【芸能】川越シェフ、「年収300万円、400万円の人にはわからない」発言騒動を謝罪……「生意気でした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 バラエティ番組などでも人気のシェフ・川越達也氏が、自身の経営するイタリア料理店
「タツヤ・カワゴエ」がネット上で批判を受けたことに対して「年収300万円、400万円の人には
わからない」といった趣旨の発言をして炎上騒ぎになっていた件について謝罪した。

 騒ぎとなったのは5月19日に公開された雑誌「サイゾー」のインタビュー記事での発言。
川越氏はインタビューのなかで、「タツヤ・カワゴエ」が以前に飲食店評価サイト「食べログ」にて、
ある一般ユーザーから酷評され、「注文していないのに水代として800円取られた」などと
非難されたことについて言及。食べログのような評価サイトについてどう思われるか、との質問に
「くだらないです」と即答し、その理由として、年収300万円〜400万円の人たちには、高級店が
そこまでの店になるまでに費やしてきた企業努力や歴史はわからないと思う、などと持論を展開。
800円の水代については、良質の水を提供しているので妥当な料金だとした上で、
「1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』
という感覚になるんですよ」と反論した。

 川越氏のこの発言をめぐり、ネット上では非難の声が噴出。さらに件の食べログの批評コメントが
突然削除されたことで話題となっていたが、川越氏は17日放送のフジテレビ系情報番組「とくダネ!」で、
年収発言について「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」とし、
今回の騒動について「僕が生意気でした」と謝罪した。またブログでは「お騒がせしました」と題し、
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などと
つづっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000004-rbb-ent

お騒がせしました。
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11554191088.html
2名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:08:23.07 ID:iXLskakcP
許す
3名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:08:35.52 ID:ugn3Ikfs0
素直でよろしい
4名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:08:37.53 ID:7ajeuAnt0
【速報】女子ホッケー 日本対韓国戦で韓国チームが汚いプレーを連発
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
5名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:08:43.44 ID:mSeN7Xno0
愛しのテレビドラマ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:08:50.88 ID:+KUOEV/A0
スポンサーへ誰かが垂れ込んだらしいwww
 
7名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:09:12.46 ID:7TfL2eI+0
そんな糞川越よりワタシは目ね
8名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:09:12.67 ID:nkbrnntt0
事実なんだけど、客商売だからな。
9名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:09:25.53 ID:7ncl9S390
許してやろう
10名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:09:27.23 ID:qEc4ag2d0
活字が独り歩き?
誤解だったとでもいいたいのかね
11名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:09:42.10 ID:60SrH4C40
ダメ男の特徴 ランキング
http://hebe.dotera.net/2012/0628_01.html

まさにダメ男
12名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:10.90 ID:J5LZvSbO0
年収どうの言ったのが間違いだったんだよな
育ちの悪い人とか言えば何の問題もなかった
13名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:14.60 ID:JXTJq3Nr0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
14名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:22.17 ID:dS5Ai6+HO
いやいや謝ってないからwww 面倒に巻き込まれた困惑顔だし
15名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:28.89 ID:yxKWJHlw0
いや・・・生意気とか言う次元の話じゃないだろ・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:38.25 ID:WGCFPE5M0
>数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。
数字で表現しなかったらなんて表現してたの?貧乏人?
17名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:39.69 ID:m2Fb1+3n0
妬みの声があるのでしょう
18名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:51.22 ID:7xrT1CXYO
無理してオシャレぶるバカな貧乏人と金持ちだけ来い
文句を言う貧乏人は食べに来るなとハッキリ言えばいいのに
19名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:10:53.41 ID:Bjsv05YS0
初音ミクのライブで1ドリンク制にぼったくりとか騒いでるヲタ並に滑稽だったが
この川越はうざいから消えるようにもっととことん追い込めよ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:19.11 ID:A4kkEQeS0
注文してないのに出したって事については?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:21.08 ID:E6Iu+s9B0
>「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」

謝ってねーじゃん
22名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:21.12 ID:eI/odX8+0
>>2>>3世の中おまえらみたいなやつばかりなら楽なのにな
23名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:23.73 ID:6kek2bnaO
>>10
謝るなら謝るで発言を訂正すればいいのに男らしくないよね
24名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:31.93 ID:qxOqxnX90
いろんなところに金を配ったようだねw
25名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:11:44.89 ID:7Y8yvlce0
んでアクア800円は続けるんだろ
せめてメニューに明示しとけ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:01.45 ID:yxKWJHlw0
>>21
ね。
言った内容が悪いんじゃなくて、それを伝えたメディアが悪いってスタンス
27名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:05.66 ID:mmNX/fo80
この場合は活字の一人歩きじゃなくて発言に責任を持てってことだと思うw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:06.68 ID:sAf7Ujgx0
年収300万〜の人らを相手の商売をしていないかっていうと違うからな
29名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:07.40 ID:w9q5Ewj60
>>18
ほぼそういう意味のことを言ったと思うが
30名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:11.39 ID:SC8Is73R0
一袋25円の蕎麦がスーパーに売ってたから奮発して4袋購入したけど、
さすがに4人分は食い過ぎたわ!
ざる蕎麦好きなんだけどね、
31名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:12.42 ID:83Yn7Ry80
たかが食い物屋が生意気なこと言ったから叩かれたんだろ
金融屋が貧乏人はうちの店に来るなって言ってもいかねーよとしか思わん
32名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:25.70 ID:MmP3vGtI0
やっぱこいつ目がヤバいよ
謝ってる人間の目してない
何も感情が無い腐った魚みたいな目してる
キチガイの目だよ怖いわ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:32.12 ID:KT5UV/T90
お店行くことないからどーでもいい
34名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:43.36 ID:tTs5PJoU0
嫌なら食うな
嫌なら観るなシステム
35名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:12:52.46 ID:oGNbG0VZ0
注文してないもんを勝手に出して金取ったのが問題だってのに
なぜ未だにわかってないフリをするんだ川越・・・
36名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:00.62 ID:rgmtNQqy0
全然謝ってないな
37名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:13.31 ID:TyjZ8TXkO
活字が独り歩きしてネット社会はこわいって話だったっけ?これ
38名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:24.91 ID:7Y6AU3qj0
川越からしたら、お前らなんて超貧乏人社会の底辺ゴミ屑相手にもならん
2ちゃんなんて何の影響力も無し、ウンコ掲示板

だから気にしない
39名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:28.17 ID:x9lFN3JW0
こんなに炎上してからじゃ遅すぎ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:28.32 ID:kao2TUj50
「改めてネット社会、情報社会、
雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などと
つづっている。

はいまたいらない言い訳してる
こういうの一切いらないんだな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:13:30.26 ID:g727f7800
最後に余計な事言うよね
42名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:14:00.23 ID:83Yn7Ry80
たかが食い物屋が頭下げただけで話題になるんかいな?
43名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:14:34.90 ID:4QpFfceQ0
これ謝罪なのかw
44名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:14:41.32 ID:knO5vidlO
ん?もうおしまい シカトするかと思ったのに
でも普段からこう思って商売してるんだから、改心できるとは思えんな
45名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:14:50.45 ID:2j5iPO6gO
ネットの怖さじゃないだろ。発言のまま伝わってるだろ。年収300万〜400万の人を馬鹿にしてるだろ。
46名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:08.38 ID:m2Fb1+3n0
まぁ川越とか興味無いけど、嫌なら行くなとしか言えないな
よくわからない世界に飛び込めば自分の常識が通じない事はままある
47名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:13.72 ID:50bANgQK0
謝って済むなら警察はいらねええええんだよ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:30.67 ID:t4NHCZ880
活字とか生意気とかの問題?
これじゃ鎮火しないぞ!
NPBのコミッショナーと同類…
49名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:39.75 ID:d5W2Q1YT0
そりゃ一応は謝っとかないとなぁ?
年収300〜400万の貧乏人にはお前の顔写真が入った
レトルト商品とか買ってもらわないといけないもんなw
50名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:47.26 ID:XTeOa44Ni
火消しに金をばら撒くなんて格好悪いですよ。
自分の言動には責任を持って下さい。
51名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:54.90 ID:bNaTeIwc0
なにこれ燃料投下しただけじゃんw
52名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:15:58.03 ID:ZtAWzsBTP
あれ、この人B級仮面じゃなry
53名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:06.09 ID:Va3tBkPeO
そもそも料理人なのか疑問
54名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:15.03 ID:FWGBwDmF0
反省してコースを8000円→15000円に値上げした様子。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:18.01 ID:4tBzEoXMO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
56名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:18.84 ID:Y+U/BUw2O
謝る事無いのにね
人気者だから、批判の矢面に立つのは嫌だったか…
大半の飲食店は川越を支持してたと思うよ
勝手にランキングされて、怒っている飲食店多いからな
喜んでるのは一位だけ
57名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:19.75 ID:IrcD7ICB0
どこまでも問題そらし
58名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:16:28.40 ID:pYGomPWO0
800円の良質の水をどうやって提供しているのか
どこにそのコストがかかっているのか
教えろ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:06.44 ID:T1FC5eG40
乙武も見習え。(本心ではないと思うけど)
60名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:11.18 ID:EDYNDgGD0
本人謝罪させやがったw
おまえらのパワー、すげぇなw

謝罪したんじゃけ、もう許しちゃれよ。
61名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:14.20 ID:g92h8WFU0
アクア48
62名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:17.75 ID:5vTwPsMX0
いまさら謝罪したって、後の祭りだろ
根本的な思考がバレちゃったんだから

年収うんぬん関係なく、まともな人はこんな店には行かんと思うぞw
63名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:23.75 ID:/76LMnaY0
今更謝罪してもねぇ・・・本心というか本音を言った訳ですから川越が関わる飲食店、食品関係は今後遠慮させてもらいます
64名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:25.27 ID:rKwQ462Y0
この男と結婚したら典型的な誰が食わしてやってんだ発言を毎日聞かされんだろうなぁ
65名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:46.43 ID:U9oGU+4Q0
生意気以前の問題だろ
タツヤ・カワゴエのどこが高級店なんだよ
地価の高い所に綺麗な店作って、高級食材使った料理出せば
「高級店」になるわけじゃないぞ

それはただの「高額店」だ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:17:57.28 ID:p6LSPk59i
ちゃんと水が800円て説明があればいいとおもうよ。でめ説明がないのはやはりだめだと思う
67名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:15.29 ID:NvPd1pWj0
店名が自分の名前というところからして自己顕示欲の塊だからなあ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:20.82 ID:t+QyMqwN0
博多に左遷だな
69名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:30.80 ID:/co704vTO
>>55
つ昼休み
70名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:40.46 ID:Ss7zyEn40
まあ謝ったんだからいいじゃん
いつまでもグチグチ批判してる奴はもはや僻みでしかない
川越の発言も一理あるしな
71名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:44.44 ID:iaE7/pwt0
「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」

これが謝罪かw
72名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:57.44 ID:U9oGU+4Q0
>>12
川越が育ちが悪いから・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:58.91 ID:eRbKXW1a0
んー、まだダメw
もうチョイ血が流れてから許す
74名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:18:59.29 ID:p6LSPk59i
名前だけ使ってほとんど店にいないみたいじゃん
75名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:19:01.70 ID:VTGm5qsq0
あくまでも論点がズレてる(´・ω・`)

ズラてる…
76名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:19:09.03 ID:ZtAWzsBTP
低所得者はステーキのけんでも食ってろって事ですよね。
77名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:19:15.33 ID:z40pD8ZS0
店潰しの極悪ダルマを仕向けよう。
注文してもいないのにアクア800円の請求をどう口撃するか。

え?店の前に段差があって入れない!? 
78名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:19:26.08 ID:Uuaf4YMS0
>>60
これって謝罪か?
300万という具体的な数を出したことを謝ってるだけで、
それ以外の部分については「誤解」だの「独り歩き」だの、言い訳してるだけにしか見えないんだけど。
79名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:19:50.85 ID:nLR7rhEJ0
>>67
どこの大衆食堂だよ?
80名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:00.01 ID:f8nMLU0c0
普段から思ってる事を正直に書いちゃいましたテヘペロ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:01.95 ID:oPWC0ch10
値段なんていくらでもいいから、客が頼んでないのに出して金を取るなという話だったようなw
82名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:10.28 ID:7TfL2eI+0
この度、「活字問題」でご心配お掛け致しました。
↑サービスとか水こっそり入れての請求とかの別の問題

改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております。
特にネットニュースのトピックスで使われる文言は、本人の意思とは異なった意味合いなり、
さらに簡略化されて紹介されるシステムに残念な思いでいっぱいです。
↑今回はほとんど裏づけとれてる情報で一人歩きとかの話じゃないし
そう発言することで自分は悪くないアピールしてるのが見え見え

ただしかし、これからも今まで以上に社をあげて志しを高く持ちながら仕事に取り組んで参ります。
↑意味分らん
83名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:10.82 ID:JXTJq3Nr0
>>55
このレスは祝日に貼るのが本当のやり方

怒らないでマジレスコピペのニワカ乙
84名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:12.60 ID:EmpBc0Ss0








元ホストw






85名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:21.76 ID:m2Fb1+3n0
本音で書き込むのは好きだが、本音を言われるとキレるド素人みたいなねらーが増えた
時価としか書いてない寿司屋に行って、料金書けって騒いでるようなもの
「俺はそういう店には行かない」で終わる話を、自分も顧客であるかのように語り出す
86名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:44.61 ID:J8CTW1f+O
え、これ謝罪なの??

大袈裟に拡散したネットが悪いって言ってるように聞こえるけど
87名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:45.78 ID:PWoJq2640
なんか本人の意思がネジ曲がって伝わってしまったのかのようだなw
88名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:47.92 ID:avuqAI+90
勝手に水 注いで請求するなんてのは詐欺に近いわな。
それを貧乏かどうかにすり替えちゃいけないよ。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:49.41 ID:b5wgaPt10
はしもととちがって反省してるなW
最初から800円を
値段にいれればいいんだよ
90名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:20:55.00 ID:lUSZxKFs0
でも言ってることは間違ってはいなかったんだろう
91名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:21:27.20 ID:4J9lD9u2P
土下座しないのかよ?
92名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:21:49.41 ID:uaiv7NB+O
コイツってバツ2なのね
あの作り笑いの裏に性格の悪さが滲み出てる筈だわ
93名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:21:53.76 ID:mmNX/fo80
要するに800円ぐらいでガタガタ言うような客はいらんってことだよね。
今回は年収で括ってしまったのをマズイと思っているだけでw
94名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:00.04 ID:CU9gvtUj0
店の格式を理解できる方のみの来店をお願いしますって言えば良かったのに
95名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:00.20 ID:U5RwBb0D0
>雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

いや、だからもっと怖い目にあわせてあげるから
96名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:00.62 ID:bp1JHxET0
謝罪になってないだろ、アレ。
97名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:15.40 ID:rLQGdwnR0
誤る必要ないだろ?

年収300万〜400万以下の人は利用するな、出演番組も見るな、が本音だったはず。

誤解だと? 誤解もくそも、極めて不適切な発言であったことが分からないようだ。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:18.67 ID:Va8PGDon0
40歳で自分が生意気とかね
99名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:27.90 ID:WuoH914T0
Z武のときと同じ
沈静化させるため渋々謝罪したものの、プライドが邪魔して余計な言い訳を付け足してる

これなら何もしないほうがまし、かえって逆効果
悪いと思ってなくても「すいませんでした」の一文だけ書いときゃ底辺層は沈静化するのに・・・馬鹿だよね
100名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:31.28 ID:0ERvuBgE0
本音発言を修正するのは誠実とはいえない
よってこれを謝罪を認めて受け入れるわけにはいかない
「貧乏人は批判せずに黙ってろ!」は、一定の理屈が通っているのも事実だろ?
101名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:35.03 ID:BMukqvF+O
許すも許さないも、元々こいつのこと嫌いだし
102名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:37.64 ID:PWoJq2640
>>70
ねーよw
103名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:40.45 ID:1YvmdCE8O
貧乏人に関わるとロクなことがないという証拠やね
104名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:45.33 ID:ZqSlxmiq0
で、勝手に有料の水出すシステムはそのまま?
105名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:45.50 ID:bw8uRVPO0
本当の狙いは・・・


「注目を浴びてネットに上がった「落合シェフ」との料理の差が広まるから延焼を食い止めたいから頭を下げた。」


ではなかろうか?
106名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:22:45.79 ID:v0sThh2O0
これ参考にしたら100万稼げた

http://info--spying.seesaa.net/

マジでおすすめ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:10.73 ID:ZtAWzsBTP
実際この店のターゲットはちょっとお金に余裕のある人なわけで300〜400万の人はターゲット外なんだよね
108名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:18.46 ID:HRXJFowC0
ただ言い訳しているだけで事実すら誤魔化しているし何一つ反省してないじゃん
109名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:34.14 ID:5r3klNri0
多分、このシェフの店がらみのスポンサー筋から苦言が入ったんだろう
110名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:43.05 ID:yyXzeIAjO
ならお願いランキングやキムチなどの庶民向け安い仕事受けるな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:23:56.23 ID:IWpepJPD0
オレは年収100万くらいだから
300万400万の人より
わかるぞ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:24:06.12 ID:ktRo+K2t0
>>105
あれはな・・・w
113名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:24:20.70 ID:4J9lD9u2P
結局これで印象悪くしてテレビ出演減る&最悪店の客入りも減る
ってことを危惧して謝ったふりしてるだけ
本音では全く反省してない
114名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:24:26.41 ID:O2ivst+PO
>>60
工作にもなってねえぞ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:24:50.92 ID:mpb518pz0
この人が思ってたより嫌われてたってのがワロタ
116名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:24:56.79 ID:M/hZ/Tti0
本音が出てしまいましたとさw
117名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:00.69 ID:xXB2vNgY0
人気声優「分かれとは言わないけど、バカにされると悔しい」
118名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:05.33 ID:CNWrf9JE0
「真意が伝わっていない」とまるで受け手の理解力不足のようにのたまう輩が多い中、
川越の今回の対応はましなほう。
119名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:31.83 ID:8+uIlvN90
渋々謝るくらいなら、何も言わない方がマシだろうに。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:38.17 ID:0ERvuBgE0
>>107
常連という意味ならそうかもしれないが
数ヶ月に一度のお楽しみ程度なら400万でも問題なかろう
121名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:41.10 ID:uCyWzEqW0
謝罪できるのが川越、謝罪できないのが乙武
122名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:25:56.71 ID:rve3+ToZ0
もう無理ぽ
蓄積されたうっぷんが爆発したんだから
123名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:26:01.12 ID:3AkcS0Yi0
反省してるとは思えないほど笑顔で話してたな

貧乏人に関わって損した
って思ってるだけだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:26:06.45 ID:eUZuIywpO
>>100
そりゃそうよ
一元お断りとか会員制の店だって同じ意味だって知ってる?
125名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:26:25.73 ID:mlLdFbVfO
今回は明らかに生意気過ぎ 天狗に成りすぎた 謝罪は受け止めてやる
126名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:26:45.67 ID:PWoJq2640
>>107
独身なら「今日はお祝いだから」って恋人同伴で行くようなレベルだと思うけどね。
というか、ある程度裕福な生活してる人間は、この手の店にはいかないだろ。
俺も行かないし。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:26:50.48 ID:q6ml4ZJj0
これ謝罪じゃないあほか
128名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:15.80 ID:1QyVUU/kP
800円の水ってどんな水なんだろ?
ネットで買える?
129名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:23.02 ID:f/xO5SHJ0
タテルヨシノ
イナムラショウゾウ
タツヤカワゴエ
マツモトキヨシ

この中でタツヤカワゴエが断トツでしょぼいイメージ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:29.18 ID:OBQdR2wi0
               _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
             三'::::::............... .....::::::`y,.
            ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
        ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
         i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
         ヘ_,j|!'      /ー--''!   |'
           |       /二ク    !    アクア800円(オフィス北野所属)
           、     ヾニン   ノ
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {              /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ      ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
131名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:49.37 ID:HhMEIb530
>「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」などと
つづっている。

乙武といい、なんでプライド高い馬鹿はいらん一言付け足すんだろね。
発言したのは間違いないんだろ。一人歩きじゃないじゃん。反省しろ
132名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:50.47 ID:83Yn7Ry80
B級グルメで高級って矛盾してるだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:27:57.95 ID:dCNdIwl+O
川越くんには金持ちの代表としてがんばって欲しかったのに
134名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:02.88 ID:2quzNKfn0
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」

謝罪してないじゃん。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:06.01 ID:tp6pyUYO0
ゆるさねぇ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:18.29 ID:bw8uRVPO0
これだな(W

【画像】落合務シェフと川越シェフの料理を比較してみた(´・ω・`)
http://alfalfalfa.com/archives/6599417.html
137名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:25.66 ID:CNWrf9JE0
年収300万程度のOLがミーハーな気分で行くお店なんだろ?
ドンピシャな客層に批評すんなって言っちゃったのは流石にマズイとわかったんだろう。
138名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:29.01 ID:Ss7zyEn40
まあ博士みたいに番組から逃げて言い訳ばかりしてるよりかはましだろ
川越は謝ったんだからな
それでも批判続ける奴はよっぽどの底辺で成功者に妬んでるだけだな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:39.84 ID:8+HMLS4C0
もう許してやれよ
140名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:47.06 ID:m2Fb1+3n0
俺は居酒屋の突き出しの方がよっぽど不愉快になる
141名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:58.06 ID:7aPutxDP0
中途はんぱやなー
いい水が800円
そのいい水ってどこの水
自然の湧き水
最高のいい水
飲み放題
日本中仰山あるぜ
142名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:28:59.34 ID:YLkDTPT9O
年収の話より客がメールで店の指摘をされて貧乏人に指摘される筋合いはありません次回からはご来店遠慮願います

って話については謝罪無しなの?
143名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:03.04 ID:0ERvuBgE0
>>134
その記事の前半部分で、今までメディアを活用しまくってきたと発言してるのにねw
144名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:05.80 ID:Ykyl5rz/O
ブログに書いただけの謝罪

怒りの(`´)で謝ったってこと?
145名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:07.29 ID:OZRJxJZ+0
謝ったから社会的にはもういいよ

残りは法的な問題だけ
146名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:23.67 ID:0AvJEwq70
要は煽り耐性なしってことだろ。Zも橋下もそう。
その点だけは、おまえらのほうが上だと認める。
147名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:24.85 ID:yyXzeIAjO
そもそも口コミした人慣れてそうで貧乏人でもなさそうだったけどな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:27.51 ID:5Tlp0fai0
独り歩きってのは事実とは違うっていう意味合いだぞ

こいつは本物のおバカさんみたいだな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:38.56 ID:04MUhNmc0
半笑い謝罪動画見ましたが

鼻の穴が気になって謝ってるかどうか分かりませんでした
150名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:49.51 ID:1GcV1ceaO
DVで離婚歴二回もある男だからなぁ…テレビではスマイル利用して隠してたのに低年収とか言って裏の本質の性格みせちゃったね
151名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:50.82 ID:3ujNSl5H0
キムチだけ売ってろよ○○
152名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:29:55.84 ID:QTKOa7qDO
どうでもいーから今後テレビに出るなよキチガイ
153名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:05.03 ID:p6LSPk59i
まあ誤っただけいいかもしれないけどほされるね
154名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:24.57 ID:oy52tZfYP
川越はわかってないわ
言おうとしている事は理解できるけど、それを口に出したらおしまいだよ
客商売するなら、食べログのゴミみたな悪評なんか、ノイズくらいに思って
スルーするのが一番
自分を評価してくれる人達だけを相手すべきなんだよ

特にテレビ出ているんだから、ゴミみたいな貧乏人を相手に商売してることを
考えて、これからはニコニコと外面だけはしておくべきだよ

このスレも、悪意ばかり
貧乏人を相手にしていても本当に時間のムダ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:27.13 ID:/co704vTO
>>105
落合の理念は、「いいもの、美味いものをなるべく低価格で提供すること」で
こいつとは真逆だからなー

正直こいつは同じ料理人として語るのも恥ずかしいレベル、金のことしか頭に無い
経営者としてはそれでいいのかもしれんがね
156名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:35.55 ID:rve3+ToZ0
>>150
>裏の本質の性格みせちゃったね
それにつきるな
謝罪の問題ではない
157名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:46.35 ID:Gv8Yc1MyO
謝罪しようがしまいが関係無いよ
結局年収に対しての差別発言はあったということでしょ
この人が庶民を見下していることが判明したってことだよね
これからは吉野家や日清なんかの有名企業はコラボすることは遠慮するんじゃない?
有名企業やスポンサーはイメージ優先だから
キムチは続けるだろうけど
158名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:30:52.31 ID:/76LMnaY0
故郷宮崎のホテルとコラボして飲食店をプロデユースしてるらしいけど看板に「年収300万以下の方お断り」って書いておけよ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:15.59 ID:Pv4ntMp30
正しいことも言えん世の中だからな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:17.17 ID:7BmIAXny0
勝手に注いでアクア800円て笑える
161名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:26.20 ID:h55ktiNS0
まぁ謝るだけましだよ
162名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:52.82 ID:O2ivst+PO
結局このスレに涌いて出るような、謝罪してんだからもういいだろもう許した
って沈静化工作のネタに使う為の謝罪な訳だな
単にネット怖いよ〜これから発言に気を付けよ〜って言ってるだけだから、全然謝罪になってないけど
163名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:53.41 ID:E2c6gV8bO
活字問題って何だよw
まあ、これからは死活問題だろうけど
164名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:54.03 ID:cDDxTvMo0
お前ら最低だな
165名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:31:59.92 ID:czLBa+/30
たまにしか来ないと認識している客に暗黙の了解で水を出したと言い訳する
とても不誠実で頭の悪い人ですね。
改めて、テレビがちやほやする料理人の質の低さが痛感できる話ですね。
166名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:01.11 ID:+IN2h+Ae0
今後って、もうテレビに出れないだろ。
テレビって300万-400万の年収の貧乏人が見てるんだからよ。
苦情の電話すげーぞ。もう
167名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:10.20 ID:Z9iX+0rQO
ひとり歩きとは違うんじゃない?あなたが言った台詞まんまなんだし
168名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:29.24 ID:mmNX/fo80
ところで、注文もしていない水を出して1000円や1500円取るお店って本当にあるの?
169名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:30.01 ID:TyjZ8TXkO
この度、「活字問題」でご心配お掛け致しました。
改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております。
特にネットニュースのトピックスで使われる文言は、本人の意思とは異なった意味合いなり、さらに簡略化されて紹介されるシステムに残念な思いでいっぱいです。
ただしかし、これからも今まで以上に社をあげて志しを高く持ちながら仕事に取り組んで参ります。


活字問題www
徹頭徹尾謝ってないwww
170名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:44.79 ID:83Yn7Ry80
>>138
ボッタクリレストランが頭下げるのは当たり前だろ
171名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:46.49 ID:EjnrvmJ00
フジで擁護してもらってからブログ更新w
172名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:32:59.62 ID:+IN2h+Ae0
300万-400万の年収の貧乏人に謝れよ。ばかごえ
173名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:33:07.82 ID:uHl5wVVy0
>>136
昼に見て後悔した・・・
落合シェフの料理を食べたい〜
174名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:33:31.20 ID:3ujNSl5H0
謝罪してねえ

信者はこいつのキムチでも買えよ
175名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:33:39.48 ID:2wv9Yux/0
コウケンテツや寺田真二郎あたりがイケメンと言われるのは
分かるんだけどねえ。
176名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:33:43.43 ID:+IN2h+Ae0
活字問題って言葉など日本語に無いし。こいつ阿呆丸出しだわ。
177名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:33:51.36 ID:QY9BPSAN0
もう料理のことに口出しせず
コラ画像モデルの仕事に専念してください。
178名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:07.39 ID:D1APC5L/0
彼は生き残れるんでしょうか・・・・
179名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:21.63 ID:83Yn7Ry80
>>154
そもそもバカとチョンには関わらないのが一番ですな
180名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:34.62 ID:NVACfaDj0
調子に乗るな 田舎者の成り上がりが
181名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:35.81 ID:BJ3oqmfy0
結論は店舗スタッフの対応が悪いってことかな
ネット上の評判を見ても料理はそれなりだけどスタッフは良くないってw
まあ、責任者の川越シェフは店の管理・監督にもっと力を入れろってでしょ
ファミレスとか大衆的な店とは違う様だけど、高級店と言うほどの格式は無さそうだし
182名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:42.49 ID:Vg7R2gJ10
謝罪しようが、心の底にはこういう気持ちがあるってのが明るみになっただけだろ
御里が知れたってもんだな
これからテレビでどんな顔しようが根底的にはこう思ってんだよ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:34:57.14 ID:tl47NNAs0
>改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

これただの捨てゼリフじゃん
184名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:35:11.39 ID:/4EikjLR0
謝罪したかw
しかし、後先考えずに失言する奴は後を絶たないな。
まあ、今回は衝動的に暴言できるTwitterの発言じゃないから、それらの失言とはちょっと違うけど。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:35:34.13 ID:HhMEIb530
こいつの店に貧乏人はいくなよ
ぼったくられるぞ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:35:35.82 ID:PWoJq2640
>>181
食べログってあまりに店側に不利な事書いてると弾かれるんだけど、
それが載ってしまうと言うことは相当ダメなんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:35:37.55 ID:G1S8KYpmP
>>30
なんで一気に食うんだよw
188名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:35:43.35 ID:5aia/EArP
謝ったんだ。もう許してやれ。
元々何の利害関係もないんだから。
もう気が済んだろ?
189名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:00.90 ID:rNmAdtDo0
矢口と同様別に・・・・どうでも良いから。
田舎の土から生まれたスターなのに・・・残念だな。
東京には田舎もんが幅を利かせている。
190名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:05.83 ID:U9oGU+4Q0
川越の言うことも一理あるとか言ってる奴がいるけどさ
年収低い奴の方が本当の高級店ではどうやって水を出すか知らず
タツヤ・カワゴエみたいな低レベルなデパ地下惣菜レベルの店で
簡単にカネ出しちゃうんじゃないの?

ものの価値がわかるか否かというのもステータスの一つだからね
191名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:14.23 ID:sXH6vBU20
こいつはカールスモーキーとかと同じ類の人間だろ
表ではすげーニコニコして人当たりが良さそうだけど
裏ではボッコボコみたいな
192名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:20.35 ID:bt4nDCHe0
>>ネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております


俺は間違ったこと言っていないが、ネットや雑誌で活字が独り歩きしたのが悪い
ってか

こいつの性根が分かるわ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:25.76 ID:42n9p7u40
どっちにしろ店は数か月先まで予約でいっぱいですがな
194名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:26.87 ID:aj0gbssZ0
>冷凍 日清スパ王シェフズプレミアム 川越達也監修 ボロネーゼ




これは年収いくらなら、食べてもいいの?
195名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:31.99 ID:xCjzTee30
反省の色が見えないんだが
196名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:54.49 ID:QbVERo8pO
>>100
本音だからって商売人何だから言ってはいけない事あるよね。一年に一度だけ贅沢をする人の気持ちを踏み滲たんだよ。
197名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:36:54.88 ID:adM0HsAMO
とくダネ見たけど、完全に川越寄りの構成で、突っ込んで意地悪な事聞くレポーターも居ないし、ハゲは援護してるし
金貰って一番ダメージの少ない謝罪の場作ってやっただけだろあれ

「文句があれば対応するのでネットに書かずその場で言ってくれ」みたいな事言ってたけど
要望伝えた客が「二度と来るな」的な事言われたとか食べログに載ってたし
198名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:37:20.48 ID:OthmzVW90
>>136
川越の店で食べるくらいなら松屋で定食頼むわw
199名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:37:27.05 ID:anj9kOeL0
水の確認も客に取らずに高級店気取り
200名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:37:45.28 ID:kJovr/m30
>>168
夜のクラブみたいな水商売店ならあるけど、
普通のまともな飲食店なら水でお金取るならメニューに記載して事前に店員が客に確認を取るだろうに
さすがホスト上がりの川越の感覚はずれてるな
201名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:37:46.71 ID:Vg7R2gJ10
>>188
こいつの場合はテレビで見て不快な思いするからなあ
他の料理人なら別にどうでもいいけど
202名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:37:53.04 ID:xE2LHnze0
>>191
鼻にんにくの悪口はそこまでだ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:38:26.19 ID:vQqJmVsC0
>数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった
>数字で表現してしまった
>数字で表現してしまった
>数字で表現してしまった
>数字で表現してしまった


つまり謝る気全くナッシング
204名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:38:32.09 ID:KhYgEZTk0
許さんし、どういう水使ってるのか答えろ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:38:32.87 ID:83Yn7Ry80
>>190
金持ちが川越見たさにあのレストランに行くとは思えないんだよな
206名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:38:46.03 ID:HvHSaT6d0
http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11554191088.html
お騒がせしましたのすぐ右でこの表情ですよ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:38:51.07 ID:0uvOfWKP0
何の謝罪だ?
何も言わずに出した水に800円取ったことへの謝罪なのか
年収300、400万の人をバカにしたような発言をしたことへの謝罪なのか
まったくわからん
208名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:04.95 ID:zIN3UZFl0
最後はネットのせいかよ
209名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:09.87 ID:g727f7800
>>136
本業はタレントだな
210名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:14.70 ID:YRAmgBgEO
>>198
そうだよね〜
211名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:15.11 ID:sXH6vBU20
>>202
きれいに決まったなの人かw
あの人も死んじゃったな
212名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:27.84 ID:PWoJq2640
>>200
それなりのホテルで飯食っても、普通聞いてくるからな。
こちらは有料になりますが?って。
213名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:33.22 ID:Wh4qGKJnO
>>193
スゲーなWW
かえって宣伝になった件。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:52.11 ID:tfHnvR7X0
謝っても言った発言は二度と消えない
最悪のイメージがこびり付いてしまった
まあ、元々コイツに良いイメージなんかないが
215名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:39:56.52 ID:TyjZ8TXkO
>>197
ハゲじゃないよ!ヅラだよ!
ハゲって呼ぶの可哀想だからちゃんとヅラって呼んであげて!
216名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:03.09 ID:Wzj/U+dT0
客商売してる奴が客を選んじゃダメだよ
客が店を選ぶし客が高級かどうかを決める
商売屋の鉄則だぜ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:05.20 ID:/N7R05Gh0
言葉が過ぎたことを謝るのはいいけど、店のやり方を変える必要は無いと思うけどね。
ピンからキリまで明朗ファミレスやファストフードみたいなノリになったら特別が無くなってつまらんわ。
川越の店を特別な高級店として大枚準備して特別な人を連れて行く人だっているんだし。
個々の特別に関してレベルが低い云々は余計なお世話だしな。
218名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:20.36 ID:FAa/vRdt0
年収400万の人はうちに来るなって言ったんじゃなくて
年収400万の貧乏人が無理して高級店に来てネットで評論家気取りで批判するのが気に食わないって事だろ
飲食店経営なら共感できるんじゃないか
219名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:39.81 ID:fEUsQ/LB0
オーナーが調理場で怒鳴り散らす高級店
220名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:56.52 ID:83Yn7Ry80
>>217
こいつの店なんてどうでもいい
面白いからやってるだけ
221名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:40:57.08 ID:b8Z3EyNnP
今さら謝っても遅いだろ、押し売りチンピラw
運だけでやってきた人生もここまでだよ、馬鹿
222名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:03.41 ID:71WYE/2b0
こいつも手足ない奴も余計な一言つけて素直に謝るって事しないな
223名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:12.87 ID:jjrVAxHI0
>>136
すげーなw原価率どのくらいなんだw
224名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:14.90 ID:dS5Ai6+HO
激辛カレーのくせに水を一切出さない高輪のサンラインみたいな店もあるのに
225名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:16.96 ID:WtyaJOY1O
>>197
だから、食べログなんかを
真に受けてる間は、話にならないってw
226名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:33.20 ID:czLBa+/30
年収云々についてのみ言い訳をし、高級店に不慣れな客は文句を言うなと言う趣旨を
引っ込めないとか、謝罪の意図がまったくないだろ。
227名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:35.03 ID:cTk6EPn80
頼んでいないのに勝手に水を出してたことについては何も触れていなかったよね

そりゃデートでエスコートしてる男に「お水800円ですが…大丈夫ですかね」なんて聞けない、という言い分はわかる
でもそれと、いらないもんを勝手にだす(しかも有料)は問題が全く別
ぶっちゃけ犯罪じゃん
228名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:46.47 ID:96oFd1WQ0
「ちっ、うっせーな  反省してまーす」

http://img.news-us.jp/japan/entame/a60d8ca13f880007bcad4798a11b3240.jpg
229名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:49.14 ID:Hl2HTR310
許さない
ってかもう印象最悪だから
テレビ出たらチャンネルかえるわ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:56.80 ID:1ZtpGyE00
川越の店は会計の時に不満だといえば無料にしてくれるらしい
今朝の特ダネでもおなじようなこといっていたから本当なんだろう。

ttp://s.ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11325008091.html
その時に、不満足と直接おっしゃって頂けたらお代は戴かない様にとスタッフに指示しております。何故ならご満足頂けてこそプロだと思っておりますから。
このシステムの積み重ねで店が潰れたら本望です。どうぞ皆様よろしくお願いいたします。
231名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:41:59.66 ID:wWKca7E70
まあ飯屋ってこんなもんなんだろ?
なあ全国のシェフよ
232名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:05.85 ID:ePzBCcoE0
生意気とかじゃなくて天狗になっているんだよ
233名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:08.73 ID:feW9J0zy0
相手への同意どころか説明もなしに別契約である水を売りつけるのは
消費者契約法違反だろ
客の年収や店の格の問題で誤魔化すなよ
234名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:26.88 ID:BaeBcbPcO
笑いながら謝ってたけど誠意が感じられなかったわ

すげー性格悪かった
235名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:27.80 ID:mchzT6lm0
水を勝手に持ってきて金を請求する事を謝れよ豚顔シェフ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:35.20 ID:HmuhVjRU0
そもそも高級店なの?
237名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:47.37 ID:c0ZkAhxT0
川越シェフはTVでファミレスばっか食ってるイメージあるから
客(視聴者)は勘違いしちゃったんだよな
238名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:48.18 ID:0ERvuBgE0
AB蔵と年収対談して欲しい
239名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:42:58.43 ID:83Yn7Ry80
頼んでないのに水出して後から金を請求するって
金を稼ぐ方法が送りつけ詐欺と一緒やな。しかもボッタクリ価格で
240名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:04.46 ID:0qFy8Jtf0
一年で消えるピン芸人と同じ末路な。下品な素性丸出し。来年になったら店も閉めてるだろうし、誰も
こいつの事なんか覚えてないな。いつもと同じ腐れマスゴミのやらせ。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:16.96 ID:+vZ0tR/70
>改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

反省してない件
活字のせいらしい
242名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:26.44 ID:DsUzlgp60
で、どこの水?
243名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:31.32 ID:FGUCbrHq0
ブサイクが偉そうに程度に抑えておけば何も問題なかったのにな
244名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:43.06 ID:uJlzeOiR0
>>1
低所得者向けの安い商品とコラボして、顔貸して、
稼いでるタレントシェフなんだろ?
天狗になり過ぎて、見えなくなってんだなw
245名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:48.57 ID:OZRJxJZ+0
2ちゃんがボロクソに言われるのも同じだよ

心がきれいな人しかいないのに
短い文章で書き込まなきゃいけないから誤解されてるだけ
246名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:49.39 ID:pMy1hJgl0
ヘイポーの謝罪より酷いレベル
247名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:53.81 ID:sqD6XpII0
>「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」
謝るなら謝るだけにしておけばいいのに
炎上騒ぎを起こす人ってどうしてこう一言多いんだろう。
248名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:53.90 ID:83Yn7Ry80
>>231
底辺労働者なんて勘違いバカばっかりだろ
勘違いしなきゃ生きていけないんだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:57.66 ID:pnDXnKA+0
>年収発言について「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」とし、

本音が出たんだな、吉牛シェフ
250名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:43:59.20 ID:MAkaRsk+0
人間誰しも失言の1つや2つあるものだろう
こんなのを一生ねちねち言う気満々の奴はそれこそ底辺
相手にする価値もなければ影響力もないゴミ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:08.52 ID:WeckWmeR0
コイツの胡散臭い笑顔が生理的に受け付けない。
252名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:16.33 ID:n1xxksMC0
アクアのタツこと川越シェフ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:24.64 ID:im16Xb0D0
これ、謝ってる?
254名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:26.92 ID:QLLghDOd0
料理って作る人間の気持ちが入るんだってな
こんな性格悪い奴の料理ってヤバいんじゃね
邪悪な波動入りイタリアンか
255名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:27.56 ID:cio83p+W0
結局問題の水はタダの水道水?なぜ銘柄すら公開しない?仕入先にも目を光らせろよ!
256名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:29.11 ID:wLzRQjFM0
下賎な貧乏人が、ブルジョワのいるところに来るのはおかしいよな。
身分が違うだろうと・・。

具体的に300万とか400万と数字をあげたのはまずかったな。
でも金持ちと貧乏人は人間が違うとか、貧乏人は相手にしたくないって100パーセント正しい。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:30.60 ID:U9oGU+4Q0
>>181
タツヤ・カワゴエは高いだけの「高額店」だよ
地価の高い所に綺麗な店出して高い食材集めただけのね

本当の高級店ならば高いレベルを維持する努力なんて当たり前
当たり前のことを客に理解しろとか
川越達也シェフは高級店の何たるかをわかってない

もっとも、どこで修業したか名前も出せないようじゃねぇ・・・
258名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:39.07 ID:M7rK6VZj0
>>221
本音が出ちゃったからね
259名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:44.83 ID:bHuXnwHx0
謝れば済む程度の話だと思う。
今後は水をいれるときはちゃんと有料だと断って了解を得てね。
260名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:44:47.12 ID:PWoJq2640
>>218
ただ、そういう人相手でも丁寧に迎えてやれば気持ちよく食事出来るけどな。
261名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:00.98 ID:83Yn7Ry80
>>242
東京水道局の水に昆布でも入れてんじゃないの?
262名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:12.17 ID:suyU775PP
>>217
元々特別をなるべくなくすような姿勢だと思うけど
水だけは特別でしたけど
263名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:36.43 ID:mmNX/fo80
>>200
あーやっぱり変だよね、そうか水商売系の香りか。
レストランで水を注文したらビンごと持ってきてその場で開封するってパターンが多いね。
264名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:38.04 ID:FcfWOAkC0
料理家枠でテレビに出るなら3分クッキングとか今日の料理格の番組にでないと
3流だろ。ただファミレスとかファーストフードとかコンビニのやつ食って
ばっかじゃないか。
265名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:40.70 ID:gYA/EGCN0
貧乏人は来るなって言えばいいのに
男らしくねえなw
水も押し売りだって言えばいいのに
朝鮮人らしくねえなw
266名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:41.44 ID:fLYUlabQ0
>数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。

結局単なる誤解だったのか
まあ誤解とはいえ軽率すぎるし十分反省すべきだな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:45:45.23 ID:93vO3erL0
この店は企業努力や至る歴史を後の客へ価格転嫁にするのかよ

でこの店旨いのか?
高くて旨いもんは簡単に手に入るから何の引き出しにもならん
268名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:00.60 ID:x97YrkSl0
>>248
おう、2ちゃんネラーと一緒だなw
269名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:06.98 ID:Wzj/U+dT0
これは店の経営に影響が出るからとりあえず謝った感じだね
270名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:06.94 ID:SNFrUB0P0
271名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:08.97 ID:XupZYkhw0
>>245
活字って独り歩きして怖いよねー
(*´-`)(´-`*)
272名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:33.61 ID:mchzT6lm0
謝罪を見る限り水を勝手に持ってくるのは止めなそう
273名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:46:35.22 ID:mpb518pz0
サイゼリヤのランチはドリンクバー付きで600円


安くてうまい
274名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:12.21 ID:n1xxksMC0
高級店なら当然とか客層がとか言ってるのは権威主義にかぶれてるだけ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:15.36 ID:2sSko4JR0
テレビ使うと儲かるんだよ
特にろくに勉強してない自称プロには最高の宣伝だもん
ミーハーなアホはホイホイとお金を払えよ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:22.23 ID:U9oGU+4Q0
>>256
ブルジョアは飲み放題のコースがある店や
ロティやらカマボコやら出てくる店を
「高級イタリアン」とは認めないと思うがな

モランボンですらとったミシュランの星を
タツヤ・カワゴエはとってたっけ?
277名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:27.09 ID:WIYInfk7P
まぁレストランという名の水商売だしなw

コークグラスに入れた水なら誰も有料だ途思わんし
ワイン並みに目の前でラベル見せて注ぐくらいしないと高級感台無しだろ
278名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:31.12 ID:qYfBN37t0
明らかに謝罪になっていないが

@ そもそも謝罪するつもりがない
A 謝罪したつもり

どっちなのかな?@ならともかくAなら頭が悪いと言うことだけど
279名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:41.25 ID:zMNL2bHS0
謝罪してるように見せかけてまだ煽ってるなw
280名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:44.64 ID:bt4nDCHe0
チーム アクア800
281名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:46.08 ID:x9lFN3JW0
「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。数字にしなければよかった。」
282名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:47:55.44 ID:OnrofND7O
川越達也
ホストで修行経験を経た後年収500万以上向け高級イタリアン料理店をオープン
283名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:00.23 ID:Wzj/U+dT0
>>260
そういう事だよね
対応の悪さが問題
そのうち無くなるわこんな店
284名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:06.17 ID:1Qs5PscAQ
そもそも、川越を一流の料理人だと認めてるやつなんているの?
料理が趣味でテレビに出るようになったから店出しちゃったっていうレベルじゃん
一流の店だと世間に認識されてないから水ごときでブーブー文句言われるんだよ
イタリアでは、水の値段はもっと高いとか反論してたけど、
ここはイタリアじゃないし、大抵の日本人なら、向こうは水が高いっていう認識があるから、
高いと感じてても、そういうものかと受け止められる
285名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:09.29 ID:9B7I4Nvz0
論点ずれてないかね
年収云々はともかく
だまって水出して800円とるのがマズいという話じゃなかったっけか
286名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:14.74 ID:3VJsExMr0
注文してないもんを勝手に出して金取ったのが問題だってのに
なぜ未だにわかってないフリをするんだ川越・・・
287名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:14.88 ID:ErmCNfI00
今時こんな発言でみるみるうちに炎上する事なんて百も承知のはずでしょ
構って欲しかったんだろうなーかわいそう
288名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:16.37 ID:anj9kOeL0
活字のせいにネットのせいで誤解かよ
安い商品で稼いでいることに気づき表向きに謝っただけ
289名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:18.16 ID:04MUhNmc0
ホロン部が出動してるのか?
290名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:21.88 ID:wLzRQjFM0
おまえらだって、金持ちと貧乏人なら金持ちが好きだろ?
仲良くなるなら金持ちだよな。

自分だって同じなのに、人の事だけ非難する2chはおかしいよ。
妬みの塊。
291名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:26.89 ID:YOLy+gKk0
言い訳が目立つけど結局何が言いたかったんだ
292名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:43.01 ID:ofw8Joos0
生意気どころの騒ぎじゃねーよ。貧乏人の前から消えろ
293名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:48.29 ID:XupZYkhw0
>>249
数字で言わなくても、低収入って言ったら同じだよねぇ〜
294名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:54.79 ID:YI6TjjXB0
善意ある経営者なら、事情を細かに丁寧に説明するだけでなんの角も立たないはずなのに
コイツはなんでそんな性格の悪さアピールするかねえ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:48:55.94 ID:MYijCo100
謝る必要なし。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:05.93 ID:eu/R44e90
良質の水でもコップ1杯で800円するの?
297名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:13.81 ID:OBmGMaWe0
>「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」

謝ってねーじゃん
298名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:50.08 ID:+hxyEUk3O
水ごときで文句たれるような古事記はもう来ないだろうし、客になり得る層は大体川越の考えに賛成だ。
299名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:55.64 ID:DVfrUCCG0
客への説明もなしに水を売りつけた事には何も言わないのねw
300名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:49:58.63 ID:hlViMYLq0
まあ値段の価値観についてはもういいよ
それより弁明のブログでも
・水を注文されてもいないのに勝手に出したのかどうか
については触れられてない
ここ大事なんだが
301名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:02.23 ID:Yiz69EJa0
川越の工作員がこのスレ混じってね?
302名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:05.57 ID:w3v3Iapk0
あんま反省してないよな。
303名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:06.88 ID:AZNNzud30
低収入批判wwwww
もはや妥当性の問題ではなくなってるなwww
アホやwwww
304名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:13.66 ID:VCmENuoA0
ブログを拝見しましたが、問題点を意図的に外している印象を受けました
論点を意図的に外したのか、あるいは把握していないのか・・・
どちらにしても誠実さを欠くものと考えますが、いかに?

http://ameblo.jp/tatsuyakawagoe/entry-11554255629.html
305名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:26.28 ID:heyyGsAi0
>(年収を)数字で表現してしまったことで誤解を

だったら・・・
「お金に余裕のない人」
「経済力の低い人」
「プアな人」
「給与明細はその人の値打ち。値打ちの低い貴方たち」
「うちのような高級店の格に釣り合わないお前らごとき貧民」

・・・どれがいい?
306名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:44.07 ID:ojk4qIBg0
活字の上の誤解ですが、謝っておきますから
嫌いにならないでね
っていうことらしいね
307名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:45.01 ID:HXxm9j4z0
庶民価格で高級店風だからおかしな事になるのではw
308名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:49.00 ID:U9oGU+4Q0
>>277
タツヤ・カワゴエ
「水商売だけに水でカネ取ります!!」

本物の高級店
「料理店だから料理でカネ取ります」
309名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:50:57.14 ID:emhKFz4RP
謝罪と言いつつ特に謝罪してない
310名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:04.61 ID:Y5tNJo/f0
400万以下の年収ってほとんどだからな
年収500万以上はタツヤの店には行かないだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:12.49 ID:LpNO2Svm0
冷凍食品、コンビニ商品のパッケージのこいつの顔って
逆宣伝だろ
さっさとはずすべき
312名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:12.33 ID:60SrH4C40
お詫びに1ヶ月全メニュー無料にしたほうがいいね
313名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:15.56 ID:PWoJq2640
飲み放題とかやってるのか?
客層下がって大変だろうに…。
314名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:19.44 ID:ExVeQXO50
明瞭会計にして水800円って書いとけよ

野暮ったいとか言い訳するなよ
後ろめたさがなければできるはず
315名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:50.91 ID:bDfMIy/g0
・黙ってテーブルに置き会計に入れるのはどうなのか
・水の良質さの根拠を示していない
316名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:55.82 ID:98f64IIdO
活字が独り歩きした訳ではないだろ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:51:57.72 ID:czLBa+/30
アクア川越さんは、暗黙の了解で請求されたものは、金額の多い少ないに関わらず
全てお支払いになるようですねえ
318名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:52:04.04 ID:83Yn7Ry80
>>290
だがこいつは貧乏人でも商売して稼いでるんだよな
319名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:52:18.98 ID:0JNz7X4o0
発言自体は撤回してないから正直だな
320名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:52:22.59 ID:/YT3iOZD0
そもそも旨くないしな
こいつの料理
顔面も気色悪い勘違い馬鹿だし
まともな日本人には向かないよ、こいつの店の味は
321名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:52:52.26 ID:kPrhvosx0
年収200万の俺にはわかるとでも
322名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:02.42 ID:iqUq0TocO
公の場で謝罪する場合は、自分の立場とか考えとかは全てかなぐり捨ててやらなきゃね
この謝罪内容は謝っているようで実は責任転嫁と論点ずらしにしかなってない悪い例
323名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:14.34 ID:/kEbzvDm0
これからの出方を見よう
324名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:24.21 ID:83Yn7Ry80
>>298
客になり得る層はあんな安い店行かないだろ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:31.30 ID:pKQ+A3viO
ネット民大勝利
326名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:36.41 ID:oYggfH/60
でもこの人金持ち相手に商売してるわけじゃないよな?
金持ちがテレビで小銭稼いでるような、貧乏くさい奴の店に行くとは思えないんだけど。
327名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:43.56 ID:6xlLPEXz0
もう謝罪とか男が吐いたツバ飲み込むなよオカマ野朗かコイツw
328名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:43.66 ID:fXZUJS1N0
たとえば、年収1000万のヤツが年収300万、400万のヤツをバカにするのは
当たり前なんでないの?バカにされたムカツク、謝れ、という底辺の心の叫びは
わからんでもないけど、経営・広報としての問題はともかく、別に謝る義理は
ないと思うわ。オレも年収300万ぐらいだけどそんなこと言われても何も感じん
けどな。こういう感性は年収じゃなくもっと別な基準が影響すんのかな…
329名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:53:45.94 ID:iI1D7ZaA0
今度からちゃんと入店前に客の年収確認してから入れろよ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:01.89 ID:1GcV1ceaO
あれは謝罪?ニヤニヤしながらの言い訳にしか聞こえなかった
331名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:04.29 ID:FcfWOAkC0
年収発言について「数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています」

「低所得者あっちいけしっしとぶっちゃけてしまったら嫉妬の声もあるでしょう。叩かれた。本当に申し訳なく思っています」
332名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:08.16 ID:Vg7R2gJ10
同じやらかしでも芸人が、酒で酔ってついやらかしちゃったとか
不可抗力で事故ちゃったとかと質が違うからな

大人なら失言は取り返しがつかないって、よく分かってるだろ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:12.67 ID:d1dFgogcI
高いからうまいわけでも、安いからまずいわけでもないってこと
ただし高い店には味以上の付加価値があるだけだ
いい気分になれて、いい店でいい物を食べているんだという自己満足ができるか
この人の店は、テレビに出ている有名な人の店という付加価値で満足できる人が行けばいいだけで
接客も商売の仕方も、普通の高級店を求める人には向かないということ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:31.45 ID:U9oGU+4Q0
>>307
逆逆
中身はデパ地下惣菜レベルだから問題なんだよ
そもそも店の立地や内装にカネかけりゃ料金上がって当たり前
それが上がらないとしたら別のところでコストダウンしてるだろ
ファミレスやファストフード店のようなチェーン店でもなければね
335名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:48.56 ID:LpNO2Svm0
海外でも水は有料だけど、ビールを頼めば
勝手に有料の水をもってくることはない。

この店はビールを頼んでいるのに、別に頼みもしない有料の水をもってきて800円だからな。

海外の有料水とはまったく違う。
336名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:54:55.82 ID:rziC8aFP0
どっちにしろ行かないんですけどね
337名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:55:09.20 ID:fLYUlabQ0
>>297
発言が本人の意図してない形で広まって誤解を招く恐怖を今回痛いほど痛感して
今後はこれらを教訓に発言ももっと慎重に気をつけるって自分への戒めだろうね
338名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:55:13.55 ID:mmNX/fo80
コースの値段から見るとまさに平均収入帯が客層だと思うが
メインターゲットに喧嘩売ったわけだよねw
もっと高収入の層はあんな店にはいかないだろう。
339名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:55:14.35 ID:bkpNZxG+0
罰として3日間食い放題飲み放題にしろ
340名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:55:36.25 ID:U9oGU+4Q0
>>329
つーか会員制にすりゃいい
川越達也ファンクラブでも作ってね
341名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:55:56.65 ID:FdsNouVR0
こんなんする程広がってのか。
ネットだけかと思ってた
342名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:04.75 ID:GNkrLtft0
なりすましの朝鮮人が正しい日本語使えよ、
×改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております
◎改めてネット社会では、韓国のように詐欺や捏造は通用しないと改めて痛感いたしております
343名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:09.37 ID:wLzRQjFM0
>>305
数字で言う必要はなかったよね。
でも取り繕うことなくハッキリ、身分が違う貧乏人は寄ってくんなと言うべきだった。

人はけして同じじゃないし平等でもない。誰でもわかってることなんだから。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:14.86 ID:mpb518pz0
なんか悪いのは発言切り取って煽るネット民が悪い
みたいな感じだな
345名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:21.02 ID:kqsLZOnv0
年収300、400万の人間もテレビを見てるからオマエは今後テレビに出るな。
346名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:21.79 ID:576OEef80
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    あとの祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
347名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:29.03 ID:Rae8qVln0
俺なら全面謝罪して水は無料にすると言って終わりだけど
348名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:40.92 ID:wuwJ/QBA0
Z武 VS カワゴエ

ファイッ!
349名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:56:46.21 ID:83Yn7Ry80
>>328
謝る必要はないと思うわ
またこのバカの顔を思い出さなきゃいけなくなるし
ただの話題づくりなんだろ。そして俺たちがその話題に乗っていると・・・
350名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:06.11 ID:fdWhLkV10
これってよく読むと悩むな。

・謝るつもりなくてケンカ売って二次的大火災を望むのか
・ガチで謝ったが自分でも気づかないうちに負けを認めてないのか
・ものすごい負けず嫌いなのに中途半端だから考えが纏まらないままにやったか
・ものすごいアホだからスタッフに丸投げで、川越の意向を読んだつもりのスタッフの
 この文章さえ読んでない
・乙武さんの記録に挑戦したいという前向きなチャレンジャーなのか
351名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:24.30 ID:uki4P5G/0
スーパーでコイツの顔だけじゃなくていろんなシェフのプロデュースしてる商品あるじゃん
あれ添加物山盛りで味誤魔化してるだけでとても本当に本人らがプロデュースなんてしてないよ
名義貸しだね、食品メーカーって大衆は家畜としか思ってない
352名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:25.98 ID:6xlLPEXz0
パスタ食うなら五衛門に行くわ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:40.10 ID:FcfWOAkC0
www.yoshinoya.com/news/index.html
吉野家の 川越達也シェフが、吉野家史上、最高の“うまさ”を徹底検証! 消される!

entabe.jp/news/article/1859
吉野家の牛丼は本当に“うまく”なったのか? 川越シェフが検証
354名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:45.33 ID:+g05mcLI0
論点ずらしてるなあ
800円の水ならそれはそれでいいんだよ
それを注文してないのに出したかどうかだろうが
みんな年収バカにされた方がヘイト値高くて見失っちゃってるかね
355名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:51.18 ID:qYfBN37t0
>>328
それを謝れと言っている奴はいないだろう。
もしそうなら、最初から「年収400万以下はお断りと書いておけ」と言うような批判だったと思うよ。

批判があろうが無かろうが「発言を撤回しなければ本人の商売が成り立たなくなるだけ」
356名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:51.19 ID:l698EkRDO
なんだよこの豚メガネ野郎
357名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:53.97 ID:wYCgt4z5O
実は視聴者にあまり好かれてないのが
わかったんなら
テレビももうこの厚化粧のチャラい料理人使うの辞めたら?
358名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:57:54.55 ID:FWGBwDmF0
>>304
「客単価を引き上げたかった」とは流石に書けないだろ。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:58:04.12 ID:n5FL0IF+0
>>325
こういうやつが一番気持ち悪い
360名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:58:28.73 ID:31RcAEVr0
>>105
あの比較画像のお陰で予約待ちが長くても落合シェフの店に行きたくなった
361名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:58:40.49 ID:uki4P5G/0
たんぱく加水分解物とか、発がん性リスク高いのに、毎日のようにアホどもが食いついてる現実
日本の食品添加物詐欺はアメリカより酷い
362名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:58:47.61 ID:d1dFgogcI
あーパスタ食べたくなってきた
炭水化物抜き中パスタだけが辛いな
363名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:58:55.71 ID:TZ9mIZoB0
イタリア人やフランス人がこいつの店に行ったら、朝鮮人の握る寿司みたいに感じるだろうw
日本の恥だな。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:59:15.70 ID:gShD1X030
おまえら勝ったなwww

おめでとう
365名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:59:17.22 ID:n5FL0IF+0
>>304
ちゃんと説明してんじゃん

それよりも1万5千円の方がビックリだろwwww
366名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:59:26.21 ID:bxRYYpIPO
活字問題がなんちゃら言ってたけど、生意気でしたと言った彼は半笑いだった
367名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:59:35.13 ID:1XqGKBu70
まぁ銭有るうちに都落ちして
宮崎の田舎へ戻り
新たに商売した方が賢明だな
368名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 12:59:35.08 ID:+DF0s2l20
>数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった。本当に申し訳なく思っています

貧乏人にはわからねえんだよって言えば良かったんだな
369名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:13.26 ID:uki4P5G/0
まあ大衆は家畜なんだけどね、お前らなんて家畜以下さ
370名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:21.88 ID:TjKYOxpL0
>活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

うわー
俺はワルクナイ宣言
371名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:22.17 ID:5Dvues2g0
日本は基本的に水と安全はタダって所があるからなー。
水で高額のお金取るならよっぽどの付加価値がないとさー。
スワロフスキーのボトルに入ってるとか。(実際にある)
「川越シェフの店で出される水」
じゃあたいした価値ないしw
372名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:22.61 ID:XEJyuGMf0
シェフ名乗るなら料理しろやコスプレ野郎
373名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:23.57 ID:aNFcnVLmO
謝ってもダメ
日本人に食べ物の話題で喧嘩吹っ掛けたらもう終わり
一生忘れないから
反省するポイントもズレてるし
典型的な在日だなコイツ
コイツが日本人なら
「ジャwwwwwwプ」
とか言って沸いてくる筈なのに、関連スレにホロン工作員皆無だからすぐに分かった
374名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:41.43 ID:Vt9Y/eZB0
貧乏人は恥を知れ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:00:46.07 ID:83Yn7Ry80
>>362
スパ王でも食ってろ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:01:04.20 ID:IhNkT+Hy0
>>343
でも、本当の問題は、数字を出したことじゃなくて「頼みもしてない水を勝手に
置いていって、金を取ってること」ではないかと。

年収が低くても、水が1杯800円とわかってて頼んだのなら文句言わないだろ。
逆に高収入でも、金を出すことがステータスだと思ってるようなバカ成金はともかく、
頼んでもないのに勝手に置いていったものに金を払うとは限らんよ。
377名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:01:30.63 ID:Ss7zyEn40
結局、テレビに出てるからアンチや僻む奴が多いんだろ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:01:32.85 ID:zhVJAjq7O
落合さんとこの人を比べる馬鹿なんかいないっつうのw
379名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:03.82 ID:wLzRQjFM0
おまえらって川越シェフの高給店に行ったことのない層(年収400万未満)だよな?

関係ない事で騒いでるよなー
380名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:34.49 ID:fXZUJS1N0
>>355
上手いことやってる気に食わないアイツが何かヘマをした、いいチャンスだ、
コイツをへこませたい、謝れ!の大合唱にしか見えないけどな、オレには。
まぁ、2chはこれでいいと思うけど。
381名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:44.44 ID:83Yn7Ry80
>>374
朝鮮猿は恥を知れ・・・って恥の概念なんて理解できないんだったなワリィワリィ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:49.85 ID:+g05mcLI0
>>376
そこだよな
炎上してるのが年収発言に対してだけになったら川越逃げ切るぞ
383名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:02:50.62 ID:N1zADzo00
ニちゃん
怖いー >川越
384名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:06.43 ID:FWGBwDmF0
>>379
>川越シェフの高給店

うまいな。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:17.94 ID:E6m4zEbE0
テレビ出るの止めればいい
386名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:19.85 ID:rziC8aFP0
気に入らない客は来ないでいいってラーメン屋だってあるぐらいだし
そういうスタンスってことで
387名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:26.11 ID:yxKWJHlw0
>>361
アクリルアミドをあびるほど食らってるアメリカ人より酷わきゃない
388名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:28.61 ID:aj0gbssZ0
金持ってたら、こんな店いかないだろ?
389名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:30.87 ID:YRmaKPuw0
またネラーの勝利か
390名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:39.29 ID:Y5tNJo/f0
乙武とタツヤ・カワゴエの出来レース来そうだな
乙武が川越の店で食事する
391名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:03:50.48 ID:Ej8ub6mP0
余程腹を探られたくないのだろうな
このままフェードアウトしたら大チュキなお金が貰えないだろうし
392名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:04:14.55 ID:wYlzdoiA0
また俺たち2ちゃんねらーが社会の悪を懲らしめちゃったかw
393名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:04:27.26 ID:a6PcTBhW0
貧乏な地方民だからこいつの店いくことなんてないから水頼んでもないのにそっと出し800円でも関係ないんだが
スーパーでこいつの顔見るたびに「あぁ、注文しなくても800円の人か」ってイヤな気になるのは迷惑です
394名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:04:30.89 ID:mpb518pz0
>>386
頑固親父の店って大概おいしくねえよなwww
395名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:04:35.26 ID:rve3+ToZ0
水はすでに1000円になってるとか領収書のレスあったな
396名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:04:38.98 ID:hz8HqYUG0
こいつちゃんとシェフしてんの?
そこら辺の定食屋のおっちゃんとかわらんのとちゃうww
397名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:04:49.82 ID:qx2x9/ZJ0
こちらこそ年収300万なのに場違いな店に行ってすみませんでした!!!
生意気でした!!!!!!!
398名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:09.51 ID:mchzT6lm0
これからも水詐欺するのか注目だな
399名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:20.36 ID:eNNZMSuh0
謝罪風煽り
インターネットが悪い
400名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:28.99 ID:JdsuIXkIO
>>136
ラ ベットラは確かにおいしいけど
カジュアルイタリアンだから比べるのどうかと思うわ
メニューも盛り付けもかなり大衆的だぞ
川越擁護じゃないよ あんな店行きたいとも思ったことないから
ただ日本料理でも漁港の丼から懐石まで色々スタイルがあるだろって話
401名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:29.38 ID:bSj5DU2I0
まあこれで本心が変わるわけじゃないけど
402名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:30.58 ID:aYbKnrvDO
何だもう謝ったのか
403名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:33.47 ID:3hKDme3JP
>活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

全く違う意味で言ってるのに一部分を切り取られ悪意のあるように書かれたみたいに被害者ぶるなよww
404名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:46.23 ID:fdWhLkV10
皆の衆!夜中にまた伸びるから心せよ!
今は声優・ホリエモンのおかげと謝罪文をじっくり読んでない奴のおかげで
この程度ですんでいる!チーフからもお達しがあった。夜中に備えよ!
405名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:47.62 ID:ofw8Joos0
このスレにいる人は全員貧乏人なのに仲間割れとかやめようよ。。。(´・ω・`)
406名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:05:54.69 ID:oGNbG0VZ0
勝手に出して金を取り、しかも人により値段が違う

ってのが問題なのにね
407名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:06:07.77 ID:83Yn7Ry80
>>397
せやな、行かなきゃいいんだよな
408名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:06:09.02 ID:A1wOZlX60
これはもう人柄だよね
409名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:06:41.91 ID:hbk4ob+d0
事の顛末はこんな感じ

川越の店はドリンクの料金が記載されていない(また店員に訊いても答えられない)

ドリンクは最小限に留める客が増える。→店員の矢口パニック状態で梅田のチンコを蹴る

「お水はいかがですか?」と客に訊くように指導する。

客はどこの店でも国内では水は無料だから・・・と頼む

請求書に「アクアマリンのままでいて 800円」
410名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:06:48.85 ID:qYfBN37t0
>>380
本気で言っているの? 俺は基本的に2ちゃんの些末なことにケチをつけて謝罪をさせて喜んでいる
連中は嫌いだよ。

ただ 「謝罪する義理はない」と思うが「謝罪しなければ、この人の商売がうまくいかなくなるだけ」だと
思うよ。そして、本人も、それを分かっているから謝罪した(ふりをした)んだろう。

そして、今回のケースは本人に大きな非があるわけだからね。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:06:49.53 ID:rLQGdwnR0
誤解を招いてしまった?

本音しかいってないくせに

いちいち言い訳するな 坊主にして土下座しろ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:07:01.80 ID:1qfRZFc50
川越シェフが謝罪 とくダネ
http://www.youtube.com/watch?v=V-K2HwTHqDM
413名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:07:09.46 ID:hIqPUhcK0
本音を言っただけでしょw
414名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:07:29.27 ID:hbk4ob+d0

カルロス・トシキに食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。

来店した客はその情報を知っているので、店員が訊いても絶対に水を頼まない

梅田賢三 全裸のままクローゼットに隠れる

客単価増大の為に、無い知恵を振り絞る

店員が勝手に水を注ぎ、料金発生!ボクチン、アッタマイイー!!

駒田が出てきて「とりあえずおつかれ」
415名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:07:58.94 ID:1XqGKBu70
>>406
>人により値段が違う

マジ?
416名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:08:19.76 ID:7t0c4Ha3O
二つもスレ立ってるな
417名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:08:30.57 ID:YRmaKPuw0
>活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」

心から反省してないな、こいつは!w
418名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:08:30.39 ID:JrUMpJhN0
自分は悪くない、
悪いのはネット社会だと思ってそうだ。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:08:46.50 ID:XupZYkhw0
>>393
冷凍食品売り場にこいつの笑顔見る度吐き気がする
420名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:08:47.93 ID:VCmENuoA0
>>365
君の考える論点とは何ぞや?
421名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:09:14.72 ID:guufBaeG0
生意気っつーか失言でしただろ
422名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:09:43.12 ID:wEWyC9QC0
>>395
臭い水道水にクレーム→800円→1000円
→飲み放題食べ放題で一人15000円(5月から)
http://www.tatsuya-kawagoe.com/
423名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:10:07.33 ID:KJi0Ae3l0
川越シェフ今回の件は「活字問題」でネットのせい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1371439283/
424名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:10:17.31 ID:NdzHoXhzO
年収200万円台の俺は今から自殺する。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:10:41.60 ID:StILmhtE0
宅配ピザがいっぱい届きそうだなw
426名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:11:23.03 ID:FcfWOAkC0
富裕層の乙武様は入店する資格があるな。
427名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:11:26.16 ID:PJNan2vB0
こんなけったいな水800円で売られて
アクアクララの企業努力はどうなる
428名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:11:50.59 ID:qYfBN37t0
有名みたいだけど俺は、この人を知らなかった。

ただ 年収発言にしても謝罪発言にしても、どうも、この人はキレやすいタイプなのかもね。
429名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:11:54.02 ID:eUZuIywpO
>>328
同意
しかも外食とは無縁の人らがギャーギャー騒いでるのが謎w
430名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:11:54.65 ID:18gzOhcGO
800円という値段を問題視してるわけじゃなく頼んでない、断ったのに勝手につがれて800円取った事が問題なんだけど
それに対しては一切触れない辺りは流石ウジテレビですね
もう根本から腐ってる
431名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:12:13.18 ID:VimHgc6BO
美味しいとか良かったって言う意見は聴いて、批判されたらキレる。低レベルの人間ってことが解った。そういうマイナスな意見を聴いて参考にしたら良かったのに。(腹立つのはわかるが)
432名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:12:35.21 ID:xPninXE50
否を認めてしっかり謝るだけ
乙武さんが行ったイタリアン低レベル店長よりはいいな
これからも川越氏作品買ってやる
433名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:12:37.08 ID:XupZYkhw0
>>380
ホントに悪いことした人への批判と、気に入らないヤツへの八つ当たりを混同してるお前みたいなバカが一番嫌いw
434名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:12:49.61 ID:E5bV2BzyO
>>417
それでもZ武の対応よりは断然いいな
435名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:12:50.71 ID:YRmaKPuw0
謝罪といってもニヤニヤしながらしゃべってるじゃんw
436名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:13:09.26 ID:qJ+68Hlr0
また俺達の完全勝利か
敗北を知る日は来るのだろうか
437名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:13:30.38 ID:0QIUfCXw0
新店舗これから二店舗出すのにわざわざ客ディスるような事言うのも不自然だし
記事がある程度悪意を持って捏造編集されたのは事実だろうな
水のボッタクリも事実だけどそのクレームもあって今はフリードリンクになってるんだし
行きたくない奴は行かなきゃいいだけの話だよな
料理はアレで確かに話題性で売ってる店って感じだけど
味で売ってる店もあれば宣伝で売ってる店もある、どれを選ぶかは客の自由
乙武やみつおちゃんの件と違って別に騒ぐこっちゃないと思う
438名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:13:31.21 ID:oGNbG0VZ0
>>415
二人で800円だったり三人で1000円だったり
439名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:13:48.86 ID:cAHnv/UF0
日本人の95%を敵に回す発言だったな
もう撤回は無理でしょう
440名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:13:50.84 ID:7nYt78yb0
あ〜あ、ただでさえいつ消えてもいい4流タレントなのに自分で自分の首絞めたな
441名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:15:06.19 ID:8/gofRjVO
言葉が独り歩きするっつーのは橋下の慰安婦発言のことを言うんだよ
こいつの場合は言ったことがそのまま拡がっただけだ
442名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:15:25.91 ID:pRrYtJDH0
キチガイクレイマーに絡まれてご愁傷様
443名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:04.92 ID:oPrM6EQW0
こういうのは謝罪しても、地が出ただけだと思われるから無駄だよ
444名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:07.35 ID:4nzqktpn0
>>409
こっそりカルロストシキ混ぜんなよw
445名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:26.88 ID:Ca0Funq/0
中途半端なんだよ川越は


どうせなら水5000円とか
何でもてっぺん目指した方がいい
446名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:30.39 ID:nNjyIrqSO
650円のお好み焼きで非常に満足な俺はこんな奴の店には行くこともない。しかし初めてみたがイイ男でもないな。勘違いしてるバカだろ。
447名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:38.93 ID:fXZUJS1N0
>>410
君の好き嫌いは別にして、君には
> それを謝れと言っている奴はいないだろう。
というふうに見えてるの?それこそ本気を疑うわ。
448名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:53.65 ID:czLBa+/30
今頃、こんな顔してるんでしょうねえ

http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/1/4156b078-s.jpg
449名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:16:59.40 ID:wLzRQjFM0
>>424
> 年収200万円台の俺は今から自殺する。

人間とは言えないレベルだが、それでも生きろ。
安い食べ物で命を繋げ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:17:21.54 ID:gcEbFDiY0
451名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:17:23.66 ID:rLQGdwnR0
飲み物代800円請求しないのがスマートなら、もともと飲み物代は無料にして、料理代に含めればいい話。

そもそも高所得者を相手にしてるんだろ、スマートにやれよ。

確かに年収300万円、400万円の人にはわからないな。
452名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:17:32.63 ID:OgcToTTS0
こいつのイケメン扱いだけは我慢ならない。
453名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:17:42.50 ID:vMVXpaVB0
川越シェフの店の料理、写真で見る限り不味そうだったな
実際には美味しいかもしれないけど、年収が低いので出せる金額だけど行きません
454名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:17:48.87 ID:yHntzOyU0
こいつ終止半笑いで自己弁護してたのがキモイ
455名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:18:17.88 ID:OaI3rd8l0
給料で判断している所で馬鹿。
金持ちだって本当の味覚をもっている人もいればそうじゃない人もいる。
貧乏人でも同じ。貧乏人だって金貯めて高級料理食べることもある。
貧乏人でも趣味が食べ歩きで食べる以外犠牲にしている人は美味しいものいつも
食べている可能性高いし。そもそもA級、B級両方食べている人の方が味覚は鋭いと思うけどね。
A級ばかり食べている金持ちは意外と味覚疎い可能性あるし。
456名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:18:30.53 ID:MYijCo100
まあ悪い人間ではないんだろう。
457名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:18:35.43 ID:aOy2Vwvw0
言い訳「活字が歩いた」
458名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:18:44.33 ID:9YFLrDK10
年収192万のオレはどうせ
川越シェフおすすめキムチがおつとめ品30パーセントオフの時に買ったぐらい
アクア800円は飲めない
459名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:03.76 ID:Pf9R7E79P
お前らって本当に謝罪させるの好きだな
隣の国にもそういう人種いるけど
460名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:08.04 ID:TlSUeSRo0
活字が独り歩きしていく怖さを

何この「俺は言ってない」的な発言
461名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:11.46 ID:GvpQgR0K0
オレは年収800万円だけど吉野家を贔屓してるぞ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:21.76 ID:VDzVYm5C0
>>376
>>382

そこなのか争点は?
だったら川越に非があるとは思えん。

テーブルチャージ お通し サービス料

いちいち確認も計算もしないで課金される料金なんざいくらでもあるなあ、というくらいの認識だわ、俺は。
463名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:26.31 ID:Vg7R2gJ10
こいつがタレント料理人やってなきゃ別にこれ以上どうこういうつもりないんだけどな
タレントはイメージ商売だからな
464名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:34.05 ID:NL8Fgvhei
お騒がせしました、のブログエントリー削除して
当社よりご報告で思いっきり書き直してるな
最初のやつじゃ全然謝罪してるようには見えないし当然か
魚拓取ってた人いない?
465名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:19:46.75 ID:HlDCh3oGi
許すって言ってる人ってどんな人なの?
基地外なの?
金もらったの?
466名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:20:01.59 ID:VCmENuoA0
>>451
>そもそも高所得者を相手にしてるんだろ

ブログには
>そういうお客様が大多数
とある
「そういう」は400万以下のことみたい
467名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:20:13.96 ID:8AEWDRJb0
人を年収で判断してはいけないと前置きしといて、低所得者批判
468名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:20:43.35 ID:mHSK7Hy80
川越達也の店、800円の水を勝手に出して請求
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1371220039/
469名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:00.13 ID:VimHgc6BO
>>424
そんなのザラ。手取り20万円でも240万だからな。頑張れよ。
470名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:09.81 ID:DkSQ7XkfO
でもレストランでミネラルウォーターって高くない?水道水がのめないって人のために
あるわけだし、ボルビック500mでも400〜500円は取られるぞ
勝手に入れたのはまずいかもしれんが、800円って普通だと思うよ。サービス料だからね。
川越の言うことは川越が言うから批判されてるわけで間違ってないよ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:27.06 ID:OaI3rd8l0
川越の店行くやつなんてまともな連中じゃないんじゃね?
なり上がりとかミーハー連中だらけの味覚音痴だらけだと思うぞ。
値段とかブランドとかにだまされるやつらだろう。
472名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:27.94 ID:qYfBN37t0
>>447
> それを謝れと言っている奴はいないだろう。
というふうに見えてるの?それこそ本気を疑うわ。

訂正したほうが良いかもしれないね、それ自体に文句を言っている奴もいるかもしれないし、
そう言われれば口には出さなくても腹は立つ人もいるだろう。

でも本質はそこに無く 「批判された」→「貧乏人は分からない」だからね。本質的な問題は
批判に対して誠実に対応してないだから。
473名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:31.54 ID:QX7kbDr9O
勝手に水を注いでるなら、テーブルにあるグラスを伏せておいても、店員がコソーっと来て水を注ぐんだろうか?

余計なサービスして請求するのが高級店のやり方か。
474名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:36.45 ID:LtFRol+/0
>>1
>「注文していないのに水代として800円取られた」

問題は水の値段が妥当かどうかではなく、注文していないものを出した
ことなんだが川越は分かっていないようだな
475名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:40.50 ID:sgJvfzic0
時と場合によってはsmartに詐欺
476名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:21:45.92 ID:04MUhNmc0
川越さんの扱いって
クイズ番組の常識問題に不正解を答える為に呼ばれる天然キャラだろ
B級仮面やらキムチとか普通の料理人がやらない汚れ仕事専門

お金持ってるんだろうから謝罪会見の台本とか作ってもらえば良いのに
477名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:22:15.04 ID:8ndOAp650
金持ちが川越シェフ経営の店を選ぶかどうか
もっとイイ店行きたいんじゃないの
478名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:22:16.14 ID:YJXdWlmc0
勝手に水注いでおいて800円請求したのが悪かったね
スーパーのレジで勝手に玉ねぎ入れて100円請求するのと同じ
回転寿司なのに店員が勝手に大トロテーブルに置いて300円請求するのと同じ
479名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:22:47.49 ID:FcfWOAkC0
この度、「活字問題」でご心配お掛け致しました。改めてネット社会、
情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております。
特にネットニュースのトピックスで使われる文言は、本人の意思とは異なっ
た意味合いなり、さらに簡略化されて紹介されるシステムに残念な思いで
いっぱいです。  川越達也
480名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:26.76 ID:1XqGKBu70
>>438
ありがと

いやー金額バラバラじゃ話に成らんね
年収云々等の次元じゃないわ
根本がもう。。。。こりゃ叩いたら色々出てきそうだ
国税とか動いてほしいわ
481名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:33.78 ID:OaI3rd8l0
料理人でも本当の実力者はテレビにでないだろうよ。
482名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:35.26 ID:wRUUwPWl0
こいつの店に乙武砲送りてえ
483名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:35.43 ID:vMVXpaVB0
>>470
川越だろうと誰だろうと「こちらの説明不足でした」で済む話じゃん
これだから年収何百万は・・・とか言いだせば誰だって叩かれるわ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:23:40.25 ID:uki4P5G/0
>>387
あびるほど食ってなるってことはそんなに危険性無いって事。
485名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:06.48 ID:txLuafGH0
批評するならそれなりに的を射た批評をしなさい。
素人がにわか批評家気取ってズレた事いってるんじゃねーよ、という食べログ評には同意。
486名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:23.78 ID:IoHyFnkS0
>「注文していないのに水代として800円取られた」
居酒屋のお通し(突き出し)も注文してないのに勝手に料金とられるのはどうなの?
487名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:27.02 ID:bOMc6gm10
>>470
サービス料は別で10%ちゃんと取ってるよ。
レシートの画像アップされてた。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:35.23 ID:QtgOAUKc0
記者へのサービスのつもりでつい本音を喋ってしまいすいません。
まさかそのまま載せるとは思ってなかったもんで、ゲラチェックしなくてすいません。
店出すときに金を出してくれたパトロンの皆さんにご迷惑をかけてしまい申し訳ありません。
489名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:36.45 ID:8B56QJRq0
年収400万以下の奴らってマジで貧乏だからな
こんなの底辺層相手によく発したわ
490名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:24:44.21 ID:a6PcTBhW0
>>470
サービス料は別に取られてたはず
491名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:25:02.12 ID:d3GQBz2a0
川越に謝らせて勝利宣言してる奴らも同じくらいキモいけどな
492名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:25:20.97 ID:Haco8B4O0
年収400以上あるって書いた追記レビュー読んだのかな?
それについて答えないかなぁ
493名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:25:23.25 ID:+IN2h+Ae0
東京じゃ話題にもならない川越の店。誰がいってるの?
オノボリさんの田舎の人でしょ
まさにテレビが作り上げた、川越の夢の店。w
494名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:25:39.22 ID:OaI3rd8l0
乙武さんがこの店に行けば面白いことになりそう。
495名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:25:53.84 ID:vMVXpaVB0
>>486
メニューの隅っこに「当店ではお酒を注文された方にはお通し(○00円)を提供させて頂いております」
っ書いてあるから今度よく見てみーよ
496名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:15.50 ID:VMijREo30
数字で表した事により誤解を招いた事に謝罪してるんだよな。
つまり、年収300万円、400万円に人にはわからないって表現が誤解で
正しくは、低所得者どもにはわからないってのが真意って事だ。
497名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:18.19 ID:SA1jhjQmO
>>470
お前はレストランで食後にいきなりトンカツ置かれて、1500円とか上乗せされても平気なのか?
金額的には妥当だから笑顔で払えるよね?
498名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:23.62 ID:pRrYtJDH0
>>487
そんなレシートをアップしちゃうような痛い人が行くところじゃないでしょうに・・・
499名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:27.75 ID:BycINIX0O
覆水盆に返らず。
500名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:40.18 ID:+IN2h+Ae0
東京じゃ話題にもならない川越の店。誰がいってるの?
オノボリさんの年収300万の田舎の人でしょ
まさにテレビが作り上げた、川越の夢の店。w
ファンを大事にしろや、似非料理人。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:52.65 ID:8B56QJRq0
>>497
そういう文化はないからな
こういう層がファビョってんだろ?w
502名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:26:55.45 ID:j2Z988hwO
これで終ったとでも思ってるのかな
503名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:15.08 ID:YBbKvJ/X0
実際にお金を落としていったお客様の意見に逆切れできる精神は商売人として異常。
504名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:31.56 ID:8B56QJRq0
>>500
大事なことなので一行足しましたwww

斬新ww
505名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:34.41 ID:wdamCsL70
年収400の件は別に悪くないので謝罪しなくていいんだよ
問題はアクア800を勝手に出して金銭を請求していたかどうか
そして、アクア800が高いと言っているわけではない 
506名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:41.06 ID:FZKCv0pN0
いや別に800円くらいぼられても「ふーん」で終了だろリアルに金持ってる奴は
w
知り合いで一番稼いでるやつが月収で350
万弱とか言ってたが、そいつバーで予め告げられずにミュージックチャージ3000円くらい取られた時も「まぁ、こんなもんでしょw」的な感じだったぞ
しかも、入って直ぐに演奏終了したのにwwwww
リアルに金あるやつは少額で騒ぎになるくらいならくれてやるわ的なスタンスなんだと思う
金持ち喧嘩せずは強ち間違いじゃないと思う
億プレイヤーについては知らんw
507名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:43.67 ID:DPrV2+2b0
被害者面半分の政治家みたいな言い訳
508名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:27:46.90 ID:vMVXpaVB0
>>498
そんなこと言うならテレビ、しかもバラエティなんか出なきゃいい
テレビに出たら宣伝効果はあるけど、想定してない層の客だって来るよそりゃ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:28:19.74 ID:q6q8AVbc0
全然謝罪になってなくてワロタ
510名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:28:41.58 ID:YJXdWlmc0
>>486
突き出しは「これ下げてください」って断ることができる
という判例があった筈
511名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:28:47.86 ID:SA1jhjQmO
>>501
要らない水勝手に注いで金取る文化も無いよ
512名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:28:57.35 ID:CxFGzxPr0
急に謝ったけどスポンサーが激怒してるの?
513名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:29:04.02 ID:JhqKTcoa0
終始、へらへら笑いながら謝ってたけどね
514名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:29:04.23 ID:+IN2h+Ae0
川越の店に年収400万以上の人しか入れない年収コードがあれば、
客がいなくなるんじゃねw
515名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:29:14.91 ID:FcfWOAkC0
レストランバスターの乙武の出陣はまだかよ。
516名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:03.74 ID:qYfBN37t0
今は金持ちでも値段にうるさいよ、昔の金持ちみたいに大盤振る舞いをする人はあまりいない。
だから年収1億でも納得いかなければ水代に文句を言っただろう。
517名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:15.55 ID:mvbeZWte0
年収1000万だろうが1億だろうが、水800円だろうが8000円だろうが関係無いわ
頼んでもいないもので強制的に金取るのが問題
518名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:25.38 ID:Uva6Kgkq0
許そうぜという雰囲気がネット中から伝わってくるな。
まあそんな問題になる発言でもなかったしな
519名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:33.34 ID:fXZUJS1N0
>>472
> 批判に対して誠実に対応してないだから。
待て待て!!他人に誠実さを求めることがどれだけ傲慢なことか…
君は君が批判する2chねらと何も変わらんよ。むしろ正義面してる分、悪質だ。
520名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:36.67 ID:8B56QJRq0
>>516
1億稼いでからレスしろよwww

アベノミクスで余裕だろ?
521名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:52.08 ID:qqfT0fxBP
でも、君達は年収400万以下だから怒ってるんだよねw
522名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:58.49 ID:FdsNouVR0
新規開店前に店の前で会員募集したらいいよ
523名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:30:59.44 ID:+IN2h+Ae0
年収300万-400万の奴は来るな発言は、
川越の出てるCMスポンサーも馬鹿にしてるわな。
スポンサー会社の社員も300万-400万の人もいるだろうからw
524名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:03.37 ID:EvjDFqXg0
飲食店で出すものは全て料金を提示しなければならないとか法律あんじゃねーの消費者保護法みたいのが
店のどこかに、例えば壁の札とかテーブルに置かれてるメニュー類とかにね
消費者保護法みたいのが
判らないのは時価と表示しなきゃいかんみたいな
525名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:10.62 ID:xyI46Csl0
まぁ、お金持ち以外は味がわからん奴だから
川越の店で飯食うなとオーナーシェフ
自らの表明なんだからいいじゃん。

金持ちが川越の店程度で満足してしまう
貧乏舌だと思うと悲しくなるけれども…
526名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:15.36 ID:vMVXpaVB0
そんなことより
川越シェフが絶賛してたミスタードーナツの「ポンデしょうゆ」が
激マズだった件はどうなった
527名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:15.51 ID:txLuafGH0
>>503
お客様は神様じゃない。
意見がずれてりゃ従う必要もない。
528名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:17.32 ID:sakyY+zm0
顔が気持ち悪い!!!
本当に無理な顔なんだよね
料理人なら厨房から出てこないで欲しい
529名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:19.00 ID:40vLPlO90
いいねぇ!!

たぶん食べに行かないからどうでもいいけれど、本心で思っているなら弁明しなくてもいいじゃないのか?
お金をばら撒く客だけ相手していればいい!

テレビにも出てこなくていいよ!ヤグチのように・・・
530名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:25.04 ID:SA1jhjQmO
>>512
キャンセル出まくってるんじゃ?
531名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:28.54 ID:wrb8h7zZ0
とりあえず謝っとくか。
テレビのレギュラーもあるし、ここで謝っとけば問題も収束すんだろ
532名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:45.47 ID:aNFcnVLmO
おいおい上辺の謝罪は既女板の燃料になるぞ?
今回盛り上がりに欠けていた既女に燃料投下とかwww
既女様にジャンピング焼き土下座する羽目になるぞ?
謝る時は自尊心かなぐり捨てて全力で謝らんと
533名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:56.47 ID:hqmg+NMJ0
でも訂正はしません^^
534名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:31:57.65 ID:wRUUwPWl0
>>506
そんな頭の弱いやつ例えに出されてもな
騙し取られたら抗議するのがまともな理性の持ち主
535名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:07.09 ID:8cVTFkxp0
>>511
文化とか言葉のチョイスすらままならない人間なんだから察してやれ
536名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:14.81 ID:qYfBN37t0
>>519
後免、本気で言っているのかと思って本気でレスしてしまった。馬鹿でした。
537名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:25.06 ID:qEc4ag2d0
効いてる効いてるwww
538名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:26.12 ID:cMn+EXQM0
川越きらいだけどすぐ謝罪したのは評価する
539名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:37.01 ID:tR9kNYN60
謝る必要ないのに
貧乏人なんかに食べに来られちゃ迷惑だよ本当
540名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:40.61 ID:XZu3GiiF0
これでもう「川越シェフが○○してる写真ください」ってのが廃れるのか
541名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:56.56 ID:M3UiUglcO
突っ込みどころ満載だな。
誤解というなら、本心は違うという事だ。
どこが違うのか明確に説明して欲しいわ
542名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:32:57.67 ID:gc/dGxpe0
>>531
しませんw
543名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:11.67 ID:dtMXfuwT0
なにが誤解なんだろうか
544名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:11.88 ID:j6oBp7DM0
別にどうでもいいよ

川越高級店にも行かないし川越スマイルの商品も買わない

それだけ                         貧乏人
545名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:12.02 ID:C7tCOeo00
乙武さんに謝れ
546名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:18.76 ID:hqmg+NMJ0
>>530
キャンル料は高級店も真っ青は金額だから余り出ないんじゃ?
547名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:20.03 ID:AJVRV5mPO
詐欺師みたいな奴だな
548名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:24.80 ID:rki+c/cMO
そんなに客を振り分けたけりゃ一見さんお断りにしとけ。
549名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:31.07 ID:8B56QJRq0
200万以下っていっときゃよかったな


400万以下ってリアルに貧乏でめんどくさい層だもん
550名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:33:36.40 ID:0cIkBTmM0
坊主な
551名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:34:21.61 ID:pRrYtJDH0
>>508
あくまで自分は悪くないという思考ね、よくいるよねそういう人
552名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:34:21.96 ID:evYVphqx0
>>531
そんな感じだね
謝罪って言ってるけど、謝ってないもんね
・数字で表したので誤解された
・ネットでの活字の独り歩きは怖い
謝罪って事でこの台詞言われたら、まったく謝罪の気持ちないって受け取るよな

まぁ この人に謝ってほしいとか思ってないけど
この人の店は飲食店ってより流行りものって感じじゃないか
553名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:34:23.80 ID:J6qTgWYc0
庶民相手にした商売も手出してるのにこの言い草は無いわな
554名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:34:34.87 ID:Kdwr0b6Y0
川越シェフ可哀想・・・
年収400万以下のゴミは川越シェフの店に行かないでほしい
迷惑だから
555名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:35:16.70 ID:2sSko4JR0
年収300万400万の負け組がテレビを見て食べに来る
トンキンの勝ち組は銀座で食うらしい
556名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:35:25.54 ID:vrZJMphL0
そもそもこの人高級店で修行したことも無ければ
イタリアン一本でやって来た人でもないんでしょ
557名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:35:32.92 ID:naQ39qpLO
【ブラック】川越シェフの店、食事に行くとシェフのレシピ本(3000円)を強制的に買わされる。いらないと言っても3000円取られる★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
558名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:35:49.57 ID:SA1jhjQmO
>>546
今取ってないらしい、キャンセル待ち多数だったらしいから油断したんだろ
559名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:35:51.97 ID:q6q8AVbc0
ボッタクル気マンマンだからメニューに載せないしオーダーも取らない
ヤクザだな
560名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:36:13.05 ID:tR9kNYN60
謝る必要ないって
いやなら食いに行かなきゃいいだけの話だろ
イタリアンレストランなんか腐るほどあるんだから
561名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:36:20.60 ID:VTpehviG0
橋下といい、この男といい…
謝罪したけりゃ、自分の不始末をわびて、無言で頭をさげりゃいいんだよ。
562名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:36:22.76 ID:Mi+trRFU0
一人歩き
4 当初の趣旨や意図とは関係なく勝手に動いていくこと。
デジタル大辞泉

今回は、ちゃんと趣旨や意図通りに広まっただろ。
一人歩きという表現は不適切。
563名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:36:23.07 ID:UwukPEa7O
>>502
オレが終わらせないよ。


ライズの金爆批判もそうなのだが、都合が悪くなると吐いた言葉を飲み込む奴に容赦する必要無し。
564名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:36:37.27 ID:4dJiqOkF0
謝罪したところで、本音見せちゃったわけだからなぁw
川越終了だろ。
565名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:36:44.34 ID:KzBXL05+0
調子乗りは怖いね
566名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:00.67 ID:8B56QJRq0
>>563
マジかっけぇえ
567名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:03.13 ID:Kdwr0b6Y0
年収400万以下って服装で分かるよね・・・
川越シェフのような高級店に安っぽい服装でくる客がいると周りが迷惑するんだよね
雰囲気が台無し
568名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:09.02 ID:AtSVpIr80
この世は似非だらけ
569名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:36.78 ID:EvjDFqXg0
>>557
免許更新のときの安全協会より悪質だなw
570名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:40.43 ID:DVZx/+xV0
いつも酷評してるけど、川越の店のメニューの採点はやらんのか
571名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:37:49.91 ID:txLuafGH0
>>544
普通はそういう反応だろうけどな。
年収400万以下がバカにされた感覚持っちゃたんだろうな。
高い店行かないし、分相応ってもんがあるだろうに。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:01.69 ID:hqmg+NMJ0
>>558
そうなのか
でもネット見てる人はヲチしに行くし、情弱さんはネームバリュー求めて食べに行くんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:18.21 ID:qYfBN37t0
腹は立つが普段から「俺の店には貧乏人は来るな」、「年収500万以下は来るな」と言ったり
サイトに載せていたりするのは成立するんだよ、そういう店のスタイルだと宣言しているだけだからね。

ただ、それと今回のケースは全く違う。

「批判」→「貧乏人は分からない」 クレイムに対して誠実に対応してないと言うことだからね。
そこがポイント。
574名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:18.36 ID:lefPGK1II
活字が独り歩き?
言ったことは事実だよね?
575名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:18.58 ID:zqRSi8m50
入口で所得証明を提出させれば嫌いな貧乏人を排除できるのに
576名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:43.78 ID:riNtcN/KO
>改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております


いや事実なんだから自分の発言に責任もてよ
577名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:43.80 ID:UUMTpC6E0
年収200万だから、俺は関係ないし。ちょっとパトロールしてくる(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:38:52.44 ID:FWGBwDmF0
ミーハーや、話題づくりのために行くレストランだろ。
味やサービスで評価するのはやめてあげて。
579名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:09.96 ID:Kdwr0b6Y0
川越シェフが本音で言ってくれて嬉しい
年収400万以下は身の程を知ってほしい
川越シェフを応援してます
580名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:12.18 ID:dtMXfuwT0
てか、堂々と発言したわりに批判されるとすぐ訂正とか謝罪って最近やたら多いよな
少しは自分の発言に責任を持ってほしいわ
581名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:14.92 ID:8B56QJRq0
>>573
いやいや


年収400万以下は貧乏人ってレッテル貼られてファビョってるだけでしょwwww
582名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:16.17 ID:gJNeEumtP
お前らまた勝ったか
583名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:32.43 ID:rve3+ToZ0
高級飲食店の関係者を装った擁護があるみたいだけど
自分達も危機にさらされてるってのないのかな
定価問題が浮き彫りになってくるとめんどくさそうだが
584名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:32.68 ID:oOQ8G4ly0
生意気では無いよ
思わず本音が出ただけで
お前らだって不細工や定収入は見下してるだろ?
人間はそういう生き物
585名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:32.95 ID:evYVphqx0
>>575
ドレスコードがあるんだから
年収コードがあってもいいかもね
年収500万以下お断り(自己申告)
586名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:35.21 ID:hqmg+NMJ0
>>573
そして批判されてるのが水の値段や年収発言じゃない事に本人がまだ気づいてないというw
587名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:36.23 ID:Haco8B4O0
さよなら川越シェフ
588名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:46.59 ID:SBtHWflOP
>>活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

まるで反省してないなw
589名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:55.84 ID:nISXO56s0
生意気とは違うんじゃないか
590名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:57.10 ID:wdamCsL70
>>560
バラエティ番組に出れなくなるから謝ったにきまってんだろ
リーマンの平均年収って400ちょいだぞ つまりは日本のリーマンの半分を
敵にまわしたんだからよ
591名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:39:57.67 ID:L0EGiqaE0
質素でリーズナブルな洋服をきた大富豪がもしこの店に来て
なぜ水が800円なのか?と問いただしたらどうするつもりだったのだ
年収の事などもちだして
592名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:40:31.73 ID:rLQGdwnR0
水に800円払いたくない人、年収400万円以下の人は、カワゴエの店にくるなということ。

店の看板に「ケチと庶民はお断り」と書いとけ。
593名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:40:44.86 ID:RiSk5dGP0
誤解??どう解釈したらよかったんだ?
594名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:40:48.81 ID:L0EGiqaE0
>>580
最近は炎上したらさっさと謝るほうが得策だって事を学習してきてるからな
最初から気をつける。ってことはしないからこんなことはまだまだ出てくるだろう
595名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:41:28.03 ID:WGjpyr+x0
年収が1億円以上ある本人からしたら年収300万、400万円は
とんでもなく貧乏人に思えるんだろうな。
596名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:41:31.20 ID:37oteB8A0
アホだなあドヤ顔ナルシストシェフ
メディアに担ぎ上げられたからここまで売れたのに、媚び売っておけばよかったろ
597名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:41:43.35 ID:2sSko4JR0
川越さん有名人なの?どうせくだらないバラエティを見てる底辺が騒いでるだけなんでしょ?
食い物にこだわりがないからわけわからん
598名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:41:45.62 ID:txLuafGH0
収入じゃ無くて価値観の問題なんだけど、相関高いだろうしな。
599名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:41:45.83 ID:vxLU0Wv20
謝っただけ乙武よりはマシ
600名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:02.79 ID:OaI3rd8l0
ミーハー馬鹿女が行ってそうな店だな。
予約がとらない店って宣伝している店はどうもいかがわしい
601名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:10.42 ID:Ccp7Cdhd0
>>「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」

まったく悪びれてないよね。
むしろ自らの年収発言は数値を具体的に言ったから騒ぎになっただけで
内容に対して謝罪の気持なんてないじゃんw
悪質だな
602名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:11.76 ID:KWkXCf0H0
川越は悪くないけどスマートな対応で好感だわ
603名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:15.27 ID:q6q8AVbc0
こういう店に行くのは金持ちではなくて色ボケBBA
AKBのCDを大量買いするヲタと同じ
604名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:21.48 ID:/gcM5pnsO
コイツ色んなトーク番組でバカだって発覚してるな
しゃべるほど残念な奴
605名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:23.51 ID:jaMcGSdm0
内心、庶民をバカにしている人だったんだね
以前からそういう感じは見受けられたから好きじゃなかったな
606名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:30.83 ID:8B56QJRq0
怒ってる奴は800円とか頼んでないとか理由つけて取り繕ってるけど


ほんとは


400万以下は貧乏人っていう線引きされそっち側だった事にファビョってんだよね
607名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:42:47.46 ID:dMazfJxf0
くやしかったら稼げよお前らw
俺はくやしくないから今のままでいいや
どうせこの店も一生行かないし
608名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:10.35 ID:pRrYtJDH0
>>560
本当そうだよ
気に入らないなら行かなきゃいいだけの話
それをわざわざ料理や領収書をネットにアップして、これおかしくね?ってクレイマーが声をあげて
さらに関係ない外野が袋叩きにして血祭りに仕立て上げる
気持ち悪い文化だよ
609名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:23.95 ID:oOQ8G4ly0
>>601
年収300、400万と書かずに
貧乏人と書けば良かったと
つまりそゆこと
610名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:35.74 ID:++8glygw0
いまさら謝ってもな
本性を現しちゃったからなw
まぁ、今後年収300万円、400万円の人が見るような低俗なテレビ番組には出ないことだなw
611名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:36.42 ID:Yt8x4YKC0
不細工なのにほんと生意気
612名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:42.48 ID:4a0wmgWT0
>>561
謝るにしても何か一言付け足さなきゃ気が済まないし
全体を読むと実はさっぱり謝ってないのが透けて見えるのは
橋下、乙武、川越と嫌な感じに共通してますな
613名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:53.56 ID:UwukPEa7O
オレ、貧乏人だから。
この期に及んで、ネット上で金持ち装って虚勢を張るつもりはねぇ。

ただ、率直に川越がムカつく。
それだけ。
614名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:43:55.75 ID:M3UiUglcO
オレは誤解された。ネットは怖い。活字が一人歩きした。
オレは全く悪くない…という事でいいんだよな
615名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:44:14.71 ID:L0EGiqaE0
>>605
庶民をというか基本自分をものすごく上の人間だと思ってるんだろうなー
というのは感じてた
ごく稀にしか見ないのに、だ
こーいうのって大抵当たるね
616名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:44:40.01 ID:FaFN1efj0
ああこれは朝鮮人ですね
617名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:44:45.47 ID:sgcETl0bO
それ位の年収がメイン客層の店なのに、馬鹿にしちゃいかんわな
謝ったんなら笑い話だな
618名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:44:57.75 ID:d/E6MX/aO
誤解しようがないだろ
明らか見下してるのは間違いない
まぁでも謝れば沈下は早い謝りもしない輩もいっぱいいるしな
619名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:45:13.58 ID:Mi+trRFU0
>>571
実際、馬鹿にしてるんだけどね。
620名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:45:14.15 ID:Lv9G6qzM0
本気で謝る気ならコメ欄開放して全レス
621名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:45:37.85 ID:SA1jhjQmO
>>608
嫌なら行くなはぼったくった後で通用する言葉じゃないだろ
マトモな提供してればレシートアップされる事は何も不都合無いし
622名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:45:54.59 ID:mw9IbXyx0
一人歩きでもなければ誤解でもなく、本心出しすぎただけだろう
謝罪した所で、水代くらいで騒ぐ一般人は黙ってビンボーメシ食ってろってのが本心以外の何者でも無い発言だし
別にそれが本心なら本心で構わんと思う
これが誤解だと言うならじゃあ何が本心なのか言ってみてくれって感じだ
発言には責任持てよ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:26.33 ID:QIsgzmNfO
>>607 お前は半島人だろ。日本語を使うなよ。
624名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:33.27 ID:vsuzi0ga0
>>474
それは、居酒屋のビールについてくるお通しみたいなもんだろ。
お通し拒否することも出来るだろうが、セットになってるところがほとんどだろうし
その水の件もその手ではそういうモンなんだろ。

そもそも、水が無料って感覚からしてずれてんだよ。
最高の贅沢してんだからそれは値段の件はアレだが、文句言う方が変。
高級日本食レストランとかで言ってるならわかるが。
625名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:34.74 ID:sxfeZOcA0
年収800万だけどこんなインチキタレントの店には行かない
同じ15000円出すならもっとまともな店たくさんあるし

だいたいこいつイケメンじゃないよね
むしろ不細工な方、髪型でごまかしてる典型的な雰囲気イケメンだわ
626名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:35.50 ID:CLKRo/S10
完全に炎上商法ですな〜終わり〜
627名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:41.34 ID:S/PtPE+S0
許すわけないじゃん
最初の数コメで「許す」ってレスが続いてるけど、これ100%業者だろ
628名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:44.76 ID:L/+f1ovTO
キムチやらパスタソースのプロデュース?だかもそうだし、
テレビ番組だって、年収300〜400万の人達が行くような店の宣伝に加担してるくせに、
内心は「貧乏人ども!」ってバカにしてたわけだから、そんな人の関わったもの要らないよ。
高級店に専念すれば〜
629名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:46.82 ID:FcfWOAkC0
この人のちょいたしアレンジって材料費と手間がかかるのばっかだもんなw
630名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:50.37 ID:rYjJA/Kd0
自分が正しいなら、何で謝るん?
631名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:52.77 ID:3E8A7iiJO
世界の億万長者からみたら年収300万も川越も目くそ鼻くそだよな
632名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:46:58.94 ID:EvjDFqXg0
しかし川越はどうやってこの人が年収300、400万て判ったんだろ
なんか裏とって調べたのか?それも問題だし適当に言ったとしたらそれも問題だし
この人はほんとは金持ちだけどあえて自分の年収明らかにせず
貧乏人をバカにする川越に憤った聖人君子のような人かもなw
633名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:01.42 ID:a+sEAqJ+0
テレビ局とか出版社とかこれから使い難いし
川越も終わっちゃったね
634名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:04.38 ID:iaE7/pwt0
これ実際に貧乏人が苦情言ったわけじゃなく
料理にダメだししてついでに水代のこと言った人を
貧乏人と決め付けて叩いただけなんだよね
料理や水で具体的に反論できないからだろな
635名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:05.92 ID:DVZx/+xV0
大切な記念日のデートで、彼氏が800円の水に文句言ってたんだよ。
私は800円の価値もないのかと思っちゃった。サイテー

断れない商法うまい
636名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:07.49 ID:UKnaxM4b0
15000円の食べ放題の店になったんでしょ
637名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:08.17 ID:4MP/x90/0
国民の大多数にに喧嘩売っといてこんな一言で済むと思ってるならそれこそ甘いだろ
638名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:10.12 ID:jyFK58QJ0
動画

川越シェフが謝罪 とくダネ「水800円。年収300万、400万円の低所得層には分からない」発言
http://www.youtube.com/watch?v=V-K2HwTHqDM
639名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:10.75 ID:XrGQhsLz0
>>603
偽ブランド品を本物を勘違いして身につけてる様な奴だろw
640名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:12.50 ID:oOQ8G4ly0
8000円のディナーなんて全然高級じゃ無い
高級ってのは3〜5万円以上の店
8000円ならずばり年収400万程度の人間が
ちょっと無理していくような店だぞ
641名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:24.71 ID:8Hnut+ae0
>>1
都合悪い口コミは削除削除って
642名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:30.07 ID:JzxtSZpKO
>>521
四百万以下ではないが五百万以上でも無い。
まあ、他人に嫉妬せず嫁子供と4人でひっそり気ままに暮らしていきたいです。
643名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:34.60 ID:UwukPEa7O
ネタ投下して速く謝ったら好感するとか、本当に短絡的な思考回路だな川越ヲタはwww
644名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:34.29 ID:fLJEFNumO
>>591
成金じゃない真っ当な金持ちは意外と無駄なカネは遣わんからねぇ
過剰に高級感を演出する店には嫌悪感持つかもね
川越シェフの店にしても
歴史やら何やらを考えたら
まだまだ高級店を自称するのは早いだろうしね
てか
自分から高級店て言っちまったら価値が下がるってもんだわ
645名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:41.01 ID:M3UiUglcO
で、アクアはいくらになったんだよ
646名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:42.64 ID:tkMxewfk0
年収3・400万の貧乏人は、水道水煮沸して飲んでろwwwばーかwww

本心が一人歩きしてしまいました。
647名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:45.83 ID:H0KUtWPuP
謝罪というか・・・言い訳や責任転嫁にしか聞こえないが・・・
648名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:45.66 ID:Lv9G6qzM0
地上波のワイドショーが取材に来たらよほどの大物政治家か財界人以外は
全面降伏するからな 謝るのが遅い
649名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:47:48.02 ID:hqmg+NMJ0
>>624
サービス料しっかり取ってるんだけどね
650名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:01.40 ID:MC1BY4p60
どう誤解なのか詳しく説明してほしいのだが全く説明しないね
651名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:08.11 ID:lefPGK1II
>活字が独り歩き

ブログやってるんだから、そこで発言の真相をいくらでも明らかにすればいい。
652名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:16.61 ID:evYVphqx0
>>619
役人の糞左翼発言と一緒だな
みんな心の中で思って、わかってるけど
それを客商売のお前が言っちゃだめだろって事
653名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:28.70 ID:6Mi8tnHe0
> 「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」
怖いのはあんたの頭だよ
654名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:31.44 ID:sxfeZOcA0
>>624
> その水の件もその手ではそういうモンなんだろ。

違います
客に断りなく持ってくる高級店なんかありません
655名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:33.63 ID:Ccp7Cdhd0
スレの流れは、
高級店や海外なら当たり前と言う貧乏人と
こんな有料の水の提供の仕方をする高級店など日本にはないという富裕層の
図式だったな。

貧乏人は牛丼でも食ってろが、貧乏人の書き込みの〆だったのはワロタ
656名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:39.92 ID:zIN3UZFl0
テレビからも消えそうだな、店も数年かけてジワジワ追い込まれてくだろう
657名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:48:43.98 ID:hqmg+NMJ0
>>632
実際もうちょい収入上な人みたいだな
食通な感じのレポだったし
658名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:06.63 ID:CxFGzxPr0
>「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております」

ん?ようは、自分は悪くないってことが言いたいんでしょ?
659名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:14.82 ID:wMMRNOcpO
とっさの感情でこういう発言が出るということは根底に差別意識があるってこと。
一般庶民を下に見下しているというね。
660名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:15.95 ID:L0EGiqaE0
年収300-400万レベルの人でも奮発すれば入れるような店なのが悪い
だったら価格を一桁上げておけばよかったんだよ
そしたら絶対こないよその層は
どんなちっちゃな一品でも1万くらいはするような店ならお望みの層がきて
水代請求されても疑問にも思わなかったかもしれないよ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:21.61 ID:wfWEuuvhO
年収で客を差別するお店には行きたくないね
662名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:27.58 ID:Gv8Yc1MyO
水の請求も問題だけど、年収発言が一番痛いだろ
この人タレントだから
この人のこと本格的なシェフなんて、ほとんどの人は思って無いよ
日本のテレビは犯罪歴があっても時間をおけば再び出れる世界だけど、支持層を敵に回したら二度と出れない世界だからな
ホントのセレブがこの人の店なんか行くわけ無いじゃん
この人のドヤ顔がプリントされた菓子なんて、ファン以外の誰が食べるんだよ
663名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:37.36 ID:0PFwoxe10
でも、年収低い人向けのデザートとか、
食品をプロデュースして、底辺相手に金稼いでるよね・・・
664名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:42.28 ID:a0AlzYfT0
失敗続きのオカマさんはまともな家庭築いてる一般人が憎いんだろ
665名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:45.18 ID:bYOGBjfb0
オードリー、ハライチと川越が、貧乏人相手のお店へ行ってそこの料理を
採点する番組は終了ですか?
666名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:49:46.56 ID:8joTpQ3J0
>>8,17,18
死ね
667名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:50:04.83 ID:wdamCsL70
>>608
「ここに行くと勝手にアクア800が追加されます」というのを流布しちゃいけない
という理由がわからん それを見て行かないと思う人もいるんじゃね?
嫌な気持ちにならないよう行かないようにすることができたじゃん 
668名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:50:14.06 ID:BawQMsBb0
年収ってのは触れちゃいけないデリケートなところだからな。
669名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:50:27.15 ID:evYVphqx0
>>642
すごいな うちは500万強で将来の事考えると子供一人で手いっぱいだ
もう一人つくるなんて、怖くて出来ない
670名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:50:46.91 ID:06dWX1Fd0
問題なのは年収発言より水の押し売りをした事なんだが
その件については触れたの?
671名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:50:49.17 ID:Ccp7Cdhd0
>>624
サービス料とお通しは価格表示しなくても、社会通念上ゆるされてるんですよ。
しかし、水を無料のように客を騙して提供するのはまだ許されないんですよ。

あ、寿司屋の時価は?とか言わないでくださいね。
672名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:00.74 ID:UwukPEa7O
もう、速く謝っても許すの止めようぜwww
馬鹿がつけあがるからさww
673名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:02.25 ID:S/PtPE+S0
このスレ鎮静狙ってる業者が湧いてるな
674名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:05.19 ID:txLuafGH0
>>619
バカにされてるのは感覚であって年収じゃないだろ。
経験不足なのに知った振りしてズレ事言うなという事。
童貞が女やセックス語るなという事。

オーダの問題は別だけどな。
675名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:07.17 ID:UnYGo2XG0
暴言炎上謝罪のコンボ多すぎ
676名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:10.83 ID:tkMxewfk0
低所得なOLや、年収の低い亭主を持つ主婦は、私の店に近寄らないでくださいね^^;


生意気でした。
677名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:12.54 ID:oMItRgX50
逆に庶民でも川越シェフの料理食べられるんだから感謝しないとだな
あんま煽ると本当に高給取りしか入れないような店になっちゃうぞ
そうなって一番困るのはシェフの料理を食べれなくなる庶民ってこと忘れちゃいけない
678名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:12.77 ID:HFhT5MPe0
居酒屋のお通しと同じシステムだろ
それすらケチって断る奴いるからな
お通しと言う名のチャージ料なんだよ
ただチャージされるだけの場所なんかいくらでもある
小鉢代、水代と捉えるから勿体なく感じるんだ
679名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:14.79 ID:zqRSi8m50
いい宣伝になったな 川越
680名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:16.98 ID:5aia/EAr0
ゆうこりんにしても、ミキティにしてもさ
タレントが副業で店出して不祥事起こしたら本業の方にも影響するってよくある
川越さんも歌手一本でがんばれよ
681名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:21.77 ID:tiPAEozz0
謝るなら謝るで、全面的に非を認め、いいわけめいたことは一切言わない。

他に謝罪などはない。
なんでそれができないかね。
682名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:39.81 ID:xvDRaQXh0
>>1
まだやりよん…
どうでもええや
川越みたいなバカが居るんだな〜、くらいに思ってたらええやん
683名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:42.11 ID:s5dBoJWg0
こいつの店の値段設定は、超高級店ってわけじゃないからどちらかというと
一般庶民ターゲット

その一般庶民に喧嘩売ったんだから炎上して当たり前 

この程度で謝罪が済むと思ったら大間違い 店はどんどん廃れていくだろう
684名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:51:51.34 ID:eHYiPB8Y0
酷評されたからムカっと来て言い返したって程度だろ。

川越は聖人君子でもあるまいし、本音くらい喋ってもいいんじゃね?
685名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:03.08 ID:aIT8EMx2O
具体的な年収額を言ったことに対しての謝罪って変
686名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:04.50 ID:oOQ8G4ly0
>>669
嫁が働けば800万行くよ
今時専業主婦なんて時代遅れの考えだし
687名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:10.05 ID:Haco8B4O0
源泉徴収持ってレストランに行く日がくるのか
688名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:16.10 ID:Lv9G6qzM0
>>638
座ったまま歯を見せて謝罪 反省してないな
689名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:16.18 ID:oMItRgX50
800円の水だってチップだと思えば何もおかしくはないよね
690名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:16.87 ID:fmYtxWKB0
カイジの鉄板土下座のAAはどれだけ貼られてるかな?
691名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:33.19 ID:mf0NqHatO
年収て税金引かれる前の金額だろ?
一見貧乏そうに見える家族でも、奥さんがパートでもしてりゃ〜年収600万くらいはあるぞ
日本人バカにしすぎ
692名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:36.17 ID:Y9bmMo0w0
>>669
当人じゃなくて奥さんに収入あったり。

うちは600台だけどこないだ2人目産まれた
悩みに悩んだけどやっぱり産んでよかった
地方だから出来たけど東京だとキツイな
693名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:49.45 ID:rKjpLXTg0
いやいやいや

生意気じゃなくて正直すぎただけでしょうw
694名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:52:49.50 ID:Kdwr0b6Y0
年収400万以下が来なくても川越シェフの店は予約で埋まるから大丈夫だよ
年収400万以下の方は身の程を知って高級店に行かないように
695名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:04.87 ID:MC1BY4p60
>>689
サービス料10%とってるよ
696名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:20.46 ID:lYNeCjaY0
お前らのこの件に関する怒りは凄かったな
でもそこまで怒るのもどうかと思うわ
フリーターみたいな年収なのは自分も悪いぞ
もっと努力して稼がないと
これからも舐められっぱなしだぞ
697名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:25.66 ID:sxfeZOcA0
>>657
かなり金持ちじゃないの
自分は年収800だけど、この程度じゃロブションなんか行けないし
698名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:29.71 ID:FcfWOAkC0
www.j-cast.com/tv/2013/06/17177367.html?p=all
川越シェフ「グルメサイトくだらない。年収300万円、400万円の人に高級店の味わからない」
www.j-cast.com/2013/06/17177389.html?p=all
「水800円」反論レビュー突然削除 TVで謝罪川越シェフにさらに批判の声
www.cinematoday.jp/page/N0053949
川越シェフ、ネットニュースに「残念」…本人の意思とは異なった意味合いに
699名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:39.56 ID:L0EGiqaE0
>>687
いや年収証明書を発行してもらうんだ
お見合い会社と一緒でもはや証明書がなければ飯を食うこともまかりならんのだ
700名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:42.68 ID:s+hI2UnM0
40にもなって言っていい事と駄目な事の区別も付かない低能DQN
本当に馬鹿すぎるわ
701名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:45.15 ID:WaD5czNx0
この発言は個人的見解というより世の中の常識だろ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:51.12 ID:bgZDseXT0
高級店でもこんなかっこわるい水の出し方も料金の取り方もしないっていう話に
うっせー貧乏人は来るなっていうズレた返しをしたから叩かれているというのに・・・。
もう、根本からズレて受け取って被害者意識全開で駄目みたいだね。
703名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:53:53.14 ID:JzxtSZpKO
>>669
まあ大変だけど、節約すればなんとかなるよ。
これ以上増やすつもりはないけど。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:54:01.49 ID:8B56QJRq0
>>691
共働きで600万以下が貧乏じゃないと思ってるの?w

やっぱり400万以下は貧乏人っていうレッテル貼りが反感を買ったんだな
705名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:54:12.58 ID:Lv9G6qzM0
工作員すごいな 時給は水1杯分ぐらい?
706名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:54:33.21 ID:txLuafGH0
>>675
成功した他人を引き摺り下ろして溜飲下げてる、恵まれない人が多いからだろ。
707名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:54:33.97 ID:evYVphqx0
>>686
確かに時代遅れかもしれないけど
専業主婦だ
子供には母親がいる家庭で育てたいってのがあったんでね
それを押し付ける代わりに、俺は低収入だから小遣い5000円
でも、地方なんで、嫁一人で子育てしながら25万/月は無理だ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:54:36.32 ID:i6lGuBmt0
TVに出てる有名な人の店という以外何の価値も無いと自分で思ってるから
謝罪っぽいことしたんだろうな
自信あったら開き直るだろ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:01.76 ID:SA1jhjQmO
>>689
飲食店のチップは接客に満足しましたってサービス料
好みも確認せずに押し売りする接客じゃ貰えんよ
710名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:12.16 ID:MuRlHY4d0
水の値段は問題無し
水の値段表記がないのも問題無し
年収の話もその発言が今後店舗経営に与える影響はさておきあくまで個人の考え方なので問題無し

問題なのは有料の水を断りもなく持ってきた事でしょ
しかもその無断で持ってきた有料水がサービス料レベルじゃなく料金の1割近くを占めてるしなあ
711名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:22.01 ID:T3ZTOmqhO
食通から失笑されてるボッタとの噂は昔からあったなw
712名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:28.13 ID:IWKiht+R0
>>470
サービス料は別途徴収。
713名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:38.01 ID:Y5tNJo/f0
年収って言ったら個人だろ
世帯収入を年収なんて言わないよ
714名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:40.05 ID:6Mi8tnHe0
>>638
笑いながら謝罪かよ

僕の店はお誕生日など特別な日にいらっしゃるお客様が大多数という事を言いたかった?
その人達を罵倒してどうすんだ
715名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:43.26 ID:hqmg+NMJ0
>>710
そっちはTVで触れると完全な自爆になるからスルーなのかもね
716名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:45.73 ID:tkMxewfk0
どや顔でヘラヘラ謝罪しちゃってすいませーんw
717名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:47.94 ID:C3KYJTGm0
この人ナニサマ?
楽シンゴのときと同様の腐臭プンプン

消えても無問題だわ
718名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:55:50.89 ID:OkRTOjil0
>改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

謝罪の最後に一言言うのがはやってるの?w
719名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:06.47 ID:L0EGiqaE0
チップって給仕をしてくれたウェイターに払うもんであって
店に払うもんじゃないような
720名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:11.09 ID:ZiUIs9qE0
721名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:14.62 ID:Rp1zPP8y0
あたしゃ許さないよ!
722名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:28.68 ID:M5wFTtUF0
テレビはなんでも
おいしーーーーっていうからだめ
723名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:40.51 ID:QivNfHwZ0
これ批判した人は水800円ってことを問題にしてるわけじゃないのに
なんか話がすり替えられてるね
724名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:43.79 ID:juNdd96eP
意外に素早い対応

馬鹿ではないようだ

ドヤ顔くんは
725名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:46.06 ID:evYVphqx0
>>703
俺も欲しいんだけど
嫁を働かさない手前、なかなか言い出せない
外だし避妊して、出来た時は出来た時かなぁって思ってる
726名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:49.48 ID:tkMxewfk0
>>720
わろたwww価格がブタのエサだわwww
727名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:52.68 ID:iP9gSJ4xO
小倉が時価の寿司や銀座持ち出してる事事態が完全に次元の違う話だしそんなとこ縁のない視聴者を舐めてるよね
728名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:56:57.91 ID:Y9bmMo0w0
>>707
生活できるなら悪くないよ
帰ったら母親がいる生活って結構大切
うちの母親はフルタイムで激務だったけど俺の人格形成に負の影響を与えたと思ってる
729名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:03.06 ID:Ij4AIzXh0
料理がおいしいかどうかは精神的な部分も大事だから、
これからは川越ブランドと聞くだけでマズく感じるようになるだろう。
730名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:07.36 ID:cut2k+AqO
>>670
押し売りには全く触れなかった。値段とか客に対する気配りとか終始言い訳で終わり
731名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:17.08 ID:bOMc6gm10
>>498
食事中に料理を撮影してブログにアップするような人は痛いと思うが
食べ終わった後に自分ちでレシートをうpする分には誰の迷惑にもならんと思うが?
732名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:18.05 ID:9TvZNJJsO
謝っても遅いけど、廃業するかは知らん
まあ頑張れ
733名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:27.52 ID:qYfBN37t0
今 ニュースを見ていたら 小泉県議が議会で謝罪したのをやっていた
734名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:39.34 ID:pRrYtJDH0
>>621
じゃあ会計時に騒げばいいじゃん
800円の水なんておかしい!ぼったくりじゃないか!!って
水がタダになるまでゴネればいいと思う

それをわざわざ食べログにグチグチ書いたりネットでネガキャン張って、
集団でコイツを吊るし上げようっていう神経が気持ち悪いって言ってるんだよ
735名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:57:44.12 ID:FZKCv0pN0
ねらーには金持ちが多いってのはやっぱり嘘だったんだなw
736sage:2013/06/17(月) 13:57:51.82 ID:L+JUB/d40
・数字で表現して誤解を招いた?

・気持ちよく食事する為、会計を(伏せる)暗黙のルール?

・メディア上で活字の独り歩き?

・(食べログを削除した上で)
 断片的な事をフューチャーして、そこが悪だったみたいな表現をされると残念?
(料理自体や接客など総合的に良い評価されてない、
その上で水料金を不当徴収をしていた事を暗に伏せている)

・(もう勘弁してくれみたいな)作り笑顔の謝罪


これだけボロ出してるのに、まだアクアの店行きたいなんて言う奴は真性の基地外
737名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:58:25.20 ID:WFrXqSkPO
つまんねぇ奴。
謝る位なら突っ張ってんじゃねぇよ
738名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:58:27.75 ID:FcfWOAkC0
「代官山だしイタリアの水の方がかっこいいかなと…。全部ぼくが悪いんです」
グルメサイト批判は「活字になって、あ〜やりすぎちゃったかなと反省してま
す」「一期一会はわかってますが、断片をフィチャーして、すべて悪かったと
いわれると残念です。もしお口に合わない料理が出てきたとか、イメージ外の
お会計だったら、そこで言っていただければ、いくらでも対応させていただき
ます」
739名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:58:34.51 ID:C3KYJTGm0
>>723
はげど〜

小倉番組はむしろミスリードが主眼て感じた
あのヘラヘラ笑いに騙される人はもういないと思うw
740名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:58:45.68 ID:APLQ0pTy0
ブチ切れ川越シェフ、気になる口コミとプロの評価
http://gendai.net/news/view/107701
741名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:58:54.88 ID:jUNvLPR90
>>708
ここまで炎上するとは思ってなかったんだろ。
タレント業にも影響出るくらいの勢いだし。
割と早い手の打ち方だったな。これで擁護勢も増える事だろう。
742名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:02.47 ID:w6knHAC40
年収120万だけど、水おいしいよ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:05.76 ID:1XqGKBu70
>>678
サービス料は別途徴収らしい
744名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:05.82 ID:JKin4rcZ0
変な明細は金持ちだって疑問に思うし、文句は言わないかもしれないが
店のセコ差が印象に残るだろう。
無料の水がないなら、サービス料やチャージに含ませておけよ。
気持ちよく金払わせることも、高級店の条件だね
745名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:14.31 ID:sakyY+zm0
AKB48の1500円の紙皿オムライスと同じ
しかし達也は店にすらいないっていうwww
746名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:14.44 ID:mDWIor3MO
謝る必要ねーだろ、ご飯食べに行って席に着いたら後は向こうのサービスに従うのが当たり前、金取られた分はそーゆーシステムなんだと思って終了
嫌だったら次から行かなきゃいいし良かったらまたリピーターになればいい
747名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:14.59 ID:RiSk5dGP0
>>720
禁断のねこまんま(意味深)
748名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:14.63 ID:f6J98/Yw0
>>734
だよな。
その場で言えばいいし、本当におかしいと思ったら払わなければいい。
店に払えって言われたらどんな理不尽な金でも払うのかと。
749名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:14.78 ID:mf0NqHatO
>>704
ん!?川越は一般人のイメージとして年収400万て言ったんじゃねーの
実際に正社員でそれくらいの所得の人って若者でしょ
川越の、日本人の所得に対する感覚がおかしいと思っただけ
750名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:15.66 ID:zqRSi8m50
結局、水だけで幾ら掠め取ったんだろう?
751名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:43.41 ID:oMItRgX50
800円ぐらいでgdgd言う奴は高級店行くなってことでおk
752名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 13:59:52.39 ID:rzDH2YeA0
頼んでないものの金を払うのはいやだな
そんなセコいことするくらいなら水をサービスにして他を値上げすりゃいいだろ
と思う
753名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:04.03 ID:MC1BY4p60
>>734
あほか、昔に書かれたレビューをほじくり出しこんな大問題にしたのは川越本人だっちゅうに
754名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:17.21 ID:evYVphqx0
>>728
生活できてると言えば、生活出来てるんだけど
将来もっと金が必要になっていくから、今の貯蓄ペースで足りるのか
俺の年収がこのまま上がって行ってくれるのか
もしかしたら、くびになるかもしれない
その不安が同時に押し寄せる時、汗かいて目覚めちゃう
755名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:25.11 ID:A5hJB31s0
川越「本音を言ってしまって生意気でした」
756名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:55.86 ID:6Mi8tnHe0
>>751
水2000円でもいいんだよ
頼んだものならね
水にだって好みがあるのに銘柄も選ばせず金とる店なんてきいたことないわ
757名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:00:57.04 ID:8yC/j0IG0
Zって謝ったんだっけ?
川越はそれにくらべりゃ素早い印象。

東京ホストめしのネット対応の方が東京カタワめしを上回ったな。
758名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:06.36 ID:QivNfHwZ0
>>734
>>748
批判した人曰く、実際その場で言ったとのこと。
759名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:14.31 ID:FcfWOAkC0
「改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感
いたしております」とコメント。「特にネットニュースのトピックスで使われ
る文言は、本人の意思とは異なった意味合いなり、さらに簡略化されて紹介さ
れるシステムに残念な思いでいっぱいです」(原文ママ)
川越シェフは現在公開中の『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ! B級グルメ
サバイバル!!』では声優にも挑戦している。(朝倉健人)
760名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:14.48 ID:zQfXH6Q30
800円分の水って風呂桶何杯分、水飲まなあかんねんな
胃がはちきれるな腎臓悪するな
761名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:15.54 ID:++naUcZU0
わかってけど本性を現したって感じだなw
762名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:17.28 ID:hqmg+NMJ0
>>750
サ込で1人880円で予約いっぱいらしいから、これだけで食っていけそうw
763名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:26.06 ID:viUVnPNq0
>>735-736
まてまて、¥800の水を飲みたい為に行く奴がいるかもしれんw

スーパー、デパートじゃダメなんだよ。本物の味がわかってしまうからw
764名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:33.57 ID:SA1jhjQmO
>>734
そんな手間かけるなら、数百円ぐらい泣き寝入りしてくれるよねってのが川越の狙いでしょ
別に店で騒がないから疑問持っちゃいけないとか愚痴っちゃダメってのは意味不明だし、それとさっきも書いたけど普通に提供してれば何の痛手も無いよね
765名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:34.88 ID:ak7cnxtp0
こいつが謝罪したところでアクアの金の返金はされないんだし
行く奴がバカとしか言えない
あんなクソづらチョンの店行きたいと思う神経がわからん
766名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:01:48.78 ID:wdamCsL70
>>734
騒いだけど返金してくれなかったんじゃねーのw
767名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:24.08 ID:bgZDseXT0
>>710
最悪、テーブルチャージの代わりとして水800円でも、食事の前に水の説明(銘柄など)の説明をして
チャージ料に相応しい雰囲気の演出してあればそれほどもめなかったと思う。
食事の後に「やべ、水出すの忘れてた」みたいに出して金取るっていうボケたことしてしまったんだから、
そのことは謝罪ってふうにやれば、もめた後でもまだとりかえせた。
ここまでなら、ここまでならっていう許されるラインをぶっちぎってるんだよなぁ。
768名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:30.32 ID:5aia/EAr0
お会計の時に「この800円の水は頼んでないので、払いたくないです」って言えば払う必要なかったと思うよ
769名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:34.98 ID:Y9bmMo0w0
>>754
考え方次第だろうw
うちはいざとなれば嫁も働いてくれるし最悪奨学金もあると思ってる
老後に不安はゼロじゃないけど今悩んでてもしょうがないしな
770名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:36.98 ID:B/LeXJtiO
別にいいやろ、食べログ発端の話なんか
あんなん利用してるキチガイがまさか2chにいる訳もなし
771名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:41.66 ID:/ohDhj9ZO
高級店だの貧乏人だの言うから話がぼやけるけど
要はぼったくりバー以下のカニ送り付け詐欺と同じ

てことなんやが
金持ち相手なら800円くらい詐欺ってもいいだろ?とはならない。
詐欺は詐欺。
772名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:46.33 ID:mw9IbXyx0
>>734
その場でゴネろをマジで言ってるなら、お前マジキチ
773名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:51.68 ID:LaB6usqY0
まあ謝罪しただけまだマシ
どこぞの障害者さんは店の実名出して二次被害のことを謝罪もしないから悪質
774名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:52.76 ID:rXS1kh7y0
呑み屋のお通しシステムみたいなもんだろ
775名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:02:55.16 ID:gYA/EGCN0
んで、こいつはこれからも押し売り続けるんだ?w
776名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:00.89 ID:zQfXH6Q30
このおっさん貧乏自慢してたけど子供をリトルリーグシニアリーグに入れてくれる親を貧乏扱いしてとんでもいない奴やな
777名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:21.03 ID:++naUcZU0
こんな詐欺師をおもいっきり持ち上げてたTV局にも責任あるな
778名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:23.44 ID:cut2k+AqO
>>734
それについては本人もその場で文句言って欲しいと言ってたが、オヅラが「直接その場で文句言える人間はあまりいないからねー」と批判的コメント言ってたよ。あのオヅラでさえね
779名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:30.34 ID:DVfrUCCG0
>>759
声優とかwwww

アホか
780名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:30.85 ID:64/Im/6X0
実際活字の一人歩きはあっただろ
なんか金持ち批判までしてる奴いたしな
781名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:31.44 ID:viUVnPNq0
「水道水を¥800で飲ませようとした僕が生意気でした。」
782名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:39.44 ID:L0EGiqaE0
もう問題はブログ書いた人がいかなきゃいいじゃん。というとこではとどまってないんだよ
こうやって広まってしまったんだし、問題は水800円より
年収についてどうのといった川越のアホさを論じてるわけでしょ
783名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:47.39 ID:8B56QJRq0
>>749
お前は世帯収入の話してんじゃんww
意味わからんレスだな
貧乏人のアホに関わりたくないのわかるわ
784名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:03:54.69 ID:40vLPlO90
でも、焼き肉屋で頼んでもいない生ビールを勝手に請求された事があった
肝臓悪のために酒が呑めなかった時に!腹立ったわ〜
呑めるんだったのんでいるのに!!

ぜんぜん関係ないか
785名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:04:01.59 ID:h7mgxdXtO
ミヤネ屋でやるぞ
786名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:04:06.73 ID:gShD1X030
ミヤネ屋
787名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:04:23.29 ID:hqmg+NMJ0
>>775
フリードリンクにして15,000円にしました
788名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:05.77 ID:ZEZYmxfj0
外食は味だけじゃなく、店の雰囲気や心遣いまで含めてのサービス、客に
気分よく食って貰うことがシェフの仕事って言ってた近所のおっさんの店の方が
川越の店より何倍もいいわ、俺にとっては。

客の質を年収で量られてるかもと思いながら食ったって美味く感じれんな。
789名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:11.06 ID:fLJEFNumO
>>752
料理で客からカネを取るのが本筋なんだけど
それじゃ儲からないから水に行っちゃうんでしょ
その時点で料理人としてはちょっと痛いかな
790名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:11.60 ID:bOMc6gm10
>>608
食べログのレビューの大半はクソミソだが
「嫌なら行かなければいい」という判断基準を下す為に
「頼んでないのにお冷が出てきて800円取られた」という情報は非常に有益な情報である。
791名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:11.93 ID:evYVphqx0
>>769
俺が肝が小さいのかもしれないけど
子供2人連れて、買い物に来てる家族とか
色々みてると
こいつら、俺よりいい収入もらってるんだろうな
700万ぐらいか? うらやましいって目で見てしまう
792名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:15.26 ID:/QN2dXMx0
結論、川越がクソ生意気だったということか
793名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:20.53 ID:z9ew/Mf90
>>784
普通に言って訂正できるじゃろ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:37.96 ID:i6lGuBmt0
しかし自分で自分の店のことを高級店って言い切るのはすごいよな
795名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:05:59.32 ID:viUVnPNq0
最低賃金¥800
796名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:06:12.14 ID:AF7YUZ7R0
 >数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった
 >改めてネット社会、情報社会、雑誌での活字が独り歩きしていく怖さを痛感いたしております

なに?これ
客をバカにしたような発言をしておいて、それは誤解です?ネットが悪い?活字の独り歩き?
いやぁ〜、随分と自分の都合のいいように言い訳しますねぇ
謝罪とかいってますが、もうどう取り繕っても本音はバレちゃってますし今更何を言っても遅いですよ、川越さん
797名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:06:33.27 ID:zqRSi8m50
水専門店を出す予定が破局ですね
798名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:06:47.86 ID:sxfeZOcA0
> 数字で表現したことは誤解を招いた。


これからははっきり貧乏人と言いますって意味?
799名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:06:52.56 ID:UfyGQW5X0
>>727
時価の寿司屋に行く層がオヅラの番組なんか見ないよな
800名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:06:52.80 ID:ddcar33LO
マジでよく知らないんだがこの人ってなにが凄いの?
そんなに料理が美味しいんか?
801名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:06:58.25 ID:1wGUmjouO
この人 オカマなの
802名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:07.46 ID:jUNvLPR90
乙岳と違ってコイツはこういう時の対応に慣れてるな。
言い訳しつつも基本的には自分が生意気だった、お騒がせしてすいません、で貫している。
腐っても客商売やってきた男というわけだ。

これでコイツのファンはほぼ逃げない。
むしろここで川越を叩いてる人間を貧乏人風情が!と蔑むだろうな。
803名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:14.20 ID:JKin4rcZ0
小遣い稼ぎのコメンテーターじゃね
804名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:15.12 ID:hqmg+NMJ0
>>794
居酒屋の上位コースに毛が生えた程度の8000円で高級店気取りはびっくりだ
805名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:17.91 ID:gYA/EGCN0
>>787
あぁ、すでにかわっちゃってるのね
突っ張ってほしかったw
806名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:20.29 ID:+YCOw1Jh0
ネット社会・活字の独り歩きとかwww
全然反省してねーじゃんw
807名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:27.16 ID:/sCzVF+E0
>>789
だな。
「客を年収で差別するオーナー」という情報は、実際に年収が低い人ばかりじゃなく、
高収入な人にとっても判断基準となるだろうし。
808名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:30.20 ID:MuRlHY4d0
>>767
うん
チャージ料やお通し的なシステムにしときゃ何の問題もなかったんだよなあ
頼みもしない飲みもしてない水を食後にいきなりポンと置かれて
「はい+800円ねw」って言った上に客に逆ギレするってのは正直ねえ・・・
客が怒っているのは値段じゃないってのを全く理解してない
もしくはわかってるがそこは突っ込まれるとやばい部分なので無視してるかだな
809名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:43.77 ID:nISXO56s0
明細にはサービス料も記載されてんの?
810名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:43.72 ID:mf0NqHatO
>>783
うちは質素な生活してるけど所得はあるぞ
811名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:07:46.86 ID:4a0wmgWT0
>>765
うちのパートのおばはんと今回の件話したら
「笑顔が可愛い」「えくぼがいい」と容姿褒めててびびった

それでも水の押し売り詐欺には引いてたけどな
812名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:03.28 ID:wuwJ/QBA0
ぶっちゃけ川越の言い分もわかる

高いのわかってるのにいちいち高いとかコメントすんなよ
東京の一等地のフレンチなんかちょっと怖いくらいの心構えでいろよ一般人なら
813名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:05.05 ID:qYfBN37t0
>>791
俺は金がないのだ兄は年収2000万ぐらい、兄家族が帰省するから、ブドウを買っていたのだが
兄家族もブドウを買ってきた。俺が買ったブドウのほうが高級だったので、すごく気まずかった
のを覚えている。
814名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:10.54 ID:h55ktiNS0
>>784
それはちゃんと店に言えよw
815名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:37.25 ID:GEBDQ6DG0
>>575
何でレストランごときに個人情報晒さないといけないんだ?
富裕層もドン引きだろう
816名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:45.25 ID:oJjNhEWqO
全然謝っていなくてワロタwwww
カタワといい、どうしてこいつらって謝罪ができないんだろうな
817名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:08:46.88 ID:h86eDa/20
800円請求されたのなら水は飲んどくべきだったな
あそこで一番美味いのが水なんだから
818名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:09:11.48 ID:/ohDhj9ZO
きちんと水を押し付けて料金請求したことまで報じて弁護士に詐欺にあたるかまで見解言わす番組ねえかな(笑)

メディアはもう少しこいつで稼ぐつもりかな?
どうせ周トミトクみたいにバッシングで最後の荒稼ぎする時にはこの件も詐欺としてネタにするんだろ?
819名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:09:43.27 ID:zQfXH6Q30
アロワナが泳いだ水槽から汲んだ水なら800円以上はするはずやで
820名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:09:54.69 ID:qu8LafkK0
>>802
いやすでにわんさか蔑んでるレスが多数見られるだろw
821名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:09:55.22 ID:tnz6zcFS0
>>412

なんでこいつ終始ニヤニヤしてんの?バカなの?
822名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:04.66 ID:RiSk5dGP0
会計時に文句言えって、それこそ高級店に行き慣れてなと無理だわ
デートで利用とかなら尚更
823名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:19.22 ID:Y9bmMo0w0
>>791
言っちゃ悪いがほんとに小さいなw
それこそ子供二人いても年収400万とかザラにいるよ
特に地方なら
824名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:46.15 ID:qYfBN37t0
でも初めて、この人の顔を見たが確かにイケメンだね、俺は男だけど女性ならファンが付くだろうね。
825名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:46.55 ID:q6q8AVbc0
料理人なら料理で金を取れ
826名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:52.42 ID:6n85RBsQ0
                   まずは動画見てみろ 


                   「頼んでない水800円」くちこみ批判に川越シェフは
                   ttp://www.youtube.com/watch?v=RW3c9gi5reQ



                   川越シェフが謝罪 とくダネ「水800円。年収300万、400万円の低所得層には分からない」
                   ttp://www.youtube.com/watch?v=V-K2HwTHqDM
827名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:53.58 ID:pRrYtJDH0
>>764
>店で騒がないから疑問持っちゃいけないとか愚痴っちゃダメ

ダメとは言ってないだろ ただただ気持ち悪いと思うだけ
料理店に行って、スマホ片手に料理を写メに撮ってネットにアップしてネットで批判する
そういう人を俺は気持ち悪い・痛い人と思うだけ
好きにやればいいよ そういう文化だから
828名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:10:57.58 ID:viUVnPNq0
>>800
ホストでお金を貯めてお好み焼き屋で修行したイタリアン高級シェフ(笑)らしい。

「ナポリタン下さい。」どんな顔するだろ?単純な料理ほど難しいものだよ。
829名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:00.01 ID:zqw3CG6cO
やっぱり謝罪か。
怒りに任せてネットに載せる、炎上、謝罪。
本当に減らんなぁ、このパターン!誰もかれも学習能力ないのか!?
830名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:06.98 ID:C3rXEAaUP
乙 洋匡 &#x200F;@h_ototake 5月18日
お店はビルの2階。何も聞かず勝手に水を入れて800円の仕組みだという。
「ウチは高級店なんで」――ぶっきらぼうに言う店主。
「年収300〜400万円の人は無理」「……」
「これがうちのスタイルなんでね」以上、川越での屈辱。
831名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:15.44 ID:WROyadM20
独り歩きって、お前が言ったんだろ?
832名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:42.14 ID:sxfeZOcA0
>>800

>マジでよく知らないんだがこの人ってなにが凄いの?


・・・・・鼻の穴?
833名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:47.16 ID:heyyGsAi0
【いらっしゃいませ】会員制 高級イタリア料理店 「タツヤ・カワゴエ」

              ※注意 会員資格は、年収500万円以上の方
834名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:49.95 ID:1kXNXahD0
蛆が擁護してるってことは???

蛆テレビは半島や在日のためのテレビ局だと理解している。
835名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:51.00 ID:qu8LafkK0
完全会員制にしちゃいえばいいじゃん 
だって数ヶ月先までいつも予約でいっぱいなんでしょ?
ここまですれば自分の嫌いな層を排除できるでしょうw
836名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:11:57.33 ID:0yyMbRfQ0
以下、俺の年収自慢



837名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:12:24.80 ID:njINqUjW0
やはりヅラのやつは信用ならんね
838名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:12:37.64 ID:PtWYwxq60
な、生意気?
日本語が不自由なのか?
839名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:12:45.04 ID:lovGRUwB0
>>812
問題点がわかってないなら黙ってろ。
勝手に800円の水を追加されるから文句言われてんだ。
840名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:12:48.16 ID:PV4tI/3W0
謝罪記事消えてね?wwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:12:54.63 ID:TzVX1nuaO
生意気とかいう問題じゃないだろw何やんちゃな自分を演出しようとしてんのw
842名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:07.90 ID:WROyadM20
コンビニのパン作ってるのがお似合いだな
843名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:11.35 ID:d5W2Q1YT0
味のわからない年収300万400万の貧乏人はオレ様の高級な店には来るな
お前ら貧乏人用にオレ様が監修したレトルトでも食ってろw

って本心をちゃんと言えばいいじゃんw
844名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:34.31 ID:ZwoCugCj0
タレントによるこの手の発言って、テレビ局はおもしろいように取り上げるよな
タレントの報道については、タブーがないんだろう。使い捨ての世界だし
スキャンダルは必ず報道される

だからこそ、タレントで食ってるやつは
発言や行動は気をつけないといけない
845名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:37.41 ID:KtyMK7TS0
> 数字で表現してしまったことで誤解を招いてしまった
> 雑誌での活字が独り歩きしていく怖さ

全然訂正しないのなw
結局貧乏人は来るなって事だろ、年収400万程度の
違ったらそんな事言ってませんって言えよw

しかも問題は勝手に有料の水を押し付けたって事だろ
テキトーに謝ってるんじゃねーよ
846名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:39.00 ID:AK6zLFCs0
活字が一人歩きしたわけじゃないだろ物の言い方考えろよカスが
847名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:40.07 ID:Ccp7Cdhd0
>>822
客から文句言われたら返金しろと店員に支持していたなんて、書き込みあったからな。
悪質だと俺は思う。
848名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:13:47.99 ID:MC1BY4p60
いや橋下は途中退席してませんから
849名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:14:02.66 ID:bgZDseXT0
>>808
そうそう。
余りにも強情だと「え?そんな給仕でいいと思ってるの?」って逆にびっくりするんだよ。
周囲に持ち上げられてるんで、引くに引けないのかもしれないけど、すっきりと頭を下げて欲しかった。
そしたら不慣れな給仕の話で終息したんだけどねぇ。
850名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:14:18.01 ID:jUNvLPR90
>>828
川越「うちはコースしか扱ってないからナポリタンが食いたかったら余所へ行け貧乏人」

こいつの店はアラカルト無いからな・・・
851名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:14:18.67 ID:9Phj+wJC0
「年収400万以下のやつは来るな」じゃなくて
「年収400万以下のやつは称賛以外の意見など持たずにありがたく俺様の料理をおしいただき
さっさと金払って出てけ」だよね
852名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:01.00 ID:j6oBp7DM0
「スマートに食事していただいてお値段とか伏せる暗黙のルール・・・」

なぜわざわざ伏せる???文句言われない為にも明記しろ。それがスマートだろ。

「一人歩き」

アクア800は事実だろ文句言った客出禁も事実だろ。

謝罪じゃなくて屁理屈だろーが。www。

誤り方とかしらねーのかこの人。
853名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:03.97 ID:hqmg+NMJ0
>>851
厨房で腕組んでるだけのようだけどw
854名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:05.42 ID:dfGWOAbS0
でもまだ800円の水勝手に出すんでしょ?
855名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:47.48 ID:kr/osDzgO
全然謝ってないな(笑)
会員制にしろよもう。予約一杯らしいし自身が嫌いな底辺排除出来るじゃん。
856名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:48.00 ID:W/VJxnlI0
800円の水で何で怒るのかわからない
857名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:48.54 ID:iP9gSJ4xO
勝手に水を入れた理由はスマートだからだってさ
858名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:15:54.52 ID:RSUD2uG80
>>791
その肝の小ささが吉と出ればいいな。
逆に悩みすぎて病気になり、貯金全部吐き出し、借金とかならないことを祈ってる。
859名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:02.91 ID:obGFGDhv0
そもそもの問題が、水800円じゃないんだが
料理の基本がおかしいし、素直にまずい、サービス料とってるのに
サービスが全然ダメ、接客が最低

水800円だけを固執して叫んだのは、そういった基本的なところが
バレまくるのが怖くて、逆切れ恫喝して黙らせようとしたとこじゃないの?
860名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:05.56 ID:Zjs3PVtUO
いやなら来るなっていうのもわかるが、デパ地下惣菜屋が言えた義理ではない。
偽物は分をわきまえるべき。
偽物はどう取り繕ったって偽物。
861名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:06.89 ID:bOP8JyRp0
乙武と一緒で謝ってないパターンかよww
862名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:08.05 ID:p/sZ1QKg0
数百円の吉野家の食い残しの残飯写真みて吉野家量少ないwとか言っちゃうような吉野家すら食えないお前らは川越が悪口言った年収300万の更に下の層だろw
相手にしてたのはお前らの層じゃないんだから許してやれよw
863名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:18.08 ID:rve3+ToZ0
>>834
収録済みの番組でも抱えてるのでは
若しくはCMスポンサー方面からとか
864名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:24.36 ID:/ohDhj9ZO
犯罪だ!

と言われたのにそこは完璧に逃げるのな

攻め手はそこだ。
865名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:27.28 ID:McX2iy0/0
消されてるやんw

っていうか「会社からのコメント」になってるぞ
乙武と同じく、どうしても自分から謝るのは嫌らしいwww
866名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:40.03 ID:fZKAaLp60
売名か ウザイ宮崎芋ガラボクト


エセ料理人だが大の大人が社会に対し間違った事をしたと本当に反省するなら、態度で誠意を現せ
今すぐ墨田川に飛び込んで泳いで掃除しな そしたら馬鹿は忘れさられるだろう
一般人を顧客にする大手食品会社の広告に金稼ぎの為顔を貸していた立場
を忘れ、会社や放送局、広告電通などを激怒させた罪は重大。業界から出て行くように。
路地裏の売れないキムチ痛飯屋として不味い水を一杯1000円で馬鹿相手に売って
食いつなぐと良い
867名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:49.19 ID:hg+YvrpU0
こいつは店や己が潰されるのを回避するために嫌々謝罪しただけで
本心は反省してないだろうし、ネットの糞が!
ぐらいにしか思ってないだろ?
誰が騙されるかカス
868名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:53.47 ID:lB3684qT0
全然反省してないやん
つーか、なぜ自分が叩かれてるのか理解してないやんw
869名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:16:56.84 ID:+IN2h+Ae0
>>852
マジでこいつの言い訳。バカ丸出しじゃんか。
日本語わかってるのか??。川越。
自分で都合のいい事を行ってるだけで、客の事全く考えてねーだろ。
だれがみてもわかるだろ。これ。w wwwww
870名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:00.77 ID:JqcotwJX0
勝手に有料水入れるの、本当だったんだ
今まで食べログでクレームが二件しかなかったのが不思議なほどやね
ブログとかで書いてる人いないのかな
871名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:03.79 ID:h55ktiNS0
外国の観光客なら致し方ないとこもあるけど

日本人でレストランとか食堂でご飯の写真とるヤツはちょっとウザくない?
フラッシュとかマジで勘弁して欲しい
872名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:10.04 ID:6M7+/7ZU0
貧乏人お断りってHPにでも書いとけばよくね?
873名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:15.14 ID:fLJEFNumO
>>812
一回8000円とか10000円くらいだと
「少々お高い店」というレベルだからね
高級店って言っちゃってることに違和感がある水準
だから批判が強まるような気もする
874名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:38.40 ID:WROyadM20
高級客はこないし、低層レベルを追い返したら、だれをあいてに商売するんだ?
875名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:45.37 ID:FcfWOAkC0
15000円でワイン日本酒ソフトドリンク飲み放題コースしかないから
アクア800円はもう注文できない。
876名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:51.39 ID:C47sAIOh0
>> 506

月350万くらいの中途半端な稼ぎだと意見は分かれるだろうに
そもそもそれ以上稼いでるやつはチャージ3000円なんて内容が
わかるような店には行かん。ソースは俺
877名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:55.88 ID:1bJjv6hNP
>>7
そのフレーズ覚えがあるが、なんだっけ?
878名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:17:59.04 ID:fEUsQ/LB0
なんで化粧してるの?
イタリアの化粧品なの?
879名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:18:50.80 ID:W/VJxnlI0
年収発言は駄目だけど
800円の水は問題じゃねえもの
880名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:18:57.49 ID:hqmg+NMJ0
>>878
香水従業員も居るようだし香りに無頓着なのだろう
881名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:07.15 ID:W+JmooFc0
だから営業形態を明確にしないままにしてるから問題
これがホストクラブなら初めから誰も料理に期待しないし
お会計も言い値で払うだろ
イタリア料理店だと勘違いさせてるから
レストランとしての会計を求められてるだけだ
風俗店なら風俗店だとキッチリ言っとけ
882名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:10.63 ID:tkMxewfk0
これ以上、アクア800をイジメてやるなよw
883名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:15.06 ID:exJxekDI0
こういう事が起きるたびに思うんだけど後になって心無い謝罪するくらいなら最初から言わなきゃいいのに
884名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:18.18 ID:0zp0FREl0
あ゛?
もう川越のとこなんかいかねーよ
885名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:42.26 ID:8Hnut+ae0
「僕が生意気でした」って言うのは年収300万円〜400万円の人たちに、年上も一杯居るだろうに下に見てごめんなさいね 差自体は本当に天地の差だけどねw ってことだよね
886名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:44.57 ID:wcAjrr990
今時の東京のフレンチやイタリアンって水有料なのが普通だと思ってたわ
887名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:19:45.37 ID:RO+Sjbf60
>>136
川越擁護しようと思ったけど、これはひどいw
888名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:20:02.98 ID:tnz6zcFS0
>>1


謝罪文削除されてるけど?w
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/17(月) 14:20:12.10 ID:ML9YDiVP0
早く潰れればいいのに
890名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:20:28.77 ID:5WfAF41y0
でもさ年収300万とかってさみしいね
891名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:20:28.77 ID:bOMc6gm10
文句が出たから飲み放題のコースにする高級店…

下品に磨きがかかるだけだと思うが…。
892名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:20:31.59 ID:evYVphqx0
>>883
これも宣伝のうちじゃない?
批判して足が遠のく客より、話題に乗って店にいく客の方が多いと思う
イメージを悪くするのも宣伝のうちっていうしな
AKBみたいに
893名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:20:33.52 ID:wdamCsL70
>>827
お前はなんでわざわざ気持ちの悪いものをのぞいているんだ?
嫌なら観るなだろ この叩きスレも気持ち悪いのでしょうかさっさと閉じろよ
894名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:20:54.11 ID:eo71Svcp0
年収400万以下は来るな、安〜いファミレスにでも行ってろwって
一般庶民を見下してるんだよ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:21:02.68 ID:/ohDhj9ZO
シェフて肩書きでテレビ出てるけど、やってるのは
カップ麺のちょいたしメニュー
ファミレスメニューの採点

NHKでガチ料理やってみせろや(笑)
896名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:21:17.56 ID:bQc/e9JD0
 
まーたおまいらの大勝利か、

全戦全勝だな・・・('A`)
897名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:21:30.63 ID:DkoIwTi70
年収が人間を計る物差しだと勘違いしておるようだのう
銭集めばかりに腐心しておるから、そういう貧しい心になるんじゃ

食べる側の人間を思いやらずして、本当に美味い料理なぞ作れるはずがなかろうに
898名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:21:38.29 ID:p/sZ1QKg0
>>884
川越のとこなんかいかねーよ→×
川越のとこなんかいけねーよ→○
でしょw
899名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:21:51.71 ID:WROyadM20
だから、川越は水商売してるんだよ
900名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:22:06.94 ID:LBvY9cMZO
この人、もう無理
901名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:22:13.90 ID:46nPrVsXP
記事削除してるww
ワロタww
902名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:22:18.22 ID:BhtW/DiQ0
そもそも、高級店の歴史って何?
水が800円するという歴史は、いつの時代からの発祥なの?
勝手に800円の水を注いでも、誰も違和感を感じないという歴史は
料理学校とかで押せてくれるの?
それとも、年収400万以上の人にしか、教えてくれない歴史なのか
903名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:22:33.86 ID:FyPQTxWK0
水を勝手に出した事謝れや若造が
904名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:22:35.50 ID:Gui6rQawO
こいつってバツ持ち不細工だろ

それに田舎生まれはキチガイなんだよ
905名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:22:46.89 ID:SA1jhjQmO
>>827
川越ってテレビ露出とかで宣伝して、元々そういう人間相手の商売だろ、都合良く取り上げて貰えば更に宣伝になるってだけで
ロクな接客しないからこんな金取られましたってレシートアップされただけで
906名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:02.64 ID:tkMxewfk0
アクア800がミネラルウォーター持ってドヤ顔してる画像下さい><
907名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:02.99 ID:e3F8YDIh0
【速報】女子ホッケー 日本対韓国戦で韓国チームが汚いプレーを連発
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
908名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:16.11 ID:bOP8JyRp0
水を勝手に出して金取っておきながら
活字が勝手にひとり歩きはないわwwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:16.85 ID:evYVphqx0
>>897
この考えに賛同は出来ないけど
サラリーマンにとっての年収は
今までの努力などを表す一番の指標だと思う
サラリーマンなんて年収でしか、評価されないんだから
910名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:23.25 ID:zQfXH6Q30
>>136
バードカフェの創作おせちがこんな風だった
911名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:32.19 ID:8Hnut+ae0
>>888
TOP行ってみ 書き直したんじゃね?
912名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:23:39.70 ID:WROyadM20
そこへ森田健作が乱入!
アクアライン800円を応援してくれてありがとう
913名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:06.50 ID:wcAjrr990
>>902
川越の表現は変だし、川越の店が高級店かどうかも知らないけど
それなりのフレンチ・イタリアンで水が有料なのは結構昔から
そうだったと思けどね
914名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:08.36 ID:JzxtSZpKO
>>791
あんま卑下しなさんな。
多生の差はあれど正社員なら個人の年収なんかそんな大きく変わんないよ。嫁が専業か共働きかで大きな違いがでるんじゃないかな。

うちは子供二人だが、嫁さんがそろそろ働くと言ってくれてる。
オレの母親は専業だったから、うちも専業にしたいんだが、時代が時代だし自分に甲斐性がないもんだからしかたがない。

せめて良い父親たろうと日々精進するしかないよ。
915名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:12.94 ID:AV+j+gXz0
川越は完全に天狗に乗ってるな
916名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:14.18 ID:/cPy2HHDO
お通しって席代みたいなもんなんだよ
居酒屋で300〜400の酒頼んで何時間も居座る奴対策みたいなもん
川越の店は5000円だか10000円だかのコース出して、しかもコースだから客のいる時間ある程度計算できるのに、

まだ席代まで請求すんのかよ
917名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:15.65 ID:+IN2h+Ae0
川越って、高級店の歴史とか、日本語がおかしいんだよね。
言い訳も、読むと、訳がわかんない発言してる。
頭が悪いんだろうね。この人。w
918名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:16.07 ID:rzDH2YeA0
スマートってなにかね?
919名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:16.92 ID:YRmaKPuw0
全く反省してないことは分かった
920名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:31.04 ID:C3rXEAaUP
921名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:54.00 ID:7t0c4Ha3O
いま、ミヤネ屋でやってるぞ
922名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:24:56.68 ID:i2CboiSX0
こいつを擁護してる奴らってやっぱり アッー!!系?wwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:25:12.93 ID:6kek2bnaP
こいつの顔見たくないんでテレビ見なかったけど謝罪したのか
まあ言い訳だらけだったみたいだけどw
924名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:25:31.88 ID:+IN2h+Ae0
とにかく、意味のわかる日本語で謝罪してほしいね。
なんだろうね暗黙の了解、高級店の歴史とか、スマートってw
925名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:25:57.68 ID:W/VJxnlI0
>>902
日本の常識とヨーロッパの常識のズレかな
926名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:25.07 ID:++tpLyXcP
こいつがゲスいのはこいつの店ってそんな高級志向じゃなく庶民派向けの値段設定のくせに、
こういうサブメニューでそいつらから搾取しようとしてることなんだよな
927名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:28.95 ID:rUfRuRpq0
勝手に来たなんてのはお通しにだって言える事だしなぁ
928名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:45.98 ID:BznAcBld0
>>886
頼んでもいないのに勝手に水注いで金取るのが東京のレストランでは普通なんだ?
929名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:47.16 ID:HRaYb2yj0
>>915
天狗に乗るなw
930名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:26:55.26 ID:SA1jhjQmO
>>909
それはあくまでもサラリーマンとしての価値でしょ、勿論金は必要だけど収入あっても川越みたいに下劣な人はいるからね
931名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:14.86 ID:/ohDhj9ZO
例えばだな
250円の牛丼屋で2円の紅しょうがを押し付けてカネ取っても詐欺だし
10万の料亭で2,000円の饅頭押し付けてカネ取っても詐欺だし
年収五億のヒルズ族に5,000円のカニ送り付けても詐欺。

要するに詐欺。犯罪
932名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:24.45 ID:8lq/76mAO
この水800円ってかなり問題だと思うけど
客が頼んでいない物で金取るのありなの?
しかも客に説明してないんでしょ?
933名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:26.75 ID:evYVphqx0
>>914
ありがとう
幼稚園のお迎えも、他の子供はベンツやBMとかいて
うちはステップワゴン
ものも色々買ってやりたいが、我慢させてる
その物哀しい顔をみると、心の中でごめんなって思う

まあ 頑張るよ
勤務時間中に2chできるような会社にいる俺が悪いんだし
934名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:27.65 ID:WROyadM20
>>920
これは川越シェフの発言じゃないよ
株式会社TATSUYA KAWAGOEの公式見解だよ。と言って再炎上だな。
935名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:28.43 ID:dS5Ai6+HO
川越達也とアクア800でCD出してほしい
936名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:37.89 ID:fLJEFNumO
>>891
完全に方向性を間違っちゃってるなぁ
飲み放題ってのは店側の利鞘を上げるための方策だってことはどこの店でも常識だし
酔客が増えて雰囲気を悪くするだけなんだがねぇ
937名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:42.31 ID:sxGKskgm0
>>21
謝罪の場で未だにこういう言い訳するやつがいるんだなw
素性が悪いのがよくわかる。
938名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:54.44 ID:L0EGiqaE0
ミヤネ今やってるけどやっぱり800円がどうのって事が論点になってそうだなあ
それより年収差別的な発言が一番この人の「品性」ってもんの疑問になってるのに
939名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:27:57.42 ID:6M7+/7ZU0
>>136
わたしコンビニで十分だわw
940名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:28:10.79 ID:p/sZ1QKg0
>>897
逆だ逆、銭集め頑張って人並み以上の金持ってる奴と貧乏人比べてどっちが心豊かな人間多いかと言ったら間違い無く前者だろうよ
現代で清く貧しく美しくなんて言葉が当てはまる奴なんてそうそうおらんよ
941名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:28:17.75 ID:bOP8JyRp0
とりあえず不快だからTVに出すな
942名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:28:19.74 ID:bOMc6gm10
俺も貧乏人だけど、フグや蟹、フレンチなんかの「コース料理」を5000〜7000円でまともなの食べられるとは思わないな。
この価格帯だと、住宅地でひっそりやってるシェアOK、アラカルトで食べさせてくれる店の方が遥かにクオリティ高い。
943名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:28:55.18 ID:mf0NqHatO
ミヤネでやってるけど大阪のおばちゃんが食い付きそうな煽り方してるな
800円の水っていうのがキャッチーだから話題になりそう
944名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:11.50 ID:18gzOhcGO
断ったのに勝手にいれたんだろ
945名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:16.75 ID:jUNvLPR90
>>869
コイツの謝罪は一般人に向けたものじゃない。
コイツの店に来るお客様、ファンに対しての謝罪。
まず世間を騒がせ、心配をかけたことを謝り、
年収差別したことに謝りつつ、うちの店の常連はハイソな方だけど、
偶に300〜400万くらいの貧乏人も来て、その一人が常識なくて文句言ってるんだと説明。
でも僕が生意気だったんです、反省するからファンでいてね。とアピール。

コイツの店に行くような奴は単純だから、これで十分丸め込める。
他の奴等はどうでもいいってことなんだよ。
946名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:16.99 ID:pkuznhA4O
ぼったくりバーとやってる事が同じなんだがwww
947名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:30.89 ID:wcAjrr990
>>928
水を全く頼んでないのに注ぐのは普通じゃないね

ただ、
ワインはどうされますか?→結構です→では水はいかがですか?
の流れがあったんじゃないの?
いきなり水注ぎだすとかも流石に普通はない
948名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:42.01 ID:+IN2h+Ae0
自分の発言が調子に乗ってました、すみませんってテレビで謝ってから
なんで困惑するかね。わけがわからん男だな。
年収300-400万〜って発言は事実で、食べログもネットニュースも全く悪くねーだろw


この度の件で、食べログの在り方や、ネットニュースの在り方に困惑しておりますのも
正直なところでございます。
本人の発言とは違った意味合いで、
皆様に伝わってしまっているということを何卒ご理解いただければと思います。
949名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:49.62 ID:evYVphqx0
>>930
すまん 俺の話ずれてたね
なんか、なんでも金がいる世の中に
性格が歪んでしまうよ
950名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:29:55.03 ID:CoEFacb/0
>>136
まるで、グールポンのおせちww
951名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:30:05.69 ID:mwxsyElQ0
この人のお店って
年収300とか400とかの人がちょっとお金貯めて行くイメージしかないんだけどw
お金持ってる人がこんなとこわざわざ行かないでしょ
952名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:31:17.32 ID:/cPy2HHDO
>>945
まあ、それでいいと思うけどなw
「もうオーダーされてないもので、事前説明ないものに金とりません」

の一文も付け加えてほしい
953名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:31:20.71 ID:vWkwp9kn0
>>802
この謝罪の相手は客ではなくホンマモンの他者だからね
(川越は話が一人歩きしてたことを分かってる)
この文だと結局謝罪してるのは自分の未熟さについてだけだから
ほとんどの人が「いや、そこじゃねえだろ」って思うことでそ

関係ないけどあの、できれば
シェフが店にいて料理を作ってくれると錯覚しちゃう言葉を書かないであげてw
うちのオバチャンがシェフいなかったよーって嘆いてましてなw
年収ある人ってそれなりの年だからカンチガイしやすいのよね
954名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:31:24.34 ID:bOMc6gm10
>>947
元ソース読みなよ
食事にアルコール、デザートにティーまで飲んだ後に「お冷」を勝手に出されたんだよw
955名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:31:48.12 ID:/ohDhj9ZO
ミヤネヤも押し付けには言及なし
普通の店は水はただ/カネをとる店もある
感覚の違い

に矮小化して終了
956名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:31:50.92 ID:FyPQTxWK0
年収数億の宮根ですら水で金取るところなんて行った事無いとさ
957名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:31:55.54 ID:wcAjrr990
大体、オーセンティックバーとかだと
座っただけでチャージとられるのだが

もし誰かがクレーム入れたらえらい事になりそうだ…
958名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:00.66 ID:SA1jhjQmO
>>947
前もって要らないって言ってた客にすら注ぐ店らしいよ
959名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:08.98 ID:q6q8AVbc0
>>947
水は勝手に置かれている
有料だと知っていて断ろうとした人のところにもね
960名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:17.15 ID:VCmENuoA0
>>734
その場で騒げない日本人気質を見越したうえでのシステムでは?
961名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:38.23 ID:h55ktiNS0
>>931
居酒屋のお通しは?
962名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:45.02 ID:W/VJxnlI0
>>952
そんな文章いれてほしい人に
来てもらいたくないと思うはずw
963名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:32:57.05 ID:+IN2h+Ae0
こいつのファンって下層だから、一斉にいなくなるよ。
苦情の電話も凄いだろw
駄目だよこいつ
964名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:33:11.06 ID:qu8LafkK0
>>951
むしろその層だと俺も思っていたw
そもそも今の人気って大衆テレビに出まくってその層に人気が出てw
以前は違う場所に店出していたんだよな
965名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:33:18.53 ID:JzxtSZpKO
>>933
ほんと肝が小さいつーか人がよいというか…。車やおもちゃなんか羨ましがるな。のび太か貴様はw
しっかりしろよ嫁はともかく子供はお前だけが頼りなんだゾ。

謙虚も度が過ぎれば卑屈になるさ子供は見抜くし伝染するぞ。空元気でも堂々としとけ。
966名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:33:25.34 ID:DPIrH7e/O
その800円の良質な水が本物なら、きちんと客の目の前で瓶なりボトルなりの
栓を空けて注いだんだろうな?
967名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:33:56.33 ID:sxfeZOcA0
>>812
> 東京の一等地のフレンチなんかちょっと怖いくらいの心構えでいろよ一般人なら

一等地でもないしフレンチでもないんだけど
ディナーで7000円台のコースで高級でもないしね

擁護はこういう低脳ばっかりだなw
968名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:33:58.63 ID:7FjXCHDN0
生意気でしたとか何とか以前に、
押し売りしたことを謝罪しろよw
送りつけ商法とやってること同じだろ
969名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:05.27 ID:uHl5wVVy0
>>734
その場で言っても無駄だったと元ネタに書いてあるやん
970名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:12.56 ID:BznAcBld0
>>925
川越はヨーロッパで修業したこともないのに常識だけ振りかざされてもねえ
971名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:14.13 ID:MC1BY4p60
ミヤネ屋によるとディナーフリードリンクで12000円?にシステム変更した模様
飲み放題でさらに居酒屋風になったのか?具体的なことわからんけど許されるなら高級ワイン飲みまくってやれ
元とり放題だぞ
972名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:24.75 ID:YRmaKPuw0
「フフン、ネラーたちはうるさいですネ〜」
973名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:25.31 ID:dtMXfuwT0
>>955
頼んでないのに水だされて800円だったらびっくりしますよねって言ってたよ
974名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:29.76 ID:rvHqp/X10
川越の アクア栄える 800年

歌丸です
975名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:36.95 ID:HWv9hHf90
川越の犯行の手口

1.ドリンクメニューがない
2.水が有料だという説明をしない
3.勝手に水を注ぐ
4.水は要らないと断っても注ぐ
5.高級店のルールを知らない貧乏人は来るなと嘲笑う
976名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:41.36 ID:+IN2h+Ae0
年収300万-400万の人、馬鹿にされてますよ。w
977名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:54.07 ID:18gzOhcGO
年収500万以上あるような人がコイツの店なんか行かないだろw

コイツの店はテレビを見て勘違いした味もわからない低収入層が憧れて行く店


それを何を勘違いして自分の店は高級イタリアンだと思ってるんだよw
978名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:34:55.30 ID:DPIrH7e/O
>>961
お通しが有料、水が有料
日本ではどっちが一般的かって話じゃね
979名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:05.69 ID:BhtW/DiQ0
今は、15000円で、飲み放題、チーズ食べ放題の料金体系に変えた
ということをミヤネ屋で言ってたよ
980名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:08.33 ID:d1TETCxHO
>>136
さ、魚…www
981名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:10.88 ID:zqRSi8m50
客の数と水の仕入れが大幅に違ってたりして・・・
982名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:18.22 ID:W4hMUPqN0
正直水で800円とか1000円とか1500円とかとる店なんか知らない
983名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:18.82 ID:/cPy2HHDO
まあ本当のセレブ層はこういう店来ないね
つーか、年収300〜400の層だって、ちょっと金ためて記念日とかにいくなら、
ロブションとか行くでしょ
行くのはミーハー芸能人好きの人達だけ
984名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:21.30 ID:anj9kOeL0
ヤフコメ、そう思うの数がwww
985名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:25.13 ID:/QN2dXMx0
川越はある程度、髪型で誤魔化されてる部分があるが短髪にしたら
間違いなくキモイモーホー顔である。
986名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:33.57 ID:wcAjrr990
>>956
そりゃ宮根が無知なだけだわ
こういうクレームから逃げるために、結構な数の店が
コース料金に水代入れてるからな
水飲まなかった客は、ケチな表現すれば損してる

>>958-959
そりゃマズイね
そこまでするならコース代に入れときゃ良いのに
987名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:35:55.56 ID:o80ztuvX0
これだからホスト上がりエセシェフは
988名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:02.29 ID:L0EGiqaE0
だから水だから日本人の感覚ではきっと疑問に思ってしまうんだよ
プチトマトを2つくらい一緒に出しておけばよかったんだよ
お通しについてはもう年収300万以下の人だって理解あるんだから
あ、これはトマト代なのね。お通しなのね。ってなってたらよかったんだってw
989名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:10.43 ID:WlGzDVM30
半笑いで謝罪ねえ・・・・・
990名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:27.25 ID:8cVTFkxp0
井上こうぞうが言ってたけど2人で800円だったの?
一杯400円てこと?
991名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:32.05 ID:bOP8JyRp0
落合シェフとこいつの料理比較したスレ画像あったけど
こいつの料理のショボさに笑ったわw
992名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:36.65 ID:sxfeZOcA0
>>828
ナポリタンって喫茶店メニューだから
ちゃんとしたイタリアンレストランにはないと思う

川越の店はちゃんとしたレストランじゃないけどアラカルトはないから
コースに入ってないものはお出しできませんw
993名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:50.07 ID:VN10n2N+0
いちいち店員にチップを渡す必要がないだけましだと思うのだが?
994名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:55.60 ID:2pasyALo0
>>961
それは事前説明があるから断ることも可能。
995名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:36:59.11 ID:h55ktiNS0
>>978
オレは大金持ちじゃないから知らんけど
日本でも高級レストランでは水、有料が当たり前なんでしょw
996名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:37:12.54 ID:RO+Sjbf60
997名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:37:13.54 ID:wdamCsL70
>>964
20代のOLあたりが行きたがりそうな価格設定だよな
川越の店にいくと服装とか所持品とかで年収を計られていそう
おい、スイーツOL、お前らが行ける店ではないんだとよ
998名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:37:17.23 ID:/cPy2HHDO
>>988
そんなことせんでもサービス料にしとけば…
つーかコース料理の店で「お通し」てw
999名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:37:25.66 ID:W5c+JEMBO
トイレ使ったら何万取られるんだよw
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 14:37:31.09 ID:+IN2h+Ae0
コイツ、客商売なのに
年収300-400万の高級店にたまに来る貧乏人は小さい事に文句言うなよ!
って発言が凄い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。