【芸能】川越シェフ、「年収300万円、400万円の人にはわからない」発言騒動を謝罪……「生意気でした」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
 バラエティ番組などでも人気のシェフ・川越達也氏が、自身の経営するイタリア料理店
「タツヤ・カワゴエ」がネット上で批判を受けたことに対して「年収300万円、400万円の人には
わからない」といった趣旨の発言をして炎上騒ぎになっていた件について謝罪した。

 騒ぎとなったのは5月19日に公開された雑誌「サイゾー」のインタビュー記事での発言。
川越氏はインタビューのなかで、「タツヤ・カワゴエ」が以前に飲食店評価サイト「食べログ」にて、
ある一般ユーザーから酷評され、「注文していないのに水代として800円取られた」などと
非難されたことについて言及。食べログのような評価サイトについてどう思われるか、との質問に
「くだらないです」と即答し、その理由として、年収300万円〜400万円の人たちには、高級店が
そこまでの店になるまでに費やしてきた企業努力や歴史はわからないと思う、などと持論を展開。
800円の水代については、良質の水を提供しているので妥当な料金だとした上で、
「1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』
という感覚になるんですよ」と反論した。

 川越氏のこの発言をめぐり、ネット上では非難の声が噴出。さらに件の食べログの批評コメントが
突然削除されたことで話題となっていたが、川越氏は17日放送のフジテレビ系情報番組「とくダネ!」で、
年収発言について「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」とし、
今回の騒動について「僕が生意気でした」と謝罪した。またブログでは「お騒がせしました」と題し、
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などと
つづっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000004-rbb-ent

お騒がせしました。
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11554191088.html

★1 2013/06/17(月) 12:07:50.78
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371438470/
2発狂くんφ ★:2013/06/17(月) 15:12:12.76 ID:???0
関連スレ
【芸能】川越シェフ、キレる! 客「何も聞かず勝手に水を入れて800円」→川越「年収300〜400万円の人は高級店の歴史がわからない」★13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371449265/
3名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:12:33.08 ID:wYlzdoiA0
また俺たち勝っちゃったかw
4名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:13:10.95 ID:rKjpLXTg0
×「僕が生意気でした」
○「僕がバカ正直でした」
5名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:13:25.36 ID:DeAOqfIK0
www
6名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:13:37.05 ID:qQjB8DwE0
鬼に喧嘩売って勝てる訳無かろう
7名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:15:09.56 ID:pBKo3MCNO
「誤解を招いた」
言っちゃいけない言い訳の見本なのに
よけい印象が悪くなるだけ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:15:27.61 ID:V01vQiEK0
別にそれでもいいけど、ただ、川越シェフがそう思うなら店の看板に
「年収400万円以下の方は入店をお断りします」
と明記しておくべき。
それをしないで金は受け取っておきながら後から客の年収で批評の権利を制限するのはおかしいだろ。
9名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:15:43.99 ID:P6SbIgD50
活字が独り歩きしたんじゃなくて自分が金もらって歩かせたんだろうが
誤解でもないし何を謝罪して反省してるのか全く意味をなしてない
10名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:15:49.70 ID:Tz0MU31iP
ちがうだろ

謝罪してどうこう言う問題じゃないだろ
注文してないものをかってにもってきて金を取っていいのかっつう話だろ
被害者の泣き寝入りじゃん

早く自首しろ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:16:01.14 ID:DeAOqfIK0
www
12名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:16:35.65 ID:N2rHdNrVP
なんの言い訳にも謝罪にもなってないな。言葉を変えただけ。
13名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:17:02.48 ID:jGzRHpHr0
緑のカバ
14名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:17:04.77 ID:zBtwFo0a0
【速報】女子ホッケー 日本対韓国戦で韓国チームが汚いプレーを連発
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
15名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:17:22.02 ID:kM2rMpL70
ラーメン女子大生と結婚したら許す
16名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:17:27.65 ID:pHgw3xKT0
うそコメント
腹の中で笑ってる
年収400万円以下の貧乏人は2度と来るなってよ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:17:50.66 ID:ElYf+tDuP
謝るぐらいなら最初から言うなよ!
18名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:17:52.49 ID:fDw0301C0
クズだな・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:18:04.75 ID:IAuJXQJMP
まあ良いんじゃないかこれで
さらに追撃するようなら暇過ぎだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:18:50.39 ID:pBKo3MCNO
で、誰が何を誤解したって?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:18:58.30 ID:yatYdXpI0
年収300万から400万円の人は半額にするキャンペーンでもやれよ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:19:35.80 ID:3eEysqhk0
つーか、普段からコイツは
低収入の貧乏人を見下してんだろ?
23名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:19:39.01 ID:dD6BefSd0
年収3,400万を明らかに見下して馬鹿にしてたのに言い訳なんかするから許してもらえないんだよ。
うちは高級店だから貧乏人はくるな!!くらいのスタイルを貫けよチキンが。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:19:41.35 ID:iYUMHM5u0
食べろぐに反応しちゃったことを反省すればいいよ
ほっとけよ 碌なことにならんよ 何が事実かさえわからんで炎上するんだから
25名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:19:44.14 ID:/Qi4V8N50
川越シェフが熱中症寸前でフラフラになりながら800円の水求めて独り歩きしてる画像下さい!!
26名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:19:56.92 ID:p3lS/USVP
まるで真意が伝わってなかったみたいな言いぐさ w
27名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:20:13.15 ID:HieGKmTUO
そんなことよりも、もうどや顔やめなさいよ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:20:25.98 ID:DeAOqfIK0
「誤解を招いた」
言っちゃいけない言い訳の見本なのに
よけい印象が悪くなるだけ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:20:51.56 ID:Ss7zyEn40
謝ったのは立派
これでも批判続けるのはもはや負け組の僻みでしかない
30名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:21:07.06 ID:ElYf+tDuP
てか年収300万400万とか十分上等だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:21:09.73 ID:ZZPQ3XsC0
本当のことも言えないこんな世の中じゃ・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:21:11.15 ID:9M5059bR0
金の取り方が問題になってんのかとおもてた
33名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:21:38.31 ID:iYUMHM5u0
正確には文句いわない貧乏人ならOK
貧乏人って金払い悪いくせに文句と愚痴だけはすごい
例外なら歓迎するよ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:22:04.74 ID:zitzpIjEi
川越「貧乏人は吉牛でも喰ってろ」
35名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:22:06.17 ID:CeVeb89u0
こいつ全然反省してないよw
「自分は悪くない ネットが悪い」
そう言ってるんだよw
36名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:22:32.42 ID:Tz0MU31iP
川越「あやまっときゃ、逮捕までいかないだろう」
37名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:22:49.63 ID:w2CtUsbn0
>>35
いやこのコメント見れば分かるだろ
だって謝ってないしw
38名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:23:03.80 ID:ZZPQ3XsC0
>>22
それの何が悪い?
39名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:23:12.59 ID:Sl+Ew4A80
年収300−400万円っつても
可処分所得をほとんど旨いもの食べるのに使っている奴だっているんだから
この程度の金額で貧乏舌っていわれたくはないな
年収100万円未満だろw
40名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:23:28.74 ID:pBKo3MCNO
まったく謝ってない。むしろ
誤解した側が悪い
ネットが悪い
って言ってるんだぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:23:31.30 ID:h55ktiNS0
もう許してやれよw
お前らが実害を受けたわけではないんだから
42名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:23:32.98 ID:Kdwr0b6Y0
川越「年収400万以下のゴミはうちの店に来るな」
43名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:23:53.44 ID:DeAOqfIK0
www
44名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:07.15 ID:we/YWJIH0
もう言葉なんか要らないので包丁叩いて鍋振ってろ
タレントは捨てて料理作りの歯車となれ
大事な客は視聴者ではなく食べてくれる客だろ?
45名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:20.54 ID:7NKWwG6F0
>誤解
>活字が独り歩きしていく怖さ

全然反省してないじゃんwww
46名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:28.55 ID:pHgw3xKT0
1500円の水飲ますレストラン店に行ってみたい
47名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:35.33 ID:9YFLrDK10
独身で手取り400万ならいいじゃん!
48名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:39.04 ID:p3lS/USVP
>>29
ん? 何を謝ったの?
数字で表現したこと?
生意気な発言したこと?
49名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:52.64 ID:rwakRdhF0
>>1の「謝罪」は問題のすり替えと矮小化。反省なんかしてないでしょうね。

そもそも勝手に水をおいて料金を取る行為そのものが
刑法223条の強要罪(押し売り)に該当する違法行為です。
また、このような不透明な会計は脱税の温床にもなり得ます。
50名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:24:58.52 ID:6TDQdllxO
一流レストランで最高の水を注いでもらってタダにしろとか800円が高いとか、涙ぐましいわ

自分で水道水汲みに言ってろカス
川越もいちいち謝んな
51名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:25:28.97 ID:dD6BefSd0
勝手に年収3〜400万にされた人の反論。
「すいません、あたし年収400は超えてますよ、川越さん。笑」「良いお店には、お金を払いたい。チップだって払いますよ。でも、例え年収が十分でも、払いたくない1円がある。値段じゃない、気持ちです」「800円の水代も別に一流店では普通だと知ってます」
52名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:25:30.01 ID:pBKo3MCNO
「誤解を招いた」
「ネット社会の怖さ」
「活字が一人歩き」

川越最低
53名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:25:35.41 ID:QtpRDVcI0
川越さん、年収300万から400万円の人に水の押し売りはよくないよ
54名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:25:40.41 ID:GVTOcduC0
あの口コミ女もクレーマーっぽいしなあ
どっちもどっちって感じ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:26:40.72 ID:0cpYoGFt0
お前ら高級店はテーブルで会計した後、出口でも請求されるルールらしいからな
1万のコースなら (1万+アクア800+サービス料)×2 なきゃ行っちゃいけないんだぞ
よーく覚えておくように
56名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:26:57.49 ID:/cPy2HHDO
一言も謝らなくていい
今までの客全員に水代返せ
予約時の電話番号控えてあるだろうし、可能だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:26:58.74 ID:cwwkDFmV0
年収200万の俺なら分かる
58名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:27:00.62 ID:FcfWOAkC0
www.j-cast.com/2013/06/17177389.html
「水800円」反論レビュー突然削除 TVで謝罪川越シェフにさらに批判の声
終始笑顔で「全部僕が悪いんです!」「本当に反省してます!」

13年6月17日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)では、川越シェフに独占
インタビューを敢行。問題の発言についてのコメントが放送された。
「断片的な所をフィーチャーして、その店が全て悪だったみたいな表現をさ
れると、ちょっと残念な所はあります。」
59名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:27:02.03 ID:DeAOqfIK0
川越最低
60名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:27:15.82 ID:OiwuBGuL0
本性が垣間見れてよかったんじゃないの
ああいう人間性に賛同できる人はこれからも利用するでしょ
軌道に乗って更に道を極めるか天狗になるか、様々だよねw
61名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:27:27.89 ID:e3F8YDIh0
【速報】女子ホッケー 日本対韓国戦で韓国チームが汚いプレーを連発
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU

【速報】女子ホッケー 日本対韓国戦で韓国チームが汚いプレーを連発
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU

【速報】女子ホッケー 日本対韓国戦で韓国チームが汚いプレーを連発
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
62名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:28:02.41 ID:LXIebkRs0
>>55
お前は出口で詐欺にかかっただけや
63名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:28:21.46 ID:rzDH2YeA0
そもそも食べログで批判されてない有名店なんてないだろ
64名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:28:34.99 ID:iYUMHM5u0
反省することは食べろぐに反応しちゃった愚かさだろう
それは理解できたようだ
実際、例外はあるが貧乏人は金払いが悪いことが多いから雰囲気を壊す
金払いが悪いというのはなんだかんだで従業員に食ってかかるということ
従業員と客が揉めてるのを見ながら飲食なんてしたくない
65名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:28:57.93 ID:ElYf+tDuP
>>55
高級という名の気取ったボッタクリ店行く機会ないだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:29:07.27 ID:0cpYoGFt0
>>62
だって川越様の店で請求された方いるらしいんですもの
67名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:29:21.61 ID:dmwWi00e0
おまえらまた勝ったじゃん
68名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:29:38.99 ID:AfsUpWEPO
おいおい、川越ってシェフだったのかよ
それが一番びっくりしたわ
69名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:29:40.33 ID:pBKo3MCNO
火に油を注ぐとはこのこと
70名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:29:53.72 ID:Y3lGvU550
バツ2の中年料理人はしゃもじ片手に誰にもいない厨房で歌っていろ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:29:57.78 ID:tqd7xmAp0
>>58
>断片的な所をフィーチャーして、
「神は細部に宿る」と言うが、こいつの断片だって本質の一部だ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:30:27.51 ID:/cPy2HHDO
>>66
そもそもなぜ、その客は抵抗しなかったのか
73名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:30:30.97 ID:h55ktiNS0
こういうときはマイペットボトルを持っていくんだよ
海外でメシを食うときは水はほぼ100%有料だからドリンクは?っと言われたらペットボトルを見せるw
スーパーで買う10倍の料金はするからな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:30:53.73 ID:DeAOqfIK0
www
75名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:31:12.83 ID:6n85RBsQ0
「頼んでない水800円」くちこみ批判に川越シェフは
ttp://www.youtube.com/watch?v=RW3c9gi5reQ




川越シェフが謝罪 とくダネ「水800円。年収300万、400万円の低所得層には分からない」
ttp://www.youtube.com/watch?v=V-K2HwTHqDM
76名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:31:39.21 ID:/cPy2HHDO
>>73
日本観光でレストランにきた中国人が、よくペットボトルテーブルに置いてるね
77名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:31:46.92 ID:D1APC5L/0
中華料理の金万福とか、どこいったんやろ?
78名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:32:44.93 ID:fQDvFcRG0
注文のない水で代金取ってる料理店が日本にあるかどうか調べるべき。
79名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:09.22 ID:Ss7zyEn40
金持ち川越が年収の話したら駄目だわ
そりゃ川越の考えが正しくても年収低い奴は怒ったり嫉妬したりするだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:16.38 ID:Ca5Xxn3S0
黙って注いで、
それで800円は詐欺だろw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:24.77 ID:Y3lGvU550
パキーラはどうしていますか。カレーの王様の。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:35.94 ID:cQFn1iLP0
もう、アクア800円じゃないんだねw

今度は料理にドリンク代を盛って出してるんだってねww
8千いくらのコースがドリンク飲み放題で1万5千円に
変身wwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:36.74 ID:ePzBCcoE0
都内山手線の有名ホテルでコーヒー飲もうと喫茶店に入ったら一番安いのが海老案で1000円でびっくりして
出るタイミングを外し仕方なく水頼んだらビンで来て、外で120円で飲めたのにと悔やんだ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:51.88 ID:iYUMHM5u0
貧乏人は食ってかかるという反応が当然だとおもってるからな
もっとスマートにできないもんかな 事故にあったわけじゃあるまいし
沸点低すぎだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:57.01 ID:Bz4dcaGh0
水に1500円取る店って具体的にどこよ?
86名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:33:59.25 ID:DeAOqfIK0
www
87名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:34:07.72 ID:3eEysqhk0
>>38
川越乙wwww
88名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:34:12.90 ID:UlNIuTED0
これ、逆に高収入な人も行きづらくなったよな
400万以下のヤツは来るなっていう店に、わざわざいきたくなかろう
89名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:34:34.93 ID:Qxemv0q30
潰れてしまえ!
別に嫌いじゃなかったけど大嫌いになったわ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:34:52.09 ID:602oGq+b0
>誤解を招いた

やっぱこいつ全然反省してねえな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:35:12.60 ID:PhmSAty90
でも貧乏人が席料チャージで文句言ってるのは哀れだとは思うわ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:35:23.38 ID:Ca5Xxn3S0
こうまでして稼ぎたいという下衆さが丸出しだな、川越w
93名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:30.24 ID:7298ykHF0


川越の性格が分かったことが最大の収穫・・・
94名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:30.77 ID:DeAOqfIK0
www
95名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:34.16 ID:P7Z6eZVf0
動物園みたいなれすとらnン
96名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:39.21 ID:2bGS8vpH0
ツイッターで川越がトクダネで謝罪してる瞬間のツイート検索したら川越への同調の方が多かったんだが
もちろん頼んでない水に800円ってのはちゃんと報じられていた
その上で貧乏人は分をわきまえろという意見が多かった
97名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:47.13 ID:/QN2dXMx0
とりあえず川越は坊主でつべで謝罪するべき
98名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:48.20 ID:hjEV+0sBO
アクアお代わり無料800円
99名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:47.96 ID:JhTMPS5i0
「テレビで僕を見かけても、年収500万以下の人の店に来ないでください」と
毎回テロップ流してあげた方が
お客さんと川越シェフ両方に親切だと思います
100名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:36:57.72 ID:zqRSi8m50
水の次は何で、ぼるのかな〜
101名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:37:01.24 ID:ea+Magzm0
馬脚を現したというか化けの皮がはがれたというか
とにかくこいつが出るテレビは見ないし経営してる店には食べにいかないようにするわ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:37:14.57 ID:nPPL9cV0O
スーパーで冷凍食品やレトルトのコーナーに結構コイツの商品があるのよね 二度と買わないけど嫌な感じだわ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:37:36.23 ID:/9/jbIx20
「年収300万円、400万円の人にはわからない」

この話の誤解って何?
104名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:38:10.35 ID:F5S+MqKH0
一人歩きしてない。
自分で発言した言葉がそのままの反応で返ってきてるだけ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:38:12.82 ID:fQDvFcRG0
一人5万のコースで大した料理じゃなくても評価が悪いだけで怒らんけど
この水ではその根性に腹が立つよ。
106名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:38:28.08 ID:/cPy2HHDO
大概の店には「水」ってメニューに載ってるもんなあ
メニューの品を客に無断に出すってどうなんだろ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:38:41.03 ID:XAuxApBr0
たんなる基地外
108名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:38:58.21 ID:qx85cYWK0
>>88
それなりに収入のある人は、呑み放題の自称高級店には行かないよ。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:39:21.27 ID:DeAOqfIK0
www
110名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:39:48.84 ID:rzDH2YeA0
この人イケメンで通ってるんだなw
もしかしたら俺の美的感覚が狂ってしまったのかもな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:40:09.92 ID:Dqmfmh660
あの顔で言っているのです
112名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:40:11.80 ID:rLQGdwnR0
川越コメント

貧乏人はお断り 貧乏人が見る番組もお断り
113名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:40:25.97 ID:dS5Ai6+HO
>>93
今頃かいな
114名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:40:52.88 ID:PZUSzW0M0
笑いながら冗談めかして言ったことが真顔でぶち切れたようになるからな
115名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:41:40.66 ID:KLnNTAzQ0
良質の水とかじゃ分からないから
どこから仕入れてるか言えよ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:42:21.35 ID:p3lS/USVP
>>52
うん。
論点ずらしがこの件のポイント。
またしても川越の人間性が出てる w
117名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:42:58.00 ID:DeAOqfIK0
www
118名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:43:03.81 ID:yJitHsmFi
おまえらキモ

ネット民が1番だとおもってるの?


中国人と一緒だねww
119名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:43:25.81 ID:XVBGdW6C0
貧乏人怒らせると厄介だなww
120名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:44:16.53 ID:tdns3obFO
水の押し売りはいけないなぁ〜
121名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:44:29.94 ID:kHWK5TJ00
ヒルナンデス不祥事メンバー

小森
藤森
矢口
川越 ← new!!
122名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:44:31.12 ID:7298ykHF0
>>115
水道水を濾過やイオン分解して精製したもんじゃないだろな・・・

南アルプス天然水かな?

毎日、丹沢とかに汲みに行ってたら凄いけどな
123名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:44:59.39 ID:OZRJxJZ+0
水一杯が0円だろうが800円だろうが
それを決めるのは店側だが

頼んでいない品を出して値段請求が
アウトかセーフを決めるのは裁判官だよ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:45:05.13 ID:DeAOqfIK0
川越コメント

貧乏人はお断り
125名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:45:14.19 ID:tLS/gt/30
>>119
数は多いからな
126名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:46:06.81 ID:RBDa8duN0
誤解、誤解www
127名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:46:20.66 ID:xCumARx+0
こいつキムチとかパスタとか出してるじゃん
年収300万400万の人間をターゲットにしてるんじゃないの?もう買わないわ
まあそもそも一回も買ったことないが
128名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:46:32.19 ID:/ohDhj9ZO
>>119
金持ちからなら少額の詐欺押し売りやってもいい、て考えならお前さんも貧乏人の僻み根性丸出しやな

犯罪てことを話してるんだから
129名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:47:06.40 ID:jpWMPcrC0
>>1
金髪で長髪、爪が長く汚れているホストをシェフと呼ぶ

近頃の風習はどうににかならんの。。。。
130名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:47:27.85 ID:rMFP/j4D0
何ネット社会のせいにしてんのこのクズ
131 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) !:2013/06/17(月) 15:47:29.64 ID:Anpoju/IP
 
132名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:47:45.76 ID:Tz0MU31iP
>>75
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
イタリアンレストランじゃなくてコリアンレストランじゃねーの

しかし、断ってる水を持ってくることに関しては
みんな無視してるな
レジで文句言えとかありえん
133名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:48:12.05 ID:OB365TxA0
こいつアホだな、何が問題の根源なのか全然理解できてねー
注文してもいねーのに勝手に押し付けるから『800円盗られた』って言われるんだっつーの
134名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:48:20.02 ID:ElYf+tDuP
本物の富裕層ははたして川越の店に行くかどうか
135名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:48:29.36 ID:czLBa+/30
本質的な部分は何も引っ込めてないよね
「高級店を知らない人は文句を言うな」と言う趣旨を否定しなかった。
勝手に有料の水を出したことも、暗黙の了解だと開き直ったが、そのシステム
を残さずフリードリンク制と言うファミレスのような仕組みに替えてる。
暗黙の了解に自信があるなら、変える必要もないだろ。
誤解を招いたと言い訳するなら、メニューに載せて客に選ばせればいい。
飲んでも飲まなくて15000円取るという、訳のわからん仕組みにして、元を取ろうと
飲みまくる貧乏人を集める真似をして何が高級店なんだかw
恥の上塗りだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:48:34.41 ID:Xr/hAUya0
え!生意気だったの
誤解を招いてしまったの
どっちなの?
137名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:48:34.74 ID:DK0ZQWNuO
川越ってバツ2かなんかなんだろ
人格的に何か問題があるんだろうな
138名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:48:42.50 ID:zqRSi8m50
コイツがTVに出てたらスポンサーに問い合わせの電話が必要だな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:19.15 ID:DeAOqfIK0
>誤解を招いた

やっぱこいつ全然反省してねえな
140名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:38.27 ID:7298ykHF0
>>133

いや、それを突かれると困るから
話題をそらしてるだけ・・・
141名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:39.71 ID:w16YQOhRO
年収とか貧乏人とか言ってるけど、
金持ちでも勝手に注がれた意味のわからん水に意味のわからん請求されたら文句つけるわ。
142名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:57.49 ID:6Mi8tnHe0
金持ちなら詐欺られても笑って流すはずと思い込んでる人が笑える
143名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:58.55 ID:+vvlyatu0
 品のない 下品な人 丸出しwww ご愁傷さまwwww

関連商品とか  み  た  く  も  な  い  わ 
144名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:49:59.91 ID:m0rxCVOh0
活字が一人歩きしているって
風評被害って言葉の使い方と似てるなw
都合のいい解釈だこと
145名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:50:03.71 ID:TVscOHD/0
誤解?意味が分からない
とりあえず軽くごまかしとけばいいやって感じだけ伝わってくる
この人の言う「暗黙のルール」とか…
怒らせようとしてるのか。
146貧乏人は来るな:2013/06/17(月) 15:50:11.70 ID:VIYHts9C0
「活字が独り歩き」ってことは、全く自分は悪くないってことだね
147名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:50:30.65 ID:JhTMPS5i0
大変なのはテレビ局やこの人の名前のついた商品を出してた食品会社だ
これで、一般大衆向けに商品に名前を冠してアピールすることができるような
新しいシェフを探さないといけなくなった
148名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:50:56.28 ID:pHgw3xKT0
昔 貧乏人はくさい麦飯を食え
今 貧乏人は臭い水道水を飲め
149名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:51:04.83 ID:iYUMHM5u0
クレーマーにかかわると碌なことにならない 勉強できたな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:51:33.82 ID:iP9gSJ4xO
スマートとかおしゃれとか上っ面だけなのがバレたな
151名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:51:50.62 ID:CpBPbc700
源泉徴収票を提示して入店しようと思う
152名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:51:52.74 ID:O3ejvXaP0
むしろ年収3〜400万円の人たちが行く店では?
舌の肥えた金持ちがこんな店行くとは思えん
153名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:52:07.02 ID:RBDa8duN0
川越シェフ厳選おいしい水をコンビニで800円で売ればヒット間違いなし。
154名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:52:18.56 ID:tdns3obFO
タレント川越としては致命的だな

TVから消えてシェフに専念しなさい。儲かってるでしょうし。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:52:30.32 ID:DeAOqfIK0
何ネット社会のせいにしてんのこのクズ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:52:36.84 ID:46P/sfdW0
>>8
「年収400万円以下の方は、わからないと思いますがそれでも利用しますか?」くらいでいいと思う
157名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:52:37.61 ID:Tz0MU31iP
暗黙のルールって何なの
イタリアンて
水頼まなきゃだめなの
158名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:52:59.26 ID:Yoc15Zie0
>>23
そうだな。
どんなスタイルであれ、本人が正しいと思ってるならそれを貫けと。
そうしたら応援する。
159名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:53:02.28 ID:IMrl/6m4O
>>21
侮辱以外の何物でもないなwww

>>22
こういうメンタルまで貧乏な奴は見下されてしかるべき
ここで賛同してる奴も含めて
160名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:53:18.79 ID:PTj3KyAt0
乙武もそうだけど初めて予約するときちゃんと説明しないとダメだね
店も客も
車椅子の客は店の人員的に無理
水も料金取る
161名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:53:26.42 ID:sLmyObMs0
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などと
つづっている。

これが川越式謝罪か
日本人とは趣が違うね
162名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:53:28.01 ID:K7x/cKHo0
こんな事になっても、まだ水を勝手に出してお金取るのかなぁ?
上辺だけ誤っても営業方針は何も変わらないだろうな。
相当なクズ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:53:31.81 ID:m7Yw8zQ70
生意気というかね
勝手に水入れて入れたもん勝ちで代金請求するのはせこいだろ
自称一流店としてどうなの
催眠商法にあたらないのか
164名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:12.74 ID:gYA/EGCN0
活字じゃなくても全然ダメじゃんw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:23.60 ID:R/SlDO510
今度行こうと思ってたけど現在無職だから無理か・・・

給与明細とか源泉徴収表が必要なんて・・・

さすが超有名シェフのお店は厳しいんですね

残念です
166名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:33.92 ID:Jkbksa8R0
貧乏人は来るなって言えよ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:36.63 ID:pBKo3MCNO
>>1
次からスレタイ変えろよ
謝罪してないんだからな
168名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:38.61 ID:7298ykHF0
>>147

それそれ・・・日清食品の冷凍食品プロデュースしてるらしいけど
それこそ、冷食買う連中は、300、400万の年収の層も多いだろうに・・・

わざわざ、顔入りの商品を裏向きにしていく鬼女も居るらしい。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:48.45 ID:G1HMbyvk0
代理店が何所からか見つけて来た料理人キャラの素人なんだから店出すなよ
ましてそんな所に行くなよ
叶姉妹とかと同じ企画もんだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:54:54.01 ID:DeAOqfIK0
誤解?意味が分からない
とりあえず軽くごまかしとけばいいやって感じだけ伝わってくる
この人の言う「暗黙のルール」とか…
怒らせようとしてるのか。
171名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:55:23.04 ID:Krn9CZ4XO
>>97
名案!頭髪怪しげだし、この騒動を機に頭丸めたらハゲ隠蔽できるし
反省してますも真実味を帯びるし一石二鳥だね
172名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:55:46.40 ID:VTGm5qsq0
うわwwブログの内容みる限り正当化しようと必死だなwww
水の件も数年前とか言ってるが、本質的な答えになってねーし
勝手に頼んでもない水の料金どうなの?って話なんだけど
173名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:56:05.45 ID:8KCjt0qo0
>>162
もう水代とらないよ
その代わり15,000円とられるけど
174名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:56:08.31 ID:Yoc15Zie0
いきなり家の前でウンチされて、それ臭いからどけろと言われたような理不尽さを感じる
175名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:56:10.92 ID:fG4ISFj0O
今回の一件であの“川越スマイル”の本音がわかっただけでも‥
176名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:56:16.54 ID:OruemGwz0
>>75
しかしブサイクだなw
誰がこいつをイケメン扱いし出したんだよ、だからコイツ勘違いしちゃったんだろw
177名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:56:28.47 ID:J8poGwkS0
さっきミヤネ屋みたら、現在は1万5000円でチーズ、飲物はお変わり自由になってると言ってた…
178名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:56:37.33 ID:98f64IIdO
年収一千万とかのクラスなら逆に利用しないだろ、
こんな店。
179名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:57:09.66 ID:K7x/cKHo0
>>173
水800円にして下さ〜いw
180名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:57:10.78 ID:zqRSi8m50
低所得者が客じゃないならHPや店の入口に書いてくれなきゃ
181名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:57:21.25 ID:DeAOqfIK0
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
182名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:58:12.01 ID:620VZ93MO
マルサ突入まだー?
183名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:58:25.40 ID:pBFx0xgiO
人間って怒った時に本性出るよな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:58:31.85 ID:Krn9CZ4XO
>>38
見下すのは勝手だけど公に発言してしまうと印象が悪い
そんな事もわからんとはサービス業に向いてないわな
185名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:58:35.04 ID:W1CHgWOv0
この人とかどっかの社長とかが
ツイッターやFBやってるのってどうなん?
失言で足元救われるだけで
なんも得にならんのに なんで顕名で
どぎついことを言うのか。
せっかく築いた地位を失うだけなのに。
186名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:58:49.63 ID:FpdJexY1O
一人歩きだ?
馬鹿?
187名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:59:12.25 ID:sLmyObMs0
年収300万の奴が食物の味評価するとかアホかwwwwwww
って言う奴がプロデュースした冷食、コンビニスイーツ、キムチ等
これ買う奴は完全なる負け犬
ご主人様ペロペロ残飯美味しいです…って言ってるようなもの
188名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 15:59:52.52 ID:KwC5fRC60
シェフのわりにはTV出過ぎなんじゃないの
ボッタ栗料金でシェフ不在の店の調理は誰がしてんだか

橋下も川越も己の発言に責任持てよな
叩かれると直ぐに謝罪するなら口を閉じろ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:04.09 ID:V2yl8RbAO
水頼んでないなら頼んでないと断ればいいのでは?
日本語苦手なのか
190名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:04.93 ID:VZmTHhQ90
少なくともブログの文章は謝ってるんじゃなく
自分も被害者だって言っているようにしか読めないけど
191名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:11.52 ID:F6AY/F1E0
 断片的なところをfuture?
192名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:15.33 ID:r2O4Wm7l0
年収200万の俺らは相手にもされないのか
193名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:16.12 ID:owfprIuQ0
なんだかこの店やり方がホストクラブみたいだよね
もしかして前職はホントにホストだったの?
194名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:22.25 ID:DeAOqfIK0
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
195名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:30.01 ID:9b3pEV7u0
>>177

おかわり自由とか、学食でもないよ。
必死感が寒い。
196名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:31.16 ID:riNtcN/KO
テレビより修行しろよエセ料理人w
197名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:00:37.23 ID:S8ra31Yh0
でも高級店は飲食に限らず貧乏人お断りの店あるからな

まあいきなり年収とか持ち出してくるのは
高級店にしては品がない断り方だけどw
198名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:01:27.21 ID:Tz0MU31iP
スーパー言ったらこいつのキムチの隣に
ミネラルウォーターおいてくるわ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:01:33.25 ID:Xr/hAUya0
>>127
キムチなんか出してるイタリアンってありなの
200名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:01:53.38 ID:iibF89ih0
川越「誤解を呼ぶような発言をしてしまいました、たいへん申し訳ありませんでした。」
201名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:02:16.17 ID:r2O4Wm7l0
こういう騒動見て改めて思うことだが、やっぱクレーム入れる人って低所得層が大半なんだよな
202名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:02:34.32 ID:pHgw3xKT0
貧乏人と達磨さんは吉野家へ行けよbyカワゴエ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:03:06.10 ID:/cPy2HHDO
>>197
それ、バブルの頃はあったけど、今はどうかね
ミシュラン★★★のロブションすら、
「Tシャツ、短パン、サンダルじゃなきゃおけ」らしいし
それくらい、どこも客集めに必死
204名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:03:24.34 ID:DeAOqfIK0
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
205名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:03:36.66 ID:9Ye8Z16g0
年収300万の人がターゲットであろうレトルト食品やコンビニ弁当を
プロデュース(あやしい)して金を稼いでおきながら、
その言い草たるやw
自分で自分の首絞めてどうするの。
貧乏人に来てほしくなかったら、スーパーやコンビニでのコラボ商品で
荒稼ぎするのは今すぐ止めれば?
スーパーの格安セールで山積みになってるよ?w>「川越シェフプロデュースwww」の冷凍パスタ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:03:46.17 ID:Y3lGvU550
中途半端な金持ちによくあるタイプだな こいゆうのは  
207名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:04:00.32 ID:gRJd2BBw0
謝る必要なんて無い
コップの水に1000円出す奴は上客なんだから思いっきり鴨れ
文句言ってくる奴には説明して水の知識植え付けて今回は無料で恩を売っとけ
もう来ないだろうが、問題は発生しない。
俺たちが鴨るのは、価値をこっちが決められる上客。
208名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:04:51.25 ID:yQZaIrxoO
まさにゲスの極み!
209名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:05:57.82 ID:Y3lGvU550
このひとってめちゃイケで冷水に落ちたりするのをみてると目立ちたくてしょうがない
タイプだな。
210名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:06:16.57 ID:dFDIvOYy0
決して誤解ではない 言葉どうりに 受け取っただけやん
211名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:06:25.41 ID:UlNIuTED0
暗黙の了解で提供するとして、相手が不満に感じてたら
暗黙の了解になってないよなww
212名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:06:29.69 ID:fG4ISFj0O
>>188川越はメニューを考えるだけで店には殆ど出てないよ。料理はバイトのアンちゃんがそつなくこなしてる。
213名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:06:40.51 ID:DeAOqfIK0
人間って怒った時に本性出るよな
214名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:06:44.31 ID:CfQIL2DC0
ホスト上がりのあんちゃんだろ?
なら 水が800円で何が問題なの?って感覚だろな。
仕方ないよ。 そういう世界だもんw
215名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:08.84 ID:fpqqxZjP0
誤っているように見せかけて誤ってないし
相変わらず貧乏人を馬鹿にしてるしw
216名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:18.04 ID:8upqW1Rx0
誤解って、何をどう誤解したって言ってる?

生意気でした、って、発言撤回でもないし、

だいたい、生意気なのは、ず――――っと生意気なんだけど
217名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:29.45 ID:F8L9iedB0
ネットが悪い、雑誌が悪い、オレは悪くない まで読んだ
218名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:30.98 ID:tqd7xmAp0
>>205
>スーパーの格安セールで山積みになってるよ

そのうち「商品入れ替えに付きセール」コーナーになるかな
219名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:36.81 ID:5J5oXN360
川越「先ほどこがっ…小金沢…小金稼ぎの料理人と言われたので、私この店たたみます」
220名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:44.95 ID:hjOP1aY40
この人、何でこんなに有名になったのか不思議。
料理の腕前が超一流でもなさそうだし
ルックスもそんなに良いとも思わない。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:53.71 ID:YLh6sBbT0
こいつが出てるTV番組が低視聴率をたたき出しますよう

こ こ ろ より お祈り申し上げます
222名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:07:57.69 ID:KzbtgJ9PO
おまいらには関係ない店なんだから別にいいじゃないか。 水一杯に800〜1500円だすのも納得してる人たちがいるんだから別にいいじゃん
店の格に合わない貧乏人に悪口書かれて頭に来て年収がどうとか言いすぎちゃったんだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:08:23.97 ID:i9R+c8t+0
1500円の水飲んでみたい
224名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:08:31.74 ID:Y3lGvU550
バツ2というだけでちょっと問題があるのかもな。
225名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:08:45.97 ID:U9oGU+4Q0
>>218
既にドンキあたりで
「わけあり商品」
として売られてたような
226名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:08:52.97 ID:DeAOqfIK0
こいつ全然反省してないよw
「自分は悪くない ネットが悪い」
そう言ってるんだよw
227名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:10:19.06 ID:VTGm5qsq0
>>226
まさにそういうことだよな
228名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:10:55.34 ID:tqd7xmAp0
>>225
「包装がちょっと汚れてる」「賞味期限が近い」「廃番予定」とかのわけありじゃなくて
「人格が間違ってる」わけあり?
229名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:11:31.93 ID:lPJ7xfBz0
こいつも終わりだな
なんでゴリ押しされてたの?
奥様連中はこの人出てくると苦笑してるけどw
230名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:11:40.16 ID:DeAOqfIK0
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
231名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:11:40.36 ID:qyPznrKC0
絶対こいつ関係に二度と金落とさない!
232名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:11:47.84 ID:YsKDN1N50
水が800円でも1000円でも構わないけど、今の日本で年収300万400万の人間をバカにする奴は許せない!
233名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:11:49.43 ID:RCxaYF6wi
年収は1000万オーバーだか、800円の水は高いと思います。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:12:05.87 ID:d500p8Of0
テイスティングして断った分のボトル代も請求されたりな
頼んでもいない物の金取られるのは気分悪いワナ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:12:28.18 ID:18gzOhcGO
年収500万円以下お断りの看板を立てて
・ウチはキムチもプロデュースする高級イタリアンレストランです
・お水一杯800円頂きます
・接客態度サービスは期待しないで下さい

ここまで丁寧に書いて周囲に認知させてからじゃないと暗黙の了解にはならない。
今回の件で川越はクズだって事は暗黙の了解になったけどw
236名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:12:29.12 ID:O8puvLzS0
なにさまですか?こいつ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:12:30.68 ID:U9oGU+4Q0
>>220
テレビで使いやすいから
料理人としてのプライドも地位もないから
スポンサー、プロデューサーの求めるコメントをしてくれるし
何より店ほったらかしで番組収録につきあってくれる
238名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:12:56.09 ID:35OgOSR80
水が\800することは問題ない。

問題は、サービス料は10%チャージした挙句

客のオーダーしてない水を勝手に店が出しておいて、

強制的に\800徴収すること。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:13:00.59 ID:xuvaciNq0
この人は離婚歴二回あるが理由は両方とも嫁へのDVとか酷すぎ
240名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:13:29.48 ID:U9oGU+4Q0
>>228
残念ですが賞味期限間近のためです
241名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:13:34.05 ID:6I9FAaet0
旨い物食いたきゃ、行かんわな。こんな阿呆な店!
242名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:13:44.58 ID:VTGm5qsq0
>>235
キムチプロデュースww
243名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:14:04.80 ID:Xr/hAUya0
>>165
パスポートもね
在日なら優待料金
244名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:14:06.65 ID:DeAOqfIK0
スーパーで冷凍食品やレトルトのコーナーに結構コイツの商品があるのよね 二度と買わないけど嫌な感じだわ
245名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:15:25.14 ID:/cPy2HHDO
>>234
テイスティング用のボトルくらい用意しとくべきだの
246名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:15:26.31 ID:44A068Iz0
こいつは生意気なのがキャラじゃなかったの?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:15:30.13 ID:pBKo3MCNO
【芸能】川越シェフ、発言騒動についてコメント「誤解を招いた」「ネットで活字が一人歩きする怖さを痛感」★3
248名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:15:57.85 ID:+ZONNPnb0
まず髪切って角刈りにしてから料理人を名乗れ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:16:11.35 ID:JPsNwtop0
吉野家しか選択肢が無いのと、吉野家が食べたいのは全く違う世界なんだ。

おい。現実的に年間8000万円納税してみろ。どんな気分かって?例えばな。
吉野家で牛丼を食べるんだよ。 するとなんかこう勝った気分になるんだよ。
『あー。みんなガチで食べてるんだなぁー。』って。
吉野家しか選択肢が無いのと、吉野家が食べたいのは全く違う世界なんだ。
http://twitter.com/#!/idominoru/status/182918525340483586
250名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:16:32.82 ID:J//Y/xDp0
その前に有料水ならそう事前に客にさりげなく言うのが欧米での常識
年収とか高級レストランとか関係なくこれはレストランとして失格だよ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:16:59.60 ID:DeAOqfIK0
ネットが悪い、雑誌が悪い、オレは悪くない まで読んだ
252名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:17:09.97 ID:UlNIuTED0
>>250
暗黙の了解です。問題ありません
253名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:17:31.50 ID:iL111y2r0
もうインチキシェフだと知れ渡ってしまったぞ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:17:43.70 ID:pBKo3MCNO
次のスレタイは>>247にしろよ
255名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:17:47.02 ID:0PFwoxe10
988 :名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:01.76 ID:JhTMPS5i0
謝罪したようだけど
腹のうちは暴露されたからこれから大変だね
本物のお金持ちが川越さんのお店に行くと思えないんだよね
テレビ見て興味を持って一回行ってみようかな、みたいな人が多いでしょ
川越シェフが出ているような番組を視聴する層の主婦のイメージはガタっと落ちた
テレビで冷凍食品にちょい足しで店の味になるレシピみたいなものを披露してる人が
冷凍食品を買いそうな客層を貶したら、まずいだろう
これは仕方ないな
256名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:04.88 ID:yQZaIrxoO
>>189
店が最初に水が有料であることを客に説明してから水注げばいいのでは?
日本語苦手なのか?
257名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:15.86 ID:oi7hsynRO
低所得の負け組が発狂中ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワロタ…ははは。。。
258名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:18.25 ID:uHl5wVVy0
>>205
近所のスーパーで山積みだわ
こいつの顔のない商品は売れてた
259名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:18.58 ID:1GcV1ceaO
先程のテレビ出演は謝罪じゃなく【言い訳】でしょ?
260名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:26.12 ID:D1APC5L/0
ソムリエの田崎さんにアクア800のテイスティングをしてほしい
261名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:27.41 ID:wl+ELhb90
>>204
見た目がチョンタレそのものだしなw
http://puni625.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/03/ca3a1021.jpg
262名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:33.43 ID:j+WdH4cg0
一人歩きも何も文字という形で反論しといてその文明を批判されてるんだが何を言ってるんだ?
インテリ振りたいのかもしれんが使い方間違ってますよ?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:43.91 ID:bOMc6gm10
7000円コースが高級か否か。
例えばフグや蟹で7000円コースだと安物の部類だろう。
それくらいは貧乏人の俺でもわかる。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:18:44.61 ID:g4uNryl70
高級レストランと詐称してることは謝罪しないのか
265名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:19:09.19 ID:VTGm5qsq0
>>260
いいねwww
アクア800w
266名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:19:27.52 ID:DeAOqfIK0
川越の本音

ネット社会が悪い、誤解した者が悪い、高級レストラン慣れしてない者が悪い
267名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:19:29.41 ID:8upqW1Rx0
正直、ディナーコースで、7〜8000円がある店って、
年収3〜400万でも、行く事あるぞ

チープな有名店なのに、
高級店並みに変なぼったくり方するから、問題になってるって事がわかってない
268名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:19:33.46 ID:JMhsU2yE0
まーでもこれで客足は減るかもね

逆に行く見栄っ張りな奴も増えるかもしれんが
269名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:20:15.11 ID:Tz0MU31iP
>>189
日本だと水勝手に組んできたら
サービスだと思うだろ

日本ではな
270名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:20:21.66 ID:xuvaciNq0
川越オリジナル水アクア800は水道水をろ過
271名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:21:12.38 ID:txLuafGH0
オーダしていない物の金取られるってのが問題なんだろうけど、
発狂してるのはなぜか低所得層という構図。
272名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:21:28.14 ID:fv1S/ZBI0
これはおまえらグッジョブ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:21:29.61 ID:DeAOqfIK0
ヒルナンデス不祥事メンバー

小森
藤森
矢口
川越 ← new!!
274名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:21:44.96 ID:Tz0MU31iP
>>268
韓流ババアが相手だから大丈夫だろ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:22:18.98 ID:evYVphqx0
>>249
この前吉野家いったらさ
飯と生卵っていつもの!って頼むみたいに頼んだ爺さんがいたわけよ
こいつ通だなって直感したよ
卵かけご飯180円(醤油と紅ショウガとふりかけは無料)
200円でお釣りがくる
卵かけご飯美味しいし、なんか目からうろこ
半分食べたころ、牛皿並ひとつ頂戴
男だね 420円
こういう人だけが吉野家バカにしていいと思った
276名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:22:22.72 ID:BZzjq/WA0
そもそも高級店の厨房にあんなロン毛のコックなんかいないでしょ
手も浮腫んでないしほんと料理の修行したことあるの?この人・・
277名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:22:39.84 ID:l5e4ckb90
客を貧乏人扱いはまずいだろ
その客層がメインなのに
 
 
 
自業自得だな
278名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:22:58.45 ID:ZEdAQkeB0
>年収300〜400というのは、一般的なお客様を表現したということであって、
 バカにしたというような意味合いでは全くございません。

>>年収300万円〜400万円の人たちには、高級店が
  そこまでの店になるまでに費やしてきた企業努力や歴史はわからないと思う



馬鹿にしてるじゃんw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:23:36.95 ID:2s+pRLVB0
久しぶりに荘口を見た。九州の熊本の両親も健在そうでなによりだ。
熊本君はまだやっているのかな?
280名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:23:43.65 ID:ZpFu+l7nO
朝鮮漬け物CMやら
ロッテリアのをプロデュースやら

貧乏性?

どうみてもタレント
281名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:23:45.65 ID:DeAOqfIK0
川越×羽賀のプロデュースする店なら面白そうだな。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:00.03 ID:04iQlHGJ0
反省してるなら、まずは水をタダにしてみようかw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:00.74 ID:yQZaIrxoO
年収ナンボ以上あればコイツの店行っていいの?
284名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:04.92 ID:VTGm5qsq0
素直にゴメンなさいしとけば良かったのにな
285名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:29.12 ID:bOMc6gm10
>>267
貧乏人だけど、7000円のコースなんて地雷だと思うよ。
その価格帯なら、ちゃんと本場で修行したシェフが、アラカルトやシェアOKで食べさせてくれる、
住宅地でこぢんまりと営業してるようないいお店を馴染みで開拓するのが最良。
286名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:34.80 ID:Y3lGvU550
キムチをプロデュースだってかわごえ 気持ち悪い。
287名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:45.10 ID:/cPy2HHDO
岡村と東野でインド行く企画で、
レストランからなにも言わないのにドンドン料理運ばれてきてサービスと思ったら、
全部有料だった、ってあったな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:24:49.49 ID:fpqqxZjP0
>>283
401万以上あればいいんじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:25:01.83 ID:txLuafGH0
すし屋みたいに総額だけ請求すればよかったのに。
知り合いの客単価6000円程度の居酒屋でも値段なんて店主の裁量だし。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:25:41.31 ID:Ras0I7pB0
「お客様の苦情は宝の山」は接客の基本だよ

ちょっと味が濃かったとか、薄く感じたとか、気付いたことはシェフに伝えるようにしてる
それを覚えてて、次に来店した時に加減してくれたりする

本当の高級店はそういう店
291名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:25:56.71 ID:pXSPs1P80
食事が終わったあとに800円の水を許可無く出すってありえない
292名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:03.18 ID:tqd7xmAp0
>>278
>年収300〜400というのは、一般的なお客様を表現した

一般的な客は来るなという意味でしょうか?
293名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:04.44 ID:jpWMPcrC0
>>220
橋下の仲間
294名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:04.59 ID:evYVphqx0
>>284
スタッフのみんなも頑張ってくれてる店を馬鹿にされた気持ちになって
カッとなって見境もなく発言してしまいました すみません

この文章だけでどれだけ印象がいいか
295名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:11.49 ID:DeAOqfIK0
2ちゃんで叩かれて2ちゃんを心から憎んでるオヅラが
喜々として川越擁護をしてる姿が目に浮かぶ。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:16.52 ID:y3okY7hm0
この件を知ってしまった客は
全てを疑いながら来るって覚悟しとけよ
客商売ってそうゆうもんだ
297名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:17.32 ID:Tz0MU31iP
>>280
キムチとロッテリアとフジテレビ

つながった
298名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:24.58 ID:bOP8JyRp0
とりあえず商品プロデュースするのやめてね
スーパーで売れ残りまくってますし
299名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:31.98 ID:gDj8J8qC0
川越の店よりチキンラーメンの方がうまいのでは?
300名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:47.24 ID:E1s5zSQlO
主婦向けのタレントなんだから\1500のランチ出しとけ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:26:49.32 ID:reYtDEic0
>>284
そりゃみんな低所得者を心で笑ってるけど
口に出した時点で自分に100パー非があるんだし
謝るのは一言でいいのにな
302名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:27:28.22 ID:04iQlHGJ0
水が出てきたら、「これタダですか?」って聞くようになるなw
303名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:27:51.13 ID:KLnNTAzQ0
テレビでも年収500万以下の人は宣伝にならないのでチャンネル変えてください
304名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:28:13.02 ID:evYVphqx0
>>296
その反面
「下々の厭らしい人達は色々言ってるみたいですけど、応援しますわ」
っていうバカセレブもかなり増えると思う
305名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:28:14.78 ID:VMijREo30
そもそも指摘されている内容と川越の反論がずれてるし
謝罪の内容もずれている。
年収いくらか知らんが、低学歴のやつは、ボロが出るからもうメディアに語るな。
306名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:28:15.28 ID:ZEdAQkeB0
>>283

コースに8000円払えるならラ・ロシェルのがいい。
307東熱航空69便 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/06/17(月) 16:28:16.29 ID:lNtb5Pto0
なんでもかんでも呼ぶのが悪い、差別する事態になる前に区別すべきだったな
308名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:28:16.41 ID:WQtY/HFu0
>活字が独り歩き
本意じゃないみたいな言い訳聞き飽きた。
309名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:28:37.16 ID:4pzSSxO0O
ううーん 謝ってないし謝るポイントズレてるね!

どんな些細な額でもお客さんをバカにすることしてはいかんよ。
っていうか人が怒るポイントは年収で決まるわけじゃない。
310名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:28:59.53 ID:DeAOqfIK0
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
311名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:29:09.66 ID:mhUtaQ3W0
とりあえずコンビニから関連商品撤去しよう
312名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:29:52.02 ID:S8ra31Yh0
低所得者と言うより食に関心がなきゃ富豪だろうが高いよ
逆に貧乏人でも食に関心があれば出す
この店へはどうか知らんがw

結局価値観が全員違うから所得でどうのこうのって
本来凄い難しいだよねw
313名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:29:53.08 ID:txLuafGH0
この店は知らんけど高級店にしたら低所得者なんて、全く視界にすら入っていないと思うよ。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:30:18.27 ID:+o2Cud7V0
まあ今何言ってもガソリンだろwww

妬まれてるだろうからな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:30:18.57 ID:04iQlHGJ0
>>310
チョンぽい顔してるしなw
頬骨出過ぎwww
316名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:30:26.36 ID:VTGm5qsq0
>>301
素直に頭下げれば済んだ話だよな
317名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:30:41.46 ID:UHOyjDbY0
運良く手に入れた地位を失いたくないから必死だな
こいつ今なら足の裏でも舐めるかもな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:30:47.66 ID:rXFtOyAP0
馬鹿だなあ
319名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:30:55.52 ID:6t0YgX7i0
この人昔貧乏だったって言ってたから貧乏人を嫌悪してるのかな
タバコやめた人は喫煙者を嫌悪するし、ダイエット成功した人はデブに厳しい
320名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:31:14.66 ID:sAyu9IjK0
こいつ救いようのないアホだな
年収とか関係ないだろw
年収700万ちょいあるが、水一杯で800円も取るぼったくり店なんて絶対行かないなw
てか、年収300万ぐらいのOLがマスゴミに洗脳されてなけなしの金を使ってそういうぼったくり店に通ってると思うんだがw
321名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:31:18.83 ID:s2K+ydK3O
近所のうどんやはアルカリ水無料飲み放題だのに…
川越んとこは、区内無料水と有料高級水の両方置けばよし
食器や器具なんか区内の水だろ?料理に使う水は知らんけど
322名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:31:25.59 ID:tqd7xmAp0
>>317

なめないで! 足の裏がかわいそう
323名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:31:41.05 ID:evYVphqx0
>>319
という事は、禿げに厳しいのは・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:32:14.58 ID:fC39mX/j0
流行の送りつけ商法まねしただけなのにな
犯罪だけど
325名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:32:36.11 ID:DVZx/+xV0
正直に言っちゃっただけで、嘘ついてるわけじゃねえしなあ
年収桁違いなんだから感覚が違うのも当然。庶民が嫉妬してもねぇ
326名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:32:45.96 ID:y3okY7hm0
>>304
そうゆう層が彼の店に毎日来てくれればいいけどね
327名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:32:58.52 ID:+o2Cud7V0
>>323
ズラ?
328名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:33:05.39 ID:txLuafGH0
>>319
貧乏は違うだろうけど、確かにデブやニコチン中毒は自分をコントロールできない人間と見ちゃうわな。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:33:17.89 ID:DeAOqfIK0
2ちゃんで叩かれて2ちゃんを心から憎んでるオヅラが
喜々として川越擁護をしてる姿が目に浮かぶ。
330名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:33:19.01 ID:VTGm5qsq0
ズラwwww
331名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:33:33.95 ID:04iQlHGJ0
もう店じまいしちゃいなよ
332名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:33:59.59 ID:s2K+ydK3O
>>275
爺△www 男の中の男だな
333名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:34:14.38 ID:yQZaIrxoO
俺が思うにコイツなんかより もこみちの方が確実に料理の腕前は優れてると思う。
334名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:34:21.35 ID:nicR/0Bk0
やっぱ馬鹿だな
謝罪の仕方も馬鹿だ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:34:22.79 ID:4PtPEWiS0
活字が独り歩きってどういうことや
自分が書いたんだろ
336名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:35:02.52 ID:Xr/hAUya0
>>263
まあ中級だね
河豚のコースは下関の平家茶屋で2万円からだった
10年以上前
今は知らん
337名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:35:05.09 ID:VSwpBXKA0
こんな事になる前から銭ゲバ臭がすごいから全然驚かなかったな
338名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:35:33.10 ID:txLuafGH0
単なる確率の話だけど、年収低い層より高い層の方が色々優れてるのは事実。
339名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:35:49.95 ID:SlT92RO90
自分の店が高級店とは

ぶすが美人というに等しい
340名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:36:14.03 ID:howrJhR00
>>285
同意
5000円コース主体でもアラカルトもあれば常連さん優遇(新作の無料試食程度)してくれる店もある
川越シェフのファン以外はいかないほうが吉
341名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:36:23.13 ID:zIN3UZFl0
このオッサンどうすんだろな、しっかり謝罪すりゃいいもんを
342名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:36:39.31 ID:VTGm5qsq0
>>275
かっけーな(´・ω・`)
343名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:37:36.51 ID:Ha6w47XJ0
今度、店に行くからな

搾り立てのおチンポミルクをグラスになみなみと注いだものを用意してもらおうか

二人分な
344名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:37:50.56 ID:fC39mX/j0
ナントカ還元水を使っているので高いとでも言っとけばよかったのに
345名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:37:56.39 ID:6x5wFZtIO
一見さんお断りとかもなぁ
346名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:38:01.66 ID:txLuafGH0
客層ってのは大事だけど、メディアで有名になるといろんな人間が混入してくるから難しい。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:38:30.17 ID:DeAOqfIK0
オマイラ

これからは
飲食店に入ったら水やお茶は無料か有料か聞くんだぞ

それが吉牛だったとしても。
348名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:38:33.88 ID:Eq/KAkfB0
よく今まで問題にならなかったな

グルメ界では評判悪いのかな?
349名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:39:01.76 ID:UHOyjDbY0
高級シェフが一押しの安キムチ
水一杯の価格で4つも買えるよ
350名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:39:23.39 ID:Zw/h3kFd0
お店よりも、テレビのギャラの方が高い人でしょ?
351名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:39:33.88 ID:4gda4cN60
外国では普通なんだよな・・・・
352名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:39:47.04 ID:g4uNryl70
>>326
むしろそういう層くらいしか来てないかもね
ただのタレント食い物屋なのに高級店と騙されてるわけだし
353名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:39:50.07 ID:/cPy2HHDO
>>275
小学生の時、ご飯大盛りだけチケット買って渡したら、それは無し、みたいに言われたな
354名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:40:13.66 ID:txLuafGH0
すし屋でも明細求めてみれば面白いのに。
355名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:41:04.88 ID:DeAOqfIK0
ネットが悪い、雑誌が悪い、オレは悪くない まで読んだ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:41:06.18 ID:cRUGT9500
謝罪の後に言い訳とか余計なものくっつけると印象悪いよ
謝罪の時は謝罪のみ、言いたいことがあるなら別の機会に
357名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:41:29.33 ID:VTGm5qsq0
誰かがレスしてたけど、高級店じゃなくて高額店って言ってたな
まさにそういうことだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:41:48.33 ID:yPOVmhVKO
また勝利してしまったのか
敗北を知りたい
359名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:42:10.29 ID:Ehi5lWf+0
日本の水は諸外国に比べて美味しいものです。
市販の浄水器を通すだけで十分と仰る方も多いですから。
川越はその事すら知らないのかも知れません。
高級?レストランを気取ってますが、高級なればこそお客への対応は臨機応変。
それらを店側が察して不満が出ない対応をするのが当たり前です。
発言内容からすると、所得の低そうな客には豚と同じ扱いをしろと言っているのかも知れません。
360名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:42:17.07 ID:472KtJOV0
>>226
>こいつ全然反省してないよw
>「自分は悪くない ネットが悪い」
>そう言ってるんだよw
乙武とか有田芳生と同じ臭いがするな
361名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:42:40.17 ID:3ZyZDZbu0
元ホストとかいう下種な野郎の食べ物屋に行くヤカラも問題あるんじゃ
ないのかな?まともな奴なら最初から相手にしないし、食いに行く何んて
論外だろう。その意味でどっちもどっちだよ。そんなところに行く
ヤカラだから水の値段が高いの安いのってクレームするんじゃないのかね。
362名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:42:53.48 ID:kYOHAnzHO
真実を言えば騒ぐバカに阿呆にマスコミ。この国はおかしい国だ。

貧乏人が高級店に入るなよ、貧乏人がメルセデスに乗るなよ、小金稼ぎでコメンティターするなよ。
集団に属せないオタクは書き込みするなよ。
363名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:43:18.74 ID:kRTNOpIe0
そもそも食べログは辛口なコメント多いだろ
こんだけメディアに出てて、有名店ならなおさら
それに対して憤慨してあげく年収まで持ち出すとか
金持ちのくせに小さい男だな
364名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:44:28.25 ID:DeAOqfIK0
速攻でフジテレビがフォローしてるところを考えると
こいつ韓国だな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:44:35.68 ID:pHgw3xKT0
800円で吉野家は3回食べれます
貧乏人は吉野家へ byカワゴエシェフ
366名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:44:36.29 ID:CvJBZFSP0
おばはんみたいな顔して調子に乗りすぎたね
367名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:44:57.96 ID:wQpP3VJA0
  
うるせえ乙武ぶつけるぞ
   ヽ(´ー`)ノ
   (__40kg__)
   |100kg|
   ◎ ̄  ̄◎
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
368名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:45:11.67 ID:V/CCVKQiP
年収400万をバカにした気持ちはないけど
値段に文句言う奴は来るなってことだわな
369名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:45:22.38 ID:9TWiuHyV0
天然ナルシストぽいキャラで売ってきたけどもうダメだね
これからは腹黒ナルシストで売るんだろうかw
370名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:45:58.90 ID:mKndzsuB0
誤った解釈をしたこちらがいけませんでした。どーもさーせん
371名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:46:37.55 ID:uHl5wVVy0
>>365
卵やみそ汁が付けられない・・・
372名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:46:56.29 ID:CxFGzxPr0
ここまできたらアクア無料キャンペーンでもやらないとおさまらんだろ


やってもおさまらんけどね
373名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:47:15.70 ID:PO+m4CZOO
>>345そしたら誰も来なくなるだけだよw
374名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:47:30.24 ID:c46ZjeFnO
テレビ局っていうかどこかの代理店は川越が大好きなんだな、
弁明でも何でも無くて単に
「間違えて騒がれちゃってるけど、本当は良い人。」
とアピールしてるだけじゃん。
375名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:47:31.34 ID:aZqe40aq0
川越が「シェフ」を自称し、「高級レストラン」を開業。
その「高級レストラン」で「高い店には行きなれてる」はずの客が
「有料の水を勝手に出すな注ぐな」とクレーム。

これ全部コントだよな?
376名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:47:33.47 ID:F8i3J995O
キムチは牛角でいいや
377名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:47:46.09 ID:myYHI3Bf0
騒がれてる大元の原因から目をそらさせる為の謝罪だよな
問題はそこの部分じゃねぇw
378名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:48:52.64 ID:3BsMeFcx0
もう手遅れだよ貧乏人は行かないよ。ざまあ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:49:01.72 ID:s/w1JnWF0
俺はリアル年収300万だから、正直突き刺さったが、
まあ、しょせん芸能人の言う事だから別にいいやと思うようにしてる
確かに俺みたいな下層市民に川越の店は縁がなさそうだし
380名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:49:16.07 ID:DeAOqfIK0
www
381名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:49:18.19 ID:s2K+ydK3O
そういやカレー専門店で身なりが小綺麗な40代IT系風のオッサンが、
「ちょっと熱めに煮込んでから出してくれないか?いつものは俺にはぬるいから」と注文で言いつけてたわ
デキそうな店員が「はい、かしこまりました!」つって割と湯気のあるやつ出してた
勘定の時、IT系風オッサンが「今日のはうまかったよ!よかった」と嬉しげに言って、店員も嬉しげに「ありがとうございます!」で、店を後にしてた

…以上。CoCo壱番屋での風景
382名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:49:21.97 ID:lN9gE5cC0
注文した未開封のビンの水なら800円でも1000円でもいいんだよw
勝手にグラスに注いで持ってきて800円なり〜ってアホかとw
383名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:50:04.86 ID:V/CCVKQiP
そもそも800円の水の価値がわかるやつが川越の店に行くのかという疑問
384名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:50:21.66 ID:IuBOZ/6S0
こないだ年収高い人間ほどテレビを見ないって統計があったな。

つまり川越をチヤホヤしてくれてるのはテレビばっか見てる低所得者層なのに。
天にツバとはこのことだな。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:50:26.30 ID:Hl2HTR310
頭が悪すぎると、うまい謝罪の文章も思い付かない良い例だな。
悪いと思ってないのがダダ漏れ。
ちゃんと謝っておけば、逆に好印象を持つ人も出てくるのにバカすぎw
386名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:50:41.46 ID:/ohDhj9ZO
「川越シェフ」ていう芸名であってシェフでもなんでもないからな、こいつ

シェフならまともな料理番組持ってみろや。
もこみち以下やぞ
387名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:50:57.41 ID:+yTUEgnG0
昔超高級ホテルに朝飯だけ食いに行ったらテーブルにカップがセット済み
メニュー渡しながらコーヒー紅茶その他云々言うから無料かと思ったら1300円取られたよw
その時貧乏人は身分不相応なところに行っちゃいけねえって悟ったな
388名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:51:34.88 ID:4g9LR98+0
俺は「つけてみそかけてみそさえ」あれば、どんな安い料理でも満足できる懐に優しい男だ
389名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:51:45.00 ID:pBKo3MCNO
なんでバカな社長とか政治家って「誤解を与えた」とか「〜と取られても仕方ない」って
保身コメントをしちゃうんだろうね
逆効果にしかならんのに
390名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:52:29.98 ID:/sCzVF+E0
これって、よほどのバカじゃなければ「年収300万〜」に
引っ掛からない対象の人だって行きたくなくなるってことがわからんかねw

成金の在日でもない限り、「むふふ、ウリは年収いっぱいだから川越の店に行けるニダ」
なんて思わんぞ。
高級店っていうならもっと高い店もあるし、正直、高くなくても3〜4000円で川越よりも
いい料理やサービスを提供する店はいくらでもある。

キムチCM川越にはわからんかもしれんが。
391名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:52:35.49 ID:51zJ4RCa0
お前らが騒ぐから4000円と7000円のコースがあったのに
15000円のコース(選択肢なし)に値上げされちゃったぞ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:52:41.39 ID:fBbuQ3rA0
そもそも川越シェフの店は高級店じゃないし
有料の水を客の了解を得ずに提供する文化なんて高級店には無いし
提供していた水はネットで買える輸入品で一本200円しないし
393名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:53:05.77 ID:ZEeGwIos0
何これ
全然反省してないじゃん
ネット社会のせいにしちゃあいけないよ
逆に頭来たわ
394名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:53:21.18 ID:evYVphqx0
>>332
>>342
吉野家の一番おいしい食べ方は
牛丼の牛肉の卵をかけるんじゃなくて
いったん肉をよけて卵かけご飯にして肉をかぶせる
肉に卵がかからないとおいしいんだって
お試しあれ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:53:58.73 ID:uQOPdxIm0
誤解ってw 食事終わってから勝手において、手もつけていないものにカネを要求し払わした事が問題なんだよw
まったく、すり替えばかりしやがってゴミ屑が。
396名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:53:59.91 ID:VTGm5qsq0
>>393
火に油を注ぐとはこのことだね
397名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:54:24.09 ID:ak7cnxtp0
>>381
お前納豆カレー食ってたろ口臭いわ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:54:26.43 ID:y6A9qx6E0
どうしたのこいつ
鬼女様に集団で襲われたん?
399名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:54:51.05 ID:xir/4CCHP
>>393
統一級といい川越といい、ミズが関わるとろくなことにならんな
400名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:55:22.52 ID:51zJ4RCa0
>>399
水道橋もな
401名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:55:29.96 ID:V/CCVKQiP
川越って冷凍食品とか昨日のあまりものを工夫して美味しくする程度の
料理家って認識だったわ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:55:42.93 ID:hffaHHvZ0
人間の品格の問題だ。
こんな発言するオーナーの店に品格があるわけがない。
403名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:56:30.60 ID:MC1BY4p60
>>391
それでも行きたきゃ行きゃいいんじゃないの?客の勝手
しかし予約した人はどういう扱いになるんだろうね新料金体系で食えってことになるのかしら
キャンセルしたくてもキャンセル料がめちゃ高いという噂だが
404名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:56:32.79 ID:evYVphqx0
>>381
しるしるだったかな
TVでココ一は、可能な限り客の対応するんだってよ
405名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:57:21.47 ID:2quzNKfn0
以前、この人がプロデュースしたキムチ食べたけど、白菜が「細切れ」になっていて
食べごたえがない。味も悪いし。

やっぱり料理もいまいちなんですね。
406名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:57:41.66 ID:xir/4CCHP
>>400
それもあったかw オカ板だったらなんか絡めて騒いでるレベル
407名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:57:54.73 ID:/aYii1GD0
>>394
その際、ご飯をレンジで加熱してアツアツにしてから卵かけると
「卵かけご飯の半熟」になって更にうまいぞ
408名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:58:13.23 ID:uiEhgh0o0
吉野家でご飯が炊きたての超アツアツの時に当たると
卵が半分固形化して超うまい
409名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:58:53.31 ID:evYVphqx0
>>405
よくカップめんとかにある○○監修ってのは
どの程度参加してるのかね
どうせ、名前だけ貸してるだけでしょって思っちゃうんだが
410名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 16:58:55.93 ID:/sCzVF+E0
>>405
川越は自分をプッシュしてくれてるテレビの企画でさえも白菜の目利きに失敗してたしなw
フォローしきれないレベルの屑。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:00:29.91 ID:8Hnut+ae0
>>287
でもあれは手を付けなかったら金を払わんでも良いんだよな?
412名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:00:31.86 ID:/ohDhj9ZO
水の押し売りで800円くらい当たり前やろ、といってる元カラオケ屋の調理人に
この値段なめてんの?
とかゴールデンでくそみそに言われたファミレスはキレていいよ
413名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:00:34.51 ID:m7Yw8zQ70
消費者庁が動くわけないよなあいつら使えないから
414名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:00:36.61 ID:m/B8Mgiw0
料理ってのはそういう文化だけど今の日本で口にしてはいけなかったな
415名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:01:02.65 ID:evYVphqx0
>>407
>>408
まじか でも俺は、あの鼻水じゅるじゅるみたいな卵かけご飯が好きなので
ちょっと固まるとテンション落ちちゃう
416名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:01:08.29 ID:nYFD9yg80
食べログってどうなの
417名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:01:47.22 ID:C5a4YCga0
今の世の中、
派遣や非正規雇用で、300万も無い人多いのに。
特に女性。

川越シェフ広告塔の商品は買わない。
番組や広告塔スポンサーに苦情入れる、とかはどうだろう。
418名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:02:44.60 ID:VVVm9P0pO
逆に年収いくらなら客として扱ってくれるんだろう、
共働きで一千万のうちなんか鼻で笑われそう。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:03:00.14 ID:wcAjrr990
>>381
チェーン店らしからぬ、いい話じゃないか
420名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:03:17.17 ID:uWp6quYG0
>>416
自分の舌じゃなく他人の意見聞いてしか飯すら食えないアホの為の物だろ
そしてそのアホが多いのに平気で営業妨害レベルの事書いてんだからクズとクズの共同体でしかない
421名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:03:21.83 ID:evYVphqx0
>>416
あれは、店の電話番号 地図 名前 営業時間を調べるツール
店名を知ってて、場所とか検索しようとすると
必ず食べログになるから
活用してると言えば活用してる
422名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:03:27.25 ID:/sCzVF+E0
>>412
茶番の宣伝だから会社が訴えることはないだろうが、担当者の中で
ムカついてる人はいるだろうなあ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:03:35.80 ID:lN9gE5cC0
>>392
それどころか水道水かもしれないよw

ていうかこの人がディスった年収のあたりが川越シェフwの店に行く客層だと思う
寒流ドラマとか好きで流行りもの好きなおばちゃん層
424名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:04:40.60 ID:s2K+ydK3O
>>397
納豆カレー食ったことないよ。会社の先輩は横で「やっぱ美味いわ」と食べてたが

>>404
そうだったのか。自分らも周りもその注文方法に「ああいう指示はできるのか?」と半信半疑で顔見合わせてたんだよね
理路整然とした話し方で注文し、会計時の2人の会話のスマートさにいいもの見して貰った感覚だった
425名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:04:46.03 ID:/ohDhj9ZO
>>417
テレビはともかくプロデュース(笑)商品はすでにワケアリお値打ち品ワゴン

まあ消費者運動としてトドメさしたらメーカーから賠償いってメシウマはあるかもしれんが
426名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:05:05.31 ID:BJTeglrw0
別に謝ることないんじゃない?

こいつの詐欺性を見抜けなかったバカたちに素性がバレただけなんだから
427名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:05:27.38 ID:xir/4CCHP
>>424
納豆をキムチのライバルだと思っている馬鹿の言うことは気にしなさんな
428名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:05:29.26 ID:wcAjrr990
>>425
レトルトのパスタソース叩き売りにならねーかな
429名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:05:34.74 ID:evYVphqx0
>>419
CoCo壱は、基本夫婦にしか出店認めず
ロイヤリティーはなし
どんなバイト雇おうが自由
営業時間も自由
売り上げも自分のもの
ただ、材料を買ってくれていうシステム
430名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:05:38.42 ID:B+PRPDbuO
謝罪するならもっと言葉を選べよ
火に油を注いでるだろ、このコメントは
431名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:06:30.31 ID:tlmH/DXE0
z武もこれくらいの嘘はつかんとな
432名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:06:32.48 ID:iZgSMgAo0
謝るより、水の押し売りを止めるべき
433名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:07:12.48 ID:42egzeiR0
タイアップ商品のスポンサーが違約金の請求準備にでも入ったのかしら♪
434名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:08:21.69 ID:TahgLUGU0
>>412
ステーキけんの社長がキレてたよ
435名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:08:22.47 ID:sLuiLQWQ0
いまさら謝罪しても遅いわ・・
痛いトコ突かれて発作的に敵を
増やすようなアホな発言したんだろうな。
436名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:09:27.96 ID:/ohDhj9ZO
ファミレス評価番組も川越が点数つけて言い放題からネット人気ランキングに変わったあたり
茶番宣伝してもらうファミレスにも思うところはあったんだろうなあ(笑)
437名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:09:49.67 ID:kayHP/h10
テレビを見てるのも300万円程度の視聴者風情だから
言いたい放題言っちまえってことだろうなw
438名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:10:22.95 ID:JrsJR9x70
もうアウトだってw
パンドラの箱を開けちゃったんだから
今更どう釈明しようと間に合うわけがないw
しかもその釈明の場が、フジのオヅラの番組なんて
火に油を注いだようなもんじゃんwwww
439名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:10:26.49 ID:MC1BY4p60
>>434
俺たちは社長をたたきすぎたな
ほんとすまんかった
440名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:10:28.85 ID:KqmcuJ9R0
>>1
>「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。

定収入の奴来るなはその通りなのねw
441名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:10:36.53 ID:51zJ4RCa0
だいたい元ホストがちょっと料理の勉強しただけでシェフに成れるの?
しかもこいつがやってたのってフレンチであってイタリアンじゃないだろ?
442名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:10:59.68 ID:/aYii1GD0
>>421
自分の行ったことある店の評価見て、信用できるブロガーを探すって使い道もあるぞ
443名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:11:06.72 ID:BJTeglrw0
しかもこいつを支えてる客層って、ちょっと背伸びしたい、ブログで自慢したい

そんな年収3〜400万の貧困層だろ?

そいつら敵に回してアホとしか言いようがない
444名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:11:19.67 ID:/sCzVF+E0
>>439
「叩かれたらメルマガ会員増えておいしいですwww」って本人がほざいてるんだkら、
手加減なしにどこまでも叩いて大丈夫だよ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:11:22.16 ID:2AGk+ucJ0
思い切り本心だろw
もう終わりだよ
金持ちはそもそもお前の店に行かない
446名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:12:01.29 ID:ymC0g1TS0
この事件の後安いコース全部廃止してワロタ

完全に馬鹿にしてますわ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:12:06.58 ID:OU+E+YO1O
コース15000円の全国何処にでもありふれた価格設定の店で高級店名乗られてもな。
ミネラルウォーターは好きで今までに一本100円未満から5万円台まで色々飲んだけど、この店で扱う水はボトルで買っても1000円しないし、私は味も好みじゃない。
そんな水を一方的に置いてかれて800円請求って、訴えられてても可笑しくないレベルのぼったくり。
一度この店利用してメニューの味は良かったけど、年収250あるかないかだからもう使わないと決めたw
448名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:12:18.56 ID:mBZqIjz20
過ちを認めて反省して謝罪しても決して許さず叩き続ける
ネトウヨは結局成功者を叩きたいだけだから
449名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:12:22.34 ID:CUfRXu7q0
色物料理人の店に金持ちが行くとは思えないんだが勘違いしちゃったか
450名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:13:06.54 ID:4gda4cN60
>>371
贅沢言うな!
451名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:13:08.00 ID:YsKDN1N50
テレビで顔だけ売っている料理人に真っ当な料理が作れる訳が有りませんよ、その辺の冷凍食品と同じレベルでしょう(笑)
452名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:13:58.28 ID:thxTliyH0
>>391
他の店いくらでもあるじゃん
タレント的なネームバリューだけで大しておいしくないんでしょ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:14:08.25 ID:bOP8JyRp0
料理してるより、鏡見て髪セットし直してる時間のが長そう
454名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:14:09.13 ID:kHWK5TJ00
料理人は別に影武者がいるのか?
川越って奴は単なる高級水の仕入れ業者か
455名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:14:16.03 ID:zqRSi8m50
謝り直せ
全く誠意が伝わらん
456名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:14:20.06 ID:evYVphqx0
>>442
自分と趣味が一緒って事で
連絡取り合って、今度一緒に食べに行きませんか?みたいに誘って
今日は、君の食べログ書いちゃうぞ
みたいな使い方ですか?
今度やってみます
457名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:15:12.67 ID:kayHP/h10
ブラマヨ吉田の食物連鎖の底辺発言と似てるなw
言うのは自由だが、それなら貧乏人お断りって宣言すりゃ
良いのに、それはやらないんだよなあ・・
なんかチョンと同じメンタリティを感じるねえw
文句を言う相手で嫌な相手から金を儲けたいっていうガキみたいな
精神構造w
非常に叩きくなる相手だよなあw
458名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:15:43.84 ID:6/xeY16S0
宮崎の橘通で洋食屋さんでもやってな
459名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:15:48.59 ID:/ohDhj9ZO
>>441
シェフ、は芸名みたいなもんだし
それっぽい料理作るだけなら本屋でレシピ買ってくればよほど壊滅的な奴でもなきゃ出来る
後はテレビでアピールして一見さんにぼったくり売り逃げしながら悪評は削除してヤラセ絶賛をステマしとけば
どうとでも

ただ、その程度ってのがバレバレだからまともな料理番組の仕事は来ない。
芸人に紛れてファミレスのメニュー食べて、スタッフが調べたちょいたしレシピ披露してかえれま10
460名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:15:51.07 ID:LXlrpGTT0
年収なんかどうでもいいよ。

頼んでもいない水が運ばれてきて、レジに行ったら水800円ですってありなのか?
料亭のお通しなら、そういう慣習で済む問題だけど、水だぜ水?


 
461名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:16:02.36 ID:xir/4CCHP
>>448
なるほど、やはりキムチCM川越の背後にいるのは「ネトウヨ」なる造語を使いたがる連中だったか
462名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:16:40.37 ID:mPNwr1hk0
生意気というより傲慢だわ
463名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:16:42.83 ID:wcAjrr990
>>447
川越以外の店でもドリンクは小売価格×3くらいのとこが多いぞ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:17:40.66 ID:BJTeglrw0
ぼったくりの高卒にバカにされた年収3〜400万層の怒り爆発
465名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:17:44.36 ID:wcAjrr990
>>460
料亭でお通しなんかないだろー
部屋料取られたりとかはあるけどな
466名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:18:27.09 ID:/sCzVF+E0
>>365
しかも川越の料理より味も上という
467名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:18:48.63 ID:uTv3hakF0
マスメディアが隠す究極のタブー

「昭和のパチンコ店員」

お前らに衝撃的事実を教えてやろう
信じがたいだろうが、昔のパチンコって台の中に店員入ってたんだよ

台設置しているシマの裏が通路になって、店員は中に入って玉補給してたんだが、
夏は台の中が暑すぎて、熱中症で発狂しながら死んだパチンコ店員が大勢いる
この黒歴史をマスメディアもパチンコ業界もパチンコの歴史上、無かった事にしている







てかどんだけ底辺職なんだよw
この時代のパチンコ店員ってどいつも中卒か朝鮮大学卒だったんだろうな

中卒と朝鮮大学卒がデフォだったのに、今の時代はパチンコ店員にも高卒がいるからな。スゲー時代になったもんだ
468名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:18:58.31 ID:uHl5wVVy0
>>457
最近ブラマヨを見かけないような気が・・・
469名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:19:16.98 ID:H/z01QeZO
シェフ『僕の発言に誤解があったようで訂正します


    しかし本当に一番恐ろしいのは情報が一人歩きするネット社会だと思います!』
470名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:19:33.69 ID:t1Wdio250
謝らなくていいから店の外に「年収500万円以下の方お断りします。」とか
「ご来店の際には所得証明書をご持参ください」って看板出しとけや
471名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:19:54.19 ID:ePzBCcoE0
水をお通しする店初めて知った、お通し水800円か
潰れてくれよ、成功者もクソもねえよ
常識の問題、水がお通しなんて普通ワカラねえよ年収が幾らでも
472名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:19:58.32 ID:wcAjrr990
>>468
そういや見かけないな
ひらパーも降りたみたいだし
473名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:20:07.39 ID:howrJhR00
料亭なんて予約時に予算を告げておくと
お酒はある程度までしか勧めないで早めにお茶持ってきてくれたりする
明らかに、目先の小銭<<<<<リピーターの獲得
474名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:20:41.16 ID:9Udtzb9C0
イタリア料理のシェフが高級云々言うのはちょっとどうかと思うわ
イタリア料理ってみんなでおしゃべりしながら気楽に食べるもんでしょ
475名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:20:58.01 ID:sLuiLQWQ0
こーゆー人を見下す発言は致命的だよ。
心に思ってても絶対に絶対に口に出しちゃいけない。
476名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:21:08.39 ID:wcAjrr990
>>474
それは店によるとしか言いようがない
477名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:21:41.81 ID:/ohDhj9ZO
イタリアンなら片岡護プロデュースの店に行くわ

てゆー話
地方にもあるし普通に好きなパスタだけ食い散らかせるしな
478名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:21:50.65 ID:AMbNktvnO
わけわからん押し売りが叩かれてるのに変な言い訳だな
479名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:22:17.74 ID:2v9W+/27O
「川越シェフ」で一つの芸名だったのかw
「デヴィ夫人」みたいなもんだなw
480名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:22:41.08 ID:42egzeiR0
             |\|\/\_
            <       \
            / / ̄ ̄ヽ  ヽ
             ̄/ _  ノ   ヽ
              V_  \    |
  頑張れよ、      L・ ノ  レヘ ノ
              /  ∵∴  | |
  食物連鎖の    L_つ `ー イ N
               匸> ) |N
  一番下の人!    /   _/V
               \_/VV \
                  /| /   ヽ
                 ||/   ||
481名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:22:58.47 ID:+wbpJXUR0
今後も頼まれてもいない800円の水を押し売りしますってか?w
482名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:02.52 ID:Ga3djT23P
勝手に水出して800円取るのが問題なんじゃないの?
483名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:16.87 ID:X2FLBXyl0
>>474
イタリア料理にも一流店はあるよ
でも川越の店はギンガムチェックのテーブルクロスがお似合い
484名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:27.92 ID:BJTeglrw0
>>474
すべて高級って名前に騙されてる

焼肉だってそうだ、あんなもん肉に醤油ダレつけて食ってるだけだ

肉質がよけりゃみんな同じ味だ、高級店と名のつくとこはぼったくりと思え
485名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:38.60 ID:k2A6Cnnh0
>>479
一国の大統領の夫人になった人と比べるなよw
486名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:39.97 ID:bOMc6gm10
アクアが独り歩きしてテーブルの上に乗ってる怖さを痛感いたしております
487名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:43.48 ID:42JemF2U0
>>474
バカ?
488名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:47.09 ID:tcCuPeK10
正直者だな
つい本音で喋ったか
489名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:23:51.75 ID:OKGS7mD/0
もう遅い
テレビ業界から序々に排除してやる
490名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:24:01.58 ID:sRWLeV6K0
>>478
「ワシは金持ちだから押し売りも平気やがな! ちっちゃい、ちっちゃい!」
なんて思うのは悪銭を身につけた成金だけだろうになあ
491名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:24:12.19 ID:evYVphqx0
>>484
そうだよな 1000円で30分食べ放題の店で十分
492名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:24:47.91 ID:kayHP/h10
>>468>>472
↓のように結構出てるよ。偶然見たら必ずチャンネル変えて
吉田の顔は見ないようにしてるけどw
ムカツクから

www2.meetv.jp/p/4846.html
493名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:24:48.39 ID:0vBUXU5D0
誰か店の看板とチラシを作ってやれよ。
「年収400万円以下の方、入店お断り」ってな。
494名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:25:04.19 ID:1Qs5PscAQ
料理の画像見たけど、やたらと大きい皿にちょこんと料理が乗ってて、
ただ単に、器でごまかしてぼったくってるって印象しかなかった
うちの近所に、お昼だと、一番高い値段で3200円のコースがあって頼んでみたけど、
フォアグラやらオマール海老やら、とにかく豪華な食材が使ってある上に味も良かったし、
腹もすごいいっぱいになって、果たしてこれで元が取れてるのかと思ったぐらいだった
こいつはテレビ利用して、金ぼったくる事しか頭にないんじゃね?
495名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:25:12.52 ID:sRWLeV6K0
>>489
川越はとうとうお前を怒らせてしまったか・・・奴も終わりだな
496名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:25:29.60 ID:BJTeglrw0
>>485
え?それ笑わそうとして言ってんの?
497名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:25:52.88 ID:rmxvWo+IO
川越シェフよりも
堀越のりの消息が気になる
498名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:26:06.52 ID:JrsJR9x70
『正直者がバカをみる』

なるほど、こういうケースでも使えるんだなw
499名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:26:32.71 ID:42JemF2U0
でも料理人なんて大抵こんなもんだけどな。良くも悪くもこの人が目立つってだけで。
俺様の料理食わせてやってるんだから客は文句言わずに食え、
俺様が特別に安く値段設定してやってるんだから、って心で思ってる奴ばっか、特に高級店とか人気店。
500名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:26:34.91 ID:mESccDgo0
> 数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった

これは店の方針だからその旨を明示すればいい


> ネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さ

言葉が一人歩きしたわけではないから謝罪になっていない



頼んでいない物(いらないと断った人もいるみたいだが)まで勝手に出して請求した事についての説明は?
501名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:26:41.84 ID:o/5nCjhr0
性格悪いな
こんな経営者の元で働くの大変そう
従業員大丈夫なん?
502名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:27:02.39 ID:qgnQ2KsV0
料理に毒盛るぞ
503名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:27:07.59 ID:2AGk+ucJ0
まさしくホスト
いかに騙して金とるかしか考えてない
504名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:27:21.05 ID:/ohDhj9ZO
>>479
デヴィはモノホン大統領夫人なわけでさすがに失礼

つか、調子こいてテレビ芸人化した料理人はたくさんいるけど
フルネームで呼ばれないで○○シェフという呼び方が一般的なんはこいつだけ

神田川としろうも周トミトクもキンマンプクもフルネーム、こいつ川越シェフ(笑)
505名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:27:44.35 ID:0vBUXU5D0
>>494
ビジネスの基本を、ホストから学んだのだから仕方ない。
506名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:28:13.03 ID:PH61HJmX0
何で謝ってるのよ
「低所得者は来るな」
「水は有料だが注ぐぞ」
って書き加えればいいだけの話だろw
507名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:28:24.86 ID:6TVlLahi0
もうこの店も終わりだろ
無数にあるレストランから問題があったここを選んで食事をする理由がない
508名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:28:32.96 ID:ck/ptqS70
是非とも川越に利き水させてみたいなw
10種類くらいの中から自分の店の水選ばせようぜ、普通に間違えそうw
509名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:29:09.71 ID:BJTeglrw0
>>504
大統領夫人の座を射止めた経緯は知ってるの?
510名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:29:21.29 ID:evYVphqx0
>>499
安さを売り物にしてる店ほど
「また乞食どもが並んでる」って思ってるんだろうな
パチ屋の店員も
「また汚ねえ客が並んでるよ」
はい5000円が30人とか思ってるし
511名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:30:04.81 ID:7BmIAXny0
水に800円はともかく
勝手に課金するのはどうかと
512名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:30:09.01 ID:/QN2dXMx0
本格的な料理の修業はカラオケボック店時代だからな
513名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:30:33.79 ID:LoWegjjpO
水飲八百円、どこに問題?
514名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:30:44.58 ID:sRWLeV6K0
>>508
美味しい白菜すら見分けられなかったんだぜ
そこらの料理上手の主婦の方が遥かに上。精神だけの話じゃなく、単純な技術や知識で。
515名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:30:49.77 ID:dnmnzJ/g0
一生いくこともないから関係ないけどね
516名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:30:55.47 ID:kayHP/h10
実際に貧乏人お断りって言ってるのと同じ商売は
多くあるから、貧乏人は来るなって言うのは全然構わないよね。
一見さんお断りとか高い入会金が必要な会員制の客商売はあるし。

これを機会に代官山の川越の店もそういう店にすりゃいいのに。
店のHPみたら書いてあったけど、年収に関わらずお客様は
重要ですとか言わないでさ。
テレビも低収入層が見てるのがほぼ大半だから、出演しないとかしてさw

そうしたらどうでしょうか?
川越シェフや食物連鎖の頂点のブラマヨ吉田さんw
517名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:00.25 ID:wcAjrr990
>>511
最初っからコース代にチャージしとけばよかったのにな
518名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:01.59 ID:+9ujjMnqQ
たいてい名の知れたシェフは名店と呼ばれる店で
10年20年修行してると思うけど、この人は
どこでどれくらい修行してるの?
519名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:01.58 ID:k2A6Cnnh0
>>509
経緯は知ってるよ
でもそれを差し引いても川越なんかと比べちゃダメだろ
520名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:12.84 ID:IOJHiOK30
>>462
馬鹿も足しておいて
521名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:36.84 ID:JrsJR9x70
>>510
>安さを売り物にしてる店ほど
「また乞食どもが並んでる」って思ってるんだろうな

それ、どこのステーキけんだよ?
522名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:43.64 ID:mESccDgo0
川越シェフの店はガチャシステムを導入すればいい
1回800円でハズレは水、当りはメイン料理とかな
523名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:45.45 ID:o/5nCjhr0
出始めの頃、店での風景みたけど、スタッフをゴミのように扱ってた
自身が見習いの頃、先輩に鍋にいれられたとか、包丁で切られたとか言ってて、そういう世界なんですって言ってた記憶が。

見た人いない?
524名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:47.64 ID:/ohDhj9ZO
>>508
どや顔でキムチプロデュースしといて白菜の目利きに失敗した川越シェフに無理を言うなよ(笑)


つか、こいつに偽材料と偽道具てんこもりのスタジオに呼んで仕込みなしで鯖の味噌煮かなんかつくらしたら愛のエプロンのごとくひどいことになりそうなのだけども
525名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:31:51.62 ID:5iy7jOU90
勤務先のスーパーでこの人プロデュースのキムチ扱ってるけど
あまり売れてない^^;
526名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:32:41.83 ID:sk+KBxIS0
527名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:32:57.20 ID:86jjRuh60
問題を依然適切に捉えられてないし、言い訳の仕方も誤解と禁句を使うなど不適切。
TV出演も徐々に減るだろうな。
528名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:33:17.31 ID:2quzNKfn0
>>203 恵比寿はスーツのドレスコードあるよ。六本木はジーンズOK。
529名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:33:38.36 ID:evYVphqx0
>>525
スーパーはほぼ価格の勝負だもんね
キムチで川越シェフの表紙のもの 780円
うんこの写真が表紙のキムチ 250円
100人中100人がうんこ買うよ
530名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:34:21.81 ID:pOCDMlh30
そもそも川越シェフのやっている店が高級店に属するのか疑問なんだが。
531名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:35:07.65 ID:X2FLBXyl0
>>509
彼女は自分が貧しい出であること、世間を知らない事も自覚した上で
英語とか独学で身につけて、頑張った分えらいと思うよ
しかも、何番目の夫人だっけか?たぶんあっちでもいろいろあったと思うし
単純に元大統領夫人ってのに甘えてないところはえらいよ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:35:26.47 ID:49vUy1ia0
普通に料理の写真見て、食べたいとは思わなかった。
ほんと、見た目だけど。
俺は一生店に行く事ないと思う。
まあ、その金もないけどw
533名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:35:39.09 ID:BJTeglrw0
>>519
俺は同じ穴のムジナだと思う
534名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:35:54.47 ID:evYVphqx0
>>530
俺の独断と偏見だが
客単価が水モノなしで3000円超えると高級店
535名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:36:05.36 ID:rmxvWo+IO
>>510
ミスドのバイトが客はこじき発言で炎上してたな
536名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:36:11.31 ID:5iy7jOU90
>>529
うちでは小さいサイズの200円台のしか置いてないんだけど、
他のキムチに比べて価格の割に量が少ないからなのかさっぱりw
おかけでいつも賞味期限近くなってから値引コースw
537名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:37:01.28 ID:H/z01QeZO
削除された記事によると
コース三皿目までフォークは使い回しだったそうだ


さすがシェフの高級コース料理
三品の異なるソースがフォークにからみつくことによって生まれる味のハーモニーを計算してんだな
538名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:37:31.43 ID:wcAjrr990
>>535
あの件に関しては、客は乞食呼ばわりされてもしゃーないと思うけどな
539名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:37:34.58 ID:2quzNKfn0
>>233 いつも食欲をそそるために食前に2000円ぐらいのガス入りウォーター
     or 2500円ぐらいのグラス・シャンパン 10%のサービス料もOKだ。
     予め納得してるからね。
     でも、勝手に入れられた訳の分からん800円の水をチェックの時に請求されたらクレームするね。
540名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:37:59.61 ID:fv1S/ZBI0
肝心の高級料理も高級食材と高級水で作ってるのか?
541名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:38:57.67 ID:Hsj0pRbnP
で、川越の店は星いくつなんだ?
542名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:38:57.94 ID:evYVphqx0
>>536
スーパーの方?
すみません いつも割引シールついてるのばかり買ってしまいます。
543名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:39:33.47 ID:UJ/KhZO9O
川越「悪いと思ってないよ。本当のことだし。でもネットで批判されてるから、とりあえず謝ったフリするわ」
544名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:40:18.69 ID:/ohDhj9ZO
>>530
そらカラオケ屋の調理人経由、ファミレス批評が本職の芸人からしたらディナー8000円は高級店だろう。
くらいの

テレビ芸人の店だから8000円出してみようかという客層切り捨てたらもう来る客おらん気がするんだが大丈夫だろうか?

旨いわけでなく、サービスがいいわけでなし
庶民は来るなといい
小金持ちは反発し
金持ちはハナからこんなとこ来ない
545名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:40:25.36 ID:5+Ttp85x0
>>416
昔どっかのスレで食べログの話になったら
飲食店経営してる奴かな、そいつ発狂してたよ
食べログ見てくるような奴は一見様だから相手にしないとか、
勝手に好き勝手書くなとか
常連には変な客を読んで欲しくないから
絶対書くなって言い含めてるとか

公平なサービスしてない店は書かれると嫌がるんじゃね?
結構信用できるものかもしれないって思ったw
546名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:41:59.29 ID:howrJhR00
>>518
発言は稚拙だったが、値段はちゃんと考えてると思う
この価格帯だと、7700円のコース+ワンドリンク+サービス料で1万円以内に収まりそうにみえることが大切だろう
最初から1万超えそうに見えると客足が落ちる
547名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:42:03.27 ID:5iy7jOU90
>>542
いや、それで全然構いませんw
548名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:42:08.35 ID:sLuiLQWQ0
川越もクソアホ芸人と一緒で
ついつい自分を「偉い」と思ってしまうんだろうな。
549名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:42:16.33 ID:VauhBvSg0
業界から干されろ!
550名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:42:51.82 ID:AW+ZyyNi0
腹の底の本音を言ってから謝罪しても後の祭りだけどな
551名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:43:39.82 ID:rnfReJc00
川越シェフ
あんたテレビによく出てるけど
視聴者層は一般大衆だよ
それを相手にしてカネ貰ってきたんだから
あんたの発言と整合性がとれないでしょ
高級レストランで商売するつもりなら
大衆相手のテレビを利用するのは納得できないわ
552名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:43:57.49 ID:kayHP/h10
食べログにウチの店は掲載しないでくださいって
言えば良いのにw
あと、予約には収入証明を要すって書いて、アメックスやダイナースの
プラチナカード保有者以上でないとダメってしてさ。

それでどうぞ、ネットクチコミには頼らず経営したらいいでしょw
自信もあるようだしw
553名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:44:15.73 ID:EtoSD5BnO
テレビ出るな
554名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:44:33.95 ID:1BJ+yhpOP
中途半端に謝罪するより貧乏人お断りを明確にしたらよかったのに
555名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:45:05.41 ID:/ohDhj9ZO
>>549
周トミトクのケースを考慮するにいつかメディアが手のひら返して
最後の荒稼ぎバッシング祭やって捨てられると思われる

トミトクと違って地力のないこいつはそうなるとカラオケ屋に逆戻り
556名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:45:05.70 ID:BJTeglrw0
ただの高価格レストラン
557名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:45:14.74 ID:n5FL0IF+0
>>552
食べログに掲載しないでくださいなんて言えねーだろ
558名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:45:44.52 ID:04c+ZmeYT
年収四百万円以下と乙武お断り!

リストランテAQUA川越
559名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:45:44.58 ID:H/z01QeZO
実際、カラオケ屋の厨房でも料理修行はかなり厳しいよ
新米バイトくんで料理の盛り付けをやらせてもらえるまで二日もかかるからな
560名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:46:03.24 ID:51zJ4RCa0
この人の笑顔みるだけで背筋がぞっとするのは私だけ?
561名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:46:22.12 ID:evYVphqx0
>>547
そう言っていただけると助かります。
いつも割引商品狙っていくので
「あの禿げデブ短足天パまた割引ものばかり選んでるよ っていうより臭いくせーんだよ」
って言われてないか心配でしたが
すこし安心しました
562名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:46:28.78 ID:wcAjrr990
>>557
言っても口コミサイトだから諦めろんって食べログから言われるらしい品
563名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:46:40.87 ID:mPNwr1hk0
こいつは性根が腐ってる
たぶん一生直らない
564名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:47:15.76 ID:H/z01QeZO
>>555
中華の料理人って一応は段位みたいのがあるらしいな
565名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:47:17.49 ID:kORhRMb30
宮崎県東諸県郡国富町出身の田舎っぺが都心でイタリア料理w

宮崎口蹄疫と猛毒インフル宮崎地鶏で死んだ家畜家禽の炭火焼でも
荒川土手でやってろwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:47:19.09 ID:vt49nupkO
>>559 は?
567名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:47:36.85 ID:wcAjrr990
>>561
臭い自覚があるなら風呂入れよw
568名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:47:51.57 ID:VpUC6NtF0
生意気でしたじゃなく、「在日チョン目線でした」だろ、
569名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:47:52.31 ID:hVO27CQP0
こういうのは思ってても口に出しちゃいけないよな
570名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:48:18.60 ID:kayHP/h10
>>557
裁判で掲載拒否の訴訟に勝てば良いだけw
すごい簡単なこと。
あとは裁判所次第。
571名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:48:30.54 ID:4QIje9uSO
この場合『活字が独り歩き』って表現は適切じゃないような…。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:49:02.21 ID:BJTeglrw0
>>560
俺は殴りたくなる

ところでこいつの年収いくらなんだろ?

水押し売りして儲けた年収金額
573名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:49:11.72 ID:fyU4YxEW0
しねばいいのに
574名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:49:28.64 ID:sLuiLQWQ0
こいつって笑顔で残飯処理してるだけの
イメージしかないぞ。
575名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:49:41.41 ID:bOMc6gm10
>>537
熟成フォーク 三種のソース添え
576名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:50:00.33 ID:BFeflmwT0
>>156
うちの店、これぐらいの値段するけど払える?
これでいいと思う。
577名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:50:22.95 ID:wcAjrr990
コース代が7700円でサービス料入れたら8470円
これをサービス料込みで8800円にして水代をチャージして置けばよかった
要求されない限り水を出さない仕組にすれば逆にプラスだったのに
578名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:50:44.05 ID:3ze6AXs10
しあわせはいつもうしろからアッー!
579名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:50:57.14 ID:7j0WhNmu0
一般人を差別するかのように侮辱しといて今さら遅いだろww
謝ったらから許してねが通じると思ってるのかww
580名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:51:01.73 ID:evYVphqx0
>>576
それは全ての店に当てはまるだろw
581名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:51:11.70 ID:Cw3PDEdvO
他人を見下したり人間の好き嫌いが激しい人間はサービス業には不向き

不向きな事をするからこのような事になるんだよ
582名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:51:26.86 ID:/ohDhj9ZO
どんな会員制超高級店だろうと人の口に戸は立てれない。
まあよほど少人数で即バレ出禁なら別やが

食べログ書くな、だけ通してもTwitterは止められないだろうし、ネットを封じてもしゃべるのは止められない

悪評たてられたくなかったら悪評立たないように頑張るしかない
583名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:51:34.48 ID:5UFQxQgf0
顔からして元々すげー性格悪そうだからな
これで干されて店も潰れろカス
584名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:51:48.01 ID:iP9gSJ4xO
嫌われない様に努力しますとか最後まで体裁ばっかだな、最初から嫌われててダメ押ししただけなのに
585名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:51:56.67 ID:UlH1a0YvO
驚いた、こいつ何にもわかってないんだな
586名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:52:15.30 ID:lwnFVEej0
一流店なんだがら
明細にテーブルチャージ800円と書いてあれば問題なかったのに
587名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:52:23.97 ID:ztOSlbA60
活字が独り歩き? 言った内容がそのまま流れただけだと思うが。
588名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:52:46.43 ID:XhTw4qPF0
発言は別にいいけど、ヤクザな商売しすぎじゃない?
589名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:53:19.63 ID:5iy7jOU90
>>561
スーパー側からすると賞味期限切れて廃棄になるより全然有難いですよ
ぶっちゃけ、賞味期限の最新のもの狙いで陳列棚の奥をひっ掻き回してくお客様の方が困るのでw
(気持ちはわかるけどw)
590名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:53:20.63 ID:p1HRt/sxO
>>1今まで水代ぼったくった人達に全額返済して早く自首しろ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:53:25.44 ID:wcAjrr990
>>586
たしかになコベルト数百円取る店は普通によくあるし
592名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:53:25.86 ID:Woy+R2Jb0
活字問題ww
593名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:53:46.31 ID:cK3ja+7t0
こいつ
選手生命終わったな
ごまかしでよくここまできたけど
ぼろが出た
594名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:53:52.40 ID:lQxCqC2K0
>>586
本場で修業したことない奴の店が一流なの?
595名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:54:11.82 ID:AXnqeMVX0
596名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:54:32.87 ID:AH/Xc9ig0!
こいつが出始めの頃
ポッと出の胡散臭い奴て書いたら
イケメンの成功者に嫉妬するなよてやたら突っ込まれたけど
あの勢力何だったの
597名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:55:00.96 ID:2EZbl5cD0
外国の地で店へ入ったのなら水課金は当たり前だろう<水道ではない
だが、ここは日本だし東京の水道水を飲んでみると分かるが美味よ
臭くない(売ってる程)頼まないし、飲まないのに注ぐのは犯罪だね
コースで7、8千円なら3百万円〜4百万円の人が一番利用するよね
料理も特別美味しくない様子だし、もう駄目でしょう。 合掌
598名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:55:47.24 ID:howrJhR00
>>577
カクテル1杯1200円だったそうなので、1万円を超えてしまう
980円均一とか1980円均一とたぶん同じロジックで、1万円でお釣りがくることが大切
599名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:56:25.47 ID:sFj2r1PE0
活字が一人歩きもなにも
実際言ったんだろ?雑誌に載ったままのことを
訂正してないってことはそういうことだろ?
なのにネットがどうたらとか活字がどうたらとか逃げてんじゃねぇぞゴミクズが
600名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:56:57.69 ID:UgoZ9SM3O
いくら稼いでようが水一杯に800円も出せるかよボケがww
601名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:57:05.80 ID:kayHP/h10
貧乏人を相手にしない商売をするのは自由。
だが、それならそれに相応した対応が必要。
貧乏人が客の大半のテレビにはでない、店の客も紹介制&プラチナカード保有者
だけにするとかね。

ただし、貧乏人を相手に商売をしたいなら最低でも文句は相手に伝わるような
公言はするなってこと。

こんなことは、普通の商売人は誰でも知ってることだよw
お子様の川越シェフさんw
602名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:57:05.88 ID:BJTeglrw0
>>581
でもそれで高卒のお好み焼き屋がここまで成りあがたんだぜ
603名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:57:12.38 ID:/ohDhj9ZO
まともな料理番組やらせてもらえなくて
白菜の目利きに失敗して
ついでに今回経営者としても明らかに悪手打った川越シェフは一流ではなかろう

ぼるならぼるで上手くやれ
トラブったらトラブったで上手く解決しろ
マスコミ対策はマスコミ対策できちんと誤魔化せ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:57:41.84 ID:lwnFVEej0
>>594
浜田の番組出たことあるかしらんが
ガクトくらい一流芸能人なんじゃないのか

味なんか知らんけどw
605名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:57:44.27 ID:o0PzaPdbP
室井さん、水の炎上封鎖できません
606名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:57:49.34 ID:Ke34Rr6y0
コイツ気持ち悪い。
これを機会にメディアから干されるべき。
607名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:58:29.83 ID:Woy+R2Jb0
とりあえず客の許可なしに持ってきた水の代金はサービス料を加算して返還しないと違法だな。
608名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:58:32.47 ID:2AGk+ucJ0
誤解も何もないじゃん
頼んでいない、むしろいらないって言ってる客に水を勝手に出して
請求したことも説明してないし
609名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 17:58:44.48 ID:nOt9wYgMO
名前ばかりに頼らずに余計なこと言わないで、黙って美味い料理作って表舞台には出てくるなよ。


学が無いんだから。
銭ゲバで何にでもシャシャリ出てくるんだから。
610名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:00:36.92 ID:/ohDhj9ZO
活字の独り歩き が事実なら
記事にした雑誌に文句なり訂正記事なり書かせるか
活字にして誤解されるような言葉しか紡げなかった自分の無学を呪うしかない

どこからでも責められるレアケース
611名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:00:52.66 ID:H/z01QeZO
勝治が一人歩きする怖さ
612名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:00:55.43 ID:9wMC4xXO0
>改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております
こいつは本当に頭が悪いな
何でこういちいち余計なこと言うかね
613名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:01:02.45 ID:mHFwZMfP0
こういうところで照英と差がつくんだよw
614名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:01:29.44 ID:wcAjrr990
>>598
商売って難しいな〜
615名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:01:55.58 ID:/co704vTO
とりあえずおねランはもうこいつを出さないでほしい
こいつがファミレスメニューやらファーストフードやら食って「うまぁ〜い♪」とか言っても
「低所得者の食い物w」とかバカにしてるのが丸分かりで不愉快だから
616名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:02:04.77 ID:BJTeglrw0
>>612
基本頭の悪いやつが調子に乗ってしゃべるからだ
617名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:02:51.65 ID:5+Ttp85x0
>>596
何で今いないんだろ?
ニュース系板でスレ乱立されてるのに
かばう奴少なくね?
ピックルとか雇ってないのかな
618名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:03:46.60 ID:AXnqeMVX0
619名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:03:54.28 ID:uLWCUI2H0
高級レストランでは、パン代とか、ミネラルウォーター代とか
別料金で請求することあるよ
川越の店がそれにふさわしい店かどうかは別として
620名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:05:12.21 ID:T1FC5eG40
綸音汗の如し
621名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:05:37.12 ID:H/z01QeZO
>>617
自分の懐に直接小金が入ってくるようになると
パトロンから独立したがるのはよくあること
622名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:05:47.40 ID:RJqHYuZKO
普通に『お客様に対し説明不十分で申し訳なかった』と謝ればいいのに
客に逆ギレした挙げ句に年収がどうたらアホかよ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:06:12.44 ID:k6ro2LVN0
>>617
ピックルも当初は雇われて 有名になったから
雇用契約期間終わったんじゃないのw
624名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:06:26.29 ID:A7t3g2TAO
>>615
リアクションはギャル曽根に習ったんだと
625名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:07:37.39 ID:2E0t4FoE0
>>622
所詮アイドルのお店ってことですな
626名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:07:39.08 ID:H/z01QeZO
>>622
そして
『活字の一人歩きによる怖さを痛感させられた』で幕引き
627名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:08:24.83 ID:Woy+R2Jb0
>>619
川越の店の話に関係ないことをかくなよ。
628名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:08:49.68 ID:sGytFdUU0
川越シェフが謝罪「水800円。年収300万の低所得層には分からん」発言
http://www.youtube.com/watch?v=fSmqI8MzHKQ
629名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:08:59.40 ID:EsgHQvUM0
時すでにお寿司
630名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:09:10.10 ID:/ohDhj9ZO
ちょいたしレシピも当初はテレ朝がネットでかき集めてきた体になってたのに
いつの間にかこいつのアイディアになってるからなー

高級店のシェフ様がカップ麺にケチャップ入れるのをどや顔せんで欲しいわ
631名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:09:35.35 ID:ZFawFe9bO
川越オワタ
632名無しさん:2013/06/17(月) 18:09:49.41 ID:NlNXwDuv0
土下座して謝れやカス
633名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:10:23.92 ID:Woy+R2Jb0
自分で勝手に地雷を撒いて、水から踏んでるくせに被害者ヅラをするヅラシェフw
634名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:10:28.69 ID:VTGm5qsq0
素直に謝れば良かったのに
635名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:10:38.51 ID:H/z01QeZO
>>630
きみまろのサラリーマン川柳みたいだなw
636名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:11:11.45 ID:kayHP/h10
>>622
まあ、でもこうやって勝手に自滅してくれるから楽しいよw
貧乏人風情がって思っても普通の成金は、実名でこんなこと言ったりして
ボロを出さないのが大半なんだし。
637名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:11:21.07 ID:Woy+R2Jb0
暑苦しい帽子を取って謝れや!
638名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:11:25.93 ID:rsaH3ba70
>>628
ニヤニヤしすぎだろう気持ち悪い
639名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:12:12.50 ID:9oPmE4CFP
なんですぐ謝るんだよ
それなら最初からつまらん発言すんなバカ
640名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:12:49.26 ID:Woy+R2Jb0
「今回の活字問題は僕が悪かったんです」 ニヤニヤ
641名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:13:08.46 ID:2E0t4FoE0
>>639
まあ謝らないよりは延焼防げるよ
乙武なんか意地でも謝るかって態度だから
児童性的虐待疑惑まで出てきちゃった
642名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:13:48.68 ID:bIheDOOb0
カレーを頼んだぜ

右手を水で洗ったら800円だって
643名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:14:01.10 ID:H/z01QeZO
一方、同じホスト上がりで料理上手の城咲さんは昼ドラ俳優としての位置を着々と固めていた
644名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:14:16.56 ID:d+pkUNIf0
謝罪とかいいからさっさと潰れろよwwwwww
645名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:14:31.62 ID:BJTeglrw0
バツ2だってな

やっぱ人間的にも問題アリなんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:14:54.46 ID:2E0t4FoE0
シェフキャラでやっていきたいなら店をちゃんとせんとな
元シェフの俳優とかアイドル歌手なら別にそんな店でもいいんだろうけど
647名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:15:47.39 ID:Woy+R2Jb0
>>645
ニヤニヤしながらDVしてたら不気味だよな。
648名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:15:59.24 ID:rsaH3ba70
水を勝手に出して金を取った事には触れないようにしてるね
水の値段がどうこうの話はどうでもいいのに川越はそちらに話を逸らそうとしている
汚いわー
649名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:16:05.45 ID:wcAjrr990
しかし、スレの中で川越の価格帯の店って年収300〜400万でも
月一位いくって話があってちょっとびっくりした

俺、それから比べたら結構年収あるけど、それでも一食一万越えそうなとこに
月一で行ってたらなんか結構贅沢した気分になる
650名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:17:15.33 ID:V2yl8RbAO
なにが生意気でした、だよww

最初に客に対して店側の説明が怠っていたことを謝れよww
651名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:17:33.84 ID:uLWCUI2H0
>>627
一応、川越の店は高級レストランの扱いなんでしょ?
だったら、頼んでなくても請求するのは普通だよ。
高級店で食事したことある?
652名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:17:53.19 ID:s/w1JnWF0
>>628
なんだこりゃ
リアルに馬鹿にしてんのか
謝罪するのが不満なら、最初から取材なんか受けるなよ
653名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:19:11.66 ID:IRNamlIH0
「年収300万円、400万円の人にはわからない」
逆にその層をターゲットにすべき
年収数千万の人がこんな店来るわけないんだからw
654名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:19:28.79 ID:cnLnki7N0
むしろ食べログが消したのが不味いだろ?
食べログってそういうこと平気でするの?

別に嵐じゃないから問題無いだろ??
655名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:19:37.21 ID:go8Tjzwp0
川越さん潔いね
これで騒動も収まるわ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:19:39.59 ID:7t0c4Ha3O
>>651
へたくそ
657名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:20:28.76 ID:uLWCUI2H0
>>656
は?
658名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:21:02.35 ID:q2e3IKHrO
元奥さん達にDVしてたのが本当ならかなりキレやすい性格なんだろうね。

DVしやすい人間かどうかを判断するチェック項目の中に、
「飲食店などで店員に横柄な態度を取る」
てのがあって、
これは、自分より下の立場の人間を見下すことのあらわれらしく、

今回の年収発言やYahooの質問にあった、来店時に残念に思ったことを帰ってメールしたら、店も客を選ぶ、二度と来ないでくださいみたいな返事が来たっていうのも、

そうやって見下すことでなんとか自分のアイデンティティーを保とうとする典型的なDV気質ではあるなと思う。
659名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:21:12.22 ID:Woy+R2Jb0
料理もサービスも営業ポリシーも三流以下。
あの程度の料理しか出せない店で1万5千円のコース設定をすること自体すごい冒険だな。
最後にダメ押しで水を押し売りされたら男の客ならテーブルひっくり返すレベル。
660名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:21:36.50 ID:rDLnurAz0
こいつが糞なのはしっかりと記憶した

勘違い甚だしい
661名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:21:44.86 ID:gQSVAZlYP
>>620
綸言でしょ
駟も舌に及ばず
662名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:21:56.57 ID:P4ZhnAKz0
貧乏人を相手にしない商売なんていくらでもある。こいつの店は安くはないが特別高い訳でもない。年収300〜400万円
だって十分利用出来る店だ。それなのにこんなくだらない発言して、尚且つ謝罪なのか言い訳なのか分からん事を言ってる。
大体料理人が表に出て宣伝しなきゃ客が来ないなんてたいした店じゃないな。本当に人気が有る店は料理人が出てこなくても
客が勝手にくる。アホみたいなブログやってる料理人なんてとても信用できんな。
663名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:22:32.98 ID:ZEeGwIos0
でもアメブロとかでグルメブログ検索してると、
ミシュランにも通用するほどおいしかったって感想もあるし
味はいいのかな…
664名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:22:36.24 ID:Ss7zyEn40
川越シェフってどれくらい稼いでるんだろ?
もし川越シェフの年収わかったらスレはさらに伸びそう
665名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:22:42.54 ID:k6ro2LVN0
川越 
年収400万以下の馬鹿がネットで騒いでるから
形だけでも謝っておくか あいつら馬鹿だからこれで収まるだろwww
666名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:22:56.75 ID:rsaH3ba70
>>659
そして金を巻き上げる川越の作戦かも知れん
667名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:23:01.98 ID:H/z01QeZO
>>655
全ては『活字の一人歩き』
情報社会の怖さを痛感させられた

つまりはシェフも被害者やったんや

そして華麗な幕引きや
668名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:23:07.97 ID:xJbp5r6s0
>>628
謝罪する態度じゃねえなwww
完璧客をなめてる。
669名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:23:12.44 ID:Woy+R2Jb0
>>653
今朝の特ダネでは「年収300万円、400万円の人を対象に料金設定してる」
とほざいてたぞw
670名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:23:22.13 ID:ov+WIlFv0
水800円は悪党だな。
さっ、正義の味方在特会の出番だ。
奴の店の前でヘイトスピーチしてやれ。
671名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:23:28.65 ID:bDEmMAKJO
人間として終わってるな
672名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:24:28.22 ID:U9oGU+4Q0
年収どうこうではなく

頼んでもいない水を出したことと
高級店じゃないくせに高級店と言ったことと
鼻の穴がデカいことが

問題だろ本川越達也さんよ
673名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:24:28.12 ID:lCsbX/+r0
年収250万だよ
悪かったな
でも宝くじで億が当たってもコイツの店には行かない
674名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:24:51.12 ID:CU1YS6VNO
顔が気持ち悪い
675名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:25:02.62 ID:ZZPQ3XsC0
そもそもこんな奴の店にミーハー根性で行く馬鹿にも問題がある

なんであいつの料理が美味いと思ったのか
それが理解できない
676名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:25:15.92 ID:zIN3UZFl0
乙武は突撃してくれ
677名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:25:27.54 ID:oefQgKo/0
>>663
たべた気がしないくらい料理ちっさいぞ
678名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:26:39.44 ID:fyPfVId/0
年収800万でも、注文してない水で800円取られるのは納得がいかない。

これが気にならないのは、2,000万くらいからじゃないか?
679名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:27:01.29 ID:NnYlQpyr0
>改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを

何が独り歩きだよw
680名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:28:16.73 ID:Woy+R2Jb0
>>663
ミシュランはインテリアや料理だけでなくスタッフのサービスや食器類の管理、
トイレ、料金に至るまで細かいチェック項目があるから通用するわけがない。
店に一歩入った時点でまともにいらっしゃいませもいえないロン毛ホストもどきや
キチガイメガネをかけた支配人が現れたら注文もせずにUターン。
681名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:29:03.76 ID:o/5nCjhr0
ええ 貧乏でわるうございましたっ!
682名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:29:12.00 ID:CU1YS6VNO
自営業で年収800万という微妙なラインだけど、800円の水なんて飲まないなあ
683名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:29:12.92 ID:mEmz1xAGO
送りつけ詐欺だっけ?
あれと一緒だろ
頼んでもない水勝手に持ってきて金払えって
800円っていう価格じゃなくそのやり口に怒ってるんだろ
684名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:30:47.45 ID:4as2QX3xO
ツイッターで視野が狭い頭悪い世間知らず!ってツイートしてやろうかと。
685名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:30:50.65 ID:DaDbn+ilQ
活字が一人歩き?これのどこが謝罪なんだ?

乙武とか確実に拒否られそうだなw
686名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:30:51.73 ID:kayHP/h10
>>664
代官山の店が客単価1.5万円、24席、6時間営業、1日3回転で約日商100万円。
週休2日だから年商約2億5千万円くらいじゃないの?
その約3割が川越の取り分なら収入7500万円で、さらにサイドビジネスと印税、出演料とか
入れたら軽く1億円以上だろうなあ・・
687名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:32:26.27 ID:Woy+R2Jb0
>>677
楽天で売ってるランチプレート!のソースを入れる部分に小皿分の料理を盛り付け、
あとの広大なスペースにはイミフな粉を撒き散らして前衛アートw
688名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:32:56.43 ID:iP9gSJ4xO
そもそも300、400が批判するなの謝罪になってないけどな
689名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:32:58.77 ID:x97YrkSlO
フットワーク良いな。まあこれからは口に合わなかったら気軽に言わせて貰うよ。ただ川越…ほぼ店に居ないのに従業員の指導は大丈夫なんだろな?
690名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:33:02.00 ID:rsaH3ba70
全部僕が悪いんです ニヤニヤ
691名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:33:31.52 ID:Ss7zyEn40
ちゃんと謝ったんだしこれから頑張ってほしいよ
あまりに成功しすぎて調子にのってしまったんだろ
いつまでもネチネチ叩いても情けないしな
692名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:34:31.65 ID:4as2QX3xO
年収300以下なんてむしろ普通
693名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:34:38.50 ID:Woy+R2Jb0
火消しが無能すぎて火に油を注ぐ図
694名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:35:00.91 ID:ymC0g1TS0
>>691
どこがちゃんとあやまってるんだよw
695名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:35:02.72 ID:U9oGU+4Q0
>>663
まあ味だけの感想だからね
その文章と、現実にミシュランガイドに載ってないという現実から
タツヤ・カワゴエは味以外の全ての面でミシュランに値しないと
考えた方が良いと思う
696名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:35:40.57 ID:q2SOFqLb0
水で詐欺まがいの行為するんなら
最初からチャージ料を20%に爆上げしとけよw
高級店()なんだからよ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:36:26.34 ID:HyjC8PFG0
年収とか価格にごちゃごちゃ言ってるんじゃないんだよね

有料の品の提供の確認をとったかどうかでしょ?

店側の空気で決めてたのかいな?
698名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:36:32.41 ID:uVOXLGAZ0
川越の店に乙武さんを突入させたい
699名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:36:37.76 ID:vQ2ZfMk+O
今の時代大卒当たり前
30代で年収600万以上当たり前だろw
中卒高卒含む世間の平均年収400万↑夏ボナ70万だし
まあ俺は関大卒年収230万の工場勤務だが
あ?ただ生きてるだけだが幸せだよ?(´・ω・`)
700名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:36:52.93 ID:U9oGU+4Q0
>>686
宮崎シーガイアだったかな?に支店がある
たぶん名前を貸しただけだろうけれど
701名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:36:56.65 ID:Woy+R2Jb0
こいつのニヤニヤ謝罪より響のデブのほうが誠意が伝わる謝り方だよな。
あの鼻の穴に指を突っ込んでボーリングしたくなる。
702名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:37:26.88 ID:zEdMYU2h0
これ上手くやれば競合店潰せるんじゃね?

食べログに否定的コメント

馬鹿オーナーなら、しゃしゃり出てきて自爆

炎上
703名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:37:40.27 ID:XNQ1gmQ50
全然謝ってねぇじゃんwww
704名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:37:50.70 ID:q2SOFqLb0
>>698
お互い顔が知れてる相手に対しては
媚を売るから全く意味が無い
705名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:38:26.51 ID:rbUuvAtP0
良い水だからだと言ったんだから、
どういう水なのか明らかにするべき
706名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:38:38.60 ID:Woy+R2Jb0
もう一度いう。
食べログを削除させたのなら被害者にさっさと返金しろ。
まずはそこからだ。
707名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:38:58.16 ID:LuxanzoT0
別に行こうと思わんな。この手の連中の店は。
川越なんて一過性で、そのうち忘れ去られるよ。
おいしいお店は沢山ある。
708名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:39:10.57 ID:S0hhW3YD0
勝手に水入れてお金取ってることについては何もなし?
709名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:39:35.83 ID:4as2QX3xO
世の中には高級レストランしかないのか
710名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:39:43.86 ID:YSG+Kril0
711名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:39:53.65 ID:P4ZhnAKz0
日本の水道水を馬鹿にしてはいけない。まあそれで金取れる訳ではないけど。
712名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:40:36.51 ID:Pq/uOcXQO
>>699
生きろ
713名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:40:40.43 ID:XlANkff70
今時年収300、400を見下せる川越の年収がむしろ知りたい。
年収300まで落ちてしまえばいいのに。
714名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:40:58.76 ID:Woy+R2Jb0
味音痴のミーハーを騙して金を巻き上げるヅラのおっさんが必死だなw
715名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:41:16.60 ID:pHk/xfyi0
年収100万の俺には関係ない話だなw
716名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:41:28.90 ID:3r9p6qAmI
必要以上に叩かれてるな
こういう店、他にもたくさんあるだろ
717名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:42:15.16 ID:fdkdbzrE0
>>710
幾らくれんのそういう書き込みでw
718名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:42:23.91 ID:qDCvnSsU0
ああ、誤解された〜とか謝罪に余計な主張足しちゃったか
乙武といい、プライドが無駄に高いナルシストちゃんは馬鹿だな
719名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:42:27.17 ID:RBOQWxCI0
年収300万400万じゃいけない店かあ
一食10万円くらいするのか?
720名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:42:56.63 ID:wKC1ggDY0
いい加減おっさんなのに生意気でしたって
今まで何を経験勉強してきたんだろう
721名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:43:16.59 ID:HyjC8PFG0
800円の水でも飲みたかったら注文するだろう。
もしも、飲みたくないのに勝手に店が空気読んで有料の水を持ってこられたら
なんだい?と感じるだろうな。
722名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:43:18.70 ID:T3ZTOmqh0
年収300万くらいターゲットの開発商品たくさん出してるくせに
見下すような発言は叩かれるに決まってるよね
723名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:43:42.73 ID:Woy+R2Jb0
あのおばはん風パーマのヅラをとったら産毛の生えたボーリングの球だろうと予想。
その顔で波平風マカロンつくれや。
724名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:43:48.93 ID:80EB6n1G0
まあこんなの持ち上げてるマスゴミもそれに乗っかって
つまらんメシを食いに行くテレビ大好きっ子も両方馬鹿
725名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:44:14.49 ID:gktRaOcM0
>>701
響のおデブはダイエットして痩せてきたよ
726名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:44:30.15 ID:kvo1gWQXO
出来るだけ安くみせて席についたとこで余分に稼ごうっていう魂胆だろ。300400というのは自分の店がそのくらいのランクの店、高級店と程遠いとわかっていたのだろう。
離婚何回もしてるし上手くいかなくなったら回りに当たるタイプなんだろう、それか瞬間湯沸し器か
次の料理タレントが出たらテレビからは完全に消えるだろう
727名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:44:37.93 ID:uLWCUI2H0
パン代、ミネラルウォーター代、バター代を別料金で取るのは高級レストランでは普通だって。
オーダーしてなくても、お金のこととか言わないで、「いかがですか」って勝手に持ってくるし。
川越はキッチンに入る時に香水つけるとか言ってて大嫌いだけど
水代に関しては当たり前のことだと思うわ。
高級レストランで何度か食事した人で、明細書を見たことあるなら誰でも経験してると思う。
728名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:44:56.68 ID:GctXBt560
>>1
誤解。

 俺は、年収」400万以下の」貧乏人はくるなって言ったのに・・・・・。
729名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:45:01.72 ID:Woy+R2Jb0
41歳にもなってテレビでニヤけてれば許されると思うなよ?
730名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:45:14.82 ID:A9zCIOmxP
ネット社会の怖さと言うかあんたの人間性が怖いわ。
731名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:45:33.74 ID:hyXTJT8q0
詐欺じゃないのか?
732名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:45:47.13 ID:fEsuZzLG0
値段はどうでもいいから勝手に水入れるのやめろよ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:45:51.49 ID:Woy+R2Jb0
>>725
誠意を感じるな^^
734名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:46:46.92 ID:wuYwe4rw0
日清食品は早く川越達也と手を切った方がいいんじゃないのか?
まあ低年収層は買うなってスタンスなら問題ないがw

http://www.nissinfoods-frozen.co.jp/products/products.html?pid=4592
735名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:47:39.71 ID:Woy+R2Jb0
>>727
コース料理にはパンはついてるから心配すんな
736名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:47:49.19 ID:8dQMPH0Y0
>数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。

貧乏人とか低所得者とか言っておけばよかったてことですか?
もしくは僕の店にくるレベルじゃない人とか?

言い方間違えたって言ってるだけで、反省してるようには思えないな
737名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:48:23.85 ID:q2SOFqLb0
ビールいかかがですか?って聞けば
客は有料前提ってのが分かるからYesかNoかの選択肢が生まれる
水いかかがですか?と聞かれれば
普通は何の説明も無かったらサービスだと思う(日本の場合)
心理の裏を付いた新手の詐欺だわ
738名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:49:11.57 ID:anj9kOeL0
これが謝罪www
論点ずらして何の謝罪だよwwwww
739名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:49:29.66 ID:qN79ql5t0
まあ、お前ら低所得者層が暇で2chしか見てないのはよくわかった。
740名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:49:30.24 ID:4as2QX3xO
タクシーも電車もバスも飛行機も使うなって思うよね落ちぶれてるくせにテレビ出たくらいでえらっそうにダサいんだよ
741名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:49:40.65 ID:rdogcrFa0
自分が馬鹿でしたとか謝ればまだなぁ、生意気でしたってのは意味が違うな
742名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:50:21.25 ID:Md5oQONe0
>>710
字上手いなw
743名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:50:25.57 ID:dOvLNWLS0
>>727
25000円のコース料理でパン代とかバター代とか水代とか
取られた事ないです

貴方はいいカモみたいですねw
744名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:50:28.60 ID:Woy+R2Jb0
★日清食品 お客様窓口
0120−923−301
mail:
https://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
745名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:51:04.75 ID:RBOQWxCI0
年収1000万とかどうせキモイジジイだろ?
臭いからよるなよって面してるオッサンだろ。

年収400万程度は若い。若年層は来るなって事か。
746名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:51:55.34 ID:mESccDgo0
>>586
水・・・おっと、アクアはおかわりじゃんじゃん注いでウマウマだけど、テーブル移ってくださいとはさすがに言えないから
747名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:52:14.16 ID:HuIQCudgO
>>737
この店は聞きもせず注いだっぽいな
748名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:52:25.20 ID:Pq/uOcXQO
>>737
勝手に注いで金を払えは最悪だわ
749名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:52:46.07 ID:2EZbl5cD0
問題は『押し売りの水』なんだよね
750名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:52:51.79 ID:Woy+R2Jb0
川越擁護はコース料理のほかにパンとバターを頼む田舎者なんだな。
バターww
751名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:53:21.18 ID:4as2QX3xO
排除命令
752名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:53:21.60 ID:l5zKCp3u0
店畳めよ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:53:33.81 ID:Fdk4sIZB0
川越の言うところの低所得者向けにも店の宣伝を派手にやらかしてるわけだから
水は有料で自動的に会計されますと明記しとけよ
高所得者で水に文句も言わないそんなのアタリマエな感覚の客層しか
来て欲しくないなら一見さんお断り要紹介者の会員制にでもしとけばいいのに
754名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:54:13.06 ID:Dx0Uquhm0
これ謝っているようで謝ってないだろ
謝ってはないけど誤ってるな
755名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:54:34.64 ID:lN9gE5cC0
>>727
努力賞を進呈
756名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:54:45.80 ID:S5ofe+vLO
まぁチヤホヤしてくれてるのは年収300-400万の連中ですよ
その辺理解しないとね
使い分け大事
757名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:55:07.99 ID:U9oGU+4Q0
>>727
「いかがですか」と聞いてくるならば、貴方の言うとおりですが
「いかがですか」と聞いてこなかったそうですよ、川越シェフの店は

客の意志に反するものを押しつけるのが高級店なんですかね?
客の意志を汲み取るのが高級店だと私は思うのですが
758名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:55:31.84 ID:Ss7zyEn40
>>710
川越サービスいいなw
ぶっちゃけ川越自身はサービス良くて他の店員が態度悪いんじゃないの
川越はテレビで人気で店に出れなそうだし
759名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:55:32.55 ID:bOMc6gm10
デザートとティーの後に水出されたら、「口の中を洗え」って意味なのかと思うな。
760名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:55:38.36 ID:fng0vaf/0
リピーターがつかないと経営成り立たないでしょ
テレビに出てるだけで、そんなに客が入るのかな?
761名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:57:04.42 ID:FOBBl7/b0
中途半端に謝るからよくない
うちの店は貧乏人お断りだって言ってしまえば
アホな金持ちは来てくれるのにこれじゃどっちつかず
762名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:59:01.72 ID:N45DOKKfO
生意気とかの問題じゃないんだけどなぁ
763名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 18:59:16.84 ID:mESccDgo0
15000円で飲み放題、パスタ、リゾット、デザート、パンが食べ放題

これって高級店じゃなくて割高店だろw
764名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:00:51.58 ID:gQSVAZlYP
居酒屋でも「つきだし」なんてあるから、「勝手に上乗せする」のはいいとしても、
300万400万の人が集まる店で、客を否定してはいかんだろ
765名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:01:21.45 ID:fdkdbzrE0
そうこいつは微塵も悪いとか思ってない
ヘラヘラして私が悪うございましたって
心の中で舌出してるのがミエミエ
一番たちが悪いだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:02:02.64 ID:Woy+R2Jb0
まじで貧乏人に来てほしくないならドレスコードも厳しく明記して
スタッフにもきちんと教育してクレカのクラスをあらかじめ指定しておけよ。
念のため「現金のお支払いはお受けしていません」も明記な。
これならキャンセル料も取りやすいだろ?
つーかキャンセル料を取る自体イミフだが。
767名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:02:26.64 ID:4gda4cN60
クリックラでも置いとけば?
768名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:03:12.75 ID:YRmaKPuw0
「お客様、低収入者の方ですね(笑)」
769名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:03:28.12 ID:s1mIx7eG0
こいつ謝ってないじゃん
770名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:04:13.18 ID:4as2QX3xO
年収持ち出す理由がわからんしくだらない。店でわかりやすく説明書くのも高級なサービス
テレビ出てるとバカになるんだね
771名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:04:24.93 ID:v9eurtSP0
謝罪でも火に油
772名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:04:45.04 ID:GMz5T92a0
口では謝り心では舌をだす


汚い男だね
773名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:04:53.30 ID:N0vJmpJA0
まあ飲食経営サイドから見れば食べログなんて糞なのは確かなのはわからなくは無いんだがな
774名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:05:14.85 ID:9oVQXWA50
間違ってても絶対に謝らないお前らとは違うなw
775名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:05:18.45 ID:H/z01QeZO
シェフの夏の新メニュー

『冷やしアクア』はじめました
776名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:05:32.95 ID:TDm7voFU0
こういうやつらってすぐネットで曲解が勝手に広まって〜みたいな言い訳するけど、
そもそも一般社会では誤解を生むような発言したらその発言者に責任がかかるだろ?どう受け取られるか想定できなかったんだから
客商売やってるならなおさらだ
777名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:06:07.67 ID:dI+0FiXU0
> 数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。

この言い方がまた駄目だと思う・・・

てかあの批評コメント削除されたの?勝手に??
778名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:06:09.79 ID:Woy+R2Jb0
>>764
居酒屋でもないし、水は突き出しでもないと何度も既出だろ?
年寄りの繰り言か?
問題は、客が頼んでもいない水を持ってきて金を取ったことだ。
779名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:07:16.11 ID:tTZ3lM0U0
「ただ、今回具体的な数字を出してしまったことで、
皆様に誤解を与えてしまった」

え?誤解? 具体的な数字を?だ?
こいつ全然謝ってないだろ
780名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:07:47.50 ID:SoM4LYr60
謝ったもの勝ち!
781名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:07:50.42 ID:Woy+R2Jb0
>>773
金を払わされたのは事実だから食べログの評価以前の問題だな。
ただちに返金せよ。
782名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:07:56.23 ID:uLWCUI2H0
>>743
いろんな店に行ってる?
だいたいコースなら、コースとしてパンとかも含まれてるけど
水は書いてないでしょ。
それで別に取るところはあるよ。サービス料また別で。店それぞれ。
自分的には別にカモだろうが値段に見合って美味しけりゃいいわ。

>>757
そうなの?
いかがですかって言って返事も聞かずに置いてくよ。
783名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:07:59.60 ID:tTZ3lM0U0
>>778
お通しという名のテーブルチャージ料だよ
784名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:09:43.60 ID:0m7POKJk0
また勝ってしまったな。
雑魚過ぎるだろ川越
785名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:10:06.38 ID:CcHsLNpy0
食べログって女しか使わないイメージ
786名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:10:22.03 ID:hS3yo6JB0
これでこの人もテレビから消えたな
787名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:10:27.54 ID:JsmvoEbBO
いやいや払い戻してやれや
788名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:11:03.37 ID:Woy+R2Jb0
>>783
水がお通し?
バカ過ぎて話にならんw
食べログに食事の後で持ってきたと書いてあるだろ。
食後に持ってくるお通しなど有るわけがない。
789名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:11:44.50 ID:XYlF7rD60
川越なんて糞人間でしょ
790名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:11:51.01 ID:0m7POKJk0
>>1の記事削除されてるぞ
隠蔽工作確定
791名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:13:05.40 ID:6L8RioFF0
川越さんは頭悪いね
脳ある人はこの手の話の回避能力を持ち合わせているのに
川越さんは直球すぎてほんと頭悪いね
もっと世間勉強しなきゃ
792名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:14:22.62 ID:eAG+KyVMO
これで消える
793名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:14:28.25 ID:X7PC0GKRI
謝罪内容が、誤解を招いた、生意気だった
をみると、間違ってたとは思ってないし、持論は貫くようだね
794名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:14:29.98 ID:kqQSWReS0
やっべ!本性隠して名前売ってんのにボロ出ちまった!!!
取りあえずTVで謝罪しとくかな!!!
795名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:15:44.23 ID:0m7POKJk0
本谷亜紀と乙武と同じ

「自分は悪くない」
「周りの奴が悪い」

じゃねえかよ
796名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:16:05.83 ID:Woy+R2Jb0
フジTVもろくなもんじゃない
797名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:16:50.93 ID:MeX93aQEP
キムチでも漬けてるのがお似合いだろ 値段高そうだけどw
http://blog-imgs-53.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/kawagoe2_130331.jpeg
798名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:16:59.24 ID:tnbVGWYq0
頼みもしていない物を勝手に出して料金を徴収する手口は今後も続けるのかね?
799名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:18:54.97 ID:N8ALNDZ50
コイツの店行って水20杯飲んだら元取れるよなwwww
800名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:18:59.33 ID:joCje4N50
誤解されたってwww 誤解されない言い方で反論してみなよw
801名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:19:13.25 ID:W9zizHTz0
反論にしろ謝罪にしろピントがズレてるんだよな。
水が800円する事を問題にしてるんじゃなくて
注文した訳でもない水で代金取られた事を問題視した訳で。
反論するなら高級料理店では注文してない水でも代金は発生する、
客もそれは承知してるもので、そういうルールだって言えば良いだけ。
生意気とか活字が一人歩きとか、そういう問題でも無いし。
802名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:19:49.64 ID:YRmaKPuw0
ニヤニヤしながらの謝罪だったw
803名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:19:51.89 ID:g5HHAA7FO
これで気持ち悪い顔を見なくて済むな。
804名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:20:46.00 ID:htltFTR/0
ここで文句タラタラ言ってる奴等って、年収400万以下の乞食野郎達でいいのかな?
 
お前ら自分の身の丈考えて店選べよな〜w金が惜しけりゃタコ焼きでも喰ってろや!

たかだか水一杯800円取られたぐらいでゴチャゴチャ文句垂れて食べログに書き込む様な

陰険な貧乏人は、小洒落たレストランに入るなドアホ!もうちょっと勉強してから店を選べよ!


バ〜〜〜〜〜カwwww
805名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:21:40.15 ID:Yk6660Cq0
撤回する必要どこにもねえだろw
806名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:22:13.54 ID:xuvaciNq0
アクアは二度の離婚歴二回とも離婚の理由は元嫁へのDV裏の顔はそんな男
807名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:22:20.74 ID:zhVJAjq7O
ただ謝罪すればいいだけなのに、いちいち余計なこと言って馬鹿な奴だな。
808名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:23:07.94 ID:DDxudWIa0
謝罪といいつつネットのせいにするかw
809名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:23:36.63 ID:adM0HsAMO
まぁこいつも数年後には年収300万どころか借金まみれだろうな
810名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:23:51.03 ID:joCje4N50
頼んでもいないのに電波流して、金を取ろうとする、NHKの電波押し売り商法と同じだw
頼んでもいないのに水を出して、金を取るとは!w
811名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:24:28.73 ID:/ohDhj9ZO
自称高級店でモノが水だから逃げきれると思ってるらしいが
カニ送り付け詐欺とやってることは全く一緒だから言い逃れはできんぞ

モノがカニで着払い方式でも通用する擁護持ってこいや
812名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:24:40.51 ID:Woy+R2Jb0
×誤解
○詐欺
813名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:24:50.02 ID:e+PjT9Mt0
これが本音なんだろうし、水の提供方法に問題ないと考えてるなら
何を謝罪すんだろな。

まあ謝罪文見たら謝罪してないわけだけどw
814名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:25:03.14 ID:DKmdYHnl0
日本の就労人口の7割を敵に回したよな。
その7割はこいつのプロデュースしたラーメンとかお菓子とか食ってるわけだが。
815名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:25:08.48 ID:CHITENX60
「年収400万以下は入店禁止」って店に張り紙でもしてこいよおまえら
816名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:26:29.54 ID:JlF//RAp0
年収100万のおまえらの勝ち
817名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:26:30.00 ID:cQFTiE2z0
年収300〜400万円の奴らでもお客だとは思ってますよ。
もっと高年収の人と差別はしていませんよ。

だからアクア800を出してるんですよ、ってこと?w

で、勝手に800円の水売りつけてることには全く触れてないのなwww
818名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:26:52.04 ID:0m7POKJk0
>>799
それでもしんどいわ
819名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:27:41.20 ID:DgQ5YUoNP
.






絶対に許せない

300万円以下で慎ましく生活し
頑張っておられる正義感のある方々は
店で源泉見せて暴れてやれば?

本当の恐怖はこれから。
820名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:28:29.39 ID:2j5iPO6gO
品格も風格もない店で、高い金払って満足してたら、それこそ空しいだろ。
高級レストラン名乗るなら、サービスと調理技術と店の雰囲気がそろってこそだろ。
ネットだろうが、客への悪口が、他の客に届いてしまった時点で、サービスも糞もない。
821名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:28:34.63 ID:+tNZzNdzP
俺ビルゲイツだけど水800円は高いわ
822名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:29:07.16 ID:Woy+R2Jb0
ググったら素晴らしいのが見つかったw
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/04/20120429_ikemenbozu_25.jpg
823名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:29:07.66 ID:cWSQaTSX0
こんなセコい高級店あるの?

客をバカにする以前に店側が必死だろうが
824名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:29:24.28 ID:H/z01QeZO
シェフプロデュースの『アクア800』をサッカーW杯日本代表の公式ドリンクにしろ
825名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:29:30.24 ID:izZtxzrgO
コイツまじで消えてほしい、この件別にしても気持ち悪い、出てる意味がわからん
826名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:29:36.26 ID:L9N3Mu2t0
高級店が詐欺するかよな
827名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:30:22.51 ID:OR9ID0/R0
だまって何杯ついでも、800円の水を誇らしげに飲んでくれるカモをつかまえのが仕事なんだよ。
そのカモを1000円、1500円の水を飲ますとさらに喜ぶように調教するのが腕なんだよ。
828名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:30:52.91 ID:9pp0TRN80
いやでも本当はそういうもんでしょ
高級店って同じ金払っても無理して貧乏人に来て欲しくないもの
昔は嫌な思いや損をしたと感じる貧乏人は次から来なきゃ済んだけど、今じゃついでに営業妨害されるもんな
829名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:31:38.28 ID:sLQ9wwLj0
こいつプロデュースのリストはないの?
830名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:32:45.79 ID:wFWBTWA5O
別に誤解を招いたわけじゃなく詐欺師のクズ野郎っていう本性がバレただけだろ
831名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:33:17.14 ID:H/z01QeZO
一方、カズのもんじゃ焼きの店は
小さいお子さん客にジュースを無料サービスで出していた
832名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:33:20.02 ID:L4S0bixF0!
正直言って、年収関係なく日本人にはこういうレストランを利用するのは慣れてないのかも
833名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:33:44.81 ID:UlNIuTED0
>>828
でも、あやまっちゃったもんw
834名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:34:50.06 ID:/ohDhj9ZO
川越プロデュースの商品売ってる店に
川越プロデュースの商品買ったら後から頼んでもない商品のカネ払わさせられるから怖い
つってお客様カードに書いたら面白そうね

まあすでにワケアリお値打ちワゴンだからもう仕入れないだろうけど
835名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:35:02.69 ID:xuvaciNq0
二度の離婚歴二回とも離婚した理由は元嫁へのDV裏の顔はそんな野郎
836名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:36:37.63 ID:QUri4atr0
これは川越の言うとおりだわ
837名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:37:50.29 ID:SAjBrsgA0
こいつの写真付けたコンビニのパンとか冷凍パスタとか売れなくなるだろうな
あれ買ってるのこいつが馬鹿にした年収3,400万の人がメインだから
838名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:38:32.79 ID:Woy+R2Jb0
こいつの父親って酒乱でDVを繰り返してたんだろ?
負の連鎖が続いてるってことだろうな>DVで2回に離婚
839名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:38:48.78 ID:RdYuHvFj0
何年か前にこの人のプロデュースしたジュースを飲んだが考えられない位クソマズで、それ以来TVでみるたびにバカ舌と呼んでいる。
840名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:38:51.52 ID:bAolG6WZO
頼んで無い物を勝手に請求するのって詐欺とは違うのか?
一言断りも入れられないサービス悪い店アピール?
841名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:38:59.33 ID:30LQ4Sr+0
水が800円するのは本当なんだなw
842名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:39:20.88 ID:MSp/PTP8I
年収1000万超えてるが水に800円はぼったくり
しかも無断で請求とかふざけてる
843名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:39:25.15 ID:OrEgXRzM0
俺は今でもフォークの背にライスを乗せて食う
844名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:39:31.24 ID:Woy+R2Jb0
>>837

★日清食品 お客様窓口
0120−923−301
mail:
https://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
845名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:39:42.93 ID:fdh68MZ60
貧乏人を怒らせたら一番厄介なんだよな
厄介な人間だから貧乏なんだけど
まあただ川越の店レベルで自称高級店とは笑わせるな
846名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:40:16.97 ID:30LQ4Sr+0
なんとか還元水より高いんじゃね?w
847名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:42:27.15 ID:KhwIhLQY0
え?OLとかの給料ってもっと安いんじゃないの? それでも無理して店に来てるとか考えないのかな
848名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:42:33.95 ID:foNvW5s30
企業努力した結果が「アクア800円」
全然努力してねぇよ。阿保が!
849名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:49:40.54 ID:Woy+R2Jb0
しょせん中味はホスト。
850名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:50:16.58 ID:ApvR7krT0
正論を言って謝罪しなければならない世の中なんだよなぁ・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:50:56.34 ID:xir/4CCHP
>>850
えっ、お前、キムチ川越に共感しちゃう人?w
852名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:51:26.09 ID:48Ucys1UO
天狗になってたとしても
料理人として年収でお客を差別視してる人間性がバレた事が痛手だねw

そんな人間が料理するレストラン
この先も繁盛するとは思えませーんw
853名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:52:12.39 ID:/xdA5PeI0
854名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:52:29.86 ID:FrTMikLB0
本当の大金持ちは川越の店なんか絶対に行かないと思う
テレビ見て「川越さんステキ」なんて思って、ない金必死に貯めて
店に食いに行くのは年収300〜400万の情弱B層だと思うんだよね
自分の主要客層に向かって「貧乏人は来るな」とか言うわけだから
よほど勇気ある行動したと思うよ
855名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:53:17.81 ID:KhwIhLQY0
>>852
料理の腕と人間性は別だから (震え声)
856名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:54:14.47 ID:HyjC8PFG0
本人によると店の空気とか暗黙の了解があるらしいね。
でもそれはお互いを知り尽くした常連客相手のことじゃないのかい?
857名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:54:22.10 ID:sRWLeV6K0
>>855
そうなんだよな。「人格など捨てて、ストイックに料理の腕を追求した」のではなく、
「料理の腕は糞。人格はさらに糞」ということがばれてしまった。
858名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:54:46.99 ID:cWSQaTSX0
二度と行きたくななくなる店なんだろう

全てにおいて一流からかけ離れてるのが明白すぎる
859名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:55:11.38 ID:Fhd/P/IU0
tap water … \0-
bottled water … \800-
みたいなことをメニューに書いとけば良いのに
860名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:55:18.16 ID:kq4hXn/r0
本業では食っていけない人なんだから
タレント業とプロデュース業のスポンサーに抗議すれば
簡単に年収300万以下になるだろこの人
まあおまえら頑張れ
861名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:55:31.90 ID:YGGMuumQ0
メディアが持ち上げればこの程度でもイケメン扱いされるっていうのの限界例かね
ある意味ゴーリキーと同じ
862名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:57:23.19 ID:fdh68MZ60
>>854
低年収のつまらん人間だから川越のつまらん店に憧れて来店するのになw
863名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:57:28.21 ID:+hQY6pBpP
オズラの擁護ってヘタだなあ。
「水なんてもっと高い店ありますよ」とか、そこは問題じゃないんだっての。
そもそも川越と同じこと言ってるし。もっと高い店あるからなんだって?
864名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:58:19.99 ID:cTAlLEAF0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
865名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:58:30.75 ID:dS5Ai6+HO
水10杯だけ自腹で飲んでこいという罰ゲームで流行りそう
866名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:58:31.18 ID:4as2QX3xO
店のサービスがなってないのに誰かの年収が出てくるんだからすごい人格
867名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 19:59:45.21 ID:bOP8JyRp0
今後コラボ商品とか出しても失笑で終わるなw
868名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:00:39.31 ID:KFWoesNt0
残念な人ってのがばれたからこれからに注目だな
869名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:01:11.92 ID:L/J7mRe10
ちょっくら勘違いしちゃったんだろうな
そしてそのちょっとであっという間に落ちて行くのがこの世界だからな〜
どーなるか楽しみだわw
870名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:01:21.94 ID:b9vi8Z5N0
人格はもとより、こいつ料理人だと感じられないんだよなぁ・・・
FaceBookでこいつの店に行ったと騒いでるスイーツ女子がいたけど、
そういう馬鹿ども相手に商売しないと成り立たない店なんだよな。

あと、ちゃんとした料理人はメディアに出ないよ。
NHKの料理番組や、専門雑誌は別として。
871名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:01:36.64 ID:+hQY6pBpP
年収発言の言い訳も見苦しい。

論点ずらしで、「記念日に来るような、そういう層が多いということを言いたかった」とか言ってるが、
そもそもの発言は「(水で文句言うような)低年収は来るな」ってことでしょ?
ぜんぜん謝罪になってないよ。
872名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:02:07.27 ID:2npobO3m0
付いたイメージはそう消えないからな
873名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:03:04.67 ID:0KVOmQm40
顔写真マカロン付きディナーショー行った人はこいつの事援護しそうだよな
874名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:03:38.78 ID:4as2QX3xO
一流じゃないのにやたらテレビ出てくる。
まぁ一流シェフはこんなしゃしゃり出てガストのパスタ試食したりしないよ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:04:02.25 ID:6+B+46MW0
>>871
水で文句言うような低収入は来るなって正論じゃねえかw
876名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:04:41.33 ID:nOt9wYgM0
一杯800円の水を1日3回。
家族4人分で1年365日だと、約350万円。
年収700万でも厳しい。
877名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:05:28.72 ID:4as2QX3xO
いさぎよく謝らないから余計印象悪い
878名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:05:29.57 ID:+IN2h+Ae0
年収300-400万が文句を言うなって発言が酷いだけなのに、
ネットで話が一人歩きもなにもねーだろ。この男の言い訳、情けないな。
879名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:06:34.60 ID:+hQY6pBpP
>>875
正論だから何?

じゃあトクダネで謝罪する必要無いよね?
本人は内心正論だと思ってても、商売的にまずいと思ったから謝罪したんだし、
あんたが言及することじゃないよ。
880名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:06:56.72 ID:/ohDhj9ZO
経歴=カラオケ屋調理人
料理人の実力=白菜の目利きに失敗
実績=ファミレス批評とちょいたしレシピ(どちらもバラエティー番組)
人間性=ごらんのありさま
経営者の資質=ごらんのありさま

せめて詐欺師(言いくるめ)の能力あればよかったのにね。それすらなかったね
881名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:07:34.48 ID:6+B+46MW0
いるんだよなー
金に余裕ないくせに高い店言ってケチつけるやつ
素直に謝っとけばよかったのにな
882名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:08:07.28 ID:4as2QX3xO
まぁマスゴミが拝金主義の三流以下だから暴言も仕方ないね
踊らされてるだけなのに勘違いしちゃってさ
883名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:08:10.12 ID:+IN2h+Ae0
川越の意見は年収300-400万が水の値段にとやかく言うな。いやなら高級店に来るなよって話だろ。
堂々と俺の意見は正しいって言った方がまだ良かった。かもw
884名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:08:23.53 ID:o0PzaPdbP
シェフじゃなく
ホスト崩れが全国にバレちゃったな

終わった
何とかランキングでも偉そうに味を評価できなくなったな
885名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:08:30.54 ID:UKnaxM4b0
料理の鉄人の店って
ミシュランの星とってるのwww???

川越シェフの店って星いくつwww???
886名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:09:22.87 ID:YsKDN1N50
800円の水とキムチのギャップが・・・
887名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:10:11.23 ID:6+B+46MW0
>>879
お前が言及することでもないだろw
888名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:10:23.58 ID:+hQY6pBpP
半笑いで開き直って「僕が全部悪いんです」って発言もどうかと思った。

「もうおれが悪いってことでいいんでしょ。分かったよ」って感じで、
余計に印象が悪くなった。 テレビ出演はマイナスだったね。
889名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:10:41.09 ID:/ohDhj9ZO
>>881
金持ちは細かな詐欺にいちいちキレないってだけで犯罪認めてるわけではないぞ?

まあ金持ちはこいつの店には接待されても行かないだろうが
890名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:10:43.73 ID:T3ZTOmqhO
言い訳ばかりの屑在日だな
891名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:10:57.02 ID:+IN2h+Ae0
この男に何とかランキングで偉そうに味を評価させてる番組が変。
こいつの店、都民に相手にもされてねーし。
来てるのはオノボリさん。w
そういう店
892名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:11:14.14 ID:+hQY6pBpP
>>887
言い返しはそれだけ?

もう少し頑張って考えな。
893名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:11:24.99 ID:KXe235Q4O
800円の水とその辺で売ってるミネラルウォーターって、味の大きな違いあるのか絶対味覚()ある川越さんに問いたい
894名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:11:42.78 ID:SW4nEWyGP
こいつの言う「高級店」ってホストクラブとキャバクラだろw
確かに値段だけは高いわな
895名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:11:54.73 ID:UlNIuTED0
■年収300万円や400万円の人が高級店に行って、批判を書き込むこともあると思うんです。
でも、そこまでの店にしてきた企業努力や歴史はあなたには分からないでしょ

■僕の中で一般的なお客様の層を表現した言葉があの形になったんですけども、
数字で表現してしまったことは本当に誤解を招いてしまい、申し訳なかったと思っています

これってつまり、俺の店にくるような一般的な客には、企業努力や歴史がわからないから、
文句言うなってこと?
896名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:12:43.47 ID:+IN2h+Ae0
年収300万−400万は高級店にくるなよってインタビューで言ったら
どんなタレントだってCMおろされるわw
897名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:12:49.98 ID:8Xl/qUiP0
嫁弟、もっとがんばれよ。
お前が出かけてる日はピタッとスレが止まっちゃってつまらないからさ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:12:54.86 ID:ypgT/F+zO
この人ホスト崩れって本当?
899名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:13:05.79 ID:kayHP/h10
川越と比較対象にするのが無理だが
NHKで恵比寿のジュエル・ロブションの給仕は
まさに川越と正反対。
ママチャリ乗ってるような来店頻度の低い来店客の
プロポーズ時の対応要望にもさり気なく素晴らしい応対。。
本物は違うよねえ。。
900名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:13:06.21 ID:7KrhVMvd0
いや、もう遅いから
901名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:14:13.18 ID:4as2QX3xO
またとくダネ!で謝罪ごっこってゆーのが大損ダネ!
902名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:14:37.50 ID:+IN2h+Ae0
企業努力や歴史をどうして金を払っている客が知る必要があるんだ?
まずければまずいって書くだろ。食べログってそういう場所なんだから
903名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:15:05.00 ID:Cd0jisvNO
生意気とは違う気がするな
見下してると言うか、性格が悪いんだろうなという印象を持った
スーパーでこいつのプロデュースした食品を見たことがあるが、次からはデパート等の高級な物を置く所と契約した方がいい
うっかり庶民が川越の店に行っては大変だ
904名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:15:21.57 ID:EnmUwb6L0
謝る必要ねーのに・・・もっと高級店のプライド持ってモノ語れよ
撤回する必要も、謝罪する必要ねーよ

どうせ、騒いでる、炎上してるゴミ共とか、人生が報われないアホづらなんだろうから
905名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:15:34.23 ID:qkludPlg0
謝って済むのなら船場吉兆も倒産しなかったよ。
吉兆は歴史のある高級店。川越の店と違って。
906名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:15:56.99 ID:HyjC8PFG0
いやいや、
今日は水は飲みたくない気分なんだ、そんな富裕層だっている。
値段のことを言ってるんじゃないんだよ。
空気よむ力が足りないよ、修行が足りん
907名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:16:16.89 ID:Lylo389Y0
テレビ見ているくそ連中がどういう連中なのか分かって
言ってるのだろうか
低俗相手に媚び売ってその知名度で商売しているんだろ?
天に唾を吐いて自滅するとかあほすぎるわ
908名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:17:00.69 ID:kayHP/h10
NHKプロフェッショナル仕事の流儀
【宮崎辰世界一の接客サービスマン
三ツ星フレンチジョエル・ロブションメートル・ドテル】

川越、これ見て勉強したほうが良いよw
もちろん恵比寿のジュエル・ロブションはもっと高いが
サービスの質も天と地の差があるw
909名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:17:19.97 ID:pZBah9BVO
こいつは自分自身が苦労してた時代は
舌バカだったと認めるんだろうな?
910名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:17:21.17 ID:jneCVbUQ0
とくダネって、乙武の話題もとり上げてたよな
どんだけ2ちゃんチェックしてるんだよw
911名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:17:23.37 ID:+hQY6pBpP
>>895
もともとフジ(とくダネスタッフとオズラ)が、
川越側の擁護スタンスだからおかしくなったんだよね。

例えばインタビュアーが「なんで具体的な数字を出したんですか?」って聴いてる。
問題は年収の数字では無いのに、論点を関係ないところに持っていくやり方。
912名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:17:32.77 ID:XSYSYRXu0
意外だったのが高学歴高収入が圧倒的に多い2chで
年収300万の立場に立った発言が圧倒的に多いこと

いつもは低学歴w自己責任wとかいって馬鹿にしてるわりに
意外と皆さんそういう立場の人の気持ちを斟酌できるのね
見直したわ
913名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:17:53.48 ID:sLQ9wwLj0
年収300〜400万円の日本の平均所得者層の人間は常識がないのだと明言したわけだからな。
この人が関わっている企業にぜひ見解をお聞きしたいね。
914名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:18:07.63 ID:S7FPsBQHO
川越シェフがチャン・コーハン、チョイ・ボンゲと組んでKOF参戦してた頃の画像ください!
915名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:18:13.82 ID:wQpP3VJA0
アクア800が
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)  
 
 
店で冷えてる
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
 
 
心うきうきワクワク〜♪
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
916906:2013/06/17(月) 20:18:16.80 ID:HyjC8PFG0
あと、有料なら客に確認しなさい。
917名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:18:35.58 ID:KhoYSNttO
そもそも頼んでもない水を出されて料金を取られた事に文句言ってるのに論点ずれた回答だよね
918名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:18:47.07 ID:4as2QX3xO
結婚式のケーキをサプライズで小さいティラミスに変えてたけど迷惑そうだったよ新婦が
919名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:18:52.57 ID:Qlcp9Bde0
上手な誤り方だな
炎上が少し収まってからだと、効果がある
炎上中だと揚げ足を取られたり、チキン呼ばわりされるしな
920名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:18:58.76 ID:SW4nEWyGP
>>911
常に論点ずらしだな。ワンパターンに

始めのも「有料の水を勝手に注ぐな」だったのに「800円で何が悪い」だったし
921名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:19:00.90 ID:oH90L3nY0
たしかどこにも修行で入ったことないし
料理の専門も無い人なんでしょ?
922名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:19:04.88 ID:+IN2h+Ae0
年収300-400万の人は高級店にくるなよって言った
川越の事を擁護や応援する理由が無い。
とんでもない幼稚な発言だわ
923名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:19:09.05 ID:/ohDhj9ZO
>>904
高級店のプライドもってる料理人はゴールデンのバラエティーで芸人に混じって冷凍食品にケチャップかけないと思うが




まあ、深夜番組のバラエティーで芸人と一緒にコーラでゲップしたりする著名な料理人が一人いることは、いるのだけども
924名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:19:11.48 ID:xuvaciNq0
川越オリジナル水アクア800ただの水道水ろ過
925名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:19:17.04 ID:H0FcIAFh0
こいつの店のHP見てみたら水の件に関して苦しい言い訳が載ってたぞw
926名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:19:54.91 ID:sLQ9wwLj0
単発で擁護書いたり、典型的な火消し屋が来てるな。
927名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:20:00.53 ID:AI8QqGyQ0
25歳くらいだったら「生意気でした」もまだ通用するんだけどね。
928名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:20:23.51 ID:qB9+OEgf0
メニュー比較

LA BETTOLA da Ochiai(落合シェフの銀座の店舗)
http://www.la-bettola.co.jp/restaurant/ginza/menu.html

TRATTORIA GANZO(Z武が暴れた店)
店主は愛想が悪いが、腕は確かとの評価が高い。
http://ginzaganzo.com/menu

アクア800、1000、6300
http://www.tatsuya-kawagoe.com/menu.html
929名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:21:20.94 ID:4as2QX3xO
悪魔水
930名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:21:28.13 ID:/Z+ax9i80
注文してない有料の品を勝手に出して、請求する商法は、架空請求と呼んでいいよね?
931名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:21:37.26 ID:EnmUwb6L0
>>923
そんな番組とか観てんのか
よっぽど暇人なんだな
932名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:21:42.82 ID:EYAKrNbU0
>>911
うむ、最大の論点は不味い飯でも酷いサービスでもなく詐欺の部分だよな。
次は川越シェフの経歴辺りかなw
933名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:21:58.75 ID:zchM0RpU0
このバカタレは本気で謝罪する気あんのか!?
934名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:05.65 ID:fyKLODsr0
調子に乗ると叩き落とされる社会である事を
今の今まで学ばなかったんだな
もう手遅れだよwバーカwww
935名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:15.38 ID:zLlM7waE0
>>920
その馬鹿色んなスレで見るな。同一人物かわからんけど、パターンが全く同じ。
936名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:25.24 ID:+IN2h+Ae0
tatuya kawagoeの発言が酷いだけ。人格の問題だろ
937名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:35.32 ID:VRnKP06M0
コンビニのコラボ商品も金輪際買わない
938名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:49.07 ID:OfdHH9psO
>>928
お苦手www
939名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:54.04 ID:EdOWSxLMO
何が誤解なのよ
940名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:22:55.86 ID:KXe235Q4O
あやしいお水 カワゴエさん
941名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:23:23.43 ID:ptYywPBpO
謝ってももうイメージダウンしちゃってるからな
まあミーハーな低所得おのぼり客ばっかで辟易していたのかもしれないが、
他にもっと言い方があるだろう
942名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:23:24.07 ID:/ohDhj9ZO
>>931
お試しかっは見ないけど宣伝うざいほどやるし
ナイトスクープはわざわざ見るだけの価値があるし
943名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:23:31.34 ID:hzh1MSQ30
ボッタクリしないと儲けれないってことだよな
944名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:00.21 ID:hssdwcsuO
要は、一般的に無料であるお冷やをここでは有料で提供しているにもかかわらず、特に客の了解を得ずに勝手に水を注ぎ勝手に料金を請求するという、ただのぼったくり接客が問題なだけじゃないの
945名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:16.81 ID:sLQ9wwLj0
>>919
全然上手じゃないよ。

>数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった
>活字が独り歩きしていく怖さを痛感

どちらも、趣旨はまったく間違っていない、
受け手の受け取り方に問題があると言っているようなもの。
こういうのは謝罪とは言わない。
今後、関わってる企業の人たち、炎上対策大変だろうな。
もう売れないでしょ。この人の顔や名前の出ている商品。
お願いランキングで紹介される企業、CMも考えた方がいいね。誤解されるよ。
946名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:20.28 ID:zLlM7waE0
これって謝罪じゃないじゃんw
「活字問題」←もう記者のほうもわかってて炎上するようにしてない?ww
947名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:34.48 ID:+IN2h+Ae0
大手企業のCMに出てる国民的タレントが『年収300−400万は高級店にくるな』よ発言は
謝罪会見開くレベルだろ。
こいつ何を考えてるんだ。庶民を馬鹿にしてるのか。
948名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:51.84 ID:4CkBOKGc0
>>928
落合さんの店いってみたい
949名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:59.24 ID:1GcV1ceaO
今日はニヤニヤした言い訳を見たけど謝罪はまだぁ?
950名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:24:59.68 ID:094xz17B0
てかこのシェフとは名ばかりのド素人以下の川越の料理がうん万円するんなら
お前らの嫁さんが毎日作ってくれる料理は何億円なんだよw
っていう
951名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:25:07.97 ID:W9zizHTz0
つか高収入で高級店の企業努力や歴史が分かる人間は川越の店には行かんわな。
成金で浪費=ステータスって感覚の人しか行きそうにない。
952名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:25:24.24 ID:rXFtOyAP0
お金持ち御用達のお店やってるつもりだからしかたない
953名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:25:49.33 ID:riNtcN/KO
明日のお願いランキングが楽しみ
954名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:26:04.78 ID:4as2QX3xO
色々食べ過ぎてこの人癌になりそう
955名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:26:27.80 ID:zLlM7waE0
>>919
お前はカワゴエ並の理解力かよw
956名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:26:31.34 ID:6+B+46MW0
>>889
犯罪?そこそこのレストランで水の料金取るのは当たり前だが説明なんてしないだろww
水が無料のとこなんてファミレスくらいじゃね?もっと世間を知れよ
957名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:27:19.03 ID:YsKDN1N50
例え100円でも注文もしないのに料金を取るのは詐欺でしょう。やっぱりおかしいよ
958名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:27:26.05 ID:D1APC5L/I
イタリア料理の名店をググって見たけど、川越さんの店はないですね。
959名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:27:39.37 ID:/ohDhj9ZO
>>950
料理番組を持ってるもこみち
バラエティーしか出れない川越

向かい側にもこみちが店だしたら潰れるかと思われる。
知名度で勝てず、料理番組の実績で勝てず、多分料理の腕で勝てない
960名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:28:12.68 ID:26I7Qsj20
ネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感

独り歩きしていく?
全く反省していない。社会人として最低。
961名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:28:33.50 ID:dOvLNWLS0
>>956
レス乞食、みっともないです
962名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:28:48.31 ID:YGGMuumQ0
>>959
生もこみちと生川越にも天と地ほどの価値の差があるしな
963名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:28:57.30 ID:+IN2h+Ae0
こいつサイゾーで、年収400万は高級店に行くなよって言ってるではないか。
あれだけテレビに出て、偉そうに料理を評価して、自分の発言の影響力をわかってないのか?
阿呆か。
964名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:29:23.04 ID:7PVz11am0
>>959
俺だったらもこみちの方行くな
965名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:29:28.19 ID:4as2QX3xO
高級もどきレストラン
966名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:29:30.17 ID:EYAKrNbU0
>>956
さてさて、世界中で1店もそんな店には当たったことがないがw
川越以外にもあるなら、紹介してよ。
967名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:29:35.60 ID:zLlM7waE0
「数字で表現してしまった」←?
「活字が一人歩き」←?
「生意気でした」←?
えっと川越君はちょっと頭弱いのかな?
968名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:29:40.17 ID:o0PzaPdbP
落合さんは料理してるところ何度も見るけど
自称シェフの川越は作ってるとこ見たことないな
969名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:30:00.96 ID:99Iah3nI0
>>956
メニューにも載ってない水を
勝手に注いで料金を発生出せるだけで
十分詐欺だろ
970名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:30:06.49 ID:hssdwcsuO
>>956
ビックルさん乙
971名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:30:21.73 ID:+IN2h+Ae0
どういうふざけた言い訳なんだよ。バカ。川越はサイゾーで、年収400万は高級店に行くなよって言ってるではないか

ネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感
972名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:30:35.97 ID:6+B+46MW0
>>961
フレンチレストランとか行ったことありますか?
こいつの店がどんなもんかは知らんが
973名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:30:53.49 ID:EYAKrNbU0
>>968
末期の周さんと同じく、出来ないのがバレちまうからだろ。
974名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:31:04.00 ID:/ohDhj9ZO
>>956
刑法で押し売り調べてみなさいな
あとカニ送り付け詐欺も調べてみ?
975名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:31:08.57 ID:VtKGITRH0
素直に誤ると店の高級感()が落ちる。
謝らないとキムチやらが売れなくなってタレントとして終わる。

なんかうめぇ言い訳ねーかなー?で、この発言なんだろうけど
店も芸能生活も破綻しろよってみんな思ってますよ。
976名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:31:26.00 ID:1GcV1ceaO
ニヤニヤした言い訳は今日テレビで見たけど真顔の謝罪はまだ?
977名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:31:34.32 ID:y78eqgQA0
所詮、玉ねぎの微塵切りもまともに出来ないアホ
978名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:32:14.54 ID:4as2QX3xO
東北のプレハブ食堂のがよっぽど一流ではないですか?
979名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:32:24.14 ID:6+B+46MW0
>>966
お前wwwww水道水がそのまま飲めるのは日本だけですよ?
980名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:32:28.94 ID:0eO1xi0y0
まぁ貧乏人は身の程を知れってことを言いたいんだよなw
981名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:32:39.60 ID:sAoOhGxy0
>>956
どこのお店ですか?何度聞いても誰も答えてくれません
982名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:32:56.76 ID:njeTFlciO
キムチ売りのシェフって聞いたことないね
983名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:32:59.13 ID:M2jT0cqY0
何が誤解か低年収の人を馬鹿にし蔑んでるくせに
984名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:09.72 ID:+IN2h+Ae0
川越ブログの『活字問題』には驚いた。削除されてるし。w
『活字問題』って日本語聞いた事が無い。
川越の人格の問題じゃねえか。ひどすぎる。*-*
985名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:24.36 ID:zLlM7waE0
金持ち=細かい単価を気にしない って勘違いしてる奴多いけど、
それは単なる金持ち風気取り屋の間違いだからね。
986名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:27.94 ID:dOvLNWLS0
>>972
フレンチもイタリアンも中華も行った事ありますけど?

次の書き込みは「店名言ってみろ」とか「大衆的な店だったんだろ」とかですかね?
レス乞食らしいですね
987名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:36.40 ID:OtWK650K0
>>968
川越さんと落合さんとじゃ、格も違うしな……
988名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:37.26 ID:kOpAjqdN0
これがきっかけで店が潰れて借金まみれになりやがれ
989名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:47.68 ID:EYAKrNbU0
>>972
だから、どこか1店でいいから紹介しろよ。
俺が被害者になって訴えてやるからw

もう一度言う。
まともなレストランなら、世界中にそんな店は存在しない。

>>979
パリのレストランでも普通に頼んでるが?
水差しに白く濁ったのを出してくれるよw
990名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:48.65 ID:O2Fp/XnxO
もうメディアでるな こいつの顔がタイアップした商品はかわないからね まえから嫌い
991名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:33:53.20 ID:TNB1iBik0
>>1000ならもうひと騒動
992名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:34:14.55 ID:/ohDhj9ZO
台本なし仕込みなしで「愛のエプロン」方式(もしくは「噂の東京マガジン」方式)で料理作らせてみてえ
と思えるくらい料理の腕も知識もなさそうな料理タレント枠はこいつくらい
993名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:34:14.95 ID:6+B+46MW0
>>974
お前値段が書かれてない寿司屋でこんな値段のはずがない!詐欺だ!って騒ぐの?
アホ?
994名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:34:31.67 ID:+IN2h+Ae0
さっさと謝罪会見開けよ。バカ
995名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:35:08.02 ID:3DBj0ApU0
>>959
生もこみちは観てみたい
996名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:35:17.26 ID:6+B+46MW0
>>989
どんなレストランだよ
ミネラルウォーター以外の水出すなんて店逆に聞きたいわ
997名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:35:19.49 ID:dOvLNWLS0
>>979
フランスで出された無料の水は何だったんですかねぇ?w
998名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:35:32.16 ID:rsaH3ba70
>>993
何を言っているんだ
999名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:35:55.32 ID:U9oGU+4Q0
1000なら川越達也は在日コリアン
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 20:36:02.57 ID:zLlM7waE0
>>993 ID:6+B+46MW0
また沸いてるよコイツwww本当よくやるね〜w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。