【調査】最も「疲れそう」なスポーツ1位はサッカー28.7% 野球は1.1%★3
1 :
発狂くんφ ★:
スポーツは、やれば疲れるもの。スポーツは、見るのとやるのとでは勝手が全然違う。
それは、経験者なら誰もが分かっていることでしょう。
しかし、プロスポーツをテレビなどで観戦していてエキサイトすると、
「そこもっと走れよ!」「もっとキレのある球投げろよ!」などと、選手たちの疲労を考えずに文句を言ってしまいますよね。
そのように、誰もが“監督”気分を味わえることがスポーツ観戦の醍醐味なわけですが、よくよく考えれば、
選手たちからすれば座ったり寝転んだりしながら観戦している私たちに「言われたくないわ!」といったところかもしれませんね。
さて、そんなさまざまなスポーツの中で、世間的に最も「疲れそう」と考えられているスポーツはどれなのでしょうか?
これについてアンケートを実施しました。結果と併せてご覧ください。
「以下の球技の中で、最も『疲れそうだな』と思うスポーツはどれですか?」
・サッカー:28.7%
・ラグビー:19.6%
・アメリカンフットボール:14.9%
・バスケットボール:11.4%
・テニス:8.4%
・アイスホッケー:5.5%
・野球:1.1%
・卓球:0.8%
・バレーボール:0.6%
・分からない:9.1%
(リサーチパネル調べ、14万334人が対象)
体のぶつかり合いが激しいラグビーやアメフトをおさえて、サッカーが最も票を集めました。
W杯予選、コンフェデレーションズカップと代表戦が続いているサッカー。
日本時間で16日早朝に行われた対ブラジル代表戦は0対3と完敗してしまいましたが、
ちょうど“旬”であることがこの結果に繋がったのかもしれません。
では、各競技に寄せられた理由の声を紹介しましょう。
【サッカー】
「90分間走る、攻防するのは大変です」
「この中で一番面積が広いところを走り回らなければならないのは、これでしょ」
>>2-3あたりに続きます
http://getnews.jp/archives/361610 ★1 2013/06/17(月) 15:23:30.51
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371477819/
2 :
発狂くんφ ★:2013/06/18(火) 06:17:39.96 ID:???0
>>1の続き
【ラグビー】
「ラグビーは疲れるとかいう次元じゃないと思う。 ボールの奪い合いだけれどこれはもう格闘」
「体当たりで頭が揺さぶられ意識も飛びがちで一番ハードだと思ったので」
【アメリカンフットボール】
「防具だけでも重そうだし、タックルとか試合が激しいイメージがある」
「疲れるというか、死にそうなスポーツだよね」
【バスケットボール】
「大人数の競技と違って常に誰もコート内でだらだらと休めない。フィールドの広さ=大変と思ったら大間違い」
「常に往復ダッシュだからなぁ」
【テニス】
「一人で守ったり攻撃したり、いろんなことをやらないといけないから、大変だと思う。見た目は素敵だけど、走れなくなったら負けでしょう」
「テニスは試合中ほぼ誰とも話せないと聞いたことがあるので、肉体的にはもちろん、精神的にも相当疲れそう」
【アイスホッケー】
「プロテクターの重量感。スケーティングや激しいボディコンタクトはかなりハード」
「アイスホッケーは、数分しかリンクにいられないぐらい過激なスポーツです」
【野球】
「自分が守備だったら、点をどんなに取られてもこちらもアウトを取らないと終われないから。 サッカーなどは時間が決まっている分いいと思う」
「長い時間とフィールドの広さのわりに、動きが少なくてだれちゃいそうで『疲れ』そう」
【卓球】
「卓球は動き激しいしサボれない」
「対戦相手が目の前の範囲にしかいないので、集中力を保つのが相当大変そう」
【バレーボール】
「バレーバールでは試合中に心不全でなくなった方が何名もいらっしゃいます。今はラリーポイントになりましたが、一昔前は本当に過酷なスポーツでした」
「たしか跳躍があるので一番大変だと聞いた気がする」
このように、経験者の意見から観戦側の分析まで、さまざまですね。「疲れ」の捉え方も、肉体的や精神的など、人によって違うようでした。
アンケートでは、日本人が最も「疲れそう」と感じているスポーツはサッカーという結果になりましたが、
どのスポーツも一生懸命取り組めば疲れるのは当然。応援する際には、選手たちの疲労を考慮に入れたうえで、
あたたかく観戦していきたいものですね。
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:19:22.04 ID:PMsVyIRD0
まだやんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 水泳が入っていない時点で回答者は素人ばかりだな
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:19:58.28 ID:Fm1oONFZP
サッカー 本田圭佑 小学校卒業文集
http://ch-2.biz/img/news_738.jpg 将来の夢 本田圭佑
ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。
だから 今 ぼくはガンバっている。今はヘタだけれどガンバって 必ず世界一になる。
そして 世界一になったら 大金持ちになって 親孝行する。
Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになて 10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り 世界中の人がこのぼくが作った
スパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。
一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って
得点を入れることがぼくの夢です。
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:20:42.14 ID:PMsVyIRD0
スカッシュ
バドミントンなんてやっぱ入ってないか
あれ高いレベルで強さが拮抗した相手との試合が終わったら寒気がするくらい死にそうな運動量なんだけど
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:24:02.42 ID:PMsVyIRD0
しょっちゅう交代するアメフト バスケはありえん
太ったおっさんがベンチでタバコ吸いながらでもできるスポーツ
それが野球
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:24:41.53 ID:B5eq+1460
疲労度は年間試合数でわかる
野球160試合
バスケ80試合
サッカー40試合
アメフト16試合
普通に考えればトライアスロンじゃね
球技だけなの
サッカーとバスケしか本格的にはやってないけど、
明らかにバスケの方が疲れたよ。
サッカーは歩ける
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:26:57.03 ID:NUcy+O1o0
球技なら水球だろ。
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:27:53.21 ID:+virac/yO
サッカーなんて楽だろ
テニスだろ
ナダルと全盛期フェデラーのフレンチオープンとか見てみろ
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:27:58.78 ID:+2mvnWxv0
馬鹿か? サッカーなんてチームプレーだから、
強いチームにお父さんのビル・ゲイツに頼んで入れてもらえば、
寝転んでもいても優勝できる。
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:28:31.73 ID:uUP3Lko2P
卓球可哀想
消耗率は野球の比なんかじゃないのに
バレーボール:0.6%
これはおかしい、野球や卓球なんかと比べ物にならないほど体力使う
たああまり人気がないからこの数字なのか
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:29:58.36 ID:Xs0Yhkey0
サーフィン一択
>>13 野球はあまりにも体力を使わなくて健康を害しそうだからやめた
素行や頭、出自も悪いのばっかだったし
俺小学生から高校までバスケ部だった。
将来性考えるとサッカーのほうがいいなとおもってたが、ヘディングが痛すぎて断念したw
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:31:00.77 ID:GrpTfZ2ZP
競歩じゃねーの
あれ凄いぞ
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:32:49.18 ID:B5eq+1460
サッカーも休ませながらやればいいのに
ヘロヘロより最後まで全力のパフォーマンス見れたほうが客もうれしいだろ
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:33:10.06 ID:aUeooMp7O
これはどう考えてもテニスだろ
テニス 野球 バレー サッカー バスケ サーフィン 経験したけどキツイのはバスケかな サッカーよりフットサルの方がきつい気がする
コートが小さくても攻守が目まぐるしく入れ替わり人数が少ないからサボれない
サッカーは以外とプレー時間が短いんだよね。プレーが切れている時間が長いんだよ。あとボールに触る時間はかなり少ない。無駄走りや守備しない地蔵であればあまり疲れない。一番疲れないのはバレーの様な気がする。
>>21 野球は囲碁やオセロと同じジャンルのものだと思ってる
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:34:04.78 ID:F4h6AgR90
バレーボールはキツイってこたないわな。
バレーボール
野球
剣道
柔道
このあたりは練習がでたらめきつそうなイメージあるな。
本試合中に長々と体力使うことはないだろうけど。
特に夏。
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:34:20.32 ID:qksQWM/N0
強力なストライカーとガチムチなCBが居ればかなり楽だよ
逆に弱いチームにいると試合中ずっとシャトルランしてるようなもんだから
疲れるだけ
日本代表のサッカーは疲れそうだな
得点なんかどうでもよくて走る距離だけ競ってそう
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:34:36.44 ID:SZjzBsXQ0
野球は冬のオフが長いよな
あの期間にファンが減ると思う
サッカーは継続的にずっと続くからファンが離れない
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:35:08.00 ID:mlJn4Dt/0
野球のキャッチャーとサッカーのキーパーなら明らかにキャッチャーの方が疲れるだろ
最も過酷なのはラグビーの第一列
サッカーよりフットサルの方がしんどい
遠泳世界一周
>>27 サッカーやっててスタミナ結構あるつもりの状態で
バスケやり始めたんだけど死ぬかと最初思ったわ。
本当にサボりようがなくて常に全速力の繰り返しみたいな状態だもの。
サッカーと違って交代は何度でもできるけどさ
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:36:51.16 ID:90H2v+Az0
「疲れる」ではなく「疲れそう」なのか
バレーボールなんかは輪になっての延々打ち返すのをイメージしてんだろ
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:37:56.53 ID:qksQWM/N0
あと疲れてるのにフィジカルコンタクト要求されるとマジデ死にたくなる
意外と野球はきつかった
ちゃんとカバーリングを毎回したり
盗塁を試みたり
内野ゴロとかでも全力で走るとヘロヘロになる
特にピッチャーとキャッチャーはきつい
見方に凄いピッチャーが居て、打っても凡退ならまともに走らなければ楽
波がデカイ時のサーフィンが一番きついかも
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:39:54.22 ID:yQCJtp57O
学校の体育でサッカーやってるときは、陣地にボールきたら常にボール追わなきゃいけない。
野球やソフトボールは守備のとき、ボールが来たらケガしてでも取らないと虐められる。
どっちもトラウマ。
バスケとフットサルはマジキツい
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:41:15.19 ID:GzEdL62IO
競泳に決まってるだろアホか
ゴーグルに涙溜めながら練習するんだからな
休憩なんかない
間に合わなくなったらビートバン飛んでくるからな
野球なんて休憩時間めっちゃあるんだから余裕だろ
糞弱くて守ってる時間ばっかり長いとしんどいだろうが
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:41:49.83 ID:F4h6AgR90
サッカー部
バレーボール部
剣道部
この3つは所属してたけど
試合中とんでもなくきつかったのがサッカーかな。
弱小チームのサイドバックとかほんと公開処刑。
練習がうんこ漏らすほどきつかったのが剣道。
面の中でゲロ、失神。
バレーボールはワンマンレシーブの地獄以外は
そうウンコ漏らすほどきつくはない。
>>17 買い物してきて料理作ったら野球より疲れるのかよw
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:43:08.89 ID:g9pE1cnG0
5分でゲロ吐けるもんな剣道、自慢になるのか疑問だが
やっぱりサボれないのはバスケとかフットサルなんだよね
夏場は本当に吐きそうになる
レベルが低ければバレーやテニスはラリーにならないから疲れない。
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:44:27.44 ID:4GaOSb+30
野球は疲れないけど順番待ちによる+精神的疲労で
子供からは敬遠されています
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:45:03.91 ID:xyB2iphg0
フルマラソンしかねーだろW
>>33 キーパーは前後左右に動くからきつい
キャッチャーは体勢はきついが動き少ないから運動量少ない
>>39 正直、それくらいで疲れるのは体力ないだろ
他のスポーツは動くシーンの方が多いし
部活でサッカーやってたけど、体育の授業でテニスやって
これのどこが紳士のスポーツだよ・・・・って思うぐらい運動量あった、そら
女子テニスでもあんなゴリラみたいに吠えるわけだわ
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:46:05.65 ID:PMsVyIRD0
練習キツイ自慢じゃなく本番での疲れ方の話なんだが
野球は精神的な疲れかね?
兎に角疲れた記憶がある責任の所在がはっきりしてるからキツイのかも。
サッカーならサイドバックはきついだろうね
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:47:20.28 ID:GzEdL62IO
競泳以外ありえない
やった事ない奴にはわからんか
誰にでもできる競技じゃないしな
競泳やってたいうても選手コースじゃないチャプチャプ遊んでた部類は話にならん
水球と400mだけはやりたくない
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:47:53.69 ID:fRPfNS650
やっぱテニスとかバトミントンだろ
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:49:28.99 ID:1aISxTuE0
233 :名無しサカ豚:2013/06/18(火) 06:45:22 ID:vlkibDHg0
疲れたらすごいとでも思ってんのかなサカ豚は、だとしたら馬鹿すぎる
さすが土人どものスポーツだな、野村監督がサッカーは頭を使わないというのも納得
たしか難しいスポーツ動作ランキングで野球の打撃が1位だったな、こっちのほうが断然価値がある
サッカーはトップ10に確か入ってなかったな
普通はこういう技術的なことで自慢するが、サカ豚は疲れることを自慢(笑
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:49:52.88 ID:I2FxI/Xm0
サッカーバスケラグビーはかなりしんどい
走るし、接触もあるしな
一番楽なのは動き少ない野球とゴルフだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:50:05.14 ID:vNGHayBN0
サッカーとかちんたら走ってるだけじゃねーか
卓球だろjk
>>51 色々経験してって他とも比べて言ってんだけど
キャッチャー舐めんなよ
あの態勢を続けるだけじゃなく
何球も凄まじい球をキャッチして
ピッチャーに投げ返す
一塁のカバーリングとかかなりきついぞ
キーパーはやった事ないから分からないけどな
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:50:57.24 ID:F4h6AgR90
>>56 400mトラックとかすすんでやるやつは確実にマゾ。
ゴルフは疲れそうっつーか暑さがヤバそう
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:51:19.90 ID:PMsVyIRD0
ボクシングは立ってられる気がしない
野球はなんなんだろうな
練習量はあるけどあれは精神を鍛えることなのか
さわやかな疲れじゃないんだよな
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:52:04.60 ID:z60uhyXy0
サイクルロードレースがないのが不思議でならない。
※キーパー除く
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:54:34.32 ID:+virac/yO
ゴルフは、体力より
技術とメンタルのスポーツだな
精神的に崩れたら、あっという間に終わる
ずっとPKやっているようなもん
陸上も意外と疲れた
俺は幅跳びだったけどなんであんなに疲れたんだろう
きっとそのスポーツをやった年齢、記憶、緊張感なんかも関係するのかも
まぁ地獄は400とかなのは間違い無いとは思うけど
やった事ないスポーツの辛さは分からないからなぁ
ボクシングや柔道なんかの格闘技もキツそうだよね
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:55:11.75 ID:F4h6AgR90
>>66 学区の中学校の野球部が
練習前に10キロ毎回走らされるそうな。
本試合ではその持久力はいらないだろうけど
体つくりってことかねえ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 06:55:43.23 ID:PMsVyIRD0
>>65 相手が一発もパンチ出さなくても3分間本気で殴り続けると殴ってた方がダウンするw
>>61 俺もキャッチャーやったことあるよ
レガースとか重いし体勢はきついが別にへとへとにならねーよ
ぶっちゃけ用具つけるのが試合より疲れる
ただキャッチャー含めて野球は他スポーツより楽だよ
走る距離もないしコンタクトも少ないし
野球は試合中にスマホが必要だからなぁ…
>>59 ゴルフは座れないし1ラウンドで8kmぐらい歩く
半分以上座ったままで、たまに数十メートルだけ走るかもしれないやきうとは違う
>>73 キャッチャーとキーパー両方経験して言ってんの?
キーパーは想像?
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:02:36.63 ID:/Cw+FBTT0
疲れそうってただの印象かよw
高校野球のPは死にそうに疲れるぞ
バスケに決まってんだろ
ディフェンス時も足プルプルで休んでる暇ないわ
ヤクルト「せやろか?」
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:03:32.32 ID:PMsVyIRD0
冬にできないスポーツってひ弱な印象
野球とサッカーの草チーム所属してたけどサッカーはマジでしぬww
初の練習試合
相手チームが20分ハーフを希望してきてみじけーと思いながらも渋々OK
そしたら前半だけでもうゼェゼェだよw
サッカーは持久力必須
野球よりも敷居は高い
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:03:39.41 ID:4GaOSb+30
そもそもいくら疲れるつってもプレーでずっと選手が
屈んでるスポーツなんかねえよww
野球がいかに歪、限定的で自由も創造性も無いかが分かるでしょ
球場の形も歪だし、マウンドも邪魔だし
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:04:41.48 ID:lqY28czBO
退屈に耐えるという意味では野球が一番疲れる
でも野球を年間160試合しろって言われたら疲れるし嫌だ
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:05:22.56 ID:g9pE1cnG0
近所の高校みてると、野球のほうが数倍走ってるんだよな
そりゃ実力も3流ヘディングとは違うわな
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:06:02.12 ID:+2mvnWxv0
ゴルフでホームランの距離は、サンドエッジで簡単に届く。
でも
CGじゃないぞ!! イチローのミラクルスロー!【ユンケルCM】
これを見たら、すげえと思った。
試合中の半分は休憩してるよね>やきう
朝青龍は相撲力士じゃなかったらサッカー選手になってたかもしれない
サッカー経験者だが……死ぬほど疲れたな、試合の時は。でも体力はついた
中学校の部活動対抗校内駅伝大会ではサッカー部が優勝だったよw
スタミナに関してはマジでサッカー部は最強だと思う…駅伝部やマラソン部がない限りはw
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:08:14.22 ID:4GaOSb+30
ウンコ座りスポーツ、それがやきうんこ
>>78 両方やったことないだろ?
ピッチャーも疲れるけどサッカーに比べたら楽勝です
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:09:17.07 ID:Cz9fRzst0
六大学野球見てると、選手より応援団の方が疲れているんじゃないかと。
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:09:42.53 ID:xBvHM2F20
やきうは試合中にから揚げ食いながらタバコ吸ってるブタでも出来るからな
野球ごときで頭使うとか偉そうにしてる老害って馬鹿っぽくて滑稽だわ
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:10:28.14 ID:ErWoUUxg0
1〜2分見て明らかにレベルが違う、、と分かるゲームを90分も見て
しかも3−0で負けたらそりゃグッタリだろうねぇww
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:10:31.39 ID:I2FxI/Xm0
>>82 両方のスポーツ経験してるとサッカーの方がめっちゃきついよな
走る量からして違うし
野球は運動量少ないから疲れない
野球は一番楽なスポーツかも
マラソンだろ
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:10:51.24 ID:/p+HoAYo0
全部の部活が真剣に打ち込めば疲れるんだから
自分が遊び範囲でやった中では、水泳類だろうな
水泳やったことない日本人なんていないだろうから分かるだろうけど
あれだけ遊びでも異常に体力が消耗するだろ
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:11:01.88 ID:ylvYhKfFO
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:11:29.85 ID:g9pE1cnG0
キーパーも突っ立てるだけだろ、下手糞のキツイ振りって定番だな
攻撃時>ベンチに座って休憩、時々棒振ったり走ったりする
守備時>ボケーッと突っ立って休憩、時々球投げたり走ったりする
やきうは楽だ
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:12:20.79 ID:+YSF46ZCO
ベンチにふんぞり返ってバカ話をするのがどれだけ疲れるかわかってないな
卓球は疲れるとかいうけど、温泉卓球より疲れるってだけで、スポーツ全体から見るとつかれませんwww
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:13:38.88 ID:4YqHtqr60
まあプロサッカー選手は精神的にも大変なんだろうと思う。
将棋の駒みたいに常に最善手を求められたら
無限に走らなきゃいけなくなる。
マラソンでタイム競う方が精神的には楽じゃないのかな。
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:13:58.71 ID:g9pE1cnG0
下手糞でも優勝っていうとけばいいんだから、走ってるふりしとくだけで
めcyたくそ楽だろ
107 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:14:08.93 ID:IByphj8Z0
なんで球技一択なんだよ。
経験上だとロードバイクが最凶。
マラソンは体温の上昇で消耗するけど、ロードバイクは速度域が高く
風で筋肉が冷却される為、心肺力勝負になって本当に苦しいぞ
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:14:40.18 ID:4GaOSb+30
野球って動きも何も全部限定的で歪なの
投手は肩腕が一番酷使する訳で
キャッチャーはウンコ座り
外野はボール来るまで突っ立ってるだけ
サッカーやバスケみたいにポジションはあるけど
自由で流動的なスポーツ経験したら野球なんかやってられない
結局野球て主従関係や枠にハメる旧態の日本社会に悪くも相まってしまった
過去の遺物なんだよね
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:15:34.63 ID:vQErAg7NO
なんだこのランキング、
回答者にどれだけ一生懸命スポーツに取り組んだやついるんだよww
くだらなすぎて泣ける
野球は頭を使うんならチェスとか将棋とか囲碁とかと比べないと駄目なのか
>>97 その理屈でいったら100m走や重量挙げなんか野球よりも楽なスポーツになるけど?
草野球でキャッチャーやってるけどプロテクター着脱が一番疲れるw
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:17:36.35 ID:of6AfVHZ0
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:20:17.97 ID:7JFOU2Ja0
サッカーは抜けるからわりと楽なんだよ。
バスケやテニスは見た目よりキツイ。
ただバスケは交代出来るからやっぱテニス。
ダッシュとかジャンプを繰り返すスポーツはしんどいと思う
>>105 マラソンにはペース配分があるにせよほぼ一定の姿勢で走り続けるだけに比べたら、
サッカーは急激な動作変更を頻繁にしなければならないから大変
ボウリングが一番こたえた。
爪割れるわ 指切れて血だらけなるわ
指が倍に膨れるわ
翌日立てなかった。
ボウリングは3ゲームまでにしとけ。
50ゲームもやるもんじゃない。
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:22:03.86 ID:F4h6AgR90
キツさには関係ないけど
他校のグランドで試合(サッカー)やるとき
高確率でピッチャーズマウンドで盛大にコケてたな。
芸スポ的に場違いかもわからんけど野球も好きだけどな。
採点競技はつまらん
競技中にタバコ吸うのは野球だけだろうな
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:24:25.64 ID:/p+HoAYo0
男子にはアメフトとかあるが
女子で8kgくらいする防具つけるメジャー部活なんて剣道くらいだな
女子が8kgのリュック背負って2時間動くって考えれば
凄くつらそうだが
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:26:25.01 ID:7JFOU2Ja0
バトミントン・・・入ってないのか。
ボクシングとかマラソンとかだろ
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:27:48.50 ID:aBRSgM7E0
基本的に短時間で集中して全力でやるようなのが一番疲れるな
ペース配分考えるスポーツはそうでもない
テニスとハンドボール、これはガチ
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:29:45.05 ID:WjFH/2ocO
トライアスロンは?
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:31:36.77 ID:ChI9BQosO
お前ら文化部だろ
まぁ、あくまでも「疲れそうな球技」なアンケートであって、実際の運動量や疲労度の比較じゃないからな。
実際に「一番疲れる球技」はプロ野球の年俸交渉だよ。
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:31:47.34 ID:g9pE1cnG0
できもしないこと余裕でフカせる類をみないぬるい仕事が、ヘディング
わかるようになったら大人
132 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:32:00.04 ID:0EWP/lNvO
テニスのがキツイだろw
GKとか運動量少ないやんw
>>25 それを思った連中がラグビーやアメフト作ったんだろw
134 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:36:01.67 ID:PMsVyIRD0
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:36:02.11 ID:+virac/yO
こと体力面の負担だけなら、野球とサッカーって、五十歩百歩なんだけどな
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:36:54.78 ID:kD4ea65CO
未経験者のつらさなら水球一択
テニスはボクシングと似てるって言われてるよね
投手がつかれるなんて大嘘だから。
俺は大学時代に運動不足なのに授業でピッチャーやってたけど、
7回ぐらい平気で投げてたよ。
サッカーはまず90分走るのは無理だから。
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:39:57.26 ID:ChI9BQosO
サッカーはキーパーとCBは楽。高校からCBやりだして楽すぎてビックリした
140 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:41:07.18 ID:I2FxI/Xm0
>>120 あれはないわな
プロとして失格でしょ
まあプロ野球選手が野球は楽と言うくらいだから楽なんでしょ
これあの豚はネガキャンのつもりなのかね?w
豚らしい発想だよなw
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:44:12.53 ID:2PZUdE99O
サッカーは90分走らないからな
実際のプレータイムは55分程度
アクチュアルプレーイングタイムでググれ
更にボールを触ってる時間は一人多くても5分程度。
つまり無駄ばしりや守備をサボる奴は全く疲れない。地蔵はダメだって事だよ。
144 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:44:39.81 ID:/p+HoAYo0
やる分には楽だと思ってる→遊びの球技
見る分には辛いと思ってる→真剣の球技
見る分には楽だと思ってる→他人の陸上と水泳
陸上と水泳だけは、素人に自分でやらせた方が辛い競技だわ
回答者も、学校の8kmマラソンや○百m水泳ごときでヒーヒー言った経験あるだろう
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:48:49.04 ID:nw678VdQ0
やきうが全方位から弄り倒されてて草生える
サッカーは適度にサボれる。フットサルとかバスケがしんどい。
自転車のロードレースかマラソンに決まってるだろ(´・ω・`)
148 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:51:24.79 ID:ChI9BQosO
高橋由伸がランニングホームランした時大の字に寝そべってアホかと思った。草野球じゃねーか
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:53:01.77 ID:ueeB0sVR0
ヤキュウは芸能だろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:54:13.68 ID:IXMvwZbAO
スポーツ=運動量だと思っている視豚が↓
やきうに1%いるのに驚きだわwww
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:54:58.48 ID:ojiBUIac0
やきうはスポーツじゃないしw
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 07:56:21.50 ID:yyPhq7jeP
焼豚さん、迫真バスケ部と迫真テニス部に大変身
サッカーヨリーサッカーヨリー
サッカーは、例えば中東アウェイの猛暑や高地とかピッチコンディション、アウェイでの観客含めた洗礼とか
インドアとは違った要素もあるからな
おいおい
あんなに動かないんだから相当疲れるだろ。
耐えられないぜ。
まぁ確かにスポーツイコール運動量じゃないわな
例えば体操の跳馬やら陸上の高跳びなんかは疲れるか?と言えばそうでもないだろう
たた普通の人間には出来ないレベルの事やってるからな
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:00:03.80 ID:RfIbR9c2O
1秒あたりの時間にしたら短距離走だろうな
>>1の中ならバスケとテニスだな
バスケは交代しない限り休めない
テニスは全て自分でやらなきゃいけない
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:03:57.93 ID:0sB9OZG/O
ラジオ体操以下の消費カロリーである野球がどうかしたか?
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:05:17.74 ID:wXzrngW40
ヘディングはぬるすぎる、ゆとり専用
野球はな、練習が疲れるんだよ
炎天下に長袖長パンで、ずーっと立ちっぱなし、ボールに触れる機会もほとんどない
過酷なスポーツだよ、うん
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:06:46.92 ID:ejZ58HbGO
団体競技なんて所詮は休めるじゃん
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:10:08.53 ID:Srze+8j1O
野球はデブが多いスポーツだから疲れないよね。
競技中に太れるスポーツって、ベンチ裏で唐揚げ食べてコーラ飲める野球くらいじゃないの?
デブには有難い有難い。
過酷さで考えればサイクルロードレースだろうなぁ
何で球技限定なんだよ
しかもスポーツ全体みたいに思わせやすい聞き方
はっきりいってサッカーごとき
自転車ロードとくらべれば屁みたいな運動量だろ
だからなに?て感じだな
168 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:17:10.65 ID:OdI00SR8O
球技ならバスケだろ。運動量はんぱないぜ
どのスポーツでも上手いのは試合中に上手に休むってバスケの顧問が言ってたな。
飛ばしまくってヘバる過程を経て聞いた言葉だからこそ意味があるのかもしれないけれど。
>>169 そう。バスケがきついって言ってる奴はヘタクソか未経験者。
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:21:52.15 ID:e9VOYulY0
野球はベンチ裏でカラアゲやタバコの宴があるから疲れはしないだろ
>>1 【野球】動きが少なくてだれちゃいそうで『疲れ』そう
ワロタw
サボれない個人競技のテニスがきついな
でも、隣のコートではムチムチ太ももの女子部員がいることを考えると
テニスは最下位だ
「サッカーって疲れるよね。」
「野球って疲れるよね。」
意味が違う気がする。
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:24:08.72 ID:u6Nt6Fa/0
ラジオ体操以下(笑)
消費カロリーの高い運動 ランキング
1位 水泳(クロール). スポーツ 1337 kcal
4位 サッカー. スポーツ 509 kcal
5位 バスケットボール スポーツ 509 kcal
13位 バレーボール スポーツ 466 kcal
16位 ゴルフ スポーツ 382 kcal
17位 卓球 スポーツ 382 kcal
23位 ラジオ体操. スポーツ 287 kcal
24位 太極拳 スポーツ 287 kcal
27位 ヨガ スポーツ 255 kcal
31位 野球 スポーツ 223 kcal ← 注目
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
卓球とバレーもけっこう疲れるけどな
サッカーにはかなわんが
177 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:25:40.37 ID:wXzrngW40
本番で練習やってるの自慢がヘディング
ボクシングってどんくらいだろ
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:27:17.50 ID:/p+HoAYo0
>>175 水泳別格だな
まああれは水で重しがかかるし、呼吸できなくなるから
明らかに別次元って分かるけど
泳いでるうちは休みどこなんてないし
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:31:15.60 ID:zEiffWXSO
バスケが一番きついよ
さぼるとすぐわかる
サッカーは攻撃有利だとDFたってるだけだから
バスケは常に動くから
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:32:47.44 ID:n31569rE0
水球は?
>>176 バレー部だったけど試合はそれほどでもなかったな
練習試合1日3試合とかは普通だったし
練習はキツかったけど
テニスはダブルスだと大して疲れない。
シングルスも一方的になればすぐ終わるのであまり疲れない。
ただ互角の相手だとラリーが長くなるし、試合時間も長くなるので疲れる。
一番疲れたのはバドミントンだな
野球の試合で疲れたことはない
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:35:47.82 ID:kSYNd/hU0
試合での運動量が少なく疲れない競技ほどバランスでも取るかのように練習でのシゴキがエゲツない印象がある
サッカーは週に1回か2回
野球は毎日やることを忘れてる奴が多すぎ
一試合あたりのカロリー消費量、試合間隔の短さ、移動による疲れ
総合するとテニスのトッププロが一位だと思う
ここまでボクシングなし?
スポーツに入れてくれるのか分からんけど
たぶん一番キツいはず
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:41:33.12 ID:+virac/yO
>>187 今のランキングシステムだと、休みも殆ど取れないしな
そりゃ息が切れてたら打席に立てんわなw
>>188 そうだろうけど
気軽には出来ないからなw
命かけてるし
やきうだけ理由がダラけててしんどそうwwww
ワロタwwww
登山も場合によってはかなり過酷なスポーツ
>>186 サッカー:疲れるから週に1,2回
野球:疲れないから毎日
野球より
けん玉の方が疲れそう
>>175 卓球とゴルフが並んでるのが納得いかない。
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:50:05.92 ID:yyPhq7jeP
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:50:14.16 ID:u6Nt6Fa/0
ラジオ体操以下(笑)
消費カロリーの高い運動 ランキング
1位 水泳(クロール). スポーツ 1337 kcal
4位 サッカー. スポーツ 509 kcal
5位 バスケットボール スポーツ 509 kcal
13位 バレーボール スポーツ 466 kcal
16位 ゴルフ スポーツ 382 kcal
17位 卓球 スポーツ 382 kcal
23位 ラジオ体操. スポーツ 287 kcal
24位 太極拳 スポーツ 287 kcal
27位 ヨガ スポーツ 255 kcal
31位 野球 スポーツ 223 kcal ← 注目
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
バスケだろ。
ずっと走りっぱなしだぜ?
サッカーは走るときの距離が長いからきつそうに見えるけど、ボールの無いところでは結構休めるからな。
バスケは終始走りっぱなし。
200 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:52:20.44 ID:kSYNd/hU0
>>169 意識が低ければ疲れないが只管に強さを求めると疲れるというのは当たってるだろうけど
良い指導者のもとで訓練すると動きの効率化が進むってことかな
実績をあげることに力を注いでいる学校は生徒の管理が厳しいが
全国レベルトップ校だと意外と自由だったりするという話を思い出した
>>199 休んでるわけじゃなくて歩く
歩かないと疲労感が出るから
ダッシュ&ウォーキング
×疲れそう
○怪我しそう
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:55:00.39 ID:ziLar0hx0
204 :
名無しさん@実況は禁止です:2013/06/18(火) 08:55:54.81 ID:iQbyaqdm0
やきゅーで疲れるのは先発投手だけだろうな.....
まあサッカーじゃなくてバスケだろテニスだろとかの意見はあるだろうが
野球のピッチャー以外は全く疲れそうにないのは誰が見ても思うことだろう
>>197 書いてはないけど確かに球技しかないな
スポーツって球技のこと指すのか
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:56:27.74 ID:s8ZBav2h0
バスケとフットサルはきつい
水球じゃないかな、やっぱり。
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:57:39.83 ID:yyPhq7jeP
>>204 野手『江川、練習で手を抜くな』
江川『試合は俺しか疲れないんだから、練習ぐらいお前らが疲れろや』
本当にあったこんな会話
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 08:59:38.71 ID:ziLar0hx0
バカがID変えながら必死にバスケバスケ連呼して哀れになるな(笑)
確実に気が狂った野球脳の老人だろう(笑)
ラジオ体操以下(笑)
消費カロリーの高い運動 ランキング
1位 水泳(クロール). スポーツ 1337 kcal
4位 サッカー. スポーツ 509 kcal
5位 バスケットボール スポーツ 509 kcal
13位 バレーボール スポーツ 466 kcal
16位 ゴルフ スポーツ 382 kcal
17位 卓球 スポーツ 382 kcal
23位 ラジオ体操. スポーツ 287 kcal
24位 太極拳 スポーツ 287 kcal
27位 ヨガ スポーツ 255 kcal
31位 野球 スポーツ 223 kcal ← 注目
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
持久力系のスポーツは試合前はストレッチと軽い慣らししかしない
瞬発力系や技術系は試合前に何時間も入念に準備する
試合だけが全てではない
212 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:00:18.96 ID:yyPhq7jeP
>>206 スレタイ速報で勘違いしてる奴が大量にいるだけで、
もともと以下の球技の中から一番疲れそうなの選んでねって記事だし
一番疲れるのはサッカーだろ
選手じゃなくレフェリーがだけど
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:01:21.36 ID:kSYNd/hU0
メジャーでありながら意外と馴染みがないけどボクシングも単純ではなさそうだな
というのもプロボクシングは危険さを強調してるのに
アマチュアボクシングのサイトでは選手を集めたいのか安全性を力説しててなんじゃこりゃだったから
プロアマでそんなに違うのかよと
水泳だろ
呼吸が満足にできないって相当ツライ
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:02:10.55 ID:qOgg335+0
>>210 サッカーとバスケのカロリー消費は同じか
やきうんこだけが圧倒的に低くてヨガ以下ってw
217 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:02:56.34 ID:GzEdL62IO
>>212 なるほど俺も記事は読んでねー
じゃあサッカーだわ
でも球技のくくりがなかったら確実にボクシングな
サッカー選手でも12Rもつ人いないと思う
豚のお遊戯見て興奮してる馬鹿w
220 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/06/18(火) 09:04:06.77 ID:9/EJEpN5O
テニスやバスケより少しだけどラグビーのが
エネルギー代謝率もカロリー消費も多いよ
221 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:04:20.31 ID:qOgg335+0
>>213 やきうんこの審判は選手の倍疲れるよなw
3〜4時間立ちっぱなしでずっとボールを追ってる
やきうんこ選手は試合の半分は椅子に座って
ボーッとしてるだけだしw
>>216 体重90キロ前後あるアスリートは何もしなくても3時間もあればかなりのカロリーが消費されるからこれは間違い
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:05:47.50 ID:/p+HoAYo0
ラグビーアメフトは疲れそうっていうより痛そうとか、辛そうって括りだと思うわ
ボクシングもそうだろ
疲れそうってのはやっぱりマラソンとか走る系になるんだろう
水泳がやる分には一番辛いだろうに、本当見てる分にはそう思わないよな
224 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:06:12.55 ID:qOgg335+0
>>222 お前の脳が腐ってるだけなのはよくわかったw
一人でへたすりゃ3時間ちかく走って打ち続けるテニスが一番キツそうだけどな
ダブルスは楽そうだけど
226 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:06:44.51 ID:YJgcuMZg0
どう考えてもマラソンだろw
毎日昼から夕方まで練習してそれから3時間試合してる野球がラジオ体操以下とか頭おかしいんじゃないの
寝てても基礎代謝でそれくらい消費するわ
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:10:58.63 ID:xMFJnmbbP
野球は動かないからなぁ
逆に、野球はどうやったら疲れるの?
サッカー選手は試合中にタバコ吸ったり唐揚げ食べたりしながらプレイ出来ないし。
233 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:12:51.80 ID:GzEdL62IO
競泳、シンクロ、水球
以外雑魚だろ
しごきがひどいとか関係ねーw
疲れそうって聞いてんのに池沼かよ
一時間バトミントンやりにいくコートがあるからバスケやるサッカーやるテニスやる
プールに水泳やりにいく※ただし泳げない奴は論外
はいどれが一番終わった後に疲れてるか
他が游びだと思うほど水泳は疲れる
40越えたおっさん達が第一線で活躍出来るのが野球
野球は交代なしのピッチャーはマジでかわいそう(高校生とか)
>>231 ノック5本って、それ競技でも何でもないじゃんw
>>198 ラジオ体操で200カロリー以上も消費するわけないと思ったが、
各運動を1時間行った場合か。
競技によって試合時間が違うから、単純に比較はできないね。
モータースポーツもかなりきついぞ
>>234 40越えたボクシングの世界チャンピオンもいるんだなこれが
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:17:46.12 ID:/p+HoAYo0
素人がみる分には、箱根駅伝かもな
実業団選手と違って、大学生は真冬に20kmも走って凄く辛そうな表情見せるし、ときにリタイアするし
産まれたばかりの小鹿みたいに倒れる選手もいる
ああいうの見れば誰でも疲れそうって思う
>>235 ピッチャーとキャッチャーは辛いよ
他は集中力は要るけど身体的疲労はあまりない
>>232 長時間やるスポーツは野球に限らず普通に飲み食いするぞ
243 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:18:23.13 ID:dV0Md5pg0
階段
>>239 40超えどころか、48歳だもんな。
ほぼ50歳の世界チャンプが存在する。
245 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:18:52.46 ID:3DFgul/r0
>>210 水泳は全力で数分泳いだ場合の話だろそれ
その消費カロリーの状態で2時間泳ぎ続けるわけじゃないしw
246 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:20:13.96 ID:dDVAgGoq0
駒田氏語る「野球はスポーツじゃなくてレジャー」
1 :スポーツ好きさん:2006/11/21(火) 15:26:20 ID:nDc9DDit
〜野球はレジャー〜 駒田徳広さん(野球解説者)
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。
これなんの意味のあるアンケートなんだよw
248 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:21:51.25 ID:kSYNd/hU0
もうやってないだろうけど
千本ノックってあったけどありゃ何の練習なんだ
立て続けに1000本飛んでくるようなスポーツじゃないってのにあのペースだ
キャッチしてきちっとステップを踏んで送球するようにしたほうが良さそうなものなのに
オリンピックの射撃とか馬術とかってスポーツじゃないよな ヨットも
あんなものがスポーツの祭典に在ること自体がおかしい
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:23:27.77 ID:/p+HoAYo0
これアンケート取ってる層から考えると
半数以上女っぽいけどな。ポイントサイトだから
その辺も考えた方がいい。男しかやらないようなスポーツでも
女から観て疲れるかどうか
焼き豚リリーフカーでグランド一周のハードワークwwwwwwwwwwww
253 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:24:27.08 ID:T6sE3zLD0
水泳とマラソンじゃね?
そもそもこれは「疲れる」スポーツランキングではなくアホな一般人の独断と偏見による「疲れそう」なスポーツランキングだからなw
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:25:32.44 ID:Ed42Ae700
野球は本番より練習という名の無意味なシゴキのほうが肉体的にも精神的にも疲れるという稀なスポーツ
>>248 日本はどのスポーツも
根性論精神論の延長線上にあるその手の無駄な練習が多い
257 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:25:53.91 ID:of6AfVHZ0
何でこれマラソンねえの?
テニス>バスケ>サッカー>ラグビー>卓球>アメフト>アイスホッケー>バレー>野球
259 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:26:50.70 ID:of6AfVHZ0
>>254 サウナとか入れたら1位になりそうだなw
260 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:27:02.64 ID:ueeB0sVR0
ヤキュウWwwwww
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:27:08.60 ID:Qo6TAD3a0
もっとも疲れるのはテニスだろJK
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:27:21.51 ID:x7yHI1wd0
疲れそうなスポーツランキングってww
根性論が日本だけって勘違いしてる馬鹿もいるしw
アメちゃんでも余裕であるからな
野球がガクッとファンを減らしたのは東日本大震災の時の開幕強行のゴタゴタからでしょ。
あれで醒めた人はかなりいた。
そして統一球問題でまたファン離れが加速したな。
NPBがブラック企業ってもう社会常識だからなw
264 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:28:13.29 ID:b1WH4PYc0
糞デブでもできる動かないスポーツそれが野球wwwwwwwwwwwwwww
265 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:28:41.14 ID:jpIwCl9M0
野球なんてスポーツじゃない
ダラダラ動いてボケーっと突っ立って
あほ丸出し
266 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:29:02.69 ID:96tEX76j0
疲れる割には儲けも少ない
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:29:13.88 ID:4N8ttOwSO
268 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:29:48.87 ID:kSYNd/hU0
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:29:53.65 ID:gPEyBfjR0
>>21 お前、明らかに経験者じゃないな
野球は練習はキツいからな
走らされたり、ベーランもあるし
野球wwww
272 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:31:42.95 ID:gPEyBfjR0
キックボクシングはミットを追い込むとめちゃめちゃキツいわ
酸欠になる
陸上部にいたけど陸上部のインターバルは、死ぬほどキツかった
ゲロを吐く世界
273 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:32:06.00 ID:Ed42Ae700
たぶん野球より将棋のほうが消費カロリー高いよ
274 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:32:19.57 ID:ueeB0sVR0
焼き豚が必死にテニスとバスケ上げしてるのがウケル!
このネタでヤキュウに勝ち目ないけど
サッカーだけはどうしても認めたくないてとこなんだろうな(笑)
>>268 野球の守備は短距離と同じ無酸素運動だから1000本もやるのは不可能
276 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:34:31.86 ID:1MXoa5+8O
>>1 サッカーって観てても疲れる
集中力ないから飽きるし
277 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:35:18.09 ID:gPEyBfjR0
キックボクシングで疲れてからの蹴りがキツい
タイ人の追い込みのミットとか、死ねるよ
蹴りの連打とか
合間に足を引っかけて転がしてきたりするし
試合も俺はスタミナがキツかったわ
278 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:36:30.70 ID:/p+HoAYo0
今さらだけど、ポイントサイトごときのアンケでスレが立ってる状況がよく分からん
この前もリサーチパネル(ECナビ)のスレ立ってたよな?
279 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:37:09.51 ID:5xcKM5RP0
試合で疲れるかでいったらアンケート通りだろうけど
疲労度が少ないスポーツだからって練習が楽なわけじゃないからね
技術を競う競技は、それを身に付けるためにものすごい練習が必要
>>278 こんな意味不明なソースでスレが立つのはサカ豚マンセー記事と野球叩き記事だけ
つまりしょーゆーこと
281 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:38:32.49 ID:W9sykK5z0
まだやってるのか
野球をスポーツに含めるのが間違いなんだってば
282 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:40:12.23 ID:gPEyBfjR0
野球は練習はキツいよ
やたら走らされるし
俺はおかげで、学校のマラソン大会が学年10位だったわ
帝京や日大三とかみんなガツムチでムキムキだし、
ウェイトもかなりやらされるよ
特にピッチャーはめちゃめちゃ走らされて
練習はキツい
>>281 中長距離以外の陸上競技はスポーツじゃないってことか?
野球は投手以外はダーツ、ビリヤード、アーチェリー、ゴルフ、ボーリング等と同じカテゴリーでいいだろうな。
>>248 野球部員は目を離すとすぐ強姦とか殺人を犯すから、ヘトヘトに疲れさせて自由時間中に犯罪に走らせないため
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:42:55.68 ID:dDVAgGoq0
高校野球の甲子園が大変なのも球場が昼間の暑いせいだからな。
観客席の客も同じぐらい大変だろ。座れるからその分は楽だけど。
287 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:43:06.25 ID:ueeB0sVR0
>>282 ソース出せよ
今更焼き豚の言う事なんて誰が信じるんだよ
288 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:43:19.00 ID:5RO+ig49O
F1のドライバーが一番疲れると思う
精神的にも肉体的にも極限状態だろうしトレーニングの質も量も凄まじい
>>279 飽くまで観戦した限りの印象の結果だもんね。
どのスポーツもそれぞれの分野でトップを競うことになれば、
その競技用で他者を征するパフォを導き出すために、
常人ではまったく及ばないキツい練習はしてる。
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:48:38.54 ID:kSYNd/hU0
>>256 考えなくても動けるまで身体に教えるという考えか
考えては間に合わないからなのか
根性をつけるためか
チンタラやる意味がないのか
わからないけど疑問だった
>>275 多いことを千とか万と表現するからね
実際には10本ラリーくらいなのかな
291 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:51:00.68 ID:XuJBoyf70
トライアスロンだろ
ツールやジロに代表される自転車競技は?
ドーピング事件が多いだけに、疲れるんだろな?
練習′は,きついやきうwww
>>290 日本の古武術に「しごく」という鍛錬法がある。
大別すると二種類。
一つは、才能、体格共にこの術理に取って才能抜群であると認めた人間を、
いったん身体中の筋肉等をそぎ落として、身体を術理に最適化する。
もう一つは、教え込んだ術理を、どんな条件下であっても、それぞれの条件下に
合致した形で発揮できるように、無意識下で(気を失うような中で)憶え込ませる。
これらは何時どんな形で落命するか判らない武術の世界だからこその鍛錬。
だから、スポーツの練習には凡そ不向き。
なんか勘違いする人が多いから、「球技限定」ってスレタイに入れとけよ
>>1
296 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:55:38.14 ID:gPEyBfjR0
>>287 ソースって、お前の学校には野球部もなかったのかよ?
試しに豪校の練習を見てこい
死ねるから
俺は野球部時代は50メートル6秒2だったし
走り込んで下半身ができていたから、中距離も速かったぞ
野球はバットを振るからリストも上腕二頭筋もムキムキになる
ベンチはMAX100だったな
野球は身体能力やパワーのスポーツだ
297 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:56:44.66 ID:gPEyBfjR0
レスリングの練習は死ぬほどキツいと聞いたことがあるわ
地獄らしい
レスリングがいちばんキツいかもな
>>296 野手の走り込みだけはムダだと思うけどな
その分ウェイトの時間増やした方がいいだろ
299 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 09:58:53.14 ID:Z4kF1Lnm0
マラソンじゃないの、と思ったら球技限定のアンケートか
個人競技>団体競技だろうからスタミナを問われるのはテニスだろうな
300 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:00:33.03 ID:4GaOSb+30
野球はスポーツじゃないって事か
そっから間違ってるよな
練習がキツいってのはなんか違うだろ
練習なんかしなくても強いやつは強いわけで
練習量や内容なんて個人のさじ加減
302 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:03:49.49 ID:WjFH/2ocO
部活の野球って何なんだろうな。
1年生はまともな練習させてもらえず
1年間ずっと球拾いとか、競技特性にあまり関係ないのに無駄に走らされたりとか
303 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:06:33.88 ID:WlCOO8SuO
サッカーよりはテニスのほうが明らかに疲れるだろうな
野球は論外
>>298 週1の草野球とかならともかく
プロになると週6試合やらないといけないし基礎体力付けるために走り込みは必要でしょう
どう見てもバスケだろ
常に走ってるぞ
306 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:08:28.10 ID:jZbKedZE0
くだらないアンケートだな。
わざわざ主観的な印象を聞く事か?
データが取れるんだから、それを調べてもらったほうが面白いのに。
消費カロリーで言えば、自転車ロードレースだと思うが。
307 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:10:20.93 ID:WlCOO8SuO
>>17 野球よりキャッチボールのほうが数値高いじゃん
308 :
あ:2013/06/18(火) 10:10:25.78 ID:tjlNpKqIO
確かに練習ではやたら走らされた記憶があるわ
試合中はピッチャー以外持久力は特に必要ないけど、
くそ暑い中無駄にでかい声を張り上げ続けないと駄目なくそったれさ
チェンジ毎に定位置⇔ベンチの全力疾走という無駄走りの強要
あと地味に疲れたのがライトのファーストへのベースカバーの繰り返し作業
今思えばあえて無駄に体力を削る動作を繰り返してたなw
309 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:10:42.90 ID:yyPhq7jeP
>>296 50mが高校新記録レベルだな、すげー(棒)
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:11:20.39 ID:mqyR5AN40
しょうがないな、全選手が動くときなんて攻守交代するときぐらいだし、それもタラタラ
いま世界最高のスポーツ選手なのはボルトなんだよ
消費カロリーがどうのこうのってバカじゃないのかまったく
312 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:14:53.64 ID:dDVAgGoq0
カバディのようにたえず声をださないとな。特に後輩は野次 リーリーリー
ばっちこい 忙しい。
313 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:15:21.64 ID:3DFgul/r0
>>311 ばかなのかおまえw
世界最高の100m走選手がボルトなんだよ
世界最高のバスケットボールプレイヤーはボルトじゃないし
世界最高のサッカー選手もボルトじゃない
水泳とか柔道の方が…と思ったら球技じゃないか…
スレタイのスポーツ1位はおかしい
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:17:08.44 ID:cDjo6IK20
野球、サッカー、フットサルをこよなく愛するアラフォーの俺の中立的な意見
控え無しでいけるか?
野球→炎天下でなければ余裕。ダブルヘッダーしても余裕。ただピッチャー悲惨w
サッカー、フットサル→無理。死ぬ。
終わった後ビールが旨いのは→断然フットサル。
>>313 世界最高のバスケットボールプレイヤーなど誰も知らない
消費カロリー(笑)が高くてもなんの意味もないのです
そもそもバスケでフル出場したら死ぬぞ
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:20:09.81 ID:gPEyBfjR0
>>317 5秒代がいるのに新記録レベルかよ
どこの国だよ(笑)
アメリカの牧歌的球技が日本に渡ると
守備は絶対ミスが許され無い故、徹底的にシゴカれ
練習の運動量、酷使度の方が試合より遥かに多いという有様で
指導者との絶対主従関係も作られ、ひたすらその場で打撃、身体を顧みず投球に
打ち込み、教育から道精神やら妙な精神論まで
前時代的日本の上下関係や、よくも悪くも職人気質や因習と結びついてしまった
悲しき遺物だよな野球文化は
F1(震え声)
321 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:22:34.00 ID:3DFgul/r0
>>316 じゃてめーで世界最高のスポーツ選手スレでもたてろやw
ここはそういうスレじゃないんでね
お前はとにかくバカすぎるw
>>319 棒振りは軍隊の教練と親和性が高いから仕方がない
プロ野球の真剣勝負って日シリくらいでしょ
試合数多すぎて1試合の価値が少なすぎる
まったくカロリーを消費しない100m走のボルトが世界で最も有名で偉大なアスリートなのが現実だ
>>321 消費カロリー(笑)が少ないスポーツはスポーツじゃないと言うアホなサカ豚が大量にいるから言ったまで
326 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:25:30.51 ID:CF1fDIp60
だけど、野球ってのはスポーツ万能のやつしか成功しない競技。
まだまだ、裾野は野球の方が広い。
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:25:51.07 ID:jpIwCl9M0
野球は娯楽
ボーリングあたりと同じ
ただし、ボーリングは時々やりたいと思うことがあっても
野球はないないまったくない
こんな糞みたいなもんがオリンピック種目とかありえない
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:27:00.62 ID:AnF4dweK0
329 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:27:34.90 ID:CF1fDIp60
水泳と卓球を、一日ごとにやってる。
火木土が水泳で、水金が卓球。
卓球の方が疲れるけど、楽しいからついつい無理しちゃう。
330 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:27:36.19 ID:YQcy+EZ30
なぜ球技に限定?
バスケと柔道
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:28:45.16 ID:5O7Kjh3L0
野球ファンは毎年100人減だと
333 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:29:48.94 ID:qrn92csS0
実際にいろいろやった感想としてはテニスが一番ハードだねえ
プロレベルでもサッカーより体力消耗度ははるかに上だと思う(とくに男子の5セットマッチ)
>>327 娯楽としてやってる分には野球もボーリングもサッカーも同じ。
でも野球やサッカーは、趣味であっても残酷なくらいに練習量と才能の差を
痛感させられるよ。
野球のピッチャーは疲れそうだし、サッカーのキーパーは楽そうだが実際はどうなんだろうか
336 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:30:43.86 ID:gPEyBfjR0
>>327 そんなに温泉か油田でも掘るのが好きなんだ
ご苦労だな
ラグビー、バスケ、テニスの3トップに柔道のトップ下やな
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:32:40.49 ID:gPEyBfjR0
>>326 野球名門高校だと体からして違うしな
ガチムチだよ
ケツも走り込んでるからデカいし
339 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:32:43.93 ID:CF1fDIp60
>>333 テニスは楽しそうなんだが、
テニス肘になりそうでイヤだ。
俺は、卓球でテニス肘になったし・・
340 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:33:11.21 ID:AnF4dweK0
341 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:33:31.19 ID:5O7Kjh3L0
見てると疲れるのは野球
342 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:34:08.23 ID://HQ9A8I0
そもそも スポーツ≠運動、スポーツ=GAME
と言う事を理解していない奴が多すぎるw
将棋や囲碁だって立派なスポーツなんだよ。
ちなみにチェスはIOC公認協議(非公式協議)な、野球や15人制ラグビーと
同じ扱い。
343 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:34:10.58 ID:kEOfcPSnO
一番疲れんのはテニスに決まってんだろ無知どもが!
344 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:34:41.19 ID:CF1fDIp60
サッカーは、肩が弱くてもやっていけるからな。
野球は、ほとんど全ての身体能力が必要。
346 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:35:11.34 ID:AnF4dweK0
>>339 入れ込み過ぎるんでしょ。
相応の筋肉を付けてからやればならない(なり難い)。
現代ではテニスエルボーになってる人は物凄く多い。
原因は、パソコン。
夏の体育館の澱んだ空気の中でのバスケはつらい
何度か天国が見えた
>>346 こんな体した野球選手にパワーでもスタミナでも勝てないよサッカー選手は
350 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:38:34.68 ID:empMtmo10
テニスプレーヤーはマラソン選手と同等の心拍数を持ち、スポーツテストの総合力ではトップの数字を出す
また様々なスポーツに応用の利く運動動作はそれだけ多岐にわたる能力と動きが含まれているという事
ただ習得に1番時間のかかるスポーツでもある
安定して疲れるのがサッカーだな
試合内容によってサッカーより疲れるのがラグビー
野球の場合は食ったり飲んだりしてんのにあまり動かないから
下手したらカロリー摂取しすぎで試合前より太るからな
野球選手って2塁まで走っただけでゼエゼエ言ってるもんな
あんなのアスリートちゃうわ
ただのオッサン
>>351 いやいや。常時タックルやってんのに、サッカーより楽はないわw
355 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:42:09.19 ID:DlznH/fM0
部活レベルでしんどいのはバスケ、テニスあたり?
でもトップレベルでしんどそうなのは圧倒的にテニスだな
バスケはNBAだと余裕でプレーしてるように見えちゃうし
っかサッカーもした事ないとかどんなモヤシ人生なんだよ
このランキングだとサッカーはテニスの下辺りじゃないかな
疲労度はフットサルが一番だろう
358 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:44:49.99 ID:AnF4dweK0
359 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:44:58.46 ID:CF1fDIp60
バスケは8秒バイオレーションや24秒バイオレーションがあるから後ろでボール回しながらゆっくり組み立てるとかも出来ない
点とってもすぐにバックコートまでダッシュ腰を深く落として常にフィジカルコンタクトが付きまとう
年取った選手が真っ先にきついというのが上下運動だがこれもサボると成立しない
361 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:47:06.78 ID:3DFgul/r0
>>350 でも結構10代で世界トップになったりするスポーツだよね
身体能力よりセンスのスポーツなんじゃない?
>>359 全国を争うレベルなら、どの種目だって死ぬる。
俺はテニス部で、地域大会優勝争いレベルだったけど、じゅうぶん死ねたが、
その目から見てて、全国争いしてたバド部の連中は見てて気の毒だった。
363 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:47:53.58 ID:hnFRl5LQ0
マイナースポーツも入れるなら水球だと思う >一番疲れる
364 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:49:11.86 ID:CF1fDIp60
経験を積めば積むほど、余計な体力を使わなくなる。
加齢もあるし、太っていっちゃうんだよな。
サッカーは、走るのが重要な球技だからそれ以前に戦力外になっちゃうだけで・・・
だから、野球選手がちょっとくらい腹が出てるからって批判するのはお門違いなのよ。
トップアスリートなら、バドミントンとかテニスとかじゃないかね。
367 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:49:41.33 ID:DlznH/fM0
>>359 あー、部活の練習に限って言えば、野球はかなりしんどそう
いまだ根性論が幅を利かせてそうだし
サッカーも理論的に力を振り絞りきる練習とかはそうとう鬼らしいが
あとは?夏の体育館、汗と臭いの武道系らへんか?
部活してーなー
自転車ロードレースが最凶
予想通り、水球だろ!って意見が結構あるね。
水球以外ならバスケだと思うわ。
疲れるのはピッチャーだけ
371 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:50:14.05 ID:kSYNd/hU0
>>294 スポーツの世界でも立場によっては理にかなっていると見なされてる
このスレの方向性だって似たようなものじゃないかな
競い合うように「疲弊」を求めているのだから
なぜ「疲弊」を誇るか
スポーツで血を見たいんだろう
372 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:50:37.13 ID:CF1fDIp60
>>367 ぶっちゃけ、理に適ってない指導で無駄な練習をさせてるからな。
373 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:50:42.55 ID:AM+OdMZS0
俺剣道部だったけど横でやってたバスケ部の練習はキツそうだったな
蒸し焼きで死ぬほど暑かったのはうちの方だろうけど
374 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:50:48.89 ID:JjF5Ia3w0
マラソン>ボクシング>シンクロ>テニス
だろ
375 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:51:15.90 ID:/MmZ13Xq0
正直言って…野球はスポーツのジャンルじゃないと思うわ。
376 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:51:20.83 ID:3DFgul/r0
こういうのに必ず水球上げるやついるけどさ
辛いだろうけど誰もやってないんだよねw
みんなイメージで言ってるだけ
フットサルも意外に疲れるぞ
378 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:51:28.54 ID:CF1fDIp60
>>373 剣道部は臭いのが勘弁。
何とかならんのか?
379 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:52:08.40 ID:CF1fDIp60
そう言えば、最近昼休みにバレーボールをやってるOLっているのか?
380 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:52:50.67 ID:KUu0eMJt0
「以下の球技の中で、最も『疲れそうだな』と思うスポーツはどれですか?」
・サッカー:28.7%
・カバディー:19.6%
・アメリカンフットボール:14.9%
・バスケットボール:11.4%
・テニス:8.4%
・アイスホッケー:5.5%
・野球:1.1%
・卓球:0.8%
・バレーボール:0.6%
・分からない:9.1%
(リサーチパネル調べ、14万334人が対象)
>>377 狭い空間で絶えず動き回るのは物凄く疲れる。
競技としてやりこむと、スカッシュは相当にハードなスポーツ。
382 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:54:10.83 ID:CF1fDIp60
サッカーも、四六時中走ってるわけじゃないからな。
歩いてる選手の方が多い。
卓球・テニス・バドミントンは、その点きつい。
383 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:54:28.78 ID:AnF4dweK0
384 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:55:39.70 ID:GCpLg0CG0
本番で練習やってるのがヘディング
>>383 サカ豚は知らないだろうがこのデブは本田(笑)より足速いよw
水球だと思う
>>378 昔は道着も洗えなかったからな
常に陰干しするくらいしかなかったから
今はジャージ素材の道着とか出てるみたいだけど
防具が臭いのはどうにもならんわw
388 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:56:39.64 ID:AnF4dweK0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html 1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
31位 野球 スポーツ 223 173
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
389 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:56:43.64 ID:KKMbn2zT0
バスケやバレーは全力でジャンプする分筋力、体力を大きく使うんだよね
しかもバスケはほぼ全力疾走状態だし
走る、後ろ向きで走り戻る、ターン、クイック色々体技を駆使するからやっぱキツイよね
>>355 NBAの場合、マネジメントがしっかりしていて、ペース配分や選手交代がうまい。
パフォーマンスに影響が出るレベルまで疲弊させない。
勝負かかった一部の試合は限界までひっぱることもあるけど、
NBAもシーズンでの勝率が重要だからね。
限界までやったら体を戻すには数ヶ月かかる。
マラソンとかね。
野球は練習で毎日15キロ走ってたなあ
野球で汗かいてるのピッチャーだけじゃん
あんなのスポーツと言えるの?
394 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:58:52.90 ID:CF1fDIp60
>>387 防具を丸洗いできる洗濯機を作れば売れるんじゃねえの?
395 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:58:55.80 ID:h05ixZhy0
サッカー選手はセックスにおいても
他種目よりフィジカルが強いので有名
>>393 中長距離以外の陸上競技はスポーツじゃないの?
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 10:59:38.12 ID:GCpLg0CG0
噛み付きがスポーツといえるのか
>>393 名球会入りした元トッププロが棒振りはレジャーと断言してます
399 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:00:51.18 ID:DlznH/fM0
>>391 なるほど
その辺考えるとやっぱ日本人はNBA厳しいな
スピードで勝負にしても1試合の意味でも1シーズンの意味でも持続力が必要だもんなあ
金本が骨折してても試合に出てたとか美談になってたけど
それだけ緩いスポーツということだよな
>>398 やっぱそうなんだ、おかしいと思ってたんだよ
402 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:03:42.58 ID:GCpLg0CG0
実力3流で優勝いえる、ぬるい仕事がヘディング
疲れるようにみえるのは気のせい
触れてもないのに吹っ飛んで痛がるサッカーよりは緩くないよ
野球は練習は疲れるが試合は投手以外楽だろぶっちゃけ卓球より野球の方が楽
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:06:11.06 ID:AavclOf50
スポーツじゃないかもしれんけど将棋
NBAって、中2,3日で平気で試合やってるよな。さっかー基準だと
それがちょっと不思議。
やきうはレジャー
ジャパニーズレジャーリーガーで年俸1億円也
>>405 捕手は投手並に疲れるよ
しかも全身青痣だらけ
野球って炎天下で厚着で、もうスパイクの底から足の裏が熱くて、みたいなのでかなり消耗するのよ。
で、高校ではバスケ部にはいった。
屋根あるし、女子もやってるし。
でも、体育館はサウナだったw
で、1学期で辞めた
IDかぶりだな
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:10:32.97 ID:GCpLg0CG0
北中米・カリブ海予選(2013年2月6日〜なう
1 米国 ←レジャー以下でもトップになれるw
2 コスタリカ
3 メキシコ ← 1勝5分
4 ホンジュラス
5 パナマ
6 ジャマイカ
413 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:11:22.67 ID:/p+HoAYo0
野球は野球が疲れそうっていうより、野球部は疲れてそうって感じだからな
414 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:11:38.85 ID:4m0MUwuq0
確かに捕手はうんこ座りだもんな
疲れるというか足に悪そう
415 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:13:57.68 ID:AnF4dweK0
416 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:15:43.11 ID:7URBA2C+0
テニスとスカッシュの経験者だけど
この2つだと比較にならないくらいスカッシュのほうがしんどい
逆に疲れないスポーツってなんだろうな。俺的には走り高跳びに一票いれるが
418 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:17:34.50 ID:KKMbn2zT0
>>413 野球部はスポーツ的体力でキツイというより先輩達の「北斗の拳」並みのシゴキがキツイだろうね
上下関係で体力、精神面で大いに疲れると思う
419 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:17:47.24 ID:GCpLg0CG0
走る競技なのに、野球より練習で走ってないよな
ヘディングが成長しないのはそこらへんか?
421 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:20:16.54 ID:CF1fDIp60
>>420 日曜芸人でやってたけど、
結構ハードらしいぞ。
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:21:52.53 ID:ueeB0sVR0
424 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:22:33.35 ID:GB10vKUD0
俺陸上部でサッカーとか柔道とかは全然平気だったけどバスケだけはなんかダメだった。なんかグッタリする
sexは?
426 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:23:08.21 ID:/p+HoAYo0
カーリングは簡単そうってイメージの方が先行してると思うわ
大人になってからでも五輪目指せるみたいな発言
テニスはラリーが続くと 体力の削り合いでしかない
428 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:26:28.50 ID:+JSZyz7SO
日本女のカーリングは化粧にかかる時間と労力の方が試合より遥かに多い
学生時代サッカーやってた頃も5対5より11対11の試合のほうがしんどかったし、
大人になって久しぶりにフットサルやった時もフットサルなら結構ついていけたけど
11人制のサッカーしたら全く走れず足手まといになったし
個人的な経験ではフットサルよりよりサッカーのほうが圧倒的に疲れたわ
430 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:28:09.42 ID:is2rB9a20
でもさ、サカ豚がキチガイになる理由も分からなくはないよね
試合観てて思うけどやっぱイライラするもんw
数あるチャンス潰しまくった挙句にカウンターでアッサリ失点としうシーンを
エンドレスにリピート再生されたらそりゃストレス溜まって暴走するわwww
ある意味被害者だよサカ豚はw
432 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:31:01.30 ID:BnOlYQ9bO
武道系より臭くはならないけど、野球部の連中も相当臭いよね。
帽子や服とか近寄る臭う。
高校野球見る度に臭そうと思う。
そんな俺は柔道部。
スポーツなのにユニフォームにベルトってすごいよな
他にベルトするスポーツあったっけ?
>>419 どの競技が練習でどれくらい走ってるかは知らんけどさ
走っただけ上手くなるわけもないし、野球は根性論で無駄に走ってるイメージ
>>420 オマエ想像力が乏しいんだろうけど、カーリングってまともなレベルで試合すると、かなりしんどいんだぜ。
スイープ全力で繰り返すと、約20秒の全力疾走と変わらないから吐きそうになるぞ。
大会に出ると、2時間以上の試合を1日3試合こなしたりしてても上がらなくなるし。
438 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:34:44.49 ID:F4h6AgR90
野球は接触プレーが殆ど無いのに
異常に着込むよな
デッドボール対策ではなさそうだし
440 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:35:23.79 ID:DlznH/fM0
442 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:35:53.91 ID:LYidmt1M0
【 運動の消費カロリー METs 】
17.6 クロール 10.55 ダンベル運動 8.22 バーベル運動
---------きわめて負荷のかかる運動の壁---------------
6.81 サッカー バスケット ラグビー
----------接触を伴う激しい運動の壁-------------------
5.98 バドミントン バレーボール テニス
5.15 ゴルフ
----------一般的なスポーツの壁-------------
5.07 布団干し
4.32 秋田音頭踊り
4.32 野球投手
3.91 布団上げ下ろし 雑巾がけ ラジオ体操
-------------最低限の生活運動の壁------------------
3.08 野球野手
http://web.archive.org/web/20060407163500/http://www.infosnow.ne.jp/~makimoto/sport/sport21.htm ゴルフ>>布団干し>>秋田音頭=野球投手>>布団上げ下ろし>>>>>>>>野球野手
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\<
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
443 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:35:56.59 ID:Kh1GNy+f0
444 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:36:04.18 ID:AnF4dweK0
テレ東、先週視聴率・プロ野球交流戦4・9%
06/15土
**.*% 18:30-19:00 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ソフトバンク×巨人・第1部
*4.9% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ソフトバンク×巨人・第2部
>>437は、
×1日3試合こなしたりしてても上がらなくなるし
○1日3試合こなしたりして腕も上がらなくなるし
>>433 ゴルフはユニフォーム扱いしても良いかな?
私服?
447 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:38:14.93 ID:EHi6rxvYP
ピッチャーは消耗激しそう。
息が切れるとかじゃなくて腕がもげそう。
448 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:39:17.12 ID:7bXvMIayO
いや、でも野球って疲れると思うけどなあ
中途半端に休憩時間あるもん
休憩時間のあとって一番だるかったからなあ
逆に常に走りっぱなしとか動きっぱなしとかのほが精神的に疲れない
マラソンしんどいけど、何のスポーツ経験もない人が
30過ぎから始めてもフルでも完走するだけなら結構できるんだよね
プロでやってる事と素人の趣味を比べるのはなんだかなぁ
451 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:41:36.39 ID:DH/C/0V8P
>>17 つーかキーパーって電車(立ったまま)に毛の生えた程度の運動量だろw
>>417 アホか、それよりも射撃競技の方が疲れんだろが
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:42:17.00 ID:ueeB0sVR0
454 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:42:30.70 ID:GCpLg0CG0
キーパーって無駄に喚いたり、ゼスチャーしてみせるよな
いかにもヘディング
>>448 【やきう】は、喰うだけでカロリー使うんだよ♪
457 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:44:05.73 ID:GB10vKUD0
どう考えても水球がトップレベルに疲れるのは間違いない
458 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:44:23.31 ID:/p+HoAYo0
万人がやって疲れないスポーツならボウリングとかじゃね
459 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:46:00.89 ID:MwwmJjrX0
ラグビーの走る人じゃなく相手を潰しに行く人は疲れそう。
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:46:56.73 ID:tHY0qrlHO
CBラグビー、アメフト
SBサッカー、バスケ
MFバレー、アイスホッケー、他
FWテニス、バドミントン、卓球
GK野球
マラソンだろ
462 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:47:32.01 ID:GCpLg0CG0
でも、米3大スポーツに入れないフィジカルでも
制覇できそう世界の壁()
ビバジャイアンツ
スワロージャンピング
ドラゴンフライ
タイガードリーム
マリーンズ
etc
各球団構成でシナリオを作りプロになって戦っていく、読売の場合は貧しい家庭に生まれ幼少の頃から新聞配達をしながら野球いそしみやがて巨人のスターに、母がヤクルトレデイーをしながら幼い3
兄弟を育て上げ、長男はやがてスワローズへと入団する、こんなアニメでもヒットさせないとガキどもの心はつかめねーぞ。
464 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:50:45.47 ID:Kh1GNy+f0
ロッククライミングとサイクルだな。
466 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:51:09.22 ID:zB4XcKmz0
ほんまの1位はラグビー
467 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:54:35.35 ID:zeNwESdw0
ハンドボールは地獄
468 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:55:29.69 ID:MwwmJjrX0
>>17 自分剣道やってたけど、この表の剣道の数値は違うと思う
相手に打っていく一瞬や数秒ならそうかもわからんが、
ただ構えているだけの時間も長いんだよね
何この無意味なアンケートw
470 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:56:11.36 ID:J/UmqmBM0
自転車ロードレース一択だろ?
471 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:57:50.70 ID:7URBA2C+0
アイスホッケーと水球が双璧だろうな。
473 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 11:59:38.06 ID:G5HkY0em0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html 「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
474 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:00:08.56 ID:G5HkY0em0
ちなみに野球以下のカロリー消費量の運動詳細
31位 野球 スポーツ 223 173
33位 ウォーキング スポーツ 216 168
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148
37位 ボウリング スポーツ 191 148
38位 掃除 生活 172 134
39位 散歩 生活 140 109
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
42位 電車(立ったまま) 生活 127 99
43位 デスクワーク 生活 102 79
44位 車の運転 生活 96 74
45位 立ち仕事(軽作業) 生活 89 69
46位 料理 生活 89 69
水泳とジョギングのトライアスロン最強かな
476 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:00:46.64 ID:PUN3Q4g/O
一番疲れるスポーツはバドミントンだよ
最速三百キロ近くのスマッシュと、ネット間際に落ちるカットやドロップ、コート高く後方にくるクリア、顔の高さにくるドライブ、これらがフェイントいれてくる。
フェイント付きで前後左右上下のゆさぶりに加えとんでもない緩急差。しかも対応するためには毎回真ん中に戻らないといけない。しかも結構長いラリーが続く。フェイントに対応しながら動くのは何倍もつかれる
これに比べたら野球なんか子供の遊び
477 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:01:51.16 ID:G5HkY0em0
■新潮文庫 『プロ野球大辞典』 「酒」の項より
○技術的には一流でも精神的に弱いところのあったI ・Y選手は1976年の
シーズン中、酒を飲んでマウンドに登り、初の完投勝利を記録した。
「酒なんか飲んで、よく完投できたね」と衣笠が言うと、
「いや、オーバーに話が伝わっているだけで、本当は酒じゃなかったんです。
ビールだったんですよ。
ほら、あの頃はロッカールームの冷蔵庫にいつも ビールが冷やしてあって、
誰だって一杯ひっかけて野球やっていたでしょう」
○1982年のシーズン最終戦で、この試合に勝てば優勝というところまでこぎ着けた
ドラゴンズの近藤監督は、試合開始前、ベンチ裏の机の上にズラリとビールを
並べて、「さあ、ぐいっと一杯ひっかけて度胸を据えていけ!」と檄を飛ばした。
ところが緊張していた選手たちは誰も手をつけず、監督ひとりが喉をうるおし、
チームは試合に勝って優勝を決めた。
落合博満は「監督が眠っている方が試合は勝てる」と言ったが、監督が酔っ払って
いるのも悪くないのかもしれない。
一番疲れそうなスポーツはトライアスロンだろうが、球技ならバスケか水球だべ。
479 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:02:36.11 ID:G5HkY0em0
480 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:04:05.73 ID:2PZUdE99O
>>472 氷の上に水の中
人間が生息すること自体が困難な場所で球技やれ、てんだもんなw
あの不安定さは多分やった奴しか分からん
俺は泳ぎとスケート少々しかやったことないが分かる
481 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:04:27.17 ID:/p+HoAYo0
>>468 剣道ってそもそもこういう数値どうでもよくね
剣道も試合より稽古の方が何倍も長時間で疲れる競技じゃん
まあでも一日の大会で6連戦とかしたりするけど
やきうは怠慢
483 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:06:58.54 ID:MwwmJjrX0
>>481 バスケとそう変わらない数値ってのが違和感だったんだ
係り稽古、地稽古2時間とかならわかる。
でも試合形式で比べたら、明らかにバスケの方がきついだろ。
>>108 手でボールを扱っちゃダメと言うサッカーが
球技の中ではトップクラスに歪だと思うけどね・・・
他の球技はほとんどがボールを手で掴んで投げたり
器具や素手で打ったりというのがメインの動きなのばかりなんだし
要はボールを「手」で扱ってるんだよ
「足」で扱うのがメインなのはサッカーとセパタクローくらいしか無いでしょ
ラグビーとかボール蹴る場面あるスポーツでも手が使えないわけじゃないし
485 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:08:16.72 ID:9SNtIYiF0
やきうの疲労度はポジションにもよるな
草野球レベルだが、
ピッチャー
>キャッチャー(じわじわ腰にくる)
>フェンスが無い球場の外野(自軍ピッチャーがヘボいとき)
>その他
486 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:08:31.15 ID:Gx+ftslV0
野球は疲れないが一部分に負担をかけるし、試合も多いから怪我が多い
ピッチャーは腕だけに全体重を乗せることになる。何十試合も出たら
そりゃ怪我するわな
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:09:25.56 ID:H51ke9l4O
アレは試合の半分近く座って、試合の半分近く突っ立てるだけだもんなwww
488 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:00.62 ID:G5HkY0em0
サッカーやラグビーは試合中、相手から直接、肉体的接触や攻撃を受ける球技。
野球は基本的に接触のないスポーツ。たまにあるとこういう弱音を吐く。
■小倉監督「死んじゃうよ」…捕手・森に米国が危険タックル連発
18U世界野球選手権2次ラウンド 日本、米国に敗退
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
この試合、森は8回の打席に立った後に交代し、試合後にソウル市内の病院へ直行。
チーム関係者は「むち打ちのような状況。大事をとって病院に行きました」と説明した。
もっとも日本のプロ野球は、接触がなくてもケガをする
■プロ野球選手はいつからこんなにひ弱になったのか 2013年04月11日07時00分
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365674774/ これでプロのアスリートといえるのか。
4日、巨人の高橋由が左ふくらはぎ肉離れで負傷退場すると、5日には阪神の新井良が
左太もも裏の軽度の肉離れ。 6日にはソフトバンクの松中が右ふくらはぎを故障し、
3人とも戦線離脱した。 彼らがケガをしたのはいずれも走塁中。 疲労がたまる夏場なら
ともかく、まだ開幕3カード目である。
この時期に走っただけでケガをするなんて、みっともないことこの上ない。
489 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:10:41.24 ID:UnWmxTX60
疲れるのはテニスじゃないか?
辛いのは400m走かな。
490 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:11:01.69 ID:/p+HoAYo0
>>483 >>473とかだと各運動を一時間行ったら
って前提になってるから、一時間乱取りと一時間バスケの練習試合(40分だが)
とかそんな比較じゃね?
一時間なら剣道15〜20試合分だけど、それはそれで辛いだろ。防具着てるし
491 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:11:20.37 ID:CWq7fbTgO
室内競技ではバスケ
練習は地獄だが、試合はさらに地獄
不規則なショートダッシュの繰り返しで、とにかく試合中も休めない
厨房んとき人生唯一の失神体験をしたな、なつかしす
サッカー、野球は試合中に歩けたり、休めたりできていいなあ、と思ってた
ハンドはバスケ以上と聞いたことあるが・・((((;゜Д゜)))
サッカーは全力疾走するときの腕の使い方が下手なだけで負けるスポーツ
スポーツの基本である「走り」ができない野球の方が完全にいびつだろ
自転車が一番疲れるんだけど
494 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:12:32.16 ID:G5HkY0em0
■なぜ野球はおじいちゃんしか見ていないのか その一考察
↓
…高目のストライクゾーンを広げて試合時間の短縮を図ったのは2002年だったが、
わずかに効果があったのは2年だけで、去年はすっかりもとに戻って、セ・リーグが
3時間20分、パ・リーグが3時間29分と、ともに過去最長を記録した。
どんなに気が長くても、そういう試合を見るのはもう限界なのである。
なぜ限界かを示すのに格好のデータがある。平均試合時間が2時間30分程度だった
1967年のある試合の所要時間を、ストップウオッチで実測して分析したものだ。
それによれば、2時間39分の試合時間のうち、投球と投球の合い間が一番長くて
1時間25分31秒(そのうち、打者が打席をはずしていた時間が25分11秒)。
攻守交替に要した時間が34分36秒。ボールデッドになっていた状態が5分19秒。
そして、打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間が、全体の
5分の1の33分。
つまり5分の4の約2時間は、 何 も 行 わ れ な い 時間だった
では、当時より平均で1時間ちかく試合時間が延びたいまは、どの部分が
延びたということになるのだが、野球は昔も今も9イニングで、攻撃の
ルールも変わっていないのだから、打球の処理に要する時間がそんなに
増えたとは考えにくい。
要するに、何もおこなわれない時間が1時間ちかく増えたのである。
(※註・実質運動時間が35分だった場合、3時間30分の試合では、
試合時間の約83パーセントが「なにもしていない時間」である)
その原因はいくらでも思いつくが、イニングごとの投手交代、バッテリー間の
複雑なサイン交換、ピッチャーのひんぱんな投球板外し打者の打席外し、
それに無意味な牽制球の多さなどをあげれば足りるだろう。
つまり、われわれは、3時間ちかくの試合時間のほとんどはそういうことを
見せられているのである。
やる方はそれも野球のうちだというのだろうが、見せられる方はたまったものではない。
「本当のファンサービスとは」 text by Yasuhisa Ebisawa
495 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:13:26.37 ID:Gx+ftslV0
>>488 野球選手が走って怪我をするのはスパイクの影響もある
496 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:13:49.29 ID:ZpE6waXBO
焼き豚完全沈黙スレwww
497 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:14:57.92 ID:G5HkY0em0
野球選手が実際に動いている競技時間は1試合につき25〜45分くらい。
しかもこれは「チーム全員のうち誰か一人でも動いている時間」で、例えば
DH選手となると、打席に4回立っても早いカウントで売っていると、試合で
身体を動かしたのは合計でも数十秒ということもありうる。
ランナーとして塁上に延々とクギ付けにでもされていないと、1日の試合における
運動時間は数分ということもあり得る。
◇1967年のある試合
・ 試合時間… 2時間39分=159分
・ 投球と投球の合い間… 1時間25分31秒≒85分
(うち、打者が打席を外していた時間…25分11秒)
・ 攻守交替に要した時間… 34分36秒
・ ボールデッドになっていた状態…5分19秒
・ 打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間… 33分
↓
攻守交替移動時間…全体の22パーセント
投球と投球の合間…全体の53パーセント
実際のプレー時間…全体の21パーセント
現在はさらに時間が延びているから、プレー時間は全体の
18パーセント程度でしかない。
498 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:15:22.71 ID:LTwjTdiZO
疲れるスポーツが面白いならマラソンでも見てろよw
>>495 走るために開発されているスパイクが原因で選手が走るとケガをするって
あらゆる意味で崩壊しているぞ、それ
いよいよ「スポーツは疲れない方がエライ」と言い出したのかwww
501 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:17:01.33 ID:Gx+ftslV0
>>497 ウエイトリフティングなんて競技時間は1分もかからないけど
負担は最高峰だよ。時間では決まらない
野球の投手は1球投げるたびに高重量を腕や足にかけているからかなりの負担
打者のスイングもそれなり。
3分で地獄に落ちれるのはボクシング、剣道 やはり1対1の格闘技
10分で地獄に落ちれるのはバスケ、ハンドボ、アイスホッケー、バドミントン
1ゲームが地獄そのものなのがマラソン
プロ生活がマジ死ねるのがテニス
水球も恐らく死ねるだろうけど
>>468 お前、弱いだろ。なんかそれに尽きる。
503 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:14.39 ID:71EqDSn40
>>500 疲れる方がエライのか?
それとも、エライってのは偉いじゃなくて、キツイって方言か?
504 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:24.76 ID:G5HkY0em0
505 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:18:56.27 ID:Gx+ftslV0
そもそも疲れそうって褒め言葉ではないよなw
疲れる=体に負担がかかる=体に悪い
野球が疲れないなら最高だろ。疲れないのに結果を出せば高年俸
506 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:19:07.62 ID:G5HkY0em0
動きが少ないから老人も安心して見ていられるんだろうな
★巨人戦視聴率 年齢構成比★
年齢 1983年 2000年 2001年 2007年
*4-12歳 10.3% *3.8% *2.5% *1.8%
13-19歳 12.7% *3.7% *3.6% *1.6%
20-34歳 21.9% 12.6% *7.4% *4.2%
35-49歳 28.0% 19.0% 12.9% *8.8%
50-歳 26.9% 60.8% 73.8% 83.5% ←★
日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!
◆わが心の大阪メロディー 12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6
◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人 12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6
日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし「歌謡コンサート」より、3ポイントもM3指数が高い野球って…
このスレは野球1つの話題を抜きにするだけで
もっと和気藹々と話せるハズだ
というわけで野球抜きで行きましょう 結論は出てるし
508 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:08.09 ID:gNkmGgGt0
野球より野糞のほうが疲れそうだ
509 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:21:12.21 ID:Gx+ftslV0
>>506 野球はながらでも見れるから若者でもエリートには人気があるよ
忙しいけど娯楽も大切にしたい人は仕事しながら見てる
サッカーとかはんがらでは見れないから底辺に人気がある
>>495 どう影響あるの?
怪我しちゃうなら普通のランニングシューズ履いたりしたらいかんの?
511 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:06.74 ID:a7keSw+20
野球やサッカー、あるいはバスケ、ハンドボール、バレー、水泳、卓球やバドなどは
子供の頃の遊びや学校の授業で経験した人も多いはず
ただテニスは知名度の割にやった事ない人も多い。
見た目とのギャップが大きいスポーツだし>1の評価が低めなのはそういう事情もあるだろう
野球より
カラオケの方が疲れそう
513 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:18.81 ID:G5HkY0em0
とうとう税制優遇という異常な制度に支えられた「高額年俸」にすがりつきはじめたww
「疲れずに金を稼げればサイコー」←これが野球ファンの総意だとでも?
しかもいまや野球は、地上波テレビの放映権収入がなくなったので、人件費抑制のため
安値の育成選手を使ったりしている。その育成選手の給料を除いても、選手年俸総額は
2年連続で下落した。 選手会がデータを示して発表した、育成を除く選手たちの平均年俸
(中央値)は、 税 込 で 1400万円。
サッカーみたいに税金を別にした数字だと、年900〜1100万円程度。
超安値の育成選手がどれくらいいるか分からないけど、それを入れたら
プロ野球選手の平均年収は8〜900万円くらいになってしまうんじゃないのか?
現にジャイアンツ選手の年俸すらこのありさま。
(税金引いたら月収いくらになるか計算してみてくれ)
芽が出なく今まプロを首になっても、アマチュアの指導者にもなれず、プロの年金は
昨年崩壊している。やめた選手は全くの無収入になる。
福元淳史 240万円 2年目
籾山幸徳 270万円 3年目
西村優希 240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作 240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀 240万円 2年目
尾藤竜一 240万円 2年目
大立恭平 240万円 1年目
河野元貴 240万円 1年目
神田直輝 240万円 1年目
竹嶋祐貴 440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目
辻内崇伸 550万円 8年目
http://ime.nu/baseball-data.com/player/g/b.html
514 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:26.16 ID:ryA5Li0j0
野球が疲れないとか、アホか
お前ら野球やったことあるんか、って問いたい
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:22:52.81 ID:YxCeqAXX0
実際には、誰もフォローしてくれない個人競技が上位を占める筈だが
一般人の知識なんてこんなもんかw
516 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:07.01 ID:Gx+ftslV0
>>510 それだとスライディングに靴が耐えれない。軽くなって怪我は減るけどね
517 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:23:56.70 ID:G5HkY0em0
■犯罪に走る元NPB選手|2012ポストシーズン
http://baseballstats2011.jp/archives/20844334.html もちろん、NPBを止めた人がみんな、おかしな道に走ったわけではない。
しかし、元野球選手という肩書を活かして生きていけるのはほんの一握りでしかない。
大部分の選手は、野球選手としての経験やノウハウをリセットして、20代、30代から
やり直すことを強いられている。
一つには、野球界ではプロとアマの間に大きな壁が存在することが上げられる。
札束攻勢でアマチュア選手を引き抜いていた“前科”があるプロ野球に対して、アマチュアは
障壁を築いてプロ選手の流入を防いだ。このために、「最も優秀な野球選手」OBが、
アマチュア選手を教えることができないというジレンマを抱えてしまった。
全国に3000以上もある高校野球部の指導者の内、プロ野球出身者は1%以下に過ぎない。
プロ野球経験者が野球指導者になる道は、事実上閉ざされたままなのだ。
もう一つは、日本のプロ野球選手の多くは、野球以外のことを何も学んでいないこと。
「名刺の渡し方も知らない」と言われるように、社会常識のレベルから勉強し直さなければならない。
より深刻なのは、「学び方」が身に付いていないこと。
専門技術や知識が必要な職種や業界に転身しようとしても、難しい。
いきおい、就ける仕事の範囲は限定されてくる。営業職や自営業、スポーツ関連ビジネスなど。
二十代後半、あるいは三十代になって学びなおすのは本当に大変なことだ。
多くの元選手たちはそんな境遇でも懸命に頑張って、一般の社会人として生活しているが、
中にはドロップアウトして犯罪に走る人もいるのだ。
セカンドキャリアについても、NPBは多くの問題を抱えていると思わざるを得ない。
http://baseballstats2011.jp/archives/20844334.html
野球より
睡眠の方が疲れそう
卓球が野球よりも下なのは
最も疲れそうな球技を1つだけ選ぶというアンケートだから
卓球が野球より疲れないって思ってる人は少なくても、卓球をこの中で一番に挙げる人なんてほとんどいない
一方野球は一番疲れると思っていなくてもヲタが意地で選ぶ可能性はある
ヲタの数の差
>>497 その理論だと箱根駅伝なんて選手単位で見たら
競技時間の9割は休憩になるから楽なスポーツってことになりますよね
ゴルフなんてボール打つ瞬間しか実際のプレー時間にならないってことですよね
521 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:26:06.81 ID:Gx+ftslV0
>>513 それみんな2軍じゃん。1軍だと大卒2年目の普通の中継ぎ投手の
高木京で1600万。
上位だと長野、坂本が1億5000万超え
杉内、内海らは4億超え
阿部にいたっては5億7000万
亀井などの2軍、1軍を往復する普通の選手で2500万ぐらいの年俸
522 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:26:46.09 ID:MwwmJjrX0
>>502 うん、弱いよ。
高校でやめたし。
剣道が強いことに憧れとかもてなかった。
警察とか剣道で就職とか、バカに見られそうで嫌だったし。
523 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:26:59.84 ID:CWq7fbTgO
>>493 バスケから自転車に逃げたオレに聞きたいことは?w
個人差はあるだろうけど
基本、同じペースで走れる自転車のほうが疲れないのでは?
チャリで1日250`走るより、バスケの3時間の練習のほうが辛かった
チャリのほうが解放感あるしね
適性、好き嫌いかもしれませんが (^_^;)
>>517 この前元サッカー選手が奥さん脅迫して逮捕されてなかったっけ?
まぁ、サッカーでも試合時間90分のうち、1/3ぐらいは試合動いてないしな。
>>1 ポジションなどの違いもあるが
この中ならサッカーは下のほうだろ
スポーツやったことない人に聞いたの?
527 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:28:43.61 ID:ylvYhKfFO
球技ならバスケが一番疲れるだろ
528 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:29:23.15 ID:MwwmJjrX0
やっぱ一番きつそうなのは水球かも。
常時たち泳ぎして、ボールにはダッシュだろうし。
水球選手の身体すごいもんね
529 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:29:37.20 ID:tDwOYQHOO
サッカーは疲れて
しかも金にならないからシャレにならないw
530 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:29:55.90 ID:Gx+ftslV0
疲れるのが立派は日本だけでしか通用しない
疲れるスポーツは体への負担が強いから早死する
病気にもなりやすいしいいことは何もない
程度に汗をかけて儲かる野球のほうがいいに決まってる
そもそも野球が疲れないは素人の理論だしね
野球は理想のバッティングフォームを作るのに厳しい練習が必要
531 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:30:33.90 ID:gNkmGgGt0
やきうのようなノロマなルーチンワークは退屈さで疲れそうw
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:31:50.27 ID:GCpLg0CG0
実力3流だから疲れる自慢しかなしヘディング
533 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:32:10.66 ID:Gx+ftslV0
サッカー人気の高い国は経済的にしょぼい
日本も景気が悪くなって野球が衰退しサッカー人気が出た
日本がダメになったのはサッカーのせい
野球が好きな人はエリートばかり
サッカーはばかばっか。だから経済が破綻した
世界NO1のアメリカもベースボールが国技で、
ベースボール人気が下がると雇用も悪くなった
534 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:32:33.72 ID:eTqcflCP0
デブやオッサンでも通用する球技だもんなぁ
絶対あんなのサッカーじゃ通用しない
535 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:32:43.85 ID:G5HkY0em0
>>516 まったく意味不明ww
50年の間、日本のスポーツ用具の先端をきわめていたプロ野球に関わる
用具スタッフが作ってきたものが、「スライディング用に作ってあるので
ランニングするとケガをする欠陥商品」だと言いたいのかねwww
それにランニングシューズにすると「軽くなって怪我は減るけどね」???
イチローのシューズは足首部分を覆うクオーターカットタイプで片足重量
230グラムの超軽量。「野球選手のシューズは羽根のように軽い」とは
よく語られる常識だと思っていたよ。
しかも試合中に破損すると勝敗にかかわるサッカーと違い、野球の
スパイクは破損しても一試合中に取り換える機会が山のようにある。
「野球選手がランニングしただけでケガをする」という醜態を靴のせいに
するのは無理だよww
536 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:32:50.15 ID:/zIV0nG3O
バスケ一択
537 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:33:10.06 ID:Gx+ftslV0
サッカーは馬鹿なほど楽しめるが
野球はエリートほど楽しめる
だから野球人気が落ちると同時に学力は下がり
景気も悪くなり、日本国民のモラルも最悪になった
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:33:23.05 ID:GCpLg0CG0
おさんでも噛み付く基地外でもいるのがヘディングだろ
539 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:33:45.68 ID:G5HkY0em0
■消費カロリーの高い運動ランキング
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html 「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
…
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
31位 野球 スポーツ 223 173 ←←←★
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
38位 掃除 生活 172 134
40位 洗濯 生活 140 109
41位 買い物 生活 140 109
540 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:33:52.55 ID:CG9bqYGh0
ラグビーとサッカーだろ
これ以外はただのお遊戯www
541 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:35.54 ID:gNkmGgGt0
動かない
疲れない
つまらない
ほんと糞みたいな欠陥スポーツだなw
やきう選手は豚ばかり
543 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:34:56.05 ID:G5HkY0em0
>>536 WBCで決勝を争った二カ国と、大学日本一になった大学の名は
スポーツ好きならみんな知っていますよwwww
水球かな 立ち泳ぎを長時間するだけでもキツイ
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:36:06.84 ID:GCpLg0CG0
どこに負けたかも覚えとらんわ、3流ヘディングなんて
546 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:36:18.42 ID:J3Dn0cua0
野球より
缶けりの方が疲れそう
と言うか選手が疲れてるスポーツ見てて面白いか?
K-1とか見てても3ラウンド目の疲れてへろへろの動きとか見ててもつまらない
1ラウンド目のパンチもキックもスピードある頃のほうがワクワクする
549 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:37:24.69 ID:G5HkY0em0
消費カロリーの高い運動、活動ランキング
位 運動名 カテゴリー 消費カロリー (男性:kcal/女性:kcal)
1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
5位 バスケットボール スポーツ 509 396
6位 階段昇り 生活 478 371
7位 スノーボード スポーツ 466 346
8位 バドミントン スポーツ 466 346
9位 テニス スポーツ 466 346
10位 柔道 スポーツ 466 346
11位 空手 スポーツ 466 346
12位 スキー スポーツ 466 346
13位 バレーボール スポーツ 466 346
14位 フットサル スポーツ 466 346
15位 剣道 スポーツ 466 346
16位 ゴルフ スポーツ 382 297
17位 卓球 スポーツ 382 297
18位 ダンス(激しい) スポーツ 382 297
19位 ボート/カヌー スポーツ 382 297
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
21位 エアロビクス スポーツ 318 247
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
25位 キャッチボール スポーツ 255 198
26位 ダンス(軽い) スポーツ 255 198
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
30位 自転車(平地) 生活 229 178
31位 野球 スポーツ 223 173
550 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:37:33.50 ID:CF1fDIp60
卓球には、岸川がいるからデブでもできるイメージが・・・・
551 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:37:36.06 ID:K1jrT5en0
モータースポーツは?
F1なんかは横G、縦Gすごいし、夏場はコクピットのなかは40〜50℃になるし、ヘルメットや耐火スーツ着て全開で走ってる
一歩間違えば死ぬし…
レース後は体重3kg位減るし
ただ運転してるだけとは違う
552 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:37:37.91 ID:eTqcflCP0
>>546 ゴルフもそうだが、野球のことだよ
ゴルフ豚は焼き豚と違って大人しいから容赦する
553 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:37:52.42 ID:GCpLg0CG0
そのレジャー国にも負ける代表と世界のヘディングハードル
高校時代に百キロは超えるラグビー部のデブのプロップが、
100を11.8秒、1500mを5分切って走って驚いた。
代表レベルの選手の平均年齢見ていれば(単純に身体が小さい方が有利なスポーツを除いて)
どのスポーツが特に体力的に厳しいか予想は出来るだろ
水泳、柔道等の格闘技>バスケ>サッカー>野球
まあ実際にやるときつそうなのはトライアスロンのアイアンマン・ディスタンスだろうが
4キロ水泳した後にフルマラソンとか鬼畜
556 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:39:21.41 ID:tDwOYQHOO
野球はガリには出来ないよ
特に打者
ある程度太くないとマジで力負けする
557 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:39:59.68 ID:Gx+ftslV0
558 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:40:00.33 ID:/p+HoAYo0
ラグビーもフォワードは多分疲れるんだよ。バックスはそれほど疲れない。
タックルが大変だけどな。
560 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:40:42.13 ID:kywKiEFZ0
>>551 ガキの頃は車に乗っているだけじゃんと思っていたが
色々知るうちにとんでもないスポーツだと俺も思った
561 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:41:25.79 ID:gNkmGgGt0
>>549 キャッチボール以下のやきうwwwwwwwwwww
562 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:41:48.36 ID:Gx+ftslV0
疲れる=すばらしい
という風潮はそろそろやめようか
563 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:42:17.11 ID:G5HkY0em0
野球は見ている側の方も唐揚げ食ってビール飲んで観戦しているからなあ
メジャーを見ているアメリカ人はあの巨大なチキンバスケットを一試合に
ヘタするとふた箱食う。
「アメリカ人がサッカーを嫌いなのはビールを飲んでいる間に点が入るからだ」
というのも分かる気がする。
そう言えば売れ行き不振でガラガラだった福岡の侍ジャパンの試合も、
ものを食べられるビュッフェ席だけ完売していたなw
バスケもきついよなあ
サッカーは身体の接触があるから、しんどいし疲れるのよ
タックル受けたり足もと削られたりヘディングでせったりな
だから俺はサッカーしかしたことないけど、バスケなんかも接触があるからしんどいのはわかる
でもテニスとかああいうのは接触がないでしょ?
そういう意味で運動量は多くても接触のないスポーツはある意味ラクだと思う
566 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:42:53.66 ID:9i5/kWGq0
>>17 クロールぶっちぎりか
バタフライはどれくらいなんだろう、バタの方がしんどかった記憶があるけど
野球はヨガ以下、ストレッチ以上か
じゃあ、突かれそうなスポーツは?
568 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:43:54.99 ID:4m0MUwuq0
まあちょっと棒を振り回す等身大すごろくといった程度のお遊戯だからな
スポーツの範疇では無いだろ
569 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:44:09.07 ID:G5HkY0em0
570 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:44:19.93 ID:MwwmJjrX0
>>558 一時間で20試合って変じゃん
2本取れば終了なんだから。
>>554 知り合いのラグビー選手で100kg超えてる人も、50m6秒2とかだった。
スクラム組んでるお腹出てる人
571 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:44:51.80 ID:/p+HoAYo0
>>565 このランキングも接触あるなしで判断されてそうだな
野球バレー卓球がいい例
テニスはそれでも長時間ってことが認識されてきたからか上だけど
573 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:45:29.39 ID:Gx+ftslV0
>>568 野球やったことないのがばればれでみっともないから
そういう発言はやめておけ。お前じゃ100パー野球なんて
できないからさ
野球も一応、攻撃中にバッターじゃなかったらベンチで座って休めるからな。
試合中にベンチで休めるってのも、あんまり無いか。
しかし、それだから逆に良いのかもしれないけどな。
575 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:45:44.07 ID:eTqcflCP0
試合より練習のほうがつかれるスポーツってたいていショボイ
576 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:45:56.38 ID:gNkmGgGt0
やきうより
農作業のほうが疲れそう
577 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:45:57.27 ID:GCpLg0CG0
アメフト、野球、バスケ>>>>>>>>>>>>>>>3大から漏れたヘディング層>>>日本ヘディング代表のフィジカル
サッカーの父・クラマーが日本に招かれた時に真っ先に言ったのが
「この国で最も人気のあるスポーツチームの練習場を見せてほしい」
というものだった。
それを見れば、日本という国のスポーツ施設の充実度ばかりでなく、
スポーツとトレーニングというものに対する日本という国の意識、
民度を知ることができるからだ。
日本の関係者は絶大な人気を誇っていたジャイアンツの練習場である
多摩川グラウンドにクラマーを連れて行った。
多摩川には芝も生え揃っておらず、雨が降ったグラウンドはただの泥沼に
なっていた。クラブハウスもないので選手は近くの倉庫の二階で着替えを
させてもらい、食堂もないので土手の屋台でモツ煮を買って食べていた。
これが当時の日本のスポーツに対する意識の象徴だった。
Jリーグ発足までこの状態が日本のありようだった。
579 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:46:06.61 ID:/p+HoAYo0
>>570 2本取れずに延長いけば無限にあるし
中学3分、高校4分だからあえて15-20試合っていっただけだろ
じゃあ剣道の試合60分でいいよ。全日本なら20分くらいは平気でやるからな
580 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:47:07.28 ID:G5HkY0em0
サッカーやラグビーは試合中、相手から直接、肉体的接触や攻撃を受ける球技。
野球は基本的に接触のないスポーツ。たまにあるとこういう弱音を吐く。
■小倉監督「死んじゃうよ」…捕手・森に米国が危険タックル連発
18U世界野球選手権2次ラウンド 日本、米国に敗退
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
この試合、森は8回の打席に立った後に交代し、試合後にソウル市内の病院へ直行。
チーム関係者は「むち打ちのような状況。大事をとって病院に行きました」と説明した。
もっとも日本のプロ野球は、接触がなくてもケガをする
■プロ野球選手はいつからこんなにひ弱になったのか 2013年04月11日07時00分
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365674774/ これでプロのアスリートといえるのか。
4日、巨人の高橋由が左ふくらはぎ肉離れで負傷退場すると、5日には阪神の新井良が
左太もも裏の軽度の肉離れ。 6日にはソフトバンクの松中が右ふくらはぎを故障し、
3人とも戦線離脱した。 彼らがケガをしたのはいずれも走塁中。 疲労がたまる夏場なら
ともかく、まだ開幕3カード目である。
この時期に走っただけでケガをするなんて、みっともないことこの上ない。
>>571 テニスはプロの試合を想定するか中学高校のソフトテニスとかを想定するかで違うと思う
>>575 100mを10秒で走るのにどんだけ練習必要なんだろうね
583 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:48:36.69 ID:UdslmIreO
>>559 確かにラグビーのフォワードはキツいね。
サッカーはボールがエリアからでてスローインされるまでは休めるけど、ラグビーのフォワードはそんなのないもんね。
584 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:49:22.40 ID:GCpLg0CG0
できもしないこと余裕でフカせる他に類のないヌルい仕事がヘディング
わかるようになったら大人
585 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:49:32.81 ID:/p+HoAYo0
>>582 というより肉体的には試合より練習の方が疲れるスポーツの方が多いよな
試合で疲れるのは主に精神的にだろ
586 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:49:33.92 ID:eTqcflCP0
>>582 陸上ってなにが面白いのかな
どんだけ早く走ったって車に勝てないのにさ
そこがショボイと思う
587 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:49:39.57 ID:G5HkY0em0
最も疲れない球技は
ゲートボール一択だと思うんだけど
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:50:39.28 ID:mHYX7b4g0
野球ほど実際の競技内容と練習に差があるスポーツはないわな
試合は腹の出たオッサンでも出来るが部活の練習はかなり体力が
ある人しかついていけない
もっとまともな練習をすれば野球のレベルも上がるだろうに
あんなにスタミナばかり求める練習法ではそりゃあ長距離バッターは育たないわな
590 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:50:50.79 ID:QZmiAOdT0
疲れるわ稼ぎが少ないとか最悪だな
まあ水泳は単純にプールの中を延々と歩くだけでも相当のカロリーを消費するからな
592 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:51:14.42 ID:l3DtmDR60
やきうはレジャー
593 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:51:25.80 ID:4m0MUwuq0
>>574 攻撃中というか守備中も棒立ちなんだけどな
つか思ったんだがピッチャーも9回を9人で分散させたらどうだ?
打撃とピッチング両方の総合力が必要になる
594 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:51:31.61 ID:MwwmJjrX0
>>579 ご期待に添えられなくて申し訳ないけれど、
どう考えたって、剣道よりバスケ、水球、ラグビーの方がきついよ
将棋より消費カロリーの少ないスポーツって単なるお遊戯だよね
596 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:53:00.82 ID:Sq5m2bdE0
597 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:53:23.75 ID:/p+HoAYo0
>>594 そうなの?
俺はバスケはやったけど剣道の方がきついわ
水球はないが水泳は一番きつい
ラグビーはない
598 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:53:24.01 ID:G5HkY0em0
>試合で疲れるのは主に精神的にだろ
野球は試合でも精神を擦り減らすハードな競技だぞ
↓
●星野ジャパンに襲い掛かるアウェイの洗礼
完全アウエー。まさに「忍」の1字。
宿舎ホテルの喫茶室でお気に入りのダイエットコークを注文したが、
メニューにはない。自ら冷蔵庫の前まで出向き、迷った揚げ句、
中国製のコカ・コーラで我慢した。
加えて、報道陣の注文したコーヒーはなぜか、ぬるい。
「これが日本でなら、おれも『熱いのを持ってこい!』と怒るところや。
でも、よそではしようがないんや」。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081701.html
599 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:53:41.88 ID:tDwOYQHOO
600 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:54:20.19 ID:GCpLg0CG0
れじゃーは仕事できなぃても一流ブレるヘディング
>>593 それか打者1人ずつで変わるとかな
投手という職業は死ぬけど、野球自体はもう少し面白くなりそうだな
>>586 そんなこと言ったら、サッカーだろうが相撲だろうが何でもショボいって言えるじゃん。
604 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:55:21.68 ID:Sq5m2bdE0
>>599 不人気の余り五輪から蹴りだされたお遊戯のことかw
605 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:55:23.38 ID:gNkmGgGt0
さっき排便したけどやきうよりしんどかったわー
606 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:55:37.37 ID:evYRQL0Z0
これ投票した
一番疲れるのはテニスだと思うんだがな
常にダッシュするからバスケがキツかったな。死にそうになる。
この中ではテニスが一番キツイと思うけど、ヘタクソだとそうでもないかも。
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:57:45.08 ID:/p+HoAYo0
>>606 いや所詮一番上のサッカーにカーソルあたってるポイントサイトのアンケだからな
完全に公平ではない
一番上がラグビーならラグビーがトップだったような質問だろう
ただ他のサイトでも見たけどサッカーってこの手の質問で人気だから
どこでも20%はとる
611 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:58:53.85 ID:k5SJaetv0
バスケ
612 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 12:59:01.40 ID:DUU1qclnO
>>606 俺もテニスにした
リサーチパネルはなかなかポイントたまらんよ
疲れるからえらい。いかにもジャップらしい考え方だな
マラソンみたいな単調なものが大好きだもんな
両方ともクラブ活動レベルの下手糞な自分の経験だと、剣道とバスケならバスケの方が自分はキツかったな
剣道の上級者同士になると剣道の方キツくなる?かもしれんけどさ、
とりあえずバスケットは下手糞同士だろうがとにかく走らないと試合にならないからな
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:00:32.50 ID:AnF4dweK0
>>610 リサーチパネルのアンケの選択肢の一番上は必ず野球だからw
616 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:01:15.52 ID:/p+HoAYo0
>>615 いやこの質問はサッカーだわ
だって俺もそのままサッカーでクリックしたもん
色々案が出ている通り、野球はスピーディーに動き続けるスポーツにしないと
アメリカでも生き延びていけなくなるよ。
そのためにはやっぱりピッチャーを何とかしないと。
イニング交代じゃなく、極端にいえば何人かの投手がマウンドで一球ごとに
交代して投げるみたいにしないと。
一球投げるのに一分近くかかってる今の日本プロ野球なんて論外だ。
それとオリンピックに参加できるためには、ボールを柔らかく、バットを軽くして
世界各地にあるサッカー場や陸上競技場の芝の上で出来るスポーツに
改訂しないと、あの当たったら死ぬボールと簡単に凶器になるバットで
やっているうとはヨーロッパの子供(幼時からスポーツセンターで何種目もの
スポーツを並行して楽しむ)にすら振り向いてももらえないだろ。
形態が「PK戦を300回続けている退屈な競技」と言われるものである以上、
思い切って変革しないとスピーディな展開は無理だろ。
618 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:02:52.30 ID:gNkmGgGt0
やきうが疲れると思ってるバカが1%もいることドン引きw
619 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:02:57.20 ID:G5HkY0em0
>疲れるからえらい。いかにもジャップらしい考え方だな
残念ながらキミの民族以外の世界中の人間が水泳やサッカーを愛好している。
近年、野球人気が上がったのは韓国だけ。 台湾でも崩壊寸前だ。
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:03:55.16 ID:K+Hm8YrB0
1つ確実に言えること。
サッカーを職業にして飯が食えるまでになった人は立派で尊敬に値する。
が、部活で大した成績も残せず、レギュラーにさえなれなかったようなただのサッカー好きのタチの悪さ、そういう奴らが社会に出てからの使えなさといったらもう…
普通に備わってるべき常識がない、口の効き方も知らない、人にイチイチ言われないと動けなく自分で考えて仕事をしない…
簡単に言えば使えない奴らが多いのは事実だ。
マラソンが野球にみえるらしい
622 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:04:33.80 ID:GCpLg0CG0
田舎の3流リーグな貧弱チームのベンチで韓流熱唱してても
一流扱いでハッタリかませるぬるい仕事、レジャーなヘディング
623 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:05:18.59 ID:Gx+ftslV0
ハイタッチで脱臼するようなハードなスポーツが他にあるか?
625 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:07:29.44 ID:G5HkY0em0
■犯罪に走る元NPB選手|2012ポストシーズン
http://baseballstats2011.jp/archives/20844334.html もちろん、NPBを止めた人がみんな、おかしな道に走ったわけではない。
しかし、元野球選手という肩書を活かして生きていけるのはほんの一握りでしかない。
大部分の選手は、野球選手としての経験やノウハウをリセットして、20代、30代から
やり直すことを強いられている。
一つには、野球界ではプロとアマの間に大きな壁が存在することが上げられる。
札束攻勢でアマチュア選手を引き抜いていた“前科”があるプロ野球に対して、アマチュアは
障壁を築いてプロ選手の流入を防いだ。このために、「最も優秀な野球選手」OBが、
アマチュア選手を教えることができないというジレンマを抱えてしまった。
全国に3000以上もある高校野球部の指導者の内、プロ野球出身者は1%以下に過ぎない。
プロ野球経験者が野球指導者になる道は、事実上閉ざされたままなのだ。
もう一つは、日本のプロ野球選手の多くは、野球以外のことを何も学んでいないこと。 ←←←★
「名刺の渡し方も知らない」と言われるように、社会常識のレベルから勉強し直さなければならない。
より深刻なのは、「学び方」が身に付いていないこと。 ←←←★
専門技術や知識が必要な職種や業界に転身しようとしても、難しい。
いきおい、就ける仕事の範囲は限定されてくる。営業職や自営業、スポーツ関連ビジネスなど。
二十代後半、あるいは三十代になって学びなおすのは本当に大変なことだ。
多くの元選手たちはそんな境遇でも懸命に頑張って、一般の社会人として生活しているが、
中にはドロップアウトして犯罪に走る人もいるのだ。
セカンドキャリアについても、NPBは多くの問題を抱えていると思わざるを得ない。
http://baseballstats2011.jp/archives/20844334.html
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:07:30.17 ID:gNkmGgGt0
やきうとゲートボールは老人がやる児戯だと認識してる
>大人数の競技と違って常に誰もコート内でだらだらと休めない。←バスケ
>フィールドの広さ=大変と思ったら大間違い
>長い時間とフィールドの広さのわりに、動きが少なくてだれちゃいそうで『疲れ』そう←野球
ここの部分は少し面白いと思った
628 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:08:00.18 ID:Sq5m2bdE0
>>620 野球やってた人間って自分で考えて動けない奴多いよね
典型的なマニュアル人間・指示待ちの社畜ロボットタイプ
やっぱ野球は頭使わないからだろうな
629 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:09:20.26 ID:Qc5JDvfH0
ゴルフを野球なんかと比較してるのがいるけど、アップダウンのあるコースを10キロ近く歩くんだぞ
日本の女子プロが未だに3日間トーナメントにしてる理由がわかるだろ
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:09:33.59 ID:G5HkY0em0
とうとう税制優遇という異常な制度に支えられた「高額年俸」にすがりつきはじめたww
「疲れずに金を稼げればサイコー」←これが野球ファンの総意だとでも?
しかもいまや野球は、地上波テレビの放映権収入がなくなったので、人件費抑制のため
安値の育成選手を使ったりしている。その育成選手の給料を除いても、選手年俸総額は
2年連続で下落した。 選手会がデータを示して発表した、育成を除く選手たちの平均年俸
(中央値)は、 税 込 で 1400万円。
サッカーみたいに税金を別にした数字だと、年900〜1100万円程度。
超安値の育成選手がどれくらいいるか分からないけど、それを入れたら
プロ野球選手の平均年収は8〜900万円くらいになってしまうんじゃないのか?
現に選び抜かれたエリートのはずのジャイアンツ選手の年俸すらこのありさま。
(税金引いたら月収いくらになるか計算してみてくれ)
芽が出ないままプロをクビになっても、制度上アマチュアの指導者にもなれず、解説者の道は
今やほとんどない。プロの年金は昨年崩壊している。
若くして引退した野球選手は全くの無収入で世間に放り出されることになる。
福元淳史 240万円 2年目
籾山幸徳 270万円 3年目
西村優希 240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作 240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀 240万円 2年目
尾藤竜一 240万円 2年目
大立恭平 240万円 1年目
河野元貴 240万円 1年目
神田直輝 240万円 1年目
竹嶋祐貴 440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目
辻内崇伸 550万円 8年目
http://ime.nu/baseball-data.com/player/g/b.html
練習より試合が楽なのが野球
サッカーはその逆
632 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:10:15.89 ID:/p+HoAYo0
リサーチパネルは稼げないっていうけどECナビは
ポイントサイトの中では上位の方だと思うし、ECナビのついで
練習が厳しかったら野球選手は太らないと思うが…
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:11:44.65 ID:GCpLg0CG0
自分で考える脳みそもってたら、できないこと余裕でいわない
能力もまったく把握できんのに、ドヤと戦術自慢するヘディング
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:11:54.22 ID:RnbGM6ee0
スポーツにまったく興味がなく、スポーツといえば体育の時間に無理やりやらされるもんだった俺にはサッカーの存在自体が迷惑。
ずっと意味もなくダラダラ走ってるだけなんて拷問に近い。
マラソンと違って景色も変わらないし。
野球は楽でよかったな。
少年野球レベルでも守備の時、カバーリングに走り回るから、頭の良い奴ほど動き回るのが野球
馬鹿程表面しか見ないから楽という
638 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:13:49.04 ID:gNkmGgGt0
豚の棒振りより蟻の餌運びのほうが見てて面白い
エキサイトするよな
野球は試合自体は疲れないかもしれんが
一瞬の油断で死んだりする極めて危険な競技だから舐めちゃダメだと思う
素人が手を出すもんじゃない競技、素人は走り回る競技をやって運動したほうがいいわ
野球長過ぎ
641 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:16:06.69 ID:G5HkY0em0
642 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:17:10.67 ID:tDwOYQHOO
試合で疲れて
金も稼げず
世界に恥をさらす球技があるらしいね…w
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:17:15.74 ID:Sq5m2bdE0
>>637 それだって自由度が全然ないセオリーの範囲でしかないものだからなあ・・・
644 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:17:20.38 ID:G5HkY0em0
645 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:18:55.85 ID:GorYz/otO
>>633 あれはほとんど筋肉だからな
ホームランを量産するスラッガーともなれば
それぐらい大量の筋肉を増量させておかないと
120メートル以上の打球を連発させる事は難しい
646 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:18:57.47 ID:G5HkY0em0
野球選手が実際に動いている競技時間は1試合につき25〜45分くらい。
攻守交替で入れ替わっている時間と「野球」をやっている時間がほぼ同じ。
しかもこれは「チーム全員のうち誰か一人でも動いている時間」で、例えば
DH選手となると、打席に4回立っても早いカウントで売っていると、試合で
身体を動かしたのは合計でも数十秒ということもありうる。
ランナーとして塁上に延々とクギ付けにでもされていないと、1日の試合における
運動時間は数分ということもあり得る。
◇1967年のある試合
・ 試合時間… 2時間39分=159分
・ 投球と投球の合い間… 1時間25分31秒≒85分
(うち、打者が打席を外していた時間…25分11秒)
・ 攻守交替に要した時間… 34分36秒
・ ボールデッドになっていた状態…5分19秒
・ 打者が打ち、野手がそのボールを処理するのに要した時間… 33分
↓
攻守交替移動時間…全体の22パーセント
投球と投球の合間…全体の53パーセント
実際のプレー時間…全体の21パーセント
現在はさらに時間が延びているから、プレー時間は全体の
18パーセント程度でしかない。
647 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:19:13.33 ID:Sq5m2bdE0
>>642 カモメしか観に来ないドマイナーレジャー大会に
ただ一人だけシャカリキ真剣になって
しまいには国ですらない地域に負けたアレの事でしょw
648 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:19:29.96 ID:GCpLg0CG0
仕事できないくせ、疲れるだの戦略だの一流ぶってるのいたら
ヘディング経験者に違いない
>>647 違うよ
ブラジルで世界に恥をさらす
アレですわw
650 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:22:24.71 ID:G5HkY0em0
駅伝でオリックスがセレッソユースに惨敗 2013年01月14日01:00
コメント(0)12月29日(土)に関西テレビで放送された 『プロ野球×メダリスト大忘年会 SP
〜アニキ・球児のお礼参り&関西駅伝No.1決定戦』。
野球界からはオリックスの選手が出演していたのですが、セレッソ大阪のユースチームに
完敗してしまったようです。
スタミナも無いけど、メタボが響いたな〜。せめて芸人には勝ってほしかった。
サッカー選手はさすがです。スタミナが違いすぎる。野球のように突っ立ってるだけじゃ
試合にならないから、普段から走りこんでるんでしょうね。
順位は下記の通り。
優勝:セレッソ大阪(サッカー)46:02
2位:デニウソン神戸(フットサル)46:40
3位:ダイハツ&ドラゴンゲート(マラソン&プロレス)46:51
4位:吉本興業(お笑い)48:31
5位:オリックス・バッファローズ(野球)50:18
6位:大阪エヴェッサ(バスケット)50:47
7位:松竹芸能(お笑い)55:30
ちなみに2010年は下記の通り。ボクシングチームはやはりスタミナありますね。
2010 第5回関西駅伝No.1決定戦!
優勝 真正ボクシングジム (プロ・ボクシング)
2位 セレッソ大阪(プロ・サッカー)
3位 大阪エヴェッサ(プロ・バスケットボール)
4位 アサヒ飲料クラブ・チャレンジャーズ(アメフト)
5位 松竹芸能(お笑い)
6位 吉本興業(お笑い)
7位 オリックス・バファローズ(プロ野球)
8位 DRAGON GATE(プロレス)
651 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:22:55.55 ID:G5HkY0em0
2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン 4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ 5位
日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国
2011年 世界野球ワールドカップ 12位
日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ
652 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:23:06.39 ID:O5qywnVv0
>>1 またリサーチパネルの結果か・・・。
とりあえず、ポイント貰えるから、
毎回、適当に答えてるけど。
653 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:23:07.01 ID:Sq5m2bdE0
>>648 仕事時間の8割坐ってぼーっとしてオヤツ喰ってるだけのデブがいたら
野球経験者で間違いない
654 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:23:40.41 ID:G5HkY0em0
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
655 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:24:31.86 ID:G5HkY0em0
【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】
第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で
決勝ラウンドが始まり、韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは
0−3と敗れ、6位に終わった。
日本は 大 谷 (花巻東)が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、
打線が沈黙し、零封負けを喫した。
韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、
決勝進出を逃していた。
決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアの間で行われる。
656 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:24:32.49 ID:Sq5m2bdE0
>>649 サッカーの山は高いからしょうがないよエベレストだもの
高尾山登れずに遭難しちゃうようなお遊戯とは違うからねw
657 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:26:05.04 ID:gNkmGgGt0
やきうをスポーツという枠組みに入れないで欲しい
あんなもんがスポーツとか他のアスリートに失礼すぎる
658 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:26:08.58 ID:GorYz/otO
>>656 え。サッカーの山って天保山より低い山なんでしょ?
少なくともアジアの中では
659 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:26:25.61 ID:G5HkY0em0
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:27:52.77 ID:NCF51pqI0
野球ってボーリングやビリヤードみたいなもんだろ。スポーツって言うよりゲーム。
661 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:28:48.65 ID:Sq5m2bdE0
>>658 W杯はエベレスト 200以上の国が参加し全世界が熱狂する
その中でベスト16はまずまず
WBC 説明不要・・・・・・・・プッ
662 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:29:59.91 ID:DrhxVn7v0
お前ら野球をいじめすぎ
重量上げだってスポーツなんだ!!
野球だってスポーツだろ!!
>>662 そりゃ重量挙げはオリンピック種目だからスポーツだろ
>>656 応援してるお前らがしょうがないとか言うてるから
ボンクラ共が勝てもしないのに一流ぶってんだよ
665 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:34:29.94 ID:w44FYKZ60
バスケは体育館がクーラーついてないとサウナの中を走り回るようなものだから
バスケやったら二度と試合はやりたくないと思う
野球はどっかのサイトに消費カロリーが“布団の上げ下ろし程度”って掲載されて2chでニュースになってたな
666 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:35:29.31 ID:GorYz/otO
>>659 逆立ちだけで身体能力の優劣を語るのなら体操選手が最強だな
しかし体操選手の大半が球技センス皆無であるのも事実
もちろん体操選手の身体能力が非常に高いことは事実だが
身体能力と球技センスは切り離して考えるのが自然というもの
サッカーの世界でもバルデラマみたく身体能力は一般人レベルでも
サッカーセンスだけで代表を張った例もある
>>658 アウェイの厳しさがない野球と比較にならんよ
中東まで移動して、くそ暑いなか野球やってみろよ
きついのはバスケやテニスだろうな
サッカーは体力もそうだけど知力が重要
多分有酸素運動のエリートを決めるのはスカッシュ。
669 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:38:04.28 ID:Sq5m2bdE0
>>664 誰もそれでいいなんて言ってないだろ馬鹿w
670 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:39:00.89 ID:GrNQ81klO
>>667 暑さで言えば野球がダントツだけどな
黒土の放熱具合知らないのか。しかもあんな暑い格好して
疲れることが偉いという社畜思想
672 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:40:25.41 ID:Sq5m2bdE0
>>667 アメリカに移動したとたん負けたサムイ茶番
中立国でプレッシャーもなく温度湿度環境最高なのにね・・・
ほんとヌルイお遊戯だよ
673 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:41:15.87 ID:/p+HoAYo0
プロレスって疲れると思うんだろうけどどうなんだろう
台本あるっていうなら演じるのに疲れるだろ
半分アドリブならアドリブ組むのに疲れる
1試合は30分以上
プロレスは年間100試合もある。プロの中では最多の部類
給料安い
これより疲れるスポーツあんのか
カーリングて球技?
675 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:43:04.18 ID:GzMZWri90
単純に「疲れる」ってことのルール、基準を決めないと同列に論じられない。
その試合全時間での疲れなら長時間の個人競技だろうと思う。
マラソンとか水泳とか。
一分単位時間で比べるなら組み合う格闘技、柔道とかレスリングとかになるんじゃないか。
時間いっぱいやるならボクシング確定だろ
団体競技は、ひと息つける時間が多々ある
677 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:43:41.22 ID:gNkmGgGt0
やきうはやるより見てるほうが疲れるだろ
あまりにもつまらなすぎてさw
野球は練習が異様にキツい
試合は楽だけどね
テニスだろ。
一対一でストップ&ダッシュを数時間繰り返して、
しかもトーナメント進めば、それが連日。
異常な体力
680 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:46:25.64 ID:WveeIx29O
バスケは瞬発力と持久力と絶妙にしんどいバランスだよな
当たりもけっこうキツイし
展開早くてあんま止まれないし
一番体感的にはキツイんじゃね
でも体力を一番消耗するのは水泳だと思うけどな
681 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:46:58.77 ID:C4mgWhPU0
テニスだろうな。
個人競技で接触プレーもないのに、あの負傷率みればどんだけ過酷かがわかるよ。
682 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:49:45.74 ID:I5LNtjYH0
サッカーが一番ってサッカーしかスポーツ知らないやつにアンケートとったんじゃねえの
683 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:50:25.61 ID:WveeIx29O
テニスは止まってる時間も多いし、ある程度限られた動きしかしないしいうほどでもない
684 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:52:05.63 ID:VUDh9Lc30
>>680 その代わり何度も交代出来る点が大きいな
極端な事を言えば一分出場して一分休憩
ルール上ではそれを何度も繰り返せる
685 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:52:27.96 ID:9/qWi9lv0
1週間くらい縦走してくると、肉体もそうだが精神的に辛いわ
686 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:53:00.87 ID:uyn+Q/e00
>>24 競歩は精神的なダメージがでかすぎる
スローで見ると全員宙に浮いて走ってるのに
審判が適当に間引きしていくもんだから
失格者が不憫過ぎて泣くわ
野球が一番楽だと思う
腹出てる選手多いし
サッカーバスケラグビーアメフトはかなり厳しいスポーツ
昨日、ウォーキングついでに近所の神社の石段を上がったらめまいがした
てっぺんでハァハァしてたら部活のJKが来て、変態に間違われたくないから息を止めてたら
目の前が真っ暗になって死ぬかと思った
689 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 13:56:27.33 ID:6NQ0oEUA0
止まれない競技はキツそう
競泳とか速さを競うもの
691 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:01:30.50 ID:5hyqfeYBO
30分当たり、って均さないとな。
スカッシュ、水球あたりかな。
ついでフットサル、バスケ、卓球、ハンド、テニス、
みたいな狭い系
豚双六よりキックベースの方が疲れるだろうな
692 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:03:19.23 ID:WTttsBhNP
テニスだろうな
水泳とバスケは選手やってたけど
趣味のテニスのがきつい
ボクシングだろ
サッカーはあれだけ動けるから凄い
ラグビーアメフトはスピードとパワーが素晴らしい
テニスはすべての要素が必要
野球やゴルフは太っても足遅くてもできる
バスケだろ。
ハーフナーマイク以上の身長のやつが長友以上に走るんだぜ。
こいつらが幼少の頃から本気でサッカーやりだしたらワールドカップぶっちぎりで優勝するんじゃね
やきうはほとんどの時間、突っ立てるか座ってるかだらな
棒振って何mか走るだけ
699 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:12:45.40 ID:yXVZlC0HO
フルマラソン>バスケ>サッカー>テニス>>>やきう
こんなもんでしょ。
701 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:13:17.97 ID:gNkmGgGt0
>>691 豚がやる双六で豚双六
ほんと言い得て妙だよなあ
センスを感じる
試合の中での消耗度ならボクシングがブッチギリかもしれないけど、
いかんせん、試合間隔が空きすぎ。
>>696 すまんアメリカの話な。
NBAとNHLの人材がサッカー界に流れてきたらの話。
2M以上のやつが跳躍で1Mとか飛ぶんだから空中戦も無双だろ
704 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:15:31.02 ID:VUDh9Lc30
>>695 バスケに求められる球技センスと
サッカーに求められる球技センスは全く別物だからな
それにサッカーというのは身体能力や球技センスだけで天下が取れるほど単純な競技でもないし
やびゅうwwwww
707 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:19:43.25 ID:k+WDD3Zt0
卓球はガチでやると疲れる
ガチでやるほどのもんじゃないけど
708 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:20:58.90 ID:yyPhq7jeP
>>703 たぶん90分走れない
NBAは40分のなかで無制限の交代枠をしっかり使ってうまくペース配分してるから
体重はもろに持久力に直結するんで小柄PGあたりなら有望だろうけど
709 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:23:11.38 ID:GrNQ81klO
サッカーて偉そうにしてるけど持久走で野球の二軍選手にあっさり負けた黒歴史は消えないからな
710 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:23:34.48 ID:GCpLg0CG0
ヘディングの疲れる俺かっけーっ
自転車ロードレース
ある意味欠陥スポーツ
野球とかスポーツじゃないだろ
デブが普通にいるしな
713 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:24:20.31 ID:fQJQHRtFO
ボクシングかテニスだな
714 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:24:24.55 ID:7tP2dFZG0
ボクシングがキツイのは減量して動くとこだな。
ホント4階級ぐらい廃止にしろよって思う。
715 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:25:41.55 ID:JOLOFbdg0
またサカ豚負けたんか
716 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:27:04.86 ID:7tP2dFZG0
>>709 そんな黒歴史知らないけど
サッカー部より野球部の方が無駄に走らされてるよな。
ピッチャーは程走りこみしないと腰が鍛えられんとかどうのこうのらしいけど
>>502 ボクシング、総合格闘技は弱ければ10秒で天国逝けるよw
718 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:28:39.58 ID:+gCwYT8H0!
3にもなってまだスレタイに「球技」を入れてないとか
記者ちゃんと仕事しろ
719 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:31:30.35 ID:gNkmGgGt0
やきうはスポーツじゃなくてレジャーってよく言われるけど
レジャーに失礼な話で個人的にはやきうはリハビリだと思ってる
>>1の球技だとラグビー・アメフトみたいな激しい接触ありの競技や
バスケやテニスみたいな瞬発力と判断を常に求められる競技のほうが
11人で役割分担してるサッカーよかきつそうな気がするけどな
運動の部分意外に、フィジカルコンタクトのある競技は疲れるよ
格闘技そのものや、そう言われるスポーツは凄く疲れる
722 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:36:37.26 ID:dYrIvFjf0
難しいかどうかは個人差だが、どれほど疲れるかは科学的に立証できないものかねえ
>>720 個人競技は精神的にきつい。ミスしても誰もカバーしてくれない
バスケって地味に経験者多いよね
フットサルみたいに気軽に出来ればいいのに
725 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:37:49.29 ID:zOm6EXMq0
球はただの苦行でしょう。
精神力を鍛えるなどという名目で炎天下意味のない練習をさせられ
お題目のように大声を出すことを求められ
理不尽なことでもお上の言うことには従順ににふるまうことを求められます。
日本のように奴隷根性の染み付いた半人前を「社会人」などと言ってもてはやす社会では
その養成には効果的でうってつけなのでしょうけれども。
同時にそれは犯罪者養成にはもってこいの培養地でもあります。
なんだよ これゲイスポ用のサカ焼対決用スレじゃん
>>709 関西の正月のスポーツ選手のマラソンでいつもサッカーバスケが速くて野球は下位だけどな
728 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:41:34.57 ID:GrNQ81klO
>>716 スポーツNO1決定戦ってのがあってだな
野球選手無双の中、持久走は自信満々だったサッカー選手が無名の野球選手にあっさり負けたんだよ
あの古田にも負けた奴いるからな。しまいにはワッキーにも負けた
729 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:42:14.40 ID:6GaqmfJh0!
野球って下手したら一度も走らないで終わるよな
運動にはならんよな
730 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:43:24.85 ID:qksQWM/N0
やきふ
草ならサッカーとかフットサルかな
プロならテニスだろう
732 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:45:58.26 ID:nCo7MrhX0!
ラグビーのフォワードは一試合でフルマラソンくらいの疲労度って以前2chで習った
733 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:46:08.06 ID:T7J0SCsM0
やきうんこって座ってるだけやん
疲れるとか以前に飽きてしまうw
球技ならテニスだろうな。
でも一般人が遊ぶ程度ならテニスよりバスケの方が大変そうだ。
シングルやる人なら別だろうけど。
735 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:46:50.46 ID:qOgg335+0
736 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:48:34.08 ID:qOgg335+0
やきう
738 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:50:32.15 ID:pP/38MXXO
>>729 プレー以外だけどベンチから守備位置まで走るよ。
あ、プロは走らねえや。
>>729 そりゃどんなスポーツもそうだと思うが
バスケやサッカーでずっとゴール前でパス待ってたら
一度もそんな機会なく何もせず終わるとか普通にありえる
走ること自体が目的の陸上とかは別にしておくとして
741 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:55:03.92 ID:4m0MUwuq0
むしろ野球は全く疲れない、デブでもできる点を最大限に売り出していくべき
742 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:57:58.18 ID:zZ8IK/Zl0
サッカーとか無いわ
あきらかにテニスがキツイだろw
743 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 14:59:13.92 ID:I2FxI/Xm0
野球は運動量少なくて疲れないのが一番の長所
744 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:00:41.64 ID:qOgg335+0
野球より下に見られてるバレー卓球かわいそ
746 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:01:30.37 ID:qOgg335+0
747 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:03:04.74 ID:q5IH+YLZ0
バドミントンもただの羽根つきと思ってたけどけっこうハード
748 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:03:24.06 ID:6GaqmfJh0!
>>740 それは無理がありすぎるw
サッカーでゴール前に張り付いてたらオフサイドだし90分不動とかGKでもあり得ない
バスケは全員攻撃全員守備、接触プレイもあるのにゴール前で張り付いてボールが来ないなんてあり得ない
野球は外野にボールが飛んでこなくて打席は全部三振とか普通にあり得る
749 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:03:37.86 ID:YwFezl60O
つかサッカーは精神的に疲れそう
常にプレッシャーあるし
負ければすごい叩かれるし
750 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:06:22.70 ID:Gx+ftslV0
>>746 成功者は謙虚にするよね
実際は圧倒的な身体能力だったとしても
751 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:08:06.64 ID:Z7rN2zqg0
高校生くらいになると、ラグビー部員だけ明らかに体つきが違う。
それだけ鍛える必要がある=しんどいスポーツなんだと思う。
752 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:10:35.67 ID:+gCwYT8H0!
>>751 ラグビーって疲労よりも物理的ダメージがキツそう
753 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:12:07.86 ID:ORvTaL/r0
>>1 バドミントンと剣道やっていたが
疲れそうなのは
傍目でみていても、バスケだったな。
バドミントンとかテニスでしょ
755 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:14:09.96 ID:ORvTaL/r0
756 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:14:23.12 ID:YIhE7NxLO
自転車とマラソンとデュアスロンやってるが、デュアスロンは大したことない
トライアスロン同様に一定ペースで走ればいいから
マラソンは最初から最後まで平均してキツい
自転車は勝負が掛かってない場面は全然ラクだが、
勝負処の坂道とかは死にそうなくらいキツい
涎も鼻水も拭く気力がないくらいに
757 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:16:02.75 ID:Xn0nMwvbO
テニス、バドミントンはリターン早いからしねる
758 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:17:51.55 ID:YIhE7NxLO
草野球なんてベンチでタバコ吸うのは当たり前だし
試合が終われば反省会と称した飲み会
焼肉屋に行けば肉の煙りとタバコの煙りで辺りは真っ白だw
運動してもたっぷりお釣りがくるほど、脂肪たっぷり蓄えられるw
759 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:18:52.03 ID:T7J0SCsM0
死にかけのジジイが最後まで疲れることなく楽しめるのが
野球w
760 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:20:14.15 ID:LYidmt1M0
サッカー、陸上、水泳、バスケ、バレー、テニス・・・・・
これらはすべてスポーツなので仲間。
五輪から強制排除されたドマイナー野球の仲間w
・ゲートボール
・糞を投げるゴリラ
・棒切れを振り回すチンパンジー
761 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:21:42.88 ID:gUUyDOa60
おっさんがタマ投げて棒振るだけだからな
草野球とかとレベル的には大差ないし
762 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:23:23.19 ID:+y5OhHQc0
野球でも高校野球は疲れそうだけど、プロ野球のあのダラダラ感を見れば
当然の結果だろうな
763 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:23:55.07 ID:q5IH+YLZ0
運動神経ゼロだからサッカーやっても疲れたことない
ドッジボールも疲れない、一度もボール触らないのに最後まで残るタイプ
764 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:24:12.75 ID:qrn92csS0
F1が一番過酷だけど素人は講習会受けてカートで走ってみるくらいしかできないし別枠な
真夏に約300kmの距離を限界ギリギリで走り続けるのと同じ負荷を素人に与えたら5〜6回死ぬ
やきうで一番疲れるのは攻守交替でダッシュするとこ
野球で一番疲れるのはチアガールに決まってんだろ
767 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:27:14.37 ID:HQQdMckfO
でもよく考えたら夏の甲子園で一人投げ抜くピッチャーはすごいよね
野球で一番疲れるのは審判だろ
試合で唯一ずっと立ってなきゃいけない
769 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:29:18.38 ID:6GaqmfJh0!
>>744 相変わらず球技センスと身体能力を一緒くたにしている馬鹿が湧いているな
体操の内村だって身体能力は抜群だが球技センスだけは微妙
逆にサッカーは身体能力が微妙でも小手先というか小足先だけが器用ならそれなりに通用する競技
野球が疲れないのは確かだが、この中で一番疲労するのはダントツでテニスだろ
773 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:36:30.08 ID:NFQ9j4D60
疲れるスポーツは太れないと思うんだ
774 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:37:42.35 ID:r/HqXHpYO
やれば分かるけど、一番疲れるのはボクシングだよ
ボディ打たれて呼吸苦しくなるし、殴られるとゆう恐怖感が精神的疲労を増幅させる
サッカーは疲れるけど終わった後の爽快感が心地好い
ボクシングは終わっても精神的な疲れが残る
775 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:38:19.17 ID:6PSTfB2+0
そりゃ140試合出きるわな
おまいら、知ってたか F1レーサーはカーブでは息止めてるんだとさ
呼吸が出来るのは直線だけなんだってさ、カーブ中は常に横Gが掛かって体重の4倍の重さが首にのしかかるんだとさ
778 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:41:27.37 ID:T7J0SCsM0
野球ってのは投手はスポーツ、打者はレジャー。
ファンから金をむしり取るため毎日開催できるほど
負担の少ない内容にした集金第一に考えられたレジャーだよ。
>>777 プロップって言ってもあんまり伝わんないかもよw
ボクシングの減量はヤバイよな。普段から動きまくって無駄な肉ないのにそこから体重の10〜20%削るから本当命懸けだよ。見返り低いし
>>758 サッカーでもバスケでも試合前後にタバコ普通にいるぞ
打ち上げだって普通に行くわ
>>771 いやいや技術だけじゃ大道芸くらいにしかならんよ
サッカーに限らずどんなスポーツでも本気でやるなら
それに合った体が無いとダメでしょ
782 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:53:43.16 ID:GNkd2vl+0
これはテニスだろ
二人だけでやるから休むヒマがない
783 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:55:54.31 ID:r/HqXHpYO
>>780 食欲を抑制するってのは精神的負担がハンパないからね
そこが他のスポーツとの違い
やきうだけだよあんなデブなの、あと相撲
785 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:57:02.22 ID:cQKTymvG0
>>750 圧倒的ってお前基地外だろ(笑)
頭が完全に逝かれてる(笑)
786 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 15:58:19.34 ID:cQKTymvG0
>>771 ゴキローは単に鈍くさいだけだが?
気い狂ってるだろお前(笑)
プロ野球って常に歩いてる印象しかない
そういや、体操の内村も煙草吸ってたよね
789 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:04:44.59 ID:WuoSUwPSO
やっぱりテニスだろ
790 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:10:25.05 ID:EdZgV3D80
そもそもサッカーも野球も肉体疲労度はかなり低いスポーツだろw
どの面さげてラグビーやバスケに対抗しようとしてんだか
どっちも底辺グループ
>>784 野球も相撲もパワーというか瞬発力の競技だから
その指摘はある意味正しいんだよね
力士の瞬発力は正直ヤバイぞ
何故球技だけ?
一番はモータースポーツだろ
サッカーは1試合で5キロ体重落ちるらしいね
トライアスロンのロングだな
プロでも8時間前後かかるから
ネットで相手にすると最も「疲れる」スポーツ1位はサッカーファン
野球は布団叩きより運動量少ないんだっけ
試合に限れば野球卓球バレーこの辺は楽そう、地区のスポーツでもだいたいこのラインナップだからまぁ無理なく出来るという認識がありそう。
あとはルール、状況、試合間隔、天候、報酬とかその時による。
やきぶたはなでしこにまで粘着するとかゴミすぎw
>>767 甲子園のピッチャーはプロよりテンポ早いし、炎天下で連投とかキツそうだけど
実際の運動強度が他のスポーツより高いかは疑問
ピッチャー1人が勝敗を左右する比重が高過ぎるのと、他のポジションとの運動量の差で
疲れが目立ちやすいのはあると思う
サッカーなんて攻撃と守備別れてるし比較的楽だろ
>>790 お遊びのサッカーは攻守の切り替えの時にさぼれるから運動量大したことないよ
トッププロはそうはいかないし、意外にフィジカルコンタクトが激しいもの
803 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:35:26.57 ID:yyPhq7jeP
>>790 必死に野球の仲間を作らなくてもいいのだよ焼豚くん
おまえらが2ちゃんに張り付いて必死にキーボード叩いてるほうが野球より疲れそうだなw
>>791 静止した状態で速い球を投げる、遠くに打ち返すのがメインだから
ハンマー投げなんかの瞬発系重視の競技だね
でもその割には、高校じゃあ持久系や敏捷系の練習多そうだし、細マッチョな体型多い
かと思えばプロになったら走るのに支障あるんじゃと思えるくらい太った体型が増える
プロとアマでここまで求める体型が異なるスポーツは珍しいと思うわ
806 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:36:26.45 ID:FGFjP9/70
どうやらおおむね走行距離に比例するようだね
だからサッカーはかなり上位、格闘技とか上半身運動はさほどでもない
808 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:38:34.99 ID:gNkmGgGt0
やきう選手って慢性的な運動不足だよね
少しは運動すれば?
809 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:38:55.55 ID:cQKTymvG0
ラジオ体操以下(笑)
消費カロリーの高い運動 ランキング
1位 水泳(クロール). スポーツ 1337 kcal
4位 サッカー. スポーツ 509 kcal
5位 バスケットボール スポーツ 509 kcal
13位 バレーボール スポーツ 466 kcal
16位 ゴルフ スポーツ 382 kcal
17位 卓球 スポーツ 382 kcal
23位 ラジオ体操. スポーツ 287 kcal
24位 太極拳 スポーツ 287 kcal
27位 ヨガ スポーツ 255 kcal
31位 野球 スポーツ 223 kcal ← 注目
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
テニスはサーブである程度休める印象があるウィンブルドン見てると試合のテンポは悪い、体の押し合い圧し合いがないからその点はましかな。
バスケは一つ一つの行動に時間制限があって止まる事が許されない上に、フリースローやタイムアウトがなけりゃ試合は止まらないから数分間ダッシュしっぱなしなんてこともある。その分交代に制限はない。
811 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:42:58.40 ID:9Lg/Tn130
>>784 あとデブ御用達の球技と言えばゴルフな
デブでもやれる野球と相撲とゴルフwwww
ラグビーやアメフトはデブとは違うんだよな
あの何か異様で特殊な体型は何と言えばいいのか分からん
>>801 サッカーでサボってるようではダメなんだよ
常に動いて連動してプレスかけ続けないと
最も「臭そう」なスポーツならヤキウが一位かと
814 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:45:03.61 ID:9Lg/Tn130
ラグビーやアメフトの体型は
デブマッチョって言うのが正しいのかもな
815 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:45:19.58 ID:d6Fpd94MO
サッカーはほとんどたってるだけ
たまにダッシュするが野球の外野守備や走者のホーム生還と比べればぬるい
ぶたまんヤキブタ火病
817 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:48:30.19 ID:722w79oF0
女子の透けパン透けブラ見たさだけでバドミントン部に入部
地獄の入口だった
818 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:48:33.73 ID:9Lg/Tn130
>>813 いやいや違うだろ
最も臭そうなスポーツは「柔道」以外に無いだろ
819 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:50:32.04 ID:LHUY49CN0
棒高跳びは?
サッカー疲れるだけならいいけど、
時々死ぬ奴いるじゃねえか
821 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:55:09.23 ID:VQ/zpbAL0
>>790 サッカーのフィールドプレーヤーは90分間で平均10キロは走る
ただ走るんじゃなくてランニングとダッシュを交互に繰り返しながら10キロは走る
ラグビーは80分間でバックスで5〜6キロ
フォワードはもっと短いだろう
カロリー消費もサッカー>>>ラグビーなのは自明の理
どうせ卓球ディスだと思ったわ
ピンポンって書いとけ
823 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:55:50.21 ID:+gCwYT8H0!
826 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:57:25.70 ID:T7J0SCsM0
野球だけやってると運動不足になるから
ジョギングしたりジムに行ったりと工夫しないとね
827 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:57:42.76 ID:6GaqmfJh0!
サッカーは自由に交代できないのが辛いよな
出突っ張りならバスケの方が辛そうだけど、交代で休めるからな
828 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 16:58:15.57 ID:CHkzIDm/O
どう考えてもテニス>>>自転車>マラソン>>>>>>その他
829 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:00:00.17 ID:6GaqmfJh0!
テニスやバドはやったことないけど辛そうなのはわかる
830 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:01:31.40 ID:Hcgs3CE40
楽して稼げる野球ってステキやん
831 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:01:56.97 ID:3DFgul/r0
>>821 ラグビーは大半が激しいコンタクトプレーが伴うから
その部分抜いちゃったらダメでしょw
まぁどっちがきついとかはなんとも言えんが
それなりのレベルならサッカーもラグビーもマジできついのは事実
832 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:02:03.07 ID:GNkd2vl+0
>>825 剣道の防具って洗濯(水洗い)できないんだぜ
汗ぬぐって干すだけ
恐ろしいわ
833 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:02:07.94 ID:NwgcFmGJ0
テニスは疲れる
卓球は?
自転車ロードレースはワンデーと三大ツールの差が激しいよね
836 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:04:47.12 ID:NwgcFmGJ0
卓球の試合は疲れない
練習は疲れる
837 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:05:04.12 ID:AnF4dweK0
>>831 コンタクトプレイとカロリー消費ははっきり言って関係ない。
ラグビーのバックスとサッカーのFWのコンタクトプレイはそれほど変わらん。
むしろサッカーのFWのほうが激しい。
>>832 相撲のまわしもゲンを担いで洗わないらしい。
839 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:07:11.50 ID:FGFjP9/70
ラグビーはきついスポーツだと思うんだが
素人ですまないがボールと関係ないところで肩組んでるのってどういう意味があるんだ?
速くボール追えよって思ってしまうんだ
840 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:07:25.27 ID:NwgcFmGJ0
地味に疲れるのがフットサル
意外にきつかった
しかし試合終了時のブラジル選手は全く疲れてはいなかった
842 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:09:09.05 ID:C4mgWhPU0
>>1くらい読んでレスしろよカスども
>「以下の『 < 球技 > 』の中で、最も『疲れそうだな』と思うスポーツはどれですか?」
ボクシングだの陸上だの言ってるヤツは脳筋
843 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:09:33.45 ID:+JJ/GVzu0
オナニーの翌日はゲッソリだよね
844 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:09:37.82 ID:6GaqmfJh0!
ラグビーとアメフトってちょっと動いてすぐ笛で止まる印象
845 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:10:20.89 ID:NwgcFmGJ0
想像だけだと水球やったらゲロ吐きそ
846 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:10:39.83 ID:cQKTymvG0
>>841 プエルトリコのやきうんこオッサンも
ラジオ体操の方がハードだって言ってたよ(笑)
>>833 下手くそ同士だと、ボール拾いにいくのが大変だw
野球は試合は楽だが、練習時間終わりは一番遅かったイメージ
やきうwwww・・・・・んっ?
850 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:12:28.75 ID:6GaqmfJh0!
練習王野球
851 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:12:42.49 ID:NwgcFmGJ0
テニス部でボール拾いばっかやらされたからな
面白くない
852 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:14:30.36 ID:NwgcFmGJ0
野球は腰だけが疲れる感じかな
内野だとつま先立ち繰り返して足裏攣りそうになってたな
853 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:14:45.30 ID:EX2ePWj+0
>>847 そんなことないよ、へたくそ同士だとすぐミスるからラリーが続かない。
一番疲れるのは中上級くらいのお互いミスは少ないけど決め手も欠く試合。ほとんどマラソンになる。
854 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:15:14.61 ID:q5c9SeMQ0
サッカーはつかれるけど
やきうはつまらない
855 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:19:58.35 ID:PMsVyIRD0
セの3弱相手に荒稼ぎ
パ相手に投げるのは後半戦だろうね
野球部の子って疑問に思わないのかな?
俺ライトで試合中ほぼ動かないのに
なんでこんなに走らされるんだろ?って
857 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:22:49.18 ID:ZcU8enBl0
ボクシングに決まってるだろ。
858 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:23:15.62 ID:3DFgul/r0
>>837 いやいやいや
それはちょっと認識がおかしいと思うよ
サッカーのほうがコンタクトが激しいはちょっと言い過ぎすぎるww
俺は別にサッカーがぬるいなんて言ってないしラグビーのかたを持つつもりもないが
ラグビーとかのコンタクトはみてると確実にスタミナを奪うしね
859 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:25:45.80 ID:VtzTnLT+0
ラグビーは全スポーツの頂点だと思うわ
唯一死線が見える格闘技球技
860 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:26:58.25 ID:hWH4iIFr0
サッカーって一試合で2−3キロは落ちるらしいな
861 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:28:40.43 ID:kgg7loo40
試合に制限時間がどのくらいであるか。
で考えればだいたいわかるだろ。
862 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:28:41.80 ID:/p+HoAYo0
このスレ見てて思ったのは水泳って疲れた自慢が少ないねってこと
陸上水泳は競技人口が多いからなおさらそう思う
864 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:29:25.42 ID:PMsVyIRD0
ここは球技のスレね
865 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:30:34.20 ID:/p+HoAYo0
いやボクシングとか定期的に話題にでるから
ラグビーもボクシングもやらんわ
サッカーは試合中2キロは痩せそう
867 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:35:03.23 ID:CzD0EGZbO
相撲だろーwww一番取り終えたインタビューみたら苦しそうだもんwww
868 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:35:13.30 ID:cQKTymvG0
やきうんこは試合中の唐揚げとビールで2キロは太りそう
死線が見えるという意味では、
ボクシングが一番キツイんだろうけど、
50前のチャンピオンとかもいるしな。
他のスポーツだと、普通そんな事ありえない。
まあ、よくわからん競技だ。
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:36:32.28 ID:FGFjP9/70
>>867 こりゃあデブがサッカー全力でしたら死ぬな
しかし点を獲るドルジは別格
871 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:38:08.17 ID:vg+TIaX+0
アメフトなんかちょっと悪意持てば余裕で相手怪我させられるんじゃん
872 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:40:35.51 ID:3DFgul/r0
873 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:41:08.91 ID:cQKTymvG0
競技時間と運動の連続性が抜けてる時点で比較は無理
>>1 これはプロの選手に聞いたのか?
狭い自分の経験則から言うと、テニスは死ぬぞ。
学生の時、友達とそれぞれの部活の練習の話になった。自分が居たテニス部が圧倒的にキツいと
いう結果になった。
古い話だが、全米オープンでマイケル・チャンが炎天下でフルセット戦った時、ひと試合で体重
が4kg落ちたらしい。
テニスが一番だとは思わないけど上位グループには入るんじゃないか?
876 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:41:53.26 ID:K7IQ3zVnO
>>859 ラグビーでもユニオンはリーグから見たらコンタクト弱すぎで
そのリーグもオージーボールから見たら子供の遊び
バスケ一筋だったけど、サッカーと違っていくらでも交代出来るのは大きいね。
>>859 そうか?実際死んだ奴なんかそういないだろ
879 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:44:01.96 ID:3DFgul/r0
>>876 ユニオンがアマの時代のイメージだねそりゃ
ちなみにオージーだと100%リーグとユニオンの方が激しいよ
オージールールズたまにみるけどね
まだやってたのかw
もうアンケート通りでいいんじゃね?
バスケも疲れる
ハンドボールも疲れそう
テニスとかバスケ等の狭いコートで
常時全力プレーがキツいと思う
広いコートだとサボるポジションが出てくるからね
また、トッププロの試合とアマチュアじゃあ
全然違うスポーツだしなあ
883 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:53:07.02 ID:GlPAA10Y0
時間の決まってるスポーツはそんなにきつく無い
勝負が付くまで時間無制限で一人でやるテニスが一番きついよ
6時間以上試合が続くこともあるからな
884 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:55:30.87 ID:jnASgn2T0
サッカーはハーフタイムまではノンストップで交代枠三つしかない。
ただ走り続けるだけでなく敵との体のぶつかり合いもあるし、体重制限もないから
自分より遥かにデカイゴリマッチョともガツガツやらなきゃいけない。
さらに、世界的なスポーツだから世界各地でプレーしなきゃいけない場合がある。
標高がすごく高いところや、気温やすごく高い所、極寒ど大地、土砂降りの雨。
外でやるスポーツだから気候の影響をモロにうける。
他のハードなスポーツって選手が結構守られてる。
試合が四分割とかそれ以上とか、細かい区切りがあったり、選手交代の自由度が割と高かったり。
サッカーはハードなスポーツのわりにルールが選手に冷たい。
やきうは疲れないくせに金もらいすぎ
886 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:56:59.87 ID:tcE5CCCS0
>>884 >サッカーはハードなスポーツのわりにルールが選手に冷たい。
それはサッカー賭博の影響
887 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 17:58:49.15 ID:FGFjP9/70
>>884 選手のためにも交代枠せめて5にしてほしい
3は体力もきついし干されが多いから可哀そう
やきゅうは立ってるだけなのをごまかすために、ばっちこーいとか叫んで誤魔化したり
試合自体では疲れないもんだから罰走させてみたり
運動量なく試合自体では汗をまったくかかないから、炎天下で試合させて汗ダラダラかかせてハードなスポーツのふりしてるけど
実際はゲートボールみたいなレクリエーションだからな
>>887 交代枠増やすと金満クラブが更に優位になるな
野球は先発でも座っていられるから
>>887 サッカー賭博が絡んでるから
増やせないの?
野球みたいに一瞬にかけるスポーツは逆に怖いな
全力投球100球なんて腕が壊れちゃう。
893 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:05:28.92 ID:cQKTymvG0
894 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:07:08.36 ID:AzMAQ+eD0
アタカンタナカータ
キーパーとか超ラクチンでしょうが
896 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:09:01.71 ID:3NVHZwn/0
焼き豚が野球とサッカー以外のスポーツ押してて泣いたwwwww
もっと野球を援護してやれよwwwww
897 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:09:35.73 ID:FGFjP9/70
>>889 なるほどな
そう言われると確かにリーグで強いチームはターンオーバーとか上手いもんな
納得したわ
>>893 まあ俺も外野守備しながらタバコ吸ってるからなw
899 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:10:37.28 ID:/p+HoAYo0
>>875 いやポイントサイトでクリックすると0.1円貰えるアンケート
テニスっていうけど、硬式テニスかソフトテニスかは分からない
仮説だが、
このポイントサイトには女の登録者が多く、女子は硬式テニス経験者は少ないが
逆にソフトテニス経験者は腐るほどいる(中学女子ナンバーワン部員数。20万超)
ソフトテニスの経験がある女子ほど、もっと辛そうな男子のスポーツに投票するだろう
900 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:12:09.97 ID:AnF4dweK0
,
ID:tcE5CCCS0 = キチガイ焼き豚の全ソナ
.
テニスはラリーの応酬がどれくらの割合であるのかで違ってくるだろ
ストレートで負けたりしたら、サーブ打つときの間合いとかセット事の休みとか含めあっさり感あるらな
一位はダントツでテニスだろ
2時間とか左右前後にぶっ通しで動かされるんだぞ
あと、バドミントンもいれろよ
あの類が一番きついから、まじで
バスケ、フットサル(競技志向)はガチでキツい。自分はサッカーとフットサルしか競技経験はないけど、遊びで付き合ったバスケはヤバかった。
未経験スポーツで疲れそうだなと思うのは、アメフトとラグビーと陸上競技くらいかな
野球もキャッチャーはキツそうかな。
>>903 ずっと動き回るのはそれほどでもない
ストップアンドゴーのテニスが一番負荷かかるぶんきつい
やきうは試合時間の半分はベンチで休憩できるので
あれはスポーツじゃないです
バスケは24秒以内にシュートしてまた戻って守備しての繰り返しで大変そうだ
練習がキツそうなのはラグビー一択
他の球技はなんか優雅に見える
野球も試合は天国だが練習はキツイ
908 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:23:21.52 ID:L5BhNmbr0
野球は言うまでもなく、テニスも楽だろ
プレーがいちいち止まるんじゃん
サッカーはポジションによって運動量が違うけど、バスケは5人全員動き回るからしんどい
910 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:26:00.22 ID:YBUTTWlG0
バトミントンってメチャクチャ疲れないか?
一回、経験者とド素人だけどリーチと反射神経だけはある自分が
対戦したら、防戦一方でひたすら拾いまくって、一セット終わる前に
酸欠になるかと思った。そんで後から軸足の太ももが酷い筋肉痛に。
たかが十分かそこらでだぜ。
911 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:26:53.44 ID:tyTrDLpq0
野球は極楽でしょ
毎日老人の散歩以下の消費カロリーでベンチじゃから揚げ食ったり
タバコ吸ったりゲームしたり楽しめるし
>>905 テニスは馴染みが無さすぎてよく分からんです。
野球は試合が楽そうな割には練習がキツそうだったな。そのせいか野球部の身体能力は高かったな。
バスケ≧野球部>サッカー≧水泳>剣道部>テニス=バレー≧陸上>卓球って感じだったな
>>887 交代枠5は賛成だな
前半限定の選手がペース上げれば、相手も付き合わざるを得ない訳で
見てる側には面白くなりそうだ
DFは更に大変になりそうだけど・・
914 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:28:19.28 ID:4m0MUwuq0
>>905 お前分かってないな
残り半分もほぼ突っ立ってるだけだよ
915 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:28:22.59 ID:/p+HoAYo0
バドミントンは部活レベルでは疲れてもレクリエーション体育レベルを想像するから疲れそうではない
卓球も同様
916 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:28:32.67 ID:VMSfi9q+0
落ち着け。
サッカーは1週間に1回しかしないだろ?
野球は1週間に6回する。
1試合は楽だが、年間144試合を出続けるには地の体力がいる。
917 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:28:42.58 ID:AnF4dweK0
交替枠5もいらねーから
ロスタイム時間延ばしの交替だらけになってつまらなくなるだけ
918 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:28:54.01 ID:1qejxZpp0
疲れる疲れるって、仕事できない3流民の定番だろ
ぬるいヘディング
>>907 練習がきついって自慢なの?コーチやらされて、みんなで
仲良くだらだら練習してるだけじゃね
920 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:29:46.36 ID:L5BhNmbr0
野球=楽は結論づいてるなら別にもう良くね?
他の方がはるかに気になるんだが
芸スポでの球技語りって本当に野球とサッカーだけだな
921 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:29:58.46 ID:AnF4dweK0
ベースボールは頭脳スポーツ
923 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:32:12.16 ID:GrNQ81klO
サッカーて昔は人数制限なしで100対100とかで玉蹴りあってただけだしな
所詮その程度のレクレーションよ
さか豚にその他の競技を理解できるわけがない
924 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:32:18.45 ID:AnF4dweK0
ベースボールはルーチンワークのスポーツ
考える必要はない
925 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:32:56.17 ID:FGFjP9/70
>>917 そこは85分以降の交替制限つけてほしいな
あれは本当に見苦しい
ただ5枠にしたら金満有利ってのはどうにもなりそうにないなぁ
テニスはトッププロだと、全力ダッシュの繰り返しでツライ。
中級者程度(部活レベル)でガチ勝負すると、
延々とラリーが続いて、相手がへばるまで終わらなかったりするからマジつらい。
(しかも一日数試合あったりもする)
ヘタクソがやると、ボール拾いにいく時間だらけで、とっても楽。
キチガイ全ソナ ID:tcE5CCCS0
928 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:35:35.54 ID:L5BhNmbr0
野球は動きが固定化されてるから一番頭いらないはず
焼き豚、サカ豚に続いてテニ豚も混ざってきやがったぞおいw
929 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:35:36.15 ID:YEMOgSVHO
サッカーは1試合終わると2キロ体重が落ちるという
リアル頭脳ゲームの将棋は1局で2キロ体重が落ちるという
野球は1試合終わるとなぜか体重が増えるという
930 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:36:09.00 ID:ka6Ktzlq0
シンクロが一番体力使いそうだけどなぁ
931 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:36:55.66 ID:L5BhNmbr0
シンクロとか素人には無理じゃん
球技じゃねぇし
水球とかキツそう
933 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:38:21.93 ID:FGFjP9/70
>>923 すごい博学ですね
でも君は今のサッカーのルールを覚えたほうが良い
テニスや卓球は1,2年それなりにやらないと疲れるようなラリーできるレベルに達しない気がする
936 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:39:40.14 ID:XqJUUqn/0
この時期の卓球てサウナ状態だよな。
937 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:40:21.44 ID:L5BhNmbr0
「反射神経が凄そう」アンケならダントツ卓球だと思う
人間じゃねぇよあんなの
フルで出場するならサッカーよりバスケの方がつらい
ここでは経験者多いみたいだけど、アンケートに答えてるのは
帰宅部とか文科部、遊んでたやつらばかりだったりしてw
まあ、競技イメージを知るには良いのかもしれんが
940 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:42:43.64 ID:HQQdMckfO
最も「疲れる」スポーツじゃなくて
最も「疲れそうな」スポーツ
球技で一番きついのはダントツでバスケ。
地獄ですよ。
942 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:43:47.10 ID:FGFjP9/70
>>940 まあ似たり寄ったりの結果になるんじゃね?
>>937 あれは素人目には人間じゃないと思うんだがずっとやっていると反応できるようになるんだよ
最初は相手が打ったら瞬間ノータッチで抜かれていたって感じなんだけど
なれると手がでてカウンターすらできたりする
944 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:47:00.64 ID:Z7rN2zqg0
バレーボールやってたけど、まぁ、最下位には納得。
試合中の全力ダッシュ、長くてせいぜい5歩くらいだし。
オバチャンでもできるスポーツはバレーボールくらいなもんだろう。
でも、試合中にタバコ吹かせるやきうに負けるとなんか悔しいw
945 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:49:20.07 ID:L5BhNmbr0
>>939 そりゃ疲れ「そう」だもん
野球はどう見ても楽だけど、あれは楽なのが利点でもあると思う
サッカーできないデブとか、バスケ・バレーできないチビとか、
いわば出来損ないを野球が拾う
そこから奇跡的に名選手が出てくるのが面白いみたいなとこもあるかも
>>945 へぇ
やっぱ慣れか
947 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:54:02.75 ID:kLUB8rHnO
しかもベンチでビール呑んだりするからな野球は
バレーボールは試合が成立するかどうかで疲労度が全く異なる
相手サーブをまともにレシーブ出来ない、お見合いしちゃうような素人じゃ
全く疲れないし、経験者同士でも実力差が大きいと同じような状況になる
あと、試合見ればわかるけど男子と女子でも全然違う競技と思っていい
949 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:55:58.12 ID:BNa+/eMP0
野球はサッカーに勝負挑む前ににするより、まずクリケットに勝ってから申し込んできてくれよ
世界ではこうな
フットボール>>バスケットボール>クリケット>テニス>バレーボール>>>>>>>>>>>>>>>>やきゅう
950 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:56:29.76 ID:J9NsJOhvO
学生時代のバスケは選手交代をほとんどしないからマジ辛い
それにゾーンディフェンスじゃなくマンツーマンディフェンスやらさせたら地獄だわ
951 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 18:59:12.26 ID:gPzmhq0H0
>>944 春高の女子とか点取ったらムダにくるくる回ってるけど
あれが一番つらそうだな
>>945 国民的な人気があったからしょうがないが
ピッチャーに人材が他のスポーツは取られまくりだったのは事実
身長高めで、運動能力あっても高校でエースになれないと
キャッチボールしかしてない
もったいないな
953 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:01:30.26 ID:AnF4dweK0
フットサルの方が疲れる
バスケは走りのスポーツだからなマラソン大会で上位独占出来る。
956 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:06:06.55 ID:vZmToujy0
>>882 実はテニスって球技で一人の占めるコート面積は1番広いとされている
あとテニス(ハードコート用)とバスケってシューズのソールパターンが殆ど一緒なんだよね
つまりフットワークに共通してる点が多い
>>953 高木の息子はチビだし野球やっても通用しなかったろうからサッカーやって良かったんじゃない
そもそも野球の二世選手って一茂とかカツノリみたいに成功しないからな
958 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:09:37.50 ID:vZmToujy0
>>955 テニス経験者には負けるよ日頃の走る量が違う
代表レベルだと1試合に11qとか一人一人が走る。それが下手糞の草サッカーだと5q以下。だから同じサッカーでも
試合のレベル次第で雲泥の差がある。
961 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:12:52.45 ID:aWkzXk7+0
自分もテニスじゃないかと思う
962 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:14:09.87 ID:L5BhNmbr0
野球に人材が集中する時代ももう終わってるけどな
考えてみりゃ、最も「世界で勝つ」必要がないスポーツなのにもったいない話だ
ただ部員集めるだけなら体力・運動神経のハードルが低いってのは強みかも
バスケ部→帰宅部の友達いたけど「どんくさい奴はいっこうに上手くならなくて惨めなだけ」
だったそうだ
高木親子のそれは実はめちゃくちゃ良い話なんだぜ
仲も良いし
963 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:14:40.96 ID:gPzmhq0H0
「飛び込み営業」とか「フルタイムテレアポ」も結構きついぞ
単に走る距離だけなら、90分で陸上選手が一番走る。でもサッカー、ラグビーはストップ&ゴーの繰り返しだから
消耗度が全く違う。単純に走る距離では比較できない。
965 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:18:05.32 ID:GrNQ81klO
最近のどっかのスポーツ大会小学生部門のマラソンで上位は少年野球の独壇場じゃなかったっけ
サッカーテニスはかなり疲れるからな
テニスはプロが凄すぎる
テニスが一番きついだろ
一番楽なのは野球と思う
あれだけ動かないのに声だけだす意味はわからない
967 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:21:52.12 ID:AnF4dweK0
968 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:22:16.94 ID:ojiBUIac0
テニス推しが多いのはテニスの王子様世代?俺はスラムダンク世代で入部者が多いから走り込みで何人か落ちていった。自分の経験したスポーツを推すのはわかる。
971 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:26:41.92 ID:GrNQ81klO
出来ないことをつまらないと言って逃げてしまうのがヘディング脳です
高木も親父が野球は向いてないと悟ってたからな
972 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:27:03.67 ID:L5BhNmbr0
>>966 だってほとんどの人間がプロ野球選手になんてなんねぇもん
お通夜みたいな中でやっても意味ないだろ
走り込み、声だしは体力・コミュ力を養うのには良いと思う
高校まで野球しかやってないバカでもその二つさえあれば喰いっぱぐれることはないし
キャプテン翼→スラダン→テニプリで部員増って日本人ってやっぱ影響受けやすいよなw
973 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:29:16.91 ID:L5BhNmbr0
だから高木父はガキにスポーツ選ばせた理想の親だと言ってるのに笑い話にしてやんなっつーのw
ダルビッシュ父もだけど
いまだに無理やりスポーツの特訓やらせる星一徹系のバカ親いるからな
>>899 女が多いならテニスは大学のサークルのキャッキャウフフのイメージの方が強そう
サッカーが疲れそうに見えるのは、単にプレーだけじゃなくて
アウェイ戦とか短期間での長距離移動やら気候が全然違う地域での試合や
ピッチコンディションが全然違ったり
走る動くということに関して単純に足を使うだけじゃなく
足でボールを扱いながら相手のプレッシャを受けてのドリブルやシュートしたりとか
そういう動きの中での空中戦あるわ競い合いでのヘディングで頭ぶつけたり
肘打ちしたりスライディングタックルやら接触プレーの多さ含めての印象なんじゃないの
単純な運動量だけと違ってくるんだろうけど
976 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:35:39.86 ID:L5BhNmbr0
だからその色々含めると実際疲れるんじゃね?
やきーだっせ
野球って、速い球が投げれるとか、遠くにボールを飛ばせるとか
そういう奴じゃないと、やってて面白くないんだよね。
サッカーの方が、ハードルは確実に低いよ。
979 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:36:26.88 ID:RKA0LoCsO
終わって眠くなるのは水泳
980 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:36:52.03 ID:vg+TIaX+0
サッカーでキツイのは延長の前半と後半の間に休憩がないこと
それ知らないで体力配分間違って死ぬ思いした
ビーチバレーは相当きついイメージはある
炎天下の砂地で走ったり飛んだりとか正気とは思えん
プロ野球のリリーフカーってまだあるのかな?
スポーツ選手が車に乗せられていく姿はマヌケだ
>>979 アレなんだろな?
プールから上がって全身を襲ってくる脱力感と一息ついた後の睡魔・・
984 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:47:48.04 ID:L5BhNmbr0
>>978 下手くそ同士でやるなら面白いけど一人上手い奴がいるとそいつの独壇場じゃん
学校の球技大会なんてそれで生徒間の格差ができるくらいだぜ
やっぱ運動神経良い奴はフツメンでも人気あるし
>>978 むしろ野球の方がハードル低いよ
足遅くても太ってても運動苦手でも野球はできる
それが野球の唯一のメリットだろ
986 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 19:55:06.13 ID:L5BhNmbr0
確かにw
巨人の阿部とか野球しかできなさそうだしな
坂本は何やらしても上手そうだけど
まぁあいつらは野球だけできれば良いんだけど
987 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:00:03.47 ID:dElQUgAb0
988 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:02:41.12 ID:/Q/OcEoG0
サッカーとバスケだと、バスケの方が上下の動き、つまりジャンプの頻度か
多い分、疲れるかも。
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:05:32.37 ID:7URBA2C+0
最も死に近いスポーツはなんなんだろ?
球技以外なら登山とかだろうけど。
990 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:08:52.69 ID:8PltWZuLO
サッカーって結構歩いてたりしてる。
一番きついのは休む時間がないテニス、
と書こうと思ったら
>>981みて思い出した。
砂浜でバレーやったとき死ぬほどきつかった。
991 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:10:39.95 ID:G5HkY0em0
マラソンが一番疲れる。と思う
993 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:11:22.82 ID:7URBA2C+0
ぶっちゃけ、接待ゴルフは死ぬほど疲れるけどな。
994 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:12:22.33 ID:G5HkY0em0
サッカーやラグビーは試合中、相手から直接、肉体的接触や攻撃を受ける球技。
野球は基本的に接触のないスポーツ。たまにあるとこういう弱音を吐く。
■小倉監督「死んじゃうよ」…捕手・森に米国が危険タックル連発
18U世界野球選手権2次ラウンド 日本、米国に敗退
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/09/08/kiji/K20120908004068380.html これが国際大会の洗礼か。唯一の2年生・森が米国流のフットボールタックルの餌食になった。
試合後、小倉全由監督は「ルールが日本の野球と違うといえば違うけど、あれではケガをしてしまう。
あれじゃ死んじゃいますよ」と怒りを抑えるのに必死だった。
この試合、森は8回の打席に立った後に交代し、試合後にソウル市内の病院へ直行。
チーム関係者は「むち打ちのような状況。大事をとって病院に行きました」と説明した。
もっとも日本のプロ野球は、接触がなくてもケガをする
■プロ野球選手はいつからこんなにひ弱になったのか 2013年04月11日07時00分
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1365674774/ これでプロのアスリートといえるのか。
4日、巨人の高橋由が左ふくらはぎ肉離れで負傷退場すると、5日には阪神の新井良が
左太もも裏の軽度の肉離れ。 6日にはソフトバンクの松中が右ふくらはぎを故障し、
3人とも戦線離脱した。 彼らがケガをしたのはいずれも走塁中。 疲労がたまる夏場なら
ともかく、まだ開幕3カード目である。
この時期に走っただけでケガをするなんて、みっともないことこの上ない。
995 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:13:21.44 ID:G5HkY0em0
996 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:13:53.68 ID:G5HkY0em0
■駅伝でオリックスがセレッソユースに惨敗 2013年01月14日01:00
コメント(0)12月29日(土)に関西テレビで放送された 『プロ野球×メダリスト大忘年会 SP
〜アニキ・球児のお礼参り&関西駅伝No.1決定戦』。
野球界からはオリックスの選手が出演していたのですが、セレッソ大阪のユースチームに
完敗してしまったようです。
スタミナも無いけど、メタボが響いたな〜。せめて芸人には勝ってほしかった。
サッカー選手はさすがです。スタミナが違いすぎる。野球のように突っ立ってるだけじゃ
試合にならないから、普段から走りこんでるんでしょうね。
順位は下記の通り。
優勝:セレッソ大阪(サッカー)46:02
2位:デニウソン神戸(フットサル)46:40
3位:ダイハツ&ドラゴンゲート(マラソン&プロレス)46:51
4位:吉本興業(お笑い)48:31
5位:オリックス・バッファローズ(野球)50:18
6位:大阪エヴェッサ(バスケット)50:47
7位:松竹芸能(お笑い)55:30
ちなみに2010年は下記の通り。ボクシングチームはやはりスタミナありますね。
2010 第5回関西駅伝No.1決定戦!
優勝 真正ボクシングジム (プロ・ボクシング)
2位 セレッソ大阪(プロ・サッカー)
3位 大阪エヴェッサ(プロ・バスケットボール)
4位 アサヒ飲料クラブ・チャレンジャーズ(アメフト)
5位 松竹芸能(お笑い)
6位 吉本興業(お笑い)
7位 オリックス・バファローズ(プロ野球)
8位 DRAGON GATE(プロレス)
997 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:13:54.54 ID:Z7rN2zqg0
>>989 部活だと1位柔道2位ラグビーらしいが。
F1は危険に見えて意外と死なないな。
998 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:14:03.64 ID:JeX70M1/0
野球は試合より練習が過酷だろう。
999 :
名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 20:14:49.22 ID:L5BhNmbr0
一体3スレも何の話をしてんだ?と思ったけどけっこう面白かったわw
バドミントンが一番疲れる。
これはガチ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。