【野球】中日・ブラッドリーの緊急降板は虫刺されが原因だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
中日にとっては痛恨の敗戦だった。同点に追いついた直後の9回から投入した中田賢が決勝ソロを被弾。
高木監督も「打者も直球(狙い)1本で来とるんだけど…」と肩を落とした。

謎のアクシデントから試合は始まった。先発・ブラッドリーが初回を終えた時点で右手人さし指の腫れのため、
わずか14球で緊急降板。その原因を明かした指揮官も「何か“虫に刺された”とか言っとったわ」とあきれ顔だった。
場所、時期は不明だが「午後になって(腫れが)大きくなってきた。かばって投げていたら、
腕にも影響するということだった」と助っ人右腕もうなだれた。2回からの継投を余儀なくされ、
指揮官のゲームプランは完全に崩れた。

連勝は2で止まり、いまひとつ波に乗りきれない。故障者続出のチームに高木監督は
「今更言っても…。今年はこんなんで行くんやないの」と苦笑いを浮かべるだけだった。

ソース:スポニチ(2013年6月26日 06:00)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/26/kiji/K20130626006087310.html
試合結果:【野球】セ・リーグ D1-2T[6/25] 追い付かれた直後9回表新井弟決勝弾!能見好投・阪神連敗脱出 中日急遽登板岡田好投も打線1点止まり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372161123/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:41:26.71 ID:Yq9OGub00
あるあるw
3名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:42:35.81 ID:Pd5OqALb0
薬の本場でか
4名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:42:45.65 ID:tg4xPf+y0
虫除け登板
5名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:43:49.97 ID:btirBzIyO
じょいなす守道が害虫
6名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:43:55.20 ID:XI3Bykin0
岩瀬がめまいで降板したり中日たいへんだ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:44:44.08 ID:fl2WSJG20
アナなんちゃらが出たら大変だ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:44:50.69 ID:h+kmo2tQ0
一番降板して欲しい監督が一番元気という皮肉
9名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:45:17.08 ID:QazKqvm80
榛名さんww
10名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:47:12.66 ID:mxrwxJc+0
虫だけに無視できないしな(゚A゚;)ゴクリ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:48:11.90 ID:D0TVVjK50
殺虫スプレー使用でジョイナス消滅
12名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:50:07.58 ID:viZsDgEG0
ムヒ塗ってれば。
13名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:52:18.72 ID:5sCx2iwX0
こんなとこには居ないと思うが、
「ブト(ブヨ)」に刺される(正しくは噛まれる)とやばい。

地獄の痒みと、薄いお餅を皮下に入れたような腫れが1週間近く続く。
去年数回やられた。氷で冷さないと耐えられない痒み。

ブトはちょっと大きめのショウジョウバエってサイズで、先に見つけるのはまずムリ。
皮膚を齧って血を舐めるらしいから、身に覚えのない微量出血あったら
その部分を強くつまんで絞るように血を出して毒が入るのを防ぐ。
この処置が早ければ早いほど症状は軽くて済む。

自分はまだこういった毒への耐性(?)が強い方だからこの程度で済んだとは思うけど、
ネット画像見たら体が過剰反応しちまう人の症状はヒドいね。ほとんどグロでんがな('A`)
14名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 10:58:03.29 ID:TylXriYF0
???「かゆいから試合に出られない」
15名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:01:55.86 ID:S20O3s61O
キンカン塗っとけよ
16名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:06:23.88 ID:syDMIquq0
>>13
人によりけり。
私はブヨにさされても30分くらい、それも無視できる程度のかゆみ。 蚊でも1時間くらいだけど。
ただ猫ノミは1シーズン・・・ 
猫ノミに刺されると、そのシーズンに刺された箇所全てにかゆみが再発生する。
17名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:06:27.76 ID:+v9obqxD0
名前からして血美味しそうだもんな
18名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:07:06.93 ID:ChIeuiRX0
ムヒが丘に
痒みを止めて
池田
池田模範堂
19名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:12:24.65 ID:DUTkvVCS0
高木が死ねばいいんだよ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:13:29.17 ID:iVXJv4R6O
スズメバチちゃうん?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:15:25.09 ID:qcKLEGdX0
おいおい嘘つくなよ
前日から知ってて2回から岡田もプラン通りじゃないか
22名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:13.70 ID:P7x3ndHpP
虫さされで仕事サボれるなんて
夢みたいな仕事場だ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:18:28.28 ID:24cs2UPm0
>>16
>ブヨにさされても30分くらい、それも無視できる程度のかゆみ

それブヨじゃないぞ
24名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:21:44.90 ID:IYfcgicgP
野球がレジャーなのがバレたな
特に外国人なんてやる気ないの多いだろう
25名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:29:00.24 ID:iXjqdlW5P
なんの虫だろ。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:31:04.80 ID:e2eRaYjw0
他国で虫に刺されるって実際怖いぞ。
お前ら、アジア、アフリカあたりで虫刺されにあってみろ。
マラリアの菌持ってるんじゃないかとか、色々不安になるし、
実際感染症になったりするから。
日本だってアジアだし、向こうの連中からしたら同じように
感じているんだろう。
27名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:31:55.01 ID:syDMIquq0
>>23
もともと山の中の子だったので。
人を刺すのは蚊はごく少数でブヨが大半。 
田舎の人はブヨに耐性持ってるのか、周りにも腫れるような人は居なかったよ。
28名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:32:43.73 ID:7oEB4hQw0
>>1
元々行き当たりばったりでゲームプランなんかないだろ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:34:25.39 ID:gQPMYdeH0
あれ、そんな名前の暴れん坊外人バッターいなかったか前に
30名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:37:11.87 ID:tZxR3nFU0
虻か?
31名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:41:14.36 ID:93jCRAbR0
>>27
ブユが正式名称なんだなw
ブヨが本当かと思ってたしブトって呼び方は聞いた事無かった。
東西で違うんだね。勉強になった。
全部ひっくるめてアブって呼んでたけど。
32名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:47:36.73 ID:7OwfDWF2P
虫刺され舐めすぎつうか今更ながらジョイナスはダメだなw
兵站軽んじる無能指揮官そのものじゃん
33名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 11:58:29.74 ID:a1yhAn2C0
堂上直倫の糞送球がなければ、0−1で勝ってた試合だったな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:00:20.00 ID:cW2bdJjk0
ツツガムシ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:03:22.41 ID:WHvolh6gO
>>29
暴れん坊じゃあないが巨人にブラッドリーっていたねw
真面目ではあったがクロマティの直後だけに凄く根暗に見えた。
あと徹底した内角攻めであまり結果は残せなかったもよう。
36名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:06:27.75 ID:6zISRyBc0
虫にもよるんじゃないか。でかいハチに刺されるとマジ痛い
37名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:07:11.26 ID:1kFoSuDWO
以前の中日は情報規制されてて、冷戦時代のソ連みたいな不気味な感じだったけど
ジョイナス中日は笑えるwソ連じゃなく北朝鮮みたいだな
38名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:07:26.54 ID:jpR47vCv0
ブラッド吸われたんやで
39名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:13:23.24 ID:oX/Gq41F0
蚊とは限らないしこれは妥当だろう
40名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:13:52.59 ID:jxpEoJsY0
「おおきく振りかぶって」の榛名みたいな奴だな
そのうち自分の四球で満塁にしても
80球でマウンド降りたりしそう
41名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:14:12.57 ID:NSUXG8yiO
つムヒ
42名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:14:42.95 ID:Mm6rrVI20
なんじゃそら
43名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:14:52.47 ID:hSP6p0tE0
一方
虫除けで焚いたバルサンを吸引して救急搬送された川島なおみ

彼女も確か中日ファンじゃなかったかw
44名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:19:46.30 ID:yJlORanZO
程度以前に実力通りの球が投げられないないんだから仕方ない
45名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:23:22.55 ID:ldu3GL0a0
なんというスペ外人w
46名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:23:40.68 ID:iev/QXo+O
惜しいな
そのまま投げ続けていれば伝説の魔球が完成したというのに
47名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:31:27.26 ID:gno6UPDzO
んなもん味噌ぬっときゃ治るだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:42:59.05 ID:cPispEByP
井端とは和解したのかね?
49名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:05.10 ID:UeGahc0E0
>>13
庭にいるんだよなぁ。引っ越して2・3年この時期大変だったわ
耐性なのか、うちのは1人、1週間じゃ済まないのがいるわ。病院通いまでして1ヶ月腫らしてる

噛まれてすぐはなんともないけど、噛み跡がすぐわかるから家に入ってすぐ確認して
かゆくなる前に保冷剤なんかを固定して冷やすと、液が出て痒みが出ずに済むようになった

予防としては、どこでも通じるのかわからんけど
ふくらはぎより下の高さでしか噛まれてないから、夏の庭いじりも長ズボン・靴下が絶対になったわ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 12:46:24.46 ID:D8dSr+Jt0
本当は喧嘩して嫁さんに噛まれたのさ
HAHAHA
51名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:02.93 ID:KY59p8eqO
ブヨ?俺も経験あるな
最初は蚊に噛まれたのと一緒な感じだったから蚊に手首んとこ噛まれたーて感じだったのが、3日もしたら腕全体までパンパンに腫れ上がって、もう痛くて夜何度も目が覚めて眠れない程だった
52名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:25:48.57 ID:w+JSQc9+0
興和がアップを始めたり無かったり
53名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:27:55.24 ID:d23n3eHS0
こんなところにメメクラゲがいるとは思わなかったんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:40:41.99 ID:C/fJP9gGP
多村なら感染症でヤバい事になってた
55名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 13:43:56.79 ID:93jCRAbR0
多村は蚊に刺されただけで登録抹消されそう
56名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:10:18.69 ID:TDdttUu90
キンチョールやろ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:29:32.38 ID:l83mJkeO0
> 故障者続出のチームに高木監督は「今更言っても…。今年はこんなんで行くんやないの」と
> 苦笑いを浮かべるだけだった。

原因を調べて対策をとれよ。
トレーナーを減らしたのは関係ないのか?
58名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:43:20.04 ID:eTFQQtk/0
ブヨって、コバエとかの仲間だと思ってたら血とか吸うのかよ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 14:56:35.70 ID:kXLRVMry0
最近の外国人はいかに面白い言い訳でサボるか競ってるのか
60名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:14:00.41 ID:WLku4R8i0
ブラッドリーが故障したらますます終了だから
替えて正解でええやん
しかし、新井良のHRは投げる前から
タイミングあってたなあ
江夏ならとっさに叩き付けてワンバンにするくらいの雰囲気
61名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:15:10.25 ID:RWxzo5gl0
でも、ブラもカブも、何試合かは貢献したからな。
川上とかいうゴミカスは・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:18:15.36 ID:yRWoZYJC0
中日ってこういうネタ多くね?w
63名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 16:38:49.59 ID:G01acqiW0
ルナも契約してやる気無くなったしな
中日もうおわっとる
64名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:23:26.84 ID:TC2thxGf0
違う土地の虫に刺されると重症化しやすいって聞いた事あるよ。
私も仙台から山形に引っ越した夏に虫に刺されて初めて虫さされでで皮膚科の御厄介に
なるほど酷い目にあったよ。
65名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 17:49:46.37 ID:fk6JqWUi0
恐らく寄生ハエの一種に刺されたんだろうな
昨晩に指の中で卵が孵って・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:05:56.18 ID:ocOHDt+H0
日本の虫に免疫が無かったんだな
俺もシンガポールで死にかけた経験がある
67名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 18:22:08.51 ID:0AENX4lg0
>>64
偶然だろ
そんなんじゃ東南アジア亜熱帯の国々に行ったらヤバいぞ
俺なんか海外の安ホテルで
顔中眼が開かないくらい蚊に刺されて足なんか化膿して何ヵ月も治らなかった
マラリアとか怖いよな
68名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:23:46.22 ID:5T2LKWnJ0
>>57
外人さんにはあまり関係ないが

練習量が少なくなったのが、主要因だと思うな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 19:43:07.28 ID:PqTJFZS1O
やきうw
7013:2013/06/26(水) 20:06:07.15 ID:OZPLRkK+0
>>49
言わずもがなかもしれんけど、
ブト除けには希釈したハッカ水スプレーがなかなかイイ。

この季節、生息域と思しき水辺に行く時(自分の場合はほぼ釣りだけど)は
あらかじめシュパシュパしてく。塗布用に小ビンも携帯していく。


野球スレとは思えぬ内容w
71名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 20:11:15.91 ID:oCH1f8oG0
>>37
落合時代なら予告先発隠しかと疑うけど
今の中日は単なるお笑い集団だもんなw
72名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 01:08:29.09 ID:9ZQi21Sr0
>>71
ま〜だ落合落合言ってんのかこのバカ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:33:02.73 ID:6d2kkq/p0
虫に負けるやきうwwww
74名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 12:40:25.42 ID:ZtE019lJO
>>65
ハウス先生、すぐ処置して!
75名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 14:23:16.36 ID:UmTVAlW4O
虫刺されじゃなくてささくれから菌が入ったみたいね
76名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 15:30:12.51 ID:lb7alT990
ブヨって夕方に集団で漂ってるやつか最近見ないけど
77名無しさん@恐縮です:2013/06/27(木) 17:50:04.39 ID:ZNyr43tQ0
蚋はやたら戦闘力高そうな顔してて怖い((((;゜Д゜)))
78名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:40:18.74 ID:UPMwkaz2O
焼豚Yoeeee(笑)
79名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 11:43:03.28 ID:NlgFxBKX0
ムヒで治療しろよw
80名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:11:08.26 ID:Tn7aZCX00
落合監督時代ブランコについて
「痛いの痒いのいうやつは使わない」といったんだよな
高木でよかったなw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:15:57.71 ID:Jo02TkqY0
キャンプでブヨかなんかに刺されたんだけど
噛み痕が色素沈着して5年ぐらい
落ちなかったな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:24:15.75 ID:3ittAOf20
カメムシ大量発生した年、風呂上がってパンツはいたらカメムシがしのび
こんでてて亀頭にカメムシの臭い液がついた。即洗ったけど激痛が暫く
続くよ。今でも亀頭の一部は色が白い。
83名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:40:39.65 ID:STgHY2qKO
さっかあ(笑)
84名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 14:41:56.07 ID:O0/0tGoA0
焼き豚貧弱すぎw
85名無しさん@恐縮です:2013/06/29(土) 22:38:36.93 ID:kFXl7KpK0
そんなハエ日本にいるのか
86名無しさん@恐縮です
キンカンのCM依頼あるで