【芸能】川越シェフ、キレる! 客「何も聞かず勝手に水を入れて800円」→川越「年収300〜400万円の人は高級店の歴史がわからない」★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
バラエティー番組出演などでも有名なシェフの川越達也さん(40)が、自身の経営するレストランが
飲食店評価サイト「食べログ」で悪口を書かれた、としてキレている。

川越さんの店で出す飲料水が800円もして高すぎる、という内容だったようだ。
川越さんはいい水を出しているからこの値段になるのは当然で、年収300万円、400万円の人が
慣れない高級店に行き批判を書くのはおかしいと訴えた。

◇「いい水出してるんだもん」

川越さんのインタビューが掲載されているのは2013年5月19日付で配信された雑誌「サイゾー」のウエブサイト。
「食べログ」のような評価サイトをどう思うかと質問され、「くだらないです」と即答。
年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあるが、
そういう人たちには高級店の企業努力や歴史がわからない。
以前に自分の店が「水だけで800円も取られた」と非難されたが、

 「当たり前だよ!いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。
 そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」
と語った。(>>2以降に続く)[1/3]

http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/3/83dc0_80_a18c3908_a703c578.jpg
川越達也シェフ(12年11月撮影)
J-CASTニュース 2013年06月14日19時34分
http://news.livedoor.com/article/detail/7768286/
★12013/06/14(金) 20:46:45.69
前スレ
【芸能】川越シェフ、キレる! 客「何も聞かず勝手に水を入れて800円」→川越「年収300〜400万円の人は高級店の歴史がわからない」★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371349936/
2発狂くんφ ★:2013/06/16(日) 19:47:47.54 ID:???0
>>1の続き)

川越さんのイタリアンレストランについて書かれている「食べログ」の投稿をみると、確かに水に関する苦情が2件あった。
ある人はサービス料込みで一人8470円のコースを頼み、追加で800円の瓶ビールを注文した。
グラスワイン、カクテルは1杯1200円だった。そして、料金を支払うときに仰天したという。
水の代金が800円と打ち込まれたからだ。

 「ぶち切れました。いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
 何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、で、800円かい?」

この水は食事の後にサーブされたものだという。

別の人は、

 「お水を勧められたら800円とられるのでお断りしようねと望みましたが、気がついたらお水がいれてありました。
 領収書みたらやはりアクア800とありました。ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう」

と書いている。
どうやら水の値段が高いというだけでなく、勝手に置いていき、料金を取ったということにも腹を立てているようだ。

(さらに続く)[2/3]
3名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:47:48.20 ID:00m9qRjS0
>>909
>ネガキャンアンチって規制されてるから携帯で日曜からポチポチしてるんだね(´・ω・`)哀れ
4発狂くんφ ★:2013/06/16(日) 19:48:01.17 ID:???0
>>2の続き)

◇「貧乏人に書き込む資格はないと一蹴するのはどうなのか」

今回の川越さんのインタビュー内容についてネットでは、

 「水で800円も取られたら文句言うわ」
 「自分がどう感じたか書いてるだけなのに 、貧乏人に書き込む資格はないと一蹴するのはどうなのか」
 「水に800円出すことに何の問題も感じないくらい収入がある人たちが美味しく食べてるところに、
 勝手に貧乏人の理屈を振りかざして入って来るな、って言われてるんだよ」

などといった意見が出ている。

しかし、なぜ高級レストランが飲み水の代金を徴収するのか不思議だと考えている人は多い。
ファミレスや定食店などは水やお茶が無料で出てくる所が圧倒的に多いからだ。

ホテルやレストランのコンサルタントに話を聞いてみると、高いのはそれなりに理由のあることだという見方だった。

 「いいレストランは安全、安心なおいしい水を提供します。水道水をそのまま使うのではなく、海外から水を輸入したり、
 水道水をろ過するなどの設備が必要になり、そうしたコストが水の値段として付加されるわけです」

またレストランによっては、サービス料を取らない代わりに水の値段にその分を上乗せして高く販売するというところもある、と説明する。

【おわり】[3/3]
5名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:48:36.10 ID:iHhNO6zR0
オネエなの?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:48:49.76 ID:BlCA6P6m0
水だけ高級店のチョン
7名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:48:54.37 ID:JYfeUF010
>>1
わかるわw
俺もこの前いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
8名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:49:17.36 ID:VtbYpjUN0
まだやるかw
9名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:49:33.14 ID:wIFZsSdB0
アクア800っていう
バンド組もうぜ
10名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:49:47.46 ID:6BPsUYDI0
ダルマの次はエセシェフかよ
11名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:50:44.03 ID:BlCA6P6m0
>>7
これコピペか?
日本語が支離滅裂なんだが
12名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:51:26.47 ID:M3t6ZQ5N0
今まで軽く静観してきて初めてこの話題に書きこみをするわけだが…

記事の内容はわかった
でももう11スレ目ってのが理解出来ない
理解できないのはオレが年収300万以下だから?
13名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:51:27.34 ID:AvqXXIeuP
>>7
どこかのコピペなんだろうけど、何を言ってるのか全く分からない。
そういうコピペなの?
14パパラス♂:2013/06/16(日) 19:51:58.95 ID:VhKuq4Et0
 
これだから高そうな店には行きたくない。
やれ服装がどうだとか、そんなことに気を使いながら飯食いたくない(*^ー^)ノ~~☆
15名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:52:11.59 ID:LJw24pqK0
ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します


ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します

ミシュラン三ツ星レストランでも無料の水を提供するところはいくらでもあるし、ミネラルウォーターか普通の水か確認します
16名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:52:42.91 ID:ykhisNzfP
ウエブサイトのインタヴューをくだらないと思うな
17名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:52:46.30 ID:rFfSqbcI0
>>1
「ステーキけん」と同レベル
18名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:53:34.19 ID:lZR4eKEh0
 
 貧乏人は、背伸びをしない方が良いんだよ!
 
19名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:03.07 ID:u5LEwkMhO
800円の水道水と聞いて。
20名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:22.55 ID:WOYTLSGy0
歴史ある高級店じゃないから叩かれてんじゃんwww
21名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:23.47 ID:ulz0RX+Y0
来週辺りサンジャポに出れば
矢口も飽きた
22 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/16(日) 19:54:32.93 ID:0nzfTlRU0
成り上がり天狗くん謝罪まだぁ?
23名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:40.24 ID:lOZZMVuoO
俺には高級店は無縁だからどうでもいい
24名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:43.73 ID:IrCZmOxN0
貧乏人はサッカー観たりバラエティに怒ったり忙しいですね
25名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:50.85 ID:XNciwlJwO
この件に関する川越のコメントは?
26名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:54:55.98 ID:pybaJgXC0
アクアwww



















アクアwww
27名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:55:36.55 ID:v8bsZ5U00
だったら貧乏人向けのテレビ番組に出て小金稼ぎをしなきゃいいのに、タレントシェフ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:56:01.69 ID:6jFpt6ba0
テレビに出る時点で大衆食堂
800円の水は高い

800円の水を売りたければテレビに出るべきじゃ無い
29名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:56:03.63 ID:3+xhzikc0
年収云々発言はまずいと思うよ。ってかこいつの支持層ってどこにあるのか?
30名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:57:21.53 ID:xdxO0xDQ0
東京の水道水はレベル高いので高そうなグラスにでも注げば800円取れる
31名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:58:02.03 ID:OjT23Lj30
ダルマの策略! 手も足もでん。
32名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:58:12.97 ID:gfRSJ9qIO
自家製水の成分内容は?まさか水道水ろ過してるだけじゃないよね?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:58:14.01 ID:T6gN8E5D0
>>7
34名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:58:51.56 ID:3rebL43p0!
自分の知る限り、高級店でも水は大抵無料だよ
金を取るところはほとんど知らない
ビンのスパークリングウォーターとかは金かかる場合あるけど、それは値段が明記されていて客が注文した時だけだよ
川越がやっているのはただの詐欺や強要なのでどっかに通報すれば処分されるんじゃない?
35名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:59:37.92 ID:BPqcBydK0
平均年収300万もあると思ってんのか?
世間知らずにも程がある
36名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 19:59:52.47 ID:uIi8sy4V0
おう、やっとスレが立ったか。
時間稼ぎすんなよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:01:51.24 ID:yDEs1Zdt0
【アクア川越商法】

飲食店において客に有料であることを告げずに水を出し、会計の際にそ知らぬ顔で請求する商法。
この商法に関してネットで批判すると、後日低所得者呼ばわりされることがある。
38名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:02:41.12 ID:cRG9xsZ70
こんなヤツをネットで散々持ち上げてた奴wwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:02:54.27 ID:F8g2qhai0
んでこの自称シェフしゃんは、おいしい日本の水道水と

800円するミネラルウォーターの味とを区別できるのかい?

いつぞやのテレビ番組みたいに外すんじゃあるめーな?w
40名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:03:15.79 ID:x/aLnAG20
>>1
どう見ても、ヤラセ評論家(笑)だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


           ↓



整形してもキモイ朝鮮人詐欺師、川越達也シェフ、吉野家の牛丼に太鼓判 「うーん、うまい!」川越スマイル連発wwwww

(値段;280円)w

http://news.ameba.jp/20130510-406/







裏金を貰ってる、ステマ川越のマヌケなインチキ写真


http://stat.news.ameba.jp/news_images/20130511/12/2a/ff/j/o065004321027650_650.jpg


http://prtimes.jp/i/5221/6/resize/d5221-6-977805-0.jpeg


http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/2/9/29d569c9-s.jpg
41名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:03:22.99 ID:LFNZPyLbO
>>20
そう言われて見れば、歴史ある店ではないな。
オープンして何年目だろ?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:04:00.71 ID:0nzfTlRU0
これレビューだど無断でテーブルに水を置いていくみたいね(笑)レビューを読んでそれを知ってる客が最初に有料水いりませんと断ってもいつの間にか置いていくらしいじゃん(笑)飲む飲まないに関わらず会計でしっかり取るらしいねグラスかね?
43名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:04:13.34 ID:rtchzlRj0
キムチのピックルスにキムチをなめていると言われた男だろ
44sage:2013/06/16(日) 20:05:03.39 ID:UxO8n45L0
さよなら、川越さん
45名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:05:17.72 ID:Fw+bvu+t0
料理の質には自信が無く、水の質には自信たっぷりの川越の店
46名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:06:00.00 ID:VF/sex/d0
水の問題の是非と年収云々の発言は別問題
川越は屑
47名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:06:01.78 ID:VCLB+4uH0!
乙武とのW裸土下座マダー?
48名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:06:10.35 ID:7Q/6XN4JO
good-byeかわごえ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:07:25.79 ID:Jn8mMmJK0
>>7
ちょっと解説しろよ
50名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:08:41.94 ID:AsLkDkiB0
こいつのせいでイタ飯はもうオワコン
51名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:08:53.59 ID:axOA0B0gO
>>10
ほこ×たてで対決だ
52名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:09:16.05 ID:JfI+123eO
スレ伸びすぎだろW
53名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:09:22.03 ID:98FrowXB0
川越の店は源泉徴収証必須、年収500万円以下お断りにすりゃいいじゃん

それでも客が来る自信あるんだろ?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:10:51.12 ID:j2bM1Qu00
>>1
正論だな
年収400万以下は川越シェフの店に行くなよ
55名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:11:06.98 ID:3+5YJeU50
川越こそ高級店の歴史がわかるのか?
56名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:11:33.29 ID:tkCNemIPO
俺は食べに行けないんだな…
p(´⌒`q)
お願いランキング降板よろしく(o^-')b
57名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:11:50.64 ID:IJ68r2iL0
高級店のコース料理が7000円とか
ずいぶんリーズナブルだなw
58名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:11:51.43 ID:uIi8sy4V0
435 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/16(日) 01:09:36.00 ID:rRwFqRwh0 [4/15]
>>389
ソロモン流でバッチリ調理前の乾麺が数種類と固形コンソメが映ってた
手打ちパスタはニョッキとラビオリくらいのはず
それが気に障ったのかは知らんが、放送後、番組に対してブログでクレーム
信者たちも、川越さん何を怒ってるんですか?って不思議がってたw
ギャラもらって撮影させときながらクレームって、食べログのレビューよりよほど悪質だわw


346 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/16(日) 00:58:59.56 ID:rRwFqRwh0 [2/15]
川越の店には浄水器はついてない
パスタマシーンとエスプレッソマシーンもない
自称高級()イタリアンなのにねw
59名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:12:25.79 ID:gfRSJ9qIO
調理師免許あるのかな?カラオケ屋の厨房で働いてたみたいだし
60名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:13:45.52 ID:uIi8sy4V0
イタリアンならエスプレッソくらいだせるようにしろよ。
ふつうのコーヒーもなくて800円の水を押し売りするとか、なにを考えてるんだ?
61名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:14:33.48 ID:uIi8sy4V0
>>59
辻調の修了証も店に掲げてないし経歴も疑わしいよな。
62名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:15:16.35 ID:lqyK0I/uO
俺のイタリアンに人気を取られて発狂しているんだよ。
朝鮮人川越
63名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:15:28.06 ID:dX29ff3K0
料理板にあるスレ過去から読むとコイツがいかにインチキか分かる
大半は悪口だけど川越の色んな事が暴露されてる
64名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:15:37.94 ID:M1SChrfg0
川越の店のレビュー



「頼んでもいない有料の水が一番おいしかったです^^」
65名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:15:39.79 ID:tkCNemIPO
>>52
水はともかく年収で小馬鹿にしたのはまずかったね 不況の時代の禁線に触れてしまったW
66名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:15:59.91 ID:IJ68r2iL0
>>59
営業だけなら調理師の免許不要だよ
飲食店の許可とれば経営出来ます。
たぶん雇ってるコックの誰かが持ってるんじゃないかなw
67名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:16:57.59 ID:VF/sex/d0
川越って自分の店のウェイターにも400万以上出してるんだよな?
まさか高級店のことがわからない奴を使ったりしないよな?
68名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:17:49.18 ID:PI6Eeus2O
乙武来たら入れてくれんの?
69名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:17:52.68 ID:VF/sex/d0
おっと俺のIDww
ちょっと風俗行ってくる
70名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:18:17.87 ID:pGcgsr4x0
この人、誰かに似てるよね
71名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:18:30.87 ID:OgC2VpfV0
まぁ鬼女に目を付けられた時点でコイツはもう終わりだよ
72名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:19:46.92 ID:Xi8mhZNgO
川越はこの件に関して何かコメント出した?
逆ギレして低収入を見下した発言しておいて知らん顔はないよな?
73名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:21:20.52 ID:zmLe8hKf0
>>7
母体内からやり直しだろw
74名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:21:30.57 ID:3+5YJeU50
>>61
辻調行ってたのは確定じゃなかったっけ
きちんと最後まで通ってたかは別にして

後はみんな怪しいなんてもんじゃないよな
カラオケボックスの客に料理出してたとか
大阪でお好み焼き焼いたことがあるとかはまだしも
ホストのバイトしていたとか
客が来なくて暇な時はパチンコ屋行ってたとか
それで高級店の歴史とかよくまあ言えたもんだわ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:22:16.70 ID:Pz9F69Wa0
銭ゲバ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:22:16.76 ID:tnn3q/zkO
>>69

いってら
77名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:23:02.14 ID:xdxO0xDQ0
何よりも「イケメンシェフ」ってのが納得行かない
本人が「恥ずかしから止めて下さい」って言わない所見ると自分ではイケメンと思ってるんだw
78名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:23:59.11 ID:gfRSJ9qIO
>>66
だよねイタリアン修業してた凄腕のシェフがカラオケ屋の厨房で働くとかおかしいもんね才能ないからイタリアンも駄目で仕方無くカラオケ屋厨房で働いたっう事でしょ
79名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:24:07.52 ID:B74Otl+D0
整形してもキモイ朝鮮人詐欺師、川越達也シェフ
             







整形してもキモイ朝鮮人詐欺師、川越達也シェフ










整形してもキモイ朝鮮人詐欺師、川越達也シェフ
80名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:26:00.38 ID:a1t/kZSNO
斎藤美穂には手を出していいけど浜田さんには手を出すなよ
81名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:27:27.66 ID:P/XgO6lw0
こいつ辻なん?辻は料理かいの東大と言われてて厳しいけど就職有利らしいな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:27:36.44 ID:YjXFBv1EP
週刊誌に経歴全部調査されるなこりゃ
自称シェフの田舎者ホストおわったなw
83名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:27:54.10 ID:/tG6o2iC0
水道水をろ過してもいい水だわなw
84名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:27:58.79 ID:ZzUs+MUy0
川越シェフさようなら

これからはあのニヤついた面をTVで観なくて済むんですね
85名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:28:25.12 ID:F8PYqph9O
このままスレ立ち続けてネットに拡散、話題になる

Yahoo!のニュースで取り上げられる

テレビの芸能ニュースで流される

客を見下す天狗レストラン潰れる

の流れ待ったなし!w
86名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:28:58.29 ID:3+5YJeU50
かつてフレンチの鉄人と持て囃された石ナントカもちょっと胡散臭い人だったが
そんなあの人でも「店が忙しいから」って理由でテレビ出演はセーブしてたはず
一方、川越はバンバン出まくり、本業以外にキムチ研究やら歌やらやってるんだよね

本業の店でもロティ出して突っ込まれて「一年間フレンチやってます」とか言ってたそうだが
87名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:29:34.88 ID:VWXye8yc0
こいつとメンタリストダイゴは消えてほしい
88名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:31:44.11 ID:ToaLJeioP
>>1
うん全く正論だと思うよ。

年収300〜400万円程度なら高級店に行くべきではないと思う。店の品位も崩れ周りにも迷惑。
ただし「高級店」な。
89名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:32:32.32 ID:ZO5GEvU50
川越をバイト面接で落とした武蔵小山の焼肉屋は正解だったようだな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:34:46.80 ID:Mlin6s/00
こんなにスレ伸びてw 
こいつの胡散臭さやナルシストキャラに不満があった奴の爆発度が伺える
こいつより美味い飯作る奴なんてごまんといるしな
本当運だけでここまでのぼりつめたよな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:34:47.37 ID:4kgrr/+EO
そもそも高級店の定義とは?
92名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:35:02.77 ID:UsvGFC0jO
川越商法って無断で送り付けて金を盗る悪徳商法と似てるな
93名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:36:23.26 ID:3gDI/ON+0
>>69
年収300万円、400万円の人が高級ソープに行って批判を書き込むこともあるが、
そういう人たちには高級ソープの企業努力や歴史がわからない。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:36:48.76 ID:0nzfTlRU0
お客さんに低年収はお店の歴史を勉強をしろとか言っちゃ駄目でしょ謝罪まだぁ?
95名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:36:55.93 ID:XaVXNni4O
>>86
不祥事だよ
96名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:37:25.66 ID:uMYqb586O
ヘイトスピーチはやっぱり道理にかなっているんだよ
在日チョンのクソどもw
97名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:37:30.45 ID:lLalaB8X0
川越って水のことでキレてるけど
料理自体も酷評されてんのにスルーしてんのなw
98名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:37:31.54 ID:3enPdB830
小金稼ぎでテレビ出るなよw
99名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:40:34.36 ID:TxYtb6cnO
嫌なら行かなきゃいいだけというのはわかるが
料金を明示しないのは非常に良くない
100名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:42:05.97 ID:3+5YJeU50
>>91
あくまでも俺個人の定義だけれど

客に高いレベルを要求するかわりに
客も高いレベルを要求し、それに応える店

高い食材集めて綺麗な店で料理出せば高級店ってわけじゃない
値段で高級店か否かは決まらない
地価の高い場所に店出せば経費かさむのは当然だし
それが値段に反映されなかったら他のところで経費削減してるのだろう
101名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:42:50.63 ID:bgSCneco0
 

   ヽ(´ー`)ノ
   (__40kg__)    
   |100kg|
   ◎ ̄  ̄◎  
   ヽ(´・ω・)ノ    うるせえ乙武ぶつけるぞ
     |  /
     UU
102名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:43:37.94 ID:pgsdPl6p0
年収300万の貧乏人が川越に怒りの独り言 

↓↓
103名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:44:00.41 ID:gfRSJ9qIO
水もオリジナルらしいね
どういう製作行程であの値段を取るのだろうか?
しかもお客さんの水が欲しいとか意思関係なく勝手に置いていって強制的にだが
104名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:45:05.01 ID:8hZOB1Jh0
こいつが馬鹿なのは商売をする上で男より女性を敵に回さないように気を遣わないと
いけないのに見事に自分の客層の女性を敵に回してしまってるところ。結婚してる
家庭でも財布を握ってるのは殆ど女性だぞ。
105名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:45:29.11 ID:x3Rz4F0mO
水とかよりゲロまずかった印象しか残っとらんわ
106名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:45:37.95 ID:tcloEnV90
川越死んでわびろ
107名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:46:52.49 ID:wdhG0ZtH0
パスタって原価安いからボロ儲けだわな
当たればすんごいボロい商売
108名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:47:55.38 ID:C6nb35EH0
>>100
「一流の客が一流のホテルを作り、
一流のホテルが一流の客を呼ぶ」
石森章太郎の「ホテル」に出てくる有名な一節。
あなたの定義と同じようなものだと思う。
これ以上の真理は無いよね。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:48:07.18 ID:+aO2oYi/0
この人の店ってそんなに歴史ある店なんだ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:48:18.65 ID:tkCNemIPO
水でもぼろ儲け臭いが…
111名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:48:23.53 ID:HOVheYmD0
このスレで俺が1つだけ聞きたいことがある。

カワゴエの店は値段相応の質または量なのか?
納得感、満足感はある内容なのか
112名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:48:40.44 ID:+KrZgAe60
>>103
市販されてるイタリア産の水だぞ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:49:24.80 ID:0nzfTlRU0
自分でもビビってるんじゃない?対した腕もないのにテレビで一流シェフ並みに扱われて世間に勘違いされた状態で今更ながら後に引けないとか前に問題あったカリスマ美容師も免許なかったし、この人も怪しいもんだカラオケ屋厨房だったらしいし
114名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:49:42.20 ID:pgsdPl6p0
水料理の天才 川越達也
115名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:50:05.38 ID:9E/Dp50w0
歴史で味を評価する必要があるのか?
116名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:50:19.14 ID:kR4GxEhd0
某高級店で食事してきたけど、水は無料だってさ。

川越達也の定義する水が有料の高級店ってどこ?
教えてくれたら確認がてら行って来る。
117名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:50:48.00 ID:tkCNemIPO
>>111
この罵声の中、今その質問しても…(笑)
118名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:52:22.54 ID:3enPdB830
あの〜水はおかわり自由ですか?
119名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:52:29.46 ID:s3RSVgIR0
1ショット800円



八海山、越の寒梅、久保田、十四代、田酒より高い。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:53:07.27 ID:iT9XiYgq0
あのキモスマイルはいくらなの?
121名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:53:24.93 ID:eGq15ttfO
川越は高級ホストの店と勘違いしてるんじゃないw
122名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:53:35.85 ID:+KrZgAe60
川越が歴史語ったら師匠誰?どこの店で修行したの?って話になるんだが
答えられるんだろうか
123名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:53:51.80 ID:eirmHewT0
なんか大層なシェフに見せてるけど?
コイツなんか世界的に有名な料理の賞でも受賞してるの!?

単なる電波芸人レベルにしか見えないんだけどw
124名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:53:59.69 ID:gfRSJ9qIO
>>112
市販されてるアクアパンナじゃないよあくまで川越オリジナル水だと
125名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:54:16.50 ID:a1t/kZSNO
同業者からも嫌われてるんだろうな
126名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:54:38.62 ID:98SSYqRi0
>>116
有料の水を出してる店(ミネラルウォーター)は幾らでもあるが頼んでもいないのに
勝手に注いできて水代とか言って金とる店なんて世界中さがしても川越の店だけだわw
127名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:54:44.38 ID:JVam/xSRO
>>111
entamegeinounotubo.seesaa.net/article/291523846.html
128名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:54:57.53 ID:k/+lTW3O0
129名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:55:03.79 ID:coXPIxrd0
水800円の情報は重要じゃん
その情報のおかげで川越が言うよなのは来なくなるし
何で怒ってるの?
130名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:55:07.65 ID:7rhgQ7Yv0
アクア800
こりゃ草不可避やわ
しかも確認せず勝手に断わりも入れずにってところに草生えるwwwwwwwwww
どんなすごいアクアなんでしょうか気になりますなぁ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:55:18.82 ID:XIgqkMNP0
客を不快にしただけでもう高級店でもなんでもない
三流のぼったくりレストランなんだが。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:55:35.09 ID:pgsdPl6p0
水職人川越達也が一言
133名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:55:55.51 ID:XCznVfR0I
メロンパンナVSアクアパンナ
134名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:55:56.57 ID:uIi8sy4V0
食べログに削除依頼だしたようだな。
川越はもう終わった。
135名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:56:00.16 ID:+KrZgAe60
>>124
一応市販のアクアパンナのボトルに入って出てきてるらしいぞ
中身は知らんがw
136名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:56:15.66 ID:0nzfTlRU0
>>122かなり職を変えてるみたいだからカラオケ屋の店長かホストクラブの店長くらいじゃない?
137名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:56:25.06 ID:1ne7aIlE0
11スレ目まで来たってことはこいつよっぽど嫌われてるんだなw
138名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:57:09.91 ID:BBriX4F90
これから新しく2店舗もオープンするんだよね?
タイミング的に最悪だね。
テレビレギュラー減るだろうし。
代官山店もランチ復活するだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:57:32.97 ID:+Z8vVEfq0
こういう悪質な犯罪的な店は潰さないとね
140名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:57:34.14 ID:za2GI9+P0
水で800円もとられるなら怒るのもわかるけど、アクアなら納得の値段じゃないの?
141名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:57:51.39 ID:ByRIpr1x0
142名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:03.43 ID:mWITiVG50
2年前の記事に今更噛み付いてエライことにw
本当に器の小さい奴のやることは面白いな
ずうっと根に持ってたのか
143名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:14.23 ID:coXPIxrd0
水800円という店を選ぶ上で貴重な情報が削除されただと
144名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:28.19 ID:gfRSJ9qIO
>>135
会計で取られるオリジナル水はグラスでしょ?アクアパンナは川越の店はボトル1000円じゃないかな
145名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:38.32 ID:Cof7SpVo0
川越の店には絶対行きたくない




お客は神様だよ三波春夫さんも言ってたでしょ




川越の店には行く気しないわ
146名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:38.34 ID:jojAh0lQ0
>>7
意味がわからん
147名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:42.10 ID:OL6f4cvQ0
>>111
魚拓の方、読んでみて

消された元ネタ
http://u.tabelog.com/000790130/r/rvwdtl/3240261/

しかし、魚拓あったぜ
http://megalodon.jp/2013-0615-1355-17/u.tabelog.com/000790130/r/rvwdtl/3240261/

鬼女オソロシスw
148名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:58:52.01 ID:cKoyu7vPO
>>135
目の前で開封するんじゃなくて、あけたボトルをもってくんの?

怪しいなんてもんじゃないな(笑
149名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:59:22.15 ID:8XAB1rKaO
そもそも吉野家芸人の店に歴史とかあるの?
150名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:59:34.59 ID:MwlBZ2jB0
水を勝手に出して800円取ることが


企業努力w

歴史w

真性のアホだなwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 20:59:57.46 ID:aWGeHSiv0
>>34
国民生活センターとか?
152名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:00:31.62 ID:UoG7oxWk0
年収100億あってもこういう店には行きたくない
153名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:01:05.94 ID:+KrZgAe60
>>144
食べログに書いた人が追記でボトルで出てきたって書いてた
154名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:01:25.59 ID:uIi8sy4V0
>>112
嘘つくな
水道水をろ過したものだろ
155名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:01:27.45 ID:cKoyu7vPO
ATSUYA KAWAGOEの食べログのとこって

問い合わせの際には「食べログを見た」とお伝えいただければ幸いです。

とか書いてるけどなんのジョークだ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:01:43.37 ID:98SSYqRi0
>>147
おいおい、元レビュー消されたのかよww
川越はもう料理人語るなwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:01:54.65 ID:6O2F3LF00
テレビじゃみんな庶民みたいな顔して庶民の味方みたいなことしか言わないけど
結局は庶民のことなんて馬鹿にしてるからなにかあると不満が噴き出る
158名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:01:58.56 ID:hdFdXo6x0
本人も謝っているならいい加減許してやれよ
お前ら陰険過ぎるわ、どんな育ち方したんだよ
ある意味俺はお前らの自業自得だと思ってるよ
何の努力もせずにのうのうと生きてきたから
現在たいした収入も得られないんだろ?
もっと人生の結果を出してから川越非難しろよ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:02:02.95 ID:vxS5k+nP0
コース8000円の店で水800円って価格設定がふざけてる
貧乏人に来てもらいたくないなら20000以上のコースにしろ
8000円だと背伸びした貧乏人しか来ないよ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:02:19.97 ID:uIi8sy4V0
>>112
銘柄いってみ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:00.63 ID:dY1O5BDvO
時間よ止まれ
みたいに、曲が生まれるかも

積極的に参加しよう
162名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:02.56 ID:z1PfX9oI0
客に黙って800円の水を注がないとやっていけないほど経営は苦しいということかw
本当に平均300〜400万円の奴を馬鹿にできるほど店なのか?
163名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:13.63 ID:Xgx6hu5uO
削除は無いわ〜
164名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:24.23 ID:za2GI9+P0
>>160
アクアって銘柄じゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:28.33 ID:uIi8sy4V0
>>147
鬼女すげえw
GJだな
166名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:49.36 ID:cKoyu7vPO
>>152
そんだけあったらもっといい店に通えるどころか、贔屓のシェフのタニマチになって店持たせてやったりして「お抱え」にできるぞ
167名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:03:56.19 ID:0nzfTlRU0
過去に職業何十回もコロコロ変えてるし離婚歴も二回もあるしあのテレビ向けのスマイルの裏の顔は、かなりの性格難で腹黒なんだろうな友達もいない感じ
168名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:05:15.72 ID:+KrZgAe60
169名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:06:09.26 ID:gfRSJ9qIO
アクアパンナはイタリアの水だけど川越オリジナルアクア800って何だろうね?
170名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:06:19.10 ID:uIi8sy4V0
>>135
ソース
171名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:06:31.38 ID:OgC2VpfV0
早いとこ謝罪しとけよ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:06:36.67 ID:7h3gqcqu0
>>7
どこの窓を開けたり占めたりしてるのかまるっきりわからなくてシュールすぎる
173名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:07:05.19 ID:f1qu5DaTO
>>162むしろ、店に来て金を払ってくれるなら、生活保護受けてても来て欲しいレベルの店だろうね。
174名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:07:14.02 ID:jq+F296u0
俄かだから日本に於ける飲料水の位置付けも知らないいんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:07:44.21 ID:3gDI/ON+0
>>145
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。
客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズです。
三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのです。
176名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:08:41.67 ID:GABLs+yG0
みんな川越が嫌いなんだね
177名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:08:54.89 ID:cKoyu7vPO
>>172
社会の窓だな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:08:55.09 ID:s3RSVgIR0
>>175
お前、三波に聞いたのかよ
179名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:09:12.71 ID:0nzfTlRU0
食べログレビュー消して何も無かった魂胆
180名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:09:33.53 ID:JUgilEbK0
テレビでなきゃいいのに
181名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:10:04.94 ID:za2GI9+P0
芸能人の店が潰れる原因ってたいていこういう勘違いがはじまりなんでしょ?
182名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:10:05.34 ID:xPyRss9y0
海原雄山ならどうコメントする?
183名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:10:07.59 ID:8XAB1rKaO
この人まともなもん作れるの?
まずそれに驚きだわw
厨房は雇われシェフがやってるんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:10:58.67 ID:XCznVfR0I
これぞ究極の水
185名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:11:18.42 ID:aWGeHSiv0
>>147
他の企業の商品に点数つけてるのに自分は打たれ弱いのか・・・
186名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:11:41.11 ID:HmmBpQft0
川越が言ってることも正しいからな
僻みや妬みでスレ伸びてるけど
187名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:11:43.08 ID:n+rGQuqP0
こいつ性格悪い顔してんもんな
188名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:11:46.96 ID:3rebL43p0!
うわっ、レビュー削除したのかよ
卑怯だな川越
女みたいな奴だ
189名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:11:49.46 ID:xdxO0xDQ0
>>122
傭兵部隊に居たので詳しいことは喋れないと言えば桶。
190名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:12:10.65 ID:v/hPE2sGP
思った通りの性格の悪さでワロタw
やっぱ普段から一般人を見下してるんだな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:12:16.15 ID:vxS5k+nP0
>>182
つかこの人が海原雄山みたいな仕事してるんだけどね
すき家の牛丼食ってンマーイ!って叫ぶお仕事
こんな人が開いた店を高級店だって言い張るんだから笑えるわw
192名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:11.73 ID:qoVyu9o30
居酒屋のお通しみたいなもんだろ?
193名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:18.97 ID:RJ5reEyo0
アクアパンナ(500mL*24本入) /アクアパンナ/(ミネラルウォーター 水)
商品コード: 41508600200
定価: オープン価格
販売価格: 1,880円
アクアパンナって安物じゃないの?
194名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:40.72 ID:x/aLnAG20
>>176
>みんな川越が嫌いなんだね



当たり前だ!

テレビ局が、勘違いしてるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:50.84 ID:hOsbITfJO
飲食店オーナーとして落第だな
196名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:57.05 ID:aWGeHSiv0
斜め前のナチュラルローソンで水を800円分飲むかw
197名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:13:57.40 ID:3gDI/ON+0
>>178
ちゃんと読めばわかるが、書いてるのは娘で生前の三波春夫の発言に基づいた記述だよ
198名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:14:27.53 ID:gfRSJ9qIO
テレビ活動優先よりも料理人としてちゃんとお店でお客さんが納得する料理を調理しなきゃね、それが料理人でしょ川越はお金でテレビやプロデュース品を優先してるとしか思えないのは確か、すべて半端な男
199名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:15:05.51 ID:4kgrr/+EO
>>100
なるほど。
参考になりました。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:16:04.94 ID:PI6Eeus2O
客に向かって年収なんたら言って怒る奴なんて始めて聞いた
201名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:16:12.50 ID:+K9ADxOnO
川越が歌って踊り出すキモイPV、誰のだったっけ
202名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:16:27.52 ID:vxS5k+nP0
>>192
お通しは最初に出てくるけど川越アクアは最後に頼みもしないのに出てくる
しかもサービス料は別に取るw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:16:38.73 ID:+KrZgAe60
>>191
すき屋のCM以上に、この人が料理食べて感想言ってる番組見たことあるけど
舌が化学調味料やインスタント食品で育った舌だって丸分かりだよね
204名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:17:47.10 ID:Cj5Bm3GH0
水商売の達人
205名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:18:15.66 ID:Y7nlZ44a0
サイコパスだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:19:05.52 ID:0ZqB87Fn0
>>198
彼が客引きでテレビに出まくっていてもいいだろう。

代理のシェフの料理がカスなのは
川越が指示してやらせていて
本当はもうちょっとマシなのか、
それとも
きちんとした修業したことないから
料理界にコネがなくカス料理人しか
来ないのか。
207名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:19:34.69 ID:EPHYYKxO0
人権団体さん出番ですよ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:19:36.65 ID:hnOBqLXI0
年収4百万以下は人間じゃねーって言ったのか?この馬鹿は
209名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:19:38.95 ID:AwW8Jv3P0
コンビニの料理だけ評価してればいいのに
カッペの不細工ホストが調子に乗りすぎだわ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:19:45.50 ID:RJ5reEyo0
水売りシェフ 川越達也
211名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:20:21.96 ID:hQ09OVGX0
勝手に水入れて800円は誰でもキレる
貧乏も金持ちも関係ないよ
むしろ金持ちの方が怒るんじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:20:32.87 ID:IRYjhS4O0
店のシステムはそれぞれとして、収入で偏見をもっているような発言はどうかな。
こりゃスポンサーも考えざるをえないでしょう。コンビニでお弁当買う人たちはまさに
このゾーンの人たちだろうし反感から買わなくなるかもしれない
213名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:21:24.00 ID:eGq15ttfO
水商売 川越シェフ
214名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:21:23.89 ID:4p9r7GzK0
みんな偽善者、ただ成功者を妬んでるだけ。わかってるくせに揚げ足とり。
生産手段の私有が社会の基礎となっている階級社会において、川越オーナーの考えは当然だよ。
貧乏人は今の200倍労働してブルジョワ階級を目指しなさい。
215名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:21:29.30 ID:gfRSJ9qIO
レビュー消して何も無かった事かさらさら謝罪する気ない訳ね肝っ玉が小さい男
216名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:22:03.79 ID:axOA0B0gO
エーシン水売り
217名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:22:36.29 ID:3enPdB830
218名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:23:53.12 ID:mf3yVB6QO
元ホストだった人だな?
219名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:23:58.25 ID:BqH2hYTo0
>>126
そ、そんな事ないですよ
中国にはありますよ(震え声)
220名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:24:22.37 ID:XMYq3JZzT
>>58
供されるパンは、ホームベーカリーで焼いたものじゃないかって
指摘があったよね
下部の窪みが、ホームベーカリーを使用した時に内釜の羽根で
できるものだからって
ホームベーカリーで作ったパンwww
221名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:24:52.50 ID:4uOV9GKB0
はいw川越の顔の付いてるのは前から買ってないわ
バカバカしい
あんなのに幾らか払ってるんでしょう?
絶対買わない!
222名無しさん@恐縮です。:2013/06/16(日) 21:24:58.02 ID:6/DRh0S30
水が無料という考え自体がおかしい。
この世で無料といえるのは、公立学校の授業料だけ。
223名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:25:03.13 ID:k/+lTW3O0
224名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:25:46.93 ID:YjXFBv1EP
都合の悪いレビューは削除できるんか
さすがヤラセ食べログだな
225名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:25:50.51 ID:cTTSrTlj0
何がいい水出してるんだもん。だよ
いい年こいて気色悪い
226名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:27:08.76 ID:6OdLRWCh0
★11までって
すげえなwww
227名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:28:00.88 ID:F1Xczpdx0
崩落の始まりみたいだなコックさんよ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:28:36.16 ID:+KrZgAe60
つうか有料無料に関わらず水が頼まないで出てくる高級レストランてなに?
安食堂だったら最初に水出てくるだろうけどさ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:28:41.00 ID:CQenI/oc0
川越って高級店のシェフってイメージじゃないんだよなぁ
まだ若いからそう感じてしまうのだろうか・・・
230名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:29:12.94 ID:EPHYYKxO0
中流向けの商品出してますよね…?コンビニで
231名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:29:42.12 ID:iPbUBElA0
タレント業はこれで終了かな
どういう層がテレビ見てるのか知らないのかね
232名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:30:58.47 ID:0nzfTlRU0
>>223
やはりグラスに注いだ水なんだアクア800っう謎の水だし(笑)過去の二度の離婚はDVなんだ、テレビ見せる顔と違い
そうとう性悪だな
233名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:31:04.82 ID:TXblDv7l0
言ってる事は分かるけど貧乏人を馬鹿にしなんでよw
金持ちほどケチな時もある
234名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:31:11.12 ID:tkCNemIPO
客商売に向いてないよな…言ってはいけない事を…お願いランキングから勘違いしちゃったな…
235名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:31:23.74 ID:6n9hyLp40
本日行われた女子ホッケー 日本対韓国戦での韓国の汚いプレー
http://www.youtube.com/watch?v=RiklOj59ULU
236名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:32:53.68 ID:0GUpfzsa0
某発展途上国の旧市街地観光客向け高級ホテルで食事したことあるけど、
テーブルにデンとエビアンのでっかいビン置いてあって値段も明確、残したら持ち帰って良しだったな
237名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:32:58.17 ID:ZO5GEvU50
>>222
勝手についで金取ったと何回言われたらわかるんだ?この馬鹿は
238名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:33:32.55 ID:hnOBqLXI0
口コミ評価が最低じゃねーかよ
たいして旨くねーだの。店員の態度がなってねーだの。
所詮、年収4百万以下を馬鹿にしてる人間だな。
239名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:33:58.98 ID:puMlh8LIP
>>7
これ一時期すげー貼られてたやつだよね。
結構みんな知らなくてびっくりw
240名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:35:25.22 ID:3rebL43p0!
ってか食べログはレビュー削除しちゃダメだろ
公平性が失われる
公平性が欠如したレビューサイトなんか誰も使わなくなるよ
241名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:35:38.04 ID:9vIx5I/nO
>>220
ホームベーカリーってマジかよw
242名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:36:12.81 ID:djLd3j+g0
川越はどの層を狙ってるのか分からないんだよな
庶民にウケたいからバラエティに出てるのかな?と思ってたんだが
高級なイメージを付けたいなら、シェフ専念の方が良いかも
243名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:36:26.90 ID:CQenI/oc0
>>234
川越は高級店ではなくファミレスみたいな大衆店の方が良い意味で向いてると思う
メディアへの露出の多さを武器にするなら絶対大衆店向き
244名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:36:32.18 ID:Gz1uYsiY0
935 名無しさん@13周年 sage 2013/06/15(土) 21:54:16.56 ID:Q0aggtteP
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8127/640x640_rect_8127170.jpg
5500円ディナーの高級店
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120303/19/tatsuyakawagoe/ea/5f/j/o0640048011829657547.jpg
7700円コースが最高値の高級店
http://img.news-us.jp/japan/entame/320x320_rect_5122193.jpg
領収書↑アクアパンナ1000円

なんと2年前は800円だった水が去年には1000円に値上げ

そして今月からはランチとドリンク全廃止で
「8000円コース+フリードリンク7000円」オンリーという暴挙 潰れるのは時間の問題だな

http://www.tatsuya-kawagoe.com/
五月からの新コンセプト
代官山タツヤカワゴエディナーのみの営業。18時から24時 (LO・23時)
御一人様・15000円にて、その月のお料理おまかせコースと
その月のおすすめシャンパン、各数種の白、赤、日本酒、お好みのお飲み物をお好きなだけお楽しみ下さいませ。
もちろん、アルコールが苦手な方には特選のソフトドリンクをご用意いたしております。
245名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:37:01.46 ID:a1t/kZSNO
金メッキが剥がれてウンコ色が見えてますよ川越さん
246名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:37:58.73 ID:Gz1uYsiY0
83 名無しさん@13周年 New! 2013/06/16(日) 03:08:24.93 ID:etcP3IjlO
ほい
アクアパンナ1000円
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg

26+13 :名無しさん@13周年 [] :2013/06/16(日) 00:25:13.76 ID:wqDxyHUw0 (2/8) [PC]
これも貼っておかないと

※ちなみに上のコース、落合は3999円で川越は8000円。

パン 
落合シェフの店 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/14370/640x640_rect_14370885.jpg
川越シェフの店 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500686.jpg

バーニャカウダ
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/10154/640x640_rect_10154102.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500679.jpg

料理
肉系
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/64/64673.jpg 
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500689.jpg

魚系
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/12666/640x640_rect_12666605.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500687.jpg

デザート
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/8836/640x640_rect_8836525.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500905.jpg
247名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:38:12.46 ID:ZkVtkz3mO
>>203
そうそう!!


味覚音痴なのかと感じていた(笑)






カッペのホスト上がりかぁ....納得♪
248名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:38:16.26 ID:8XAB1rKaO
>>241
料理板の川越スレじゃパスタは乾麺とも言われてたぞ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:38:19.09 ID:yZ5jTowfP
批判した人の年収を勝手な憶測で、確定しているのが幼稚だな
やはり学がない人の発想だ
250 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/16(日) 21:38:37.27 ID:0nzfTlRU0
>>223
アクア800という川越オリジナル水を勝手にグラスを置いていきまたは勝手に注いでいき会計で取るわけか
251名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:39:11.21 ID:MwlBZ2jB0
なんか
この店に食べに行く奴も馬鹿に見えてきたw
252名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:39:48.10 ID:/98cX/w40
今度食堂とかで外食する時に水飲みたくなったら「アクア下さい」って言うわ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:39:58.41 ID:+KrZgAe60
>>237
おーい>>232のリンク先には追記情報で「ボトルで提供されましたし。」って
書いてるじゃねえか
そうやって誤情報流して後であげあし取ろうとでも?
254名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:40:13.41 ID:ytYywmJU0
>>242
川越に無批判な馬鹿女層。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:40:19.66 ID:EAPAHhZX0
卑しいホスト感覚でやってるから客が金にしか見えない
256名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:40:55.42 ID:yZ5jTowfP
>>211
基本的に、金持ちの方が経済観念がしっかりしているから
貧乏人の方が騙される。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:41:34.66 ID:CQenI/oc0
>>246
写真比較だから感じるのかもしれないが落合シェフの店の料理ってけっこうボリュームあるんだね
258名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:41:52.63 ID:VCLB+4uH0!
川越シェフと乙武と矢口のトリプル裸土下座マダー?
259名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:41:57.88 ID:6act6YuD0
今北産業
260名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:00.65 ID:EV82bua90
>>226
ニュー速+は23までいってるぞ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:19.74 ID:AwW8Jv3P0
>>219
wwww
262名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:21.02 ID:ganKPDIlO
前になんかの番組にレストランの従業員が出てて、
「厨房では鏡ばかり見てます」
みたいに暴露されて、

「いや、それはお客さんの前に出るためには」みたいなことをニヤニヤ笑いながら言ってたけど、

それがこの人のすべてでしょうね。

「叶姉妹」っていうのがユニット名なように「川越シェフ」てのは単なる芸名でしょ?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:50.40 ID:yZ5jTowfP
川越シェフって、なんか
団地のおばさんにしか見えないんだよね
264名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:42:52.44 ID:b7X8VNdT0
年収300万て普通の新人位か
265名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:43:13.43 ID:o0p0i86g0
266名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:43:54.38 ID:1ne7aIlE0
普通料理人がパチンコの景品まで監修しないからな。
要は金になるなら何でもやりますってこと。
267名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:43:56.85 ID:Gz1uYsiY0
>>255
そういや震災街頭募金ピンハネ詐欺師ドクトも元ホストだった
それでそのスレで「ミュージシャンなら金が入ったら
一番に欲しいのは楽器と自分のスタジオなのに
普段楽器をいじっている雰囲気すらないよ」と指摘されていたな
268名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:44:40.71 ID:6xj5zl9r0
誰か川越のフラッシュゲーム作ってくれよw

複数のテーブルで客が食べてる隙をついて
そっと水を注げたら+800ポイント

客が気付いて水を断ったらゲームオーバー
269名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:44:45.72 ID:4p9r7GzK0
おまいらはただ成功者が憎いだけ。負け組だから。
妬みと嫉みを吐き出してるだけだ。
270名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:44:47.81 ID:eFzJWGQl0
カマっぽくて生理的に受け付けない
商品に顔写真とか気持ち悪いからやめて欲しい
271名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:46:09.16 ID:CZbBzyty0
ちやほやされてもまともな金銭感覚を失っちゃ駄目よ
日本人の美意識のたおやかさが解っちゃいない
階級社会の白人国を真似する必要なんかない
272名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:46:14.91 ID:0Ui0FIsQ0
川越\(^o^)/オワタ
273名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:46:47.60 ID:dMpvAdguO
この店てイタリアンだよね?高級イタリアン?
なんだそれ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:46:52.40 ID:bxUeG4/j0
川越は悪くない
超高級店だぞ
最低でも5千万以上年収がないやつは行くな
店に失礼だろうが
275名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:47:08.06 ID:0ZqB87Fn0
>>262
料理のほうの顔は見てないのか。

貧相料理出して僕ってハンサムでしょって
やられても。
276名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:47:40.95 ID:0Ui0FIsQ0
>>214
>今の200倍労働してブルジョワ階級を目指しなさい。

お前ブルジョワ階級の定義も知らねえんじゃねえか
277名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:47:45.24 ID:ynII6ZDB0
「ビンボー人さん、来店はご遠慮願います」
278名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:47:57.08 ID:gfRSJ9qIO
>>253
勝手に注いだよとも書いてあるが成分不明のアクア800っう水を
279名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:48:37.18 ID:g+55GiVLO
>>268
ワロタ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:49:24.67 ID:ZkVtkz3mO
>>269

川越ょ....書き込んでる時間が無駄だろ?



高級料理店なんだから、更に旨い水を探して来いや(*^o^*)
281名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:49:37.50 ID:DQNHXGSy0
店 行かない
282名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:49:37.92 ID:0Ui0FIsQ0
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】川越シェフ、キレる! 客「何も聞かず勝手に水を入れて800円」→川越「年収300〜400万円の人は高級店の歴史がわからない」★11
キーワード:トニオ・トラサルディー



抽出レス数:0


やれやれだぜ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:49:41.32 ID:AwW8Jv3P0
クッソワロタ
なんだよこの糞メニュー
http://matome.naver.jp/odai/2137121100470265701/2137127634482713003

上高地とかの観光客相手のカフェにこういう恥ずかしいメニューよくあるけど
高級店wwwこれで
284名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:50:18.60 ID:YjXFBv1EP
>>263
化粧とカツラのせいでしょう
285名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:50:45.05 ID:yZ5jTowfP
ブスの女子大生顔なんだよね
286名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:50:54.29 ID:M3t6ZQ5N0
「これがホントの水増し請求」

お後がよろしいようで…


って、流石に誰か言ったよな?
800円もするんじゃ水に流してってわけにもいかないか
287名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:51:09.56 ID:AwW8Jv3P0
鼻の穴しか印象に残らない顔
288名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:51:18.24 ID:GABLs+yG0
川越のところの従業員は年収いくらなんだろうね?
500万以上なのかな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:51:48.16 ID:0Ui0FIsQ0
鬼女の反応はいかほど
290名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:51:59.94 ID:lPFCERmXO
>>274
超高級wwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:52:16.07 ID:k/k1YOAVO
勝手に持ってきて800円請求されたらそりゃ誰だってキレるわな
川越はその辺の事情把握してないんだろうな
292名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:53:14.02 ID:0nzfTlRU0
接客業のオーナーとして客をバカにした謝罪はまだ?しないかDVが原因で過去に二回離婚した内弁慶君だから
293名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:53:32.76 ID:l1e56m+/0
>>286
おまえで100人目くらいじゃね?
てかよく言えたね
死にたくならない?w
294名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:53:45.77 ID:tkCNemIPO
>>269
そうです 悪い? しかーしお客様小馬鹿にちゃいかんよ
┐( ∵ )┌
295名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:54:21.49 ID:+KrZgAe60
>>278
どこに注いだって書いてるんだ?
入れたとは書いてるが注いだとは書いてないだろ
どっちでもいい話しだが

魚拓とってくれてる人いるからこれな
http://megalodon.jp/2013-0615-1355-17/u.tabelog.com/000790130/r/rvwdtl/3240261/
296名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:55:21.82 ID:paFJoTPA0
批判書き込みしてるのが低所得者とは限らんわな
一生に一度の思い出にと思ってカネ貯めて食いに行ったような人が
この言葉聞いたらどう思うか想像つかないのかね?このクズは……。
297名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:55:24.48 ID:z1PfX9oI0
>>211 >>256
つまりそういうことだよな。
川越の育ちの悪さが出たなw
298名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:57:14.82 ID:+VJnwG190
そもそもちゃんとした稼ぎの奴は経歴も怪しい川越のところに行くのだろうか
299名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:58:13.31 ID:yZ5jTowfP
>>296
むしろ、物の価値に敏感なのは高所得者層なんだよな
育ちの悪い成り上がりには、おそらく理解できないんだと思う。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 21:59:27.26 ID:6act6YuD0
今話題()のイケメン()シェフ()
アクア800()
301名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:00:48.53 ID:uIi8sy4V0
厨房の設備もしょぼいし、従業員はクソだし会計は不明瞭だし
三流以下の店だな。
星をつけるなら−つきの★★
302名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:01:12.12 ID:cxM77CUfO
こりゃ〜ん水ませんでした。
303名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:01:26.58 ID:+878e74r0
800円の川越水でチャージ料金も兼ねてるのかと思ったら
別途チャージ料10%請求してるのかw
乙武とこいつの試合が見たいわ
304名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:01:49.85 ID:A/S4wQB10
橋下みたいな暴言クズ野郎だな
305名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:02:58.44 ID:yZ5jTowfP
>>297
まあ、あまり頭は良くないだろうね。

>>298
本当の美食家である富裕層は、得体の知れないタレントシェフの店ではなく
本職のシェフの店に行くだろうね
306名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:03:00.62 ID:hQC2ruWm0
ニュー速+だと★23までいってるな。川越は世の中のことわかってないな。
307名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:03:03.69 ID:0nzfTlRU0
DV原因の離婚歴二回、はたして調理免許は?謎のオリジナル水アクア800とは?過去を消し去る自称イケメンシェフの闇の解明までこうご期待
308名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:03:32.29 ID:lpV209m3i
アクアの原価は?
309名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:03:41.87 ID:dmk/4oUsO
やだ
やっぱり金持ちから見下されてんのか
310名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:04:19.69 ID:Tn59bfbmO
本当に美味いもん好きな金持ちは川越の店には行かない
311名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:05:17.09 ID:gfRSJ9qIO
>>308
アクアパンナと違うから不明シェフオリジナル水アクア800っう銘柄
312名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:05:49.54 ID:l1e56m+/0
800円くらいでわざわざ書き込む精神が理解できんわw
313名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:05:57.66 ID:Qb5b55q1O
まあ800円するならメニューに書くべきだな
314名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:06:51.71 ID:ibmLuGnM0
イタリアンの天才川越シェフとフレンチの鉄人坂井シェフの対決が見てみたい  

もちろん料理のテーマは水だよ  

たぶん坂井シェフは負けるよ
315名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:07:41.82 ID:9KSkVMLB0
こいつの言う金がある人はこれで確実にこの店には行かないだろう
それこそ舌も財布も経験値も肥えてる連中は
接客サービスの心得ができてる店にしか行きたくないだろうよ
その上でこいつは一般客には毒づき土をかけ追い払ってるわけだ
今後誰が行くの
316名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:08:03.02 ID:XI5Z9Ls7O
>>262
川越ミラーでしょ
厨房に設置されてて驚いた
食べ物商売で髪の毛触りまくるって不潔だよね
キムタクでも、ビストロスマップの時は帽子かぶってんのに
317名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:08:40.36 ID:8XAB1rKaO
>>298
8000円払っても満足感がなさそうなのが問題かなあ
800円でも値段の割にはいい、とかそんなのいくらでもあるしな
まあ俺は川越さんから見たらギリ入店が許されるレベルの年収しかないがw
318名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:08:42.92 ID:1emoDpQH0
>>305
部落出身の噂もある。偏差値40の高校から料理専門学校
卒業後も職を転々、ホストまでやってたような人間だもの。
319名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:08:46.54 ID:2gG+wu5t0
800円でヤフってみたら…

>水 800円 時給800円 川越シェフ 800円 川越 800円 800円の水 川越 水 800円 で検索
320名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:09:04.43 ID:JVam/xSRO
ドヤ顔シェフも
理由なきお休みは人を悲しくさせます
の発言で有名な自称日本初の女ラーメン評論家の本谷亜紀もテレビに出始めて勘違いしたのかな?
321名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:09:07.02 ID:IRYjhS4O0
>>315
この件を知らない人はいくらでもいる・・・・
322名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:10:34.51 ID:aJYWbK9aO
ここ最近、食べログとかブログなんかで評論家ぶってるバカ舌が多過ぎなんだよな
今回のバカ女といい、「リピ確定!」 とか言ってる奴ら、どうせ普段はレトルトや冷凍食品しか食ってないくせにw
323名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:12:12.21 ID:0Ui0FIsQ0
>>322
たまにこういう工作も入るのなw
324名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:12:43.51 ID:PqYxtBJB0
>>1>>4>>2の論点が全然違うんだが
325名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:13:18.23 ID:PrCXujXpI
年収300万の人って最下層でしょ
ブランド持ったり有名店行ったり本当身の程知らず
326名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:13:29.72 ID:eFzJWGQl0
なんちゃってシェフの分際でエラそうだなw
327名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:13:31.34 ID:1emoDpQH0
>>322
ほんとだよな。
こんな速水もこみちと同レベルの三流しぇふ(笑)の店が高級店だなんて
まともな舌の持ち主なら思いもしないよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:16:22.39 ID:dMpvAdguO
なんちゃってシェフ、本当に厨房立ってないから笑えない。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:17:05.39 ID:+KrZgAe60
みんな本当に貧乏人なんだな
元の食べログの記事読めば、他から話しをそらしたくて800円の水の話に持って行きたくて
しかたないんだろうなとしか思えないんだが、すぐ800円の話に引っ張られちゃうw

たとえばメインパスタの五右衛門ばりのフルコースだったり
赤飯の味のするパンだったり、これ遠まわしにホームベーカリーどころか
炊飯器でパン作ってんじゃね?とおちょくってるんじゃないかと思ってるんだが

笑えるポイント盛りだくさんなのに
330名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:17:18.31 ID:1emoDpQH0
当店はイタリア直輸入の最高級の空気を使用しています

アクア \800-
エアー \4000-

まともに料理できないんだからこれくらいやれよ川越
331名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:18:04.21 ID:ibmLuGnM0
水に関しては日本一なのが川越達也だよ 
332名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:18:42.85 ID:oVei+E/8O
初めてこの男を知った
有名人なのか
333名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:18:46.62 ID:+poCs50B0
なに、高級クラブに比べれば大したことはない
334名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:19:47.83 ID:eva9besSO
こいつを支えてる層ってその年収300〜400程度の奴等じゃないの?
335名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:20:39.79 ID:8XAB1rKaO
>>331
トイレで流した水にも800円かかりそう
336名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:22:19.41 ID:ibmLuGnM0
>>1
貧乏人は駄目駄目駄目 
何も分かちゃいないというのが天才シェフ川越達也の考えでしょう


川越の熱い料理人魂を感じたね 
337名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:26:51.90 ID:YKzMkhGA0
コップ1杯の水800円てw
800円ならガソリン5L入れられるよ
338名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:28:04.66 ID:QBbFHfVo0
800円あったら
フルーツグラノーラ800グラム買うわw
339名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:29:42.45 ID:NzXGVy5I0
高級店の歴史というぐらいだから、歴史のある欧州のレストランで
ある程度の仕事を任されていたんだよな。
340名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:30:06.08 ID:R9zZ1vua0
じゃあ僕はアクア200を頂こうかな
341名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:31:12.41 ID:kjh01Svj0
公表してる年の卒アルに存在してないというのは
さすがに悪い冗談だよな?
342名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:34:29.35 ID:J5E+bP1M0
今北産業向け、事の顛末

川越の店はドリンクの料金が記載されていない。またソムリエを雇わない。
店員に訊いても知識が全くないホストもどきなので、何も答えられない。

料金を訊いてもわからないので、ドリンクは最小限に留めたのだろう→客単価が減る

客単価を上げるため「お水はいかがですか?」と客に訊くようになる。

客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む

請求書に「アクア 800」(食べログ報告者は2人で来店。川越の店は最低二人一組の予約)

食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。

その後、来店した客はその情報を知ったのか、店員が訊いても絶対に水を頼まくなった模様

客単価が減っちゃった

客単価増大の為に、無い知恵を絞った

店員が勝手に水を注げば、嫌でも料金発生するじゃない。ボクチン、アッタマイイー!!

今回も叩かれ、川越逆切れ。「年収300万、400万以下は来るな!(ドヤッ」

料理+フリードリンクにして8,000円コースを15,000円に値上げ
(但しアクア800がフリードリンクに含まれるかかどうかは不明)

明細うpされる。「アクア800」はおろか「アクア1000」「アクア6300」もあることが判明。
また、正体不明な4,000円も請求される。
http://img.news-us.jp/japan/entame/320x320_rect_5122193.jpg
343名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:34:31.25 ID:uIi8sy4V0
不買運動がもう始まってるな。
すでにスポンサーへのクレームもハンパないだろう。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:35:34.31 ID:J5E+bP1M0
川越達也謎の経歴

宮崎県の本庄高校出身。野球部
だが、宮崎の高校に通っていたが、出生地不明。九州か四国のB地区出身との噂
女子にモテていたと自称するが、公表している生年月日での卒アルには川越の
名前も写真も存在していないし、同級生も川越の名前はおろか存在の記憶が無い。
辻調のフランス料理科専攻。
辻調出身の同期では地味で目立たない人物で、気がついたら有名になっていたとある。
同期との交流は当時も今も皆無に等しいし、辻調卒業生が集まる行事に出席したことも
なければ、その写真に収まっている姿を見たものはいない。本当に卒業したのかは謎。
卒業(?)後
辻調卒業ならば、一流店への就職やフランス留学の道が開けるはずだが、
何故か北新地のフランス料理店で働く。しかしバブル崩壊で閉店。
店主の紹介で神戸の料理店(どのジャンルか、形態かは不明)へ転職
阪神淡路大震災で店は被災。1か月後上京。
上京後、辻調出身者なのに、喫茶店、飲食店でバイト
飲食店経験は大阪でお好み焼き屋を経営したり日本料理店で働いていたり、謎な行動。
その後、イタリア料理店の経営を始めるが、カラオケボックスでの注文も受けていた。
カラオケボックスの客の1人の料理人(誰かは不明)に認められて、新店舗の料理長となるが、
川越の料理は「カラオケボックスにしては美味しい」程度なので、店は閑古鳥
営業終了後はホストクラブでバイトをしていた。(料理人としてこれアリか?)
その後、メディアに登場し現在に至る。
しかし呼ばれるのはバラエティ番組だけで、
きょうの料理やキユーピー3分クッキングに呼ばれたことが一度もない。
男子ごはんにはスポットで主演したが、栗原心平に負けた。
ちなみにTVチャンピオンに出たことがあるが、1回戦で敗退。
結婚2回しているが、いずれもDVによる離婚(川越有責)。最初の嫁はソムリエの資格持ち。
川越と違い、料理・ワイン知識とも評判のいいレストランを営んでいる。
川越は料理の知識はおろかソムリエの知識がなく、ソムリエやパティシエを雇う金を惜しみ、
店にはドリンクメニューを持たない。ギャルソン(ホスト)も勉強しないしさせない。
345名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:36:05.88 ID:J5E+bP1M0
・川越は厨房内では料理をしない、ていうか料理が嫌い
・海外留学経験がない。「海外修業はできない人がやるもの(ドヤッ」とか
 「海外に出ることで、日本の研ぎ澄まされた完成を失う」とか言って逃げている。
・料理人のくせにコック服に腕時計をしている
・コック帽をかぶらない。ていうかそのチャラ男風の帽子を脱げ。
 (ブログに「髪を切った」があったが、全く変化なし。帽子の中の髪なんだね)
・おしぼりにバラの精油を仕込ませており、拭いた手にはバラのかほりが・・・
・ホールのギャルソンは仕事中でも香水をつけているのがいる。
・川越も香水をつけている。番組で明石家さんまが突っ込んでも
 「バニラの香りだからいいんですよ(ドヤッ」と答える。

川越達也はホストで芸能関係者に売り込みをした。「料理をして店を経営している」とね。
でも実質のレベルは「カラオケボックスの料理にしては美味しい」程度。

当時のカラオケボックスは業務用冷食をチンするだけの簡単なお仕事で、
「無いよりまし」程度の食事だったからね。
謎の有名料理人(鬼女さんゲスパーで笠原)が期待していなかったカラオケボックスの
ミールで思いがけないところで見つけた逸材と勘違いしちゃったんじゃないのかな?
また、パンは店で焼いているが、家庭用のホームベーカリーで焼いている。
普通の店ならオーブンで焼くか、美味しい自家製パン店と契約するだろ?

40歳までにミシュランの星取得が夢だと言っていたが、まずはMOI取得が先だろ?
ま、どっちも取れないと思うが。取れるとしたらモンドセレクション位だろう。
346名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:36:37.52 ID:J5E+bP1M0
川越達也の実情

きょうの料理
出してもらえない。辻調主席卒業のマロンちゃんや歩く放送事故・平野レミでも出てるし、
タレント枠で言えば、グッチ裕三にも劣るのがNHK(Eテレ)のスタンスなんだろうな。

キユーピー3分クッキングに出られない
民放のきょうの料理だ。きょうの料理に出られれば不可能ではないが・・・

上沼恵美子のおしゃべりクッキング
川越曰く、上沼恵美子の代わりに出たいんだと。
「川越達也のおしゃべりクッキング」。つまり、上沼恵美子のポストを狙っている。
あの番組は辻調の先生がプロ(辻調出身の料理人)の味を家庭でも簡単に手早く出来る
のと、上沼恵美子の主婦目線でのトークが趣旨なのに。
料理スキルは主婦歴長い上沼恵美子に敵わないし、トークスキルも足元にも及ばないのに?
ましてや一緒に料理を教えるのは辻調の先生方だ。どの面下げて出られるの?

おかずのクッキング
いくら川越が大好きなテレ朝でも、出られることはないだろう。
土井善晴の代わりになれるのはきょうの料理の講師陣に沢山いるし、
土井善晴の声だけなら、大泉洋でも代替が効く。

男子ごはん
ケンタロウから栗原はるみの息子に代わるまでチャンスが有ったが、スポットの一度だけ。
テレ東相場のギャラに見合わなかったのかは不明だが、栗原心平に負けたのは事実
347名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:37:07.85 ID:uIi8sy4V0
ソムリエがいない上に、よその席に自分のワインを注いで回られたらたまったもんじゃないなw
客の区別もつかない池沼を雇ってるようじゃ計算間違いもしょっちゅう起こってるんだろ?
348名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:37:08.31 ID:J5E+bP1M0
料理の知識のない川越達也

その1
.ロールキャベツの具を包むのに、キャベツのかわりに使われていた農作物は?
麻の葉・葡萄の葉・イチジクの葉の三択問題で、
川越達也は「葡萄の葉を使うことによりワインの風味がつくんですね(ドヤッ」
正解は:葡萄の葉
ミステリーハンターは「風味はないですが、ピリ辛ですね」とコメント。
(※葡萄の葉はスパイシーな味がするのはフランス料理を学んでいれば当たり前)

その2
寒天とゼラチンの区別ができない

その3
美味しい白菜の見分けができない(自称:和のテイストを入れたイタリアンシェフ)

その4
天然マグロと養殖マグロの区別ができない
(養殖マグロは赤身までトロまでとは行かないが、脂分がある

こいつ、本当に辻調を卒業したのか?)
349名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:37:09.94 ID:mWITiVG50
興味ないはずなのに食べログの記事を削除とはたまげたなぁw
350名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:38:05.66 ID:hjLt4qpkP
逮捕まだなの?

詐欺行為でしょ
351名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:39:08.29 ID:Tnb1/Zpq0
辻調くらいは馬鹿でも卒業できるw
352名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:39:17.98 ID:DQQ11tVZO
こんな水飲むなら大淀川の水を飲んだ方がマシ
353名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:39:37.78 ID:VceedptrO
川越プロデュースのサラダを食べた後輩が
なんか土手に生えてる芝生みたいな味がすると言ってたが
あいつ土手に生えてる芝生食ったことあんのか
354名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:39:49.35 ID:j/BX7RUy0
川越もゴキブリに見えてきた
まもなく消えるだろうね
355名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:40:17.33 ID:dZQTMkbxO
>>342
真っ黒クロスケやんw
擁護無理w
356名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:41:01.72 ID:ibmLuGnM0
川越シェフは料理界のキムタク 
357名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:41:28.21 ID:49xFzzb4O
調理師免許持ってるならいんちきではない
358名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:41:41.27 ID:yZ5jTowfP
貧乏人の成り上がりほど、貧乏人を馬鹿にする傾向がある。
生まれ持っての上流階級は、そういう感覚は無い。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:41:59.86 ID:98FrowXB0
>>347
お会計した客からまたお会計しようとしたり、ウェイターが小卒レベル
接客を指導できる人間が全くいないんだろうね
キャリア積んだまともな人間はここには応募してこないから、いつになっても接客レベルが最低レベルの悪循環
香水プンプンさせてる同僚がいるようなレストランなんて、いい給仕はこないでしょ
360名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:42:15.72 ID:+KrZgAe60
>>353
おれの知り合いはカメムシの味がするって言ってた
もちろんカメムシ喰ったことあるのかと突っ込んだのは言うまでもない
361名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:44:31.90 ID:a1t/kZSNO
客の事はウナギと呼んでいます
362名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:44:56.31 ID:YjXFBv1EP
あちこちの板で炎上しとるな川越スレw

ヤフートップはスポンサーの関係上無理かなぁw
363名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:45:20.84 ID:ytYywmJU0
>>353
土手で尻に何か敷いて滑る遊びしたことがあるが、クラッシュで口の中に土とか草入ってくるから、それでわかるんじゃないの。
364名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:45:51.48 ID:xHD/+eNrO
高級店の歴史と川越シェフの店の間に何の関係があるのかと
365名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:46:35.23 ID:mWITiVG50
>>353
よかったなちんkの味がするとかじゃなくてw
366名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:47:01.02 ID:Byo0o6l60
もうこの件は水に流してくれませんかね(;^ω^)
367名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:47:09.30 ID:1oabbO4Q0
サービス料15%にして水タダにすれば?
368名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:50:05.78 ID:uIi8sy4V0
>>344
じつはチョン高出身なんじゃないかとふと思った。
親戚欄に弟しか書いてなくて、しかもその弟はもう何年も前に事故で死んでるというのが不気味すぎる。

つーか、イタリアンなのにエスプレッソマシンもパスタマシンもないってどういうことだよ。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:50:07.35 ID:R9zZ1vua0
冷えたヴォルビック300円なら誰も文句言わないんだが
370名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:56:02.88 ID:1wSCYfk00
アクア800というバンド組んで歌えばいいのに
371名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:56:14.85 ID:wApMSYAoO
まあ一種の、
貧乏人は麦を食え発言だよな
372名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:56:28.86 ID:+KrZgAe60
>>369
頼まないの出てきたら文句言うわw
373名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:57:00.87 ID:lpT9FAXC0
貧乏人はサイゼリアにでも行けってことだろ
あそこはフリードリンクだし
374名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:57:07.61 ID:YMIMTm2a0
水だけが高級だったから問題なってんじゃあねえの?
375名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:57:19.17 ID:r+IECfKCO
注文してないのに水800円は犯罪だと思う。

リホーム企業のやつと同じだ。頼んでないのにかってに器具を取り付け代金をふんだくるやり口と
376名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:58:16.23 ID:gkbxliGu0
いろはすを持っていけ
377名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 22:58:31.87 ID:KcNEIq5/0
川越の店でパスタ頼んだらトマトピューレとエバラ焼き肉のタレを足したようなソースだったぞ。
378名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:00:26.25 ID:r+puh90qO
彼も発注してない物を納品されて800円取られたら激ギレするだろ
379名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:00:41.47 ID:DmApfALm0
よく川越の店なんかで食べる気になるなみんなw
380名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:01:15.89 ID:0Ui0FIsQ0
ただ、飲食関係なんてバックの資本を見ればねえ
テナント借りるのだってあれだしw

川越だけが黒いとか考えるのもどうかと思うがな
そもそもこういうサービス料金で稼ぐような業種は水商売そのものなのだから
381名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:01:43.44 ID:+KrZgAe60
>>377
それは仕方あるまい
究極の味はの答えが焼肉のタレな川越シェフの舌では、それが究極のパスタなんだ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:02:48.42 ID:CIiZm01A0
勝手にアクア800するわ肝心の飯は中途半端に高くて不味いのに老舗高級店だと思ってるわ
顔が気持ち悪いし化粧濃いしなめこやイモトに似てるし……
383名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:02:49.95 ID:3pQVWbvo0
確かにせこい店だな、水なんて料理代金に含めりゃいいのにな。
伝票に上げるのは税金対策かなにか???
384名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:03:10.22 ID:EcyHrfl+0
年収488万円の俺は堂々と言っていいわけだ。水は要らねえと
385名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:03:20.41 ID:fhve1GvD0
>>342
>客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む
頼んですらないみたいだけど。食事の時に水は飲まないって言い切ってるし
386名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:03:30.52 ID:uIi8sy4V0
食べログに限らず、この手の何様な対応は日常茶飯事みたいだな。

知恵袋
■『ご意見・ご要望』に更なる期待を込めて、ちょっと気になったので何の悪意もなくメールをしました。
   ↓
川越達也氏本人の名前で、スタッフの対応の悪さを詫びる文言も、ご来店ありがとうございましたの
文言も一切なく、お客様にも店を選ぶ権利があるが店にも選ぶ権利がある、という書き出しで
「次回来店はご遠慮願います」と当たり前のように次回来店を断るメールが来ました。
(二ヵ月も経ってから・・・)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060784430
387名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:05:51.08 ID:NzXGVy5I0
栗より美味い十三里
同じ川越なら、焼き芋を食ったほうが255倍まし
388名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:06:05.55 ID:XZBi37n/0
一度店に行けば理解できるけど味で満足させるんじゃなくて雰囲気で満足させる店がコンセプトだと思う、味やサービスはサイゼリヤみたいな感じだけど店の造りがいいから雰囲気はある。
389名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:06:07.80 ID:1oabbO4Q0
高級店気取ってるなら、気分良くお会計して貰えよ
390名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:14:06.96 ID:uIi8sy4V0
川越 「意見をいう客は迷惑、当店の歴史も有難味も分からないような低所得者はこなくて結構」
391名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:14:59.02 ID:gV5KKpxO0
そもそも、この客は金持ちだったって話らしいけどな。
392名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:15:10.48 ID:u+2IZuiSP
そんな高所得者がこいつのファンのメイン層とは思えないし、
これくらいの所得否定したら人気なんかなくなるんじゃないの。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:16:14.62 ID:7rhgQ7Yv0
もう潰れるだけだな
アクア800草不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:16:45.31 ID:4S8Nf20OT
高卒をいじめてやるな

ない知恵を絞って経営してるんだよwww
395名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:17:13.54 ID:O3ktHFDtO
いやこれボッタくりバーより悪どいって、かわごしさんが有名な分
396名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:18:10.97 ID:L/BQX7JU0
いかに騙して金とるかってことしか頭にないんだろうなぁ
397名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:18:59.26 ID:XMYq3JZzT
>>377
今年のセンター試験の英語のリスニングで、ミートソーススパゲッティの
隠し味にキムチソースを入れろってのがあったが、もしかしてこいつが
アドバイスしてたりして
398名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:19:38.90 ID:3LQ1wkOBO
釜ごえのクセに生意気な!
399名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:19:47.71 ID:pvGArJ5i0
この人頭おかしいんじゃねぇの
金持ちだって水に800円なんて払うわけないだろ
400名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:21:58.40 ID:Vz/jUyIzO
いや、高級店じゃなくてホストの考えだろww
401名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:23:41.56 ID:WNNOMpEP0
>>400
水商売つながりかwww
402名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:24:51.99 ID:uIi8sy4V0
>>377
美元がカレーの隠し味に焼肉のたれを入れてたな
それに似てそこはかとないチョン風味
403 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/16(日) 23:24:56.62 ID:/IDiPpml0
一人400円で二人で800円なら
有り得なくもない値段かもしれないけど
問題は、効能なり成分なりがそれ相応のモノかどうかだね。

どんな銘柄で、どんな価値が有るのかは
示さないとダメだよね。
404名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:26:33.37 ID:dMen9f/F0
砂漠でやってんのか
405名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:26:41.20 ID:PyHKByea0
キッチンとらじろうレベルになってきてるなwww(´・ω・`)
406名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:27:08.61 ID:7NdyE/nl0
>>363
そういうのはあるかもな、俺も初めて青汁を飲んだ時、プール掃除の時口に入っちゃった
藻の味だと思ったものw
407名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:28:20.01 ID:JUU25ldV0
水800円は別にいいよ
ただ頼んでもないのに勝手に持ってきて金請求はないわ
408名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:29:04.77 ID:cgM0y4yPO
ぼったくり店か?
409名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:31:18.44 ID:qR0BBUUuO
>>403
問題は注文してるわけでもないのに出してきて金取ることだよw
410名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:31:32.37 ID:S9u4Z8VG0
このところ矢口、川越、水道橋とどんどん新たなスターが生まれるな
411名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:37:20.54 ID:YWNoTniy0
412名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:39:43.09 ID:eGq15ttfO
釜ごえワラタw
413名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:40:36.53 ID:9iA7nPCZ0
ずっと読んでて、あれ?なんで川越ってテレビに出てきたんだろうって思えてきた
414名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:41:29.87 ID:D6/b/7Qh0
本当に口は災いの元だなぁ。
川越が2年も前の書き込みに粘着してなけれしばらくはスターでいられたのに。
本店もディナーのみで値上げしたばっかりで、これから2店舗オープンするのに大変だね。
415名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:42:29.64 ID:6pxGvr0v0
>>411
ドナルド・マクドナルドみたいな顔してるよね
416名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:44:24.49 ID:zMgWbdgd0
テレビに出て宣伝している時点で大衆食堂並だろw
417名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:45:24.66 ID:G65VvHmt0
そういう時は
タップウォータープリーズ
って言えよ
無料の水イコール水道水くれっていう意味
海外でも使えるから覚えとけよ
418名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:45:25.41 ID:uFqinCeI0
おしながき

シェフおまかせ 時価
水 時価

注:貧乏人はお断り
         
419名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:46:12.09 ID:dX29ff3K0
>>414
2年も前の事をずっと恨みに思ってたんだよな
こいつ面接で自分を落とした焼肉屋にTV番組でわざわざ行って
ここ、落とされたんですよーと恨み節炸裂させたり
かなり執念深いよ
420名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:46:22.38 ID:hTSjTqrjO
そろそろどっかの週刊紙が嗅ぎ付けてあることないこと書き始めそうだね
421名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:46:44.51 ID:IvhhAsUC0
>>411おい川越は吉野家に対して失礼なことを言ったよな。
貧乏人は吉野家行けみたいなことをよ。
422名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:46:50.90 ID:jupylBNK0
あの人曲作ってくれないかなw
423名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:48:41.75 ID:QtfYZUfhO
>>411
こいつの味覚年収300〜400万じゃん
下手したらそれ以下

鼻の穴広げて口をすぼめる半笑いみたいな表情がこいつのキメ顔か?
424名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:49:55.43 ID:SlAeL5mW0
この前、都内の店でお水が上手くて何倍も飲んで
どんな名水入れてるのかと補充するの虎視眈々と待っていたら
水道水ジャバジャバ入れて噴いたw
425名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:50:30.84 ID:ybI2tfhP0
>>411
ワロタ!
年収300万を嘲笑ってるけど、高所得の理由は吉牛のCM出演ですかいw
426名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:52:32.79 ID:3gDI/ON+0
>>424
鉄鍋のジャンでそんなネタあったなあw
427名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:52:36.06 ID:W5WDE2V70
>>424
その店の水道管が、都水道局につながっているとはかぎらないぜ
428名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:54:49.22 ID:KrG44OwuO
高級店の歴史って(笑)
429名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:55:11.45 ID:U3x20Xl+0
ついに馬脚を現したなw
ブサイクだしゴリ押しも酷い
はよ消えてくれ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:56:01.66 ID:ynII6ZDB0
高級アクアw
431名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:58:34.33 ID:8xyHuFbUO
川越シェフがレストラン経営するなんて
畑違いもいいとこじゃね?
432名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:59:05.20 ID:yRJnSEnE0
【社会】川越シェフ「水だけで800円、当然」「年収300万の人が慣れない高級店に行き批判するのはおかしい」 食べログの悪口にキレる★24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371389709/
433名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:59:07.88 ID:FQbYinfL0
なんか下品だよね、いろんなところが
テレビに出る一流の料理人ってもっと品あるけど
この人まったく違う
でも一番人気あるんでしょ
世も末だなと思ったけど
434名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:59:29.86 ID:o0Fmz3rc0
とてもじゃないけど、川越シェフがそんな味のわかる人とは思えない。
435名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 23:59:57.90 ID:SlAeL5mW0
>>426,>>427
俺の席からは見えなかったが
たぶん活性炭浄水器か何かだと思う
うちでも安曇野、出羽、白神、高山とフジ産経、じゃなくて富士山系以外にも
たくさんの水を飲んでいて結構、水の味にはうるさいが
あの水はクリアでどこよりもうまかった
436名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:00:24.32 ID:zscqWiVx0
川越ってとことん頭が悪いんだな
あまり食べ歩きをしない年収400万以下の庶民なら比べる事ができないから逆にそう言うものだと納得する
それなりの年収があり食べ歩きをする人ほど比べる事が出来るから批判を書くんだろ
どちらにもケンカ売るようなことしたら客なんていなくなるぞ
もっと稼ぎのある人なら元からこんな店行かんだろうしな
437名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:01:43.16 ID:uIi8sy4V0
>>427
となりの排水溝につながってるかもな
438名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:04:25.13 ID:S84+GQElO
こいつの作る鯖の水煮に興味がある
439名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:04:42.90 ID:NnYlQpyr0
高級店の歴史ってこの人の店は創業何年なんだよw

こういうのをシェフとか言って持ち上げるからこーなるww
440名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:04:57.91 ID:083eFThw0!
これで実は800円の水は水道水でした。
なら笑う。

けど、どこのブランドの水だったんだろね
441名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:07:02.55 ID:Rmb9jjDS0
アラカルト無でコースのみ
当日キャンセルはキャンセル料請求
予約前日に確認電話
他のテーブルまで全員揃うまで料理を作らない
苦手なものを聞いたにも関わらず、無視してサーブ
オーダーにないものもサーブしてこっそり請求
食べ終わってないのに次の皿が出てくる
デザートゆっくり食べてると次の予約客がいるのでとせかされる。

コスト管理すごいねw
ほぼ毎日満席で食材ロスも殆どないから利益も相当あるだろうに。
800円のアクアなんて詐欺らなくても十分儲かっているのに勿体ないね。
442名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:07:45.04 ID:ypgT/F+zO
上海の三つ星フレンチ行ったとき確かに勝手に水入れられて1000円位取られてたな
あと食後の紅茶もセットかと思ってたら700円とか取られてた
高級店ってこうなんだね…ってレシート見ながら
一緒に行った人と帰りのタクシーで少し凹んだ記憶がある
443名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:08:12.27 ID:Nd96o0S60
800円て・・ _| ̄|○ 降参します
444名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:09:50.46 ID:T/s/BY7a0
コンビニと提携て亀田みたいだな
まともな料理人はやらないだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:10:38.31 ID:083eFThw0!
>>441
味もわからないで有名シェフってだけで食い付くカモだからね
446名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:15:39.36 ID:p2DwdJL00
フランス料理店でも水で800円はとらんわ
炭酸水ならまだしも
447名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:15:58.57 ID:ux013hy+0
バックにいろはす忍ばせて店員が水を出すときにいろはすを出せばいい
448名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:18:58.27 ID:YlIQ/C9y0
消費者センターに苦情→返金
449名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:19:41.09 ID:o0PzaPdbP
絶対許さない、絶対にだ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:24:03.70 ID:lZmX3JQLO
川越、水売れ
お前の顔写真付きの
451名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:24:04.60 ID:YJf98kat0
こいつの写真入りの冷凍食品はいつも山積みw
そしていつのまにか見かけなくなったwwww
452名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:24:50.57 ID:Rndrd4q10
ていうか年収400万以上の人も批判してると思うんだけどな
453名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:25:00.99 ID:ka/6tMdd0
つーか出てたソースで7700円だったよな?
組み込んで8500円じゃいかんのか?
それだけで来るはずだった客が逃げたりはせんだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:26:46.47 ID:YGGMuumQ0
川越シェフのこだわりアクア 時価
455名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:27:10.31 ID:2juadda70
「高級店の歴史」って川越の店にそんな歴史あるのか?
てっきりテレビに利用されてるだけのぽっと出の料理タレントだと思ってたわw
456名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:27:33.39 ID:/JbIKJi30
医者とかわらん詐欺っぷりだなこいつ
医者にかかったらメニューも出てこないし、いくらかかるか相談もなしに高い薬を出されるわ意味不明なカウンセリング料とられるわ川越シェフもビックリなブラックやで
457名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:28:09.78 ID:t3MZeKoC0
人数でいったら八割がたは年収400万以下じゃないの?
458名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:28:31.64 ID:CU4+1ggS0
>>453
まあ、水以外にもそもそも料理の出来があれなんで
川越目当ての一見さん以外は総すかんだろうな。
459名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:28:53.33 ID:eV84wwtN0
川越の顔やキャラが嫌いってのはわかるがw それと水とは別でさ、水は叩くことじゃないわな。
飲んだら勝手に注がれる。もちろん有料。これは常識。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:29:43.58 ID:LHowkQjnO
無慈悲なアクアニダ
461名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:30:16.26 ID:49BXA08Y0
>>441
>> デザートゆっくり食べてると次の予約客がいるのでとせかされる。

スゴイ高額店だなw
462名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:30:55.46 ID:P2esk+bC0
チャージじゃなく黙って水出しておいて800円言わずメニューにも書かずって大丈夫なのかな
463名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:31:19.91 ID:CU4+1ggS0
>>459
> 飲んだら勝手に注がれる。もちろん有料。これは常識。
中国あたりの常識だったら理解もできるけど、残念ながらこの国には
そんな常識はないんだよ。
464名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:31:32.19 ID:bIheDOOb0
とりあえず、ファンデーション塗りたくった化粧顔がキモい

鼻の穴でかいのにイケメン気どりかよ
465名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:32:15.56 ID:+a0DDf6lO
こいつカマ野郎でしょ?ゲイにしか見えない。
TV出たらスポンサーに苦情入れて出れなくしてやんよ覚悟しろよカマ野郎
466名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:32:17.70 ID:TLLoKzVY0
467名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:32:43.06 ID:bIheDOOb0
喉かわいていて5杯飲んだら4000円かよw
468名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:33:45.29 ID:eBMEzI6F0
>>1
だけど分かるな

安いのか知らんけど明らかにクソ不味いのに
ウナギってだけで有り難がって美味そうに食う貧乏人が
実際に居たもんな

感覚的にああいう人は俺も無理だな
469名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:33:51.51 ID:m84CKmZn0
ぼったくりバーか
470名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:37:05.64 ID:FpdJexY1O
そんなに貧乏人に批判されたくなかったら
入口に年収500以下は入店禁止って書いとけ
471名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:37:09.51 ID:2AGk+ucJ0
ホストあがりと聞いて納得
おいしい料理を食べてもらおうっていうより
いかに騙して金とるかって感じだw
472名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:39:48.27 ID:P2esk+bC0
>>342
スゲーナw アクアって水じゃなくて何か別の隠語じゃないのか
473名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:39:57.24 ID:+6sKhg+W0
年収300万円、400万円の人には飲み慣れた水道水を出してあげて!
474名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:40:24.63 ID:4wRpaSWP0
完全会員制で入会時所得証明提出させたらいいじゃん。
475名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:40:33.68 ID:XONmWDBQ0
受けた攻撃に対してのテンションの上昇率が高過ぎるわ
川越がクラウドだったら数秒おきにリミットブレイクしてる
476名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:40:59.35 ID:eBMEzI6F0
Tシャツとかブランドもんを買うと1万8000円くらいするけど
貧乏人は8000円のTシャツでもボッタくりとか言うもんな
やっぱ貧乏人と貨幣価値は合わないよな

自分とは合わない感覚が違う場所に言って
貧乏人が文句を垂れてんのは滑稽でマジで哀れだな
底辺から出て来なければいいだけなのになw
477名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:41:04.87 ID:r31/nTvT0
料理をもてなすっていう真心込めたもてなしってのがまったくなってないね。
こんな金儲け主義の店なんて行きたいないわ。
478名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:41:18.49 ID:aoB0SQC2O
言動や従業員のサービスの悪さ聞く限りホスト時代も全然指名取れなかったんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:41:41.92 ID:6Mi8tnHe0
シェフを名乗るな
480名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:42:16.13 ID:iP9gSJ4xO
調子こいてたマネーの虎達の末路になるんだろうな
481名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:42:30.54 ID:H50sj6dk0
キムチ野郎が
482名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:44:19.35 ID:VHLytm5A0
年収300万と年収400万では100万も
違うんだぞ。年収300万の人からしたら
年収400万の人は超金持ちだ
483名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:44:23.94 ID:4wRpaSWP0
食後「不満足」って言えばタダらしいよ。それで潰れてもいいってさ。
484名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:44:36.39 ID:QIsgzmNfO
>>476 よっ、貧乏人!
くだらないバイト乙。
485名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:44:51.96 ID:BE1+k6Sl0
>>464
たまにアイラインやグロス塗るらしいですよ
486名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:46:00.14 ID:MHF5FmQ10
料理はちゃんと出来るんだよね?
487名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:47:02.38 ID:NGQVjcOGO
>>342
サービス料だけで平日はま寿司一週間行ける
488名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:47:18.21 ID:m84CKmZn0
>>476
こっそり有料の水を注ぐのは金持ちの貨幣価値に合うんか?
489名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:47:19.33 ID:z25fnWcp0
いや貧乏人が調子のりすぎだよ。川越が正しいな
日本が誇る最強ソムリエの田崎真也だって貧乏人には縁のない店にいて評価されてるんだし

貧乏夫婦は誕生日祝いに奮発して高級レストランに行く必要はない
マクドナルドかケンタッキーで済ませろ
490名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:48:33.40 ID:Iwl1KNM00
年収800万ですけどどこのお店行ったらいいですかね
491名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:48:53.19 ID:KvvQynUd0
一流のフェフでテレビに出まくる人はいないよな
三流ぐらいだからボッた扱いになるんだよw
492名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:50:42.19 ID:27Fz0Fb50
最初からだけど、どんどん話ズレまくってるな
んで金持ち批判までしてやがるw
493名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:51:34.96 ID:jI+WiuWK0
韓国料理を金払ってまで食いに行く方がおかしいわ
494名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:54:10.27 ID:Qxemv0q30
年収いくら以下の人お断りと貼り紙しとけよ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:54:34.14 ID:JarIa3OD0
いいから貧乏人は黙って水道水をゴクゴク飲んでろって話だよな
何で貧乏人がわざわざ高級料理店に出向いて
水が高いなんて文句を言う必要があるんだ?
何か因縁の付け方が在日ヤクザみたいだな

貧乏人は時価の寿司屋じゃなく
スーパーのパック寿司を食ってろって言う
単純で簡単な話だろ?

貧乏人は基本的に学が無く教養も無いから
身分相応って日本語を知らない馬鹿なのかな?
496名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:57:19.18 ID:hjEV+0sBO
カレーライスの歌とかキムチとか…次は水のコラボ商品か
497名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:58:19.83 ID:RLAAoNcg0
こんなとこにレスしてるようなヤツは行くなよw
498名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:59:12.87 ID:BE1+k6Sl0
いやー本当ですねー
こんな下品なコメントするオーナーの店に行くより
下町の食堂にでも行った方がマシってもんですw
499名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:59:23.96 ID:IGb6ed4bO
>>495まぁ、君がバカで貧乏なのは理解出来た。
500名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:59:35.93 ID:dF5Kt8qf0
金持ってるか持ってないかじゃなくて
飲みたくない水を勝手に有料で出されたことが問題なんじゃないの?
高級店だと有料の水とかあるけど明記してるし、いらないといってるのに勝手に出すとかありえないよね
どうも論点がずれてる気がする
わざとずらしてるのかなあ誰かが

しかしこのスレ自称(笑)金持ちの多いこと
本当に金持ってたらこんなところ覗かないわな
501名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 00:59:59.21 ID:m84CKmZn0
行くわけねーだろw
インチキがわかってる店馬鹿しか行かねーよw
502名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:00:22.03 ID:doVbrsu50
8000円のコースとかドッチかというと背伸びした貧乏人が行く
値段設定な気がするんだけどw
503名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:00:40.42 ID:VHLytm5A0
高い水ってどんな水なんですかね?
六甲の美味しい水とかですかね?
504名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:00:44.67 ID:BE1+k6Sl0
>>498
おっと安価つけ忘れたぜえ

偽物の高級イタリアンなんていらねーよ
505名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:01:05.66 ID:DKGAm7M+0
顔が寒流スター()なんだけど…もしかしてZ?
あの頬骨がダメ
なんでコイツがイケメン扱いなのか理解できない
506名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:01:57.30 ID:E1nLhfdO0
>>283
ゆっくり歩いてきた仔牛。

まったく意味が分からんw
507名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:02:10.56 ID:gT/ghxiS0
>>502
だから15000円に値上げしたんじゃないの?
ドリンク、サービス料込とはいえ15000円は二の足踏む金額
508名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:02:35.63 ID:T/s/BY7a0
ホストだったのか このオカマは
ホスト出身だったら ヒロシ のほうがいいな
シェフになって
  ヒロシです コース料理に鮒を出してやったとです とか
509名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:02:51.41 ID:ka/6tMdd0
100や200ならバカにされても仕方がないが
300や400とか結構大変だぞ?
上場企業でも30前だと厳しいし地方の中小企業なら無理だろ
ほとんどのそういう人たちと一部の大金持ちで成り立ってるのに
510名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:03:46.72 ID:xE2LHnze0
僕アルバイトおおおおおおおおおおお!
511名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:05:25.77 ID:irtDH5XcO
頼みもしない水出しといて800円です、なんか言われたら誰だってムカつくだろボケが。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:06:17.26 ID:m84CKmZn0
こっそり有料レスしたい
513名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:07:58.84 ID:OJ7zo1rt0
同じ事を川越にしてやれよ
514名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:08:34.29 ID:6Mi8tnHe0
>>283
ナッツが好きなアラジンの姫。

卑猥
515名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:08:42.85 ID:bPV6Hgqd0
普通は金持ちの方が物の価値を見る目厳しいだろ
貧乏人からセコセコと巻き上げるがお似合いだ
516名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:10:44.61 ID:qB9+OEgf0
400 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/06/17(月) 01:00:59.90 ID:/56c9C/B0 [4/4]
昔の写真と比べるとやっぱカツラなのかな?w

http://www.tv-asahi.co.jp/uchigohan/chef/020/images/chef.jpg


鈴カステラハゲじゃん
517名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:11:32.12 ID:bPV6Hgqd0
>>283
ゆっくりと歩いてきた仔牛はセンスあると思うね
料理のネーミングに動詞を入れるというこのセンスが素晴らしい
518名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:11:32.20 ID:Cy7JX6gF0
消費者庁に通報すればいいだけの話。あからさまに違法。
519名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:12:25.61 ID:oG0Md6pI0
ま、川越の店は高級店じゃないしな
520名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:12:53.57 ID:6SOa6r7u0
オマエラの年収馬鹿にされてるw
521名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:13:03.33 ID:KhoYSNtt0
こいつ何か実績あんの?
たかだかホスト上がりのイタメシ屋だろ

心の貧しい奴の料理なんか食いたくないわ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:13:16.89 ID:bPV6Hgqd0
>>519
企業努力や歴史があるわけでもないしな
523名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:13:40.91 ID:XZu3GiiF0
だいたいテレビに出まくって肝心の料理してる風がないもんな
524名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:16:53.64 ID:R8FIuM5p0
お前らまだやってたのかよwwwwwwwwwwww

好きだなぁ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:18:33.49 ID:BE1+k6Sl0
ホスト、カラオケ調理人の成り上がりで、料理に関して大した実績がなく
タレント業で小銭稼ぎしてるパチモンに年収で煽られてもねえ〜?
526名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:19:36.31 ID:k2A6Cnnh0
アラジンの姫って何?
アラジンて人名だよね
例えるなら、ひろゆきの姫と言うのと同じじゃないの?
527名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:20:52.78 ID:doVbrsu50
一見の客が入れないような高級店と
TVに影響されるようなミーハー庶民用の店を一緒にしたらいかんでしょ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:21:25.16 ID:dtMXfuwT0
こういう店行ったことないからわからんのだけど、ワインのメニューとかなくて
値段もわからずってよくあることなの?
529名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:26:59.50 ID:Lv2HX6Qc0
経歴もあやしいし、これからどんどん化けの皮がはがれていくんだろうなw

こいつ気持ち悪いからこのまま店も潰れて消えてほしい。
530名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:28:48.61 ID:uN27gLl70
「貧乏人どもには関係ない上流社会の話なんだがw」

http://img.news-us.jp/japan/entame/a60d8ca13f880007bcad4798a11b3240.jpg
531名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:29:51.45 ID:KhoYSNtt0
>>530
ゲス面w
532名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:30:18.59 ID:Yc0rTt8l0
逆に怖いもの見たさで1回行ってみたいが、1000円で何が食えるんだろう
533名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:31:01.41 ID:Zp3+7+FaP
>>521
だよね〜
ガキの頃から高級店連れてってもらってたわけじゃあるまいにw
本当のセレブだったら、ああいう下品な言動されたらドン引きですわww
534名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:31:06.00 ID:zIN3UZFl0
このオッサンもバカだな、テレビでタレント料理人やって世間を敵に回してどうする
535名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:31:50.08 ID:JarIa3OD0
貧乏人を相手にしてない店なのに
貧乏人は何で難癖を付けてんだ?
言いがかりも甚だしいな

貧乏人の頭の悪い行動が理解出来ないわ
貧乏人って本当に性質の悪いクレーマーだよな
場違いなことも物の価値すらも分からない馬鹿
536名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:35:20.97 ID:MHF5FmQ10
>>530
元は何で使われた画像なんだこれw
537名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:38:03.91 ID:+QcgI+jwO
本当の金持ちは金の有無で物事を判断しない
貧乏上がりが貧乏人をバカにする
538名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:39:58.37 ID:5UxZqD0aO
今年の流行語に大賞まではいかないだろうけど
アクア800はノミネートされるか
539名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:45:37.07 ID:R8FIuM5p0
元貧乏人の癖に成り上がるとココまで横柄になるのねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:49:21.48 ID:SNFrUB0P0
>>539
むしろ貧乏から成り上がったからこそ年収どうこうで見下さずにはいられないんだろう
単に「高いと思われるかもしれませんが、水一杯にもそれ相応の努力をしているんです」
でとどめておけばそれで済んだ話なのに
541名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:56:22.91 ID:P7JPdpJrO
542名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 01:58:12.44 ID:RjSB5xed0
>>476
そういう問題じゃない、年収1000万越えてる俺もコレは激怒する、タタだと
思わせといてちゃっかりお金取るんだからw
543名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:02:51.37 ID:r31/nTvT0
川越といい橋下といい出自が貧乏だと貧乏コンプレックスからなのか
周りを敵に回す失言をぽろっと言ってしまうみたいだね。
貧乏から脱出してやるってのがバイタリティにもなってるんだろうけど。
544名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:05:15.15 ID:4NhF+LEXO
成り上がりほどセレブぶった派手な服装や言動するしな。育ちが良い人って意外とシンプル。
545名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:08:04.94 ID:HLrXZBvu0
>>537
本当の金持ちって何?w
546名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:10:24.36 ID:qB9+OEgf0
>>544
以前店員やっていたんだけど、本当のお金持ちのお客様って本当に服装が
シンプルなんだよね。
でもよく見るといい生地だし、体型にピッタリあった服だった。
見た目地味だけど、オーダーで作ったんだろうね。
それに言動もとても穏やかで慎ましかった。

「お金持ち」と判断したもう一つの理由は、センチュリオンカードでお支払いしたこと。
547名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:10:57.35 ID:naQ39qpLO
【ブラック】川越シェフの店、食事に行くとシェフのレシピ本(3000円)を強制的に買わされる。いらないと言っても3000円取られる★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
548名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:12:32.34 ID:PRBIkU3h0
川越シェフ「これがうちのスタイルなんでね」
549名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:14:14.87 ID:4NhF+LEXO
550名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:22:09.05 ID:Haco8B4O0
お客様を年収云々で批判したり見下したり、言葉にしてはいけないね
ドレスコード決めたり、ある程度店独自の入店制限を設けたらいい
飲食店にはなかなか無いデポジット制にするとかね
十万即金でデポ出せないなら入店させません!
みたいなね
551名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:22:36.65 ID:uYaTHs5V0
この人いつも女みたいな薄化粧してるね
豚鼻にシジミみたいな小さい目なのに
552名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:27:22.66 ID:M+3D+GnpO
失言とはまさにこの事
553名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:27:35.97 ID:TjrB7GjJO
この人の経歴は、ホスト→カラオケシダックス→タツヤ・カワゴエだけなのか?

ちょっとしたレストランで働いた経験すら無いとか?
554名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:27:49.06 ID:uYaTHs5V0
>>546
>でもよく見るといい生地だし、体型にピッタリあった服だった。
>見た目地味だけど、オーダーで作ったんだろうね。

ジャケットやシャツは、絶対にオーダーの方がいいね。
サイズが合ってるだけでスタイルもよく、変な皺もなくて優雅に見える。
むかしは既製品は吊るしといって貧乏人が着るものだったからね。
サンローランがデパートと組んでプレタポルテをやるまではね。
日本ではVANが学生相手にアイヴィーのコピーの既製服を売るまでは、
既製品は貧乏と野暮の代名詞。
金持ちはオーダーで、そうでないおしゃれな人は型紙を買って手作り。
555名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:29:20.88 ID:uYaTHs5V0
>>553
イタリアに行ったこともないのにイタリアンのカリスマシェフなんて可笑しいという批判に、
週刊誌で必死に抗弁していたな。
556名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:34:55.88 ID:+IN2h+Ae0
センスが無い、バカ丸出しのメニュー。代官山に店を出すな。イナカモン。田舎の偏差値20の女子大生や女子校生が喜びそう

http://matome.naver.jp/odai/2137121100470265701/2137127634482713003
557名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:35:08.28 ID:qB9+OEgf0
>>554
ああ、そうそう。
昔の白黒映画とか、明治末期から昭和初めごろを舞台にした小説なんかでも
「既製服ですよ」と謙遜したり自虐したりする件はあるよね。

そのお客様ってひどい言い方だけど、小太りな男性だった。
でもジャケット・シャツ・ニット・スラックスと体型にちゃんと合った服なので
鬱陶しさを感じさせず清潔感に満ちていて、逆にその体型故に穏やかで良い生活を
しているんだろうな、と感じました。

でも、お支払いの時に出したセンチュリオンカードにはビビりました。
当時日本にはまだ出回っていなかったチタンのカードだったもので。
558名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:36:16.08 ID:AXK8/zum0
そもそも、レビューした人ってわりと高級店の感想いっぱい書いてなかったっけ?
「年収〜」っていうのも、ネットでお互いに根拠なくニートニートって言い合ってるのと同じっぽい。

ただし、それをリアルで発言するのは知能と人格に重大な障害がある。
559名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:37:12.99 ID:Gvl7fVpO0
ちゃんと水は有料で、1杯800円ですと表示するべき
560名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:37:19.80 ID:q2SOFqLb0
561名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:37:39.28 ID:EYAKrNbU0
>>555
日本人(間違いないんだよな?)が日本でやる分には、イタリア修行なくてもいいけどなw
日本で、誰の下でやってたのかは大事。
562名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:37:46.84 ID:Iy6Jx57P0
顔が韓流だから野次られるんだよ川越
563名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:38:02.35 ID:bIheDOOb0
>>555
料理専門学校では、フランス料理専攻なんだよなw

で、まともな研修受けないまま高級(?)イタリアン料理店開店
564名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:39:18.48 ID:DGV4NTBJ0
レストラン行くのに年収まで気にしないといけないのか
いっそ納税証明書でも提出させたらいいのに
565名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:40:36.61 ID:BA1Xa3w9O
また年収300万てのが痛いとこつくよね
正直それくらいで暮らしてる人そこそこいるでしょ
ニートは、とか無職は、ならまだ反発は少しはましだった
きっちり働いてる人を敵にしたよね
566名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:41:20.83 ID:MApqqmn/0
書かれたコメントって値段に文句言ってんじゃなくて
勝手に押し売りされてるからでしょ…
問題点すり替えてるよね
567名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:43:05.74 ID:OiinoMof0
子供の口喧嘩じゃあるまいし、低俗すぎるんだよ発言が。
頭悪すぎる。
568名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:44:51.47 ID:51qUQBLgO
>>564
そんなことしなくても、川越が勝手に店の入り口で謎の力で年収言い当てるんでしょ

本人が毎日店にいるのはまず不可能だとは思うけども
569名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:45:32.87 ID:DGV4NTBJ0
大阪のレストランでも同じ思いしたことがあるけど、
店のマニュアルにでもあるのか
そのときは水じゃなかったが
後味悪いからほんとやめてくれ
570名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:46:20.75 ID:flzmXWbEO
何が川越スマイルだよ
571名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:46:33.27 ID:q2SOFqLb0
HPのトップページと店舗前のボードに
年収400万円以下のお客様はお引き取り願います
って記載しておかなかったのと
メニュー欄に水800円って表記しとかなかったのが原因やな
572名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:48:00.21 ID:tqV7OzKN0
学生のとき、Dr.JONESにハマった時期があった
こんな形でアクアを汚されたくなかった
573名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:48:09.08 ID:EYAKrNbU0
>>569
そう、とにもかくにも不明朗会計は気分が悪い。
明記してれば、席料でも突き出し代でもサービスチャージでも構わんのだけどな。
574名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:48:24.43 ID:AXK8/zum0
>>571
「どんどん注いでどんどん請求しちゃうぞ? 果たして避けられるかな〜?」というゲーム性を事前に明記すべきだった。
575名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:49:12.85 ID:uYaTHs5V0
>>561
もちろんそれが正論。
だけど、川越の反論がなんかヒステリックで、
そういう日本であれ本場であれ、
きちんと修行していないことの劣等感まるだしだったんだよ。
576名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:50:30.44 ID:+KFPTQ1A0
詐欺じゃないの?
577名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:51:27.64 ID:ask31Axl0
川越がテレビでファミレスや居酒屋のメニューを絶賛しているのを見ているのが300万以下の層だろ
テレビで披露してる川越スマイルってネタを見て店に来てくれた人に貧乏人お断りって滅茶苦茶だよ
富裕層相手に商売したいなら料理の鉄人みたいな仕事しろよw
578名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:53:22.10 ID:q2SOFqLb0
579名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:53:45.04 ID:pU/MQlQlO
言いたくても言えなかった人がいっぱいいると思うな
580名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:54:11.32 ID:EYAKrNbU0
>>576
詐欺だよ。訴えないと立証できないけどな。
581名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:56:22.20 ID:DGV4NTBJ0
店員の年収は400万あるんだろうな
まさかバイトじゃないだろうな
582名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:56:29.71 ID:hQ5c4+P70
こいつチョンだろ
キムチとか売ってるし
583名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:57:10.85 ID:nz2tda1G0
この人の監修したパスタっていつも売れ残ってて見切り品コーナーにあった
今はもうどこのスーパーでも見ないけど、定番化された見切り品ってあんま無いよねw
584名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 02:58:30.93 ID:w16YQOhRO
あの高飛車勘違いキャラってあくまで笑わせるためにやってるものだと思ってたが、まさか素だったとはな
585名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:01:16.76 ID:YlIzbnbV0
この野郎は実際マトモに料理できるの? 
586名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:01:27.05 ID:kwMyIf8KO
さらに行くひとが減るだけ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:01:44.96 ID:gRoTbAyoP
自分で高級レストランとか言ってるのが失笑もんだわ
デザートは通販用の工場生産品の売れ残り疑惑、コーヒー無しで
出てくるのはハーブティー、出してるパンは
ホームベーカリーで焼いてる疑惑、接客はファミレスのウェイトレスレベル、
きっつい香水つけてる非常識な店員、ワインリスト無し、
ワインソムリエおらず、ドリンク飲み放題実施
588名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:03:36.83 ID:bOP8JyRp0
40過ぎた若作りのキモカマ芸人ってイメージ
589名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:04:22.66 ID:wJVWwmBI0
「コース8000円程度の店に
 本来の高級店みたいなサービスがないと文句言うヒトの気が知れません。
 8000円という値段で、なるべく満足していただこうと…」

なら、まだ、わからんでもないが

高級店を知らないヒトがたまに来て文句を言うのはおかしい
とか言うから、金持ち&貧乏人、どっちも味方につけられないんだよ。

とにかく文句言う奴は年収※※とか思うスタンスが貧乏くさい。
同類憎しで、食べログにも腹立つんだろうな、とは思うが。
590名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:06:12.80 ID:OiinoMof0
>>587
ファミレスレベルでどんだけの口叩いてんだw
客もよく行くよなwこんな店w
591名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:07:55.06 ID:d1TETCxHO
従業員の年収を聞こうじゃないか
592名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:08:36.16 ID:0E8e+slK0
仕事がくっそ忙しい時に会社の子が
コイツのペペロンチーノおにぎりを買ってきてくれたが
ニンニクきつ過ぎて一日中気持ち悪かった
仕事も全く捗らないレベルで具合悪くて死ぬかと思った
川越許さん
593名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:08:57.29 ID:6ej9Gpze0
高級店・・・

そりゃあ、サイゼリアとかに比べれば・・・

どこを対象にしてるんでしょう・・・

サービスで考えれば、・・・

下手すりゃサイゼリアにも負けてる?

でも、味で考えれば、・・・・

やっぱりサイゼリアにも負けてる?


水だけ高級店????

何の水使ってるかわかったもんじゃないけどw
594名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:09:34.62 ID:/sCzVF+E0
>>592
ペペロンチーノおにぎりて・・・
キムチ川越らしい発想だなあ
595名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:11:47.00 ID:OiinoMof0
>>593
川越の店に有難がってホイホイ行くような客が喜ぶ水なんだから、
川越の精液が入っている、に10円賭けようじゃないか
596名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:11:54.62 ID:Xopp1Gqs0
叩かれすぎw
597名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:15:03.07 ID:6ej9Gpze0
>>595

オウム真理教の麻原の風呂の水みたいなもんかw

まあ、確かにこんな店には、マスコミに踊らされるミーハーしか行かないかw
598名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:19:14.85 ID:zIN3UZFl0
このオッサンも終わったな
599名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:22:17.98 ID:AiqgKF3E0
貧乏人発狂スレw
600名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:26:38.51 ID:GuveDrGrO
60代のばばぁのマンコぺろぺろしてんの?
601名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:28:01.74 ID:BF3TzVEZ0
>>587
ワインソムリエのいない高級店ww
有り得ん。
最低限料理との組み合わせ知ってる人がいないと高級店でワイン出せないし。
うちの近所のレストランでさえソムリエの資格持ってるのがいるし。
>>599みたいな馬鹿は高級店行ったこともないだろな。
602名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:28:49.89 ID:kfg2N5iv0
【自民党政権GJ】 ★★★在特会 桜井誠会長 逮捕!!★★★ 【しばき隊も在特会もネトウヨも!】


警視庁発表

警視庁新宿署は、六月十六日、暴行の現行犯で、
自称・自営業 桜井誠こと高田誠(在特会会長)を暴行の現行犯で逮捕した。
高田誠は当初、警察の取調べに否認を続けていたが、先ほど「唾をはきかけてしまった」と自供した。
在特会の桜井(高田)会長は14日のニコ生で「今度のデモには武器を持って集まれ」と呼びかけたという。
新大久保の人種差別デモ首謀者・桜井誠(本名・高田誠)容疑者がきょう逮捕されました。
韓国人も日本人も、人間はみな平等です。これからも差別デモには反対していきましょう。

ここで屈したら,本当に朝鮮人に日本が乗っ取られる!
6/7午前11時 新宿警察署 前 集合
在特会・桜井会長が不当逮捕されたことへの抗議活動.
不逞鮮人と売国政治家を,一気に殲滅しよう!
603名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:30:18.22 ID:pOJQDHeG0
口を開けば開くほどドツボに落ちるのにそういうのがわからんとはな、その高級店とやらももう終わりだな
604名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:30:35.76 ID:bIheDOOb0
カラオケボックス料理店
605名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:32:17.44 ID:iP9gSJ4xO
何も聞かなくて水
川越達也withJ-WALK
606名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:32:46.55 ID:q2SOFqLb0
アクア800のたかが800円で難癖付ける様な
貧乏人がうちの高級店に来てんじゃねーよ!
って言ってる様なもんか
607名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:32:53.48 ID:lDJFsMjU0
>>476
川越の店に行って帰りに1万8千円のTシャツ(川越顔イラスト入り)をおみやげとして渡されて、しっかり
勘定に入ってても笑って許せるなら
608名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:33:37.74 ID:/sCzVF+E0
>>593
値段とサービスを比較したら、圧倒的にファミレスが勝ってるだろうね
高い上に下品、しかも量もなくて食事としての用を足さない川越の店は何物でもない糞
609名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:34:17.57 ID:p25Wlgzf0
コイツ見るからに性格最悪そうで笑顔も顔も何もかもうさんくさいじゃん
離婚何回も繰り返してるとか
スタッフ怒鳴りまくってるとか全然詳しくないのに最悪エピしか聞かないよ
あとほんとに一目で見るからにキモクてうさんくさい
自分の人を見る目がそれなりに正しくて良かった
610名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:34:54.20 ID:upYDlFal0
コイツの胡散臭さハンパない
611名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:35:34.24 ID:kAQKwuLX0
以前このシェフ監修のパスタだったかを一度買って食べたら
全然美味しくなかった
それ以来このシェフの顔写真入り商品は避けるようになった
612名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:35:59.45 ID:Wim1blrRO
客より立場が上なんだって、高級店だからね…プッ
613名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:39:13.50 ID:q2SOFqLb0
もうこの際、店舗内の空気代とトイレ使用代も
1000円位で加算請求しろよ
614名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:40:36.73 ID:wFNJzo7G0
歴史ねえ・・・
一子相伝の水でも出してるの?
615名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:41:48.78 ID:p25Wlgzf0
何でこんな奴出まくってんのか昔から謎だった
昔から一目でうさんくさくて性格最低ホスト以下なの丸出しだったし
見たくないから消えれば良いのにこんな奴
616名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:41:54.37 ID:Y4tTzbyf0
>>456
医者のは決まりがあるよ
超簡単に言うと、これにはいくら、とか。

>>553
シダックスって確定なの?
川越と似たような年齢だけど、あそこって系列にレストランだか何だか(食いもん関係の何がだったが覚えてないw)があるとかで、だから他のカラオケボックスに比べて食べ物が上手いんだってダチに言われたのを覚えてるんだが、そんな所に近所の飯屋が入り込めるとは思えんのだが
617名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:42:16.53 ID:bIheDOOb0
TATUYAスマイル 800円
ゆっくり流れてきた水 800円
618名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:42:58.94 ID:QIV4UIMs0
年収300〜400万の人が見るようなTVに散々出演しておきながら
年収云々なんて発言する飲食店が高級店?
本当の高級店なら「ウチの店は高級」なんて事は言わない。
仕事(調理技術や食材)についてアピールする。

水も800円だろうと80000円だろうと構わない。
でも注文していないのに持ってきたらダメだろ。

お店に対する感想メールについてもだ。
どこかの飲食店は「苦情は宝の山」みたいな事を言っているけど
たてまえだとしてもその通り。
「ありがとう」と「ごめんなさい」が言えない店で繁盛店などない。

で、どこのお金持ちがリピーターで通っているの?
年収300〜400万のTVを見た人がお客の多数なんじゃないの?

店のオーナーが「貧乏人は来るな」なんて信じられない発言だけど
騒がれて叩かれても「味・盛り付け・雰囲気・サービス」が
完璧なら何も問題ない。
夏が終わる頃までには結果がでる。
619名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:42:59.27 ID:xJ+5sk2A0
800円ぐらいでガタガタ言うような奴は
来るなってことだろ?
620名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:44:41.84 ID:ZlU8Ld3V0
食べログレビューの人、店での一部始終をネチネチ全部まずいだの書き込んで
こんなに細かく文句つけられたら営業妨害だしオーナーとして川越がカチンとくるのもわかる
逆に8千円の安いコース・芸能人もどきの有名シェフの店で文句つけてんじゃねえって感じ
三ツ星や一流ホテルじゃないんだから
621名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:45:21.71 ID:uYaTHs5V0
>>456
健康保険の範囲内なら全国一律のはず。
美容整形、前歯の義歯や歯の矯正、精神科のカウンセリングとか、
保険が効かない治療は基本的に医者の言い値。
あと保険診療でも、安い代替薬にしてくれとか、
不要な検査を断るとかもできる。
622名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:47:23.62 ID:mXCP4Qy/0
レビューのコメントの文章はわかりやすくてすごい
川越の負けまけw
623名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:47:27.17 ID:ayW4363mP
川越を初めて見たのがフジの帯番組の料理コーナーだった
そしてキムチの監修…
これは確定か?
624名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:47:38.84 ID:LT7ykDqS0
アクア1000万、、、アクアなし、、、年収により名前と品質が違います
625名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:48:44.67 ID:izCs59+d0
780円ならまだしも
626名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:50:41.02 ID:18gzOhcGO
この人って離婚2回してるんだっけ?

爽やかを売りにしてるけど中身は木村祐一みたいなんだろうなw
627名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:51:34.87 ID:Y4tTzbyf0
>>620
ちゃんと全般に渡って書かれた普通のレビューじゃん
いや、かなり分かりやすいな、イメージしやすい

どんな文章だったら納得するんだよ?
628名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:53:25.09 ID:uYaTHs5V0
>>620
そのレビュアーが自分の給料明細や納税証明書でも公表して、
川越より高収入だったら川越はどうするんだろう?
「さすがお目が高い!」とでも言うのかね?
629名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:53:35.00 ID:pU/MQlQlO
歴史があれば800円でもいいの?
630名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:54:58.42 ID:Yn1Xpivd0
前スレでもあったがずれた論点ばっかりだな
水の値段は外国なんかでも有料だし水の値段云々が問題ではなく
頼んでもないのに有料の水出してきてそれを料金に含めてるってことが問題にしてるんだろ
このへんは法的にどうなんだって話だろ
631名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:55:28.96 ID:7ThxX2GrI
ここは日本。
水は無料ってのがスタンダード。
金取るならそう告知しとけ。
でも800円はないなw
632名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:56:08.65 ID:zIN3UZFl0
アクア800があるならアクア0も隠し持ってるはず
633名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:57:36.94 ID:jIUlFjbl0
こういう店に行く人って底辺〜中流のミーハー女ってイメージなんだけど
こんな事言って大丈夫なんかね?
634名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:57:41.56 ID:Yn1Xpivd0
そういや年収400万以上のアッコが
アッコにおまかせで居酒屋で(たぶんワタミのことだったとおもうが)
お湯頼んだら200円か300円とられたらしいw
お湯やデ?お湯で金とるんかい!ってすげえ愚痴ってたなw
つまりアッコみたいな金もってる人間でも水にしろお湯にしろ数百円とることには何かしら疑問あるってことだろ
それがむしろ世間一般じゃねえのか
635名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:57:54.25 ID:49BXA08Y0
はちまん通り沿いなのに800円という低価格です。
636名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:58:32.53 ID:wFNJzo7G0
鴨に図星突かれたから頭にきたんだろ
637名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:58:38.99 ID:kZf3Ot020
「水が出なかった」って文句に対してなら、「外国では〜」の言い訳も通じるが、
勝手に出すのはありえないわな。
638名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 03:59:54.85 ID:gRoTbAyoP
川越シェフの顔写真つきマカロンが川越ディナーショーで出てくるらしい
さっき見て衝撃うけた  少年時代、ちゅうぼう時代、近況顔写真が
プリントされたマカロンの販売までww
つーかタレントかイタリアンシェフだか評論家だかキムチ職人だか
はっきりせいよ、
639名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:00:06.87 ID:R8FIuM5p0
誰か店に電話しろよ

『年収300万以下は入店出来ないって聞いたのですが本当ですか?』
640名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:01:05.84 ID:MUxx+pr+O
>>565
平均年収が400〜500万っていうから300〜400万の年収最多層を敵に回したよね
641名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:02:07.09 ID:uYaTHs5V0
>>632
>アクア800

インディーズバンドみたいwww
642名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:03:45.29 ID:qB9+OEgf0
メニューは一種類
メニューにはドリンク類が一切書かれていない。

公式HPにもドリンク類の項目がない。

どこのワインを仕入れているのか?
どこのメーカーのビールなのか?ナショナルブランド?地域のクラフトビール?輸入物?
ソフトドリンクは何を扱っているの?
水も「アクア800」「アクア1000」「アクア6300」があるけど、ペリエとかの炭酸水はないの?
パンはホームベーカリー、パスタマシンもエスプレッソマシンを持っていないから、
炭酸水メーカーも持ってなさそう。もしかして場末の酒場のチューハイで使う炭酸水?
643名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:04:12.53 ID:xJ+5sk2A0
まさに庶民の考えだな
理解出来ないならこういう店にはいかない方がいい

それだけの話
644名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:05:20.82 ID:0tiL+rK80
>>630
まあ、やってることはぼったくりバーと同じだよな
645名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:05:44.85 ID:fdWhLkV10
コップ10個並べて
この中から800円の水を選べクイズつうか勝負つうか
拷問を受けてたったら川越は男の中の男
646名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:06:49.07 ID:LT7ykDqS0
高級水 年収アクア
647名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:07:53.79 ID:xd7dN0UF0
>>643
なあw イタリアンからフレンチにいきなり代わる高級店なんてのは
存在しないし、ドリンクメニューもワインリストもない高級店も
存在しないぞw

そりゃ朝鮮人の店には庶民というか一般人は行かないだろうよw

飲み物に何出してるかは一切、書いてない飲み放題の高級店、なんて
のは初めてみたよw

焼肉屋でもないわw
648名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:08:49.47 ID:HWv9hHf90
注文していない商品を押し付けられて
代金を請求されたのなら、支払いを拒否し
110番通報すればいいのでは?
悪質な店が最も嫌がる正当な方法。
店内で大きな声で、警官に被害を訴えよう!
消費者センターへの連絡もお忘れなく!
649名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:09:09.74 ID:5zNHiAq70
>>643
だから金の話しじゃねえんだよ文盲かお前
650名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:10:01.80 ID:C4o/dafK0
ニコ動の歌い手のぽこたって言うのがファンだからと前にGACKTと絡んで
この間はPVで川越と競演してたが胡散臭いのばっか引き当てる奴っているんだな
651名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:10:18.42 ID:dGLQgG2/O
このキモ男何様のつもりなんだよ
652名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:11:06.47 ID:wYSIs8Xh0
近くの電柱に
「この先年収400万以下の人お断りの川越シェフの店あります」

って貼ってきたら違法になるかな?
お店の希望通りに宣伝してるんだから訴えられる事もないだろうし
電柱は勝手に貼ったらダメだっけ?
どっか近くの家の人が塀とかにそれ貼るのはありなのかな?
653名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:12:02.69 ID:kfg2N5iv0
●ロート裁判の被害者 在特会・西村 斉さんを応援しよう●

弁護士さん費用等 費用は莫大に必要です。

我々も、一緒に闘って参りましょう。

活動の灯を消してはなりません。


皆様の温かい ご支援を賜りたく存じます。

「国士を支える会」

  振込口座

《 郵便局からの振込の場合 》
名前   コクシヲササエルカイ
記号   14150


[投稿者]   純心同盟本部  山本雅人
654名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:12:05.79 ID:F8WnfPXH0
川越ってテレビで駄菓子とか即席麺だのをうまいとかまずいとか言ってる人でしょ
高級感からかけ離れた活動してるのに何言ってるの?
655名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:12:26.07 ID:+s0P95z30
別に水で800円取ってもいいよ。日本でも1000円取る店だってある
でも客がそれに納得して注文したなら、っていう前提ありきだろ

チャージ料はどうなってるのかねこの店は
656名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:13:46.49 ID:xJ+5sk2A0
>>649
結局金額なんだよ
値札見て買い物する庶民には理解するのは無理
657名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:14:08.48 ID:ypgT/F+zO
俺のやり方が嫌なら来るな、ってだけの話でしょ?
まがいなりにも有名人の店なもんだから客足が減ることはない。これぞ殿様営業。
乙武ん時の店主も川越みたいな感じだったんだろうな
658名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:16:08.83 ID:B0Uv/jSTO
メディア使って客取ってたくせにこれはないわ
そんな高級店なら最初から一見さんお断りにしとけよ
659名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:16:28.87 ID:xd7dN0UF0
びっくりするわな。イタリアンのシェフを名乗ってたのに調理師免許を
持ってない、って言い出してる。

店はイタリアンの筈だったのに、いきなりフレンチに変わったw 理由は
雇われ店長(シェフ)にイタリアンの良い人がいなくて、フレンチしか
見つからなかったから、だってさw

そんなのが、他人様の料理の評論やってたり、コンビニで出す商品の監修
やってんのか?

水うんぬんって話じゃなくてw シェフでもコックでもないだろ?
一流店ってのは雇われの店長がやってて、しかも、国籍が簡単に変わったり
しないもんだと思うぞ。

先日まで日本料理、会席料理の高級店です、って言ってた店が、いきなり
中華料理屋や韓国料理の店に変わるようなもんだわw 悶絶する。

辻調すら卒業してないだろw 途中からパチンコやスロットばかりして。
辻調って卒業したら卒業名簿に載るし、調理師免許が所得できる学校だ。

元奥さんはソムリエだし、調理師免許持ってたみたいだけどね。学校の
卒業名簿にも名前はきちんとある。それを当てにして取得してなかった、
とみるわw
660名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:16:50.53 ID:nGFTVy+YO
>>634
和田アキ子の場合は酒代に氷や水の代金が入ってる本当の高級店でしか飲んでない
しかもその話には和田アキ子の経営してる店では水と氷は金を払うというオチがついてる
661名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:17:02.45 ID:5zNHiAq70
>>656
あはは文盲が庶民だってwww
662名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:19:51.11 ID:ayW4363mP
>>659
ビッグダディの元嫁ですら調理師免許持ってるのに
663名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:19:56.73 ID:xJ+5sk2A0
水代1円でも勝手に出されたら怒るのか?怒らんだろw

居酒屋でもつきだしが勝手に出るだろ
こういう店に言ったら勝手に有料の水が出てくるだよ

それが嫌なら来るなって事だ
664名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:21:36.88 ID:5zNHiAq70
>>663
わかったわかったもう寝ろよ文盲w
665名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:22:00.77 ID:cC83xsVa0
なんか高級店を勘違いしてるけどお客に不愉快な思いをさせないことが高級店の常識だから
貧乏人はそういうこと分からずにコンプレックスから店に主導権がありそれに理解を示すことで自分が金持ちの価値観持ってると思いたがる
>>643とか言動で分かる
何も聞かず勝手に水を入れて800円って言われてキレるのは高級店のやることじゃない
もし怒ったら果物籠でも送って謝るべきだし金銭的に余裕がなさそうなのを気づかなかったということは料理作るだけの店と言うこと
恥をかかさずに客のそういう態度も察する接客を心がけるのは高級店の常識
自称高級店ってのもちょっと恥ずかしい
発想が頑固なラーメン屋の親父と同じ
666名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:22:11.54 ID:gRoTbAyoP
えっ?さすがに調理師免許無いとか無いでしょ?え?卒業してないの?


だいたいtvに出るきっかけは何だったんだろう、
ろくな修行経験もない自称イタリアンシェフが
いきなりtvに出れるわけないし、バックにパトロンというか仕掛け人が
いるわけだよね絶対これ。
667名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:23:03.56 ID:uYaTHs5V0
>>663
お前が自腹で外食した中で一番高かったのいくら?
668名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:24:42.37 ID:FdsNouVR0
高級店の歴史じゃなくて高級店というものですよね
川越とこの店は歴史語るほど長くやってないと思うよ
669名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:25:40.36 ID:xJ+5sk2A0
あっ、ちなみに私は貧乏人だからw
奢り以外ではこういう店には行かないよ
670名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:26:55.70 ID:Ss7zyEn40
人気あるからしゃーない
川越シェフはテレビでも活躍してるし店も大人気や
まあ年収凄いから一般人とは考え違うやろし
671名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:29:17.48 ID:5zNHiAq70
>>669
だからダメなんだよお前は
身銭切って行くんだよ
人の金当てにして飲み食いしてるクズが偉そうに語ってんんじゃねえよバカ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:32:47.09 ID:cC83xsVa0
虫の居所が悪い時には些細なことにクレーム付けて自己嫌悪に走ることくらいある
特に一流店や一流ホテル行くときはね
店もそういう層のお客の我儘を臨機応変に聞くことなんて結構ある
一流店はそういう時にお客を満足させるからリピーターを獲得できる
難しい客はお断りってのが二流のパターンとはよく言われてるね
そういうのは数に追われて中身のない安いものを扱う仕事の発想じゃないかな
673名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:33:17.57 ID:zN4u30gv0
一度貧乏人に絡まれたら延々嫌がらせ受けるんだろうな
乙武問題のイタリアンと一緒でさ…
674名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:34:52.32 ID:uYaTHs5V0
xJ+5sk2A0には笑わせてもらったwww
675名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:36:43.34 ID:MHF5FmQ10
水代一円だったらセコさが余計目立っちゃうね
676名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:36:54.31 ID:cC83xsVa0
絡まれて延々嫌がらせを受ける←常に客が悪いという発想
絡まれても一発で処理する←慣れれば簡単で当たり前の仕事

クレームも処理の仕方があるからね
関わらないで逃げて放置して問題大きくするパターンは良くある
677名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:37:59.84 ID:utxMdA7cP
まあ、伝統ある高級店の接客の基本は
>>665の言うとおりだね

「それすら無視できるほど、品質が素晴らしい」というなら
ミシュランの星2つとか持ってんの?ということで証明しないとな

ぶっちゃけ、金持ちも、貧乏人も
「内容の良し悪し」がわかる人はあまりいない
678名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:40:31.00 ID:jHL05fqEO
水道水をコップ一杯800円でうる



ぼったくりすぎる
679名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:46:01.09 ID:WaWPZbUiP
デパ地下の総菜の方がうまかったという
680名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:48:01.49 ID:Rdpk9f7q0
アクアの次にはエアもくるはず。

当店の空気は有料です。
681名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:55:18.20 ID:YvGMXUlLO
小は1000円 大は4000円
ウチのトイレは違うんです
682名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 04:59:51.34 ID:I1Ifx6/c0
終わったな川越
683名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:01:29.95 ID:dS5Ai6+HO
>>663
突き出しやお通しはオードブルや前菜みたいに献立に組み込まれてるし、店や料理人のあらましを伝えるものでもあるので、今回の水の件とは全然違う
684名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:01:57.86 ID:BE1+k6Sl0
こっちはあんまり盛り上がってないね
新ネタ

235 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/17(月) 04:17:41.63 ID:KaU4oxOQ0 [3/8]
川越がどんな言い訳するのか見物だねw

TATSUYA_staff 川越達也です!ニコ丸がお世話になってます。僕が食べログの在り方に対して、言葉足らずな発言をインタビューでしてしまいました。ごめんなさい。とくダネで真意をお話しています。
約3時間前 5人がリツイート
685名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:04:38.34 ID:qN79ql5t0
で、お前らの年収はいくらなの?
686名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:06:03.07 ID:IsCSJl270
>>147
面白い記事だった

しかし二年前の感想をネタ探しにサイゾーがインタビューしに行ったんだ
川越は記事呼んだのかな
それともサイゾーに聞いただけかな?ちゃんと読んでたら
水の事、一言も客に何も言わず勝手に出したことに怒ってるってわかるはずだけどな
年収とか怒り出すってどういうシチュエーションだったんだろ
687名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:06:15.02 ID:sGy6ADaN0
>>655
この店でミネラルウォーター頼むと選択肢にアクアが出てくるのか、
市販のミネラルウォーター出したあと、さらにアクアが発動するのか
興味がある。
688名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:06:59.66 ID:TEUNTnoI0
だっておいしい水なんだもん( ´Д`)y━・~~
689名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:08:15.50 ID:Obnow+PB0
水代というのは隠して最初からコース料金に入れとけよ
690名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:09:07.03 ID:3ki1CVmkO
ケンシロウだったら、
ばあさんその水飲んでみろだな
691名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:09:16.07 ID:NvPd1pWj0
>>663
吉田類の酒場放浪記でも何でお通しを必ず紹介するのか考えてごらん
692名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:13:49.40 ID:cC83xsVa0
クレームつけた人は正しいと思うよ
日本における飲食店の水に対する価値観を店に対して教えてるだけ
僕だって海外ならともかく日本でそんな美味い水なんて特別欲しくも無い
勝手に出されて金を取られることに違和感を覚えるかな
高所得者に対して特別意識持ってる方はマクドナルドでスマイルに1円を勝手に要求されると同じと思ってほしい
別に大した額じゃないから払うけどこれいらないんだけどwって感じ
店側の勝手な要求で初めて来店した人は貧富に関わらず感じてると思う
そのあたりは店が今後注した方が良いし指摘してくれた人に感謝しても良い
693名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:15:58.33 ID:F7fJjSoCO
>>685
53万
694名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:17:38.15 ID:EPxYeUuR0
深夜のサイコロでサキちゃんが水に金はらってたぞ
695名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:23:20.60 ID:e2Gu3j2L0
インタビューで年収が低いからとか言っちゃうのは酔っ払ってたのか?
696名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:24:04.74 ID:Y4tTzbyf0
>>684
ああ、だから元ネタ削除させたのか
>食べログの在り方に対して
と言ってるってことは、アクア800(頼んでもいないしメニューにも載っていないのに料金徴収されたという一番ヤバいであろう問題点)はスルーしてやがるな
697名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:24:06.00 ID:VTGm5qsq0
お里が知れちゃったねw
お願いランキングは見なくていいね
698名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:24:08.68 ID:z+P7D8tWO
一流料理人はこのタレント料理人の事どう思ってるんだろうな
699名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:26:08.51 ID:G5Kqk91bO
不快だからメディアにでないでください
700名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:27:01.83 ID:EanEeT9r0
そもそも何でこの人急に出てきたんだろ
森崎とかいう美人もそうだけど料理研究家?とかいうわけわからん連中
701名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:27:40.01 ID:06dWX1FdO
こいつはただのタレントだろ
料理人ではない
702名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:30:46.87 ID:1AVMm/AWO
なんとか還元水…
703名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:31:11.73 ID:gtj3XCLz0
注文もしてないのに、勝手に水を置いて800円取るのは、
詐欺と言いいます。

潰れそうな大衆食堂の断末魔みたいな・・・。
704名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:33:53.97 ID:I1Ifx6/c0
705名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:35:20.25 ID:sGy6ADaN0
勝手に水置いてアクア代取ったりしてません、
ちゃんとお客様には有料だと説明して了承とってます、
って言い張るだけのような気が。
706名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:38:47.17 ID:6sfYpawN0
この人私の好きなサーティワンのストロベリーチーズケーキを好評価で一位にしてたから舌は信じてるんだけどね〜
707名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:42:02.85 ID:3BRfj4Na0
>>695
品も知性もない人だからです。
708名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:44:15.12 ID:/ohDhj9ZO
>>705
ネットニュース屋がお忍びで隠し撮りしたら一発だろ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:44:16.08 ID:3BRfj4Na0
>>706
その商品は31でNo.いくつなのかな?
大多数の人が美味しいと思う商品?
710名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:47:20.27 ID:qB9+OEgf0
>>706
ストロベリーチーズケーキは創業当時からの人気&定番商品。
日本に上陸してから30年近く経っているけど、相変わらずの人気商品。

川越ってね、PやD、スポンサーが欲しがるコメントを言うのが上手いだけなの。
貶す時はディレクションでPやDが欲しがるコメント、
褒める時はスポンサーが欲しがるコメント、
と使い分けているんだよ。そういう空気を読むこととスポンサーに擦り寄る打算を
川越は一瞬で出来るんだよ。
711名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:48:23.89 ID:RjSB5xed0
>>706
味が大体想像出来るが、その組み合わせだと、カワゴエじゃなくてもみんなが美味しいって
感じるんじゃないかな?w
712名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:48:51.78 ID:TTyDjQb+O
ゴルゴサーティワン
713名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 05:56:00.97 ID:wYCgt4z5O
前から胡散臭いとは思ってたけど
やっぱり視聴者からは嫌われてたのか。
714名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:05:19.43 ID:CgbMwRmRO
韓流と同じでメディア受けが良くて一般者には嫌われてる
ごり押しだからね
715名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:05:46.54 ID:ypgT/F+zO
この人は小さい頃から超貧乏で、テレビに出始める前まで海外旅行もしたことない
ブランド物のひとつも買えない暮らしだったらしい
かわいそうな人なんだよ、だから金に対する執着心がハンパないんだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:08:26.09 ID:WwPKx7DTP
顔からして胡散臭い
717名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:12:00.51 ID:48Ucys1UO
>>147
この鬼女さん、川越を料理人として評価してない所為か辛口なのは確かだけどw
料理の評価や言ってる事は至ってまとも

キャンセル料に前日確認してくるレストランなんて初めて聞いたわw
718名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:14:03.84 ID:48Ucys1UO
>>706
料理人としての判断基準が31超定番人気商品のストロベリーチーズケーキ
糞わろたww
719名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:17:58.52 ID:5xMCbANE0
きょうの「とくダネ!」でこの件やるぞ!
どうせフジのお得意さんだから擁護で終わるだろうけど・・・
720名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:19:58.52 ID:sGy6ADaN0
>>708
さすがにここまで話題になったらもう対策してるだろ。
有料を説明したり、サービス料にしたり。
721名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:20:17.31 ID:U9oGU+4Q0
>>700
本物の料理人の方々と違ってテレビや広告代理店の
好きな時に好きなだけ使える料理人風の芸人だから
722名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:20:39.64 ID:48Ucys1UO
つか川越って街の洋食屋さん、ってイメージあったんだけど
本人は高級レストランのシェフと自負してんだね

いかんせんレビュー読むと味の評価悪いけど…
料金は間違いなく高級レストランw
723名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:23:50.63 ID:nXZLSBDM0
>>715
それなのに気に入らない人を低収入と罵るとは
成金ほど貧乏人を見下すって定説を地でいってるな
724名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:28:06.24 ID:/YT3iOZD0
>>602
抗議した方の逮捕者の名前は出さない卑怯な報道だったねw

しばき隊、公安をしばいてしまって逮捕。鼻血出しながら 「俺は被害者でしょ〜」と半泣き
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/2/429e946a.png

なにこれw
725名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:30:00.52 ID:U9oGU+4Q0
地価の高い場所にご立派な内装で店設ければ経費かさむのは当然
客席増やしたり回転率あげればカバーできるが
タツヤ・カワゴエはむしろ客席数減らしているんじゃなかったっけ

経費が値段に反映されなかったら、どこかで経費削ってるに決まってる
材料費とか、人件費とかね
材料費についてはコネで安くってのがあるが
名のある店で修業したこともなく、ましてや海外修業の経験もない
辻だってきちんと修了したのかどうか怪しい川越にそんなコネがあるか
人件費となれば、川越の店がいくら払ってるかは知らんが
たとえばファミレスのバイト代に毛が生えた程度で
高級店に相応しい人材が集まるかね?
726名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:31:19.75 ID:mCgBSy9C0
>>719
どうせ小倉がネットは恣意的だとか偉そうに言うだけだから見る気にもならない
727名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:32:29.80 ID:1GcV1ceaO
謝罪まだぁ?
728名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:33:53.93 ID:Q1txXKRE0
だからこの糞マスゴミ死ねつってんだけど世界選手権上位選手がすぐ
倒れるわけねーだろっての
729名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:34:04.13 ID:T/s/BY7a0
出てきた料理がまずくて
更に接客態度が気に入らなかったんだろ
水だけの話じゃないと思うが
730名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:36:56.91 ID:juemCuxg0
>>710
矢口と似てるw
731名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:44:57.77 ID:n+hdPRW1O
事情知らない客から、勝手に800円請求したら詐欺なんじゃねーの?

金額の大小に関わらず
732名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:49:35.45 ID:ZFawFe9bO
送り付け詐欺と一緒か
733名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:50:33.80 ID:sGy6ADaN0
>>729
イタメシの店ってたまにとんでもないとこあるよな。
それなりの値段の店でタメ口のホストみたいの出てきてビックリしたことある。

メニュー見たら、肉料理が種類忘れたけどフルーツ入りのソースって書いてあってさ。
煮込み系ソースだったらいいけど、フレッシュのソースは大嫌いなので、
説明求めたら、食べてからのお楽しみでーす、って言われてキレたことある。
キャンセルするしないで揉めたら、オーナーシェフが出てきて平謝りされたので、
そのままいたけど、二度と行かなかった。
734名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:53:52.98 ID:dS5Ai6+HO
落合がせっかく地位向上を図ったのに、所詮イタ飯に逆戻り
735名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:55:48.98 ID:Y/DYRxEL0
無収入のヒモですが1L400円前後の水なら出せる(相手が)
736名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:57:02.98 ID:GAiGDLOTO
>>34
そのとおり
737名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 06:58:07.88 ID:dglpukTjO
>>121
だったらこの主張は頷けるなw
738名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:04:47.57 ID:NdbpPW6I0
935 名無しさん@13周年 sage 2013/06/15(土) 21:54:16.56 ID:Q0aggtteP
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/8127/640x640_rect_8127170.jpg
5500円ディナーの高級店
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120303/19/tatsuyakawagoe/ea/5f/j/o0640048011829657547.jpg
7700円コースが最高値の高級店
http://img.news-us.jp/japan/entame/320x320_rect_5122193.jpg
領収書↑アクアパンナ1000円

なんと2年前は800円だった水が去年には1000円に値上げ

そして今月からはランチとドリンク全廃止で
「8000円コース+フリードリンク7000円」オンリーという暴挙 潰れるのは時間の問題だな

http://www.tatsuya-kawagoe.com/
五月からの新コンセプト
代官山タツヤカワゴエディナーのみの営業。18時から24時 (LO・23時)
御一人様・15000円にて、その月のお料理おまかせコースと
その月のおすすめシャンパン、各数種の白、赤、日本酒、お好みのお飲み物をお好きなだけお楽しみ下さいませ。
もちろん、アルコールが苦手な方には特選のソフトドリンクをご用意いたしております。
739名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:07:10.03 ID:+9ujjMnqQ
自分の店を持ってるシェフって、たいてい名店で
10年20年修行してるもんだけど、この人は
どこでどれくらい修行してるの?
740名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:09:48.63 ID:Tx+4Yj0JO
>>739
料理学校出て、シダックスの厨房にいただけですが、何か?
741名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:10:21.02 ID:NdbpPW6I0
83 名無しさん@13周年 New! 2013/06/16(日) 03:08:24.93 ID:etcP3IjlO
ほい
アクアパンナ1000円
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/4/e/4e576bf3.jpg

26+13 :名無しさん@13周年 [] :2013/06/16(日) 00:25:13.76 ID:wqDxyHUw0 (2/8) [PC]
これも貼っておかないと

※ちなみに上のコース、落合は3999円で川越は8000円。

パン 
落合シェフの店 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/14370/640x640_rect_14370885.jpg
川越シェフの店 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500686.jpg

バーニャカウダ
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/10154/640x640_rect_10154102.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500679.jpg

料理
肉系
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/64/64673.jpg 
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500689.jpg

魚系
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/12666/640x640_rect_12666605.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500687.jpg

デザート
落合 http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/8836/640x640_rect_8836525.jpg
川越 http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500905.jpg
742名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:10:44.59 ID:XMQziP2t0
川越自身が貧乏育ちだから身に染みた事を言ってんだよ。
743名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:11:26.19 ID:LAcQNzgz0
>>741
ヨン様と乙武が抜けてるぞ。
とくにヨン様は抜いちゃダメだろw
744名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:13:14.10 ID:P6oLldOa0
>>738の明細をいくら検算しても
\27.830にならないんだが・・・・・誰か解説して下さい。

ランチ\4,500×3=\13,500
アクアパンナ\1,000
までは分かった。
\6,300てのはワインかな? ←ここまでで\20,800(残り\4,500)
----------------------------------------------------------------------
最後の\4500×3=?????これがわからない。
「×3」になると\34,300になっちゃうよ???
745名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:13:26.56 ID:NdbpPW6I0
有料の水(今は1000円)が任意ではなく勝手についてくる
は捏造とかではなく事実情報なのに川越は悪口だと怒っているのがわからん

他高級店では有料水だと事前に確認・選択の説明してくれるが
川越システムみたいな店は他にはあるの?
746名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:13:34.13 ID:+9ujjMnqQ
>>740
シダックスってどこのイタ飯屋?
イタリアにある店?
747名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:13:51.66 ID:sGy6ADaN0
>>741
バーニャカウダの器wwwwwww
別の料理だろこれ
748名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:14:54.04 ID:RjSB5xed0
>>741
川越のメインの魚と肉は酷すぎないか?
これで、落合の倍の値段を取ってるんだよね?w
749名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:19:13.56 ID:NvPd1pWj0
>>741
川越の店は余白を味わうわけか
750名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:20:25.32 ID:LAcQNzgz0
>>741
川越の皿は食べさしじゃないの?
皿の大きさと食べ物のボリュームがマッチしてないんだが。
751名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:20:33.44 ID:pq8iWWwQ0
>>738
イタリアンならロティじゃなくてアロストにしろよ。
メニューも滅茶苦茶だな。
さすがなんちゃってシェフw
752名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:22:00.41 ID:0rjp3nNT0
バーニャカウダはソースに見えるな
753名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:22:02.98 ID:sGy6ADaN0
>>741
チーズケーキの皿にも荒塩振ってんのかこれ?
754名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:23:06.00 ID:mY1MYX440
>>744
1500×3=4500
755名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:23:17.11 ID:pq8iWWwQ0
>>750
あれが完成形。
皿で誤魔化してるだけ。
756名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:24:59.41 ID:NdbpPW6I0
187 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/16(日) 19:01:54.14 ID:hnJ8rFhF0 [2/3]
>> 178
>そんなに器が小さいわけないだろ。このぐらいちゃんとした対応のはず
むしろデカいよな。器。
http://u.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/9500/640x640_rect_9500689.jpg

202 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 19:03:18.85 ID:QdF+FeM40 [2/4]
>> 187
こんな器どこで見つけて来たんだw
一般家庭でもまっとうなレストランでも、普通は使おうと思わないだろw

278 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/16(日) 19:15:32.45 ID:hnJ8rFhF0 [3/3]
>> 202
>こんな器どこで見つけて来たんだw

楽天かも
http://item.rakuten.co.jp/eco-kitchen/m10339/

387 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/16(日) 19:30:32.22 ID:NmXseVB80 [8/11]
>> 278
うわ…安っ!

miyama(ミヤマ) bloom(ブルーム) プレート
【キッチン用品・食器/洋食器/ランチプレート/陶磁器】

価格2,700円 (税込 2,835 円) 送料別
757名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:25:13.75 ID:+s0P95z30
>>738
これで高級店とか…
完全に年収400万未満かつ情弱相手の商売じゃん
フリードリンクの高級店とか
758名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:25:19.65 ID:pq8iWWwQ0
ミネラルウォーターのボトル使いまわしってホストクラブそのものだな
759名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:26:41.22 ID:xuvaciNq0
川越オリジナル水アクア800ってなんだろうな
760名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:27:55.58 ID:48Ucys1UO
>>741
川越のとこ料理に対して無駄に皿と器がでけーから残飯のように見える
数年前にあったスカスカお節詐欺を思い出したw
761名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:31:15.33 ID:HTB4qyCr0
謝罪とか、新展開ないの?
762名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:32:02.37 ID:cP7026II0
どうしたいかじゃない、どうあるべきかだっていうCMがあったなあ
763名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:32:06.24 ID:T/s/BY7a0
なんか量が少なさそうに見えるが いい材料 を使ってんだろうなあ
じゃなきゃ 客の食い残しか
764名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:32:24.53 ID:juemCuxg0
川越氏、とくダネで何語るんでしょうねw
765名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:33:06.00 ID:0E8e+slK0
とくだねまだぁ?
766名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:35:03.61 ID:DJnnC6T60
水が800円ってどういうカラクリだろう
767名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:36:12.65 ID:Qrf72stTO
やはり俺がおかしいと思ってた奴は問題起こすな
768名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:36:49.83 ID:0YWsbom+0
>>764
今日、川越出るんですか?
769名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:37:38.97 ID:woxi/gV+O
>>756
すげえな
皿の特定まで出来てるwwwwつか安い皿だなw
770名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:37:49.09 ID:P6oLldOa0
>>754
あ〜そっかそっか、右の欄は単価じゃなかったね(^^ゞスイマセン

・・・でも、「\1,500」て何?
771名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:39:30.22 ID:xuvaciNq0
やたら割高な川越オリジナル水とやらアクア800の説明して頂きたい
772名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:40:55.16 ID:TakbOvxz0
川越はいかにも胡散臭くて格好の的だなw
773名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:41:16.68 ID:pq8iWWwQ0
食材も高級食材は使ってないし器も酷い。
水もぼったくり。
774名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:41:18.07 ID:LAcQNzgz0
>>769
皿の特定までされるところがネットの怖さだな。
しかも2chは特定されるまでが早いw。
芸能人はおとなしく資本の広告塔で小銭稼ぐべきだ。
ブログやツイッターやってボロをだしたとたん、この騒ぎだからなw
775名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:43:37.90 ID:v5mhXzRnO
要は800円でガタガタ言うような貧乏人は来るなってことだろ
店も客を選ぶってそんなに悪いことか?
776名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:43:42.80 ID:sGy6ADaN0
落合の方が安物の皿だろうが、乗ってる料理が違い過ぎる。
777名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:43:49.24 ID:q6q8AVbc0
まあ潰れるのは時間の問題だな
リピートするやつがいたら相当の阿呆だし
778名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:43:52.99 ID:mFD1Nphc0
20年以上、料亭でサービス担当してるが
使用しているのはミネラルウォーターだけど
食事の時に用意する水でお金は頂かないし
最高級の葉で入れてるほうじ茶も無料。

水で有料なのはボトルごと提供するガス入りのみ
当然メニューに記載されている。
まぁウチは和食だからか、ガス入りの水自体、割り物やチェイサーとして
たまぁ〜に出る程度ですが。

川越氏の店はサービス料取ってないの?
779名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:44:17.65 ID:pq8iWWwQ0
>>770
グラスワインじゃね→G 1500円x3
上がボトルかと→B 6300円
ボトルを頼んでさらにグラスワインてよく分からんな
ふつうにボトルを追加したほうがいいだろうに
780名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:45:38.65 ID:juemCuxg0
>>768

川越シェフが貧乏人底辺のおまえらをdisる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1371208593

川越がどんな言い訳をするのか必見w

TATSUYA_staff 川越達也です!ニコ丸がお世話になってます。僕が食べログの在り方に対して、言葉足らずな発言をインタビューでしてしまいました。ごめんなさい。とくダネで真意をお話しています。
約3時間前 5人がリツイート
781名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:45:59.20 ID:dS5Ai6+HO
料理と外食店が大好きなテレ朝が、川越はキャラだけ使って店は紹介しないもんな。おかずのクッキングにも登場しないし
782名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:46:08.53 ID:q6q8AVbc0
>>775
むしろ金持ちはこんな店行かないだろうよ
783名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:46:09.14 ID:pq8iWWwQ0
>>778
サービス料10%とってる。
したがって水1000円は実は1100円。
784名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:46:27.51 ID:P6oLldOa0
>>779
なるほど、やっと納得しました、ありがとう。
785名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:46:55.93 ID:BE1+k6Sl0
>>741
芦屋のラッフィナートの真似をしたんだろうか?

http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/w/a/g/wagamamatogin/koukyupasta0426.jpg
786名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:47:33.54 ID:pq8iWWwQ0
>言葉足らずな発言

いやいや、一言も二言も多いんだよ。
バカかこいつ。
787名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:47:46.03 ID:A1wOZlX60
>>1
客の悪口を言うことは絶対に商売ではやってはいけない

ましてや、客の収入を批判するなんて言語道断
788名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:47:50.73 ID:eTkM7qWWO
言葉足らずじゃなくて、余計なこと言ったんだろうがwww
789名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:48:02.01 ID:+WZVDZ4rO
市販3000円弱の皿使う店が、勝手に置いた水代800円も客に要求すんなやw
どうせ、蛇口にクリンスイみたいなろ過機付けた程度の水なんやろ?w
790名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:48:09.47 ID:sGy6ADaN0
川越の年収も公表してほしい
791名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:48:45.85 ID:1GcV1ceaO
アクアパンナは1000円みたいだが勝手に置いていって料金発生するアクア800水ってどんな水?
792名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:48:50.16 ID:KqyJRCrd0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       水は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       水は勝手に出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その値段の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  水一杯の価格は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    1000円 2000円ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
793778:2013/06/17(月) 07:49:23.12 ID:mFD1Nphc0
>>738見たらサービス料取ってるのね…
どうしても水でお金頂きたいならメニューに記載して
ボトル提供すりゃいいのに…
794名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:51:04.81 ID:eTkM7qWWO
水が有料である理由を必死に話すだけに15000アクア

勝手に注いで請求したこと
年収批判について話ききたいな〜
795名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:51:50.39 ID:pq8iWWwQ0
>>791
川越曰く、ろ過した水道水。
796名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:53:01.17 ID:q54j9IAh0
とくダネはよ
797名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:53:05.47 ID:LAcQNzgz0
>>785
これならわかる。お皿の形状からして。
なにかしらがイメージされているのが。
でも、>>741は絶対ない。
798名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:55:43.33 ID:0E8e+slK0
855: [] 2013/06/16(日) 15:00:59.22 ID:24iGjIJD0

食べログの投稿で分かったこと

1.ドリンクメニューがない(ワインリストすらない)
2.水が有料だという説明がない
3.事前に「水は要らない」と伝えても注がれる
4.従業員の接客態度が悪い
5.予約しようと思っても従業員が電話に出ない
6.同一テーブルの客は同じコースしか頼めない
7.コース内容を聞いても「後のお楽しみ」といって教えない
8.予約客が全員揃うまで料理は来ない
9.香水の匂いが強い店員がいる
10.おしぼりに香水が染み込ませてあってパンの匂いがわからない
11・ワインの栓を目の前で抜かない
12・ボトルワインを頼んだら、知らぬ間に隣のテーブル(赤の他人)にも注がれていた


こらあかんwww
799名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:56:28.65 ID:6V2HXOLN0
古代から日本において自分たち日本人の用いていた「日本語」の通じる地域を日本
「日本語」の通じない地域は日本ではなく「異国」であると考えていた

日本【大和】の上流階級が自分たちの仲間と認め、下層階級といえどもコミュニケーションして理解しなければならないと思ってきたのは

日本語が通じ、日本人の品格、日本人のアイデンティティを身に付けた「日本語人」だけであった。

それ以外は「異国」の蛮族であるから、理解する必要などなく、何ら慈悲を垂れるに値しない。

君たちも肝に銘じて置くように
800名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:57:35.15 ID:qOv8GQAL0
「貧乏人は高級店のマナー分からないんだから評価するな」
この明快な主張のどこに誤解が生じる余地があるのか見ものだが、
>>794の予想通りになりそうな予感
801名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:57:44.24 ID:+IN2h+Ae0
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
今から とくだねで、釈明するってガセだろ?
802名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:58:23.28 ID:pq8iWWwQ0
どうみてもイタリアンというよりフレンチの盛り付けだよな。
つーかバイトシェフが盛り付け例の写真をみながら皿に載せてるようなぎこちなさw
803名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:58:37.75 ID:Va8PGDon0
>>781
おかクキに保阪尚希が出てきたときはびっくりした
川越はそれ以下の評価みたいだね
804名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:59:01.73 ID:xuvaciNq0
謝罪じゃなくて釈明なんだ簡単に言えば「いいわけ」ね
805名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:59:06.12 ID:+IN2h+Ae0
川越達也とは一体何だったのか?

川越達也とは一体何だったのか?

川越達也とは一体何だったのか?

川越達也とは一体何だったのか?

川越達也とは一体何だったのか?

川越達也とは一体何だったのか?
806名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:59:13.97 ID:M5MoHHyB0
だって川越の店は高級レストランじゃないだろ
川越が拘わってる時点で大衆店にしかなり得ないんだから
807名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 07:59:57.14 ID:+IN2h+Ae0
マジでとくだねに出てるの? ガセでしょ。教えて

マジでとくだねに出てるの? ガセでしょ。教えて

マジでとくだねに出てるの? ガセでしょ。教えてw
808名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:00:38.80 ID:AI8QqGyQ0
40代の社会人だけど、常日頃おそらく、この人は年収でこうやってお客さんを区別してたから
こういう発言を公でポロっとしちゃったんだろうな…と思う。
20代とか30代前半の小娘ならこういう不用意な発言する人もいるけど。
精神が幼いのか、それともただのバカなのか。
809名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:00:52.30 ID:JqoI/fs/0
   / ̄\
  |  ^o^ | < 水おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < それ800円だよ
         \_/
         _| |_
        |     |



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
810名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:01:21.57 ID:pq8iWWwQ0
フジのチョンスタッフが視聴率をあげるためにガセまで流してるのか。
テレビなど見る気はないからどうでもいいが。
811名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:02:25.96 ID:+IN2h+Ae0
有名になれば、良いんだよ。不味くても。って考えだから。この人。
実際、一流シェフが懸命に修行料理してる間にテレビに出てるんだから、料理の腕は磨かれてないはず。
812名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:02:44.28 ID:sPwcfa3E0
川越がキレたっていう食べログのレビュー読んだけど
文体こそちゃねらが嫌いそうな感じだったが内容はもっともな話ばかりだったよ
隣のテーブルと同時にサーブとか客より厨房の都合で動いてるし
とてもじゃないが一流料理店ではないw
イケメンタレントのお店としてならいいのかもな
813名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:03:14.51 ID:+WZVDZ4rO
いま8にしたけど、川越居らんやんけ
814名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:03:33.93 ID:BE1+k6Sl0
>>797
皿の大きさ(余白)をリスペクトという事かね?
ミテクレだけじゃラッフィナートとはセンスも味も雲泥の差な訳だが
815名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:03:46.35 ID:LAcQNzgz0
>>801
釈明というか謝罪は必須でしょ。
だいたい芸能人なんて特別な才能があってテレビ出てるわけではない。
いわば事務所や広告代理店ゴリ押しのタレントが、資本の広告塔を
演じることでテレビに出てるわけだ。彼らをテレビに出すことによって、
モノが売れると。実際はそれほど効果はないんだけど。
そして、視聴者はいわば企業の顧客でもあるわけでしょ。
その顧客に企業の広告塔がケンカ売っちゃだめでしょ。
謝罪するしかないでしょこれは。テレビ出て小銭稼ぎたいならね。
816名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:04:52.65 ID:pq8iWWwQ0
思い上がった成金ホストの末路だな。
そういえばエビゾウもエビゾウ襲名後、「きみ年収いくら?ぼくは2億だよ」と
おちょくってさんざん敵をつくり、関東連合にアレされたんだよな。
口は災いのもとだ。
817名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:05:06.31 ID:KkwHIza90
年収300〜400万どころか無職ニートのおまえらには関係ないからレスするなよ、乞食ども
818名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:05:29.01 ID:+WZVDZ4rO
アコギ川越とクレームダルマで店やれや
819名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:05:47.30 ID:+IN2h+Ae0
川越がキレたっていう話も読んでみて。
それ、ベンチャー企業の社長だねって言われてるし、
川越自身が料理人としてやっていく感じも無い。まあ、口が達者な事はわかった。
けど、料理人として出てほしくないね。
よく言えばグルメ経営者だな。タレントなんだよ。この人。
820名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:06:45.20 ID:9rsgaHXhO
そもそも高級店の定義は何なんだ?
821名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:07:02.43 ID:sGy6ADaN0
この人本当に人気あるのか?韓流と一緒で売れてるって
ことになってるだけだろ
詐欺と一緒で、釣られた一部から吸い上げれば大儲けになるっていう
822名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:07:09.40 ID:eTkM7qWWO
実況にアクア800専スレあるわよ〜
823名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:07:33.93 ID:ccNcYi5F0
>>820
水800円くらいでファビョらない客をターゲットに据えている店のことだよ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:07:49.73 ID:LAcQNzgz0
>>819
この国は、アメリカもそうかもしれないが、口が達者なだけで、
案外出世できるんだよ。元々日本人は口下手だった。
だから口が達者な奴は蔑まれた。しかし、戦後日本は、特にここ最近、
口だけでのし上がってきた奴があまりにも多すぎる。
825名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:07:52.45 ID:T/s/BY7a0
>>820
家賃だろ
826名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:09:42.11 ID:ki71FV5/0
そもそも何でこの男が急にメディアに取り上げられたんだ?
しかもイケメンでも無いのになぜイケメン扱い?
827名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:09:56.93 ID:8k699kMEO
悪徳商法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E5%BE%B3%E5%95%86%E6%B3%95
広告・勧誘・契約方法などに問題があるもの
・意思の合致がないのに、一方的に契約の成立を主張するもの。
・申し込みをしていないのに、商品などを一方的に送り付けるもの。
・契約内容について十分な説明をしなかったり、検討する時間を十分に与えず、早期の契約締結を迫るもの。
・勧誘を拒んでも、再び勧誘するもの。
・強迫や詐欺などを手段として、契約を締結させるもの。
・商品やサービスなどが、その価値と比べて著しく高額であるもの。
828名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:10:16.59 ID:SdYoXbCmO
>>741
落合シェフのコース3999円なら食べてみたいな
829名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:11:57.65 ID:Haco8B4O0
お願いランキングは番組の主旨が揺らぎましたね
番組終わればいいのに
830名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:12:46.79 ID:2EZbl5cD0
川越さん
あなたは あ・き・す だよ

知らない間に客のお金を盗っては駄目だよ
831名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:13:05.89 ID:GT3u6vKM0
天狗になりすぎ

川越水男(かわごえみずお)


マジでみずお嫌い
832名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:14:27.93 ID:bxR4yNwG0
ミネラル800円は決して高くはないが頼んでもいないのに
勝手に付けるのはおかしいだろ。
コースが8000円程度のニセ高級店のくせにさw
833名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:14:32.92 ID:GT3u6vKM0
水800円はないわな

無償提供というのは日本の常識

みずお。お前やり過ぎ
834名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:15:02.79 ID:LAcQNzgz0
>>826
都内の名店()はテレビに取り上げてもらいたくて兎角必死。
芸能人やテレビ局関係者とツテを作りたがっている人が少なくない。
客としてきたプロデューサーや代理店やタレントの人間と仲良くなるのが、
テレビに出られる近道。最初は素人として出演して名前を売って、
事務所に所属してから、本格的にタレントの仕事が始まる。
835名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:15:58.42 ID:+WZVDZ4rO
8に川越でてへんやんけ
836名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:16:28.10 ID:YkHEF+1+O
顔もオバチャンみたいな顔でキモ過ぎる。
837名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:16:59.60 ID:GT3u6vKM0
川越水男


かわごえみずお

これは日本の流行語大賞決定だな!!

よかったなw

みずおwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:17:19.09 ID:jN4A7d4SO
イタリアやフランスの高級店でも水はせいぜい2〜4ユーロ
拒否権もあれば、選択肢(銘柄か、最低でもガス入りか否か指定できる)もある
黙って注いで800円はホストクラブの感覚じゃね?
839名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:18:01.99 ID:K6B9mvDh0
食べログの情報なんて基本的にウソの塊だしな
840名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:19:15.05 ID:heyyGsAi0
自称高級店、実際は糞店
841名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:19:20.52 ID:aDQTbw0j0
>>838
欧米はチップ文化だから、川越の店と同じくらいムカつくと思うよ
842名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:19:21.54 ID:P/j6bGAy0
たぶん キチガイDQN客がたまに来るんだろ

年収うんぬんはアウトだが

モラルの無いヒトモドキは排除すべきだろ
843名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:20:41.41 ID:/1mSycs0P
川越うぜーよ
てめーの水なんかいらんは
844名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:21:08.60 ID:pq8iWWwQ0
>>839
そういう問題じゃないだろ。
845名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:22:53.96 ID:cw05qEQC0
あれだけぼってれば投資資金はもう回収してるだろうから
いつ営業やめても悠々自適だろ。

こんな糞に2万も払うなら、他にやることあるだろ
846名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:23:16.43 ID:LD4AVGBC0
川越水を1リットル800円で売ればいいよ
847名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:23:35.63 ID:bxRYYpIPO
ウジにアクア川越が出てない(−_−#)番組スポンサーに電話できない
848名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:25:22.83 ID:jJIG/kW+O
>>246
川越さんの所は器に凝ってるんだね
皿でボリュームアップw
849名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:25:49.27 ID:2wbcPE+M0
今回の騒ぎで初めて川越の料理の写真を見たけどひどいもんだね
園山まきえという料理家のもひどかったが
やはりマスコミで持ち上げる料理家というのはどっかおかしいんだな
850名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:25:53.85 ID:0YWsbom+0
>>842
例の食べログを書いたのを読んでから言っても遅くないよ。
851名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:26:01.48 ID:gDj8J8qC0
テレビで取り上げられてる高級店は胡散臭いからなあ。
852名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:26:17.61 ID:Va8PGDon0
おいオカマシェフ、低年収と思しき客の料理には
痰をちょい足ししてみてはいかがでしょうか
853名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:26:22.19 ID:PJNan2vB0
アクアクララも唖然だろうな
854名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:26:27.20 ID:oW61e3vwP
>>839
頼んでない水の代金を請求したのはウソなのか?
だったら川越氏はきちんと否定しないとな
855名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:26:44.58 ID:5gjrZDBg0
バラエティ見るのは年収300万以下がメインだろうに
テレビにまだ出るつもりなのか
856名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:26:58.90 ID:m9ZQM5Ik0
しょせんバラエティに喜んで出てる時点でこうなるリスクも背負えってことだよな。
本気で高級シェフ目指すならTVバラエティ出んなよ、カスw
857名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:27:17.13 ID:5Z/nnZ5Z0
どうしてネットって金持ち優遇政策に邁進する自民党支持者が多いのに、
実際に貧乏人蔑視みたいな発言が出てくると反発する奴が多いんだろうね?w
858名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:28:00.01 ID:wxG1gTUP0
評判が良くて腕のいいシェフは
テレビに出たり、コンビニの商品開発の手伝いなんか
やっている暇なんか無いはずだろ?
もしそんなオファーが来たとしても
一切断るのが一流シェフのような気がする
859名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:28:17.90 ID:0YWsbom+0
始まった!
860名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:28:29.57 ID:WlGzDVM30
フジで川越きた
861しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/17(月) 08:28:34.40 ID:idlB2Soz0
トクダネきたぞおおおおおおおおおおおおおおwww

おまえら見ろおおおおおおおおおおおおおおおおwww
862名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:28:43.73 ID:U35UvpZIO
とくだねキター
863名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:29:53.21 ID:CoT+9mzi0
勝手に置いて値段とるって、これなんかに引っ掛からないの?
水だからピンと来ないかもだけど、勝手にジュース置いたら、あれ?と思うよね
飲み屋のお通しじゃないんだから
864名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:29:57.41 ID:JEmPr1QoO
フジ実況に専用スレ立ってるw

【とくダネ】川越達也専用【アクア800円】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1371422891/
865名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:30:03.99 ID:ezhR76sJ0
とくだねキタ━(゚∀゚)━!
866名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:30:18.06 ID:PLJ/7Utp0
ヨーロッパでは水が有料(ビールより高い)は当たり前だが、
イタリアのレストランで800円もとられた記憶は無いなー・・・
867名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:30:40.47 ID:BikxXXZv0
インタビューwwwwwwwww
868名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:31:09.17 ID:UY6aqaSd0
イケメンじゃないのにイケメンシェフ(´・ω・`)
869名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:31:26.44 ID:7TfL2eI+0
>>342
これまじ酷いな・・・
870名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:31:40.07 ID:dfprWJ390
もう遅いぞ川越!
871名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:31:40.91 ID:HOqJAySKO
こいつ監修のキムチはマズイ
872名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:31:56.07 ID:kAqxkJ7UO
川越達也のキムチ研究所
http://www.teletama.jp/kawagoe_kimuchi/index.html
873名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:32:20.88 ID:jJIG/kW+O
【とくダネ】川越達也専用【アクア800円】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1371422891/

実況 ◆ フジテレビ 69336 トクだね!
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1371425396/
874名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:32:26.00 ID:0KWdAKWp0
今とくダネでやってるぞ

【とくダネ】川越達也専用【アクア800円】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1371422891/
875名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:32:41.99 ID:Haco8B4O0
言い訳ひどいw
876名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:32:47.05 ID:VZti1trkO
水が800円しようと1000円しようと物の価値観は人それぞれだし、店の売り物の価格は店が決めるものだから問題ないんだが、
取捨選択は買い手である客が決めるべきものなんだよな。

黙って入れられた頼んでもいない水に800円も請求されたことが問題なのに、貧乏人には価値がわからんと開き直ったのが盗人猛々しいな。
877名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:33:31.60 ID:t/1bBLuZ0
>>857
貧乏人蔑視以前にいわゆる押し売りだからw
878名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:33:46.96 ID:Haco8B4O0
ホストにビバレッジリスト見せるんだよw
サービスの人はサーブしていてホストゲストが分からない低レベルなんだ
879名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:34:00.18 ID:+WZVDZ4rO
何言うとんやコイツ
一方的な言い訳と詭弁だけやないかい
880名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:34:38.28 ID:aj7d2OYu0
俺も飲んでみたいよ
通販で帰るのか?
881名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:34:55.69 ID:2E0t4FoE0
ニュー速+のスレないからこちらにパピポ
882名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:34:55.72 ID:IwN8705K0
百歩譲って良い水って言っても、コップ一杯800円ってどんな水なんだよ  ステータスアップせんと割りに合わん値段だぞ
883名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:35:07.24 ID:P6oLldOa0
とくダネで絶賛擁護中
884名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:35:08.23 ID:79/luQsgO
低姿勢過ぎて気持ち悪いwww
885名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:35:36.56 ID:Va8PGDon0
川越エゴ
886名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:35:41.75 ID:gsE53zlX0
小倉「川越シェフの気持ちはよくわかる」
887名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:35:45.49 ID:2EZbl5cD0
不真面目だな
888名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:35:46.30 ID:+WZVDZ4rO
料理のハナシしとんちゃうやろ
ワレが事前に断ること無く、一方的に水置いて、それにカネ要求したんがオカシイんやろ
889名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:36:13.05 ID:X3SMqwxMO
川越の作る飯より、幸楽苑の290円中華そばの方が美味いぞ。
890名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:36:40.34 ID:/QN2dXMx0
経営ノウハウはホスト時代に学んだもの、料理の修行はカラオケボックス時代
891名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:36:52.21 ID:79/luQsgO
川越ってアップで見ると肌凸凹やないか
892名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:37:08.38 ID:pq8iWWwQ0
>>854
嘘じゃないから問題になってるんだろ
アホかおまえは
スレくらいきちんと読め
893名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:37:10.12 ID:m9ZQM5Ik0
新宿のボッタクリバーの発想w
894名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:37:32.24 ID:XktPbic40
川越の本音は
「水800円で騒ぐ貧乏人は来るな」って言いたいんだろ
庶民をバカにしすぎ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:37:42.76 ID:77HDDBu70
お値段伏せる暗黙のルール❓

がある❓

高いと思ったらその場で、言っていただければ…。

言ってることがチグハグだよ。
896名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:37:51.08 ID:kM2rMpL70
沈静化するための金が動いたぞこりゃ
897名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:38:06.63 ID:LY/w4zjE0
ニヤニヤしながらインタビュー受けて全く反省する気無さそうだな。
898名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:38:20.90 ID:+WZVDZ4rO
自分の意見に同意を強制すんなやオズラ
899しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/17(月) 08:38:43.68 ID:idlB2Soz0
これは川越が正しいでFAでたねw

カップルに来てる客の男に

『アクア800だけどいいですか?www』って普通聞けますか?

聞けませんよね?

勝手に注ぐしかないよね?

はい川越さん正しい
900名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:39:00.88 ID:jBxEJinWO
何でみんな怒ってるの?
901名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:39:13.54 ID:WlGzDVM30
笑いながら「僕が悪いんです(苦笑)」
謝る気ないだろ
902名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:39:29.17 ID:wxG1gTUP0
パチスロ大好きって時点で
高級店のイメージなしw
903名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:39:47.42 ID:bk1Bu4+H0
客商売が年収の話を出したら終わりだろ
904名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:39:53.93 ID:ccNcYi5F0
>>900
やることなさすぎて荒ぶってひまつぶしたいんだよ
905名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:10.38 ID:WlGzDVM30
>>900
頼んでもないものを勝手に出され、口も付けてないのに請求された
906名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:14.10 ID:LD4AVGBC0
あの調子にのった焼き肉チェーンの社長みたいだな
907名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:15.27 ID:RFzOKUJw0
論点をずらして擁護するコメンテーター。
馬鹿だろ。
無断で800円注いでスマート発言する奴を一人も叩かないとはな。

そして、客が悪いと言わんばかりの説明。
10000円以下の店を何で高級店扱いしてんだよ。狂ってる。
908名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:16.32 ID:dYGR/BYq0
最近クレーマが多いよなww
909名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:22.37 ID:WQJTkIa90
フジテレビでやってるな
910しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/06/17(月) 08:40:51.35 ID:idlB2Soz0
反アクア派逃げ出してワロチw
911名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:52.27 ID:vibSQnlb0
乙武さんに潰してもらうか?
912名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:40:57.20 ID:2E0t4FoE0
初めてこの人テレビで見たけどイケメンかなぁ?ハァ?
913名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:10.43 ID:77HDDBu70
>>878

ビバレッジ❌

ベバレッジ⭕
914名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:12.87 ID:VZti1trkO
>>858
俺様は腕は超一流なのに売上が低いのは名前が売れてないからだ、と勘違いしてる自称一流シェフが多いからじゃね?

あとまあ、クソみたいな三流シェフがメディア戦略を駆使しただけで、シェフの腕は度外視してテレビで紹介されただけで客足が途絶えないってのが多いからな。
915名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:16.89 ID:RFzOKUJw0
フジが気持ち悪いほどの川越擁護。

そもそもメニューがあればこんなことにはならなかったということは
散々書き込みされているんだがな…
916名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:18.44 ID:LAcQNzgz0
>>910
しなこさん今日もアルバイトご苦労様です
917名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:19.06 ID:7+/xHush0
川越シェフの盛り付けセンスって
二股料理研究家の人といい勝負ですよね
918名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:32.27 ID:ENNyt+MFO
二人一組で行ったのなら、二本頼んだって事かな

一本四百円?それならまあ普通かなと思うけど一本八百円なのかな
因みにスカイツリーのミネラルウォーターは小さいツリー型のボトルで四百円だったw
ネタとして買ったが今考えても高過ぎ
919名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:32.66 ID:7Y0U+Yhf0
そもそも高級店を有り難がるなよ
マスコミへの金や広告費みたいな料理以外の金が沢山かかってるだけなんだから
920名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:41:34.05 ID:wxG1gTUP0
まぁ、フジで釈明しちゃったら
余計に叩かれるだけだわなw
921名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:42:14.18 ID:qB9+OEgf0
見てきた
何あの女優ライト&白塗り加減
922名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:42:24.84 ID:F7sAk8t7O
本音が出ちゃったってだけでしょw
あとはそれぞれがどう思うかでしょw
悪者ってわけでもないじゃん
923名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:42:25.70 ID:LAcQNzgz0
>>915
フジを擁護する奴なんざいない。
それよりネットで祭りになってる川越をテレビ出演させて、
視聴率稼ごうとするあざとさが見えてキムチ悪い。
924名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:42:52.83 ID:tDkfIX9/0
過去ログ読んでないから既出かも知れないけど
近所のスーパーの水の自売機にタツヤカワゴエの料理長オリジナルレシピが貼ってある
専用のペットボトルを持ってきて自分で入れるやつでスーパーが払ってるのかしらないけど無料のもある
コラボレシピとウォーターポイント田園調布とタツヤカワゴエの宣伝のチラシが一緒に置いてあった
料理長が川越シェフではない事に驚いた
925名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:42:56.30 ID:z0dGqWT60
貧乏人は麦を食えっていうのは一般大衆を怒らせる最悪のNGワードなんだけどな
926名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:43:18.07 ID:mHSK7Hy80
川越さんのお店では、その場で気に入らなければただになるのか
927名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:43:29.82 ID:dYGR/BYq0
金の事を気にするならはなから吉野家に行けばいいのに水は無料だぜww
928名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:43:52.80 ID:OnrofND7O
オヅラ「川越にハゲドウ」
929名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:43:59.35 ID:MHF5FmQ10
スマートに・・おしゃれな水
新しいワード出て来たなw
930名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:44:15.40 ID:0mrHnY7U0
.

貧乏人発言は本音だろうよ
その後の言い訳が言い訳になってなくてワロタ
馬鹿だねぇコイツ
931名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:44:26.67 ID:g4NA98gN0
押し売りさんおはようございます。
932名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:44:31.92 ID:APLQ0pTy0
アメリカで同じこと言ってみろよww
933名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:44:42.05 ID:2EZbl5cD0
在日韓国系整形川越コックふざけすぎだ
こういう在日は殺されて欲しい
934名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:44:42.92 ID:LAcQNzgz0
>>929
スマートに・・おしゃれな水=アクアですね?
935名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:06.15 ID:bxR4yNwG0
低属性に来て欲しくなければコース3万くらいにしろよw
8000円じゃ年収300万のヤツでもたまには贅沢しようかってくらいの値段だろw
936名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:10.44 ID:agMyiEko0
そもそもこのテの顔を見ただけで
うさんくさいとか丸わかりなwシェフwがやってる店に行くやつの気がしれない
937名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:12.11 ID:dYGR/BYq0
>>926世の中こんなバカがいるからなww
938名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:20.10 ID:P6oLldOa0
残念ながら結構上手に8割イメージ回復に成功してた。

乙武も矢口も早いトコ出てくりゃこんな事にならなかったのにwwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:20.56 ID:YXA03CJH0
右頬のニキビ後のアバタが醜い

ますます大嫌いになった
940名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:28.44 ID:KqyJRCrd0
あからさまな詐欺ぼったくりをしておいて
それが高級店の作法だ、400万以下の低年収はうちの店に来るな
とか言ってるんだからなたちがおえんわ
早く死ぬべき
941名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:38.79 ID:ZvG/Ny3hO
つーかこいつホントにホントに料理人なのか?
942名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:50.62 ID:pq8iWWwQ0
キムチテレビ
943名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:45:52.71 ID:nsK4f5TY0
オヅラが擁護
944名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:46:40.15 ID:pq8iWWwQ0
>>918
頼んでないし、二本じゃなく2杯な
945名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:46:46.56 ID:5xMCbANE0
やっぱり
川越の擁護で終わったフジテレビ・・・
こいつのシェフとしての経歴を出して見ろよ!
946名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:46:49.89 ID:Va8PGDon0
なにも自ら燃料投下しなくてもいいのに
947名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:46:49.99 ID:77HDDBu70
たいした料理でも無いのに、なぜ\800もする水が必要なの?
948名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:46:56.64 ID:0mrHnY7U0
ブサイクお化粧料理人
949名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:47:11.25 ID:dYGR/BYq0
ボンビーは黙って吉野家に行けばいいのにww
950名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:47:28.77 ID:xyI46Csl0
情報番組とかバラエティーに
出て安売りしてる奴が高級料理店とか
そういうイメージはなかなかつかないだろ…
自分で安売りしといてそのキレ方ないわ…
951名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:47:30.77 ID:pq8iWWwQ0
ピックル連中が御出勤か
952名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:47:31.33 ID:wxG1gTUP0
本当の金持ちは川越レベルの店なんか行かないんだろ
953名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:48:03.24 ID:XktPbic40
客あっての商売だろ
天狗になってんじゃねえぞ、バ川越
954名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:48:04.27 ID:qB9+OEgf0
>>948
お化粧どころじゃなかったよ。白磁器みたいに真っ白&テッカテカだったよ
955名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:48:08.85 ID:Ci4KInr+O
フジテレビがクズだという事はわかった。
956名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:48:12.05 ID:t4kCMTbI0
フジテレビは徹底擁護。
957名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:48:57.11 ID:oW61e3vwP
>>892
バカはお前だろw
ファビョってないでレスの流れ読め
958名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:49:02.32 ID:7+/xHush0
フジテレビが紹介する店はチェックして絶対行かないリストに入れておこう
959名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:49:15.74 ID:KqyJRCrd0
ヒント
フジは韓国系
960名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:49:16.67 ID:dfprWJ390
川越くん、君のコース料理に15000円もの大金を支払う奴がいると思うかね?
961名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:49:17.58 ID:+s0P95z30
例えば高級店で有料の水サーブされるときだってそれとなく聞かれるよ
もっと高い場合もあるし、水800円はそんなに大した問題じゃない
無断で有料水出したことが批判されてるんじゃないのけ
962名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:49:25.03 ID:PzwvH4Kt0
>>945
> やっぱり
> 川越の擁護で終わったフジテレビ・・・

マルクスとエンゲルスが『共産党宣言』に書いてた“すべての歴史は階級闘争の歴史である”と・・・
メディアや川越氏の望む世の中にはならない。自由と平等を求めて万国の貧乏人は立ち上がるだろう。
963名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:49:33.38 ID:RqPBSRTM0
終始ヘラヘラしてたね
964名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:50:15.85 ID:mHSK7Hy80
>>938
でもいくらフジが擁護しても、ネットやってる層(てか今時ほとんどの人?)は、
トクダネの取り上げない裏まで知るからなぁ。
川越の店いく層なんて、食べログだのでネットやる層だろうし。

もはやネット>>>テレビに逆転してるし。

テレビしか見ない層=コンビニ提携商品購買層はもともとこんな話知らなかったのに、
テレビで下手に取り上げたせいで「なんか感じ悪いわね」
ってなりそう。
965名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:50:24.77 ID:pq8iWWwQ0
>>957
文盲はだまってろ
966名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:50:29.37 ID:1+5l+ZK70
龍が如くの次回作にはまじで出てほしくない。
不快だからさっさと消えろ
967名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:50:45.27 ID:Cxx2meSh0
800円の水ってどこの水よ?
968名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:10.05 ID:XktPbic40
川越は全然悪かったって意識がないな
どこまで庶民をバカにしてんだ
969名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:18.17 ID:P6oLldOa0
とくダネで初めて騒動を知った奥様の気持ち

えっ!水が800円もするの?

低年収をなんかバカにしてる・・・感じ悪いわね〜もうキムチ買うのヤメようかしら!

クイック土下座、オヅラの銀座を例にした擁護

言われてみればそうよね〜、高級店だものね〜、仕方ないわよね〜、あ、キムチ買いに行かなきゃ!

たぶん、こんな流れで終了。
970名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:22.31 ID:mHSK7Hy80
>>967
いろはすじゃなかったっけ?
971名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:31.75 ID:+3wJadQx0
胡散臭い経歴だなこいつ、なんでこんなのがちやほやされてんだ
972名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:31.78 ID:5JpTkCRK0
フジが擁護とはwwwwwwwwwwwwwww
嫌なら観るな。嫌なら行くなの法則発動ですね
973名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:33.70 ID:e+PjT9Mt0
オカマシェフもこれまでか、、、
974名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:51:44.75 ID:oW61e3vwP
>>965
リアルにアホウだなお前w
975名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:02.83 ID:7Y0U+Yhf0
世の中売れたら勝ちなんだから、
ネットで叩かれるよりも客足が一人でも減るほうが痛い
逆にいえば客足が減らなきゃ何されても痛くないってこと
不買運動のほうが効くのでは?
976名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:14.09 ID:T/s/BY7a0
川越と言う人はそんなに化粧が濃いのか?
料理人を名乗ってるのに
志垣太郎みたいに素顔は人に見せないタイプなんだな 
977名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:17.91 ID:sGzNcBH/0
韓国 日本人を殺すことは許されるが、韓国人を殺すことは人類が許さない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21126486
978名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:40.71 ID:pq8iWWwQ0
>>967
ろ過した水道水
1000円の水は別物
979名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:42.40 ID:40cduYyG0
客の大半がミーハーな若い女なのにな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:43.09 ID:4w1o9ZeR0
これがまかり通るなら水8万とかでもいけるね
問題は勝手に提供して料金請求してる事だろ
981名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:44.21 ID:c46ZjeFnO
小金稼ぎのコメンテイターが、
みな頼まれたかのように擁護コメントをしていてワロタ。
川越はテレビ局からは愛されてんだな、
数字持ってるんだな。
982名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:47.73 ID:mHSK7Hy80
どっちにしろ、由緒のないギャングスタイタリアン
ホスト系イタリアンレストランなのがばれちゃったね。

その割に「高級店の歴史」とかイミフ。


妖怪白浮きジジイww
983名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:52:49.59 ID:7+/xHush0
まず水資源が豊富な日本でやることじゃないわな
ウェイターが水1杯400円ニダってタスキかけとけば問題ないだろうけど
984名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:53:52.76 ID:5xMCbANE0
 
おしゃれな水はどこのか言わない川越www
985名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:53:54.89 ID:KqyJRCrd0
>>967
水道の水だよ
986名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:54:02.03 ID:pq8iWWwQ0
食べログを削除させてからウジTVに出演して火消しか
火消しにはならないだろうけどな
987名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:54:19.07 ID:qB9+OEgf0
>>981
中瀬ゆかりは木曜日の5時に夢中の時は面白いのに、
他の番組ではおとなしいんだよね。

本人曰く「木曜日にピークを迎えるようにペース配分をしている」そうだが。
988名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:55:16.05 ID:pq8iWWwQ0
自宅冷蔵庫にはいろはすしか入ってないんだよな
チョン川越
989名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:55:22.77 ID:YXA03CJH0
この番組でなんとなく川越に好感持ってた、
ネット知らずの情弱アンダー400万も
川越さん嫌いになったね^^
990名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:55:23.06 ID:2EZbl5cD0
こういう在日は死んでくれ
991名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:55:30.62 ID:kAqxkJ7UO
早く死ねカス野郎
992名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:55:35.98 ID:mHSK7Hy80
>>983
「まあ、水が有料な店はあるし、寿司屋の時価とか銀座の〜」みたいなオズラ擁護があだになりそうだよね。

あの店構えで食事内容じゃさ。
客の大半は政治家でも食通もなくて、ミーハー女とかなんだろうし、そんな怖いぼったくりイメージがついたら
客離れしそう。
993名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:56:00.40 ID:ZvG/Ny3hO
まあ俺は一生行かないと思うw
994名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:56:06.55 ID:XktPbic40
>>985
水道水を800円で出しちゃあマズいだろ
995名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:56:15.48 ID:Haco8B4O0
やらない方が良かった謝罪だったねぇ
996名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:56:41.57 ID:yR3iRRaIO
頼まれないと持ってこないウェーターだとクビになるんだよ
997名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:57:09.53 ID:0YWsbom+0
>>915
メニューが無かった事に、オズラふれもせず、ただひたすら擁護!
998名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:57:22.70 ID:CyBbB/yT0
>>988
味音痴じゃん
999名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:57:51.41 ID:mHSK7Hy80
スーパーで顔パッケージみても
「あら、年収400万は来るなの人だわ」と思いそう。
収入それ以下の主婦層。
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/17(月) 08:57:55.38 ID:BE1+k6Sl0
夜食でどん兵衛食ってるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。