【野球】大リーグ通算555本塁打のマニー・ラミレス、電撃来日!日本球界入りか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
最強助っ人の可能性を秘めたメジャー555発男が、新天地を求めて? 電撃来日した。
台湾プロ野球の義大を退団したマニー・ラミレス外野手(41=元レイズ)が21日、
台湾から直接米国には戻らず、成田空港に降り立った。
来日の目的は不明だが、手荷物としてバットを持参。
米メディアには「引退はしない。大リーグ、もしくは日本でプレーすることも考えている」と話しており、
日本球界入りへ直談判の動きをにおわせた。

お騒がせマニーの本領発揮だった。ラミレスが成田空港の到着ゲートに姿を現した。
赤ラメ色に輝くサングラスに赤のヘッドホンをつけ、迷彩色のパンツとTシャツという風采で
付近をせわしなく歩き回り、いかにも怪しい雰囲気を醸し出した。
行方を追った10人ほどの台湾メディアに囲まれたがコメントは発せず、群集に気付かれることなく、
迎えの車に乗ってどこかに消えた。

極秘来日だった。今季から台湾の義大でプレーしていたが19日、残る1週間の契約期間を破棄
して退団を申し入れた。「米国に残した家族が恋しくなった」という理由だったがこの日、高
雄国際空港から向かった先は家族が待つ米国ではなく、日本だった。
ラミレスは台湾を離れる直前にスポーツ専門局ESPN電子版の取材に応じ、
「オファーはもらってないが、プレーできるのに引退する理由が見当たらない」と現役続行の意思
を明かした。

理想は2年ぶりのメジャー復帰だが、過去に2度までも禁止薬物に陽性反応を示した「前科」があり、
獲得に動く球団は少ないとみられている。
そこでラミレスがもう1つの選択肢に挙げるのが日本球界入り。
親日家で大のすし好きとしても有名で、2年前にはソフトバンクに入団を売り込んだと報じられた。

(中略)

もし日本球界入りが実現すれば、楽天ジョーンズの434本塁打を上回る、
メジャー最高実績の助っ人が誕生する。台湾では49試合で43打点、打率3割5分2厘と打ちまくった。
メジャー時代から奇行やトラブルの話題も事欠かなかったが、「過去の失敗から多くのことを学んだ。
人間的にも成長したと思う」と改心を誓うなど、「就活」への本気度をうかがわせた。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130622-1145922.html
2れいおφ ★:2013/06/22(土) 10:33:01.38 ID:???0
関連スレ
【野球】ロッテがメジャー555本塁打マニー・ラミレスの獲得へ 伊東監督「チームが強い時に補強をしたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371511912/
【野球】ロッテが獲得への動きを見せたマニー・ラミレス、台湾プロ野球ライノズを退団
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371645540/
3名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:33:13.20 ID:CGzLFfb10
やっぱりwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:35:02.97 ID:fit77lKF0
スポニチ VS 報知
5れいおφ ★:2013/06/22(土) 10:35:10.63 ID:???0
6名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:35:43.01 ID:wBJnsYJO0
>今季から台湾の義大でプレーしていたが19日、残る1週間の契約期間を破棄して退団を申し入れた。
>「米国に残した家族が恋しくなった」という理由だったがこの日、
>高雄国際空港から向かった先は家族が待つ米国ではなく、日本だった。

結局こうなるんだから止めとけよ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:12.09 ID:YufZz55vO
浅草観光
8名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:27.49 ID:eKgqGLP40
まず松井さんに挨拶しろよ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:31.31 ID:ArD7dUqQ0
 
 コイツへのギャラは『日本車』でいいからな www
10名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:40.72 ID:AEK3keZqP
クスリ漬けで打った555本だろ?
クスリ無しじゃ台湾ですら通用してねえじゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:36:56.42 ID:tcplhrnk0
やっぱロッテか
バットもって観光もないだろうし
12名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:37:01.52 ID:pGg4UVgJ0
台湾でやってたような奴じゃないか
13名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:37:42.38 ID:VZ1W79ll0
ドーピングで追放された奴じゃなかったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:37:43.29 ID:6mHZ0GkT0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
15名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:25.65 ID:XjusrCg50
日本には行くつもりはないって来てるじゃねーかw
16名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:33.84 ID:1UT4BVB00
横浜にいってWラミちゃん結成や!
17名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:55.67 ID:ONp5E9ZE0
早めにヘルメットを手に入れて、汚くしないとw
18名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:38:56.75 ID:3CxNb96a0
マニー・ラミレスは日本でプレーするのか
http://news.livedoor.com/article/detail/4776009/

新たな黒船襲撃の噂に、ファンの声もさまざまだ。

「日米野球で途中帰国したから日本は嫌いだと思ってたので意外」(阪神ファンの30代男性)

「“10・19”のマドロック(メジャーで首位打者4回の強打者)のHRが、今でも球場で見た中ではNo.1の当たりだった。グリーンモンスターの上一閃に消えていく長距離砲のHRが見られるだけでもうれしい」(マリーンズファンの40代男性)

「いやだ。あんなきたないの」(巨人ファンの60代女性)
19名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:39:00.03 ID:JtG3re16O
いらねーだろこんなステロイド野郎
20名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:39:20.44 ID:DEfAV2H4P
日本が台湾のスター選手を金で強奪か
これはまた相当日本のイメージ悪くなるな
21名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:39:29.43 ID:5dv4rdEh0
右のラミレス、左の松井
22名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:02.20 ID:Uc/ZBXYI0
日本なら薬の検査は緩いしラクショーネ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:05.81 ID:XjusrCg50
>>18
BBAお前のほうがもっと(ry
24名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:12.66 ID:VZ1W79ll0
>>20
ロッテなんだろ?
実質韓国じゃねえか
25名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:41:33.18 ID:GfjgrV760
DHのパで右の大砲がいないところ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:42:09.10 ID:EZSJuUFoP
ラミちゃんゲッツ!
27名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:42:20.66 ID:0LzcMhzM0
来たら幕張に通うわ
獲得してくれ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:43:03.47 ID:chi0GN370
>>10
>>1に49試合で.352 43打点って書いてあるけど?
29名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:43:05.84 ID:ONr/9sdG0
散々、
メジャー流出、日本野球の危機、とか騒いどいて
台湾からは容赦なく選手を強奪する日本野球界
30名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:43:26.68 ID:pAYbE31f0
>>18
ババアのコメントワロタ
確かにそうだがw
31名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:44:13.46 ID:JtG3re16O
2億+出来高でロッテ入り1試合出場後に肩を壊したと米国に逃亡まで見えた
32名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:44:39.19 ID:nZu0ZIGVO
反発係数も変わったし今がチャンスや
33名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:45:23.16 ID:0LzcMhzM0
あまりに突然だった。8日、メジャー屈指の強打者、マニー・ラミレスの現役引退が、
メジャーリーグ機構から発表された。通算19年間で555本塁打、2574安打、1831打点など、
輝かしい記録を持つ名選手の進退が、自らの口からでも、所属球団のレイズからでもなく、
事務局からほんの5行の文章でリリースされたこと自体、異例だった。
レイズに移籍した今季、開幕から5試合でわずか1安打。打撃不振は明白だったが、
引退の直接的な理由は、薬物使用だった。
機構側の発表などによると、春季キャンプ中の薬物テストで禁止薬物の陽性反応が検出された。
ラミレスはドジャース時代の'09年にも薬物使用で50試合の出場停止処分を受けた前歴があるため、
2回目は100試合 停止の厳罰を避けられず、本人が現役引退を受け入れたのだ。
「寝耳に水」の一報に、レイズは「驚きと失望を禁じ得ない」との声明と、この件について今後は一切コメントしない意向を発表した。
「現役最後は日本でプレーしたい」と本気で漏らしていたことも。
ラミレスといえば、肩まで伸びたドレッドヘアの容貌に加え、奔放な言動で再三マスコミから集中砲火を浴びるなど、
お騒がせ男としても有名だった。
その一方で、野球に取り組む姿勢は、あまり知られていない。
一見、天才肌のように思われがちだが、打撃に対する探求心は生半可ではない。
試合終了後は10分足らずで誰よりも先にクラブハウスを後にするものの、翌日は午前中に球場入り。
独自のトレーニングを終 えると一度帰宅し、全体練習前に再び姿を見せることも珍しくなかった。
試合前、ビデオ映像に見入るのも、対戦相手ではなく、自分の打撃フォームがほとんどだった。
レッドソックス時代、イチローに助言を求めただけでなく、投手の松坂にまで打撃について質問をするほど、常に向上心を持ち続けていた。
米メディアには口を閉ざすことが多い一方で、親日家でもあった。
試合前には毎日のように大好物のうどんやおにぎりを食べ、「現役最後は日本でプレーしたい」と本気で漏らしていたこともあった。
薬物使用が明らかになったことで、将来的に殿堂入りする可能性は低い。
だが、無類の勝負強さを誇った打撃と、茶目っ気たっぷりの笑顔が、ファンの記憶から消えることはない 。
34名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:45:49.73 ID:2CE8YTvF0
観光旅行かな?
35名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:46:07.56 ID:dW4RaNFQ0
すぐ帰るだろ
半年もいないと思う
36名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:47:17.58 ID:0LzcMhzM0
&Gno=01&Role=1
マニー・ラミレス 今シーズンCPBLにて45試合出場
打率.357、本塁打8、打点43 出塁率.426、長打率.577、OPS1.003
本塁打2位、打率4位、OPS2位

1号http://www.youtube.com/watch?v=Q6SUmRZv0yw
2号http://www.youtube.com/watch?v=qJz6gOilbqA
3号http://www.youtube.com/watch?v=5SwGyYy9rOs
4号http://www.youtube.com/watch?v=uBPnohslwgk
5号http://www.youtube.com/watch?v=ET1Ksj8KCq4
6号http://www.youtube.com/watch?v=QFtPWlKB_-U
7号http://www.youtube.com/watch?v=jClXeTzFP8A
8号http://www.youtube.com/watch?v=gjBDmICp30U
37名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:47:24.31 ID:ngP92QZ00
ラミレス対決で
悪いラミレスがメジャーの功績を鼻にかけて散々挑発しまくって
でも最後は日本で一生懸命頑張ってきた心のきれいな方のラミミに勝つような展開でおなしゃす
38名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:47:32.69 ID:pLWaVeVMO
あー、マニー猛烈売り込み球団お薬でうーん、な流れか。
39名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:48:22.46 ID:glCWwo4I0
>>35
そらプロ野球が10月で終わるから半年もいないわ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:48:39.50 ID:gj2RmBg50
神宮にマニーラミレスか、胸熱(`・ω・´)
41名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:49:28.44 ID:+IpX4lAH0
この人にそっくりと噂の子がAKBにいるんだっけ?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:50:10.78 ID:m5eNlR6SO
楽天で元ヤンの選手が頑張ってるから一緒に頑張るといいよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:50:13.90 ID:gSqWZL0v0
巨人ていま阪神に抜かれて2位くらいだろ
とりあえず獲ればいい
44名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:50:34.84 ID:znHzuXzz0
>>10
通用してます
45名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:51:18.31 ID:iW6QjpPd0
ボウカー解雇だな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:51:20.84 ID:rFh/DOVS0
辞めとけグリーンウェルと同じ匂いがする
47名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:53:04.56 ID:ADctAVXt0
契約金高いんだろうな、中途契約でも1〜2億位か?


それでも、人寄せパンダになれば無駄ではないんだろうけど
48名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:53:09.51 ID:acnmzDQ60
やめとけ。
どうせ
ミッチェルの二の舞だ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:53:31.41 ID:Gz4vdtIuP
絶対グリーンウェルとかミッチェルとかと同じになるんだからやめとけって。
50名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:53:53.63 ID:EuoaF76K0
QVCマリン近くに行きつけの車の整備工場があって、GTR改造に
日本を訪れたらしい。明日アメリカへ帰るよ。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:55:24.45 ID:0LzcMhzM0
米メディアには口を閉ざすことが多い一方で、親日家でもあった。
試合前には毎日のように大好物のうどんやおにぎりを食べ、「現役最後は日本でプレーしたい」と本気で漏らしていたこともあった。
52名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:55:33.64 ID:m1JFFnoT0
来い!
53名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:59:11.61 ID:J8HCUaw90
一瞬ランディサベージにみえた
54名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 10:59:38.39 ID:Q3PWPfzz0
猛虎魂を感じない
55名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:00:59.34 ID:7qAkq65b0
>人間的にも成長したと思う

家族が恋しくなったなんて嘘ついて退団して日本来た奴が
どの口でこんなこと言うのか?www
56名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:02:26.03 ID:JoY4nchr0
球団が用意したマンションじゃ週末にバーベキューが出来ないとかで逃亡するタイプの臭いがプンプンする
57名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:02:40.30 ID:7LhNQGNw0
来なくていい
58名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:03:32.69 ID:LFqXEKkL0
外角低めのチェンジアップにブンブン空振りする大型扇風機
59名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:03:42.13 ID:trSAS3yW0
ミーハー低脳の阪神が喜んで参戦しそう
60名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:04:24.40 ID:5qeLz3e+O
日ハム来いや、金はあまり払えんけどな
61名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:04:45.09 ID:MsB/TCV/0
実績はすごいかもしれんけど40過ぎのおっさんだろ
こんなの取るくらいなら若い選手使ってやりゃいいじゃん
62名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:05:29.15 ID:NgCP5HIc0
なんか痩せたなあ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:06:58.40 ID:xmVFG5TVP
41歳って、日本からオファーないから台湾行ってたんだろうに
64名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:08:19.18 ID:RMkq+Yg80
1→この外人はメジャーでタイトル獲った事あるの?

2→台湾ではHR数は一位じゃ無かったみたいだが、今じゃアジア人にも劣るレベル?
65名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:09:28.40 ID:d+01JWmTP
容姿がファンキーだなw
億万長者とはとても思えん
66名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:10:43.95 ID:YQ4PQBUO0
取ってくれ頼む。成績とかどうでもいい。
打撃だけならNPB史上最強の選手になるから絶対見に行く。
67名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:13:56.45 ID:Ybph1iaz0
ベイスのゴミレスとどっちがマシ?
68名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:14:05.06 ID:YQ4PQBUO0
ステは使ってただろうけど、チャンスに異様に強かったな。
同じくステでやや格上のAロッドより短期決戦じゃラミレスのほうが怖かった
69名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:14:49.44 ID:7ks7LO/t0
レベルの低い日本のプロ野球なら、まだ通用するかもな。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:15:49.70 ID:bVqmvBd50
>>5
スティービー・ワンダーさんですね。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:16:23.39 ID:zbif8Hij0
メジャーのシーズンキャリアハイってどれくらい?
72名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:17:44.05 ID:vFcJMniW0
>>64
首位打者、HR王、打点王の経験あるよ
73名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:18:24.29 ID:2VIZz+HI0
右のラミレス、左の松井って言われてたな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:18:58.17 ID:hs2nCPBt0
>>66
真面目にやると思うか?契約しても理由付けて
すぐ帰国して給料泥棒になるんじゃね
75名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:19:26.84 ID:Pyq/I6LA0
ベイスのラミレスと確か仲良いんだよな。
クリーブランド時代に一緒にやってたはず。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:20:17.19 ID:WfNuxSeoO
ハ、ハラサン…
「あれは…ラミレス!?」まだか
77名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:20:47.92 ID:Rh5Mi6lZO
>>73
そういやそんな名前のコテがいたな。略されて右ラミとか呼ばれてたw
78名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:21:02.69 ID:r/v0udYU0
>>1
ハゲてね?W
79名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:21:20.88 ID:0LzcMhzM0
レジースミス
ボブホーナー
ケビンミッチェル
バティスタ
以来の大物だな
80名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:21:29.94 ID:Cq08vWNzO
ただのネタ記事だと思ったら本当なのかよ。
81名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:21:36.55 ID:iOAYUzle0
ロッテがとらないかな
見てみたいわ
82名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:22:10.96 ID:tAFubxLS0
マドロック
ゴセージも
83名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:22:44.35 ID:ag+p4LqUO
話題性はあるとは思うが、あのマニーだからなぁ。
第2、第3のグリーンウェルになりかねん。
84名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:24:34.47 ID:1ZJKMA7G0
ラミネス「飛ぶボールだと聞いたので来た」
85名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:24:35.09 ID:YQ4PQBUO0
>>74
まずマジメにやらんでしょうね。とんでもない気分屋だし。
それでも見たい。

MLBで20年ぐらいプレーしてキャリア通算打率3割越え、出塁率4割越え、OPSほぼ1だからね
簡単に言えばイチローと松井を足してパワーアップさせて足遅くした感じ。
化け物を直で見たい
86名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:25:54.61 ID:PUkASGjF0
球団がグリーニー用意するロッテか
ヤクルト飲み放題のヤクルトか
87名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:02.62 ID:LVkL0DHL0
右のラミレス 左のオルティスの人だな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:13.71 ID:YXfAJx510
誰?
有名?
89名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:34.85 ID:RMkq+Yg80
>>72
マジですか?そんなに獲ってたら大物ですね!

楽天のジョーンズとどっちが上なんですか?
90名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:27:51.21 ID:GPpURS2/0
大リーグで使いものにならないから日本に来るんだろ
日本でも使いものにならない気がする
91名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:28:30.65 ID:Kv4rgGB00
いらね
92名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:29:01.76 ID:YBvGAwVA0
好物のうどん食いにきた
93名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:30:14.01 ID:10KhqAr00
ギャラは甲子園カレー食べ放題でいいなら
縦縞着るか?
94名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:30:32.98 ID:OetMa41U0
試合数より多いシーズン165打点なんてのを記録したこともある
95名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:30:54.80 ID:7CZto+Fj0
台湾でも8本じゃダメじゃん
96名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:32:15.42 ID:hs2nCPBt0
>>85
過去の実績で喜ぶなら、バースとかクロマティとかで
いいんじゃね?あとは王、張本とかw
97名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:33:02.94 ID:RMkq+Yg80
>>94
化け物すぎワロタww
イチローの262安打や松井の打点116なんてアジア枠ですね
98名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:33:24.72 ID:+EwCnVGT0
あの長い後ろ髪に当ってもデッドボール?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:33:38.84 ID:nJcjtZlW0
ソフトバンクはどうかと思ったがペーニャがいるか
100名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:33:50.97 ID:TZYx4ZLv0
あのいでたちで極秘来日だと?
101名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:34:23.68 ID:PUkASGjF0
>>93
それよりは金本のクスリ用意した方が
102名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:34:56.65 ID:D+q3WFH3O
>>89ネームバリュー的にはajより上だけど如何せん高齢だからな
103名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:35:09.61 ID:YQ4PQBUO0
>>96
そいつらじゃラミレスのほうが実績も上
104名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:36:44.01 ID:5tp9wNBLO
ソフトバンクが獲得して
外れ外国人に名を残す
105名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:37:31.08 ID:pHIDp/Px0
>>36
太ったプレデターみたいになってるな
106名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:38:21.29 ID:ST1hdqjq0
こいつ、プロテインでもやってたの?
107名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:39:22.57 ID:wBJnsYJO0
通算成績でモノ語るとか意味不明だわ
王長島、ハリーや金田でも試合出してみるか?ん?
108名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:39:31.51 ID:RMkq+Yg80
>>102
マジですか!どうも!ジョーンズは日本で例えると江藤ポジションですか?
109名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:39:34.35 ID:DIb/x9NB0
日当で契約なら被害は少ない
110名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:39:59.18 ID:0LzcMhzM0
ホームラン35本以上が9回
100打点以上が11回
化け物
111名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:40:00.97 ID:gqq+Mk14O
バリバリのラヘアとかAJとか全然ダメじゃん
メジャーリーガーも日本に適応できないと糞だよ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:40:07.21 ID:kHY7Ns0O0
プロテインは誰でもやってんだろ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:40:23.48 ID:chi0GN370
>>64
ホームランが一位じゃないのは四死球の数が多いんじゃないのかね
114名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:40:30.09 ID:hs2nCPBt0
>>103
日本の野球ファンが喜ぶのは?助っ人で大切なのは
通算記録より去年、今年の数字だろ、成績無視で
ただ見るだけに何億も出すのは無駄金だ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:40:57.13 ID:5LXrraRY0
客が多い所に行って欲しい
ロッテとかオリとか1万入んない所行ってもつまんない
巨人阪神このへん行って欲しいわ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:41:07.31 ID:2meps9yZ0
お薬やってたから正直好きじゃない
ロッテに入ったら入ったでそのことで叩かれるし
117名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:42:01.42 ID:AxYV/AAeO
>人間的にも成長したと思う

40越えたオッサンがなにいってんだよw
118名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:42:27.96 ID:MfqXdnia0
薬使ってた時点でなぁ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:43:59.06 ID:TZYx4ZLv0
なめて日本にきて、ポカスカ打ってなめたまま日本を去ったやつってボブ・ホーナーくらいしかおもいつかんな
120名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:44:38.99 ID:8ezEkrhb0
レベル低いNPBなら活躍できるだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:45:22.92 ID:en/ry7QQO
てかこの人かなりの高給とりだったろ

なんで日本にくんの
ジョンズも
122名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:45:56.23 ID:j6YfvA1O0
>>119
つセシルフィルダー
123名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:46:16.68 ID:kHY7Ns0O0
台湾じゃ月240万ほど年俸は5000万くらいだろ
億もしないよ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:46:21.73 ID:YQ4PQBUO0
>>114
王とか張はそもそもプレーできないでしょ。
くだらない屁理屈に対してそれ相応に応対しただけだ。

まじめな話すると一応台湾で成績残してるからそれなりに期待できるよ。
MLBじゃ無理だろうけどNPBはレベル低いから全然可能性はある
ステだって使い放題だし。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:47:03.95 ID:KTibbLKEO
マニーってことは登録はマンコビッチか
胸熱だな
126名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:47:08.14 ID:OjOy+bAxO
赤サングラスに赤ヘッドホン
なんか足りないと思ったらヘルメットだな広島こいよ!
127名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:47:50.95 ID:7Z/d1kNv0
ダブルラミちゃん
うける
128名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:48:45.07 ID:YQ4PQBUO0
>>121
なんだかんだ野球好きなんだろ。
こういうタイプはそういうのが伝わり難いけど
もしくは金の亡者か
129名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:50:22.46 ID:emy1UK8t0
面白いキャラではあるが
途中でいなくなるからやめておけ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:50:22.71 ID:TZYx4ZLv0
>>122
日本に来る前の実績がほとんどないのでなめてこれる状態ではなかったはずだぞ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:51:15.27 ID:8ezEkrhb0
助っ人外人はほとんど日本なめてるだろ
金のためだけだよ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:51:53.35 ID:Y8AWDOrW0
名前だけで価値がある選手
晩年の大魔神みたいなの
133名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:53:09.24 ID:en/ry7QQO
>>131
てかこの人もうメジャーで100億以上貰ってることになってんだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:53:26.94 ID:QEiewWeZ0
禿げてはいない
柔らかくなってるだけ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:55:25.15 ID:fgzDGPt70
マニーラミレスって誰?
野球界の有名人って世界的に無名だから知らないわ
香川より知名度ないよね
136名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:55:30.73 ID:YBvGAwVA0
台湾じゃ真面目にやってたみたいだが
137名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:55:48.66 ID:RMkq+Yg80
>>132
アジア人で名前だけで価値があるのは、松井と王健民だけ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:56:41.05 ID:YBvGAwVA0
さっそくサカ豚嫉妬か
139名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:57:50.01 ID:EpoxLQD90
41ってあと何年使えるんだ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:57:52.23 ID:u1Q0fkfkO
ヘルメット松ヤニで汚くする人だっけ?
141名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:58:25.36 ID:gqq+Mk14O
カルロスとラミレスとカブレラだけで最強チーム作れるだろ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:58:26.88 ID:en/ry7QQO
他のスポーツならなんで日本にくるんて話になるのに。

この人なんてもっと
143名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 11:58:34.50 ID:ji4V19ZT0
どうせ、あっというマニーなくなるんじゃねーの?
144名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:00:09.86 ID:3uzQoyKT0
松坂の試合見てた頃よく面白守備披露してくれてたっけ
145名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:00:24.42 ID:vLtWSMm50
「薬物発覚」選手の扱い
@通算成績抹消
Aシーズン中の抜き打ち検査

ファンも数字だけ見て称賛するの止めるべし
146名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:01:02.44 ID:en/ry7QQO
>>144
よくは知らんがあの頃はよく打ってたな
147名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:03:25.37 ID:OPdOmekPO
>>135
サッカーに例えたら元イタリア代表のマテラッツィぐらいかな

当然>>135はマテラッツィは知ってるだろ?
148名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:03:26.24 ID:jjZQ3kngO
グリーンウェル二世だろ
149名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:03:45.01 ID:2o6DxHHb0
>>36
台湾客少ないな
ラミレス、ステロイドとはいえアホみたいに玉飛んでくな
これは凄い
150名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:04:04.92 ID:g1VMQMpkO
ロッテじゃなくて巨人に電撃入団したりして
151名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:06:04.79 ID:3uzQoyKT0
打ってはいたけど薬物で陽性だからな・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:07:00.08 ID:en/ry7QQO
>>151
メジャーでどんだけいると
153名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:11:21.25 ID:od7hiLcz0
北斗の拳でいえばジュウザ
154名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:15:15.86 ID:Gz4vdtIuP
>>104
ソフトバンクは2年前に検討して地雷と判断して見送った。
そこまではよかったが何故かペーニャを獲得するというすっとこどっこい。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:16:43.17 ID:049Uo7feO
>>147
マテラッツィと一緒はおかしいやろ
マテラッツィ何て実力はたいしたことにねーし
156名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:18:41.37 ID:Gz4vdtIuP
>>154
ペーニャではない。ペニーだ。
ペーニャは去年は当たりだった。
157名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:18:56.67 ID:jg/XlIrmI
あのオモシロ守備は一見の価値あり
158名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:20:17.44 ID:4pJUK6yj0
話題性、グッズや集客効果もありそうだし取っていいんじゃない
生で見てみたいでしょ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:22:21.46 ID:d+01JWmTP
引退せずに東南アジアでプレーしてるジダンだな
サッカー選手で例えるのなら
160名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:22:30.96 ID:YQ4PQBUO0
マテとは格も役割も何もかも違う。
アンリとかリバウドあたり。
161名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:29:19.91 ID:bqlzgFvZO
DHだとパリーグかな
162名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:34:48.17 ID:YQ4PQBUO0
セリーグ来たら投手がラミレスに切れるわけにはいかず、センターあたりの
若手がとばっちりで切れられる藤田レスナー蝶野状態になる。
163名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:34:56.92 ID:TM0XWuPLO
ペニーのポニー事件を思い出せ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:35:18.88 ID:4/H2t7ij0
いくら欲しいのか知らんが、話題性だけで採るところあるのか
165名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:36:25.00 ID:ISEwq7nz0
三木谷さんボンズが見たいです
166名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:38:02.53 ID:Huqdq6wB0
ラミレス取ったら5年ぶりに野球見に行くわ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:39:34.48 ID:B8iOXPWB0
ロッテはブラゼル獲得
ラミレスの話は多分終わり
168名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:40:12.51 ID:m+T4Pfsh0
残り1週間で破棄って最後までいりゃいいのにこの1週間でしか日本側は受け入れなかったのか?
169名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:41:04.57 ID:v3QBcR6S0
ブラゼルだったね。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:48:21.34 ID:1g0+YokF0
メリケン人にも松中さんのごたるのがおっとやな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:51:54.94 ID:QYahYKWd0
とりあえずコイツは途中で帰ると断言しておこう。
172名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:53:04.47 ID:DSE3+Id/0
ロッテはブラゼルだったし何しに来たんだよww
173名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:55:05.89 ID:O3AdvUSRO
出涸らしも出ない今のブラゼルを取る方が愚行と言わざるを得ない
174名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:55:35.03 ID:kWuZH43NT
今の日本球界に必要なのは花のある選手だからな
地味で小粒で大人しい選手ばかりじゃ誰も注目しない
175名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:56:06.51 ID:AxfHSVPSP
問題児だからどこも取らないよ
俺は見たいけどね
176名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:56:58.14 ID:edo2MGS0O
排卵剤使っていた人かw
トラブル起こして帰るのがオチだから止めとけ
177名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 12:58:59.15 ID:AxfHSVPSP
>>173
飛ぶボールで復活あるで
178名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:01:29.57 ID:5YxMtcOF0
マリーンズ、ブラゼル獲得とか自力で探す気ないだろw
去年がホワイティーだったし。
ttp://www.marines.co.jp/news/detail/11583.html
179名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:06:12.67 ID:tn6cdGg9O
猛虎魂しか感じない。
180名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:07:01.19 ID:TuGZL5t+0
虚塵 犯珍は金あるんだから、こんな奴を連れて来いよ
出来高も数億円にしてやる気も出させて
金あるんだからネタを提供しろよ

でも、そういう超高額契約しても、3Aのやる気マンマンの奴の方が普通に働く
確率の方が高いんだけどなw
181名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:08:43.26 ID:k7D+Mh400
マニューラミアスの元ネタ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:08:49.70 ID:bj6ov7zH0
>>43
交流終盤に再点火して3ゲーム差首位っス
過去には「最後は日本に行く。巨人がいい」みたいな発言もしてたらしいがセじゃきついな。
183名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:09:29.04 ID:YQ4PQBUO0
>>168
天才ってもうそうと決めたらそれしか考えられんねん

年俸1億。出来高最高8億とかでいいだろ。どうせそこまではいかんだろうし。
あとは寿司とねーちゃんと話相手の外人用意すれば満足だろう。
184名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:10:14.95 ID:en/ry7QQO
>>180
てか現役時代20億くらいじゃなかたのかよ
この人
185名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:13:24.09 ID:7zcC4fDf0
全盛期は巨人の選手の給料全部合わせた以上稼いでたんだっけ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:13:27.74 ID:MmAIG7QtO
ベイスは偽ラミレスに見切りをつけ、本物をとるべき
187名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:16:05.55 ID:eElFFwRT0
実績的にはエロ、プホルス、ラミレスが現役打者のBIG3って感じだな
188名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:17:49.00 ID:zt3xX9/QO
ペーニャ見切ってマニー採るかもな
189名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:18:42.79 ID:+jrOkzb5O
台湾経由って時点で何の価値もないな
190名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:19:27.99 ID:E5X3sCOG0
統一球隠しの加藤良三はいつ辞めるの?
191名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:21:16.87 ID:nkYCM4L5P
ジョーンズが呼んで楽天入りだったら笑える
192名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:21:53.80 ID:6KCAskMZ0
本物の打撃の天才だからな
ボールも戻った今DHだったら普通に活躍すると思うわ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:22:18.10 ID:EuoaF76K0
ブラゼル1,500万か。
今年は優勝狙ってるし宝くじ見たいな選手より安いし堅実かもな。
わざわざ薬物選手に手を出すこともない
194名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:22:53.35 ID:YsGbURjh0
プンプンと臭ってくるグリーンウェル臭
195名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:25:38.98 ID:59sKTTZa0
昔ロバートローズという者がおってだな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:27:26.66 ID:aj0bHgk/0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
197名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:29:32.71 ID:k7D+Mh400
>>196
イチローすげえww
198名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:31:55.87 ID:MxrI4s6DO
>>196
イチロースゲェ!!!

イクローって居たよな。
199名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:35:02.86 ID:aj0bHgk/0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
200名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:35:57.11 ID:YsGbURjh0
こういう年寄りビッグネームは出来高分を多くしとかないとかなり危険だ
201名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:39:10.89 ID:en/ry7QQO
ラミレスのヒット数もすごくね。

イチローと違って長距離だし。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:39:45.36 ID:lvKlO0VS0
ガチのほうのラミちゃん
203名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:39:56.99 ID:PV7LegA00
檻かソフバンか?



因みに猛虎魂は全く感じない
204ドアラ♪:2013/06/22(土) 13:47:41.34 ID:U8gWvwX20
>>102
どうせだったらボンズがみたい
205名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:51:23.28 ID:QS97/Co5O
ヤクー・マミレス
206名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:52:34.43 ID:U7WJh9pD0
サイボーグらみちゃん
207名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 13:57:37.00 ID:wNznsa0A0
とりあえずブランコの家に行けばソーサがドミニカ料理を作ってるw
集合だな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:02:30.34 ID:L0BjJhEdO
敵チームとの乱闘中に自軍のユーキリスと殴り合いしたマニーwww

狂犬の名がピッタリ
209名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:03:58.44 ID:T4WQJ/760
正直知らないな
名前聞いてもわからない
210名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:04:21.53 ID:1LtzZehO0
>>205
くそー
211名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:07:58.51 ID:YE5MzBEnO
もし来たら史上最強レベルの助っ人だな
打率.350
本塁打70
打点200
出塁率.500
長打率.900
OPS.1400
エラー50
ぐらいはやってくれるだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:10:03.40 ID:YE5MzBEnO
>>196
二人の得点はわからないか?
まあ、ラミレスの圧勝だと思うが
213名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:10:06.70 ID:F2myrkSHO
レッズ時代に野茂が投げてる試合で打った逆転ツーランが忘れられん。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:10:16.97 ID:GgZJ1j2zO
ラミちゃんペッ!とかやったら失禁するからやめてね?
いらんこと吹き込むなよ日本のマスゴミは。
215名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:11:07.88 ID:j9leuNpEO
どこまで安く抑えられるかな?
ネームバリューのみで吹っ掛けてくるだろうからなあ
216名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:11:14.82 ID:FTJQz+eU0
鷹党としてはどっちに転んでも嬉しくない展開になりそう
217名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:11:19.72 ID:q2NZvpk/0
>>212
通算得点
ラミレス  1544
イチロー 1227
218名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:19:32.00 ID:iiRmYuji0
ジャンキーなんて獲るとこあるの?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:20:50.55 ID:WhMb/zeq0
2000年代のア・リーグベストナインに入って、間違いなくクリーンアップを打つ選手
ちなみに他の外野手2人はイチローとゲレーロ
ナ・リーグ2000年代ベストナインの外野手はボンズベルトランAジョーンズかな
220名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:21:11.86 ID:QkCmj94X0
>>196
カサカサ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:22:57.96 ID:PUkASGjF0
>>209
アンチイチローのバカチョンが
「右のラミレス、左の松井」
と言って持ち上げていた奴
薬物使用がバレてどこからもオファーなくなり台湾へ行ったが
オクスリ使えず雑魚バッター化したうえに台湾から逃亡した
222名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:23:09.62 ID:+e24T7Ip0
すっかりMLBのノリさんだな
223名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:24:18.73 ID:sNtWekaP0
金はあるし生活には困らないのに
野球が好きなんだな
224名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:24:22.83 ID:PUkASGjF0
>>192>>211
しかし薬物使用者
薬物使わないとただの問題児
225名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:25:53.19 ID:PV7LegA00
>>222
この前のノリさんのドキュメントは泣けたな












子供がブサイク過ぎて泣けたわ
226名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:26:28.86 ID:od7hiLcz0
薬使えば俺でも打てるわ
227名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:27:53.78 ID:/hiaxf5Z0
ガンダムで言うとライデンR-2ザク
228名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:29:34.03 ID:B8iOXPWB0
MLBはクスリまみれだからなぁ
ロドリゲスとか未だ追放されないのが不思議なレベルだし
229名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 14:31:01.85 ID:+KxN7Tuu0
555本塁打でも半分は薬物使用のインチキ本塁打だからな
230名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:01:59.33 ID:JfrcIMgG0
松中を2軍に落とした訳が分かった
231名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:05:10.46 ID:aj0bHgk/0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
232名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:14:29.87 ID:vD5S4gIM0
>>230
こいつを受け入れて大らかに見守るのは秋山にはムリだろ
横浜なら大丈夫!
ついでに松坂とイチローも獲得したら盛り上がる
233名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:16:23.23 ID:iFNtwEk5O
>>231
出塁率に注目した方がいいぞw
234名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:19:08.67 ID:8XX+Yafn0
ロッテは使いこなせるのか
235名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:20:03.53 ID:1LtzZehO0
横浜あたりどうだ。5000万で獲れるぞ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:20:48.10 ID:yDGRUlVb0
どこか突撃しろよ
シーズンも半分終わってるし1500万くらいで取れるだろ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:21:24.37 ID:flIIQe1p0
台湾じゃ飯もまずいし、街中八角と臭豆腐の匂いきついし住みにくかったろ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:28:08.91 ID:vD5S4gIM0
夕刊の記事だからアテにならないが
ソープに感動してたらしいな
実際は寿司より女だろ
日本女のアソコは黒にはきつくて最高だろ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:32:11.27 ID:1EGTGTvc0
巨人、阪神、中日、広島、西武、オリックス、日ハム、楽天は枠の関係でありえない
セなら横浜、パならロッテが有力やね、と思ったらロッテはブラゼル獲ったので
横浜しかないか。でも今回の件は完全にラミレス側の見切り発車なんで纏まらん臭い
ボール問題で色々あった後で不正絡みには敏感な時期でタイミングが悪かったな
というのが記者連中の総括
240名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:39:01.23 ID:PF4P1XUI0
楽しみだなぁ。あー楽しみ
ゲレーロもこねえかな
241名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:39:30.16 ID:QePSRq0V0
アンドリュー・ジョーンズ
打 率.234
本塁打 11
打点  32
出塁率.404
242名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:41:29.18 ID:zz5oXZ5c0
出塁率4割の時点で神
243名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:41:54.59 ID:zbODvSGB0
マニーて本名?
244名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:45:56.02 ID:q2NZvpk/0
>>243
Manuel Aristides Ramirez
245名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:49:03.43 ID:xJs2xmmm0
こんなオワコンいらんだろ
どうせやる気もねーよ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:50:28.71 ID:PF4P1XUI0
ジアンビとかも今年で終わったら来年こねーかなー
247名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:51:26.06 ID:cTclhOww0
ラミレスが2人もいるのかよ
248名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:51:38.26 ID:Kyd2rL280
>>237
台湾の飯の美味さを知らん馬鹿w
249名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 15:58:22.66 ID:w/k0VTmbP
ボストンが放出した時は、ボストン馬鹿だなと思ったけど、
結果的に絶妙なタイミングだったな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:00:05.62 ID:w/k0VTmbP
>>246
ジアンビってまだやってんのか!

松井みたいにサクッと引退してないんだな
251名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:01:44.33 ID:1ryFjiz60
東大入で
252名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:03:50.81 ID:vD5S4gIM0
>>249
プロだよな
松井もイチローも最高のタイミングで捨てたもんな
253名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:33:30.46 ID:NnSLkVbz0
『ラミちゃんカフェ』でバイトでもする気か
254名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:35:29.48 ID:/J04DUQSP
多分通用するだろ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:44:22.84 ID:RMkq+Yg80
>>254
メジャーから来たそこそこのビックネームは打てないと分かったら
やたら四球を選び出すから困る・・

日本の野球に馴染めないから四球を選ぶメジャーリーガー
トラウトがもし来日してもたいした成績は残せない
256名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:51:52.62 ID:m+T4Pfsh0
AJ以外にそんなのいねえだろ
257名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 16:58:37.14 ID:KRrloj4Y0
天才きたこれ
258名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:00:03.10 ID:RMkq+Yg80
>>257
天才ってのはステする前のボンズか日本では松井位だよ?
259名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:00:22.96 ID:3ZpLwYP50
あれほどスーパースターだったのに居なかったことになるのか
MLB恐ろしいないろんな意味で
260名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:05:55.81 ID:+qb23Uxl0
実績は文句なしだが、凄まじい地雷臭がw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:24:51.46 ID:FTVsZdq10
野茂とメシでも食いに来ただけだったりして
262名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:42:38.67 ID:aj0bHgk/0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
263名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:47:28.56 ID:+wWQJAHv0
>>5
レッドソックスの時しか記憶に無いけど、良いガタイしてたんだな
264名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:53:39.36 ID:EAJ1cHpFO
DHで客寄せパンダとして使うにしても高いだろ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:54:47.85 ID:eElFFwRT0
イチローを貶すための比較対象になりうる数人しかいないメジャーリーガーの一人ってことか
266名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:54:59.72 ID:RMkq+Yg80
>>262
最近OPSって聞くが小嶋良夫?
267名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:56:40.98 ID:JCK69Lxf0
ラミちゃんとかもうさすがに横浜でもお払い箱なのに
パ・リーグでやれるのか疑問だわ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 17:58:23.43 ID:hm136Gpy0
マジでまくりにロッテ楽天戦を見に行こうかな。
マニーとAJを同時に公式戦で見られるなんて、以前だったら想像すら出来なかったしな。
後はサインもらえたら完璧なんだが。
269名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:01:21.69 ID:RMkq+Yg80
>>268
サインは無理だよ。
彼らは人を選ぶし君みたいな奴はサインすら貰えない。

ラクルトのラミレスがお似合い
270名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:04:40.42 ID:Mq1Luhwf0
どこか獲って欲しいなぁ、衰えたとは言ってもマニーのプレー見てみたい。
271名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:11:19.01 ID:FUuZHtHD0
相変わらずの太い腕だし、全体的に筋肉すげーな
レベル低い環境ならまだやれるだろ
ぜひ日本で見たい
272名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:33:39.18 ID:EBHHgxFZO
ステ無しでこの年齢だと動態視力がダメだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:40:37.98 ID:OwsEBbtWO
中日にいたリナレスより打てないだろ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:45:06.16 ID:UzU0KKPo0
>>176
コイツ女だったのか
275名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:47:44.14 ID:Wa0fAXQ2O
一応話だけは聞きに来た訳かwww
あとは金次第
276名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 18:50:21.12 ID:5aRaNaq40
楽天にこい
277名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:09:10.07 ID:mlbvnMB20
海外のノリさんやね
中畑取ってやれよw
278名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:20:07.19 ID:HulJ1p5o0
・ロッテにラミレスが来ると言ったので横浜からトレードかと思ったら、ラミレス違いだったでござる
・ラミレスがロッテに来ると言ったので日本に来るのかと思ったら、ロッテジャイアンツだったでござる
279名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:31:51.66 ID:GgZJ1j2zO
フェンス際でボールをキャッチして観客とハイタッチしてからの内野に返球は、
全く意味がわからんが、あのノリは好き。
280名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:47:00.88 ID:5QBCUKvu0
こいつの選手生活晩年って、薬を使いまくっていたことが暴露され、
さらにこの期に及んでも薬を使って、出場停止を繰り返し喰らいまくり、
とうとうメジャーを追い出された、っていう碌な印象しかないんだが、
このスレを見る限り、プロ野球ファンって薬物使用には寛大なんだな。

この分だと、A-Rodを始めとする薬物使用でケチがついて、
メジャーを追い出されそうな連中にも、札束積んで
日本プロ野球界に入れようとする球団出てきそう。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 19:49:09.49 ID:Njkich9P0
ドジャースで新人王かなんか取って、薬物で追放されて、メジャーは無理だから
日本に来て、ライオンズかどこかでピッチングの練習してて、日本でもやはり
駄目だったから米に帰って、忘れた頃にWソックスだったかが契約して、物議を
醸したのは誰だったっけ?
282名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 20:22:08.20 ID:f5qnD4Z10
広島がこういうの取れよ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:09:05.58 ID:bgh1yRdCO
>>263
インディアンスの頃は細かったんだよ。22〜23歳の頃の野球カード持ってる。
284名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:21:20.50 ID:+vOrSoyR0
>>5
カラフルなグラサンだな
285名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 21:48:07.53 ID:mlbvnMB20
厨房のガキが騒いで五月蠅いんだが思いっきり腹パンしてやりてぇ!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:05:21.42 ID:aj0bHgk/0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
287名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:16:00.85 ID:yGIv/0zn0
>>286 イチローは100本以上打ってたのか ついでに盗塁も載せてね
288名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:19:17.55 ID:BFNJXl7n0
松井も現役復帰だな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:21:00.13 ID:aj0bHgk/0
【mlb 通算成績(6/17日付) 】
イチロー
打数 8304
安打 2664
本塁打 106
打点 671

マニー・ラミレス
打数 8244
安打 2574
本塁打 555
打点 1831

イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目
イチローの本塁打、打点に注目

http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494716.jpg
http://dekaranger.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/05/03/279.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/e/a/ea1f0eec.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/8/0/80f8433a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/c/2/c2748a6a.jpg
アメリカではこう見られています
290名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:21:39.95 ID:5QBCUKvu0
【mlb 通算成績(6/21日付) 】
イチロー
打数 8319
安打 2669
本塁打 107
得点 1227
打点 671
盗塁 462

マニー・ラミレス
打数 *8244
安打 *2574
本塁打 *555
得点 *1554
打点 *1831
盗塁 *38

ラミレス選手の個人記録は、薬物使用が発覚したため、
全て参考記録(*で示す)です。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:23:15.72 ID:f6X+5Ivq0
台湾もう棄てたのかよwwwww
292名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:26:31.23 ID:BWIPemDXO
ばかちょん必死だなwww

その必死さを祖国に帰って貢献しろよwww
293名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:30:02.81 ID:5QBCUKvu0
超絶的な気分屋だから、例え日本球界に来ても、キャンプは当然サボり、
来日は、3月半ばって感じになるのは確実でしょ。

シーズン始まっても、やる気がでないと公式戦でも余裕でサボるタイプ。

日本にうんざりしたら、例えシーズン中でも、
即日帰国するくらいのことはやるぞ、こいつは。
294名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:31:06.68 ID:pF7dFXUO0
コンラッドとラミちゃんトレードでええで!
辛い兄がサードや!
295名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:36:17.25 ID:KLMvO/bf0
堕ちた元メジャーリーガーしか来てくれないんだね
296名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:36:34.14 ID:djxrOr+8O
ラミちゃんと従兄弟だっけ。ミッチェル、グリーンウェル級の大物だな
297名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 22:37:09.23 ID:NCttPlgN0
日本はドーピング天国
298名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:11:13.84 ID:0plWJ0dg0
>>20
チョン乙
299名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:13:34.02 ID:963ybqCn0
安けりゃ楽天来いよ
AJと並べば笑いは取れる
300名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:19:53.19 ID:6YTrIl4h0
見ためどおりのめっちゃ変人 でも打つよ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/22(土) 23:42:39.58 ID:XoxaFpsu0
>>281
>ドジャースで新人王かなんか取って、薬物で追放されて、メジャーは無理だから
>日本に来て、ライオンズかどこかでピッチングの練習してて、日本でもやはり
>駄目だったから米に帰って、忘れた頃にWソックスだったかが契約して、物議を
>醸したのは誰だったっけ?

スティーブハウ
302権平 ◆T0e.kDbaK2 :2013/06/22(土) 23:49:28.29 ID:npV0oXcQ0
そこそこ活躍するけど怪我に泣くと予想
303名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:15:57.20 ID:bNKq602e0
このタイプは日本でも同じことをしてすぐ退団する

契約して金さえ入ればミッションコンプリート
304名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:19:35.11 ID:kRZEWVzlO
DHのあるパ・リーグだな
305名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:22:57.52 ID:bTTZShYf0
ペニー<もしもし マニーさん ソフトバンクってチーム 儲かりますよ
306名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:23:13.87 ID:2DJQVbfeO
ロッテか
307名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:28:55.22 ID:KvDVyPa5O
>>301
死んじゃったよな
308名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:29:16.25 ID:pftW3A9O0
まあ、日本はドーピング検査がユルユルだから活躍できるかもしれんけどなあ。

ただ、性格的にはトラブルメーカーの資質を十二分すぎるほど備えているから、
伝説に残る銭ゲバダメ外人になる可能性は結構高いと思うぞ。

ハングリーさとか、規律を守るとか、チームプレーとかとは、
無縁の存在だからな。
309名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:31:22.64 ID:LhDhRJKi0
楽天が枠開けて取るとか
310名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:33:16.09 ID:bNKq602e0
獲得をほのめかしてたロッテがブラゼル獲るらしいから
あと日本で入れそうなとこはもうないな
真面目にやるなら見てみたいけどこいつは信用できない
311名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:35:58.89 ID:fsTVrXmT0
ミッチェル級の活躍が期待できる
312名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:51:21.46 ID:/0ubQhx80
>>290
打席数はラミレスが上なんだけど、四球数が圧倒的にイチローが少なくて
打数ではイチローが多くなっちゃってるんだな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:53:25.99 ID:9CXx+HWC0
マニー・パッキャオの復帰戦はいつ?
314名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:57:39.75 ID:pftW3A9O0
>>312
どのみち、マニーは薬物込みの記録ですから・・・・
315名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 00:58:44.73 ID:FYQvKK4r0
グリーンウェルクラスで終わるのか?
ホーナークラスの伝説レベルになるのか?
どちらにしろ一年限定だよな…
獲るとすればソフトバンクかロッテか
316名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 01:00:04.08 ID:0dueMAfQO
オチンコが来たら
話題にはなるが
放送局は大変だべ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 01:04:51.81 ID:pftW3A9O0
>>315
プレーは、グリーンウェル、
捨て台詞は、ホーナー、
となりそうな気がします。
318名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 01:39:24.02 ID:HAwf1EPj0
道徳観強い人が多いみたいだけど、
薬漬けであろうが好きな時だけ試合出てトラブって勝手に帰ってもいいから日本で見てみたいよ
どうせ真面目じゃないのはわかってるし、1週間でもいい
319ドアラ♪:2013/06/23(日) 02:53:49.99 ID:s9zWcK+R0
>>301
ギタリストとは別人なの?
320名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 03:29:30.19 ID:U1TL8Vwf0
こいつは自分のバッティングに酔いしれるタイプだから
調子がいい時はものすごいバッティングする
321名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 05:12:01.50 ID:vpC6AkuJ0
ここ最近の名だたる選手の殆どが薬物
酷いよね(笑)
322名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 05:16:45.94 ID:aBPpFebbP
昔「ホーナー」とかもすごかった
323名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 05:20:06.03 ID:BpMqDbIe0
日本は薬物フリー状態だからな
いけるで
324名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 05:35:36.21 ID:9Ild+X5/O
確か期待した外国人打者が不振で困っている在阪のセ・リーグ球団があったような。
325名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 05:51:21.86 ID:/bk6pM6Q0
ドーピング外人とかいらねえw
326名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:00:08.68 ID:0O5JmFQZO
>>316
登録がショーンになるだけだと思うが
327名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:05:21.64 ID:MAolXDgDO
ブルーリバーの野球漫才のネタになります
328名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:21:35.64 ID:7Qha7czT0
MLBは薬物リーグと化してるよ
80年代あたりと身体つきが全然違う
ボンズ、ソーサ、マグワイヤ、ラミレス、カンセコ、シェフィールド、ジアンビ・・・
他にも挙げたらキリがない
要は日本人が凄い凄いと持ち上げてた名の知れた長距離砲はほぼクスリ
みーんなクスリ、クレメンスもね
だけど片っ端から選手取り締まったら
歴史の有るリーグそのものが存続の危機になるからノラリクラリ誤魔化してる
まともに取り締まったらアレックス・ロドリゲスなんざとっくに追放されてる
329名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:43:16.89 ID:+uAgv6bp0
楽天か横浜に行って欲しいな
巨人だけは絶対にダメ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:55:02.92 ID:UXDOjckI0
大谷クン、カモがきそうだな
331名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 06:58:00.98 ID:UXDOjckI0
レース好きさんちへ
ルマンのnet中継はこちらです↓
http://www.dailymotion.com/hub/x8p7?gclid=CNrn5PPR-LcCFQghpQodOy8A0g#video=x10uq9w
332名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 07:12:37.56 ID:VBln3O6D0
>>315>>322
ホーナーも最終成績は30本塁打くらいでホームラン王にもなれなかったんだけどね
来日当初は3連発とかあって強烈だったけど
現役バリバリレギュラークラスのメジャーリーガーは初だったから評価が高まったのかも
333名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 08:42:06.21 ID:r+sxmte80
ホーナーは向こうでいう清原みたいな感じ、プロ前がピーク
ミッチェルやフランコ、フィルダー(主な活躍は帰国後だけど)辺りの一線級と比べると格が落ちる
日本限定ならバースとか上いるしなあ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 09:51:11.57 ID:qpKzGxFS0
ホーナーは、背中を痛めて欠場したからで
ホームラン率はシーズン1位だったぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 09:58:21.43 ID:kktC1eId0
マニー マニイズクレイジー♪
336名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 10:23:57.71 ID:7G3ZA5110
これまでの日本に来た外国人選手では、
実績でトップは、A・ジョーンズ
来日時点での実力でトップは、フランコ
じゃないかな。
ホーナーはこの2人に比べたら、全然及ばないよ。

マニーがもしも来たら、実績でA・ジョーンズを上回るだろうけれど、
アメリカが、日本プロ野球を薬物に関する規定が緩いため、
薬物使用でメジャー追い出された選手が小金稼ぎにプレーするところ、
と認識しそうなのがなあ。
337名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 10:48:27.52 ID:GBfn5jY50
ホーナー93試合しか出てないしな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 10:58:45.47 ID:r+sxmte80
>>336
AJは50HRの実績は凄いが、他の実績が物足りなくないか?
首位打者四回獲ったわけでも本塁打王二回に打点王三回獲ったわけでも来日前年にOPS1,110だったわけでもないし
守備まで含むなら最高だろうけど
339名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 11:22:16.13 ID:ycjKHDsc0
ホーナーはタイトルこそ獲ってないがHRリーグ順位は
1979 NL 33 (4th)
1980 NL 35 (2nd)
1981 NL 15 (8th)
1982 NL 32 (4th)
1985 NL 27 (8th)
とMLBでもHR打者
来日前年も
1986 NL 27 (5th)
だからホントにバリバリのHR打者だった
340名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 12:36:14.75 ID:7G3ZA5110
>>338
もちろん、守備も含めた実績で書いているよ。で、
“実績”ではAJ、
“実力”ではフランコ、
と書いているわけで。
来日時点でのAJの実力は、さすがに衰えちゃっていたけれどね。
341ドアラ♪:2013/06/23(日) 13:04:19.33 ID:s9zWcK+R0
>>340
マドロックと比べてってことじゃないの>>実績
342ドアラ♪:2013/06/23(日) 13:05:48.41 ID:s9zWcK+R0
>>339
まさに>>333さんがいうキヨハラって感じがするが。
スゴいんだけど凄くない、って感じが。
343名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 13:08:32.34 ID:HAwf1EPj0
ホーナーって殿堂入りしてるよな
それがまた不思議
344名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 13:15:17.38 ID:8Mzd4E3l0
>>343
清原も名球会入りしてるしってことで
345名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 13:15:27.72 ID:yEfl6JMb0
>>316
オシンコで終了、それなりには話題になりそうだが。
>301 ありがと、思い出した、Yesのスティーブ•ハウと一緒なんで忘れとった。
   
346名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 13:21:20.10 ID:MIil+ZGrP
ホームランキング(笑)AJの糞さを見ると薬漬けメジャーリーガーなんていらんだろ
日本に合う外人を安く取ったほうがいい
347名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 13:26:05.60 ID:v0pizeWN0
>>303
城島、福留、そして西岡
348名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 14:12:49.20 ID:qswSBUDj0
>>281
それは薬物は薬物でも覚せい剤麻薬の方だろw
349名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 20:25:42.93 ID:4p0Pi/uU0
薬物使用でメジャーを追い出された選手の受け皿になるんだね、
日本プロ野球はw
実際、薬物検査なんてポーズだけでやっていないの、
アメリカにはバレているぞw
350名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 23:49:06.85 ID:XNBfr7Mg0
あと1週間くらいガマンして契約満了のうえで来日しろよw
日本で興味示す球団あったとしても、同じようなことしでかすと思われたらマイナスじゃないの

しかし日本でDHならラミレスも松井もまだまだポンポン放り込みそうな気がするんだが
351名無しさん@恐縮です:2013/06/23(日) 23:51:00.49 ID:yTKdEVLe0
だがあっちの噂話ではMLB復帰を目論んでいるとかいう話
352名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 00:14:25.69 ID:aYf+5pp20
MLB復帰までのバイトでもいいよ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:16:31.35 ID:otecGSwE0
>>351
なんで“だが”なんだ?
>>1に理想はMLB復帰って書いてあるだろ。
354名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:22:40.01 ID:X7p6AVD2O
クスリ抜きにしてもあの打撃奥義はぜひメジャー見れない人たち
にも見てもらいたいねえ。
355名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:25:55.47 ID:GAOa0y3FP
うどんと寿司を食えば誰でも親日家になれる。
記者って楽な仕事よのう。
356名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:31:23.88 ID:TbARf3ol0
ウソついて夜逃げしてきた人物を社員として雇うわけないよなふつう
357名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 02:43:16.96 ID:CMvvSjHZO
>>347
みんな阪神絡みやな
井川とか…
358名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 05:10:39.87 ID:msQR43+d0
>>18
「マドロックをやる」
「そんな実績だけの選手いらないよー」
359名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 09:00:42.19 ID:Uy8LTWLx0
>>350
マニーはともかく、松井秀は無理だろ。
日本に戻ってそれなりに活躍できていた新庄や井口、松井稼といった連中は、
メジャーでならまだしも、3Aではそれなりの成績を残していたのに対し、
松井秀は、3Aでもボロボロの成績だったからな。

本人が引退する理由に、今の自分では期待しているファンをがっかりさせてしまう、
というのも挙げていたけれど、本人は今現在の自分の実力を理解していたんでしょ。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/24(月) 22:40:35.70 ID:1qNZLhLz0
>>336
いやケビン・ミッチェル忘れてるでしょ
ホーナーってぶっちゃけ過大評価されてるな
ケビン・ミッチェルやフランコの方が来日直前のMLB成績も普通に上
361名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 02:05:15.14 ID:1vE5FzpR0
>>349
グリーニー常用のWSMVPさんの悪口はやめろよ。
362名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:23:10.98 ID:w144HrI10
小林至、もうアップは終わったか?
363名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 08:47:12.73 ID:tD4SoQ220
打点王、HR王、首位打者、それぞれ1回
実績だけならいままで来た外人の中ではダントツ
364名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:03:49.77 ID:BmHCSjaG0
>>363
実績だけでなら、本塁打王、打点王に加えてMVPまでとったミッチェルも
凄かったよ。
本塁打王、打点王に加えて、GG10回のアンドリュージョーンズもいる。
首位打者ならフランコも獲っている。

マニーの成績は、再三の薬物使用によるもの、ってことも考えたら、
そこまでダントツってわけでもないと思うけどな。
365名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 09:43:50.42 ID:MBKkQADo0
楽天が取ってラミレスジョーンズのクリーンナップ組んじゃえよ
366名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 18:32:09.21 ID:BJOSM7xf0
よく入国できたな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 18:36:56.60 ID:KqRZHQck0
>>332
ホーナーは試合数が少なかったのに、30本以上打った。バケモノだったな。
368名無しさん@恐縮です:2013/06/25(火) 18:40:26.35 ID:KqRZHQck0
>>103
ラミレスはSTATS観ると、その選手たちに至らない部分がある。
確かに凄い打者ではあるけど。
369368:2013/06/25(火) 18:42:06.76 ID:KqRZHQck0
ごめん訂正w
>>103
確かにマニーの方が、そいつらより何百倍も凄いわw
比べるに値しない。
ベイスのラミレスと勘違いしてたw
370名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 04:59:18.04 ID:Gxr9HJpY0
獲得まだー!
371名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 05:45:31.18 ID:xZHHhsHH0
>>367
ケビン・ミッチェルは日本に来る前の年にメジャーで同じことしてるっていうね
日本ではペニーと同じことしてたが
372名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 09:04:10.10 ID:0nPqjuXa0
1986年ホーナー
141試合 517打数 打率.273 OPS.808 27本塁打

1994年ミッチェル
94試合 310打数 打率.326 OPS1.110 30本塁打

1994年フランコ
112試合 443打数 打率.319 OPS.916 20本塁打

1994年はストのせいで試合数少なくなってしまったけれど、
フルシーズンやっていたら、ミッチェル40本塁打打った可能性もあったと思うよ。
こうして見ると、本当に超大物だったんだな・・・・・
373名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:51:34.22 ID:MjbbD5MW0
トニーフェルナンデスの事も思い出してあげてほしい
374名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:52:39.65 ID:ZBTV02YC0
メジャーで通用したの右のラミレス左の松井だけだったな
375名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 22:56:24.30 ID:veP+pj1s0
前スレ立ってて、話一割くらいに思ってたけどマジで来るかもって思うとwktkだな
376名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:41:52.22 ID:Ov6oQ3nI0
マニーって、ボンズ以上の薬中のイメージしかないなあ。

ボンズは、2003年に薬物使用が禁止されて以降は、
薬物を使っていないor少なくとも使っていることが判明していなかったけれど、
マニーは、禁止されて以降も常用していて、しょっちゅう
出場停止喰らっているイメージしかねえ。
377名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:46:14.83 ID:G84WcqiU0
タッチアップもインフィールドフライも知らない薬物リーグMLBを見て喜ぶ日本人のバカ
あんなとこ牛や豚の集まり
378名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:47:27.30 ID:HT3VQpnk0
41歳て・・
379名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:48:45.15 ID:dGTcXQaG0
ロッテがブラゼル獲ったらもう他のチームの候補はないだろ。
380名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:49:45.74 ID:Q8lJBZFr0
台湾で49試合で.352 43打点じゃ
日本では2割ちょいがいいとこだろ

ネームバリュー考えても年俸5千万ってとこか
381名無しさん@恐縮です:2013/06/26(水) 23:52:25.29 ID:Ov6oQ3nI0
>>377
そして、その薬物MLBから、薬物使用で追い出された選手を
大金払って、嬉々として迎え入れることを喜んでいるのが、
日本プロ野球のファンって構図ですな。
382名無しさん@恐縮です
【野球】日本復帰のロッテ・ブラゼル「お金はどうでもよかった。ただ日本でプレーする機会が欲しかった。最高だ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372144469/