【野球】パ・リーグ M3-5F[6/24] 中田翔先制弾!アブレイユも1発!稲葉適時打!中継ぎ3人3回無安打!日本ハム勝利 ロッテ藤岡3回5失点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム 2 1 2  0 0 0  0 0 0  5
ロッテ .   0 0 3  0 0 0  0 0 0  3

バッテリー
ロッテ.   :藤岡、伊藤、中郷、服部、松永− 江村、川本
日本ハム:武田勝、矢貫、宮西、増井、武田久− 大野、鶴岡

本塁打
日本ハム:中田 1回表 18号2ラン、アブレイユ 3回表 18号ソロ
ロッテ.   :荻野貴 3回裏 2号2ラン

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/pl2013062401.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013062401/score

明日の予告先発:
オリックス・金子−ロッテ・唐川(京セラドーム大阪)
日本ハム・ウルフ−ソフトバンク・山田(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130624-00000042-kyodo_sp
2名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:34.73 ID:qg27syM10
2!
3名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:45:46.28 ID:O5pQm2Gv0
硝酸
4名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:47:05.79 ID:bYOh1Uy20
翔さんさすがや
5丁稚ですがφ ★:2013/06/24(月) 21:47:12.28 ID:???0
責任投手

[勝]武田勝 10試合 5勝 4敗
[S]武田久 17試合 1勝 1敗 10S
[敗]藤岡 14試合 4勝 5敗
6名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:24.99 ID:V7OAQvoTO
ロッテはずるずる行ってBクラスだろうな
7名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:48:38.48 ID:cNzFJBw00
中田「加藤さんありがとう」
8名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:49:48.75 ID:IY22sJ6iP
>>7
去年、一昨年がルール外の飛ばないボールなんだからキレるとこやろ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:51:52.57 ID:zCWhT9ZbO
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
10名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:53:55.44 ID:o5VmXmmC0
藤岡って前評判の期待値考えたら完全に外れだよね
11名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:53:56.49 ID:oeqOb7vZ0
翔さんが完全に覚醒しておる。。
12名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:31.33 ID:e/M4wLAZ0
翔さん1発が
13名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:54:42.47 ID:sVM4Yx8n0
翔さんが打ってることがもはや普通になりつつあるな
14名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:56:43.00 ID:eW1yncN2P
今日なんで試合やっての?罰ゲーム?
15名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:58:33.68 ID:qz6tItcy0
中田のホームランは重要なところで打ってるから凄い
16名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:58:40.33 ID:x2TEdMzd0
マンデーパリーグだったのか
17名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 21:59:21.45 ID:/34TGWWQ0
>>14
4/2中止の振替
18名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:00:15.41 ID:rYgkdmR5O
翔△
19名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:00:38.15 ID:GkkE6uHf0
>>15
スゲー序盤じゃないかw
重要なとこなら9回満塁の場面だろう
20名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:02:21.46 ID:fJ/GdrL60
翔さんはいい意味で安定した。アブさんも得点圏でイマイチな事を除けば
パワーはあるし四球も選ぶし合格点だ。

稲葉も良くなりつつあるし、投手陣の安定感を多少なりとも取り戻せれば、CSにまだまだ望みを…。
21名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:08.20 ID:HlQW/nvJ0
翔さんぱねえ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:40.08 ID:qz6tItcy0
>>19
9回はそうだけど、先制ホームランならええやんw
23名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:04:57.69 ID:oeqOb7vZ0
そう、問題は投手陣。。。
勝さんもまだまだ飛ぶボールの被害者
24名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:05:18.74 ID:bIQd2yGe0
>>5
その3人、オールスターに選ばれなくて良かったな
防御率恥ずかしい
25名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:06:57.13 ID:tzRj4S910
井口が止まったな。
好調時は手つけられないけど不調に入ると長い。
26名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:12:28.38 ID:0Vm+aVOuO
>>20
CSどころか優勝だって可能性は…
7ゲーム差だし
27名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:12:32.44 ID:pqDLCtCw0
中田いいね
28名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:12:57.17 ID:McBfktJ/0
飛ぶボール最高!!
29名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:14:10.12 ID:QNzFASDVO
藤岡いらね
30名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:16:04.68 ID:931ZfC490
張本がどんな屁理屈で叩くか楽しみだな

【日本ハム】稲葉420二塁打で張本氏並ぶ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130624-1147259.html
 日本ハム稲葉篤紀内野手兼任コーチ(40)が3回、1死二塁の場面で適時二塁打を放った。

 右中間を破る会心の一打で通算二塁打数が420となり、球団OBでもある張本勲氏と並んで歴代6位タイとなった。
「栄一(小谷野)が右打ちでランナーを進めてくれた後でしたし、何とかもう1点欲しいところだったので、打てて良かったです。
偉大な大先輩に並ばせていただき、光栄に思います」と、喜んだ。

 [2013年6月24日21時44分]
31名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:20:09.50 ID:7f+GKrge0
金子ってまだやってたのか。
結構地味にすごいよね。
32名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:21:48.83 ID:odN7WORS0
アブレイユ凄いな、大当たり外人じゃん
稲葉も2ベースの記録で大御所に並んでるんだな
歴史的な選手なんじゃなかろうか
33名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:23:14.51 ID:7BEVmQYR0
翔さんに値するな
稲葉のおじいちゃん上がってきたな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:24:17.41 ID:ihc/fPuR0
ハムの調子が上向き加減に成って来たらパ・リーグは混戦模様で楽しめそうで良いな
35名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:25:20.08 ID:Ts/sPNl/0
藤岡も紛い物Pだったか
36名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:29:10.35 ID:7KqwtERo0
>>24
増井「」

増井は3点台、久は1点台を目指そう
37名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:34:44.26 ID:BgG/7Z650
なんだかんだで武田久が打たれながらもセーブしてきたのが大きいな
38名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:45:43.53 ID:s1XExGaf0
>>37
今季17登板で3回炎上して防御率は悪いが、セーブ失敗は、あの白井誤審の試合だけだからな
39名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:47:28.64 ID:nymHkwN8P
ゲッパに甘んじるようなチームじゃないな
40名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:03:25.74 ID:ejoF6UcZ0
>>30
高感度上げようとして褒めると予想
41名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:04:55.58 ID:9vKThxo+0
金子誠は貫禄あるな。
陽に拍手してた後ろが落合に見えた
42名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:13:55.74 ID:7f+GKrge0
>>41
屈折っぷりは似てるよね
43名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:14:09.26 ID:PkbENpNwO
中田の成長の右肩上がりっぷりが松井とかぶるわ
松井は初タイトル五年目だっけ?
中田も将来メジャーで主軸打ってくれないかなー
44名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:18:00.96 ID:9vKThxo+0
てか外野フライばっかでヒヤヒヤしたわ
なぜ低めに沈むボールをフェンス近くまで運ばれますか勝さん
45名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:27:42.95 ID:7v2SqtHT0
中田はここまで4番として及第点の活躍だよな
昨年我慢して使ったのがよかったのかな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:32:07.69 ID:gwAepVri0
どうやらロッテの一勝二敗失速ペースが始まったようだな
47名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:37:49.14 ID:duWcYJWT0
及第点というか合格点だろ
三冠王すら視野に入ってるぞ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:39:18.42 ID:s1XExGaf0
>>44
なぜって、飛ぶ球に変えられたから
49名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:46:59.51 ID:tESXEEMbP
アブレイユってヤンキースにいた人?
50名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 23:51:32.76 ID:yZMWLMh50
正直ロッテは軽打が多い もう高校野球
51名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:02:16.60 ID:9vKThxo+0
今日のロッテの先発はストレートしか投げてない印象だった
テンパり具合が気の毒だったわ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:04:23.84 ID:Mj/cQmbT0
明日ウルフか、東京ドームで勝さんとか飛翔する未来しか見えんからな
53名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:04:51.00 ID:Bp6cFbeh0
>>47
及第=合格
落第=不合格
54名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:05:48.11 ID:Bp6cFbeh0
野球ファンは学力が低いな
ゲッパって何?
55名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:27:12.24 ID:FOYe2srw0
俺のシーズン前の予想はロッテ最下位
今でもそれは変わってない
ここからずるずる落ちていくと思う
56名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:48:05.05 ID:oPY4rTOZO
>>54
最下位のこと。北海道弁です。
57名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 00:58:55.02 ID:ZHvAGNLj0
5位と1ゲーム差か
やっと射程圏内に

ゲッパは小学校低学年くらいまで使ってたな
幼児語だと思ってたけど方言なんだ
58名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:14:05.49 ID:yUTO5cIF0
じゅ、じゅうはちごう?もう?
翔さんといい雄星といい不甲斐ないな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:40:27.28 ID:SMn8OWG30
>>52
今年の球ならウルフでも分からん
60名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 01:40:30.83 ID:VnCD+d3RP
げっぱ
げれっぱ
げれ

札幌市民だが上三つはチョイチョイ使うな。
61名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:00:20.88 ID:RsNhYDHIP
俺も札幌だけど周りはビリとかビリッケツを使ってた
ゲレもどこかで聞いたことはあるし意味はわかるけど、使ったことはないや
62喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/06/25(火) 02:03:17.84 ID:e5QfKjhu0
ゲレって方言だったのかよwww
63名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:06:41.31 ID:pmB9AG+a0
>>58
「不甲斐ない」の意味分かってる?
64名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:08:59.96 ID:nrSxoCDB0
藤岡いらないならハムにくれよ勿体無い
65名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:09:05.06 ID:pDLaunKz0
>>59
めったにHR打たれない武田久が、広島の名前聞いたこともないような選手に広い札幌ドームで被弾・・・
ウルフも今年何度かあったな
66名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:16:04.53 ID:Hgo014Hv0
HRに限らず、球変わって長打も増えたし、ゴロPはフライの割合も増えて大打撃

久やウルフと違い、勝さんの今季不調はあまり関係ないような気もするが
67名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:20:00.63 ID:MP/hb5HQ0
ずっと大谷をはずしとけや
68名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:22:11.09 ID:Rp9NkFYj0
ゲレッパ
ゲッパ
ゲレ
中学くらいまで聞いたな@札幌
69名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:23:58.57 ID:Hgo014Hv0
>>67
ライトで一番打ってるのが大谷という悲しい現実
70名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 12:24:49.17 ID:6lCnnAOl0
いい買い物だったな アブ霊湯
71名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 14:28:57.15 ID:Axg3YPQu0
モルケン、昨日試合開始前から背中などの違和感で今日登録抹消@ニッカン

昨日万一延長戦突入してたら、石井3イニングしかなかったんだぞ・・・
鍵谷も昨日投げられないと分かってたのに、中継ぎ昨日補充しておかなかった首脳陣のアホ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:25:46.43 ID:6k0/RoAp0
>>71
アクシデント発生が、申請のあとだったんだろアホ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:27:59.56 ID:qGewbrAk0
>>71
首脳陣のアホも流石に反省したらしく、今日中継ぎ2人ageだと
74名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:38:48.00 ID:SJGHBfJVP
中田を使わなかった前のバカ監督って何考えてたんだろう
サードで使ったり何を考えてたんだかわからんかったな
75名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 15:58:07.17 ID:okbPO4h+0
>>73
しかし、上がるのは、河野はいいとしてもう一人が、本来先発ローテの谷元・・・
76名無しさん@恐縮です
藤岡結局大場だったな
ソフバンのゴミみたいな中継ぎ陣その他大勢ぐらいの存在