【サッカー】田中淳一、欧州で奮闘中!…昨季川崎Fに入団も、さらなる出番と飛躍を求め欧州へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
[川崎F]パウロこと田中淳一は欧州で奮闘中!

 今年3月、突然川崎Fを退団することを発表した田中淳一。
昨季、将来を嘱望されて高卒でクラブに加入し、公式戦3試合に出場するも、
さらなる出番と飛躍を求めて、クラブを去ることを決断した。

 風貌が田中マルクス闘莉王の父・パウロさんに似ていることから、
高校時代に名づけられた“パウロ”のあだ名。川崎Fサポーターにもその明るい性格が好評で
愛されていた存在だけに、現状が気になっている方もいたことだろう。
そのパウロ、実は現在、ドイツ、オランダを拠点にしながら練習を積んでおり、
今後はいくつかのクラブのテストを受けていく予定だという。

 パウロに近い関係者は「将来性は本当に抜群。化ける存在として、すでに興味を持っている
クラブもある」と、彼が欧州の舞台でプレーする可能性を示唆。思い切りの良い縦への突破と
野性的なプレーが魅力のパウロ。早く、欧州のピッチで彼が元気にプレーする姿を見たいものである。

http://blogola.jp/p/15261
2名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:04:30.40 ID:mrIGohFQ0
これ参考にしたら100万稼げた

http://info--spying.seesaa.net/

マジでおすすめ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:05:19.81 ID:kpPwOWvY0
日本で通用しないのに海外逝っちゃうのかよ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:09:04.85 ID:+KwFtf5dP
川崎に居ても風間じゃだめだとふんだんだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:10:15.19 ID:OSx2np8D0
>>3
欧州の空気を吸うだけでサッカーがうまくなると思っている連中が何十人も渡って行って
リトアニアやら東欧各国やらで苦しんでるよ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:10:53.12 ID:w3DXm7cp0
(´・_・`)ギリシャのスーパーリーグで奮闘してる梶山のことも
時々でいいから思い出してやってください
7名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:11:11.61 ID:t+pfDAtyO
カザフィ辞めろ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:11:20.19 ID:5gpBGxq30
>風貌が田中マルクス闘莉王の父・パウロさんに似ていることから、高校時代に名づけられた“パウロ”のあだ名。

またすごいところからニックネームがついたもんだな。
9名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:12:07.88 ID:3hXWvoGE0
そのパウロ、実は現在、ドイツ、オランダを拠点にしながら練習を積んでおり、
今後はいくつかのクラブのテストを受けていく予定だという。


つまり無職(ry
10名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:12:12.18 ID:isCWwTaz0
ドイツ3部で戦力外だった風間Jrがレギュラーでいられるのが川崎だからな
11名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:13:09.61 ID:cRy1LoAN0
梶山帰ってきたやん
結局出戻るんだよ
12名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:14:11.50 ID:LKKYFYqL0
行くならJ2にしろよ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:15:12.38 ID:L6kWYJ5VP
>>9
でも普通にそんなもんよ
協会が支援金なんかを出している日本の女子サッカーの連中が温室すぎるだけで
ありゃ親から仕送りもらって留学しているのと同じだ
アフリカからなんて2部でも3部でもいいからプレーしたいって出てくる人間ばかりり
14名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:18:44.50 ID:gSFCoMtu0
普通の国なら香川や本田のような選手しか代表になれないレベルだもんな。
岡崎やハーフナーのようなレベルは明らかに代表に呼ばれない。
てゆうか、前田のようなレベルの選手は普通1部リーグにさえ入れないレベル。4大リーグだとね。

そこへ、テスト入団を目指して外国に単身乗り込んでいくんだからなぁ
サッカー選手は試合に出て、そこで認められて吸い上げられる仕組みだから、試合勘とかないと苦しいよ。
前田のようなレベルの選手が2部、3部にゴロゴロいるのに。
15名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:19:17.45 ID:AODkA/vqP
>>6
今月末で退団でしょ
他所で取ってくれるクラブが無ければ瓦斯復帰だって
16名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:21:24.68 ID:PDa4ther0
第二の瀬戸貴幸は出てくるのであろうか?
17名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:21:27.72 ID:t5unAmos0
>>10
そしてそれによって弾きだされた選手がドイツの2部でレギュラー
18名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:22:07.34 ID:7Ac/pOEw0
なんだよ普通の国って
19名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:23:23.25 ID:H82qf6ZV0
>>5
まあそういう連中が将来コネもって帰ってくると思えばそんなに悪くはない
20名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:23:32.63 ID:WxFzBogJO
カザフィってまだ身内贔屓してんの?
21名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:23:34.60 ID:je9i5u9g0
契約してから記事にしろ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:23:52.64 ID:L6kWYJ5VP
>>14
そりゃさすがに大げさだ
ただ前田はやっぱりフィジカルが弱すぎるから
主要リーグの1部じゃ厳しいだろうけどね
23名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:26:40.85 ID:Stm8lT1i0
東欧ルートとドイツ下部ルートがあるがどっちかな
J1に引っかかるくらいならドイツでも2部か3部から声掛かるかもしれんが
24名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:27:09.14 ID:d1pFJmj10
ドイツ組の食事会の時、誰かのブログに写ってなかったっけ
25名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:29:18.36 ID:AODkA/vqP
>>20
してないよ。だから最近は調子上向き
26名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:30:05.13 ID:L6kWYJ5VP
日本での実績的に東欧の2部あたりからスタートが妥当かな?
27名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:30:18.42 ID:4mf3ufWc0
>>21
俺もそう思うわ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:31:07.73 ID:UBu0CChGO
>>10
もう使われてないんじゃないの?
29名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:34:07.14 ID:rCYt1NR10
琴欧洲にも さらなる飛躍を期待したい
30名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:34:40.25 ID:mtqrazKk0
風間兄弟最近試合出てないけど怪我か?
31名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:38:22.79 ID:0NH2VmgZ0
普通にラトビアとかなら試合出れるだろ
JFLクビになった奴が行くレベルだから
32名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:39:10.66 ID:QhJ4z50y0
セレッソにいた村田もヨーロッパ行きますっていって退団した気がするけど
いつの間にやら清水にいるよね

なんで?
33名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:53:23.38 ID:5qvDaTU80
シュタルフなんとかみたいな、練習参加とか留学までプロキャリアに含めるようなクズにだけはなるなよ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:57:17.79 ID:2/BC9DrZP
>>5
わざと言ってるのか?
和久井とか大成功だろ
35名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:15:09.87 ID:5qvDaTU80
そもそも何をもって成功というのか

実力的な面で言えば日本代表に入れていない以上、成功とはいえないし
日本でプレーする同等レベルの選手以上の富を得ることができれば成功というのであれば、何人もいるだろうし
36名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:25:57.23 ID:scrYx4AK0
>>32
お察しください
太田吉彰も海外挑戦目指して磐田退団したのに今は仙台だし
37名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:37:11.36 ID:2OxurTKI0
この選手の退団の仕方はちょっと変
カザフィと揉めたくさい
38名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:52:24.47 ID:j02T1Tw50
パウロのバカ
今だったらベンチには余裕で入れたのに
サイドが手薄で大島なんてボンクラ使ってる始末なんだぞ
39名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:55:34.03 ID:tOvvLIYs0
存在自体知らなかった。でも頑張ってほしい。
40名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:35:44.87 ID:w3DXm7cp0
>>15
そうなんだ…
拾ってくれる所あればいいけど
でも瓦斯に戻るならそれはそれで楽しいことになりそう
41名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:38:19.35 ID:t+pfDAtyO
>>38
儲氏ね
42名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:38:33.11 ID:QkAc0rDg0
流石に海外厨のザックでもルーマニアだのリトアニアだのの日本人は呼ばんね
43名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:40:51.42 ID:sy875Nkq0
日本で結果出してから行けよ
こんなのただ逃げてるだけとしか思えないね
44名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:59:59.24 ID:6V+Pbi6u0
欧州に行くはずが日本の奥州に行った選手もいるし…
日本代表に縁がなくても、例えば瀬戸なんかはもっと評価されてもいいと思う
45名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:01:45.43 ID:6oPq7d2l0
そういえば風間FCは去年は田中性が4,5人居たんだよな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:05:05.55 ID:lyTkXt740
>>13
女子はドイツフランス(英米)くらいしか金出ないだろ
ナポリにいる子はナポリのプロ契約一本で食ってる
47名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:05:15.84 ID:1jPyggfh0
こういう選手は大成した例がないから頑張って
48名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:06:36.98 ID:v6ulc6ue0
ガスの10番はギリシャなにしに行ったんやろなあ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:16:14.08 ID:Y5r47JB/i
>>42
イタリア人のザックから見たら日本は海外だけどな
50名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 13:53:33.77 ID:KARSbu5R0
>>5
苦しんで言葉覚えて帰ってくれば大きな財産になる
サッカー上手くなるかは知らん
51名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:15:42.12 ID:tHuej1wM0
>>5
東欧って治安悪い上にフィジカルがアホほどあるから日本人は苦労するだろうになw
52名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:27:07.63 ID:hVZgrf6J0
田中・・・?田中だよ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:31:33.09 ID:FBAHMzbJ0
>>48
あれは、過大評価されすぎ、を絵に書いたような選手
メンタルが一番終わってる
足先の技術が多少あっても戦わない奴はプロではない
54名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:33:23.34 ID:HYLpAFQK0
どっかのクラブで活躍してるのかと思ったら職探し中かよ
まあ記事になるってことはどこかしら内定に近いクラブはあるんだろうが
55名無しさん@恐縮です
そう言えば高木次男はどうなったんだ