人て便利だなあ
偉そうに政治に講釈たれてるくせに
都合が悪くなるとお笑いを盾に言い訳
300名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 14:47:38.26 ID:l5IzqKJ20
受けなかったパロディということでいいんだけど
それをビートたけしや高田文雄や諸々に会いに行って説明して同情得ようとしてるのは情けない
301名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 14:49:59.67 ID:aUsFDZZS0
>>299
爆笑の太田とかその典型だよね
太田総理で発狂して反論されると

「だって俺は芸人だもんw」には呆れた
302名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:05:05.70 ID:tOhCOqOo0
>>本人も『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど、

うわああああああああああああああああああああああ
303名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:05:49.73 ID:w/ttb97h0
>『ネタだと分かってもらえなかった』と俺に言いに来たけど

子供がケンカに負けて親に言いつけるのと同レベル
304名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:10:10.08 ID:dmGFmbgs0
さすが面白いこと一つも言えないたけしww
何がパロディーだよ、パロディーな訳ないだろ、どう見たって
その後の水道橋のラジオでの発言でも
どう考えてもパロディーじゃねーじゃん

100歩譲ってパロディーとしたら、それはそれで最低だぞ
真剣に話してるのに何考えてんだ!?ってなるだけだし
305名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:10:20.72 ID:rmtBhypnP
大神源太
306名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:10:55.73 ID:lyqXMsTd0
ネタにしては寒い上に、品性下劣。
307名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:13:52.09 ID:rmtBhypnP
何のパロディ?  元ネタは何?
308名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:21:09.26 ID:l7NOUwpf0
水道橋はお笑い芸人と世間に認識されていないにもかかわらず、

自分はお笑い芸人であると勘違いしてしまった。

ハシシタのほうがお笑い芸人の素養があるだろ。

パンツを頭から被って機長の格好したりして体張ってるじゃん。
309名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:24:10.32 ID:rmtBhypnP
♪小銭稼ぎの コメンテーター〜 ♪

これ、ヒップホップの歌詞につかえないかな
310名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:24:11.34 ID:aUsFDZZS0
>>307
橋下がサンジャポ出てる時に怒って
逃げた時のやつらしい
311名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:28:09.25 ID:P0VBiXxh0
パロディなわけないだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:29:08.59 ID:z55ELV4f0
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|     ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.    | こんな げーむに まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i    │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'      └───────────┘
        '、  ----  .,;'                       、
         ';、     .,;'                     .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                         _7^[_,i
313名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:41:13.80 ID:3B9+rXwZ0
パロディなわけないじゃんw
314名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:10:14.94 ID:V4xeqz7n0
小金稼ぎ「殿〜、大阪でイジメられたよ〜、えーんえーん」
315名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:18:57.06 ID:aAmvhLcP0
放尿時?って何?
316名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:19:41.68 ID:zd6H6txF0
これでまた水道橋の忠誠心が強くなったなw
317名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:24:19.25 ID:YVEBBYl10
たけしの後ろ盾が無きゃ強がれないww
318名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:27:38.97 ID:qScruoce0
情けね‥

師匠に言い訳かまして、参議院選後に更にそれをネタに書くらしいぜw

人のふんどしで飯を食い、さして知能も知識も芸も無い小銭稼ぎらしい無様な生き方よのw
319名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:28:24.70 ID:F7mFNkLHO
所詮、巨星ビートきよしさんの衛星でしょ
320名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:30:30.72 ID:tixJCw/CO
タケシの考えるお笑いのレベルが低すぎて
321名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:34:38.09 ID:9INm85y70
>>24
確か水道橋も東電のPR広告か何かに出てたんだよな。
322名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:41:25.74 ID:xqntTrDB0
コマネチも今やったらどうなることか
323名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:41:45.63 ID:kPPtNF3YO
・ダルビッチョ
・錦ヶ浦あきら
・埼玉名物ブリーダー殺し25年
・今出翔
・壇四
・マック赤坂見附
・ダイオウイカ夫
・じぇじぇじぇの鬼太郎
・スギくん
・ビッグダディ竹千代
・放尿時宗
・東京名物大神支店2〜
・多摩川入水
・牧しんじろう
324名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:43:38.06 ID:S/8b18vC0
ちょっとこれはカッコ悪いなw
パロディならもうちょっと表情崩して笑えるように
しないと
325名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:53:54.84 ID:ZT9FZ1sj0
ルビー・浅岡・モレノの芸名じゃ、何かダメだったのかな。
東京△△本舗ナンチャラじゃ、言いにくいし覚えにくい。
 
326名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:05:56.46 ID:kPPtNF3YO
お茶の水博士 → 水道橋博士 ときたから改名するなら 飯田橋博士 か

なんなら信濃町博士とか代々木博士にすればいいのに
327名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:06:51.85 ID:Qks4xMnc0
こうな言い訳が通用するわけないと思ってはいても
擁護するにはこれしかない
328名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:14:45.03 ID:BhmVaAQg0
>>324
もうプルプルしちゃってたからなw
水道橋嫌いじゃないけど、この件は言い訳しようがない
たけしも蒸し返す様な擁護しなきゃいいのに
329名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:19:20.48 ID:xh9tEZckO
水道橋ってプライドだけは超がつくほど一流だからなぁ


結果としてたけしの面まで汚すとはw
330名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:22:17.85 ID:s2nZJZXsO
師弟揃って言い訳(笑)
331名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:23:59.37 ID:YVEBBYl10
「こ、小林よしのり(震え声)」
332名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:32:03.15 ID:nSDAKhAZP
ネタならマジに降板する必要ねーじゃんw
333名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:35:19.15 ID:7us1EQ560
たけしもしょうもないおっさんになったなぁ
あんなのパロディーとして認めるなんてなw
334名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:38:21.48 ID:bqEit0KD0
パロディーの元ネタって何?
335名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:40:18.78 ID:aUsFDZZS0
336名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 17:53:07.78 ID:hGxExAY80
>>24
麻原彰晃とTVタックルの特番で対談して
「さすがですね」とか、ちょいと持ち上げてしまった過去もある
337名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:22:33.71 ID:j3EYpSZM0
結婚した人の芸名長いな
たけしも弟子の命名近年はめんどくさいのか近藤夢とかシンプルなのが多いな
338名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:33:01.86 ID:aUsFDZZS0
>>336
なんで麻原なんか好きだったんだろうな
たけしって
339名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:37:36.97 ID:YhT6sEZXO
たけしの葬式で
水道橋が泣きながら
このエピソードを語るのが目に浮かんだ
340名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:43:10.08 ID:fcL26Elv0
軍団なんかロクに稼ぎもしないのに
たけしに寄生して結婚までしちゃうんだから
やっぱり普通の神経の人間は軍団でやってけないよな
図々しくてバカじゃないといられないよ
341名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:52:58.01 ID:LfiR2pK50
山本モナの時もそうだけどたけしは身内の肩持ち過ぎてそろそろ嫌になる。

というか、水道橋だせぇ。たけしに言い訳させないでせめて自分で言えよ。
342名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:57:49.47 ID:NZ60NLyO0
ダサいのはビートでしょ
弟子のしつけもできないなら弟子をとるなよ
343名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:58:00.46 ID:+y1+Dii60
たけしなんか元気テレビ時代からすでに、
大物ぶって座ってるだけの置物でしょ。
ピコピコハンマーもって弟子を叩いてただけ。

日本では人気人物だとの理由だからか
外国でラッキーに映画賞もらってるけどな。
寒いシリアス映画にみんなオベンチャラで
褒めてたね
344名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:58:52.61 ID:ozDAJjFC0
パロディでやるならせめて笑い取れよ
何あの変な空気
結局sベリまくりツマカス芸人ってことは否定出来ないよな
345名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:01:01.16 ID:GnrmAVF00
たけしのパロディーやって周りがつっ込まなくて可哀想だったのは
「生きない」の記者会見の時のダンカンだな
346名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:06:53.73 ID:ON0IHGwSO
何が殿だよ気持ち悪い
347名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:07:37.88 ID:bnyliRnq0
テレビで料理人が再現料理作ってクソ不味かったら罵倒するだろ、水道橋なら、それが水道橋がやったこと。
348名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:10:02.79 ID:i7crONOk0
349名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:10:46.78 ID:i7uW75db0
追い込まれたら自分はタレントだから芸人だから
毎度の逃げ口上だな
350名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:19:58.32 ID:qy2B99tQ0
まともな弟子がいない
351名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:21:30.93 ID:VfBIev59O
もちろん一般人よりは知識はあるんだろうけど橋本さんには雲泥の差だよな。
テレビみてると知ってそうで知らないって印象だな。
ちょい前にごきげんように出てたがたけしさんの話ばっかで自分の話はないんだろうかと思ったわ。
352名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:21:51.38 ID:ORAKTcig0
30代後半以上の人が異様にたけしをリスペクトしてるイメージ
353名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:38:30.11 ID:SOyhInlg0
>>24
という前提だったんだよ表向き。
とんでもない災害が起きて、考え方は変わるでしょう。
ただ、ウランに変わる「安全なエネルギー」の原発の物質は発見されている。
354名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:40:23.94 ID:j3EYpSZM0
>>343
ベネチア獲ったハナビはいい映画だと思うよ
355名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:45:02.62 ID:6ya2+4JV0
たけしは身内にあますぎるから、弟子が一人もモノにならなかったんじゃないか
356名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:54:56.34 ID:2Z9/9kEG0
ひょうきん族にもたけしは不要だったからな。さんまのおかげで人気があった。
357名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 19:57:19.96 ID:+KFOK6/EO
たけしを持ち上げすぎ。
完全な裸の王様
358名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:00:03.21 ID:VKzRYqTL0
スベッのをたけしにわざわざ言い訳しに行ったのか
359名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:00:42.83 ID:bBfz8yqT0
パロディになってまへんがな
360名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:05:33.69 ID:f61LQxNl0
たけしなんて事務所維持、映画制作の合間埋めの為だけに
TV出て座ってるだけの老害に成り下がったよな
週刊ポストだかの連載で、毎回時事ネタをぶった斬ってる癖に
アホな弟子だけ甘々に擁護して説得力もなんもねーよ
本当に耄碌したな、こいつ

それにしても、下水道叩くと橋下信者だとか橋下擁護扱いしてるアホが
キモいよな

俺なんか両方嫌いだから、下水道が鬱かなんかこじらせて自殺しちゃって
それが尾を引いて橋下が市長&共同代表の座から転げ落ちるって
展開を切望してるけどw
361名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:08:41.20 ID:NB+xJA490
たけしに泣きついてるんじゃねぇよダッセー

爆笑問題にコケにされるのもわかるわ
362名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:10:07.51 ID:MCAthSnGO
映画も駄作ばっか
363名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:11:41.38 ID:a/ortmAbO
水道橋って何でもかんでも人頼りな奴だね
ほんときも
364名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:12:47.75 ID:FSO+0aYO0
後だしじゃんけんは通用しねーんだよ爺
365名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:17:16.18 ID:xwJWkMgA0
たけしにガッカリだよ
366名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:19:39.12 ID:txRUTTZu0
たけしも実際の映像を見れば分かるだろうに
367名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:21:37.24 ID:jsoGYdoF0
パロディやったつもりなんだろうけど
「タレントだから」で橋下から逃げたのは何のロディなんだ?
368名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:23:37.86 ID:i56RotGYO
>>358
確かに

水道橋って50にもなってビートたけしに泣きついてるなんて
筋金入りの金魚の糞なんだな
369名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:26:27.53 ID:lU5Yymvm0
たけしもすっかり老害の域に達したな
370名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:54:18.07 ID:S98agdU+0
師匠にこんなこと言わせるなんて切腹もんじゃねえのか
371名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:57:13.32 ID:4mIdCh5FO
だらしないな、たけし

身内をかばう時点でもう毒舌する価値なし
引退しなさい
372名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:58:26.60 ID:XomrOl9Q0
いつになく歯切れが悪いな
つまらん
消えていいよ
373名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 20:58:59.06 ID:F7FOBYf60
たけしには残念だな
弟子の不始末を必死でフォローか
それならせめて笑いにしてほしかったのに、それすらできない
374名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 21:01:38.35 ID:xTSlXH5U0
>>1
たけしも焼きが回ったものだ。
375名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 21:02:17.47 ID:2zcndcTQO
「お前らは人を好きになりすぎちゃうんだよ」
たけしが浅草キッドに言った言葉。
痛烈な批評だよな〜
評論家気質?ジャーナリスト気質?
本質的に芸人じゃないんじゃね?
実はファンだけど(笑)
376名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 21:07:29.13 ID:iJwwOh8vO
太田「パロディって言われても俺ですら気付かないよ」
田中「我々いましたからね。橋下さんが急に番組辞めるって言い出した現場に。」
太田「一番の当事者なわけ俺らは。俺らの番組だし同じ事務所のタレントが、当時ですよ、当時ただの茶髪の弁護士だった奴が生放送で―」
田中「酷い話だね(笑)」
太田「当時はさんざん巻き込まれて日本で一番頭痛の種として被った我々が気付かないってんじゃ誰もわからんよ」
田中「誰も覚えてはいないよね。サンジャポの放送内容なんか。俺先週のサンジャポですら何やったか覚えてないもん」
太田「…いや、それは別に威張って貰っても困るんだけど」
377名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 21:16:36.15 ID:u8CerU4yO
子供の喧嘩に親が出てきたか
378名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 21:24:15.38 ID:+y1+Dii60
この人って20年以上前からすでに老害でしょ。
ちょいちょい文化人ぶって
いろんな側面いいとこどりでみせてたけど
中身は薄い人間だな
379名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 21:29:32.16 ID:tCCMcNxzP
たけしも老いたな。最近は小物臭さが漂ってる
380名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:00:23.40 ID:dTqFvulpO
博士と太田はバカなのに知的に見せる感がパネェ
381名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:20:07.45 ID:fzzpho9Q0
たけしやさしいな

ホントはハシゲのチンカスが自分から博士にケンカ売っといて
自分から土下座したのに、どっちも傷つかないようなコメントだしてあげたんだろう

たけしも博士も、橋下みたいなチンカス無視したほうがいいと思う
382名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:27:16.82 ID:wb970FSs0
うん、水道橋はともかく、たけしの好感度は上がったな
たけしやさしい
383名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:32:47.38 ID:zJQwa9ST0
日本3大名前負け芸人
東京名物大神本舗五百年
阿蘇山大噴火
林家正蔵
384名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:39:52.67 ID:pI2sDsX9O
深層心理にしろ何にしろ番組を辞めたかった
これが真相だろ
でなければゲストにキレて、レギュラーが番組辞めるとか有り得ない。橋下が来週くるわけじゃあるまいし。
385名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:50:08.55 ID:tCCMcNxzP
>>298,360
平成教育委員会で弟子が模範解答でボケてたけど、つまらないのもそうだけど、
他のお笑い芸人とか比較にならない位にレベルが低すぎる。
こんな出来の悪い弟子達どうしたら、作れるんだろうと見てた
386名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 22:54:55.40 ID:/r13A1T4O
たけしも終わってるな

普通なら博士を怒るくらいしないとな
甘すぎるよ
387名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:02:57.53 ID:wb970FSs0
>>386
もう若くない水道橋をかばってやれるのはたけししかいないからな
批判なら誰でもできる
私はたけしはあれで良かったと思ってる
388名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:13:49.25 ID:VfJ2LbdL0
維新にそのまんまがいるからたけしが動けば丸く収まりそうだけどな。
389名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:15:34.87 ID:CdOAmr5s0
>>1
>東京名物大神本舗五百年(43)

こういう芸名って今でもビートさんが命名してるの?
390名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:16:37.14 ID:Zz/aRrvrO
そもそも青山とのラジオかなんかの対談の時にはパロディーって言ってたのか?
それよりも後から実はパロディーでしたって言ってたら後付けの言い訳くさい
391名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:19:38.24 ID:ks9vq4e/O
つまらないパロディーだってのは言わなくても分かるでしょ
392名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:26:03.87 ID:iTcYQY7WO
>>388
たけしもハシゲごとき相手するの面倒でしょ
393名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:35:24.65 ID:LyM6lrVIP
たけしの水道橋擁護発言は聞きたく無かったなぁ
マスコミに水道橋の件を質問されても水道橋退席のパロディで交わして欲しかった

相当衰えてきたのかねぇ
もうたけしの映画観ない事にするわ
394名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:36:32.53 ID:+2jzw0I00
>>381
ケンカを売ったのはバカコメンテーターたちです
395名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:39:45.23 ID:d2yHNJJN0
>>6
それはお前の認識が足りないんじゃないかな?
俺は1990年代後半から2000年前半まで、たけしのテレビタックルは常にアンタッチャブルに国益を追求する特集をやってくれた記憶が強い
テレビ各局が小泉の靖国参拝を袋叩きにする中で、タックルだけは韓国の異常性にいつも言及していたし
韓流ブームでテレビ全局が右へならえしていた時にタックルだけは韓国がいかに異常な国かをいつもきっちり特集していた

人権擁護法案が誰にも知られずに通過しそうな危機にもテレビの中で一番さきに人権擁護法案の危険性を特集してくれたのもタックルだ
たけしが時に左翼的な発言をするのは確かだが、それは人間として当然の権力への警鐘を鳴らす時だけで、
日本が特アに侮辱されているときにはいつもたけしのタックルは日本の国益のための放送をしてくれていたぞ
396名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:42:38.84 ID:LyM6lrVIP
>>381
本人不在の時にボロカスに言ってたのって水道橋の方じゃね?
397名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:47:25.59 ID:rNMbVbYnO
>>381
喧嘩を売ったのは小銭稼ぎのコメンテーター(笑)
しかも喧嘩を売った相手は視聴者様
398名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:48:36.71 ID:+Nfh8xED0
>>299
ほんとそう思う
それまで市長を散々攻撃して批判しながら
ちょっと突っ込まれたら自分はタレントだから分からない、て言い訳してたのは芸が無さすぎる

そもそも慰安婦に関しては7割だか8割の視聴者が橋下さん支持なのに
スタジオのレギュラー陣のほとんど全員が反橋下さんてのもちょっと異様な感じだった
せっかくだからゲストの桜林さんからそのあたりのことをもっと教えて貰えばよかったんじゃないかな
399名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:55:07.72 ID:wb970FSs0
>>393
水道橋、ちょっとナーバスになってたみたいだったし
そんな人に追い打ちをかけるようにおちょくるようなことは
たけしにはできなかったんだろ
たけしも老いたのかもしれんが
あの対応はあれで良かったと思う
不器用な子弟愛に感動した
400名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 23:55:11.01 ID:T6kApFXhT
水道橋の言ってる事が負け惜しみじゃなく真実だとして
コメンテーターとして橋下に言い返せなかったから芸に逃げて、その芸も理解されないウケないって
コメンテーターとしても芸人としても三流以下だって自分で言ってるようなもんだってのは理解してるんだろうか
401名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:09:50.21 ID:u2LtNWQn0
>>10
この行動がもう本当に芸人として情けなくて泣けてくる
402名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:21:05.79 ID:g4iBfeY80
>>395
たけしは元々右翼的な発言が多かったんだがな
403名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:23:53.25 ID:ioPHnuBkO
また維新キチガイが湧いてきたww
404名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:30:23.02 ID:p5RnHZCV0
たけしのチンポも小さい

朝鮮人やから
405名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:30:33.27 ID:+IzSe8No0
>>402
どっちでもないよ
周囲と違った意見を言って注目されたいだけの文化人モドキ
406名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:48:32.59 ID:yd2iGvX00
>>405
たけしに関してはどっちでもいいんじゃない?

コイツが優し過ぎるから、弟子が育たず、要約文化人モドキを真似た腰抜けが育ったから擁護してるんだろw

客観的に見て下水はどうしようもないもんw

特に経済の事や歴史の事が分かる訳でも無いのにコメンテーター面して、分からない時は芸人として言い逃れをする
本人が居ない場所でアングラな事を散々東スポ系とかで吠えまくってたノリで慰安婦の件も突っ込んだんでしょw

いざ、本人を目の前に持論聞かれても無い、こ‥小林よしのり先生が‥もうこの時点でドアホウだと
青山のラジオで散々愚痴って、青山に泣き付くも素っ気なく返され‥当たり前だがハシゲは大谷や須田に向かって言ってるんであって
下水なんぞ最初から相手にもされてないのに1人で興奮してるんだもんw

芸人が後付けで自分で芸のネタばらしをしてる時点で終わり、そもそも芸人としてコイツ才能無いもん
ツイッターで泣きごとかまして、師匠出して、あちこちの文章引用して、必死にハシゲに食い付いてるだけw

三橋先生が、小林先生が‥違うんだって三橋の経済学自体は古典的だが正しい事を理解した上で誇張しながら述べてる 誇張した国民側
小林の場合は自称右翼と称して適当にAKB同様に自身の価値基準の妄想を抱いて吠えてるに過ぎない 妄想側
ハシゲの経済は全くの素人で側近にグローバリズムに溺れた奴等の影響を受けてるが、現状の世界経済は大多数がそうなだけ、要するにグローバル企業側

下水の場合は全くこれっぽっちも知識も無いドアホの癖に1人で喚き散らしてるキチガイなんだよw 自称シッタカドアホ芸人モドキ

たけしが才能が有り過ぎたから、こんな金魚の糞でも食ってこれたんだよなw

ボスを見極める才能だけは下水にもあったんじゃないw
407名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:51:02.02 ID:91yPR8scO
内海好江師匠が言ってたが
関西の芸人は初対面でも、師匠〜師匠〜って敬って下さるけど
関東の芸人にはない、これからは関東も後輩を躾なきゃ駄目だって
本来後輩を躾るべき、たけし、大竹まこと、とんねるすなんかが
躾られてないから後輩や弟子が生放送でも無茶苦茶やるんだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 00:57:20.89 ID:mpsHxGza0
>>407
それは関東関西の問題じゃないと思う
それは関西人がなれなれしいからだろ
私は東海人だが近所に住んでた関西人って親しくもない他人の親でも
おまえのおばちゃんが〜とかなれなれしく言ってきたりする
あれは関西固有の文化
409名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:16:14.40 ID:g4iBfeY80
関東関西問わず最近の芸人は馴れ合い文化だからな
若手に強く言って共演NGになったら嫌だとか考えてるロートルとか結構居そう
ゆとりって言葉は嫌いだけど芸人の世界だけはこれが当てはまるんじゃね
皆で仲良く小金稼ごうねっていう体質
410名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:19:56.48 ID:h1m21l950
たけしも過保護だなあ
411名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:29:05.59 ID:DPuN+MLUP
自分の番組でやったらパロディだと言わずに
スタッフに迷惑かけたなとか、言い出したりしてな
412名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 01:42:02.85 ID:SkyG/fEa0
還暦タケちゃんマンはどうしたんだよこの嘘つき
413名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 02:01:48.49 ID:g4iBfeY80
今更たけしがそういう事やっても懐古厨以外誰にも受けないだろ
今でさえたけしが何言ってるかわからなくて皆愛想笑いに終始してるってのに
414名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 02:15:18.39 ID:YmCsnibP0
>>406
ほんとたけしって何人のゴミ屑芸人を一人で養い続けて来たんだろうな・・・
それだけでもほんと尊敬するわ
415名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 02:30:13.01 ID:2RWtpCFA0
非難の矛先が橋下の方に行くと思ったら水道橋の方にきたから慌ててパロディパロディ言ってんだろ
バレバレだぞヘタレ軍団
416名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:14:27.96 ID:yd2iGvX00
>>414
たけしの後輩芸人に対する甘さって究極的だぜ?
河本の件や岡村の件にしたって芸人ってだけで擁護しようがないのにしてただろw

まぁそれだけたけしの器がデカイ、甘ちゃん体質なんだろうし、才能あるのは確かだしなw

問題はこの下水の言動よ

俺的にこの下水の勘違いの根幹はやっぱチビだからじゃないかなって思う
街中歩いててもそうだし、大抵チビ程、虚勢を張りたがる、オナベが流行った頃もそうだった
チビの女男が虚勢張ってて痛々しかったもんw岡村にしてもそうだし、チビが人に虚勢を張らせるんだよw

玉袋なんかコンプ無いから、全然ネタに出来るだろうしなw
チビと禿は虚勢を張る、根底は惨めで情けない自分を大きく見せようとしてるんだよw

せめて165ぐらいはチビ達に与えてやるべきw
417名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:14:48.36 ID:3vAfVZ7G0
都合悪くなったら芸人だからっておかしいだろうが
まず笑わせてもないくせに
418名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:17:22.99 ID:lux8tV/e0
>>413
顔面崩れた時点でダメなのはわかってるよ。
還暦タケちゃんマン言ってたのは事故る前だし。
419名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:30:19.83 ID:zkwIOUTo0
>>416
芸名が “博士” であることも、今まで思い上がりが続いていた原因じゃないかな。
普通に呼ばれているのに、相手に対する上から目線の優越感に浸れるわけで。
420名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 03:31:56.44 ID:MsCwz9tl0
つまんねえパロディだな
421名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:16:43.28 ID:SeW0iHc40
結局芸スポ的には水道橋の言うとおり結果的にネタになってしまった。橋下が小銭芸人評論家を倒すというネタ。
しかし橋下には何のプラスにもならなかった。
水道橋に信者アンケート勝利ドヤ顔してたら、すぐに都議選で責任論出るありさま。
小銭芸人倒すより慰安婦の話題そらしでもやっておけば良かったのにな。
こんな番組でる必要なかった。
今も慰安婦について言うと右からも左からも攻められる始末。
422名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:21:44.62 ID:yYANtOwC0
ビートたけしは、フライデー事件を起こすまでは芸能界で色んな人との交遊はあった(人付き合いは悪くない)
しかし事件を起こした途端、それまで友達だと思っていた人達から一斉に連絡が途絶え、人間不信になったそうだ。
(洋七とは無名時代から仲が良かったが、たけしを訪ねて毎日のように沖縄まで行き、たけし感激)
 
その後、たけしは芸能界に復帰するが、周りの人間を見る目は完全に変わったと本人が言ってた。
芸能界でも本当に信用できる奴は、洋七や軍団の連中ぐらいしか居なくなったそうだ。
  
たけしの人気を利用しようと、B21のヒロミや諸星なんかの落ち目タレントが近付いて来たが、
たけしは、来る者拒まずのスタンスだから、特に追い払う訳でなかったが、結局は勝手に消えて行った。
 
だから、打算抜きで自分に憧れて弟子入りしてくれた軍団連中には、特別な思い入れもあるんだろう。
(大森うたえもんのようなケースもあるが)
タカや枝豆、東なんかの古株は、たけしに付いてもう30年ぐらいになるのかな。
残った奴よりも、辞めて行った奴の方が多いのは、たけしの所も変わらないみたいだがw
 
423名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:28:06.82 ID:TMh+cS6R0
パロディだったら翌週も出なかったのは何故?
あと橋下の質問に「タレントだから」で返したのは何のパロディ?

結局、パロディということにしたいだけでしょ?
424名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:28:12.31 ID:rGiWKaWe0
「壇四」(だん・よつ)

糾弾会に呼ばれるぞ
425名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:40:35.07 ID:osEurkOq0
水道橋ってまだ仕事あんの? 誰がこんなゴミみたいんだろう??
426名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 04:45:22.80 ID:yYANtOwC0
たけしも、軍団を甘やかしてる意識ぐらいはあるたろうが、弟子の育て方が分からないのもあるんだろう。
 
たけしの師匠にあたる深見さんは基本的には放任主義で、関西芸人や落語家と違い、のんびりしてたそうだ。
だから、自分も軍団を持った時に芸に関しては、やはり放任主義になったと言っている。
 
逆に、片岡鶴太郎なんかは師匠がとてつもなく厳しい人で、鶴太郎もかなり辛い思いを重ねて、なんとか売れた。
そして鶴太郎も弟子を持つようになると、その厳しさをそのまま弟子にぶつけ、
どこぞのイジメ事件も真っ青の厳しさで、弟子達はみんなギブアップして辞めて行った。
 
たけしも端から見ていて鶴太郎の弟子達に同情するぐらい壮絶なしつけ方だったそうで、
結局、鶴太郎の弟子からは誰一人有名にならず消えてしまい、本人もあんな感じに落ちぶれた。
 
しかし、たけしも40代ぐらいまでは、毎日のように軍団連中をボコボコに殴っていたと言ってるし、
水道橋もたけしから顔面を蹴られまくったりしてたそうだ。
(暴力傾向は、東の事件やダンカンだけじゃなく、たけしもキレやすいので同じ事をやっていた)
 
ビートたけし自体が特殊な人(多才な人)で、軍団連中がいくら修行しても、絶対にたけしにはなれない。
軍団の若手には、師匠としてタップや立ち回りを教えてるそうだが、
芸事でたけしが教えてやれる事なんて、せいぜいそれぐらいだろうな。
 
 
427名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:05:42.75 ID:N+rrU2Mc0
理不尽にボコボコなぐることも多いって話だけど

たけし「おまえ、どんな車に乗りたいんだ?」
枝豆「ベンツですかね」
たけし「ちょっと待ってろ」
紙袋に札束を入れて持ってくる
たけし「これで買ってこい」

↑みたいな甘いところがあるからな
428名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:10:32.73 ID:yYANtOwC0
車を買えよと金を渡された枝豆は、結局金を返しちゃったし。
 
たけしもふざけて試したんだろ。
本当に車を買っても、怒られはしなかったろうが、
枝豆の評価は下がっていただろう。
429名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:19:14.13 ID:HJV5x3cc0
枝豆にはもったいねえ?
430名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:26:29.84 ID:bxyaIMiJO
自分一人じゃ橋本市長と張り合えないから
タケシに泣き付いて擁護を求めるなんて
見た目の通り、中身も雑魚だな
431名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:28:14.56 ID:S/Ws1pMJ0
あーあ、たけちゃん母の教えを忘れたか
バッシングされてる時はさらに厳しい態度でのぞめだろ
432名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 05:33:38.37 ID:yYANtOwC0
浅草キッドの2人が、出向するような形でフランス座修行をしていた時、舞台の最中に、
客席の若者と言い争いの喧嘩になってしまい、水道橋が先に殴ってしまった。
殴られた若者にはバックボーンがあって、最終的には師匠のたけしへ慰謝料請求(強請り)となった。
まだフライデー事件より前の話。
 
先に手を出したのは水道橋だし、たけしも有名人だしで、そこにつけ込まれて交渉は不利。
仕方なくたけしは、若者側に慰謝料として600万円を支払う事になる。もちろん水道橋の肩代わり。
当然、たけしからは烈火の如く怒られて平謝りの水道橋であったが、軍団内での席は残った。
 
それから浅草キッドとして少しずつ仕事が増えてくると、水道橋はそのギャラの一部を貯金し始め、
数年たったある日、あの時の600万円を返させて下さいと、たけしの元へ現金を持って行った。
 
たけし曰く、今まで色んな奴がオイラの所へ金を借りに来たけど、返しに来た奴はほとんど居ない、
お前はちゃんと返しに来たから偉いな、と水道橋を讃えたそうな。
だからたけしも、水道橋は信用してるんだろう。
 
しかし、テレビなどでたけしのちょっとイイ話的な展開になると、
水道橋はすぐに泣き始めるが、気持ち悪いので楽屋でやって欲しい。
 

 
433名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 07:00:28.75 ID:mMywpUhQP
あんだけヤクザ映画やってて本物からなんかやられないわけ?
434名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 07:47:48.42 ID:F+h5519H0
きよしさんの話題が無い。
435名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 07:51:09.30 ID:A32NF52gO
>>433
ホンモノと繋がってるから大丈夫w
436名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 07:57:10.56 ID:+dx+DyWSP
放任主義でも育つ奴は育つ
しかし育たない奴は1mmも育たない

水道橋は
437名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 08:01:29.23 ID:uEPnoAwD0
ステキやん
438名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 08:10:46.22 ID:cczHVDNd0
>>44
おれは逆に野蛮じゃないからUFCつまらん。一番気にくわないのが、立った状態で寝てる相手に攻撃しちゃいけないというクソルール。
そんなお嬢ちゃんルールでやるならもうMMAなんて名乗らないで欲しい。もちろん4ポジの膝がないのも興ざめ。
439名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 08:24:25.73 ID:J9M6dD8T0
師匠に尻拭いさせるなよ
440名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 08:33:50.56 ID:KKmy/5Lt0
たけしもかわいそうに
弟子の言い訳じゃ、嘘とわかってても守るしかない
逆に、師匠にこんな役回りさせてる水道橋は最悪だよ
441名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 08:41:04.99 ID:0gdv/gzi0
>>431
それは犯罪とかあきらかな悪事のときでしょ
ここでたけしまでバッシングしたら首くくるしかなくなるw
442名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 09:18:44.34 ID:xZCLzVUe0
失敗が完全に明らかになったところでさらに「2万%」を繰り返して
それ以上にだだ滑りした時点でもう芸人としては即死レベルじゃないか・・・
443名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:31:59.12 ID:59B51HEI0
水道橋の東スポ否定でありある意味たけし批判でもある

殿の東スポ映画祭とかあるから我慢していたが……今やBLOGやTwitterがあるんだから
どんな風にも本人に直接取材は出来るのだ。にも関わらず、一切取材せず。無署名で
煽り書き飛ばす。顔を見て名前を聞いてお話したい。
2013年3月4日 5:30 PM
444名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:34:53.70 ID:N+rrU2Mc0
>>428
でもさ、軍団のほとんどが若い時から高級車を所有してるよ
445名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:44:11.53 ID:Fo8ho56hO
どこがパロディやねん(笑)
446名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:45:43.74 ID:ilb+r2CN0
たけし、ヅラにしたの?
447名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 10:53:42.17 ID:59B51HEI0
高倉健とたけしの頭は似てる
448名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 11:19:37.11 ID:0kHpMPvo0
小銭稼ぎのコメンテーター
449名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 11:19:50.28 ID:0mLTdZHV0
そのパロディーが大すべりしたわけだから、芸人としても引退すべきだろ。
450名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 11:20:26.06 ID:izyqoFOf0
まだ水道橋の殿美談ネタが一つ増えましたなw
451名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 11:41:28.41 ID:+dx+DyWSP
>>443
>煽り書き飛ばす。顔を見て名前を聞いてお話したい。

本人不在でボロカス言ってた人が何言ってるんでしょうか?
顔を合わせて話するにも途中で逃げちゃうしさ
452名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 12:15:20.44 ID:YvOTBQi90
>>426
たけし「お笑いは教えるもんじゃない、チャンスは与えるけど
伸びる伸びないはお前ら次第」って言ってる
453名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 12:38:13.16 ID:jvO2vIVjP
>>427
枝豆は襲撃事件でも参加してないし、試した可能性があるな
にしてもたけし軍団の若手で有望な漫才師いたけど、他の芸能事務所に持って行かれてたな
実力ある奴からすると、ペーペーでやった方が伸びるんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 12:49:44.56 ID:q9jWAJPt0
子供の喧嘩で親が出る
455名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 13:03:00.01 ID:/97lLwbcO
たけし死んだら軍団解散 独り立ちしてないやつどーするんだろ?
456名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 13:08:57.82 ID:P4NcnqQjO
>>453
東京ダイナマイトのことか?あいつらは自分から辞めたんだよ。
自分達が売れないのは事務所のせいと、その後も事務所を点々とし最終的に吉本に落ち着いた。
吉本に最初はプッシュしてもらったが、やはり結果を出せずにこのままその他大勢で終了する予定。
457名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 13:12:36.67 ID:GC850+Zt0
たけしは子育てが下手だね!
過保護で駄目にしているよ
もういい年なんだからそろそろ自立させないと
458名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 13:20:33.99 ID:jvO2vIVjP
ベテラン連中は仕事選びだして、おいおまえそんなポジション違うだろというの理解してない
459名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 17:16:30.53 ID:eZc10zNYO
>>1
師匠も言い訳ですね(笑)
460名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:45:59.07 ID:B54k1gWW0
>状況的にメディアが真剣に扱い、政治的なにおいのする
>単なるケンカになっちゃったのは残念

メディアが悪いの??どこまで芸人を甘やかせれば満足するのよビートさん
461名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 19:53:44.63 ID:nJHi/PBE0
つまり自分の弟子がすべったと言いたいんだね
462パパラス♂:2013/07/02(火) 19:57:15.28 ID:MyMftVXH0
 
正直、たけしとたけし軍団って何が面白いのかサッパリわからんよね(*^ー^)ノ~~☆
463名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 20:26:14.76 ID:yYANtOwC0
>>444
軍団が若い頃からいい車に乗ってたと知ってるのに、当時のたけし軍団に人気があった事は知らないのか?
 
初期の軍団メンバーは、いい車ぐらい乗れたろうさ。軍団の写真集が発売されても、売れるぐらいだし、
弟子希望者が爆発的に増えて、たけし軍団セピア(二軍)まで出来て、断られる弟子希望まで居た。
江頭なんかもたけし軍団に入りたかったそうだが、入れなくて仕方なく大川興業に行ってるし。
  
しかし、美味しい思いが出来たのは、タカ、枝豆、東、松尾なんかの初期メンバーだけで、
浅草キッドなんかは、セピア(二軍)のメンバー扱いだから、車どころか生活費でもカツカツだ。
 
たけし軍団セピアも、キドカラー、誰だなんだヨシタケ、大阪百万円等の弟子も沢山居たが、みんな消えた。
浅草キッドの二人はフランス座で修行させて下さいと、たけしに直訴して漫才やコントを作り始めた。
 
たけし軍団に入った事で満足しちゃう弟子(楽して儲けようみたいな連中)が多い中で、
浅草キッドは、その危機感を持って漫才やり始めたから、たけしも誉めてたような。
 
 
464名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:13:43.08 ID:sWA8u2tw0
>>463 漫画家水島新司の息子はどうなったんだ?
465名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:23:59.42 ID:lH/Y8FeE0
子は親の鏡と似たようなもんで親分がクズなら子分もクズって例だろ
466名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:28:23.91 ID:OAL0gn5x0
キドカラー大道が古田古を殴った件だけでオールナイトニッポン
467名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:29:36.53 ID:OAL0gn5x0
キドカラー大道が古田古を殴った件だけでオールナイトニッポン2時間まるまる使った週があった
468名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:32:44.13 ID:R2lWkm4r0
子供の喧嘩に親が出てきた感じ?
469名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 21:49:35.55 ID:NS6oAp450
クズ
470名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:01:07.44 ID:tcdFqg4o0
政治に口出して「芸人だから」とか「パロディやっただけ」とか
逃げる野郎は最低の奴よ

しかもある意図を持って発言してるくせによ、祖国寄りのクソ発言はよ
政治プロパガンダはその「出自」を明らかにしてやれよな
471名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:53:33.50 ID:6LesmIoT0
ラッシャーだかに洗濯機をねだられてタライを渡したところまではいい話だが、そこに100万円をしのばせ
ておいたというからやっぱり甘いよな。
偉大な人だとは思うが。
472名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 22:55:49.89 ID:ioPHnuBkO
お前らこんなスレで博士にチクチク粘着してる暇ないだろ

橋下よそのスレでボロクソにやられてるぞw
助けにいってやれよww
473名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:00:03.47 ID:AxFPn1UP0
パロディ?そのワリには面白くなかったなぁww
474名無しさん@恐縮です:2013/07/02(火) 23:03:28.95 ID:8nDdYato0
つまんねえパロディーだな。
失敗してるだろ。
下水道に名前を変えろや。
475名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:08:09.92 ID:R2ZL65DE0
お前らこんなスレで博士にチクチク粘着してる暇ないだろ(震え声)
476名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 00:14:33.72 ID:G2X8c/Q7O
たけしにビビって博士に土下座したチンカス橋下www
477名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:20:58.63 ID:gJJ5IP360
>>472
そんな朝鮮人しかおらん糞スレで
真面目に語る方があほですわ
478名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:45:23.18 ID:GJ6hDJecP
あれがネタでパロディーてw
レベル低すぎだろうビート一門
479名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 01:48:19.98 ID:WuZkOa0GP
この件に関して何が寒いのかとずっと考えてたが要は「あと釣り宣言」と同じだからだな
皆が全くパロディと認識できてないものに対して、あれパロディーだからwwwってのはまさに
あれ釣りだからwwwってあと釣り宣言と同じで負け犬の遠吠え
480名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:29:56.99 ID:XSZq7uM/0
たけしも面倒くせーんだろうな。
 
水道橋本人が「パロディ」と言ってんだから、
「じゃ〜パロディで失敗しただけなんじゃねーの?、いちいち知らねーよ、バカヤロウ」
って感じじゃないのかなw
 
別にたけしが水道橋から真相を聞いて弁明してやらなきゃいけない訳でもないし、
水道橋がそう考えてやったんなら、ウケなくて残念だったねって事なんだろう。
 
 
481名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 03:33:03.60 ID:mX0kOjS10
すべったのがダメ
パロディーがわかってもらえなかったとか関係ない
482名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:11:55.13 ID:XSZq7uM/0
水道「青山さんがその場にいて小金稼ぎって言われたらどうですか? 怒りますよね?」
青山「僕がいたら言わなかったんじゃないですか。橋下さんは僕が小金稼ぎじゃないって知ってるし」
水道「でも言われたら怒りますよね?」
 
 
要するに最初からネタ(パロディ)として用意してたんじゃなく、
「橋下発言に怒って」の個人的な感情で途中退席だった訳だなw
橋下発言にムカついてどう対応しようか考え、その場の思いつきで、橋下の真似でやり返したんだろう。
 
しかし、水道橋が「スベった」と言ってる以上、芸人として笑いを狙った行動だった訳で、
だとすれば「笑える要素はどこなんだ?」となるが、それが何処にも見えない。
 
「小金稼ぎの発言に腹が立った、だから橋下と同じ手法でやり返した」というだけなら、
パロディ(批判・嘲笑的模倣)として、理解してくれる奴も居たかも知れない。
しかし「ウケた・スベった」だと、それは視聴者に対してのアクション(ネタ)という意味になり、
当然ながら、そこにユーモアの要素が無いと、成立なんかする訳がない。
 
個人的な憤慨で番組を退出したくせに「スベった」と言って、まるで俺は視聴者向けにやってやったんだよ、
みたいな言い方は、浅はかで卑怯すぎるだろ、って感じだなwww
 
 
483名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:15:51.57 ID:FkehCZE70
パロディで納得する池沼いるのかね…

たけしも老いたな
484名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:16:11.83 ID:ZdO7keEG0
博士はあんな顔してナルシストな一面があるね
ツィッター見ててもなんか思う
485名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:22:02.38 ID:G0lexliZO
何の博士なの?
486名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:22:39.75 ID:FkehCZE70
>>485
水道水の博士だろw
487名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 05:30:25.95 ID:6my3K0GW0
最近たけしの頭がズラにしか見えない
488名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 06:18:28.69 ID:XSZq7uM/0
水道「僕は芸人なんで橋下さんのパロディをしたんです」
青山「それで受けると思ったの?」
水道「すべりました、でも・・・橋下さんは・・・俺と同じことしたって顔してたと思います、見てみてください」
青山「じゃあ、そこで橋下さんパロディって気付きましたねって言えばよかったじゃない」
水道「いや・・・僕が思うだけで皆さんがどう思うかわかりませんので・・・」
  
  
橋下にムカついて、橋下だけに対するアクション(パロディ)なら、まだ理解できる。
水道橋vs橋下の戦いならば、橋下だけに伝達されれば成立で、視聴者は特に関係ない。
 
しかし「スベった」「皆さんがどう思うか分からない」という時点で、
【橋下がウケる・ウケない】だけの問題ではなくなって第三者(他のゲストや視聴者)に向けても発信をした事になる。
 
では、もし仮に「橋下が当て付けだと理解してなくても、視聴者が大ウケしてたら?」という仮定も成立する訳で、
→芸人としてウケたのは成功だろうが、橋下が理解してないならパロディにならないじゃん、となる。
→視聴者向けの降板劇なら、橋下の理解は関係ないので「橋下さんは気付いたと思う」の発言はおかしくなる。
 
小金稼ぎは、水道橋や他のコメンテーターに対する批判なのに、
「スベった」事にして、関係ない視聴者を巻き込む形で言い訳をしてるだけかwww
 
 
489名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 06:51:15.75 ID:7ASK+1q20
>>463
>当時のたけし軍団に人気があった事は知らないのか?
 
AKBみたいに素人っぽいのを束にして売れてたんだろ
490名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 08:52:10.66 ID:yJvat6cS0
>>482
退席騒ぎで「狙ったのに盛大に滑った」と自分に言い聞かせて
当座の自尊心を守ることには成功したのかもしれないけれど、
その後さらに"2万%"を持ち出してだだ滑りしたのはどうにもならん

んでまた後でもう一回"2万%"持ち出したのに至っては
滑り芸にもなってないし本気でネタのつもりなら芸人として完全に終わってるし
ネタ関係なくもう橋下に嫌味言いたいだけなら
今度は人間としての器の小ささが笑いものになるだけというw
491名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:46:01.14 ID:XSZq7uM/0
次は、たけしのパロディで橋下の事務所に乱入するしかないなw
 
やすし「行くなら一人で行け、ドアホ」
 
492名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 09:53:41.59 ID:y1FBmKV0O
水道橋は爆笑コンプがすげーんだよな。
でもオツムも芸のスキルもキャラも太田に全く敵わないんよ。
それでも同等の仕事が出来ると思い込んでるから馬鹿晒して恥をかいちゃう。
493名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 10:00:28.18 ID:V5zaKJ5A0
毎度毎度政治的なにおいさせてるのはお前だけだよなw
494名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 22:59:06.43 ID:Mq4IpEnVO
小遣い稼ぎのコメンテーターじゃありません!


じゃあ、一体何?
495名無しさん@恐縮です:2013/07/03(水) 23:00:36.78 ID:nqWzf53k0
大御所にフォローされてるとかw
馬路で博士にはガッカリ
496名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 02:45:52.68 ID:w0lIY3aV0
そのTV番組の方は見てないのだが
その後で出たラジオでの水道橋は色んな意味で酷かった

コメンテーターやれる器じゃないのがモロ出しになった上に
芸人としても痛くて致命的だった、爆笑の太田と同じようなポジになっちゃったね

水道橋はもうメディアで見たくないが
玉袋はTBSの番組で堂々とパチンコ批判とかしたから玉袋は出てOK
497名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 03:28:52.15 ID:/kTlRlrN0
脳無し自称芸人を庇う、タケシの優しさ

水道橋って語れば語る程、馬鹿の極致なんだけど、本人は気付いてないんだろうな

哀れな弟子を持つとタケシも可哀想だよ

水道橋を擁護出来る個所が1つでもあればどうぞ
498名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 05:08:33.62 ID:hYjSyqLl0
たけしの娘もイマル並みにタレントとしては開花出来なかったよな
499名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 05:28:34.20 ID:ldTHA/S7P
イマル以下だろう
ほぼ門前払い状態で消えたわけで
500名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 06:23:31.39 ID:wB2GKBdv0
一応デビュー曲はYOSHIKIにプロデュース頼んだり、プロモをたけしが監督したり、
少なくとも周りは押そうとはしてたけどな。
501名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 06:34:31.27 ID:m2GZf6PG0
>>69
青山ってオッサンはガチな人で好感持てるな
502名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:59:48.50 ID:OUhZuhiX0
ビートにはスーパージョッキーで「しょうこちゃんのこと和田さんよろしくお願いしますね」って本番中和田にペコペコしてガッカリしたし
ベネチアでは外人にペコペコ、ペコ爺ビート
震災で本性がバレてザマーだけど、事務所の社員に便乗して被害者気取りしたり予想以上に醜かったWW
震災でだいぶ勘違いしてた人もビートの本性知っただろう
いい人でも何でもない
ビートをいい人扱いするのはヤクザの親分をいい人扱いするようなもんだ
狡賢いペコ爺さんだよ
503名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 13:57:17.90 ID:3jTccsk2P
2ちゃんてほんと過疎り放題過疎って今や世の中の最下層のニートとネトウヨの
行き場のない連中だけの取り残され巣サイトになっちまったな
昔は専門性や総合力知見の高い人間の情報交換や応酬が日常見られたのに
芸人が笑わすネタのために毎日しゃべってる話をあそことあそこで矛盾したとか
>>47こんなようなバカが埋め尽くす場って悲しいというかw オワコンだわ2ちゃん
504名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 14:18:01.15 ID:3jTccsk2P
世の中に何の精神的社会的提起も定義もできない脳なしの極み、
昔から知識人からは芸人ではなくタレントとしてて最低ランクの位置づけだった
タモリを持ち上げたけしを貶すw、そういった世の価値のわからない馬鹿の
同じ僻み粘着書き込みだけしか放り込まれない悲しいサイトなんだよ 今の2ちゃんてw 
匿名でしか世と関われないやつの最後の拠り所でもう2ちゃん中がバカやウヨだらけ
人畜無害で「髪切った?何食べた?」しかいわない面白みの欠片もない低IQの
無駄雑学売りのサラ金広告塔タレントが持て囃される、世間と乖離した洞穴w

「災害時本来天然災害にもっとも頑強に作られてるハズの原発に逃げ込めば安全な
ハズだろ?w」という笑いのロジックや意味さえ理解できず、結果それで安全が担保されな
ければそれは「日本の災害対策や最低限の危機管理が杜撰だった」で世界に類を見ない
津波電源供給が適わない次元でのメルトダウンという惨状になってる整理さえできないw
505名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 14:27:03.43 ID:We1q1D9BO
>>503-504
いい加減にしろよババア
506名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 14:36:19.36 ID:3jTccsk2P
>>505
世の中ってのはな 「自称ウヨク=左翼活動家」← まとめて世間じゃ不要ゴミ
安倍はウヨクでもねえし当面の粉飾活況を輪転機回しの金刷り借金先送り土木で
偽装し既得権解体を阻止してるだけの最強亡国ゴミクズで野党も追認黙認 同罪
そんな当たり前の判断もできねえ社会常識の欠片もねえおめえみてえなバカが
2ちゃんマジョリテー(自演し放題)で一般人あほらしくなって過疎ってきたんだ 
無教養
507名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 16:18:59.59 ID:2kz/k8ld0
どこを縦読みすればいいの?
508TOI:2013/07/04(木) 18:46:25.77 ID:BCJwlY1L0
たけしも終わったね
509名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 19:29:52.86 ID:xT4tQG4b0
バイオラバー
510名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 12:06:34.32 ID:Mi4a6A0v0
今のたけしは間違いなく欽ちゃん以上の老害だよ
下手したら周防、喜多川、秋元と並ぶ芸能界の癌になりつつある
511名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:38:33.28 ID:nDPO/25Y0
下水道橋が上手道橋になりますようにアゲ
512名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 15:43:56.22 ID:G93os7EqP
現場で笑いも取れずあれはネタだったはカッコ悪すぎじゃね?w
513名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 16:58:50.31 ID:K/raD+zL0
師匠としては不肖の弟子をかばうしか出来んわな
ここでかばえないようなら弟子もつ器じゃないってことだし

たけしのやったことはごく普通のこと
514名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 17:23:12.85 ID:/x8HRX1f0
水道橋がつまんないのが悪い
515名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:26:16.17 ID:7P9naqTr0
>>1
昔宝島のインタビューで在日韓国人であることを
しっかりカミングアウトした北野たけしさんが何だって?

慰安婦を「日本が強制」した事に「何としてもしたい」水道橋も
同じ在日同胞だろ?

内田裕也氏がたけしが在日である事と、その周囲の芸人達も在日である事を
もう20年近く前にすでにしっかり喋ってるぞ!!卑劣な日本サゲと祖国の為の
賠償金狙いの手助けばっかしてんなよお前ら!
516名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:45:21.44 ID:aQTDcC/QP
ジモンと武井がドッキリ対決をやったのに水道橋がつまらなかったばかりに台無し
517名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:49:49.51 ID:pbXyWOIV0
>>515
その後日談が有って
その記事を見た母親のサキさんに
「ふざけんじゃない、うちは生粋の日本だ」って怒られて訂正してるんだよ

本当に日本なのか在日なのかは知らんけどな
518名無しさん@恐縮です:2013/07/05(金) 22:53:01.52 ID:390BwhtA0
>>517
ヒドイな(´・ω・`)
たけしおわったろ…
519名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 02:24:08.87 ID:392jSBm2O
なんで在日だと思ったんだろな?
520名無しさん@恐縮です:2013/07/06(土) 03:43:45.11 ID:IxA1B4FQ0
ああ、そうやって朝鮮に媚び売って大物になれたのか
521名無しさん@恐縮です
>>519
うろ覚えだが近所に親が仲良くというかあれこれ親切に面倒見てた在日のばあさんだかがいて
それを親戚だと思ってたとか、そんな話だったような気が