【野球】パ・リーグ F4-8L[6/30] 2度追い付かれても8回熊代決勝打!敵失突いて西武連敗脱出 2度追い付くも拙守で自滅・日ハム連勝止まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
西武     0 0 2  0 0 0  2 4 0  8
日本ハム 0 0 1  0 1 0  2 0 0  4

バッテリー
日本ハム:谷元、石井、矢貫、宮西、増井、河野− 大野
西武    :岸、岡本篤、増田、ウィリアムス、サファテ− 炭谷

本塁打
西武    :
日本ハム:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013063004.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013063004/score

明日の予告先発:
福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ(東京ドーム 6:00)
          山田大樹   武田勝
http://www.npb.or.jp/announcement/starter_pl.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:31:32.10 ID:Oh0Bd+X20
NHK総合の中継で恥かかなくて良かった
3名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:31:36.31 ID:7GT/BJLRO
栗山英樹 無能 糞継投 糞采配 糞起用 先発早降ろし 中継ぎ酷使 バント厨 エンドラン厨 俺のせい 栗山英樹 無能 犯罪者 逮捕 強制わいせつ レイプ 強姦 常習犯 再逮捕 三回目 栗山監督 無能 俺のせい 仕方なかった
4名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:31:54.16 ID:10Yq4Hf+0
酷い試合だった
5名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:31:54.91 ID:hwU7ldaL0
                 _ __r‐、
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ 西武、今年の35勝目来ました♪
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///                _i_
_ >――――く \ \::::::::::://                  !
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川                 *
6名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:32:28.45 ID:DaqG410fP
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
7名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:32:43.13 ID:0LllL7cr0
.308 大谷 78 - 24
.151 杉谷 73 - 11
.125 鵜久 32 - 4
.143 谷口 28 - 4
.118 赤田 17 - 2
.176 佐藤 17 - 3
.125 村田 8 - 1


ハムのライト
8名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:33:46.64 ID:GN6BvbGb0
7回追いつかれた時はマジで投手死ねと思ったわw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:33:49.39 ID:pa5XRrVd0
>>7
大谷って普通に通用しちゃってるんだなw
10名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:34:08.44 ID:m0A9bnaiO
球団創立以来の西武ファンだけど、
借金生活に入らなくて良かったなぁ…
11丁稚ですがφ ★:2013/06/30(日) 16:34:33.73 ID:???0
責任投手

[勝]増田 7試合 1勝 1敗
[敗]宮西 25試合 1勝 1敗

※増田はプロ初勝利
12名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:34:37.83 ID:46Sry1Tu0
おいおいライト今浪ってなにさ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:35:49.69 ID:6SWoOB+TO
大谷様のせいで全ての選手がおかしくなる
14名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:36:05.53 ID:X4sFwMQiO
増田初勝利おめ
15名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:36:36.11 ID:Law9ACgG0
やっぱり今年は弱いわ
エラーが多すぎる
16名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:36:49.06 ID:Eat/kNo40
岸から勝ち星を盗みルーキーに与える岡本さんはぐう聖
17名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:37:07.39 ID:0cfxcvWc0
r‐ _> '´: : : : : : : :\: :ヽ__/_ノ:_:_:_:_:_:_:_:_:_ノ_,イ
 ( f´: : : : : : : : : : : :__ノ_工_不ユ辷ン、__)て_フ ̄\
  (_}: : : : _  -r≦_入ノ‐(⌒)ノ^ゝ┘ヽ,\ 下卞、[_ ̄
  (イ‐ハ__ノ`ー'>_T升  l i{   ヽ.  ヽ \ ヽ }  \
 く h{: : __,:ィ´r勹'  |    |   i   l   ヽ ヽ  冫
  `下不ンフ_√ |   |    |   | ,. -+- 、 ',  l \{
    j_:_:イ゙厂 !  、  ヽ_,⊥|i|   ! | _⊥_ハ ハ リ__})
   /レ^ 「|!  ヽ/ \_,.|从   ハ イテ'卞仆jイ `ー、
 / |   | ゙, ヽ × \x=ミ、 `´  ' {ゞィリ '|__,ン千´ ̄`ヽ
/   l|  ハ ヽ \_>〃{k_r1      `−´仁二亅_,二二}
ー=ミL.___≧ト、ート ヽ ゞン     '     ゙ハ三{_∠_ ̄
  \`Y二ニ=-Y´  ̄`Y    r   ̄}   .イ 厶イく_フノ
    ノ イ   ___ゝZ__,ラ、    ヽ __ ノ ∠,ノ┴‐┴< ドタバタしたけど最後はしっかり締めましたっ♪
     ゝ二三三ニハ=-=ァ≧ー ┬ --,イ: : | : : : : : : : : \
      └─=ァ冫`乙(⌒´^f廴/,ニニ.ヽ: : : : : : : : : :`ー 、
         く<   ⌒,ィ冖eZく : : : : :.|'::}: : : : :.:.:.: : :.:. :./
          `  /イ ̄}:::;小:::\_:_:_/:/: : :.:.:.:.:.:.: :.:./_/
            〈〈: : : //::l | l::|` ー一'_:.:.:.:.:.:.:.: :‐:⌒ヽ
               /ヽニソi:::|!ヘ:ヽ: : : : :└--(: : : : : ヽ: \
            (:.:.:.:.:.:.:ノ:/::/ i: :ヘ:::\: : : : : : :.l: : : : : : :ヽ: :ヽ

リリー夫人(1990〜)
18名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:37:36.09 ID:61gTIYTR0
栗山名将じゃない説
19名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:37:45.62 ID:/UK3Z+po0
今日はハナから負ける気だったと言われても驚かないわ。
何であんなオーダーにしたんだ?

そして中島とかいう蚤の心臓。
せめて送球がまともだったら・・・。
20名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:38:14.13 ID:lhc6IKyyO
      ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´         \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                      l
 |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   白い猫のチームが借金寸前で踏み止まったにゃ!
 ` 、      (__人__丿    、、、  /
   `ー 、__              /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/         |  |
       ,        ヽ、_)   ∩
       l          |\  ノ |
        |    ヘ     |`ヽ二 ノ
        |   /  \   /
       `ー‐'    `ー‐'
21名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:38:18.06 ID:GPFggT5gO
戦犯中島
22名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:38:37.35 ID:AshbA5dQ0
増田オメ
今の状態じゃ3タテ阻止できただけで上出来
23名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:38:51.74 ID:bLpeoUX30
エラー4?
ここが試合に影響したかどうかだな。重要な所で出ると負けるぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:38:59.56 ID:nYBuH4xJ0
増田初勝利おめ

って、ウイニングボールが代わりのものとか不幸過ぎ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:39:11.10 ID:OzzYQPgO0
岸の勝ちを消した意味が全くない試合だった
にしても8回のハムの守備は酷かったわ
なんだあのセカンドは?
26名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:39:31.37 ID:2L8mDs2xO
破壊神アンスラ増井が全てを灰燼に帰したか
ところでハムって日曜日に勝ったことある?
ここ5年ほとんど見た記憶が無いんだが
日曜くらいたまには札ドに観戦に行きたいんだが
27名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:41:51.46 ID:A7yboe700
事情はよくわからないけど、宮西が回を跨いだということは、
増井がそれだけ信頼されていないか、久の状態が悪いかどちらかなのかな
まあ、結局ところは「俺が悪い」だろうな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:42:21.48 ID:Q8T4lekM0
岡本が相変わらずのゴミっぷりでなんだかなぁ
プレッシャーかかると自滅するって禿もいい加減学習しろよ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:42:55.65 ID:nYBuH4xJ0
岡本篤と銀仁朗のアホバッテリーが
陽代官を変に意識しなければ楽に勝てたんだがなあ

ツーアウトなんだし、どーせ刺せないんだから好きに走らせて
打者をアウトにすることに専念しとけば良かったのに
クソリードしやがるわ
明らかにビビってる岡本篤を落ち着かせにマウンド行かないわ

オリックス戦の星やらかしといい、今日といい銀仁朗偏重の害が出てる
30名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:43:14.91 ID:A7yboe700
・・・と思ったら、この時点で同点だったか
単純に最大12回までを想定したうえでのことか
31名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:43:44.59 ID:tfxjxUxf0
ここで一気に貯金まで持ち込めなかったのは痛いな
32名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:44:30.56 ID:wywL48oy0
中島って一番守備が上手いんじゃなかったのか?
そりゃミスするときはするんだけども
33名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:46:32.50 ID:LEzW8g8o0
LOVE埼玉
34名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:50:53.14 ID:nYBuH4xJ0
スピリー「明日もライトスタメン俺で」
35名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:51:24.20 ID:wszhGPuz0
日曜なのにほんとガララーガだったなぁ
道民も飽きたか
36名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:51:26.73 ID:4PN7US4DO
ウィリアムスとサファテ良いから、あとは6回7回をどうするかだよね。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:53:33.90 ID:Acqs9G7z0
札幌ドームの雰囲気はマッタリしていた。
「もう2勝してるし」「アジアンフェス目当てだし」「先発谷元だし」
そんなところか。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:55:34.89 ID:bLpeoUX30
結構新鮮な外野陣だな。これで固定する気なのかな?
39名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 16:56:19.86 ID:teycJu7Z0
8回に4点も追加されてたのかw
最終回にオータニ出てくると思ったんだが
40名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:03:16.40 ID:cYjeuQIO0
なにこれ恥ずかしくないの?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:04:05.26 ID:tWZZc3510
3連敗しなくてよかったwwwwwwあこがれの貯金生活やwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:05:58.46 ID:vwiFvoMdO
岸勝ったのかよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:08:25.43 ID:nYBuH4xJ0
>>42
チキンハート岡本篤と銀仁朗のクソバッテリーに白星消されました
44名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:09:10.62 ID:Eat/kNo40
ウィリアムズ、サファテの右左豪腕揃い踏みや!
なお、7回
45名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:09:50.66 ID:fhPbFbqs0
大勝した次の試合はだいたい天狗になって緩慢なプレーして落とす典型
46名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:10:19.49 ID:bLpeoUX30
アブ、中田がちと止まって来たからハムも連勝はきついだろうな
守り勝ってコツコツ勝ちを積み上げて行くしかない。守り重視で行くだろうな
47名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:13:29.56 ID:2m74c2tmO
今日の球場は試合が始まる前から負けても仕方ない
勝ったら儲けもんだねーってふいんきだった
48名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:20:03.13 ID:Z5bjFH8LO
手放しで喜べるような勝ち方じゃないけど、贅沢は言えないな
8点取ったのは事実だし、野手の気の持ち様も少しは変わるかもしれん
49名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:23:51.41 ID:UpnEsKzH0
>>26
6/9にヤクルトに勝ってる
50名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:30:56.00 ID:ACm+mPqI0
>>34
明日ならピッチャーでもOKだw
51名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:33:50.11 ID:4sL643mtO
長打は望めない、下位打線は自動アウト揃いでよく8点もとれたもんだ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:39:00.94 ID:FJNKzouSP
5勝2敗と考えたらまあ良いでしょう
このペースで頼むよ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:48:28.32 ID:RuW4MzAq0
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
54名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:51:48.39 ID:hHa0dVet0
<日ハム>
対西武 4勝8敗
対オリ 3勝5敗
対楽天 4勝4敗
対ロッテ 4勝4敗
対SB 5勝3敗

残り 75試合
CSは無理っぽいな
55名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:54:01.27 ID:hHa0dVet0
>>52
ピッチャーもいないのに5勝2敗のペースでいけると
マジで思ってるとしたら相当イカレてるなw
56名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 17:59:45.33 ID:k5RsM2Yw0
また岸の勝ちが消されたか
中継ぎどうにかしてくれ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:01:31.17 ID:bLpeoUX30
ハムは3勝2敗ペースでいけば御の字
それでCSいけるはず
58名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:01:52.48 ID:7dyG0u5i0
現地観戦してたけど、オカアツはいい加減にしろや。
あといまだにビジターのヒロイン流してくれないのね
59名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:04:07.37 ID:LZ32rd+R0
岸はオカアツ殴っていいだろ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:08:48.35 ID:AshbA5dQ0
2アウトとってから簡単に四球2つ出すんだからな
どれだけ抑えたとしても篤は信用出来ない
61名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:14:02.68 ID:mRipJwG10
せっかく中田が打って同点にしたのに直後に4点とられるって投手陣は死んでいいよ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:15:07.01 ID:nYBuH4xJ0
>>58
ビジターチームのヒーローインタビュー流すどころか
ビジターファンが三塁側でビジターチーム応援してもダンマリの
西武ドームが優し過ぎるんだよ・・・

>>59
陽を気にしてボール球要求しておいて陽を刺せない銀仁朗と
岸は80球で替えたくせに岡本篤は失点するまで続投させた渡辺久信も
髪の毛ひっつかんで次の試合がある大阪まで引きずっていっていいレベル
63名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:48:06.53 ID:q0WVnRLG0
ID:nYBuH4xJ0

しんどけ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 18:56:35.09 ID:2rKsS2IyP
>>17
久しぶりに見た気がするわ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:07:31.27 ID:nYBuH4xJ0
>>63
おまえがしんどけ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:11:28.77 ID:+dh0BmN60
>>34
普通に守れるならいいぞ
大崎DHの方が後半変えられないからいい
67名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:13:21.08 ID:4/NghYAv0
今日のハム、

今浪「ズッコン!」
中島「バッコン!」
大引「ハッテン!」

で、8点取られた。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:15:31.15 ID:q0WVnRLG0
>>65
あのな、岡本が失点するなんて毎度のことで
リードがどうこうとうかそういう次元じゃねえんだよ

それがわからんから馬鹿だと言ってる。さっさと死ねw
69名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:18:36.05 ID:bLpeoUX30
なんか陽が打率上がってるな岸と相性良かったんか
70名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:26:36.79 ID:nYBuH4xJ0
>>68
じゃあ失点する前に替えればいいだろ
お前がしんどけ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:28:44.09 ID:s7irsYIL0
出ては点を取られる後続と相性が良かったんじゃないのか
72名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 19:54:25.52 ID:zutrqkoJ0
なんで岡本そんな使ってるの
敗戦処理でいいのに
73名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 20:27:58.12 ID:aAe53tsk0
中島のことばっかり言われてるけど、大引も決負エラー多いぞ。4回くらいやってる。
74名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 20:30:11.83 ID:bLpeoUX30
金子田中の鉄壁の二遊間があったからそう見えるだけなんじゃないのか
あんだけ安心して見てられるコンビはそう簡単に揃わんでしょう。
外野もそうだけどハムファンは守備に厳しすぎだw
75名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:01:35.99 ID:saJacd3K0
なんか外野のビニールシートで覆われた席が貧相に見えた。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:16:39.42 ID:thafYc5PO
>>74
ビハインドか同点の時は外野の補殺か安定したゲッツー供給で初めて選手間に
勝てるのでは?って意識が出てくるチームって選手自体が思っているから
うるさくて当然な所は普通だったりする。
ソフバンなら同じ状況で2盗3盗って連発するとウチの流れだって考える
と思うからそれぞれ持ち味があるって事。
77名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:17:43.12 ID:Oh0Bd+X20
>>73
決負ってなんかの変換ミスかと思ったw
決勝の逆か
78名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:36:33.73 ID:gNs2mRle0
>>27
久の状態が非常に?悪いのは事実だが、今日は普通に同点で延長戦を見越してだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:39:00.40 ID:gNs2mRle0
>>61
真っ先に氏ぬべきなのは中島だろ?

この前のSB戦でも、これで試合終了という時にタイムリーエラーしやがって
昨日打ったぐらいでドヤ顔するな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:40:05.17 ID:8F5wzR+O0
>>74
賢介はけっこうエラーもやってたが金子の守備は超一流。
81名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:43:14.56 ID:8F5wzR+O0
そんなことより大谷ひとりのせいでどれだけ勝てる試合を失い
戦力のロスをしてきたか真面目に分析したほうがいいぞ>ハムヲタ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:52:54.12 ID:rcCcybym0
西武は打てないし、中継ぎがクソ過ぎるくせに良く踏ん張っているイメージ。
西武の中継ぎのクソっぷりは半端ない。W岡本はほとんど疫病神だし、長田もダメだし。
サファテもランナー出ると途端に可笑しくなる。ランナーなしだと凄いタマ投げるのだが。
83名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:55:23.52 ID:bLpeoUX30
中田はどっか痛めてる?
84名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 21:58:34.17 ID:khbxO6grO
サーベラスは株主総会で岡本の自由契約を要求しろよ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:03:24.39 ID:JdAYpi3b0
チョン球団のチンカスを投手コーチにするからいかんのやwww
86名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:06:15.09 ID:kl4q3JGgO
>>72
どんぐりの背比べだから

482 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2013/06/30(日) 17:36:14.92 ID:DCxRiL2T0
継投表 6月
相手燕兎兎/虎虎/鯉鯉//竜竜/星星////檻檻檻/鷲鷲鷲公公公
試合◇◇◆/■■/■■//◇◆/◆◇////◇◆△/◆◇◆■■□
先発岸十菊/野牧/岸十//菊野/牧岸////菊十岸/牧野涌菊十岸
岩尾−−○/−−/−−//−○/−−////−−●/・・・・・・・・・・・・岩尾
瓜編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・−−○瓜編
大石−−−/★−/−●//・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大石
岡篤−−○/−−/−−//−○/−−////○−●/−−−○−●岡篤
岡洋−−●・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・−○○/−−●−○−岡洋
川崎・・・・・・・・−−/○−//−−/○○////−−●/○−○−−−川崎
小石−−○/−−/−−//−−/●−////−−○/●・・・・・・・・・・小石
差華☆−−/−−/−−//−●/−○////○−●/−○−−−○差華
中崎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・−○−−−中崎
増田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・−★/○−////−−○/●−○−○☆増田
山本・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・●−○−−−山本
涌井−−−/○−/○−//−○/−−////−−−/−⌒⌒・・・・・・涌井

◇:ホーム勝利 ◆:ホーム敗北 □:ビジター勝利 ■:ビジター敗北
△:ホーム引き分け ▽:ビジター引き分け
○:登板、自責なし ●:登板、自責あり、☆:勝利投手 ★:敗戦投手
−:登板なし /:試合なし、・・:二軍、⌒:先発ローテ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:12:32.33 ID:UUJwZqEW0
>>82
>サファテもランナー出ると途端に可笑しくなる。ランナーなしだと凄いタマ投げるのだが。
広島會澤、SB江川などというカスに被弾するどっかの抑えよりは数段上
88名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:15:09.30 ID:fP4hUiG20
パリーグは相手の一塁コーチと味方の野手を見間違えたようなエラーが多すぎるな。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:18:46.38 ID:bLpeoUX30
ハムの外野が薄くなってるっぽいのが気になるな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:25:19.23 ID:khbxO6grO
去年までは守備固めすら必要ない陣容だったからな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:34:25.14 ID:NNWUigKo0
岡本は10−0で負けてる時に使え
92名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:38:09.47 ID:bLpeoUX30
実際1回も逆転はされてないから西武の勝ちゲームだよね
ずっと試合自体は西武が押してたから妥当な結果ではある
93名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:48:28.80 ID:ijSQ6c1ZO
打撃は好調だろ4点取れたのだから
問題は守備の意志疎通が出来てなかったこと
お前捕れよ
えっ?俺捕るの?
うわ球弾いちゃったよ
送球ずれたし


今後の課題だな
94名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:50:20.27 ID:bLpeoUX30
ハムは数年前から内野は課題だったけどここは未だに駄目だな
育成怠った結果。ここは他のチームもあんま笑えないけどな
95名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 22:50:27.60 ID:bnIgOdzEO
せっかくNHKでやってくれてんのに何やってんだ?「あっ岸はつかまるから大丈夫だわ」と思って出かけたらこれかよ。

まっ後でじっくり検証するか、今日まけるってアホかよいい加減にしろよ!
96名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:05:10.95 ID:cSKCYYB50
だーかーらー

東京ドームの鷹戦で武田久が江川如きにHR打たれ、中島が同点タイムリーエラーした試合後、
「二人揃って二軍送りにしろ」という声が出たのに、
よりによって栗山が、中島を二軍送りどころかスタメンに大抜擢
これじゃ、勝てる試合も落とすに決まってる
97名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:07:24.57 ID:bLpeoUX30
HR1本打たれたくらいで守護神を2軍に落とすチームなんてないだろ・・
98名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:07:35.19 ID:IlWRZM7Z0
打てるけどリード守備ボロボロの大野
打率は低いがリードと守備は一人前の鶴岡
あなたならどっちにしますか?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:09:54.55 ID:cSKCYYB50
>>97
>>87にも載ってるが、控え級の打者に武田久がHR打たれたのは初めてではない
その前の甲子園は白井の誤審のせいだから不問としても
100名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:10:42.16 ID:Oh0Bd+X20
なんでハムファンだけは負けた試合のスレに来るのかね?
勝ったチームのファンに失礼だし、何よりも異常すぎるだろ
プロ野球板の本スレで議論すれば…あっ(察し)
101名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:11:50.44 ID:bLpeoUX30
両方こりゃいいべw
102名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:12:42.75 ID:IlWRZM7Z0
守備って捕球と送球じゃん
ハムの内野陣は捕球して安心しちゃって送球をないがしろにしている
またエラーしても許してくれるような周りの雰囲気が意識の緩みにつながっている
103名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:15:20.64 ID:cSKCYYB50
>>98
投手によって変える
今季防御率の良い方とバッテリー組ませる
104名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:25:17.14 ID:tnXbEh++0
糞本がまた先発の勝ち星消したのか
この無能雑魚は一軍じゃ通用しないのに糞禿げは何考えとるんだ
だからお前は無能で12球団、いやプロ野球史上最弱の駄目監督言われてんだよ
こんな糞禿を6年も監督で使い続けてる球団も糞だ
ファンを馬鹿にするのもいい加減にせい
105名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:26:40.71 ID:kl4q3JGgO
>>100
試合中トラブルが無いのに荒らしたり、相手チームへの叩きレスに対してならそう思うが・・。

どうせ1000に行かないスレなんだから良いじゃない
106名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:29:25.00 ID:ZTO0vQ950
>>98
大野が打てる?
またまた冗談を
107名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:31:44.20 ID:zmGZRVAT0
>>97
ケガが治らない内に最短10日で一軍に戻した結果が、會澤江川に被弾だからな・・・
結果以前に内容が悪い
もう一度、しかるべき投球ができるようになるまで二軍でリハビリさせるべき
108名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:33:25.85 ID:UhFtevMh0
おかわり早く戻ってきてくれー
109名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:33:27.98 ID:bLpeoUX30
久は連続で失敗するまで投げて駄目なら落とせばいいじゃない
長年の守護神だし中途半端はチームにとっても良く無いよ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:38:11.31 ID:zmGZRVAT0
>>109
それじゃ遅い

ハムが最下位確定の内だったら、一軍でいくら打たれようが久を置いておいても関係なかったが、
CS行けるかもしれないとなった今、久でムダに試合落としている余裕はなくなった
111名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:47:50.45 ID:bLpeoUX30
中途半端な事してたら結局悪い結果にしかならんと思うよ
守護神だれがやってそれは久が戻る事前提かそうでないかも決めないといけないしな
112名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:50:02.07 ID:jeIbY4srO
>>98
もしもし、2人の昨年今年の打率見て言ってる?
それを言うなら、盗塁は刺せるけど本塁を守れない大野
本塁を死守するけど盗塁はスルーパスの鶴岡だ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/30(日) 23:53:06.16 ID:IDDWDyhO0
>>20
ぬこきた
114名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:06:16.48 ID:e9624NQc0
■ ■ガラケー西豚(異常アンチ大谷)の特徴
・語尾にw (笑)(知能の低い証。文章説得力がないので草でごまかす)
・大谷を別称して侮辱(朝鮮人のイジメのやり方にそっくり)
・大谷関連のスレにガラケー(末尾O)で煽りかつPC(末尾0)から自演をするが基本的に知能が低い単細胞の猿なので毎回バレる
・粘着が異常(デーブのいた西武には入団拒否の噂があったため、その逆恨み)
・沸点が低いのですぐ反応(火病)
115名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:07:09.11 ID:xCQ1zYhJO
武田久?いたらいたで心配だが、いなけりゃいないで「何やってんだ、さっさと戻らんか!」になる、そういうもんだ。

阪神に出すって噂、全く聞かなくなったね。
116名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:10:08.23 ID:dBahKEu+O
ミラクル元年♪奇跡を呼んで〜〜♪♪
 ♪
  ~∧_∧ 〜♪
  ( ・∀・)__
  ( つ¶ /\_\
  |||\/_/
  (_)__) _||_
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
117名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:15:16.22 ID:Lo7SDMLQ0
日本ハムもよく頑張っているが、
総合的に見てまだ西武が一枚上か・・大したチームだ
118名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:17:25.81 ID:mn+ugoz2O
守備に不安の少ないはずの人からポロポロやってればそりゃ負けるわ。

中島は何であんなに焦ったんだよw。
119名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:29:06.71 ID:VG8HSIUlO
>>112
小力はあっても平気で2割切る打撃の地肩はあるがリードからっきしの大野と
去年まぐれ当たりっぽいが打線の穴徐々に返上中の打撃と
肩弱めだが本塁は頑張って阻止してる鶴岡って評価だな。
ところでこの試合のリードってどうだったか知ってる?
増井にまた外角のみリード強いてなきゃいいが・・・。
120名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 00:33:27.72 ID:q7Fm7pIl0
>>119
同点無死満塁から登板で、内角攻め主体のリードって、それはそれで怖くないか?
121名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 01:46:54.05 ID:nH2We9YwO
増井が先発できない理由がよくわかる試合だったな
122名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 02:00:14.98 ID:gp1+V2VX0
日ハムといえば守備のチームだったはずだが、
昨日はいろんな送球がおかしかったぞ
地上波NHKで晒し者だ
123名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 02:23:49.55 ID:VG8HSIUlO
>>120
内外角に拘るんでなくて相手の虚を突くリードをすべき。
大野が西武相手なら完全に外角にヤマ張って打席に入ってるの多数だろうし。
124名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 04:42:59.27 ID:jsoGYdoF0
>>104
もう一人の岡本やら川崎やら
岡本篤以下のピッチャーばかりだから仕方ないっちゃ仕方ない
ウィリアムスだって昨日は試運転なしの一発勝負だったし

問題は使い方、昨日だってツーアウトまではポンポンと行ったのに
陽に打たれてビビってしまった、そこで増田に替えりゃいいものを続投
銀仁朗もツーアウトなんだから打ちとることに集中させりゃいいのに
陽を刺そうとして2球外させる
それで刺せれば良いが刺せず、カウント悪くするだけで四球四球
中田にドカンとやられなかっただけまだマシな状態に

失点する前に交代させない監督
弱気になってる投手に弱気なリードする捕手

「コマがないから仕方ない」と言い訳したいのならば
やれることやってからにしてくれ
125名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 05:30:47.58 ID:AXieOqZHO
岸は毎試合五回だけ投げるスターターってポジションの先駆者になるべき
126名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 10:51:24.35 ID:10WuvK+/0
交代させても毎回中継ぎが打たれるんだからそのまま投げさせろよ
127名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 11:02:33.36 ID:YmrWclzzO
>>117
田岡乙
128名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:51:13.92 ID:MK/OH8yI0
>>115
あれは、ゲンダイが勝手にでっちあげたネタで、ついでにゲンダイが自ら収束させたというw
おそらく武田久本人は記事になったのすら知らないw
129名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 15:52:27.63 ID:MK/OH8yI0
あ、違った、ゲンダイは在京球団の方だった
阪神はどっかの他社
130名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 16:30:53.21 ID:5zASkig00
>>128-129
今年のオフは鶴岡と小谷野、来年オフが武田勝が、FAでどこに移籍するか?
ゲンダイがでっちあげ記事せっせと書くわけかw
131名無しさん@恐縮です:2013/07/01(月) 18:46:30.34 ID:v5gIwKClO
>>117
今は順位で西武のが上だし直接対決でも西武が勝ち越してるからな
今は西武が上だと思われて仕方ない
ただし最終的には西武を超えさせてもらうからな
(4位の座はうちの物!)
132名無しさん@恐縮です
>>131
なにコピペにレスしてんだよw