【サッカー/コンフェデ杯】イタリア代表、日本戦を前にビーチバレーでリラックス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イタリア代表、日本戦前にビーチバレーでリラックス/コンフェデ杯
6月18日(火)10時13分配信

イタリア代表はコンフェデレーションズカップ初戦、メキシコ戦から一夜明けた17日の午前に、
リオ・デ・ジャネイロの海辺でビーチバレーや海水浴などを行った。

イタリア代表は、メキシコ戦で決勝ゴールを挙げたFWマリオ・バロテッリを除き、
22選手が滞在先のホテルの前にある海辺でリラックス。ファンからサインを求められると、
気さくに応じた。

同日のトレーニングは現地時間16時15分から行われ、20日の日本戦に向けて調整を行っている。

Yahoo!ニュース(SOCCER KING)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-00117384-soccerk-socc
ビーチでリラックスした表情を見せるイタリア代表のメンバー [写真]=Getty Images
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130618-00117384-soccerk-000-1-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:01:12.03 ID:Eq7yk5KK0
>>1
3名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:01:20.23 ID:peLIxSGbO
2ゲッツ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:01:54.40 ID:BrqbmM6h0
男のビーチバレーなんて誰が喜ぶんだよ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:02:00.88 ID:wdAe2WB/0
ああ?舐めてんのか?
歯を立てんじゃねえぞ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:02:05.32 ID:LwqRpyy30
下げ過ぎ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:02:35.90 ID:MA/5EF44P
本田圭佑 小学校卒業文集
http://ch-2.biz/img/news_738.jpg

将来の夢 本田圭佑

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバっている。今はヘタだけれどガンバって 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって 親孝行する。

Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになて 10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り 世界中の人がこのぼくが作った
スパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。

一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って
得点を入れることがぼくの夢です。
8名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:02:42.77 ID:9yc7flXK0
イタリアン腐女子歓喜
9名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:03:18.22 ID:zVZT2eMx0
バロテッリを除き22選手が

バロ様は孤高だなw
10名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:03:20.67 ID:s6vTiz8i0
ビーチクバレー
11名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:03:44.67 ID:M5MSPj4Q0
明日市内観光しても大丈夫でしょ?
軽いジョギングぐらいで練習する必要なし
それでも勝てるから日本に(^ω^)
12名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:03:59.66 ID:Ed42Ae700
バロテッリどこ行っちゃったの
13名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:04:14.14 ID:2Z+UfrtDP
バロテッリは何してんだよ、ちゃんと見てねえと危ないぞwww
14名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:04:47.96 ID:DK+JK3Jm0
バレージ「本田のタメ=守備陣形整える時間を与えているだけ」

元伊代表バレージ氏が本田依存症をチクリ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130618-1144133.html

日本はW杯出場を決めた4日のオーストラリア戦のように、
2列目の香川、岡崎が機を見て飛び出す。
本田のキープ力を生かし、時間と人数をかけられる時にはじめてチャンスにつながる。
同氏はこのパターンに「イタリアを相手にして、誰かが飛び出す瞬間に、
果たしてタイミングよくパスが出せるか。アジアではゆっくり攻めることで良さが出たが、
それはイタリアに守備の形をつくらせることにもなる」と、
日本攻撃陣にとって痛いところをズバリと指摘した。
15名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:04:50.92 ID:7+n0RV1T0
長友がなめられてんねんで!
16名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:05:06.36 ID:3rPPYtAM0
練習試合マジカ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:05:08.17 ID:Mgj9mVz60
さすがに格が違うからね
18名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:06:08.27 ID:Ac0Qichj0
バロ坊がいない
道が覚えられなかったのかな・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:06:31.72 ID:CUN7iLjO0
舐められてるなw
20名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:07:01.97 ID:7+n0RV1T0
よくみたらたってる
21名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:07:35.16 ID:z3JzsmpD0
上裸なのに腰パンすんなチン毛見えてるヤツいるし気持ち悪
22名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:07:36.04 ID:os0/BY0O0
バロテッリは上半身裸になりたくなかった
23名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:07:40.56 ID:bIubUvIX0
バロテッリのフタさん化(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:00.71 ID:kSKrx3Tm0
日本がもしこんな事したら、本田長友が不参加かつ、あいつらは意識が低いとか言うのかな
別に今じゃなくても
25名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:16.87 ID:8CWXkvqP0
>>18
ビーチバレーのルールがわからなかった可能性もある
26名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:36.27 ID:Ft94xJkcP
バロテッリを除きってw
女でも漁りに繰り出してるんかなw
27名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:57.33 ID:5vVO5+JeO
次は一番楽な試合だからね
28名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:08:58.39 ID:WoPlb17ZP
このチビっねジョビンコ?
29名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:09:05.48 ID:OSd2hgXt0
ピチパンでやってると思ったのに・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:10:15.69 ID:Slx6Q6Et0
>>1
これでスレを立てるのはどうなの?
31名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:10:40.19 ID:t+Y2OUgTO
イタリア代表のオフショットって なんでいつも裸なんだよ(´・ω・`)
32名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:10:59.46 ID:d9wUpbh6P
次はボーナスステージだしね、気が楽だよ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:12:28.64 ID:1cBbRzXH0
>>14
完全にバレてるな
34名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:12:43.28 ID:fPcC11Oji
>>28
うん
35名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:12:48.23 ID:npq21/jp0
>>29
全くだよ!
イタリアだからブーメラン期待したのに!!
36名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:13:18.02 ID:mnGQi39KP
イタリア「ジャポンなんて鼻くそほじりながらでも勝てるし」
37名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:13:22.22 ID:1cBbRzXH0
>>18
監督に裸になるなってキツく言われてる
38名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:14:11.36 ID:rtL1R3Ty0
もっこりすげー
39名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:14:17.22 ID:2At/MvLp0
イタリアに本気で勝つ気あるなら、香川のタイミングに合わせたチームに
変えないと無理だろうな
本田を経由すると、どうしても遅くなる

香川なら世界トップレベルのタイミングを要求してるので、切り裂けるはず
でも悲しいかな、香川の取説が難解すぎて代表で使いこなせない
40名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:14:57.02 ID:7W3UxXrJ0
バカにしすぎだYO( *`ω´) プンスカ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:15:08.35 ID:iVf12WH90
ブラジルみたいに近くまでプレス仕掛けてくるタイプの
守備じゃないから日本も攻撃出来るはず。勝機はある
42名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:15:10.06 ID:QLUrkLa40
>>39
あ、あのヨルダンやブルガリアを切り刻んだ香川さんのサッカーが世界でも・・・!!!
43名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:15:55.61 ID:5vVO5+JeO
イタリアから見ると、メキシコ、日本で決めて、ブラジルとは省エネ試合したいなぁ

日本だと、ブラジルにボコられ、イタリアになめられ、メキシコは上位互換。詰んでる。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:16:31.79 ID:jZbKedZE0
ピルロは孤独を愛する人間だと思っていたが、違うのか。
45名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:17:19.94 ID:3d+bJs92P
クソッ舐めやがって・・・
おい誰かゲッツェのあの画像持って来い!
46名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:17:31.57 ID:McQPG3SO0
楽勝モードだなw海でバレーとかw
47名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:17:43.70 ID:QLUrkLa40
>>44
顔がベンチ座ってるときのキアヌ・リーブスみたいだからそう思うだけだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:19:57.82 ID:ACXQ+JhH0
見返したら評価してもいいよ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:20:33.22 ID:Ed42Ae700
モントリーヴォさんの裸体はよ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:20:45.57 ID:FAr9fc770
一方日本はヨーロッパー日本ー中東ーブラジルと
地球1周した疲労がまだ抜けていない
さらに先日の敗戦で疲労困憊
51名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:21:04.63 ID:5vVO5+JeO
>>39
バイエルンとかドルトムントみたいなメンツがいれば世界も狙えるね
52名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:21:20.80 ID:N7Q/S5WvO
ピルロってすごく眠そうだな
53名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:21:59.99 ID:Y2tq4x3LP
バロ様は現地マフィアとの懇親会にでも出席か?wwww
54名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:22:21.32 ID:Ft94xJkcP
バロテッリがピルロにFKの交渉してるとこのgifないんか
55名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:25:05.26 ID:mnGQi39KP
ピルロは下の毛も剛毛そうだな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:25:11.15 ID:N8QdiWlw0
>>53

俺たちのバロ様がそん高度な交際出来るわけがない
現地のストリートギャングと殺し合いでもしてたんだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:25:30.20 ID:0CsY5xRz0
ビーチバレーに海水浴w
ジャップ舐められすぎw
58名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:26:01.40 ID:AIBeS7UL0
ジョビンコ可愛い
59名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:27:02.36 ID:wcb9hnR40
ピルロひげそれよ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:27:57.09 ID:RV+lhXIS0
はっ刺青してるわ
61名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:27:58.78 ID:7RlVKdHb0
これはブッフォンの「キャッチングしようとしてトス」あるな
62名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:28:23.04 ID:CGy9y6Cj0
           マルキージオ

モントリーヴォ    ピルロ     デ・ロッシ

こんな攻撃的な中盤のイタリアっていまだかつてないよな
63名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:28:48.72 ID:dbc8510H0
>>14
W杯では本田はトップの高い位置でタメて所謂ポストの役割をしてたけど
今やってることはバレージの言うとおりだわ
全然だめだわ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:29:22.21 ID:wp2e5UPT0
うわぁ全員たってるじゃん
65名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:29:57.90 ID:IZYNE3zx0
ピルロを見るとミランが来日した時に性のお相手をしたとブログか何かに書いていた女を思い出します
そして、そんな女に相手にされなかったブロッキさんに思いを馳せるのです
66名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:30:08.15 ID:xSVpPF1SP
>>51
それじゃ香川が逆にいらなくなる
67名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:30:14.73 ID:is2rB9a20
相手が厨学生なんだからそりゃ楽だよwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:30:35.36 ID:3Eh7+Y9s0
日本もこれ位リフレッシュすればいいのに
69名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:31:27.37 ID:DlLfJORi0
どうせまたアジア専用の「タメ作戦」で、惜しい惜しいと得点力の無さを嘆くだけ。
もういっそボコボコにしちゃってくれよ。
ちょっとでも微妙な試合なんてしたら、内容は良かったとか意味不明な言い訳をして日本代表は本当に終ってしまう。
完敗すればまじめに反省して次からはちょっとマシになるかもしれない。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:31:33.66 ID:lG1HGX0t0
真ん中から左はなんでみんな腰パンなんだよ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:31:42.69 ID:xSVpPF1SP
ブッフォンがGKの時点で勝ちは無い
引き分け狙いで行くべき
72名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:33:12.69 ID:zdRBElfJ0
無人島に漂着したような奴がいるな
73名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:33:29.56 ID:y8k56C370
しっかりと日焼けしてもらおう

ちょっとユニフォームをこするだけで悶絶死w
74名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:35:27.67 ID:caP7YANIP
キャプ翼で言う、今の日本と戦っても
収穫がないからボイコットみたいなものか
75名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:35:36.72 ID:3Eh7+Y9s0
しかし日本人というかアジア民族は本当息苦しい
どうして人生を楽しもうとしないのか
76名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:35:55.80 ID:8ze2Onj4O
>>39
つまり香川は要らないってことだな
まわりと合わせる気がないみたいだし
マンU辞めて乾と一緒にセレッソでオナニーしてるといいよ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:36:34.66 ID:RV+lhXIS0
神よ彼らにいくばくかの知性を与えたもう
78名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:36:35.22 ID:NSVxHwCd0
ピルロ「ザッケローニって誰?」
ブランデッリ「ザックの戦術は細か過ぎだからww」
79名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:36:45.22 ID:wg9NrAKD0
監督に脱ぐなって言われて自重したのかもw
80名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:36:59.63 ID:MPMZcF/QO
正直イタリアみたいな弱小国なら日本にもチャンスある

あいつらピルロ抑えられたら攻撃何も出来ないからw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:37:02.80 ID:zsq4ABCj0
負ける要素はない
82名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:37:39.19 ID:9NKJ9lUnP
ビーチバレーってマジでやるとかなり疲れるよ
83名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:37:51.28 ID:p2HYioWk0
イタ公は楽しそうでいいなw
もしこれが日本代表だったら猛バッシング受ける
84名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:37:57.63 ID:of6AfVHZ0
そりゃあ2流チームインテルのレギュラーでもない奴のことを
イ ン テ ル 長 友
とか言ってアホみたいに持ち上げてる国だしw
85名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:38:18.13 ID:6i7Qxb2D0
トップレス海岸?
wktk
86名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:38:29.70 ID:vqOdAoyH0
なお、バロテッリは服を脱ぐのが嫌だったため不参加の模様
87名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:38:30.62 ID:xSVpPF1SP
>>80
日本相手ならバロテッリとエル・シャーラウィだけでボコれるだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:39:32.08 ID:VYos9+6u0
白人は顔が小さくって、鼻が高く、ほりが深くって格好いいな。
手足も長いし。
この集団の入って容姿で見劣りしない日本人選手はいないな。
内田が顔が小さいから、この集団に入って一緒に写真撮っても一番しっくりくるか。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:39:37.33 ID:Uh8TzdEP0
>>87
エルシャーラウィーの調子がもどるのなら
日本代表がその犠牲になるのもありだな
このままでは売り飛ばされるし
90名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:39:58.07 ID:Gr2Vhyg40
イタリア応援してるけど、今回は日本が勝っちゃいそうな予感・・・
イタリアは格下相手だとポロリがあるからwww
91名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:40:00.59 ID:IRJGhlX70
>>1

そりゃそうだww
日本が最も苦手のカウンターチームだからな。


    予想4−0で日本の負け。   勝てる気がしない
92名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:40:16.49 ID:wM+qzKWrP
>>65
ピルロのおちんちんがアルミ缶並っておかしいやろ!
93名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:40:19.29 ID:6oD70ShAP
94名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:40:37.76 ID:jf62fA6o0
もう9割方グループリーグ突破決めてるもんなあ
余裕だな、うらやましい
95名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:40:39.96 ID:OS/DIKAy0
嫁達にビーチバレーさせろよ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:41:12.50 ID:of6AfVHZ0
>>90
ほんとこういう奴多いよなwww
97名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:41:13.28 ID:fPcC11Oji
エルシャラ出れるの?
98名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:41:32.17 ID:wHnjorZK0
でもザックってミランの監督とかしてたんでしょ?
何気にかなり警戒されてるんでは?
99名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:42:23.02 ID:QK92HY+h0
ケーヒルにボコられた頃のオージーをさらに強くしたチーム
100名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:43:04.13 ID:p2HYioWk0
>>98
あっちじゃ終わった人扱いだったらしいから、どうかな
101名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:43:06.31 ID:Gr2Vhyg40
>>88
日本人も(若い人は)スタイルが良くて背が高い人見かけるようになったけど、
如何せん顔が大きいんだよな。(小さいと言われてても、それは周りの日本人と比べて)
本当に白人はバランスが取れてる。
背が低い白人でも、顔が小さくて腰の位置が高いから、格好悪く見えないんだよな。
102名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:43:15.64 ID:vqOdAoyH0
>>89
売り飛ばされるってのはマスコミのガセでオファーすら来てないみたい
103名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:43:22.81 ID:IRJGhlX70
>>98

監督の意思どうり行動出来るのなら、アジア予選でチンタラしてないだろう。
104名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:43:39.00 ID:EOStFTWIO
>>39
香川がそれだけ凄い選手ならイタリア代表にも名前を認識されてないとおかしくね?
今日マルキージオだったかな?日本についての印象で「マンUの選手もいるし」だったよ
他の選手も本田長友は認識してるけどあとは良く知らないとかだった
香川は日本人選手の一人に過ぎないよ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:44:07.49 ID:SRKqKUxM0
ピルロはマンマークすればパクチソンでも抑えられる雑魚
106名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:44:28.83 ID:rPK5Kl2I0
「ヘタリア」思い出した。

ワインとパスタがまずくてどうもすみませんてやつ。
107名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:44:29.16 ID:+IatVGtj0
今回もこっそり福祉施設や刑務所に慰問に行ってるんじゃないかバロテッリ
いつもプランデッリにはカッコ悪いから言わないでくれと口止めしてるらしい
バラされてたけどw
108名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:45:50.10 ID:QgKLBEJQ0
バロちゃん「ピッチで脱ぐのは構わんがビーチで脱ぐのは嫌だ」
109名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:46:11.16 ID:Lyss0Q4R0
かっこつけ遅攻で
また凹られちゃってください
110名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:46:57.24 ID:rJc+bKz/0
さすがに余裕やなw
修学旅行気分なんだろうなw
111名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:47:31.00 ID:U+UCMahw0
>>14
本田は遅いわ、香川が真ん中に居ても潰されるだけだわ
/(^o^)\ド-シタライインダイ!!!
112名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:47:58.32 ID:9NKJ9lUnP
日本がブッフォンから点を奪うシーンが想像できない
113名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:48:08.83 ID:kL5XyfnN0
馬鹿にされてるなあw
114名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:48:11.05 ID:rPK5Kl2I0
イタリアの捕虜収容所で、
連合国軍がワインとパスタを出して貰った。

そのうち相手がかなりの地位の人としったイタリア兵。
「すみません。一番下の兵に出すワインとパスタでした。」
恭しく一礼し、もっとすごいイタリア料理が皿を埋め尽くした。
115名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:50:17.76 ID:wM6wzhX+0
メキシコ戦はどうなってもいいから、バイエルンみたいなハイプレスサッカーやって大金星あげてくれ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:50:28.46 ID:C1HHjAz80
バロテッリだけは日本を舐めてないんだな、
見かけによらずストイックな奴だな。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:51:17.29 ID:yWU1s38K0
>>114
それちょっと足りない。

あまりに豪華な食事を出された英国人捕虜が
「こんな食事を出されるってことは、多分明日処刑されるんだろうな」と思った

っていう一節が入ってないと面白くもなんともないじゃん。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:51:54.07 ID:rPK5Kl2I0
後はドイツ兵とヘタリアの大げんか

「行軍だ!!」って言って、パスタゆでるお湯で水を使い切り、
「馬鹿者おおおおおお」と、ブチ切れるドイツ兵。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:52:14.34 ID:9uqCxDhp0
というか日本のやり方なんて誰が見てもあきらかだからな
アジアレベルでも中央固められてすっかり対応されちゃってる
イタリアはやる気なくて日本の試合なんて全く見てない可能性にかけるしかない
120名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:53:06.84 ID:TYFluHyUO
ピルロは髭あると顔痩せてるように見えるからかな
髭ないとむくんだ感じ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:53:49.13 ID:rPK5Kl2I0
>>117
補足サンクス
122名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:54:22.31 ID:9uqCxDhp0
日本のとろくさい攻撃がイタリアに通用するイメージが全く湧かないんだよなぁ
アジアレベルでさえ通用してないのに
123名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:54:29.39 ID:wzU02Usa0
体の分厚さが日本人とはちゃうわ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:54:45.03 ID:MNDXty6S0
>>14

ブラジルにも見破られて負けたのに
また同じ手をイタリアでも使ってくるとは
よっぽど選択肢が少ないのか馬鹿なのかどっちかだなw
125名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:56:06.33 ID:6i7Qxb2D0
昨日スポルトでピルロが日本は香川本田とか
言ってたけどよく知ってるんだな
どうせ知らんだろと思ってたわ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:57:31.89 ID:NfpVo4fQP
日本も負けずに相撲で遊ぼうぜ
127名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:58:17.57 ID:9uqCxDhp0
日本の攻撃の遅さってこの一年くらいずっと指摘されてるもんな
それなのに何の対策もしないんだからそら相手対応されるよな・・・
日本がいいサッカー出来たのって去年のヨルダン戦まで遡らなきゃいけないし
128名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:58:27.78 ID:yWU1s38K0
つか、昨日試合したばっかなのにマジでガチ練習するわけないじゃん
129名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:59:06.26 ID:haLE1ZpbO
この記事を読むとバロテッリが一番真面目な選手に思えてきちゃう
130名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:59:32.38 ID:kSKrx3Tm0
>>125
軽くデータやら映像やら見てるだろうからな
131名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:59:39.32 ID:Bri6uPHi0
去年ユーロ決勝でスペインに圧倒的にチンチンにされて
全員涙目に為ってた癖にイタ公が
132名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:00:25.07 ID:3Eh7+Y9s0
 サッカー日本代表も参加しているコンフェデレーションズカップ開催中のブラジルで17日、
コンフェデ杯や1年後に迫ったワールドカップ(W杯)開催による国費の無駄遣いなどに反発するデモが拡大した。
ロイター通信によると、首都ブラジリアなど各都市で市民計約20万人が参加し、過去20年間で最大規模のデモとなった。

月末まで続くコンフェデ杯の大会運営を危ぶむ声も強まっており、、

もうこの大会なかった事にしてもらおう
133名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:01:55.61 ID:crQY9VpYO
>>125
昔は誰も知らないねと言われてたからそれよりはマシか
134名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:02:04.81 ID:1dE1NVGz0
>>125
捏造するな

ピルロは「本田」なんて一言も言っていない
それと「香川」とも言っていない

「日本にはマンチェスターのFWもいる」とは言っていたけどな
135名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:02:31.66 ID:7Z85F3ifO
こち亀で海軍相手にビーチ剣道だが、ビーチ卓球やってたぞ。日本代表もやれよ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:02:48.15 ID:49+t2FNW0
>>14
まったくその通りだわ
あいつがボール持って捏ねくり回してる間に
皆戻ってるんだもん
137名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:03:01.53 ID:74wnIsgKO
日本食ってスポーツ選手むきじゃないからな
日本人は事務職が一番向いてる
138名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:04:03.14 ID:THE1l+Tv0
SBもポジショニングワロタよすごい攻撃的だよなー
しかもキエッリーニも上がりたがりでどんだけライン高いねんっていう
139名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:04:19.05 ID:rPK5Kl2I0
>>132

ピッチがぼこぼこね。
あれは不歓迎ってことだよ。

全部売り切れたってわりには日本 ブラジル戦はガラッガラだったし。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:05:40.67 ID:1YeRB4gf0
サッカー日本代表は、いつも危機感煽られて大変だろうから
今大会は楽しんで来いよ
141名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:06:29.32 ID:YCW1noGT0
ジャップ舐められてるなぁ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:07:26.48 ID:Rq5C5fZS0
>>1
ピルロ完全に遭難者だろ
143名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:07:33.16 ID:xF8shuxJ0
>>14
やっぱり本田の遅攻ってダメなんだな
144名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:08:40.83 ID:dhPSj290O
CSでやってたがハンバーガーが500円くらいで、シャンプーとリンスかったら三千円くらいしたらしい
インフレしまくっててニューヨークより高いとさ物価
145名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:09:26.53 ID:2aVl08Kc0
>>39
結論だれもワールドクラスじゃなかった
146名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:10.50 ID:dhPSj290O
>>139あれがガラガラに見えるなら、山手線の満員電車もガラガラだわ
147名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:14.34 ID:t0XVm0xgO
身体ブヨブヨじゃん…
148名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:27.65 ID:U+UCMahw0
149名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:42.62 ID:zQsgJ7Mb0
>>125
インテルにシャルケにマンUにCSKAがいる国なんだから知ってて当然
CLに複数の日本人が出場するのが当たり前の時代だ
所属クラブのネームバリューだけなら日本は普通に欧州中堅並みだよ
実力はそこまで無いかもしれんけど
150名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:55.95 ID:haLE1ZpbO
まぁこうやって適度に遊んでガス抜きした方が
試合で良い結果を産む事もあるし一概に舐められてるとも言えんがな
151名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:13:30.56 ID:YIhE7NxLO
>>150
自転車選手もビーチでバカンスを楽しんでたけど、急遽レース出場が決まってレースに出たら総合優勝したって話もあるからね
152名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:07.41 ID:zQsgJ7Mb0
>>145
というより欧州組の日本人は基本的に「脇役」「飛び道具」「職人系」しかおらんのよね
だからクラブでは役割を与えられて活躍してるけど代表に集められると微妙なんだよな
クラブでも中心的に周りを動かせるレベルのやつが2〜3人出てこないと厳しい
本田一人じゃ無理
153名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:09.20 ID:/21x8OD50
バロッテリは試合中ですら脱いでたからビーチなんて行っちゃったら生まれたての姿に戻るんだろな
154名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:44.17 ID:5/qqSCJR0
男のビーチバレーとか全く必要ないな。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:08.68 ID:6i7Qxb2D0
俺のテレビでは言ってたんだよw
156名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:14.78 ID:QnuVmEWZ0
リラックスは大事だよな。
157名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:19.44 ID:vNGHayBN0
日本戦とかボーナスゲームだもんなw
余裕余裕w
158名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:52.91 ID:ooWBgSGt0
みんな顔小さいなあ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:16:39.17 ID:hyP/Ss010
俺は確信したね
代表以外にJリーグやセリエ、ブンデス、リーガ、プレミアといったサッカーを普段見ているが
今の日本代表はイタリアにも惨敗するわ。
それどころかタヒチにも負けるね。
160名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:13.61 ID:6LaGs/zT0
リラックスは重要じゃよ
伸縮するゴムのような柔軟な構えでいて
本番で力を発揮出来るというものじゃよ?
161名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:20.87 ID:IRPtmjX3O
>>149
煽り抜きで今の代表が海外でやれてる理由がわからん
本田がロシアンリーガーとかバカにされるがCSKAで充分出来過ぎだと思う
162名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:24.43 ID:e41SV5o20
>>143
南ア杯前も、俊さんの遅攻が問題になって結局外したからな
まあ本田は俊さんと違って体張れるからまだ使い道はあるだろうが
本田の適正はボランチなんだけどねえ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:43.34 ID:2aVl08Kc0
>>159
それ全部の試合まんべんなく見てるなら間違いなくニートだよね
しかもサッカー見るだけの生活だよね
164名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:45.85 ID:zQsgJ7Mb0
>>159
怪我明けの体調微妙な長友と本田使ってる時点で詰んでるんだよなぁ
調子良いやつを優先して使うだけでもチーム力は上がるんだがザックはしないよな
選手の劣化と共に日本代表は劣化していってる
165名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:54.25 ID:8k5d6dRi0
>>160
そのとおりだけど最後の?は不要じゃなかろうかな?
166名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:19:20.17 ID:jReF20TAP
勝たないと上はないな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:20:21.91 ID:AIfuzgM+0
バカンス中のクリロナ
イタリア代表どもがもやしに見える

http://pbs.twimg.com/media/BM9sRGjCIAAgwl7.jpg
168名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:07.03 ID:STqd6MMD0
>>148
ピルロはザックを知らないみたいな語り方だな
169名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:09.81 ID:cwHpgqLV0
ブラジルみたいに日本みたいな格下のことも舐めずに対策してくるところの方が怖い
170名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:18.98 ID:kdJ3Mupn0
バロ、ピルロ、ブッフォン出て来なかったりして。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:17.34 ID:2aVl08Kc0
>>167
映画の悪役だよねこれ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:24.00 ID:rPK5Kl2I0
>>146

空席あったよ相当。びっくりした。
173名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:53.13 ID:STqd6MMD0
つーか日本も思い切って休養させろよ
ずっと連戦じゃんか
174名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:20.13 ID:rPK5Kl2I0
>>126
気分転換は良いかもな
175名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:41.57 ID:OGAuU9kr0
これはヤバイ

1998フランスW杯のジャマイカなんか
日本が非公開で練習してる時に、
チーム総出で遊園地に行って監督と一緒にジェットコースターに乗って叫んでたから
176名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:24:02.65 ID:cwHpgqLV0
最初は埋まってたけど後半から帰る客が異常に多かった>日本ブラジル
177名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:24:46.49 ID:zQsgJ7Mb0
>>168
イタリア語→日本語に訳した時のニュアンスがおかしいんだろ
普通に考えてピルロがザック知らないはずない
「優秀なイタリア人が監督をしているよね」みたいなリスペクトを込めた言葉だと思うよ
178名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:25:46.47 ID:taBUAXGz0
もしかしてコンフェデ出場国の中で日本が一番弱いんじゃ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:26:52.43 ID:7te77wSz0
>>167
よくこんなガチムチ仕上げて全力疾走出来るなw
180名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:27:08.88 ID:rPK5Kl2I0
>>178

パスポートの祖国に帰れ。
181名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:28:00.18 ID:zQsgJ7Mb0
>>178
今の日本は弱いな
長友怪我明けで劣化
本田も劣化
遠藤も劣化
香川は使えない
清武アウト

メンバー固定で選手劣化しまくりでチームが弱体化してる
わざとピークアウトさせてるなら良いけど無策ならヤバイ
ザックの「コンフェデ後は横一線」を信じるしかない状況
182名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:28:34.86 ID:T7jXYuoJ0
こっちは焼き肉でリラックスだっ!
183名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:32:36.45 ID:ULJwdWEQ0
リラックスしすぎだろ
いかなるときでもあそこの戦闘態勢は崩しちゃいかん

http://blog-imgs-60-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/2013-03110-04.jpg
184名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:32:37.56 ID:c0k83XtX0
仕方無いよ
中学生なんだから
185名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:08.78 ID:NSVxHwCd0
>>177
逆だろ
皮肉だよ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:12.42 ID:dPANwgrj0
>>39
都並が香川使いこなせないようなもんか
あいつ香川にSBやらせてたもんなW
187名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:35:36.55 ID:zQsgJ7Mb0
>>185
公の取材で自分の国の人間を皮肉るナショナルチームの選手がいるかよ
お前ひねくれ過ぎだよ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:36:02.41 ID:vEuaoA3MO
ピルロとバロテッリ楽しみすぎる
189名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:37:42.10 ID:GM6f63cQ0
バルザッリさんはガチホモ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:38:44.50 ID:U+UCMahw0
同監督が警戒しているのは、フィジカルコンディションと、日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督の存在だ。
FIFA公式ウェブサイトが、プランデッリ監督のコメントを伝えている。

「日本にはちょっとした強みがあると思う。香川、清武等はフィジカルが弱く、すぐに倒れ審判にファールを要求してくる。
そして彼らは審判を思い通りに操り試合を操作してくるだろう。我々は2002年の屈辱を忘れてはいない。
あの時の相手は日本じゃなく韓国だったがね。我々相手に罠を仕掛けてくると思っているよ。
我々は今夜から日本戦に向けてプランニングを始める。彼が審判を身につけるはずだから我々はそれに正面から挑まなければならない。
非常に厳しい戦いになると思うよ。どうなるか見てみよう。」

あ・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:39:04.77 ID:XB1eSrPkO
なめられてるwww
192名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:39:41.95 ID:dK0Gr2I/0
余裕やな
ボーナスステージとか思ってそう
193名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:39:51.19 ID:GM6f63cQ0
194名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:40:42.04 ID:lr8ct7zF0
その頃バロは独り動物園に行っていた
195名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:42:47.32 ID:NkyFB/aD0
>>37
www
196名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:46:25.21 ID:cdru/LDg0
バロ坊はプレステやってるよ
197名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:50:18.06 ID:z3JzsmpD0
>>167
イタ公共はポテンシャルと伝統に胡座をかいて伸ばす努力をしないから選手としての質が世界トップから置いてかれてるんだね
198名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:53:45.22 ID:JEgqR/jJP
>>1
体の幅が全然違うな
199名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:54:34.67 ID:8x7V5Rre0
南半球って今真冬だろ?
ブラジルは位置的に暖かいのかな?
200名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:57:10.42 ID:QYnAzKWO0
そりゃ、楽な試合と思ってるだろうよ
日本はしょぼい
実力の差が歴然
201名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:57:27.20 ID:qgY0dCwo0
こういうの舐めてるって言うんだぜw
まあイタリーはニュージーランド戦の事もあるからな。
あんまり舐めん方がいいぜ。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:58:50.61 ID:U+UCMahw0
>>190
ググったらソース無かったわ
ゴルコムのコメに騙された
203名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:58:57.10 ID:4pJ/Si3SO
バロぼっち
204名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:59:26.05 ID:ikvGWg2f0
最弱ジャップはリゾート気分のイタリアに7−0ぐらいで負けるなこりゃw
弱小カス民族にふさわしい結末wwwwwwwww哀れすぎるJAPwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:00:00.12 ID:OPZA7PWS0
日焼けして背中にユニフォームがすれる度に痒くなってろ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:03:08.96 ID:qgY0dCwo0
>>204
チョンはまずコンフェデ出る事考えろよw
まぐれのベスト4だけで喜んでいるんじゃない
207名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:04:28.53 ID:eBkqN4qz0
意外と貧相な体やな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:05:55.98 ID:lG1HGX0t0
審判買収暴力サッカーをマグレと言うのはマグレに失礼
209名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:06:10.29 ID:j99hP5vu0
バロテッリは既にイエロー貰ってるから脱いだらあかん
累積で次出られんくなる
210名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:10:22.14 ID:C1HHjAz80
バロテッリは日本戦温存かな、
ブラジル戦出れなくなると困るし。
211名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:10:47.49 ID:o7RScLQw0
>>159
タヒチなら3-2で勝てるわ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:13:16.46 ID:zQsgJ7Mb0
>>210
いやむしろ日本戦出して勝って決勝トーナメント決めてブラジル戦は温存だろ
それでついでに日本戦でイエロー貰ってブラジル戦で有給消化っってのが理想だな
213名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:14:24.46 ID:kba0BBrj0
ピルロが無人島生活してたように見える
214名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:14:31.77 ID:5+hUMAxbO
イタさんは余裕で突破w
負けさえしなければ鉄板!

日本とメヒコは消化試合w
確定ですねwwwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:16:37.48 ID:Y9z4vWQfO
>>14
かと言ってカウンターサッカーやれるような面子を連れてきてないやん
日本オワタ\(^o^)/
216名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:18:48.54 ID:AZn/DIIYP
>>185
なんで自国民を皮肉る必要がと思ったの?
2ちゃんねるの民度が世界基準じゃないんだぞ?
217名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:21:21.60 ID:CGy9y6Cj0
遠藤VSピルロ

ついに決着のときが来たな
218名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:22:12.19 ID:SgSpe7CZ0
コンフェデみて世界のトップクラスのサッカーも大して面白くないのが
再確認できた スペインのハイレベルなパスサッカーは楽しめるけど
試合自体はつまらないんだよな

イタリアの試合もスペインの試合も一点差になったのに見てて全然スリリングじゃないんだよ
相手の守備が堅過ぎなのもあってウルグアイもメキシコも碌にチャンスが作れないから
全く得点の匂いがしないし

サッカーが欠陥スポーツなのはハイレベルなチームが
引いてブロック作ってしっかり守り固めたら
相手チームの攻撃なんてほとんど攻めあぐねて機能しなくなるんだよな
結局相手にスペース与えなければ容易に守り切れちゃうのが
サッカーの最大のつまらなさ

それともうひとつ気になるのは
ガチ試合になると互いにファール連発で
攻撃の流れが寸断されすぎで塩試合になること

他にもたくさん気になる欠陥があるすぎるから
サッカーっていまいち心の底から熱くなれないんだよ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:24:38.45 ID:OKcr30rT0
初戦が酷かったから
ジャップ、完全に舐められてるな・・・・
負けてもいいから、最低でも1点とれよ・・・・
220名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:24:39.30 ID:zQsgJ7Mb0
>>218
それはサッカーがつまらないんじゃなくてお前がサッカー嫌いなだけだろ
長々と長文レスしてる暇があったら他に趣味探せよ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:24:48.90 ID:Nl0xcTYg0
しぬほど舐めてかかってきてくれ
勝てる気はせんが勝ちたいので
222名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:25:10.04 ID:hhWQ59tOO
日本代表だって野球なんかやってたんだろ。しかもW杯ん時に
223名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:25:54.52 ID:lr8ct7zF0
熱くなれる競技観ればいいよ
224名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:26:14.36 ID:3Eh7+Y9s0
バロちゃんは黒だからはぶられてる
さすが試合中も人種差別丸出しの国
225名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:26:17.11 ID:0qNx2Sp90
余裕すぎるぜw
226名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:28:43.72 ID:bnU1yQ51O
>>218
まあどうせビビって逃げるだろうけど>>218が思う面白いスポーツは何なの?
227名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:29:13.70 ID:Q5hUuw3O0
日本もビーチ相撲でリラックスだよ。互いに闘って仲間の力を確かめあう。
内田と川島は10分くらい取り合って離れないから水入りだな。
228名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:29:45.80 ID:BOaZX9FE0
ネスタが良く言ってたよ。韓国は強敵だが、日本はお客さんでしかないってね。
しかたないさ、日本はメンタルが弱すぎて、競合相手だと駄目なんだよなww
人種的な差だろう。韓国は強敵になればなるほど強くなるし、日本は逆に駄目
国際的な大会では韓国の方が成績がいいのもこのあたりが原因だと思う
韓国人は非常に優秀で、人口比にしてみれば活躍している人間が多いよね
229名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:30:28.94 ID:zQsgJ7Mb0
>>226
まあまあほっといてやれよ
こういう自分な嫌いな物を否定して腐さないといられない可哀想な人種もいるってことだ
本当、暇な人種だよな>>218みたいな奴らって
230名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:31:03.30 ID:WveeIx29O
完全に舐められてるw
まあこのあいだの試合内容じゃ仕方ない
231名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:32:07.86 ID:xrXBPaqE0
なんだイタリアンも以外と脚短いじゃん
232名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:32:17.46 ID:C1HHjAz80
日本が大敗してくれることを願ってる、
それでザックと遠藤を切れる。
233名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:33:06.69 ID:Q5hUuw3O0
何だよ、チョンが沸いてるのかよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:33:38.08 ID:WveeIx29O
負けてもいいから無得点はやめてくれよ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:34:03.54 ID:Ft94xJkcP
>>232
遠藤はともかくザックはもうW杯終わるまで切られないよ
腹括った方がいい
236名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:36:04.62 ID:f7WWuyBm0
もう開き直って日本代表もビーチバレーしちゃえよ。
今更練習したって急激に強くなるわけじゃないんだから。
237名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:38:03.72 ID:eBkqN4qz0
でもビーチバレーって疲れないか?
238名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:41:10.26 ID:zQsgJ7Mb0
>>235
ザックはイタリアのスクデッド経験者って意味で日本の選手にとっては良い「モチベーター」ではある
選手選考さえ間違わずに旬な選手を適切に起用してくれれば良いチームが出来るはずだよ
実際、本田・長友・岡崎あたりが絶好調だった就任当初は強いチームだったからね
まあそこも期待出来ないっぽいってのが悩みどころなんだがねwww
239名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:41:49.73 ID:zm4xwKCZ0
ナメられていた状況に悪ノリ便乗した吉田 ブラジル戦
>実はハーフタイム中にブラジル側から“リクエスト”してきたという。
>主力組は後半に交代となることを見越してのものだが、
>いってみれば前半ですでに試合結果を見きっていたというわけ。
>実はDF吉田麻也(24)=サウサンプトン=はこの状況に便乗
>。あこがれのセンターバック、DFダビド・ルイス(26)=チェルシー=に交換を要求し、
>嫌がる相手に何度もおねだりの末にゲットした。この日の試合では、目の肥えた
>ブラジルのファンから失笑さえ漏れたというのに、ユニホーム交換の余裕はあったらしい。
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130618/soc1306180710001-n1.htm
240名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:41:53.27 ID:p5oimxWc0
リラックス?めくれ上がった芝生対策で下半身イジメのトレーニングの間違いじゃないのか?
241名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:42:42.54 ID:Y9z4vWQfO
>>234
いつもの戦術でいいから一点は取ってほしいよな
242名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:42:51.85 ID:3Eh7+Y9s0
どうせなら日本も一緒にやればよかった
「試合は負けたけどビーチバレー勝った」と言えたかもwww
243名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:44:07.94 ID:KLqPdz10T
>>234
ウルグアイもメキシコもそしてタヒチでさえ圧倒されつつも大陸王者の意地を見せて
1点あげて一矢報いたというのに初戦0封された情けない大陸王者が一人だけいるらしい・・・
244名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:44:28.11 ID:2Fu400zW0
吉田がねだったのは本当かもだけどzakzakの記事をドヤ顔で貼るのやめてほしいwちょっと恥ずかしいわ
245名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:44:35.75 ID:MA6JCuK7O
バロテッリだけなんでいないの?
246名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:46:45.20 ID:1CNJuh3E0
>>242
卓球で負けて試合に勝った五輪ですね
247名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:46:59.56 ID:+ryGS7C40
前にカッサーノがイタリア代表にゲイがいるって言ってなかったっけ
結局誰だったのか気になる
248名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:47:25.90 ID:Zdhxp6VEP
イタ公「次はボーナスステージだぜ〜ww」
249名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:47:37.25 ID:zQsgJ7Mb0
>>245
俺も気になるから聞いてきてくれよ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:49:37.33 ID:N3k8uKcO0
エメルソン「はしゃいで肩とか脱臼するなよ」
251名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:51:28.07 ID:Q2OadmPW0
別に次の相手が日本だからとかじゃなく
コンフェデとかの微妙な位置づけの試合のときのイタリアはいつもこんなんだろ
バカンスついでぐらいに思ってそう
252名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:51:33.34 ID:PFJdlVwIT
てかコンフェデ見れるってどんだけだよ
日常生活とか捨てまくってるな
253名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:51:43.12 ID:0jVoQ9w70
認めたくないものだな
254名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:53:17.81 ID:zQsgJ7Mb0
>>252
社会人だって都合で休み取れるんだぜ?社畜でもそれぐらいの権利はある
255名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:55:02.49 ID:993ViNg70
イタリアじゃ八百長でもうさっかー人気ないんだってな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:55:31.49 ID:h9+GwiZKP
中田英寿×カフー イタリア語対談 ブラジル×日本について語る
http://www.youtube.com/watch?v=pU4peVDljrg
257名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:59:45.43 ID:DhvdL/E30
>>228
高度すぎるwww
スレMVPあげるわwww
258名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:00:35.64 ID:KPkTdlfz0
元伊代表フランコバレージ氏が本田依存症をチクリ

日本はW杯出場を決めた4日のオーストラリア戦のように、
2列目の香川、岡崎が機を見て飛び出す。
本田のキープ力を生かし、時間と人数をかけられる時にはじめてチャンスにつながる。
同氏はこのパターンに「イタリアを相手にして、誰かが飛び出す瞬間に、
果たしてタイミングよくパスが出せるか。アジアではゆっくり攻めることで良さが出たが、
それはイタリアに守備の形をつくらせることにもなる」と、
日本攻撃陣にとって痛いところをズバリと指摘した。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130618-1144133.html
259名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:01:07.23 ID:liCMZ+5m0
>>65
それって在特会で、保険金詐欺でとっ捕まった
豊胸女だなw
外タレが来日するたび、慰安婦として従軍してたアホですな
http://www.youtube.com/watch?v=le-pmraV5h8
260名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:02:49.85 ID:Hmlkd+xs0
>>37
バロの管理はホント大変だなw
261名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:05:03.87 ID:Tv4hhyFB0
リメンバー1966
リメンバー2002

アジアをなめくさっとる異人を見返したるチャンスや!
262名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:09:20.44 ID:WS+I8H1n0
頼みの綱はブラジルの綺麗なおねーさんだな
263名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:10:50.13 ID:DhvdL/E30
>>261
おまえの国だけでやってくれ
264名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:11:27.67 ID:wEE6h2ju0
イタリア人の心情的を例えるならこの前ジーコイラクと対戦した時の俺らとそのまますりかえることができそう
ある程度汁ペクトしてるけど負けないよ!みたいな感じか
265名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:11:54.41 ID:LSWMGnUJ0
なんでこいつらこんなにパンツ下げてんの?
266名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:12:07.82 ID:X9Cz9Z9Z0
牡蠣で足切ってボール蹴れなくなるぞ!
267名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:13:15.87 ID:PFJdlVwIT
>>254
むりむりむりむりかたつむりよ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:13:24.21 ID:rOo+njdqO
>>239
乾もニヤニヤしながらブラジル選手と握手
内田もマッチアップしてる相手に優しく手を差し伸べていい人やってたな
決勝で再戦する可能性があるというのにこんなんじゃ舐められるわ
ま、W杯本番は舐められた方が都合が良いのかもしれないけど
269名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:14:12.57 ID:DhvdL/E30
ブラジルにしろイタリアにしろ十年二十年前とは違って日本のことを良く分かってるよな
以前なら「よくわからんけどSONY好きだよ」ってコメしておわり
もう日本を舐めてかかってくるような相手はいない
真の実力が試されてる
270名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:14:46.08 ID:6+2ulrFO0
香川を輝かせるサッカーしないと強くなれない気がする
271名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:15:26.48 ID:8opOG1bb0
バロテッリは監督に脱ぐなって
釘さされたからな
272名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:15:32.74 ID:PFJdlVwIT
予選でも点が取れないのに勝てるわけ無いじゃんw
あと一回大敗して日本国中からブーイングあびろ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:18:11.90 ID:mj2YrIqeO
>>270
他の選手に香川を輝かせる実力があるなら、そもそも香川自体がいらない子
274名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:19:34.61 ID:2NeN044U0
バロテッリはぼっちなんだろ
察してやれよ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:21:05.91 ID:JOLOFbdg0
舐められてますなあ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:21:47.70 ID:cUVkGZDG0
>>274
エルシャラとは親友(バロ談)なので大丈夫
277名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:23:14.90 ID:k3EanDBEO
ブラジル戦で香川とザキオカがポジ逆にしてほしかった
香川は二列目に居ると中に入った時下がりたかるし
278名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:23:35.22 ID:ryA5Li0jO
節子…それリラックスちゃう
279名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:24:23.55 ID:o1NTeqX20
ガゼッタ見てみたら、「世界がイタリアを称賛!」みたいな見出しで
各国のメディアがイタリア代表を称賛しているという記事が一面にあった

よく日本は海外からの目を気にしすぎとか言うけど
結局どの国だって変わらないんだな
280名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:26:09.32 ID:LSWMGnUJ0
>>273
バカじゃね?同じチームで香川いるといないじゃ、いないほう負けるぞ
香川がどんなサッカーしてるか知らないだろ。
別に信者でもなんでもねえぞ
281名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:28:20.40 ID:k+WDD3Zt0
イタリア代表の話題なのに香川の名前出すなや
282名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:29:43.15 ID:g13vgBh00
>>14
フラグカモン!www
283名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:30:59.30 ID:IZYNE3zx0
>>65
補完のため自己レス
http://www.mudaijp.com/wp/1573.html
284名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:37:04.03 ID:WS+I8H1n0
カッサーノがいたらおねーちゃん引っ掛けて酒池肉林で試合とかだったのに

たぶんそれでも負けるけどね
285名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:41:40.72 ID:SX3qtV3X0
日本ってまだイタリアに勝った事ないよね?
286名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:43:40.67 ID:L+eotjKv0
イタリアなんかやらかしそうな臭いがしてきた
今のブラジルとガチで戦って欲しいから
日本勝って欲しいな
287名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:45:22.47 ID:DhvdL/E30
イタリアが日本相手にやらかす
ブラジルがメキシコ相手にやらかす

だーいこーんせーん!!
288名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:50:20.21 ID:wHnlkyvAP
試合では脱ぐのに、バロはこういう所では脱がないのか
289名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:51:25.19 ID:RzZ23gGBO
>>1
さすがにピルロも腹筋割れなくなってきたか
290名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:57:58.99 ID:vVdseiaIO
>>167
シュワちゃんみたいw
291名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:58:43.14 ID:wEE6h2ju0
>>287
いやないだろうけどそうなると楽しそうだな
292名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:01:03.54 ID:RCFZo5Eh0
ビーチバレーでリラックスしたってことは日本を警戒してるってことだな
293名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:01:46.57 ID:wHnlkyvAP
294名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:02:07.12 ID:4pTFDqHC0
イタリア人も結構短足だな
295名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:02:42.87 ID:muufgORs0
遠藤ってこれまでのことを考えると
イタリア戦に合わせて調整してるとかないの?
296名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:03:42.77 ID:lr8ct7zF0
>>291
イタリアの方は微妙だがブラジルは昔からメキシコ苦手だぞ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:03:53.70 ID:poqdGodI0
>>258
まあコレが正解だな
本田だとブレーキになるんだよね速攻時に
298名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:04:22.76 ID:4pTFDqHC0
>>285
まぁ2回しかやったことないみたいだしな
しかも1回目は80年前
299名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:05:52.73 ID:h7qD3PI90
稲本のクロスに柳沢のボレー
300名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:07:38.55 ID:DhvdL/E30
>>293
こういうのがワントップでしっかり仕事してると中盤も楽だよなー
301名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:09:23.85 ID:82Bh8E+Y0
>>293
無駄な筋肉がなくて素晴らしいな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:10:19.72 ID:IZYNE3zx0
>>293
通信してくれる奴が居ないと最終形態になれないのがな〜
303名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:22:51.91 ID:/N8csmwg0
水着まで用意してきてるとか完全にバカンス気分だなw
304名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:29:56.85 ID:GNkd2vl+0
気付いたんだけど、サッカー強い国ってだいたい国名4文字だよね

ブラジル
イタリア
メキシコ
スペイン
フランス
オランダ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:32:18.19 ID:jwq6O8qx0
順位決定戦やってほしいわ。今ならタヒチに負ける
306名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:33:29.06 ID:poqdGodI0
ニッポン
307名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:34:32.90 ID:2Z+UfrtDP
>>304
死ぬほどどうでもいいわwwww
308名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:35:15.91 ID:li9F5v9q0
ビーチバレーがリラックスか?
確実に身体調整に来てるじゃねえか
309名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:35:32.88 ID:2Fu400zW0
ジャパン
310名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:37:43.35 ID:6i7Qxb2D0
>>304

じゃ日本は表記をジャパンにしよう
311名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:39:05.68 ID:4pTFDqHC0
>>304
ランキングTOP10のうち3か国
TOP20のうち7か国
TOP30のうち8か国
あんまり説得力のある法則性じゃないな
312名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:40:21.06 ID:li9F5v9q0
>>304
Brasil 6
Itary 5
Mexico 6
Spain 5
France 6
Netherland 10
313名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:41:25.67 ID:AZn/DIIYP
>>286
メキシコ戦でド安定の守備してたのに?
バロテッリが退場くらいだろやらかすとしたら
314名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:41:34.34 ID:U0DK+QFm0
>>293
いや、おかしいだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:42:29.70 ID:gUUyDOa60
ナメすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwww


否これくらいリラックスしてるほうがいいか
316名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:42:52.29 ID:DnG578ND0
317名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:43:40.55 ID:4pTFDqHC0
>>315
まぁ戦争やってるわけじゃないからな
負けたところでだから何?って感じのモンだし
318名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:44:37.18 ID:RzZ23gGBO
England 7
USA 3
Z 1
319名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:46:13.26 ID:li9F5v9q0
>>317
実際は負け方を気にする大会だからな
そういう意味では1点もぎとったタヒチはうらやましい

次はそういう試合してくれないかな
320名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:48:23.17 ID:6qgutG+VO
ザッケジャパンも一緒にやればいいのに
321名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:50:14.90 ID:li9F5v9q0
>>320
ピルロを宿舎に持ち込んで、かわりにアズーリにガチャピンを置いてくるのか・・・
322名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:54:11.12 ID:ZWQT7DYb0
>>1
身体すごいな
日本人も鍛えたらこうなるかな
323名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:57:51.10 ID:PnmdjD/M0
ジャップはチョンみたいにレフェリー買収しないから、安心して叩けるのでリラックスできるんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:00:24.57 ID:aovEJ/l20
>>257
1行目の逆さタテしかわからん。。。
325名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:00:33.37 ID:vp0Ww76M0
ピルロとか遠藤の強化版だろ?
たいしたことないわ
326名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:02:03.25 ID:cYu+0xTN0
>>14
不在時の試合悲惨やけどな、
結局トップと両翼の消極的な意識が変わらんと香川でも本田でも無理
327名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:04:35.50 ID:ODKRkW7WO
こちらも対抗してBBQだ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:08:38.71 ID:IZYNE3zx0
>>326
あとはボランチの一枚がカウンターの時にクロスにあわせるためにペナまで突っ込む
ボールとったら逆サイドのウイングが後ろに飛び出そうとする
しかもボランチが一発で逆サイドに正確なクロスを供給

これぐらいできるボランチが居ないと少しでも前でため作れる本田を使わない意味がない
329名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:09:04.34 ID:QWyZkLCJ0
西野朗が展望するイタリア戦「チャンスはある。従来のシステムに戻して戦うべき」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130618-00000001-footballc-socc
330名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:14:10.87 ID:IZYNE3zx0
>>328
×正確なクロス
○正確なロングパス
331名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:15:27.80 ID:dtSLxXjT0
>>62
モントリーヴォが後ろでマルキジオが前なんだ
イメージ的には逆だったが

ジャッケリーニはどういうポジションとってるの?
バロテッリと2トップみたいな形なの?
332名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:32:10.96 ID:KLqPdz10T
>>254
イギリス人かw
333名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:35:30.10 ID:b+KvjNYr0
>>325
遠藤の全盛期の強化版
334名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:37:43.34 ID:npq21/jp0
イタリア代表がビーチバレーで楽しんでる頃
日本代表宿舎では内田と岡崎のサファリパーク演芸が繰り広げられていた
335名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:48:08.09 ID:3Eh7+Y9s0
今の日本代表って頭弱そうなの多いな
ゆとり全開って感じ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:48:19.35 ID:/CHtSQBm0
>>14
周囲のサポートが遅いからタメを作らないと攻めれない時点で劣ってるんだろうな
337名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:57:45.40 ID:C0MQ0Ak9O
ピルロ髭剃れよ。似合わねーんだよ
338名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:04:14.20 ID:P5HgfNa6O
あれ?この感じ・・・
日本が初めてW杯に行けたフランス大会を思い出すな
339名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:10:57.04 ID:KLqPdz10T
>>338
3つ負けて最後に1ゴールか・・・ありそうでやだな
340名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:18:12.61 ID:8WhsMVaO0
思い切って守備専で行こう

       前田

伊野波  今野   長谷部  宏樹
        
        本田

高徳             内田   

     栗原    吉田

        西川
341名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:19:26.81 ID:Bri6uPHi0
>>228
別に優秀でも無いだろ在チョンよ
汚い反則三昧、八百長含み、前夜宿舎での嫌がらせ、騒いで寝かさない

これらの恥じずべき行為で相手のやる気を失わせてるだけだろ
だからお前らは世界中から嫌われるんだ馬〜鹿!
342名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:25:08.43 ID:aR5EJybi0
日本なんかいつもバランスボールみたいなんでリラックスしてるぞ
343名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:25:36.25 ID:zgGsov5z0
バルザリはそっち系にしか見えんw
344名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:26:15.99 ID:N3k8uKcO0
>>341
下から縦読み
345名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:28:02.56 ID:N3k8uKcO0
バルザーリとベイル似てるな
346名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:29:20.90 ID:IZYNE3zx0
>>340
>思い切って守備専で行こう
永井





長友         岡崎
        
       
長谷部  今野   細貝  内田   

   栗原 闘莉王 吉田

      西川

これで行こうw
347名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:29:50.54 ID:gUUyDOa60
今の日本ってカッコつけ布陣なんだよな
攻撃も守備もやろうって配置
守備専にするか

長友を一段上げて本田をワントップ固定にした攻撃専にしたほうがいいぞ
今のままだと中途半端で強豪に通用しない
348名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:31:04.37 ID:K3WwBaBQ0
こうやって遊んでる相手に日本は負けることになるのか
349名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:31:21.32 ID:rPNxNEsk0
シャラウィーとかバロテッリばかりフューチャーされてるけどさ
俺と身長が同じジョヴィンコ出ないん?
350名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:32:52.42 ID:93EDN+7e0
久々に見たらピルロが別人のようになってる
351名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:33:57.04 ID:ajQd7/wV0
サッカーで勝てなくてもビーチバレーなら…
と思っていたが先手を打たれたか
352名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:35:06.65 ID:dKRUCD690
ピルロって髪の色もっと明るくなかったっけ
こんな真っ黒だったか
353名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:35:57.95 ID:bPkmux1n0
>>14
速攻ができるだけの選手が揃ってない以上、
相手守備陣に時間を与えるのがわかっていても
遅攻で行くしかないんです。
354名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:36:18.97 ID:gUUyDOa60
股のあいだから鳩が顔だしててワロタ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:38:24.45 ID:GZ+FTj/c0
試合前になってまで必死こいて練習しなきゃいけないようじゃ、そのチームは終わってる
356名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:42:42.33 ID:H4CTn0Mr0
そりゃーあんな無様な試合見せられたら、
対戦相手のイタリアも舐めてかかるだろ。
日本はハイチと同レベルだわ。
357名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:45:58.82 ID:PHqBYotlP
ブラジルだってカウンターもポゼッションも両方できるんだから
日本も劣化版のそれをやりゃいいだけのこと
アジア相手ではポゼッション、強豪国相手ならカウンター

なんで強豪国相手でもポゼッションやらなきゃいけねぇんだよw
無理に決まってんだろw
358名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:52:29.17 ID:kLUB8rHnO
身体を休ませなきゃいいプレイは出来ないからな
359名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:52:46.28 ID:rPNxNEsk0
ニコニコにも日本はハイチ以下とか言われてたな。

タヒチなんだがな
360名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:53:16.15 ID:RzZ23gGBO
余裕で東大受かるぐらい勉強してきた奴は
試験前日に徹勉なんてしないわな
361名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:54:18.54 ID:ih5JSqJq0
イタリア語の記事。

→原文に、「TOP11」とあるので、週末の「ベスト11」かも知れません。(責任は持たない)
 画像は、クリックで拡大出来ます。


http://www.calciomercatoweb.it/notizie-calcio/2013/06/17/foto-confederations-top11-prima-giornata-tra-azzurri-e-mercato-sorridono-le-italiane/
362名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:54:36.34 ID:8WhsMVaO0
日本のポゼッションサッカーなんてアジア限定だから国際大会ではやめれ
10人で守ってカウンター狙いしか無理
カウンターを磨かないと世界相手に凹られるだけだぞ
363名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:54:59.37 ID:li9F5v9q0
>>337
レトロな選手みたいで懐かしくもある
ヴェントラと組んでた青年の頃から考えたらだけど
364名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:55:04.98 ID:AzMAQ+eD0
アタカンタナカータ
365名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:56:21.30 ID:uiavA2U/O
日本はなめられてるな
ザッケローニ解任しかないな
366名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:16:55.59 ID:S0gcNi/b0
日本も浴衣スリッパ卓球で対抗すべき
367名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:18:56.66 ID:3eRdKyGS0
ムンタリがビーチサッカーしてて怪我したのを思い出した
やめてくれよ
368名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:22:34.93 ID:5sRHccCN0
イタリアには良い勝負できるかも・・・と思ってた時期がありました・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:24:32.81 ID:vIrbDxmO0
フランスと比べて決定力ありそうだしやばいよね
370名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:25:29.60 ID:li9F5v9q0
>>369
トップの悪童は削ってキレさせないでも、筋肉誉め続けたらかってに脱いでくれるかもしれない
371名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:26:25.28 ID:qVVFY9vA0
イタリア代表は水着まで支給されてるのか
372名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:28:33.83 ID:2paUYLxG0
イタリア完全にバカンスモードで
やる気ないなら日本にも付け入る隙がありそうだがw
373名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:31:46.52 ID:hyP/Ss010
日本代表はコンフェデ出場国の中で最弱だろうな
最初はタヒチだと思ったが昨日の試合を見て
日本の方が弱いと確信したわ
374名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:33:20.59 ID:T2nSlsw00
>>143
本田に限らず日本代表全体が遅攻じゃん
ほとんどの場面でボール奪っても他がちんたら上がるの待ってるし
375名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:33:22.39 ID:2IvgVTkB0
山崎vsモリマンかと
376名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:35:19.19 ID:qiFXfM9y0
休息くらい取ってもいいだろw
逆に日本もそろそろ休息取れよ
377名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:38:36.54 ID:Z386KGJy0
>>14
それ以外の攻撃オプションが全くないんだよなあ
ちんたらちんたら見飽きたわw
考えない走らないサッカーに戻っちゃってるよwww
378名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:39:47.18 ID:ULd4StOv0
ブラジルは置いといて、メキシコ叩いたからな
まぁ今の日本代表は、ゴールエリア近くでのファアル多いし
CK含めセットプレイから失点目立つから、ピルロのFKとかで得点されそうだ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:43:19.07 ID:wbjXUJV50
漂流者が救出されたのか
380名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:44:26.27 ID:qHT8eMUL0
>>1
胸板薄いな
必要な筋肉だけ鍛えまくってるんだろう
381名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:46:35.98 ID:p9H0dNwN0
イタリアはW杯以外では絶対本気を出さない
でも負けるだろうな
382名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:52:37.93 ID:Z2K+Blgr0
コンフェデ杯開催中のブラジル各地で大規模デモ、20万人が参加
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2951120/10925817

「コンフェデ杯、W杯なんかやっている場合か! 生活が大変でサッカーどころじゃ
ねーよ!」というブラジル国民の声。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:54:10.76 ID:li9F5v9q0
>>382
いま現在、世界有数の好景気の国なのになあ
384名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:54:33.30 ID:M/rwF/Fd0
みんな顔ちっちぇーな
385名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:55:48.98 ID:2jw82iOtP
>>382
Wカップやめたら1億9千万人のデモになるだろうな
人口 193,734,000人(5位)
386名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:57:43.88 ID:qSGpVaJ00
こういう大会で試合前日一日しっかり休養をとるとこはいくつかある。
別に舐めているとかじゃない。
387名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:57:51.62 ID:AZn/DIIYP
>>382
歪曲しすぎだろ
焼豚か?
388名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:59:26.50 ID:2jw82iOtP
20万人は国民の0.1%ってこった
99.9%は参加してない
389名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:59:35.12 ID:WYktnaNx0
ブラジルに大敗したのはかえって良かったかもしれん
イタリアの弱点はメンタル
舐めて試合に入ってくれれば勝機はある!
と、前向きに考えよう
390名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:59:57.20 ID:VLxE/Eqd0
今の時期のブラジルの気温は寒いんじゃないの?
縦長の国だから緯度次第なのかな
391名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:12:21.55 ID:SRKqKUxM0
MF香川真司(マンチェスター・U)
「イタリア戦は見た。バロテッリの身体能力には気をつけないといけないけど、ブラジルより個の力はないと思う。
でも、こういったプレーで競り負けるのが日本のウィークポイントだけど、
ピルロにしても、守備はあまり上手じゃない。動ける選手じゃない。両脇のところを引き出してバイタルを空ければ」
http://web.gekisaka.jp/396375_120452_fl


こっちも余裕綽々だからな
392名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:16:31.42 ID:XNhMhQg00
対アズーリはいい勝負すると思う
やれスピードだ、守備がつおいだ、言われてるけど、アズーリのやり方にこっちが合わせる必要はない


と大穴狙いの俺が言ってみる
393名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:17:40.16 ID:hyP/Ss010
日本の三戦全敗を心より願っています
394名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:24:01.72 ID:z3JzsmpD0
>>391
お?こいつも口だけサムライブルーに入る気か?
395名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:33:55.03 ID:UHBXCyOZ0
イタリアの鉄壁のイラマチオを崩せるかどうかだな
396名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:38:40.26 ID:XNhMhQg00
>>395
今のアズーリは守備だけ考えたイマラチオじゃないぞ
攻撃的なイマラチオだ
397名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:43:10.89 ID:tmXN4b5TI
早くオフに入りたくてたまらない感じやろね
398名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:58:52.20 ID:Bkcrki650
何でバロテッリいないんだろ
こういうところで、思う存分筋肉を披露させておけば
試合で脱がないかもしれないのに
399名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:18:28.96 ID:j1vMdc/20
>>398
彼女にフラれたばかりだからブラジル女を漁りに繰り出しているに決まっておろう。
400名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:20:43.93 ID:QYnAzKWO0
ぶっちゃけ日本なんか眼中ないだろうよ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:22:03.34 ID:NJ3fmbQg0
日本に負けるとか恥そのものだからなあ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:22:48.24 ID:QUI+7YZk0
コンフェデの各国代表のイラストあるけど、あれ誰が描いたの?
お隣の方々は発狂するんじゃないの?
403名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:23:17.29 ID:MNDXty6S0
>>400

完全体のセルに立ち向かうミスター・サタンみたいなもんだなw
404名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:23:28.06 ID:+5h4O9cW0
舐めプwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:23:45.16 ID:dcexuYvl0
日本の本田もそうだけどサッカー選手は試合中もプライベートも
何で常に腰パンなの?
406名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:24:08.87 ID:Pnzvkxvn0
>>399
筋肉はブラジル女のとこで披露してるんだろうな
ぜってい、こいつ舐めきってるからな、日本なんか
407名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:25:07.06 ID:40xcovScO
・ただでさえ格違いのブラジル
・超アウェイ
・長距離移動
・連戦

これでまともにやり合えると思う方がどうかしてる
イタリアからが本当の勝負
イタリアにもチンチンにされるようならもうダメだ
408名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:25:30.08 ID:yK8f1laa0
>>405
足短いの隠すため
409名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:25:45.99 ID:TNlf8ll20
別に舐めてるわけではないだろう
深刻に考えて疲弊しないようオンオフはっきりしてるだけかと
410名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:26:28.26 ID:Pnzvkxvn0
そういえば、なんでエルシャラウィーは出てなかったの?
411名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:27:32.82 ID:+5h4O9cW0
エルシャラ怪我
412名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:29:17.08 ID:MdYcdGPRO
緊張と緩和のメリハリが素晴らしい。 本田も長友も緊張ばかり求めすぎて自爆しないでほしい。
413名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:29:26.77 ID:pn5kz7mi0
本田が攻撃速度を遅くするフィルターと本気で考えている奴が多くてビビるわ。
俊さん時代から続いている攻撃システムだろうが。
結局他の選手がサイドの上がりを待ってから攻撃するって意識を持っているから遅いんだよ。
早い話がボールが落ち着く場所に収まったらフリーランを止めるのが悪い。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:34:52.95 ID:0hGF4tOdO
余裕やな
415名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:34:54.00 ID:WS+I8H1n0
イタリア人にはハニートラップが効くはず
416名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:35:55.10 ID:/JZl+ixF0
417名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:36:44.54 ID:te9Lungj0
監督がイタリア人だjからって手抜くなよ
日本ボコボコにしないと八百長とみなすわ

見ないけど
418名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:43:23.86 ID:gDgks1iu0
南アW杯以降、ザックの1年目くらいまでは守備からの速攻が結構あった
最近は本田がいるいないに関わらずボール奪ってからの速攻が全く見られない
悲しいくらいに遅いw
419名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:48:08.70 ID:Mend8T3B0
ピルロとの圧倒的な差を見せ付けられて遠藤が代表辞退
とかねぇかな
420名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:50:26.11 ID:hdhUhfCT0
>>4
現役プロサッカー選手が上半身裸でビーチバレー → それを見た女が寄ってくる
→ 声をかける

ナンパのための餌まきだな
421名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:50:43.87 ID:NJ3fmbQg0
また0-3くらいで負けたらどうする?
422名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:51:07.82 ID:GVi26vSi0
>>14
らめぇ・・・
423名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:52:25.30 ID:wWyRugft0
どう見てもこのグループは死のグループ
424名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:52:36.14 ID:Cgz4IC+R0
いま北中米でも弱いメキシコに負けるとか
そうとう伊太利亜も弱いな、引き分けそうで困る
425名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:52:52.97 ID:5mh6wCywO
本田と香川を車椅子に乗せてイタリアとメキシコを油断させよう
426名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:53:41.29 ID:wWyRugft0
むかしは

ニュージー ギリシャ ブラジルでも予選突破できないからな

今回なんか一勝も難しい世界だろw
427名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:54:12.98 ID:zdgt7nky0
くっそー観光気分じゃねえか
428名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:54:51.11 ID:lCKwZRtQ0
>>396
イマラチオ×
イラマチオ○
429名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:55:10.12 ID:Xk9t37AnO
バロテッリはなにしてたんだ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:55:21.27 ID:JLeCzcSX0
>>39
香川は基本中の基本のトラップが小学生レベル
431名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:56:49.11 ID:0OGhUdRP0
冗談じゃなく、また0-3あるで
432名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:57:27.29 ID:li9F5v9q0
>>430
選択が確かなら伸びでもいいんだが確かにそれはある
それがわからなくてピタリと落とすのだけに憧れてるやつおおいけどな
433名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:57:38.70 ID:WS+I8H1n0
日本はフェアプレイを心がけるといいよ
そうすれば試合とは別に勝利が舞い込むよ
434名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:58:06.70 ID:BLA2cieAO
これでバカンス気分のイタリアにも完敗したら引退したくなるだろうな
435名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:59:03.32 ID:VfBhXYn30
かんぜんにナメられとる…w
436名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:01:10.13 ID:zdgt7nky0
バロッテリも日本から勝ち点3ゲットが当然のように言ってたな
437名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:03:42.21 ID:fvkA6wdx0
まあレベルが違うからしょうがねえよ

体格が違いすぎるw
438名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:04:39.39 ID:9uqCxDhp0
中学生がプロに勝てるわけないし
439名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:11:10.09 ID:hWsEM5ptI
唯一心おきなく遊べる日だもんな
440名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:12:05.49 ID:ZE+MaNby0
ブラジルはサッカーも盛んだがバレーボールも盛んでオリンピックメダル常連。
海岸部のリゾート地ではビーチバレーがサッカーをしのぐ人気。

イタリアもバレーボール盛んでプロリーグは世界最高峰のレベル・収入。
441名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:13:23.74 ID:LlvbjkaO0
今ならイタリアの方がブラジルより強いな

日本は0−5で負けだな
442名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:13:42.80 ID:9hvmxe9r0
一日余裕がないんだろ、おとなしく横になって体力養え
決戦前にビーチでナンパとは、やはりあの同盟は間違いだったな
443名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:19:26.00 ID:mbrlN8/G0
思い出づくりですか
444名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:20:43.46 ID:qGecHPIG0
バロテッリを0に抑えるのは難しそうだな
FKもあたえちゃならん、負けてもいいから1点くらい入れてほしい
445名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:23:41.73 ID:eVzxab+lO
別になめられてんじゃなくてこのぐらい時にリラックスするだろう 変な自虐は慎めよ
446名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:30:15.37 ID:MNDXty6S0
日本人の駄目なところは戦略上の不利を戦術でひっくり返せると思ってるところだなw
勝利というものは常にゲームが始まる前から決まってるものなのだw
だから王者は敗者の前で悠然と爪を研いでられるw
447名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 21:41:44.12 ID:Z7xJeUQhP
さすがイタリア人って感じだなw
448名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:16:51.01 ID:SwK/+aJZ0
>>80
なんだこのニワカw
デロッシとモントリーボくらい勉強しとけよ
449名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:20:06.39 ID:/JZl+ixF0
450名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:25:05.98 ID:CPK6+0CsO
その昔イタリアゴールに弾丸シュートを叩き込んだ柳沢ってFWがいてな…
451名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:44:00.04 ID:j1vMdc/20
>>406
個人的には次の日本戦はバロテッリは出さないor早めに引っ込めると思う

日本を舐めてるとかいう理由ではなくて、
イタリアからするとブラジル戦で唯一得点が見込めるFWだから
自爆イエローが怖いんだよね
プランデッリはクレバーだからそれくらいは計算してるはず
エルシャラウィをメヒコ戦に出さなかったのは怪我もあるだろうけど
次でバロテッリの代わりに出したい意図かも知れんと思ってる
452名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:05:22.23 ID:d6QuhNFw0
イタリアユニホームダサいな形悪い
453名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:12:29.59 ID:hApgMZ+aP
>>391
香川に地蔵呼ばわりされるとはピルロも屈辱もいいとこだな。
昨季のCLで決勝Tまでの8試合合計で、ピルロは92,995 m(699分)で
走行距離ランキングトップなんだけど。

まぁ「守備の時に」余りDHのように有効に動けないって程度の意味ならまだ
理解できんでもないがな。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:14:14.28 ID:iBx0527+P
>>430
世界に通用するトラップをしてたのは香川だけなんですけど

日本の敗因は『攻めのトラップ』が出来ていないことだ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shimizuhideto/20130616-00025733/

唯一、日本でそれが出来ていたのが香川真司だった。「来てみろ。かわしてやる」という気迫が表れており、
さらに細かいターンや回転を得意とする香川の動きは、フィジカルの当たりが強いブラジルの選手に対して、
すき間をスルスルと抜けるようなイメージで効果的に作用していた。

「本田選手の振れ幅が少ない直線的な剛性が、ブラジルには通用しなかったのではないでしょうか」

『剛性』とは、体や地面の反発力などをパワーに変える運動が得意なタイプを指す。本田は直線的なパワー、突進力はあるが、
前後左右へのステップの幅広さ、俊敏性はそれほど大きくない。対ブラジルという相性を加味すると、今回は豊かなステップや
緩急を動きの特徴とする『柔性』の香川のほうが、自身の長所を出しやすかったのかもしれない。
455名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:20:08.31 ID:wTrNepUd0
やっぱギリギリまで下げるとギャルの視線を集中できるな
456名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:25:54.03 ID:4+IG29I1O
いいね!
457名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:28:24.96 ID:acn6WXM/0
>>167
フィギュアみたいだな
458名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:30:37.67 ID:5C+w6NBN0
WBCのメキシコ思いだした
459名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:32:13.74 ID:f+JlD9WJ0
香川は下手糞
トラップ跳ねすぎ
責任逃れパス
460名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 23:45:58.51 ID:4OKln1UQ0
筋肉着いてるとパンツ腰ばきにしないと安定しないから
履いてて気持ち悪いんだろうね
461名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:10:09.45 ID:APjTXoOi0
チャンスで香川がゴール前に詰められないと厳しいな
462名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 00:20:50.81 ID:3nOX0alY0
>>391
こういう事言ってる時の日本っていっつもやられてるような気がするんだが

相手の事より自分たちのプレーはじゃあ出来ているのかと
自分たちが雑魚なのを忘れていい気になってるよな
463名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:00:03.92 ID:mMQPYjPNO
まあ余裕で負けるだろ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:01:29.43 ID:v1en+BfY0
イタリアにはデロッシという存在がいる。
優秀な司令塔には必ず服官、影の司令塔がいる。
ピルロにマークがつくと必ずデロッシがボールを預かる。デロッシが捌き出してリズム作ると次第にピルロがフリーになりだす。
ユーロのドイツはこの辺が全く研究できていずに、好きなようにやられた。

その認識が日本代表にあるかどうかでボコボコにやられるで。
465名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:01:41.05 ID:kKMZBxZQ0
強豪相手には香川をトップ下においたカウンター戦術でまぐれ狙うしかないな
466名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:09:15.66 ID:uKXobFMR0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=s1m-K1D_uQs#!
見ろよこのフィジカルの強さ
日本人選手はこいつを参考にするべきだわ
467名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:09:43.67 ID:KiH9WaSG0
>>464
デロッシだけでなくモントリーヴォもいるから強力だよ
若かりし頃のピルロと同じようにフィジカルと守備力が心配されていたリッカも
メキシコ戦見る限りではかなり育って来てるしね
昔のイタリア代表だったら、ガットゥーゾタイプの潰し屋を中盤に2枚くらいは並べたものだが
パサーとして機能する3人を並べて組織的に守備させてる
人材難という背景はあるにせよ、プランデッリは勇気あるシステムをよく機能させてると思うわ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:18:36.63 ID:d4BJgWaF0
>>465
香川をトップ下においても変わらんよ。
香川が持ったら1人サポートに付いて前線はスペース走り出すってくらい
周りも速さを意識するようにならないと
469名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 01:33:39.28 ID:v1en+BfY0
>>467
モントはずっとフィオで鍛えられて頼もしくなったなあ。
470名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 02:38:36.69 ID:KiH9WaSG0
>>469
フィジカル軽めでも配球力ある奴は周りと組み合わせれば使えるってのは
デミ→ピルロで実証されてたから、そういう意味でもリッカはいい時代に生まれたよ
きっと生まれるのが20年早かったらヒョロヒョロ過ぎて中盤とか無理だったろう

おそらく来年のピルロ引退後はリッカとデ・ロッシのダブルボランチで頑張らなきゃいかんだろうから
それまでにしっかりピルロから技術を吸収しておいてほしいよね
471名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 03:50:54.83 ID:rVAJZdZF0
コンフェデみて世界のトップクラスのサッカーも大して面白くないのが
再確認できた スペインのハイレベルなパスサッカーは楽しめるけど
試合自体はつまらないんだよな

イタリアの試合もスペインの試合も一点差になったのに見てて全然スリリングじゃないんだよ
相手の守備が堅過ぎなのもあってウルグアイもメキシコも碌にチャンスが作れないから
全く得点の匂いがしないし

サッカーが欠陥スポーツなのはハイレベルなチームが
引いてブロック作ってしっかり守り固めたら
相手チームの攻撃なんてほとんど攻めあぐねて機能しなくなるんだよな
結局相手にスペース与えなければ容易に守り切れちゃうのが
サッカーの最大のつまらなさ

それともうひとつ気になるのは
ガチ試合になると互いにファール連発で
攻撃の流れが寸断されすぎで塩試合になること

他にもたくさん気になる欠陥があるすぎるから
サッカーっていまいち心の底から熱くなれないんだよ
472名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 03:51:43.91 ID:GsFifr2E0
まぁフルボッコでしょうな
今の日本はイタリアU21と互角か下手すると負けるレベル
473名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 03:58:35.64 ID:eYL9she80
バロ「もう一回脱いだら次出られないって聞いた。」
474名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:03:31.59 ID:UHQD6nZc0
日本のビーチ相撲のニュースまだ?
475名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:25:45.25 ID:W7kSUL7E0
むしろイタリアがこれぐらい余裕無いと、逆に驚く
日本なんてそれぐらい、まだまだ弱いよ
ザックも実力差埋めれるとは言い難いし
476名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:48:50.96 ID:BD9TH3BE0
バロテッリはCODやってるよ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 04:50:32.12 ID:BhTaNRpG0
中田英寿×カフー イタリア語対談 ブラジル戦を語る
http://www.youtube.com/watch?v=pU4peVDljrg
478名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 07:24:40.77 ID:b7OW58KX0
どうせまた本田の遅攻で負けるんだろ?
遠藤と本田は足引っ張るな!
479名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 08:44:08.92 ID:SifJXX8V0
>>80
EURO 2012 を見ていなかったのか。

ピルロに激しいプレスかけてもデ・ロッシ、モントリーヴォから
精度の高い縦パスが飛んでくるし、
そもそもピルロ自身がプレスかけられている中で
精度の高い縦パスを飛ばしてくる。
480名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:08:34.13 ID:EkgBwR3q0
日本とメキシコ勝ってくれると面白くなるが
481名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:26:17.05 ID:3VMK4FGzO
>>462
ふるぼっこにされて
その勘違い脳を冷した方がいいね

今の代表には
南アの時の闘莉王と松井&楢崎川口のような存在がいないね
482名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 09:34:58.05 ID:wHmidDwu0
また下手糞香川のロストからの失点で負けそうかな。香川は日本のハンデだよな。
483名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:23:02.49 ID:ibLKeA/P0
イタリア代表はメキシコ戦翌日、ほとんどの選手がビーチで過ごした。ただバロテリだけは、恋人のファニーとホテルで過ごした。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20130619-1144555.html
484名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:26:39.47 ID:IqDnZKA00
心の余裕が、試合の余裕に繋がるんだろうな。
日本人は真面目すぎて、余裕がない
485名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 10:34:27.05 ID:CcNRGC0c0
「はだか見せるの禁止だ!」 → 「びーちばれーだめか・・・」
486名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:37:46.22 ID:NzwWqIwZ0
>>449
きもい
487名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 16:59:46.45 ID:r1lht2dE0
<ブラジル・サッカーリーグ [ Serie A ] の年間平均観客動員数の推移>

2008年シーズン  18,487人

2009年シーズン  18,093人(↓ダウン)

2010年シーズン  14,693人(↓ダウン)

2011年シーズン  15,119人(↑アップ)

2012年シーズン  13,465人(↓ダウン)

2013年シーズン  11,423人(↓ダウン)


ブンデスリーガも観客減ってきてるしブラジルも減ってるしで割とヤバいね

ちなみにブラジルは直近5年間でトータル200万人近くの観客が減った模様
488名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 19:21:13.51 ID:fa33Na+r0
いけぶくろ デリヘル レーベルよかったぞ。
女の子のレベルも高いし、濃厚なサービスがよかった。
1回だけ先を入れられたしな。
料金も格安でほんとに安い。
入会金・指名料もなくリーズナブル。
電話対応もよく、女性を見てから時間を決めることも可能だったぞ。
時間内無制限だけあって、当たり前の2回戦。
489名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:10:29.68 ID:EWhvqKAn0
日本戦はエルシャラウィ出られそうなの?
490名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:12:38.71 ID:w37qvcJJ0
>>293
草不可避
491名無しさん@恐縮です:2013/06/19(水) 23:22:01.05 ID:6RrP64xP0
>1 セクスイー
492名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 12:03:22.01 ID:sRNMqP1z0
 


【 速 報 】 俳優で“元タレント”の田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130619_00035-jij-cn


 
 


【 速 報 】 俳優で“元タレント”の田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130619_00035-jij-cn


 
493名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:18:48.18 ID:AZp2gDhK0
韓国も北朝鮮も本番のW杯でイタリアに勝ってるのに、日本と来たら・・・
494名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 14:29:16.61 ID:5KFWC+pZ0
清武とかいう雑魚がいないだけで随分変わるもんだな
495名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 15:58:39.13 ID:yanLYNei0
こういうのも、試合に臨む上の「準備」のうちだからな
496名無しさん@恐縮です
せめて引き分けなら収穫あったけどな あれだけ押し込んでいて最後に逆転されるのが 詰めの甘さなのか 地力の差なのか
しかも 最後イタリアあっさり決めてた品 何気に