【サッカー/日本代表】ザッケローニ「コンフェデまでが一つの区切り」「全員がスタート地点に戻る」 大会後のメンバー入れ替えを示唆★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
アルベルト・ザッケローニ監督の日本代表監督就任から3年が経った。
その間、日本代表はアジア杯優勝、W杯出場権獲得と結果を残している。
ここまでの成果については、イタリア人指揮官も満足している。
だが、チームをさらに前進させるためにも、コンフェデレーションズカップ後には、
日本代表のメンバーを入れ替えるプランがあることを明かした。

「W杯予選、コンフェデレーションズカップまでを一つの区切りとして、
ここからあと1年で、いよいよ(ザック・ジャパンの)最終章に入ると思います。
ここから1年は、選手のコンディションなどを見極めながらやっていかないといけないでしょう」と、
イラク戦の前日記者会見で語った。

前回のW杯の前には、MF本田圭佑が急速に頭角を現すなど、大きな変化がチームに見られた。
ザッケローニ監督も、若手の台頭を確認しており、
コンフェデレーションズ杯後には、代表メンバーを入れ替えることを示唆している。

「コンフェデレーションズ杯までは、これまで主力を演じてきたメンバーで構成します。
コンフェデが終わったら最終章に入るので、そこからまた全員がスタート地点に戻り、
新しい競争が始まるということになるでしょう。
当然、Jリーグでも良い若手が育ってきていますし、良い競争があるのではないかと思います」

2014年のW杯で史上初のベスト8以上を目指す日本代表。
まずは、ここまで戦ってきたメンバーで一丸となり、イラク戦とコンフェデレーションズ杯に挑む。

http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/7UUkARmI6x.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg
写真: Koki NAGAHAMA (ゲキサカ)

ゲキサカ 6月10日(月)21時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130610-01120112-gekisaka-socc

★1 2013/06/10(月) 23:13:12.48
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370943430/
2 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/12(水) 21:46:00.55 ID:8yUvheRW0
3戦全敗だな
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:46:53.87 ID:RpoIrkFy0
川島大活躍の予感
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:47:48.10 ID:RNcmEtnZ0
JFA must change Zaccheroni if it isn't done, we'll be never able to win any games in Brazil
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:48:06.61 ID:ry6krpeA0
木偶の坊は不要
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:51:41.72 ID:m8c3Stvk0
まず細貝切ってね
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:52:53.28 ID:YsqGcF6nO
とりあえず半鮒はもういいと思うんだ
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:53:06.04 ID:YEXtQyYw0
小野シンジまだー?
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:53:32.39 ID:7+kq5BP00
これでいけば良いと思うわ
今の日本はこれがベスト

    ハーフナー   柿谷
         本田
    長友        香川
       長谷部 小野
    今野   吉田    闘莉王
         川島
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:53:44.62 ID:CWY1O1sc0
釣男 in

カズ in
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:54:04.31 ID:ku7JmBfL0
守備はほんとうに良くなったけど、攻撃が基本左サイド頼みだしねぇ・・・

テコ入れじゃ無くて大ナタ振るって欲しい
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:58:34.85 ID:18MacpHg0
このおっさんがそんな思い切ったことできるとは思えん
どうせ蓋を開けてみればいつものメンツだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:03:41.08 ID:vZrYW4CJ0
残り1年の予想

不動:本田・長友・吉田
当確:岡崎・香川・遠藤・長谷部・今野・内田・川島
有力:マイク・清武・細貝・高橋・高徳・栗原・宏樹・西川・権田
当落線上:前田・憲剛・乾・伊野波

当落線上は早ければ、東アジア以降から新戦力次第でフェードアウト。
ただし、前田は本大会直前まで適切なCFが見つからなかった場合、一気に当確へ上がる可能性あり。
有力は新戦力次第で落ちる者もいるが、逆に当確を食う可能性もある。
当確は今のところは大丈夫だが、新戦力次第で本大会に直前に控えに回る可能性あり。

候補
CF:森本・渡邊・豊田・大迫
OH:東・柏木
SH:宮市・大津・原口・宇佐美・佐藤・工藤・柿谷・永井・金崎
DH:家長・米本・蛍・アーリア・扇原・村松
SB:槙野・森脇・徳永・水本
CB:岩政・闘莉王・山村
など。
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:05:39.73 ID:ku7JmBfL0
>>4
Zac has improved the function of defense very much.
I think that there is an order in things.
A risk of changing into other director before the World Cup is too big in this time.
It is not realistic. You are only petulant. lol

ksg
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:08:41.83 ID:8OUz+kcl0
>>13
長友 今のプレー見てる?アジア予選の失点もここから。高徳が延びてる以上むしろ最も危うい
香川 同じく。ただし伸びてる2列目がいない。
内田・長谷部 今野でも出来るそうです。右の攻撃捨てるなら右SBに今野で内田は控えとかもある。
前田 イミフ。控えより下はない
高橋 こちらも伊野波より上はない。
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:10:02.82 ID:9jQtcslD0
>>13
イノハは便利屋枠のザックのお気にだから当落線上は無いでしょう



駒吉…。
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:10:54.07 ID:Vrpu0wyv0
柿谷厨が大暴れw
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:13:11.64 ID:DF2sY3Rr0
馬鹿ほど長文書きたがるんだな
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:15:37.76 ID:UFMk2I1F0
>>18
誰も聞いてくれる奴が居ないんだろう
大きな心で見守ってやれ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:17:11.96 ID:vZrYW4CJ0
>>15
おまえより見てるから、安心しろ

高徳はポカ癖が直らない限り、ない
前田の状況理解できないおまえにイミフw
イノハと高橋はポジが違うし、高橋のほうがユーティリティあるから高橋が上
イノハはイラク戦で良かったが絶対的な存在ではない
香川は今のところだが、SHは豊富なので1年後はわからない。
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:20:13.61 ID:Bhn8yLmu0
伊野波はいきなりなのにカバーリング良かった。
ただ背が低い。

摩耶とツリオのコンビにしてくれ。
じゃないと、内田と長友使えないだろう。
日本の実力だと185が3人いないとセットプレー防げないだろう。
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:20:46.00 ID:UFMk2I1F0
>>20
馬鹿にするような事を書いたがその長文を読んでやったぞ

お前良くわかってるじゃんw
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:21:38.70 ID:Bhn8yLmu0
ナベツネ、なかなか死なないね(´・ω・`)
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:23:55.60 ID:kyT4T7pv0
>>22
なにさまー
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:24:32.81 ID:UFMk2I1F0
>>24
おれさまーw
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:26:03.92 ID:vZrYW4CJ0
>>18
IQ低そうだな、おまえw
名前がほとんどなのに理解力なさすぎwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:27:13.12 ID:vZrYW4CJ0
>>22
おまえも頭悪そうだなw
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:28:30.46 ID:UFMk2I1F0
>>27
仕方ないだろ
2ちゃんにいたら自然に阿呆になっていくんだからw
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:29:27.75 ID:Agts97i30
AKBみたいに投票なんかで決めるのもいいのでは?
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:34:50.23 ID:UFMk2I1F0
そんな事したら柴崎とか代表入りしかねん
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:34:54.91 ID:L5jxJhCuO
>>29
ゴリみたいに内田アンチが無理やりゴミあげてくるからダメ
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:37:34.84 ID:g+5UhAhD0
ネタじゃなく大久保ももう一回呼んでくれ
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:40:13.43 ID:QuL8NBmD0
長文だなと思ってみたら、最後の文字が、山村とか、超馬鹿だと思った
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:50:49.22 ID:K+rbBJxY0
>>33
自己紹介乙w
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 22:53:53.30 ID:MkPVqzMX0
ガチャピンは

  じぇったい (´・ω・)イラネー
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:00:19.26 ID:f+NUWi7x0
>>28
何かワロタw
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:19:47.04 ID:XAHivj+p0
東アジアがあるからだろ
その後は元のメンバーに戻す癖にw
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:21:20.84 ID:6FAB+MVf0
やっと釣男くるか
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:31:17.41 ID:QaddafDCO
>>29
J1総選挙はもうやったよ
センターは44万票を集めた中村俊輔
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:32:11.02 ID:kUfn57mPO
まず、ザクが辞めんとアカンわ
監督岡田で、ワントップとか言う戦法にして、自分ゴール付近の守衛をマルコスツリオとか中沢に頼んだら、香川とか本田とかコロコロが生きるんや
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:38:11.17 ID:QaddafDCO
42名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:01:39.68 ID:E2fCc6ZF0
>>13
駒野は?
43名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:09:27.47 ID:TKIsFmbb0
つまり監督をやめるということだね。
良かった。さっさとイタリアに帰りたまえよ。
イタリアかぶれはさっさと死ねよな。
44名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:11:07.14 ID:jW0GSX+l0
ハーフナーいつまで使ってるの?
45名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:20:10.97 ID:JXoYIKOH0
>>40
誰が監督かは抜きに、南アフリカWCでの日本の戦いが本当は一番合ってると思う
守備的に戦うってだけで批判したり、ダサいみたいな見方する奴がいるけど間違えてる

イタリアみたいに綺麗にスライディングでボール奪ったり、読み合いや競り合いでボール奪うのもサッカーの醍醐味の一つだし、チーム力が問われるもの

日本はもともと組織的に戦う事を厭わないし、だから南アフリカでは守備がしっかりしてたから決勝トーナメントにも行けた

力不足で受けに回るのを強いられる守備じゃなくて、きちんとした守備の組織を整えた上での守備的な戦いなら、多分効果的でもあるし日本にも合ってると思うんだよね
46名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:27:17.78 ID:j9viztLOI
ブラジルには、引いて守備固めて
カウンター

イタリアには、ピルロ潰しでプレス
かけまくり

メキシコには、攻守走りまくって
真っ向勝負
47名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:29:40.89 ID:4tkLanLU0
ハーフナーもういらんて
長谷部もいらん
48名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:31:30.18 ID:7IRGF8Vx0
長谷部は試合出なくても、南アフリカの川口みたいな立場で代表には必要。
遠藤は試合に出ないなら代表にいても仕方ない。
49名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:36:23.01 ID:fy7Yk2HIO
まあ最初は不安定だけど試合に出し続ければ普通に定着すんだろ。遠藤さんポジとか…解説者も遠藤のミスが多いのは沈黙して良いプレーしたら絶賛しだすのがキモいわ。
50名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:43:13.47 ID:lB5H3cZD0
岡崎、本田、遠藤、長谷部、今野以外はどう入れ替わっても驚かないわ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:50:24.09 ID:2utCRPqB0
宇佐美と家永推してたやつらはほとんど柿谷推しになったな
52名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:52:19.20 ID:4boX7uRhO
>>45 ワシと似たような感覚な奴が居ってくれたみたいで良かった

オリンピック陸上のメダルの加減見ても、アジア人類が外人にヒジカルで勝つん容易ちゃうし、それなら不確実な攻め体制より、ある程度計算できる守りサッカーのほうがエエと思うんや、
ゆえに、岡田の守りサッカーがエエと思う、ザクはアカンわ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:55:16.58 ID:3TJXPrOZ0
だったらイラク戦とか、完全に新規お試しにすれば良かったのに。
どうせ大なた振るうつもりなら
コンフェデからお試しにすれば良いのに。
替えるつもりの旧メンバーでやる意味なんて、思い出作り意外になんかメリットあんの?
54名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:57:42.05 ID:4boX7uRhO
とにかくザクは、何がしたいんか解らん、その場しのぎの、中途半端なことする、アホや
こんな奴に依頼せんで、岡田に続投の依頼したら良かったんや
55名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:01:17.63 ID:9cUex2Wm0
ハーフナーと細貝はもう呼ばれないかもな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:13:32.58 ID:jD7nndmA0
さよなら憲剛
57名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:15:33.90 ID:7ikraC8c0
>>55
間違いなく呼ばれる
ねらーが言うほど悪いプレーはしていないから
58名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:24:29.16 ID:hAO3HA8d0
呼ばれる呼ばれないではなくメンバーは今連れて来てるので
ほぼ変わらないだろ
控えが数人変わるか換わらないかだけ
Jのメンバーをそもそも信用してないよ
今まで数回呼ばれた奴以外は
59名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:31:47.38 ID:4boX7uRhO
コンヘイ杯が終わったらスタート地点戻る言うんやったら、まずザクが監督辞めて自分の国に帰れや
60名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:47:31.34 ID:QxQ7Z2Bc0
今日、ググったワード

「ザッケローニ 通訳 岡崎」
61名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:57:03.96 ID:REJXv94U0
木っ端微塵に玉砕してザック禿げ解任論
62名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 01:57:45.18 ID:2nNTdAKe0
とおもうやんかー

最終変わってねえとおもうよ
63名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:04:09.92 ID:MOo6dHxP0
アジアカップだけ良くてどんどん糞になっていったな、
岡田の遺産を食いつぶした感じ。
64名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:05:00.68 ID:yeVP/u3SO
うむ
結局 代わらないか もしくは前田が代わるくらいだろ
1年で動きも含め前田を抜けるかな
65名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:07:40.74 ID:x3RQUd8AO
酒井ゴリは抜けるだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:11:38.97 ID:dgBvtogt0
岡田の遺産wwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:14:49.66 ID:p3q6vQ+DO
そういえば李とか見事に消えてったよな。
68名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:22:57.61 ID:dgBvtogt0
予選でも守備はいいのにもっと守備的にだってwwwwwww
心配するな、日本はアジア戦より欧州戦でわかりやすく善戦するからwwww
勝てるかどうかはわからんけどwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:24:15.96 ID:2FH6wAqs0
バカヲタ「ザックやめろ〜」

2014年W杯で大健闘!

バカヲタ「ザックごめんね」「ザックありがとう」

この繰り返しw
進歩がないのはバカヲタのほうw
70名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:38:18.09 ID:3zIhK1rYO
闘莉王 呼べよ
遠藤 外せよ
71名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:41:26.64 ID:KWFP+vCi0
>>70
闘莉王はMFではない
基本的なことを勉強しなさい
72名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:48:25.30 ID:VnCTgQWD0
>>50
インテル長友、マンU香川はどーした
73名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:54:20.08 ID:fWbb00v0P
ワールドカップ本戦は結局こんな感じになるんだろうな

       前田

柿谷    香川    岡崎

    清武   長谷部

ゴートク  今野 吉田  内田

        川島


本田と長友は怪我とかなんだかんだで出れない気がする
遠藤は老衰で清武に   
74名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:54:57.32 ID:4boX7uRhO
とにかくザクはアカン、岡田の遺産云々書いとる奴おるけど、まさにソレや

例)中日、落合(岡田)→高木(ザク)のパターンになる
ザクはアホや
75名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:58:04.11 ID:3SkGQg7DO
使える1トップがいねーな。
おれが思い付くのは
本田(結局南アと一緒)
闘莉王(最初からFWとして呼ぶ)
1トップやめる(怪しい3-4-3にする)
くらいなもんか。
かつての師匠みたいなFWはいないのか?
76名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 02:59:00.72 ID:F7py0p4Q0
コンフェデまでが一つの区切り=ウチに帰るまでが遠足
77名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:04:58.58 ID:/VfN9LgF0
もう伸びしろなさそうだな
このチーム
78名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:10:24.24 ID:89IxhuP80
      大迫

 柿谷  本田  岡崎

   長谷部 青山

長友 今野 吉田 内田

      川島

サブ
豊田
香川
森本
山口
高萩
長谷川ア
高徳
駒野
鈴木
水本
西川


これくらいになると面白い
79名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:11:06.70 ID:WS0DUuCI0
香川はシャドーストライカーでボランチ1人はダメか?
     本田
 清武 香川  岡崎
     中村
   長谷部
長友 今野 吉田 内田
    川島
80名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:27:30.98 ID:dgBvtogt0
岡田の遺産って具体的にwwwww
日本だって相手に分析されるんだから無理いうなwwww
スカウティング実行できるように日本人頑張れwwww
81名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:28:28.47 ID:kNUAlXT/0
センター清武の時代クルー
82名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:43:35.92 ID:wIW3u/L70
香川が活きるよう周囲がちゃんとサポートしないとダメだろう
ていうか周囲のレベルアップが必要
83名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:47:51.33 ID:LQyScuzn0
無能ハゲのガス抜きですね
84名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 03:48:57.36 ID:LQyScuzn0
良き時代岡田遺産なんてもうねーわ
今は暗黒ザックの負だけ
85名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:09:55.24 ID:YFQF8+F4I
ジンクスなら背番号1の川島が危ないな。
86名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 04:12:11.30 ID:N44K0zGn0
鈴木師匠みたいな戦えるFWおらんの?
なんなら本人でもイイ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:08:59.60 ID:0jlBT+A7O
ボランチがとにかくダメだ。長谷部にせよ細貝にせよドイツだとボランチじゃなく
サイドに回されてしまってるしボランチとしてはアレなんだろうな向こうからすりゃ。
でも本番は3ボランチで行って守備的に行かないと。阿部戻すか今野上げるか新しいの呼ぶか
試すだけ試せ。守れる選手を
88名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:32:18.44 ID:+rSPJc3I0
今現在もコンディソンで選べよ
怪我してる本田吉田栗原じゃ使いものにならん
パフォーマンスの悪い前田ハーフナー遠藤長友酒井宏樹細貝とかうんこ
89名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:33:09.90 ID:HlJdkWPk0
ザック叩いてるのは桜オタのにわか若手厨でしょ
ほんとうざいやつらだよな
黙ってゲームの中だけで若手育ててろよww
90名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:34:32.55 ID:18svv/9Z0
>>88
>コンディソン

ウリナラ期待の新星か?w
91名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:37:07.08 ID:gGiPyRMA0
正直なとこ本田は終わってると思ってるだろうな
92名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:52:33.54 ID:QdWsK0ut0
香川中心でチーム作れという声がうるさい
岡崎中心でチーム作って香川はスーパーサブでしょ
93名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:22:33.08 ID:REJXv94U0
岡崎フルに出れるところに移籍して欲しい
94名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:27:05.23 ID:lVWQv2yK0
>>87
放り込み対策にトゥーリオ呼ぶのが先だろ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:27:44.15 ID:w/Gngnzj0
国内厨の人に教えてもらいたいんだが数字見る限り清武は国内の選手と比べるとレベル低いだろ
欧州側から見てニュルンベルクでそこまで評価されるプレーしたとは言えん
得点犠牲にしたアシストとキッカーの評価がよりどころで終盤なんて外しても全く勝敗に影響しないどころかむしろ勝ちやすくなった
4点しか取れない二列目はいらない
ぱっと今のJ見たら12試合程度で5点なんて余裕で取ってる奴が山ほど居るし
というか清武のセレッソの数字酷すぎだろw
あんま国内知らない俺でも酷い数字なのは分かる
岡崎以降は年齢に拘り過ぎてレベルの低い若手をこっちに送り込み過ぎ
しっかり実績積ませて移籍許可してやって欲しい
柿谷や山口や佐藤なんかはクラブへの責任やじっくりクラブに腰を据えてるからこそレベルアップに結び付いてるんじゃないかな
代表や欧州移籍なんかただのステップアップでレベルアップには関係ない
移籍は成長を阻害する場合が多いのだからチョロチョロ微妙な数字で移籍繰り返す前に
今居る国内のクラブで25〜30点目指して実績と能力を強化してトップクラブにオファー貰って即戦力目指してほしい
ネイマールくらいオファーが来ても我慢して流石にもういいだろうと思うくらいで移籍すればよい
清武みたいになるなら27くらいまでの長い目で見た方が成功する
実際10人獲得して1人成功すれば良い外人若手の補強なんかクラブも期待してない
長年海外に出ないその国の至宝の方が期待するのは当たり前
uefaの下らない規定に流されるなw
96名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:51:36.51 ID:6jGEf20j0
>>95
最初の数行だけ答えるが、Jの試合見ていたら清武のレベルは違った
相手チームからしたら、かなり怖かった
彼はゴールに直結したプレーをしてくるから

あと、ニュルンベルクのスタイルと清武は合っていない
もう少しボールをしっかり繋ぐチームに行ったらもっと力を発揮できる
97名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 09:00:48.81 ID:89IxhuP80
>>96
そんなに良かったのって2011シーズンだけやん
去年とか移籍するまで酷かったぞ
清武抜けてセレッソ逆に良くなったし
98名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:53:01.66 ID:PIGAprgh0
見えてきた課題()
99名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 11:56:17.00 ID:HosSBO5e0
とにかくフィジカル型の選手を多く使ってくれ
今の代表はテクニック型に偏重しすぎだ
だから本田しかキープできない
豊田とか代表に呼べよ
遠藤は外してくれ
100名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:09:39.78 ID:CI1NzXaX0
ここまでザック批判されるのは、コンフェデに若手ひとりも
連れていかなかったから。
トルシェは、初戦にまったく無名の師匠(あんときは廊下磨きみたいな新人)
起用して勝ちつづけた。

コンフェデこそ、新人試す絶好の機会だった。
メキシコなんかもロンドン5輪の奴らを主にしている、
金を獲った若手に経験積ませるために。
その若手に勝った!などど喜んでるザック老兵チームが目に浮かぶ。

どっちが真の勝者なのか、賢明なる諸君には解るだろう
101名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:17:41.97 ID:X9Bj0Wv30
コンフェデ以前に若手を入れてこなかった事が閉塞感に繋がってる
それこそロスタイム要員でしかない高橋がボランチの押し上げになってると思えない
縦への推進力とハードワークが出来る山口を召集しろよってか遅い
宇佐美だの宮市だの層の厚いところで使えない若手を招集してきたツケ
102名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:20:00.19 ID:X9Bj0Wv30
>>99
なぜ豊田入れて遠藤はずしなんだよw
遠藤と本田の縦関係が生命線だろうが
103名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:26:03.90 ID:UdP5GTCLP
勝手に若手若手言うのは楽で良いよな
今の主力も十分若手だろ?3年前のW杯のスタメンと見比べてみ?
スタメンの30代が遠藤今野前田くらいで後は20台中盤だろ

ごく普通のチーム
104名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:29:35.85 ID:HosSBO5e0
>>102
イラク戦で遠藤ミスばかりで駄目だったろ
若手でいい選手いるなら代えてほしい
豊田はハーフナーより活躍しそうじゃん
本田みたいに強い選手が増えてほしい
本田がいた方が香川も生かせるし
香川はゴール近くじゃないと輝けないからな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:32:48.00 ID:/vl5AQCe0
        大津 
宇佐美(南野) 柿谷 宮市(石毛)

     扇原 

二見 植田 岩波
  


東アジア選手権はこんな感じで
106名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:34:21.59 ID:Q2Xrt5Nq0
ワントップが一番目立たないチームって珍しいよな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:34:37.53 ID:TPov5U990
こないだの伊野波なら今野をボランチで遠藤outでプレッシングサッカーで戦えそう
108名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:41:03.80 ID:q8Nc5tpV0
遠藤を入れると攻撃が1テンポ遅れる
お前らの中にはチャンスを作るとか得点に絡むパスを出すから必要だと言う
本当にそうだろうか
俺から見れば攻めはお決まりパターンとして遠藤経由、これがチームの決めごとになってるように感じる
チャレンジする場面でも必ず1回遠藤に預けてから
だから1テンポ攻撃が遅れる
ここ3年間ずっとそうだった
結論遠藤はいらない
こいつがいるとオフェンス陣がチャレンジしないしFKも取れないし成長もしない
老害の何物でもない
109名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:42:06.61 ID:X9Bj0Wv30
>>104
イラク戦だけで判断かよw
半分以上いらない選手になるわ

豊田は試して欲しいけどどこまで身体はれるかねえ…
人材不足の1トップしか頭にないってのが何だかなあ
110名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:45:46.92 ID:ZMTkXmNs0
とりあえずガスの選手はいらんわ。
呼ぶなら米本
111名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:46:34.99 ID:/K5lsw4GO
さあ、オリックス!
112名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:56:20.59 ID:1MHqpP100
清武、権田、両サイドバックの酒井はロンドン五輪に出てたし香川もその世代なんで十分若手いるでしょ?
113名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:57:12.06 ID:UdP5GTCLP
ポジション別でこの3年見ていくと
・CBを完全に世代交代させて両CB出場できない時や怪我にも対応
・不動だが怪我も多い両SBの代わりをベテランと若手をうまく使い若手のサブも育つ
・不動でチームの核の両ボランチ  ←遠藤の代わりが不安。細貝は何気に出場してる
・トップ下は本田、香川、ケンゴの順。特別他に良い候補が居るわけでもない。本田がダメなら香川。柏木とか試したよね
・両SHは松井、大久保から切り替え岡崎香川に加え乾、清武がサブとして計算に入り他の有望株も大体呼んでる。 
・FWは前大会無かったようなポジション。結果残してきた前田にオプションのマイクに本田。チャンスあるならトヨグバか李か渡辺くらいか。

サブまで含めたら遠藤以外のポジはそれなりに出場機会貰ったりしてる
現状の攻めることで守備の時間を減らし前からプレッシングして再び攻める戦術から変えない限りは特にメンバー選考に不備があるとは思わない
114名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 12:57:48.43 ID:Q5zfWVOp0
まあ清武と乾と細貝は再来年には日本に帰ってくると思う
115名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:03:19.89 ID:ZMTkXmNs0
細貝と乾はいなくなるだろうな。経験がいっぱいあるわけでもなし活躍するわけでもなし。
116名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:06:02.47 ID:UdP5GTCLP
どれだけ夢見ても戦術が変わりでもしない限りは現状からメンバーは変わらない
誰がやっても同じで水物なFW、長身CBくらいはまだ入れ替わりがあるかもしれんけど
これだけ海外スカウトの目に付くようになったのにお呼びがかからず召集もされずな他ポジションの選手はノーチャンスだよ
117名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:06:56.77 ID:CI1NzXaX0
若手というのは誤解をまねいた
若手ではなく新手というべき
年齢ではなく、新しい才能
118名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:08:22.80 ID:Q5zfWVOp0
DFラインの整備は能力的には不満もあるかもしれんが
バックアップ体制はほぼ磐石だよな
サイドバックは長友、内田にサブで駒野と酒井×2でとりあえず問題無い
センターバックも今野、吉田に栗原、伊野波で人数はいる

釣男とか今更やめてくれよ
あいつだとDFラインは常時GKの15m前だぞ
119名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:09:25.69 ID:jD7nndmA0
代表でJの若手使わないと海外のスカウトの目にとまらないよね。
つまりザッケの間は人材がよどむってこと。
遠藤と心中でしょ。W杯は。
120名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:11:17.31 ID:4RbB7kZe0
具現化・もえ アウト
121名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:11:45.83 ID:UdP5GTCLP
今回のチームは遠藤長谷部以外は結構怪我もあってベスメンで組めたことの方が少ないんじゃないかね
その間に目を見張るような活躍してこなかった選手達は残念だね
122名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 13:24:00.95 ID:jyh7FvtP0
就任直後の原ヒロミが選んだ主力メンバーがここまでほぼ変わらずに怪我持ちだらけなのに無理して使い
最近じゃ下からの突き上げを制止するような起用ばかり
日本代表は正しいマネージメントで成長してるのかな
123名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:35:33.27 ID:Pz+yTF4E0
2018W杯に残るのは香川清武川島ぐらいかな。本田長友は30才だし怪我持ちでピーク過ぎてる。
彼らは2014が最後の大会だと腹くくってる様な言動だよね。
新世代台頭が無いと2014以降が大変じゃないかな。
本田長友みたいなフィジカルモンスターが出てくる保証は無いんだから。
124名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:40:55.99 ID:yeVP/u3SO
次も年齢的には本田は大丈夫だが膝がもたないだろうから選ばれないもしくはスタメンから外れる可能性大だよ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 15:09:41.12 ID:48WPjlQx0
ザック庇ってるやつは在日か
セレッソ3オタだろ
あんなジーコ以下の無能庇うなんて裏があるに決まってる
126名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:19:44.55 ID:8Hgeg0tF0
>>125
何でセレッソが関係あるか分からんw
127名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:31:28.53 ID:Q9GbGx5n0
酒井(ゴリ)に取って変わるような人、Jにいない?

体格+頭良い+守備する気がある、こんなゴリラいませんか?
128名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:35:23.13 ID:N7Z3FsEK0
Jではないが宮市。怪我する前まで、クラブではWBの練習もしてた。
129名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 20:23:43.19 ID:vMAdcaDa0
ザックジャパンは遠藤と本田のチーム。
コアとなるのは本田だが、本田のポジションが遠藤ありきで決められている。
ここを変えることはありえないので、よほどのことがない限り遠藤と本田は確定だろう。
遠藤の加齢や本田の怪我と目など不安はあるが、彼らを信じるしかない。
3番手は長友・・・だったんだが、最近のデキは微妙だな。
遠藤本田ほど絶対的な選手ではないので、ダメなら他をあたることになるだろう。
色々と考えると本戦はこれがベストかな。

----香川-------岡崎----
----------本田---------
--長友-----------松井--
------遠藤---長谷部----      
-今野-----栗原----吉田-
----------川島---------
130名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 20:28:36.54 ID:cowFFTNH0
宮市か永井を呼べよ
スピード系が居ないしイラン戦なんかは勝たなきゃいけないからラインがクソ高かった
宮市か永井がいれば点取れたし直に取れなくても引きつけて2列目からの飛び出しで獲れる
宮市はサバレタとイバノクラスなら千切れるし、永井も相手が出てくればやれるのを五輪で証明してる
131名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 20:32:00.49 ID:lm7YgCfX0
斉藤学を試すべき時が来たな
132名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 22:19:44.99 ID:fHs7myR30
>>129
最近の遠藤の凋落ぶりは長友以上に激しいぞ
年も年だし本戦の頃には一線級ではないだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 22:35:02.97 ID:jD7nndmA0
>>132
憲剛に代えるのがいいと思うけれど
憲剛も来年までもつかね
134名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 22:43:50.19 ID:89IxhuP80
なんで広島の青山試さないんだろう
上背あってフィジカル強いし、パス精度高くフィードもうまい
こんな人材他にいないやろ
山口螢もええけどタイプ的には長谷部に近いから呼ぶなら遠藤の代わりにはならないだろうし

最近の遠藤は酷い
守備で足引っ張り過ぎ
135名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 22:58:41.31 ID:Fi2pmzYP0
>>89
タイトルとってから言えってことだよなww

ラトビア・ヨルダン・イラク・ブルガリア戦みせられてセレッソみたいなのが国際試合で一番使えないことはわかったのに無視して騒ぎすぎ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:41:34.60 ID:Hji2VES80
>134
上背なんかないだろw
嘘はいかん
137名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:42:56.09 ID:TfmwrQOW0
来年本番か
早いなあ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:46:28.24 ID:8Hgeg0tF0
>>135
つーかその使えないのよんでる監督はどうなのよw
139名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:49:57.11 ID:T8LXcxHM0
彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか
 
自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。
 
今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。
 
彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。
 
キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。
 
三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です。
140名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:51:19.66 ID:eKX+kA1K0
>>118
勝手に攻撃参加したりして、90分間持たないから、呼ばれないだろう
141名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 23:55:54.81 ID:bCpYRLRG0
外れるのは本田 ビックマウス本田(´・ω・`)

後北澤
142名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 00:45:29.18 ID:vZoq1Be0O
俺は、プロ選手ではないがサッカーうまい

プロになっていたら日本代表になってたな

裏に抜ける動きや 俺は、サベイジやポウルセンみたいなタイプ


まじで

つーか キムチ人参まずいわ


なんやこれ!!
143名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 01:53:09.62 ID:gSzJMRfP0
>>103
若手が〜問題ではないが競争が存在し得ない代表だよw
レギュラーは安泰で低調なプレーでも外される事はまず無い
監督の責任も大きいが今ある空気が仲良し集団に成り下がったのも残念かな
仲が良いのは良い事だがメリハリが無いと諸刃でもある
144名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:12:44.57 ID:szIDhoMcO
とにかくコンヘイ杯終わったらザクは辞めろや
監督は岡田か佐々木か三浦カズかゴンか中田か奥に替えて、
自分ゴール付近の守衛をマルコスツリオとか中沢に頼むサッカーやないとアカンのや
とにかく、そのほうが、香川とか本田とかコロコロが生きるセッティングになるんや
145名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:28:10.38 ID:z8BFdvfp0
>>130
テクニシャンだらけのオサレサッカーやっても点なんか入らんし
特に本田不在時にはスピード系の選択肢あった方がいいと思うわ
146名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:33:58.57 ID:3hbCosQk0
このままいっても前回大会以上の結果は出ないだろう
欧州3連覇を成し遂げた香川と俊輔の力を最大限利用する必要がある
147名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:34:45.28 ID:9Dlgn2FU0
ギアチェンジ出来る選手が少なくなったよね
頭の悪い選手ばっかり
148名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:42:36.43 ID:mN+EI8pX0
ベストメンバーでも歴代最弱クラスのオーストラリアに
反則のおかげでなんとか負けなかったレベルの日本
149名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 02:44:43.18 ID:CYy0jv550
来年か
俺生きていられるのかな
150名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 03:14:45.74 ID:vZoq1Be0O
ワントップは
あたしの彼氏がいいわ

彼氏はプロ選手じゃないけど上手いからね

彼氏は カリューに似てません


バルセロナ 笑える


なにユニセフとか 笑える
151名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 06:49:43.26 ID:PbgBLedIO
絶対的1トップで点を取るサッカーをしてない代表で
Jで点取ってるのだから呼べ使え試せ、はおかしい
152名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 08:18:03.13 ID:4HaX4jxZ0
イケメン高橋はこのまま試合に出ずに終わるんだろうか。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 09:37:21.44 ID:UpmFFHUL0
fg
154名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:29:35.61 ID:I2+1NB490
ハーフナーは代表じゃ駒野しか正しい使い方できないからな・・・
ハーフナー出すなら駒野も同時に出すべきだし
駒野を出さない呼ばないならハーフナーも出さない呼ばないでいい

あとゴリいらなくね
もし長友内田ゴートク駒野の中に怪我人が続出しても
いざとなったら王者バイエルン様に勝利したSBいるだろw
155名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:30:32.97 ID:jKl1Nx+/0
ザ・ケローニ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:36:25.46 ID:gqSaInvyO
代表は真ん中の選手がいないよな

GK・CB・DMF・OMF・CF

まともなのは川島・本田・遠藤くらい

他はレギュラーも控えも実力不足
157名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 10:38:50.24 ID:40MLYca1O
>>148
開催国枠でお情けの一回しか出たことがない
チョンは黙ってろ
158名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 14:19:42.54 ID:SurQ+Jq20
本戦出てもどうせ勝てないんだよな
日本代表お疲れっしたっ!
159名無しさん@恐縮です:2013/06/14(金) 23:50:44.23 ID:szIDhoMcO
とにかくザクはアホやし無理や
岡田か佐々木か三浦カズかゴンか中田か奥に監督替えて
自分ゴール付近の守衛をマルコスツリオとか中沢に頼んで、とにかく守備サッカーにせんとアカン
160名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 00:10:27.98 ID:mN052jil0
>>159
あんた冗談おもしれーな
161名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:50:01.33 ID:pr2w2KxiO
>>160 ジョーダンちゃうわボケエ
毎日書き込んどるけど、ほんまに、ザクではアカンのや、あのジジイはアホや
やっぱり個々の性質をよく知る日本人が監督やないとアカンのや
すぐに外人にヒジカルで互角あるいわ勝てる訳無いやろ、五輪の陸上の結果見たらアジア人類はいつも劣勢が現実や
だから、点取られんサッカーをするべきなんや
162名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:56:12.75 ID:pr2w2KxiO
とにかく、岡田の守備サッカーやないとアカンのや
点取られたら負けるんや
吉田摩耶に加えて、自分ゴール付近の守衛をマルコスツリオとか中沢に、はよ頼まんとアカン
163名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 01:58:43.32 ID:ep3AAYt60
>>145
まぁセレッソは言われてるほどテクニックないんだけどな。
同じピッチに立ったら柿谷なんか本山や柴崎より全然下手だったぞ。
ビハインドで攻め達磨なのに怪我明けのダッシュできない大迫よりボール引き出せなかったりね。
おそろしいくらい消えてた。柿谷は呼ぶまでもなく乾レベルで使えないよ。
164名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:34:35.45 ID:pr2w2KxiO
この前の会見で、本田が、個々のレベルアップ云々言うたけど、アレが同僚のみに向けた発言と解釈した奴はアホや
アレは、実はアホザクに向けた言葉や
何がしたいんか解らんアホザクに監督依頼したサッカー協会もアホや
自慰子とかオサムとかザクは外人やし、アジア人類のヒジカルが理解出来んのや
やっぱり監督はアジア人、日本人やないとアカンのや
165名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 02:59:24.64 ID:XYPCd/li0
>>163
鹿乙w
166名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 03:09:12.53 ID:1740jJcb0
613 自分:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/14(金) 23:15:57.02 ID:Pf77VbSh [2/2]
さっきBS1の再放送でイラク戦見直したんだが
俺はここまで最終予選は地上波のテロ朝でみて
時間がたってからBS1で後日再放送するのを再びチェックして見直すようにしてきたんだが

やっぱりサッカーはBS1じゃ物足りないな、全く臨場感がない。
例えば、前田がスタンバイしてるあいだに前田がイエローを1枚貰っててもう1枚貰うとW杯初戦に前田は出れないって説明が
テレ朝ではあって視聴者はみんなドキドキしたと思う。でもBS1では全くその事に気づかず一切触れられてない。
そして、様々なプレーで重要なシーンがあってもBS1は全く触れずにスルーしてタンパクな解説。

と、同様に今回のコンフェデレーションカップは俺はフジで見るよ
なぜならコンフェデレーションズカップ=フジって俺の中ではある、昔からサッカー見てる人にはフジのコンフェデに使うアイーダの音楽を聞かないと
コンフェデの雰囲気を十分に味わえないしコンフェデって感じがしないから。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:26:30.95 ID:jGHW92PoO
愚かなハゲ
ハゲには何も期待してねぇよ!!
168名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 08:54:19.02 ID:4iG7u3Nu0
869 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 22:45:29.12 ID:W7z9aepu0
チーム香川を作って現代表と勝負して勝った方がA代表だなw

870 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 07:12:50.50 ID:dhl6wSFO0
>>869
どう考えてもチーム香川が圧倒的大差で超越勝ちすると思うけど。
ていうかドルトムントvsでやってみればいい。
169名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 09:39:14.60 ID:O+ukk7ne0
本田が二人いれば香川がもっと点取れる気がする
170名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:35:28.25 ID:P4oq17wH0
>>164
ヒジカルさん、ええとこ気が付きなさったやん
確かにあれは監督への越権でドキッとしたけど
ああいうやりかたで監督に物申したんはんな
171名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:39:15.73 ID:fXKDrVWi0
3年間固定して最後の1年で変えるとか……
どう考えても逆だろwww
172名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:42:36.62 ID:EsxDxPNh0
>>171
最終予選勝てなきゃWCもないんだぞ
若手ちょこちょこ本番で試してたら今の韓国オーストラリア
みたいにWC行けるかわかんない状態だ
173名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:42:41.15 ID:7DZoW7kp0
>>171
明らかに現在のベスメンが一番強いんだから。それ以上ザックにどうしろと?日本は南アの
後の世代交代が実に早かっただけ。
174名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:43:55.34 ID:RgqQ5k19O
世界的に弱い日本がW杯で勝つにはFKで点を取ることを考えた方がいいよ
ということで中村俊輔
175名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:57:31.55 ID:1CwLU3k3Q
外されるのはカズ、三浦カズ
176名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 10:59:49.14 ID:I4318F+P0
遠藤を評価できないのは素人、みたいな空気が日本のサッカーを腐らせる。
177名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:02:38.46 ID:aASCp9EGO
入れ替えるつってもジュビロ勢ぐらいだろ?
178名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:07:42.90 ID:dAcRbxW40
聖域化してる遠藤を切れるかどうか
オージーに負けてザック解任って流れにでもなればベストだったけど
179名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:09:04.48 ID:7DZoW7kp0
>>178
遠藤を誰に替える?無い袖は振れないという言葉の意味を知れ。
180名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:14:57.37 ID:r6YS9jNC0
>>160

ザクって言ってる人、在日らしい。
撥音や濁音がとても苦手。

在日センサー

同音で間違いやすい
シェフとシュフ
漢字の見た目で間違う
ホロン部
笑が打てない
181名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:27:54.73 ID:VNUgAszwO
コンフェデ楽しみにしてたのに地上波では中継なくてショックです。。
182名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:46:14.68 ID:IHVqmA7u0
>>181
フジ系列無い県の人?
183名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 11:53:48.06 ID:duZo5UBRO
>>179
ザックが替わりを試そうとしないだけで無い袖じゃないだろ
偉そうな馬鹿だな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:09:19.10 ID:fmPX3dCd0
結局、ロンドン世代は現代表組み以外は出てこなそうだし、
中堅も巻や矢野みたいなサプライズは無さそうだな。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:11:36.82 ID:n4hExxTd0
そろそろ控えの選手に経験積ませて層を厚くしておかないと
いままでの親善試合ではスタメン組の連携高めることだけ重視してたような感じなんだよな
だからたまにスタメン組に欠員が出るとアジアにすら負けるようになる
186名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:13:00.69 ID:PP1/XhG3O
せめてハーフナー外してくれ他のFWがかわいそうだ
187名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:15:43.07 ID:n4hExxTd0
>>181
フジ見れない県があるのか
188名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:16:36.80 ID:n4hExxTd0
>>180
あえてマジレスするけどさ

日本で育ってる在日が日本語の発音苦手なわけないだろw
189名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:23:39.01 ID:yKPQM3d+0
どうせ伊野波と中村いるんだろ?
個人的には本田もいらない
いままでの日本のかったるいサッカー脱出する気あるなら我慢して
乾+香川+清武に柿谷足して使い続けて欲しい
コンフェデ綱渡りで勝つより将来性とって欲しいわ
190名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:27:11.77 ID:WOQqzml10
ザックやめそうやな
191名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:36:55.38 ID:4iG7u3Nu0
>>190
【サッカー】韓国代表FW孫興民(ソン・フンミン)、レバークーゼンへ移籍
713 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/15(土) 00:50:04.81 ID:WOQqzml10
>>712
試合見てから言いましょうねぇー(⌒-⌒; )

【サッカー】ブラジルの強豪サントス、日本代表へW杯出場お祝いメッセージ 「(クラブW杯で)温かく迎えてもらった。恩返しがしたい」
58 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/15(土) 01:17:11.14 ID:WOQqzml10
ホルホルホルホル気持ちぃぃいいぃい!!!

【サッカー】韓国代表FW孫興民(ソン・フンミン)、レバークーゼンへ移籍
723 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/15(土) 01:19:03.06 ID:WOQqzml10
純粋にすごいわこれは、評価しないやつはタダのアホ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:44:40.44 ID:uAcf9OA70
巨人の国でアクセント付けに有効視されてる
貧弱テクニシャンを一つのチームに集めても
体張る選手がいなくなるだけでチームとして機能しないって
何百回試合で見てもわかんないんだよなわかんないヤツは
それは黄金の中盤と同じ発想なんだよ
同じタイプの選手集めてサッカーは出来ないの
将来性とか笑わせんなって
193名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 12:56:19.11 ID:yKPQM3d+0
体はれる奴いたって点取れねーんだから仕方ねーだろw
194名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 14:22:46.61 ID:uAcf9OA70
3人並べたって点取れてねぇの一緒の癖に
将来性なんて言葉で誤魔化してんじゃねぇよw
195名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:01:04.24 ID:7DZoW7kp0
>>183
誰に替えるか名前を挙げてみ。
196名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:07:52.29 ID:TCv986t60
>>165
事実だからしょうがない。
同じピッチに立ったら柿谷は明らかに本山、柴崎、大迫よりテクニックとインテリジェンスがなかった。
そして柴崎・大迫より貧弱。
国際試合で使えるはずがない。
197名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:10:58.96 ID:Zn+M4g5cO
東アジア杯か
テストで出すつもりが怪我しなきゃいいんだがな
198名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:11:41.06 ID:1NwIjNMwO
木偶ハーフナーと劣化遠藤は必要ないだろ
199名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:12:13.79 ID:7DZoW7kp0
可能性があるとしたら、大迫が成長して前田を超えられるかどうか?くらいだと思うが。それと
遠藤の控えに使えるレベルのボランチが出て来るかどうか?。
200名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:13:34.41 ID:X2hjOfGf0
俊さんキター
201名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:19:54.04 ID:q8g2FuBB0
遠藤、入念に決まりもしないFK「いつも通りやれば…」といつもの展開でザル守備
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130615-1142757.html

自分が狙われているにもかかわらずボランチ遠藤「両サイドバックの裏狙う」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130615-1142851.html

遠藤、居残り練習 決まりもしないFKでネット揺らすと大口を叩く
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/15/kiji/K20130615006013810.html

遠藤、右隅にしか狙えないFK好感触 「チャンスあれば決めたい」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130615/jpn13061505020006-n1.html
202名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:08:36.49 ID:SLJnLYyC0
カズにもチャンスあるって事だな
203名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:12:29.56 ID:UO0aN5r90
遠藤はなんだかんだで、こういう時にきっちりコンディション合わせてくるんだよな
どうせ一年で他の人間が代わり出来るわけでもないしな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:26:26.80 ID:1qGZXfUf0
シンガポール紙による日本×ブラジル戦予想フォーメーション
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/2/a/2ae06906-s.jpg
205名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:28:55.64 ID:ZY+ws35u0
>>204
斬新だな
そして適当だ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:29:16.59 ID:nv2lXpmg0
柴崎程度ぐらいしか後継者にできる候補があがってない時点で苦しいな・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:33:32.70 ID:t6fLCszr0
金崎がくるよ
あと梅崎と山田大と大久保
こいつらは外人相手に通用する
外人にかこまれたクラブで結果だせなくても
岡崎のように代表だと通用するタイプ
208名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:45:42.16 ID:jxreMLH80
>>204
これ何w
209名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 18:46:03.44 ID:LwL8Qf2R0
もしも本田が次にデカい怪我やったら切り捨てるべき
210名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:20:33.28 ID:XYPCd/li0
>>196
セレッソ嫌いの鹿だっての分かってるよw
別に代表にむしろ呼んで欲しくない
それよりもお前のとこの柴崎と大迫とは被らんだろ
目の敵にする必要はないぞw
211名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:25:35.61 ID:551Yca7d0
柴崎ってだれよ。俺が応援してるクラブと対戦したときは消えてたぞ。
212名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 19:31:41.34 ID:fiYAewpPP
いいから早く
釣男
俊輔
中澤
楢崎
宇佐美呼べよ
右SB今野にしろばか
213名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:11:44.31 ID:ZhqFXynI0
伊野波が使えるかもしれない可能性が生まれてそうなら今野の使い方の幅が広がる。
最近の代表の収穫。
214名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:32:42.05 ID:3D61VzFf0
コンフェデ後入れ替え→東アジアカップ→入れ替え(元に戻る)
215名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:08:21.90 ID:pr2w2KxiO
本田の足や目が本調子云々あるけど、とにかく今回は歴史的惨敗せえ
んで、責任とる形でザク辞めえや
監督岡田で、もう一回、ワントップとか言う守備サッカーに徹するべきや、岡田やったら1年でマトメ直せるはずや
んで、自分ゴール付近の守衛は吉田摩耶とかマルコスツリオとか中沢
これにするほうが、本田とか香川とかコロコロとか清武が機能するんや
216名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:11:13.30 ID:hw0YNebl0
>>204
ここで長友を試す価値は確かにあるかも
想像つかんかったわw
217名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:15:44.25 ID:pr2w2KxiO
いま岡田ウィキ見た、去年からチャイナの監督になっとるやないかい
サッカー協会アホやろ、ほんまクソッタレ
高いカネ払ってでも岡田を繋ぎとめとくべきやったのに何しとんや
218名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:32:58.22 ID:ohahZSAU0
>>204
シンガポールw
長友をマケレレのようにしたいわけだな
219名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:35:04.80 ID:VNUgAszwO
みんな3時半まで起きてるの?
220名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:35:37.03 ID:WcycqzzR0
ハーフナーは落選。これは確定。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:40:35.70 ID:TCv986t60
>>204

シンガポール始まったなww
222名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:42:03.12 ID:TCv986t60
>>210
なんでいつも事実を言うとセレッソ嫌いのーってなるわけ??
具体的に反論すればいいじゃんw

事実の前にできないと思うけどwww
223名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:42:31.54 ID:AM4penDYO
>>204
司 令 塔 長 友
224名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:43:49.47 ID:Zn+M4g5cO
右SB今野ちゃんか
わりといい案かもしれない
225名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:45:27.72 ID:TCv986t60
>>210
FW IN 67分 9 大迫 勇也 6.0 ケガ明けながら幅広く動いてパスを引き出す。空中戦でも奮闘した

FW 8 柿谷 曜一朗 5.5 序盤はシュートに持ち込む技術発揮も、右サイドでは起点になれず


http://www.soccer-magazine.jp/clip/7424.html



Jでもサイドできないのにどこで使うんだろうねww

よべよべ言ってるアホはトップででも使うのかな?
競り合い、ポストプレー、受けるプレー、動き出し、守備力、寿人以下なのに使えないのにww
226名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:49:59.58 ID:BzEhFZVNO
>>217
W杯の件で参ってしまったようなので
金を積んだところで岡田はもう日本に戻ってこないかもしれない
227名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:51:39.50 ID:HNWAqdrV0
長友ボランチはいいアイデアかもな
あと本田もボランチにしよう
228名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 23:54:17.52 ID:Y80dsfieO
いくら柿谷をくさしたところで大迫は呼ばれません。
229名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:04:37.06 ID:0lg+GRwu0
要はW杯まではポゼッションして攻めるサッカーだけど
W杯出場決めたら守り重視のカウンターサッカーしますよってだけでしょ
230名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:22:51.18 ID:WkrhckgrO
>>226 そんなことあったんか
守り過ぎって批判とかがあったんか

ほんま、この前の戦いかた批判する奴アホや
サッカーは格闘技や、アジア人類のヒジカル考えたら、得点より、守衛が優先や、
マルコスツリオとか中沢がフラフラになりながら自分ゴール付近を守り通してくれたから、盛り上がったのに、
ほんま、協会も、攻めかた批判した奴はアホや
231名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:29:34.61 ID:dT+zyhMX0
素人目には内紛で弱体化しているはずのカメルーン代表に砲撃され続けて
よく凌ぎきれたなという感はあった
232名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 00:52:49.60 ID:K/LRRH/xO
名良橋隊長どうしたんだ…


あたしの彼氏
メクサス似てる


彼氏もびっくり
233名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:37:41.96 ID:T99IomDp0
>>222
だってお前本当に嫌いじゃんw
そもそも被らない選手を比較して一体何になるんだよw
234名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:47:47.70 ID:XPQxnMYe0
>>233
いやいや、事実を言ってるだけだからww

じ・じ・つ


FW IN 67分 9 大迫 勇也 6.0 ケガ明けながら幅広く動いてパスを引き出す。空中戦でも奮闘した

FW 8 柿谷 曜一朗 5.5 序盤はシュートに持ち込む技術発揮も、右サイドでは起点になれず


じ・じ・つ



で、Jでサイドで起点にもなれない、トップで体も張れないわけわかんない虚弱をよべよべ言ってるのは何なの?ってことww
被るとか被らないとか意味フwww

同じピッチにたったら柴崎や本山・大迫より明らかにテクニックとオフザボールの動き・守備への切り替え、ポジショニングが劣ってったってこと。

これ事実ね。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:51:11.36 ID:T99IomDp0
>>234
あのな大迫は前田や鮒とポジション争いするタイプなんだよ
柴崎は遠藤
柿谷はこれらと全く被らない
それに勘違いしてるようだが柿谷呼ぶなと言ってる人間に呼べと言ってるやつの話を聞く事態お門違い何だよw
236名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:52:10.01 ID:4Q4WgrW90
みんな起きたかー?w
237名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:55:04.05 ID:alQ8Tnlj0
長友はもう無理
238名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:55:37.86 ID:XPQxnMYe0
>>235
いやいやいやいや
Jでサイドの起点にもなれない、トップでも体張れないどこで使うの?

って聞くと セレッソが嫌い

同じピッチにたったら柴崎・本山・大迫(ケガ明けダッシュもできない)より明らかにテクニックとオフザボールのインテリジェンス、ポジショニング、守備能力で劣ってたよ。
と 見たまんまを言う

と、セレッソが嫌い

意味フ

事実を言ってるだけなのにw


セレッソを目の敵にすることにすれば事実が消えるんですかねー?ww

やっぱ桜サポはチョン民国特有の歪んだ精神の上に成り立ってるね。他人を攻撃すればなんとかなるらしいw
239名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:56:36.55 ID:p5kAy9Zz0
さすがフジ
JAPきたあああああ
240名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:56:44.72 ID:anD6jSYY0
>>217
南アフリカでやったサッカーは岡田じゃあれより進化させるのは多分不可能。
攻撃面での改善は岡田じゃまず無理、評価された守備面の堅さも一部選手の過重な負担のもと成り立ってたから、
長期的に調子が維持されずに割とすぐに破綻する。

まあ何より岡田は思想的に中国に夢抱いてそう。
他の実績ある選手指導者はみんな金目的で中国行って騙されてるのに岡田だけ金目当てじゃない。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 02:58:17.25 ID:T99IomDp0
>>238
使うもくそも呼ぶなって言う言葉が分からんのかお前はw
お前の言葉は悪意を感じとって言ってるんだがねw
全く使いどころの違う選手を使って選手を叩きたいのがありあり
242名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:00:46.00 ID:XPQxnMYe0
>>241

ん?ん?

事実を言ってるだけなのに悪意になるんですかね?

それじゃあサッカーマガジンの寸評も悪意ですなww
243名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:01:49.36 ID:T99IomDp0
>>242
サカマガがいつ柴崎と柿谷のポジションの違う選手の比較なんてしたんだよw
244名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:05:55.07 ID:I5IepFflO
本田ワントップか
前回もそうだったな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:09:19.74 ID:anD6jSYY0
本田前のゼロトップか。
今の1トップが果たす役割考えたら身長縛りする理由がわからんと改めて感じたわ。
身長厨が言ってたセットプレー対策って理由も今日の前田→清武にした布陣見る限り違うっしょ。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:10:23.38 ID:bbFh0LI80
本田トップとか岡田の遺産でしかない
ザックは三年間何してたの?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:14:49.08 ID:cI3M6prf0
前田とマイクの席が空きそう
248名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:15:21.30 ID:XPQxnMYe0
>>243

ポジション?CBと比べてるわけじゃあるまいし、ゲームを見てれば誰がうまくてうまくないかはっきりするもんだろ。
柿谷と柴崎と本山と大迫を比べたら明らかに一番うまかったのは本山で次が柴崎、次が大迫で格段と落ちたのが柿谷?
序盤にシュート2本打ってあとはビハインドになっても消えまくってたヘタクソだったよ。
主観でもなくサカマガの寸評通りね。

んで、それが香川や乾みたいにインテリジェンスのなさにも通じてると。

んで、そんなやつどこで使うの?使えるはずがないよね。

まったく論理的だね。


君はセレッソが嫌いというのが論理なんだろうね。でもそれは全然論理的じゃないからw
249名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:21:26.07 ID:T99IomDp0
>>248
でサカマガがいつ比較したの?w
ボランチとトップを比較する記者なんてどこにいるの?w
俺がいつ使え何て言った?w
嫌いだというのはお前の言葉から感じ取ったことを言ってるんだがねw
むしろ柴崎大迫は東アジアに出てほしいくらいなんだがw
250名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:22:35.56 ID:IOhbdt8o0
細貝はダメだ
251名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:25:47.25 ID:GZkCIBHy0
たぶん前田は本大会にいない
252名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:26:44.63 ID:vST1ZmLrO
>>246
銭儲け
253名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:26:54.92 ID:XPQxnMYe0
>>246
その理屈だったら比較してないよ?
テクニック・オフザボールのインテリジェンス、守備能力であきらかに劣るって言ってるだけなんだから。

大迫と柿谷は事実の一例として寸評を紹介しただけだしね。
おまえみたいに「勝手に感じ取ったこと」を事実に基づかないで攻撃してくるより遥かに論理的ですなww
乙ww
254名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:28:57.07 ID:V3PdzCwG0
ブラジル戦、憧れの目でブラジルを見てるようでは永遠に勝てないだろうな

ちゃっちゃと料理するくらいの余裕でいかないと。
255名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:29:23.10 ID:bbFh0LI80
>>252
なるほどw
256名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:30:06.12 ID:T99IomDp0
>>253
攻撃もくそもどう見ても嫌いだってはっきり分かるw
同じ競合相手については一言も言わずに名指し
終いには苦しくなってポジションを無視して都合のいい部分だけをかき集めてドヤw

鹿の連中ってまともなのが多いのにこう言うのがいたらかわいそう
257名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:30:11.95 ID:ns1AJKcV0
この布陣だとブラジルに中盤ズタズタにされそうなんだが…
258名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:31:19.67 ID:bbFh0LI80
>>257
香川清武ってだけで守備はもう完全にやばいわな
259名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:32:08.20 ID:bbFh0LI80
てか本田トップにするんだったらもはやトップ下いらねーじゃんね
442にしろよ
260名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:39:52.33 ID:XPQxnMYe0
>>256

だからさ、分かるとか分からないとか相手に論理的に言いなさいな。
おバカだねーとしか言えないね。
鹿の連中はまともだけどセレッソは汚い臭そうな色の頭ばっか同様サポもバカなんだなーと思うね。
初めからポジション無視してんだからポジション比較ガーって言ってるお前がおかしいんだよ
テクニックとインテリジェンスが劣るって何度も言ってるのに言ってんだか
やっぱバカwww
261名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:43:24.65 ID:T99IomDp0
>>260
>汚いく臭そうな色の頭のバカ
明らかに悪口ですよねw
お前個人のことは言ってもこっちは鹿の悪口なんて一言も言ってないのにねw

大迫は鮒や前田よりもいい点だけを言えばいいのに
まだ選ばれてもいない柿谷を目の敵に
なぜかボランチの柴崎と比較
幾ら上手くても選ばれない選手なんて過去にいたのにそれも無視
262名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:46:04.03 ID:Bsr5qHYnO
負けちゃったね
しょうがない
263名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:46:54.02 ID:/vz4uUa80
日本の勇気が見たい!
264名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:47:33.94 ID:s63vzNfI0
前田ハーフナースタメン外れたのは妥当だ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:49:43.91 ID:XPQxnMYe0
じゃああのうんこみたいな頭の色がキレイなのか?
これからの就活生はセレッソみたいなうんこ色になるのかな??

常識がないのはそっちだったみたいだねww

実におまえみたいな頭の悪そうなウンコサポを色でうまく形容してるじゃないか。

反論したけりゃ論理的に言えばいい。つまり→で?分かる分からないを事実に基づいて言いなさいな。

勝手にお前の感覚で攻撃されても困りますww
266名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:50:08.57 ID:UPPuUClK0
前田は攻撃では役に立たないけど、タッパがあってサボらず守備するしなあ
267名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:52:14.44 ID:T99IomDp0
>ポジション無視してるんだからw

へえサッカーってポジション無視して出来るのかw
その上まだ選ばれてもない柿谷を叩いたって意味ないのにw
単に柿谷が叩きたいだけですね分かりますw
だから嫌いなんだろ正直に言えよw

>就活w
他のサッカー選手の頭はどうなのw
268名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:52:47.31 ID:bbFh0LI80
>>266
FWなのに攻撃で役に立たんってDFにでもなればいいんじゃねww
役立たず
269名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:53:54.37 ID:xvYd3Yg9P
実は3-4-3でスタートする。

  清武 香川 岡崎
    本田
 長友    内田
    遠藤
  今野 吉田 長谷部
    川島
270名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:55:09.26 ID:eavxBOsX0
フジ国歌カットwwwww
271名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:57:30.77 ID:7/b0nPVh0
本田ワントップかよw
272名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:58:11.32 ID:XPQxnMYe0
>>267

さぁ、少なくとも鹿島はそんな就活できそうにない「常識的にきたない色」の選手はそんないないしね。
他のチームもポツポツといるだろうね。
「ばっか」なのは桜だろうね。あったまわるそーwおまえみたいにw

柿谷叩いてないじゃん

ただ単に柴崎や本山や大迫より同じピッチに立ったらテクニックとインテリジェンスがないのが明らかって言ってるだけなのに何なの?

事実しか言ってないだろ。だから意味フ。

で?

分かった分からないのお前の感覚を事実に基づいて論理的に説明する作業はどーしたの?

嫌いなんだろって勝手に決め付けて粘着するのは論理的じゃないことぐらいはわかるよね?おばかさんww
273名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:58:24.41 ID:FKStYiGlO
行けーーーー
274名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:00:20.55 ID:T99IomDp0
>>272
>頭の悪そうなウンコサポ
やっだー完全に悪口じゃないすかw
自分から嫌いなのを証明しまくってるなw
論理的にも実証的にも証明されちゃったねw
お前こそインテリジェンス(笑)に批判しろよw
鹿にとって害にしかならないなこいつ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:02:14.37 ID:O5DCu/mU0
ブ3-1日
276名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:03:41.63 ID:Bsr5qHYnO
ヨッシャー!
277名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:03:54.16 ID:WkrhckgrO
いま起きた、
BSゲスト、中田やないかい、

よっしゃ、この大会はボロ負けで良い
んで、ザク退任せえや
278名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:03:55.83 ID:LJTv7cTR0
おわた
279名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:04:22.31 ID:FKStYiGlO
FWの体の強さ異常だわ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:07:27.42 ID:o9lgR55NO
一点
281名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:08:42.51 ID:p2J48+1T0
開始2分で決着ついたじゃんw
カップ麺が出来上がるまでもたないサッカー日本代表w
282名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:08:54.03 ID:2a4BC0eN0
ザック「私にはスタートだったの〜あなたにはゴールでも〜♪」
283名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:09:15.03 ID:WkrhckgrO
本田、ブラジリアンに指指して怒るん、格好エエやんけ
やっぱり本田はエエ選手や
284名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:11:31.62 ID:2a4BC0eN0
先制されてもブラジル(笑)相手ならすぐ追いついて逆転するだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:13:31.37 ID:nzs2iRmD0
香川相変わらず敵にパスしまくりピンチ演出しまくりだな

信者はこれでも評価するんだろうけど

この試合で香川少しでも評価してる人間は一切発言権なくなるよ
286名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:14:29.56 ID:LJTv7cTR0
本田ダメじゃん
話にならん
287名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:15:03.30 ID:qCeluknY0
この後で遠藤が代表残ったら日本オタワ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:16:40.85 ID:nzs2iRmD0
>>287
遠藤、香川、吉田

この三人は確実に「実力」では居場所なくなる

吉田なんか未だにブラジルにミドル簡単に打たせるとか完全にギャグ
なんのために守備の中心やってんだよって
289名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:18:01.77 ID:RxhUCy8t0
誰がダメとかじゃ無くて
ブラジルとは大人と子供くらい違うわ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:18:11.25 ID:bBWmAU440
遠藤と長谷部だめだわ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:18:15.41 ID:LH9VUP7mO
遠藤はフリーキックとスルーパスしか無いのに
これがダメな時は招き猫と変わらない
292名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:18:59.10 ID:SUgMn+SHP
全戦全敗ボロ負けして
ザッケローニ解任
WC本番に向けてこれが最善の展開。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:19:15.58 ID:CWbfv8tB0
ホンダが良い調子だ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:19:41.98 ID:ny4xhkroO
W杯の組み合わせ抽選会は秋ぐらいだったっけ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:23:46.35 ID:LH9VUP7mO
ザッケローニがどうとかじゃなく、日本人にサッカーを期待しちゃダメ
こんなもんだろ、ブラジルからすれば日本なんて
日本から見たタイくらいだろ
296名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:25:20.63 ID:TS2BirhJ0
これが現実
最初から期待してないから
何とも思ってない
297名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:27:08.30 ID:bBWmAU440
ブラジルもうセーブしてるな
298名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:30:40.08 ID:dwB6J6h7O
冷静にプレイできてるのが本田しかいねーww
299名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:31:37.13 ID:QymCNMrMO
吹っ飛ぶレインの
都並の話がその通りだな

ボランチを潰せ

マジで、遠藤長谷部を狙ってる
300名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:33:34.95 ID:8LhmlB/Z0
ブラジルもあまり良くないね
301名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:33:39.19 ID:QymCNMrMO
>>298
だな。
みんな 足が地についてない よね。

本田、長友、川島だけだわ。いつも通りなの
302名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:35:29.63 ID:xVleYowCO
こんなレベルでW杯優勝とかバカなんじゃないか?
恥ずかしい野郎だ



レベルの差が縮まったどころか広がった感がある
303名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:35:42.18 ID:/vz4uUa80
レベルが全然違うな
304名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:36:28.56 ID:S48Ef8G80
強すぎワロタ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:37:01.36 ID:2a4BC0eN0
アウェイで0−1ならホームに戻ったら勝てるかもしれないな!
306名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:38:30.48 ID:p2/Ra4gYO
相手全員ブラジル人てズルくないか
307名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:38:43.65 ID:v0AhT3by0
大志を抱くのもよいけれど本当の勇者は不言実行 !有言不実行はシャレにもかならない。
香川の一人よがりは吹噴者(笑)マンUがなくわ
308名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:40:28.82 ID:dwB6J6h7O
香川ひとりでヘナッとしたww
きえー
309名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:40:30.53 ID:AV5CZQ6tO
内田つまらない試合って言ってたな
310名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:40:41.92 ID:QymCNMrMO
香川は
横か後ろにドリブル
なんだよなあ

前園なら 前 に仕掛けるんだけどねぇ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:40:46.53 ID:uZmDyy1ZO
なにこの本田のワンマンチーム?
312名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:43:32.18 ID:/vz4uUa80
通用してるのは本田だけだな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:44:06.79 ID:3SZqtUVmO
>>311
なんだと思う?
314名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:45:22.56 ID:QymCNMrMO
なんつーか
ザック云々じゃないね

根本的な違い だよな

陸上で黒人には敵わない
みたいな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:45:55.18 ID:6kzPLYmz0
コンフェデ終わったら本当にメンバー入れ替えするのかな
316名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:46:35.55 ID:L9hYbQnB0
長友はアウベスフッキにチンチンにされすぎ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:46:52.68 ID:/vz4uUa80
入れ替えたところで大して変わらんしな
318名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:47:04.19 ID:cW+PEl+D0
ブラジル異次元過ぎる
本田はさすが
319名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:47:07.37 ID:qCeluknY0
清武もサヨナラだな
消えっぷりがすさまじい
320名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:47:43.79 ID:xVleYowCO
長谷川ありゃいかんわ
ああいう汚いファウルじゃないと止められないんだろうな
321名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:47:58.88 ID:8xQY7/Hu0
話にならない
大人と子供の試合
322名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:04.27 ID:1x1FCqWH0
>>315
前田は来年までは残れないんじゃない
323名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:12.24 ID:HT+ABGHH0
よくやってるよな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:18.07 ID:vsAcAhTy0
何で乾入れねーんだよ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:18.99 ID:bBWmAU440
本田さん中盤に3人ぐらいほしい
326名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:21.25 ID:/vz4uUa80
まあ、弱いチームが強いチームに勝つには1点先に取らせて油断させておいて後半一気に2点とるってやつだな
327名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:33.11 ID:4ZLi3cSn0
いまのところ良いと思うよ
328名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:48:59.88 ID:pX2ZuyyU0
清武 空気すぎる
329名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:49:20.45 ID:Nvm273GA0
本田と遠藤と内田は合格点だな
あとはゴミ過ぎるわ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:49:26.19 ID:dwB6J6h7O
本田と長友の判断は間違いないな
しかもシンキングスピードが早い
香川は無駄なプレイが多過ぎる
しかも足かけられてないのに勝手に転んだり
フィジカルもそうだがバランス能力や気合いが伝わらないな
331名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:49:27.40 ID:hPdwmbTH0
>>320
その前のパスミスが問題だろ、そのフォローしただけ
332名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:49:48.01 ID:p2J48+1T0
ブラジル、後半は省エネモードだなw
これが王者の余裕というものw
333名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:49:51.53 ID:SivBy/Gr0
やっぱり清武・遠藤が微妙すぎる
プレッシャー強いから早く展開したいのに遅いわ
334名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:49:58.33 ID:L9hYbQnB0
清武と岡崎がもうちょい踏ん張れたらな。
サポート無しだからキツいけど清武酷すぎ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:19.70 ID:4ZLi3cSn0
ヤットは最近変なミスが目立つな。でも良いパスもあった
336名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:27.28 ID:cW+PEl+D0
遠藤は軽いプレーが怖すぎる
337名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:32.66 ID:KdTijKVQO
清武
長谷部
遠藤

さよなら
338名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:41.51 ID:hPdwmbTH0
>>328
転んでるだけの岡崎は良かったのか
339名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:46.16 ID:oAhV3mDIO
本田相変わらずパスミス多いなあ
仕掛けもないし…
340名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:49.64 ID:CBcEB6GZO
アジア予選の方が面白いんですけど
341名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:50:54.71 ID:XPQxnMYe0
>>274

ん?
どこが?
おまえが「分かった」って言う前のレスからどう分かったのか説明するんだからまったく見当違い。
つくづく論理性がないバカですな。
342名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:51:13.15 ID:UW/ohUE80
本田がもう一人いれば・・・
343名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:51:21.36 ID:X8Zb7nKV0
永井謙ちゃんよんだほうがいい。
あそこで犬チェイスさせたらリズム崩れる。
本田さん、地蔵過ぎる。
344名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:51:35.64 ID:eRmZQMNRO
ブラジルのほうがカウンター意識強いとは
345名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:51:44.49 ID:uIw8h7kyO
しかしなんだよあのピッチ
開幕戦なのにボコボコやん
346名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:51:45.53 ID:mCX1kzF10
ノーチャンスだな!
347名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:51:54.40 ID:xGxwl3PUO
一体誰を入れ替えるってんだw
これがベスメンだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:11.54 ID:KdTijKVQO
内田が上がってこないから右が孤立してる原因
349名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:11.89 ID:Pk77ki9BO
日本にもフッキみたいな筋肉バカが欲しい
350名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:14.14 ID:T99IomDp0
>>341
自己紹介乙w
これが悪口じゃないのかw
続く常識のないなお前w
351名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:32.46 ID:1/UFxInP0
ブラジル相手に良くやってる
352名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:36.76 ID:CfONTDjMO
香川ってバカすぎ(笑)前線でドリブル仕掛けるならともかく、
中盤のマークが薄いあたりでドリブル仕掛けて取られる雑魚っぷり(笑)ただの無駄なエネルギー
香川まじ雑魚だ。前線で全然しかけねーし、パスは危険なバックパスばかり。
長友なんか影もないDFのように存在感なし(笑)全然抑えられてない(笑)
本田だけだわ(笑)ブラジル人より体強いの(笑)
岡崎なんか誰もいないとこでも倒れてるし(笑)あいつファール貰いたくて倒れすぎ。アジアでしか通用しねー
清武とかミスばかりだし(笑)まじ本田と連携できる選手が欲しい(笑)
香川はまじゴール前でドリブルしかけろや。そこなら失敗してもチャンスになるかもしれないんだから
353名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:38.18 ID:2PfEI3tz0
遠藤が珍しく頑張ってるな。見なおしたわ。攻撃だけだけどw
セレッソ組の弱さと、判断の遅さはなんとかならんのかい。
いらねえだろ、と言っても代りも居ないか・・・
354名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:43.55 ID:bBWmAU440
岡崎さんこけすぎ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:52:55.30 ID:p2/Ra4gYO
てかブラジルのテンション相当高いな
356名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:06.31 ID:hPdwmbTH0
>>346
セレソン守備はそこまで強力じゃないぞ
357名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:07.58 ID:dj1hQ9/l0
後半二点取られていいから一点取ってくれ
358名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:09.82 ID:ivFx+Gv10
>>328
空気っていうのは、良くも悪くも目立ててない場合に言うんじゃないの?
清武は中堅以上の相手になると毎度クソだよ
パスミス多すぎるだろ
359名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:22.99 ID:H+aD+aTL0
岡崎は何も出来てないよなw
やっぱり岡崎の1トップは無いな
本田1トップで香川をトップ下が一番良いと思うが
360名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:35.58 ID:/vz4uUa80
>>343
それはアリだな。
何か1つ通用するものがあればそれが良い方に転ぶかもしれん
361名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:38.38 ID:S48Ef8G80
全盛期の中田が必要だ
362名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:38.25 ID:CZH52hWd0
>>326
たしかに0-0か0-1で後半まで行って、ブラジルの攻め疲れを待ってるんだろうけど、
ホームだしブラジルの足が止まりそうにないよ

もうこのチームは本田と心中するしかないな
チーム作り替えるのはザックの次の監督がやってくれ
363名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:43.12 ID:Nvm273GA0
長友インテル
香川マンU
詐欺だろこれ
364名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:49.12 ID:WkrhckgrO
ボロ負けしてザク退任したらエエけど、体強いブラジリアン相手やと、イヌイみたいなウロチョロする奴が、通用するかも知れんな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:53:51.99 ID:yZeNJDH90
一番通用してないの長谷部だわ・・・
長谷部の代わりいればな・・
366名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:03.59 ID:shx2r0DO0
まぁ前半4分であの神ボレー決められた時の絶望感からいえば、
0-1で折り返しは上々だろ。あんま興奮しすぎんなよ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:11.22 ID:Bsr5qHYnO
小学生と高校生ぐらいの
差がある
368名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:24.35 ID:8MOm/mLSO
遠藤はマジで癌だな
ざる守備+謎パス
清武も空気になっている
369名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:26.65 ID:3gCSVhx30
外れるのは本田
370名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:27.85 ID:QymCNMrMO
長谷部が毎度

尻拭いイエロー なのが

泣けてくる(泣) 可哀想に
371名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:48.49 ID:tzsHeMfnO
ブラジルに勝てるチームなんているの?異次元過ぎる
372名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:49.30 ID:BBTmP6DA0
またFWいれてねーのかよ
373名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:54:57.54 ID:2PfEI3tz0
ウッチーは相変わらずネイマールとの対峙を楽しんでるな
長友もフッキかなり抑えてるし
374名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:01.71 ID:4ZLi3cSn0
>>370
イケメン得票数1位だったから我慢してくれ
375名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:23.42 ID:p2/Ra4gYO
そもそもブラジルがカウンターとハイプレスするスタイルは反則だろ
376名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:35.95 ID:CpMvGl8R0
本田いらね
377名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:42.60 ID:SivBy/Gr0
海外のクラブに所属していてもこの様。
周りの選手のおかげなんだろうな。
もっと個々のブラッシュアップが必要だわ。
378名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:43.53 ID:2PfEI3tz0
>>370
それが役目だから、しゃーない
379名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:55:48.79 ID:5juHdbPW0
香川の守備はザル
しかもポジション下がり過ぎ
380名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:56:08.29 ID:X8Zb7nKV0
内田は凄いね。
シャルケでレギュラー張るわけだ。
強豪相手にはザックの今野起用は正しかったと認めざるを得ないな。
381名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:56:10.04 ID:QymCNMrMO
>>345
芝がまだ根付いてない
んだろね

あと、あの屋根の形(開き方)は
陽が当たらないし、風通しも悪いだろね
382名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:56:24.41 ID:B6Xo8UG10
外れるのはまず、遠藤 だな

こいつのパスミスは酷いし、プレスかかってる中でバックパスする視野の狭さww
383名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:56:54.94 ID:bbFh0LI80
守備だけじゃなくパスもいつも適当だよな
ここにいるだろうってパスしか出さないし、距離が長くなるとまともにパス出せないし
正確性がなさすぎる雑魚
384名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:56:55.66 ID:3gCSVhx30
外れるのは本田


眼恐いから本田(`・ω´・)
385名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:57:02.49 ID:2a4BC0eN0
ブラジル人頼みの糞サッカーはつまらん
386名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:57:03.42 ID:LGseM6X8O
とにかく清武はクソ
387名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:57:25.90 ID:cW+PEl+D0
でもまあ昔の世界トップとの試合みたいに
完全防戦一方のクソ試合にはなってないと思うし、
普通に楽しめるわ
ただブラジルが異次元に強すぎるだけだ
388名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:57:26.16 ID:bbFh0LI80
遠藤はもう見切る時だろうね
ひどすぎんぞΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
389名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:57:50.13 ID:T99IomDp0
1vs1で勝負させてる自体もうね
390名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:57:51.06 ID:NRwbEm1yO
長谷部と香川使えん
391名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:11.97 ID:wmMDZjYC0
さらば遠藤
392名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:17.16 ID:dwB6J6h7O
本田凄すぎだな
393名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:19.73 ID:TfcexdG60
香川アウト
394名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:31.12 ID:vUnag8v1O
遠藤を代えてそれ以上活躍できる選手がいない
395名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:34.62 ID:XvGRfMZEO
遠藤ワロタ
396名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:44.30 ID:OkoJMS/e0
やはり中盤の底に潰し屋が欲しいな
長谷部じゃいっぱいいっぱいだろ
397名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:49.91 ID:5juHdbPW0
清武も大概だなビビリ杉
パス先探して相手の守備が戻るんだから一人でも勝負してみろよ
398名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:50.48 ID:xVleYowCO
出来もしないことを出来るとは言わないのが日本人

現地で出来るか?と聞かれそれをやりこなして信頼を勝ち取ってきた日本企業

本田の発言はあれと一緒

格闘技で必ずオレがKOで勝つと言い放つヘタレファイター
399名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:58:56.18 ID:Nvm273GA0
遠藤いないと全くビルドアップできんぞ
ブラジルはいいわなCBが縦パスばんばん通してるんだもの
400名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:04.91 ID:bbFh0LI80
>>394
ケンゴいれとけ
401名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:07.29 ID:3SZqtUVmO
>>388
代わりは誰がいいと思う?
402名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:15.53 ID:K9aZqxGr0
良くやってるとは思うけどね
勝ち負けも大事だが何とか1点獲って欲しいわ
403名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:27.70 ID:8jFrBtJE0
逆起点になってる遠藤を、頼むから外してくれ
消えてるとかなら、まだましで危険の発生源になってる
404名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:34.29 ID:2PfEI3tz0
清武がこんなに使えないとは思わなかった。
フィジカルよわ。
405名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:45.92 ID:/Ga5mtGAO
>>373
内田はネイマールやリベリみたいなタイプはいける
ただ今日はそれに加えてマルセロだからキツいし
上がるのも勇気いるわな
406名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:49.92 ID:pqcqcnaL0
ブラジルの本田は決めたが
日本の本田は決められなかった
407名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:59:55.44 ID:tzsHeMfnO
猫がどんなに努力してもライオンに勝てないのと同じように、日本がどんなに努力してもブラジルには勝てない。
監督、選手云々の前に根本的な問題だわ。チンチンどころじゃない
408名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:01.32 ID:KHcTrPz60
岡崎はいつも通りだけど、永井を呼んだほうが良いかもしれんな。

ポゼッションでブラアル、欧州上位には対抗できない。
409名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:05.18 ID:4ZLi3cSn0
アジアの試合より戦いやすい気がする
410名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:16.35 ID:bbFh0LI80
カウンターの起点になった奴はなんですぐに思い切り駆け上がらないんだろうな
ブラジルとかすぐにかけあがって速い攻撃で来てるのに
日本人はそれができない
持った奴がキョロキョロスピード上げずに誰か待ってるから速攻にならねーんだよ
411名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:17.88 ID:nSZAlpP90
とりあえずマルセロの金たまが心配(´;ω;`)ブワッ
412名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:24.11 ID:EHeMRd7mI
大久保嘉人を呼べ
413名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:27.54 ID:p2/Ra4gYO
>387
あのアトランタの時に比べりゃ確かにマシだな
414名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:31.93 ID:5sXMV/aM0
ザキオカのハイライト見たいわ
全部コケてる
415名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:33.18 ID:8LhmlB/Z0
守備は頑張っているけど攻撃は予想通り何もやらせてくれない
後半はかなり失点を重ねそうな気がする
416名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:33.55 ID:2PfEI3tz0
>>400
剣豪くらいしか居ないな
でも、剣豪もフィジカル弱いよ
417名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:34.74 ID:8XAOyduk0
>>398
アホか

本田だけ通用してるがな

ブラジルDF3、4人引き連れて取られないでキープできるとかどんだけすごいかわからんの?
418名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:47.94 ID:bbFh0LI80
>>401
今日ケンゴいれればいいじゃん
419名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:00:54.41 ID:+M0I2Fgz0
阿部復帰おめでとう!
420名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:11.99 ID:AGirqinyO
遠藤やめろ!
421名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:19.22 ID:bbFh0LI80
>>416
遠藤を切る準備を始める意味でケンゴいれよう
422名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:28.50 ID:B6Xo8UG10
>>373 ネイマールから0点に押さえてから言ってくれw あと長友もフッキに外されて危ないシュート打たれてるし
まったく抑えられてないぞw

>>380 内田のパスミスからフレッジに1点もののシュート打たれてるのすぐ忘れる内田オタって凄いねw
423名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:30.88 ID:QymCNMrMO
やっぱ トップに
足が速いの欲しいよな

玉田 のゴールとか最高だったな
424名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:39.26 ID:m7KIYt7BO
みんなは起きてたの?
俺はこの試合観るために無理して9時に寝たのにさっき起きたよ
425名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:41.84 ID:SivBy/Gr0
稲本とか中田が今いればな…
426名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:50.12 ID:NRwbEm1yO
やっぱ黄金のカルテットの時の日本が最強やな
427名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:54.32 ID:i15Cnldr0
4-4-2なのか?
428名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:01:56.54 ID:KHcTrPz60
今更、阿部はね〜よ。
釣り男入れて、今野ボランチだな。
429名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:02:04.45 ID:yDjX+qJO0
>>401
酒井高
なんでコイツを遊ばせておくのか分からないね
430名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:02:19.58 ID:DjuCQ/+k0
ブラジルのプレスは狩りみたい。あいつら捕食者だよ。
それに比べると日本のはお遊戯に見える。
431名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:02:34.91 ID:H+kNYClW0
やっぱいいねこの緊張感
432名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:02:41.54 ID:OkoJMS/e0
ヤクザが必要
433名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:06.25 ID:3og1AG/10
本田と香川以外何もできてない
特に清武は論外
434名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:08.22 ID:cW+PEl+D0
勝ったフランス戦よりは遥かに面白い
435名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:08.26 ID:bBWmAU440
全盛期の中田がほしい
436名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:19.98 ID:CsT66dMLO
>>417
遠藤、ザキオカ、清武辺りは囲まれた瞬間に穫られてるな。
香川はまだ前に突っかけてるから出来そうな雰囲気はある。
437名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:22.89 ID:2PfEI3tz0
>>422
贅沢言ってんじゃねーよw
438名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:23.37 ID:pqcqcnaL0
ブラジルのホームで試合になるレベルまでは来てるな

ブラジルの守備力高すぎだろ
ルーニークラスの奴のゴラッソじやないと点とれないはずだ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:24.63 ID:h3X4+aPl0
香川遠藤長谷部外して柿谷山口米本あたりを呼べ
440名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:28.63 ID:O5DCu/mU0
441名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:30.30 ID:bbFh0LI80
遠藤まだいる
糞だな
442名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:34.05 ID:anD6jSYY0
>>408
永井は使いこなせれば相当怖いのにな
443名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:03:46.33 ID:997dsEMz0
国内厨はこう言う試合で豊田や寿人が通用すると思ってるの?
444名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:04:09.84 ID:Zgmcw2LD0
また岡田でいこうぜ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:04:42.98 ID:cW+PEl+D0
粗捜しして叩くヤツってどういう結果になろうとも叩くんだろうな
叩くありきで見てるヤツに何言っても無駄
446名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:05:07.76 ID:yZeNJDH90
長谷部の代わりに中田が入ればやれるのにな
447名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:06:13.66 ID:lLhJF3xf0
前半終わりの方で、せっかっく日本のカウンターになりかけたのに、
二本連続でパスカットされるとか、ブラジルのカット力すごいな
448名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:06:16.39 ID:GAXzl63/0
敗因はだな、先ずはブラジルホームバージンと
いう事でいきなりの出血に焦った。
相手は3分で射精しているのになww

で、わずか、3分でゲームプラン崩壊ww
もう少しもたないと相手ホームでは話にならんわ。
あとは単なるドタバタ劇。
449名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:07:03.40 ID:Nvm273GA0
長友はいっつも簡単にクロス上げさせ過ぎだろ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:07:12.92 ID:WkrhckgrO
よっしゃ、ザク辞めろや
それと、イヌイを試合に出してみいや
451名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:07:16.30 ID:pH7ywrJr0
サッカー、よわっw
452名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:07:33.65 ID:Bsr5qHYnO
見たかジャップ
これが世界だ
453名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:07:34.40 ID:XTB7nIFz0
2点目取られた
だっせえw
454名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:07:38.17 ID:CfONTDjMO
川島 アジアでしか通用しないな(笑)
455名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:01.98 ID:L9hYbQnB0
長友マジ糞だな。アウベスにクロス上げられ放題
456名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:12.04 ID:2Zle1H4qP
完全アウェイのブラジルに通用すると思ってた
お前らにガッカリだわ
457名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:37.24 ID:LGseM6X8O
川島あのぐらい防げよwww
458名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:45.50 ID:xVleYowCO
川島w反応鈍いな
あんななんでもないシュート防げないんじゃまた簡単にやられるぞ
459名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:53.74 ID:GAXzl63/0
遠藤の守備では強豪のホームには通用はしないな。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:57.48 ID:bBWmAU440
こけんなや
461名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:08:57.73 ID:QymCNMrMO
まやにすた(笑)

存在感ないなこいつわ
462名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:01.72 ID:efQZpHni0
岡崎は結局使えないんだよ
まさに雑魚専
463名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:06.33 ID:R9Z5vVaH0
岡崎転がりすぎ
464名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:18.31 ID:mCX1kzF10
今更前田の意味を詳しく誰か説明してくれないか?おかしいだろw
465名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:30.12 ID:2cwZT8yIO
まず清武の守備ひどすぎだな
466名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:41.35 ID:2a4BC0eN0
2点とも権田だったら止めてた><
467名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:45.71 ID:bBWmAU440
岡崎の転倒率
468名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:52.04 ID:H+kNYClW0
マークがアジア仕様のまんま
469名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:09:59.43 ID:AV5CZQ6tO
清武チキン超ビビり
470名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:10:31.65 ID:pH7ywrJr0
野球は世界1位、1位、ベスト4!
471名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:10:37.21 ID:Nvm273GA0
ザック無能過ぎ
ジーコ以下じゃね?
472名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:10:53.61 ID:vsAcAhTy0
川島安定感なさすぎる
473名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:10:55.43 ID:xGxwl3PUO
この場面で出てくるのが前田だからなw
この層の薄さだ
474名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:11:01.30 ID:lLhJF3xf0
香川は左サイド放棄で清武は縦に仕掛けないで、
上がって来た長友も中に切れ込むことが多いから
サイドを縦に突破するプレーが全くない
475名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:11:24.66 ID:Jnl9PLja0
w杯は予選敗退決定ぽい
476名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:11:29.16 ID:KHcTrPz60
転んでるのはピッチに問題あると思う。
凸凹なのと濡れてるのに、対応できないんじゃないの。
477名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:11:50.42 ID:H+aD+aTL0
岡崎の雑魚専が半端ない
強豪国が相手だといっつも何もできない
478名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:12:19.38 ID:3KoFLNKI0
そもそも岡崎は何で代表選ばれてんの?
クラブでも特に結果出してるわけじゃないし。
479名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:12:38.84 ID:vsAcAhTy0
これは転ぶスポーツですか?
480名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:12:53.51 ID:p2J48+1T0
予定通りに負ける日本代表は空気読むのはワールドクラスだw
481名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:13:00.19 ID:3aQAFxch0
宮市か永井が欲しいよな
カウンター要員がベンチに皆無だし
482名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:13:43.14 ID:QymCNMrMO
>>471
いや、
誰がやっても無理だよw

もうなんつーか、人種が違う
483名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:13:57.41 ID:H+kNYClW0
>>476
ピッチは本当に悪いね
484名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:14:13.11 ID:xGxwl3PUO
>>477
岡崎に限らず誰一人通用してない
485名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:15:24.36 ID:xVleYowCO
シュートがGK正面
日本の変わらぬ伝統だな
486名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:15:25.36 ID:SivBy/Gr0
>>481
そういう選手を消化試合で試してほしいよな
487名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:15:43.39 ID:6kzPLYmz0
>>322
うむ・・・。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:16:12.39 ID:vsAcAhTy0
通用してるの内田だけだな
489名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:16:39.15 ID:mCX1kzF10
おい、香川どこいった?
490名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:17:26.27 ID:pH7ywrJr0
香川は出てないw
491名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:17:48.33 ID:06QjuoTA0
予想通り5対0くらいかね
492名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:17:52.37 ID:pqcqcnaL0
上手い奴よりフィジカル強い奴がサイドに一枚は欲しい
493名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:18:25.31 ID:GAXzl63/0
コパと同じだな。
南米ホームだとどんだけ違うかまだわかってない。
494名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:18:35.20 ID:QymCNMrMO
>>489
ニッポンのエース香川

は出てないよ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:18:52.47 ID:dwB6J6h7O
ユナイテッドはどこいったw
バックパス以外なんかした?
496名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:19:03.31 ID:BokUIM0bO
結論から言えばジーコJAPANの方がブラジルに通用してた
497名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:19:11.01 ID:06QjuoTA0
ブラジルのテクニックと速さについていける選手はいないよ
フィジカルの問題じゃ無い
498名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:19:45.83 ID:o9lgR55NO
清武はまったくダメやったやなあ
499名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:19:54.08 ID:QymCNMrMO
あの 100メートルの子
桐生くん? と
永井をトップに残す

とかしかないなww
500名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:20:29.82 ID:6kzPLYmz0
>>497
それはそうなんだけどコンフェデ終わったら新戦力はやっぱり試して欲しいなあ。
501名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:21:28.12 ID:2a4BC0eN0
昔に比べてブラジルの守備が堅くなったね
502名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:21:57.61 ID:yZeNJDH90
本田ボランチやんの一番いいかよ
503名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:22:29.39 ID:Jnl9PLja0
w杯で惨敗すると予想されているブラジル相手にこれじゃ
504名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:22:57.97 ID:motP7y2p0
いったいいつまで長谷部、遠藤を使うんだ?もう劣化が激しいだろ
505名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:22:58.86 ID:o9lgR55NO
本田ドリブル下手くそ!
506名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:23:08.07 ID:R9Z5vVaH0
ネイマール対内田以外見所がないな
507名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:23:11.49 ID:GAXzl63/0
個人技じゃないだろ、プレスの早さ、寄せの速さに
対応できてないんだよ。

守備力の差が半端じゃない。ここ見えてないやつは馬鹿。
508名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:23:19.59 ID:yDjX+qJO0
岡崎とかこけるしかやってないんだから、乾に代えろよ
509名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:23:22.38 ID:3aQAFxch0
そういやコーナーすらないのか
510名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:23:42.25 ID:06QjuoTA0
本田はボランチが向いてる
速くないし足下旨くない
0トップの位置が一番無いしなw
511名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:24:10.90 ID:M/qJGgyz0
>>508
やめてくれ。
オナニードリブルと枠に入らないシュートで全然役に立たんよ。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:26:20.26 ID:GAXzl63/0
日本よりブラジルのプレスのほうが組織的だよな。
と言うか守備組織全体が日本より上。
だからインターセプトも多い。
513名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:26:31.19 ID:dwB6J6h7O
本田ボランチとか頭わきすぎw
誰がシュートすんだよw
シュートしないでパス回しだけでゴールはできないぞww
514名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:26:42.77 ID:p2/Ra4gYO
前回のW杯からブラジルはカウンター戦術だったな
本来W杯でも優勝すべき強さだったし
515名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:27:27.21 ID:qCeluknY0
前田入れて更に悪くなったな
どうしようもないだろ
516名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:27:32.75 ID:QymCNMrMO
なんだろうな

全てに無駄がない

のかな?ブラジルは
517名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:27:51.90 ID:o9lgR55NO
遠藤は相手にパスばっかり!
518名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:12.00 ID:FxTpOxcsP
日本の弱さを世界に証明してみせた一戦だったな
519名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:14.89 ID:XWd2eB8aO
案外と永井のワントップの方がましかもwww
520名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:24.74 ID:ivFx+Gv10
大久保と松井は偉大だよなあ
521名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:29.93 ID:ZzSzT+af0
日本サッカーの限界を感じるわ
522名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:38.01 ID:SivBy/Gr0
攻めるぞって時に、前線は自分の位置でタラタラしてるだけ
アジアならそれでもなんとかなるんだろうけど。
やっぱりガンガン強豪と試合してほしいな
523名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:48.31 ID:LyBrQvwC0
本田はボランチに向いてるよ
日本の弱点は守備
524名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:28:54.24 ID:4Q4WgrW90
パス回してる間にもうダメに成ってる
525名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:29:02.93 ID:H+kNYClW0
本田も見事に潰されてんなあ
香川に至ってはいるかどうかもわからん
526名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:29:05.42 ID:pH7ywrJr0
キタ!
527名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:29:11.39 ID:3gCSVhx30
メッシとネイマール組んで何が楽しいの?もうロナウドも取れよ
528名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:29:53.04 ID:4Q4WgrW90
香川なんて小手先もいいとこだよなw
529名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:30:02.31 ID:GAXzl63/0
アジアのアマアマのプレスでいい気になっているうちは
永遠に強くはなれんな。

赤字スタジアム対策のホームでのテストマッチばかり続けるうちは
何年経っても井の中の蛙だろうな。
530名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:30:09.56 ID:WkrhckgrO
今野が上手い具合にブラジリアン潰したw

ほんま、ザクはアホやし、イヌイ出さんな
531名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:30:36.20 ID:DGOl5tLW0
もうザック辞めろや
532名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:30:43.53 ID:SivBy/Gr0
前田って真ん中にしか蹴られないのか
533名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:30:55.15 ID:bBWmAU440
また正面か
534名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:31:20.62 ID:pH7ywrJr0
遠藤のパス、確かに酷い
535名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:31:24.33 ID:o9lgR55NO
前田うまいこと正面うつなあ(笑)
536名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:31:48.89 ID:6U8h6IlJ0
FKは遠藤に蹴らせろよ
本田は滅多に決まらん
537名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:31:50.99 ID:G2Kne+wP0
このやられ方は監督がダメだわ
538名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:31:59.06 ID:hxi8LjhH0
酒が進むわー
539名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:31:59.94 ID:xVleYowCO
本田はFK下手くそだな
壁に当たるようじゃ何も生まれない
540名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:32:35.38 ID:4Q4WgrW90
見えてねぇーよ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:32:43.49 ID:motP7y2p0
速く遠藤をひっこめろ
542名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:32:49.69 ID:vsAcAhTy0
はいはいここでハーフナー
543名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:33:04.84 ID:GAXzl63/0
岡崎や前田は世界では通用しないな。
544名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:33:12.73 ID:3KoFLNKI0
なんでどフリーで蹴りそこないなんだよw
545名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:33:15.38 ID:X97rVIda0
今10対9人だったのか
546名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:33:18.68 ID:4Q4WgrW90
遠藤と長谷部がガン
547名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:34:21.84 ID:L9hYbQnB0
あかん
ブラジルお試しモード(笑)
548名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:34:35.28 ID:vsAcAhTy0
ブラジルが休み始めたぞwww
549名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:34:49.19 ID:SivBy/Gr0
遠藤は低い位置で受けるとバックパスばかりだから剣豪いれろや
550名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:35:27.31 ID:Bsr5qHYnO
主力温存…
551名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:35:27.71 ID:o9lgR55NO
ブラジルメンバーすごいなあ
552名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:35:32.18 ID:4Q4WgrW90
流しモードでも何も出来ん日本
553名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:35:47.92 ID:pH7ywrJr0
2−0だけど、完敗だなw
554名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:35:51.32 ID:QymCNMrMO
永井だなあ

やっぱ永井だな
555名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:04.75 ID:H+aD+aTL0
ブラジルはネイマールやフッキみたいな主力を温存してきてるな
556名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:17.53 ID:6kzPLYmz0
>>543
そうは言ってもハーフナーが通用するとも思えないし。。。

他に良さけなFWって誰だろ。原口とか?
557名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:20.24 ID:SivBy/Gr0
ええー細貝…
558名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:29.46 ID:R9Z5vVaH0
さらば遠藤
559名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:31.13 ID:o9lgR55NO
川島へたくそ!
560名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:50.99 ID:Rrqy+53A0
やっと遠藤消えた
561名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:51.80 ID:GAXzl63/0
ブラジルの攻撃に耐えられるかと言うテーマのはずが
同時にブラジルの守備に対応できるかと言うテーマが
追加されたな。
562名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:36:56.63 ID:4Q4WgrW90
遠藤もおわった
563名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:37:15.81 ID:xHa6PvNM0
ブラジル本気出してきてるな
日本での親善試合なんか3割くらいしか力出してなかったな
564名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:37:40.25 ID:p2/Ra4gYO
ルーカスやエルナンデスがサブの時点で反則だろ
565名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:37:41.38 ID:3KoFLNKI0
ミドルくらい蹴ってけよ。
566名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:38:10.83 ID:QymCNMrMO
もうレベルやない

人種 が違うんだよ人種が

何をしても無理だ
567名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:38:22.90 ID:+lgRIAiDO
ジャアァァァァァァプw
2ー0
くそよえぇぇぇぇぇw
568名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:38:35.08 ID:oxgOCGkQ0
このタイミングで遠藤下げるってことは怪我か何かあったんだろうな
ミスしようが調子悪かろうが今の代表で遠藤が下がるってよっぽどだよ
569名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:38:35.77 ID:QGyhJlwQ0
初戦が消化試合w
570名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:38:43.42 ID:6kzPLYmz0
>>562
遠藤をブラジルまで引っ張るか、世代交代するか・・・。
迷う時間はあまり無いよね。
571名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:38:58.26 ID:mCX1kzF10
>>561
ブラジルにはブラジルで。ラグビーの代表みてみ、いっぱいたぞあんまみたことないタイプの日本人が。
572名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:39:16.92 ID:3KoFLNKI0
>>566
人種が違うのはそのままだろw
573名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:39:24.77 ID:o9lgR55NO
完敗や
574名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:39:32.02 ID:xHa6PvNM0
>>567
うぜーぞ、チョン
アホンダオタの在日かよ
575名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:39:46.58 ID:4Q4WgrW90
つまらん試合だ
576名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:39:51.11 ID:pqcqcnaL0
ブラジルに勝てるのはブラジルだけだ
577名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:40:33.32 ID:SivBy/Gr0
>>571
あのパワーとスピードだもんなwwww
全員フッキになっちゃおうぜ
578名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:40:35.00 ID:LJcyLGOE0
シュートしようってきがいのあるやついねぇんだなもう飽きるわ
579名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:40:40.48 ID:motP7y2p0
遠藤選手 ご苦労様でした、今後はJリーグに専念してください
580名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:40:46.01 ID:CfONTDjMO
香川なにもしねーがな。マンUの選手じゃねーよ。あいつ。存在もない
581名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:40:52.29 ID:GAXzl63/0
遠藤ではこのレベルでは攻守にわたり耐えられない
と言う意味で交代。

これ完封されるぞ、下手すると。
これは守備力も段違いと言うこと。

虐殺より絶望感もたないとあかんよ。
ブラジルが同時にイタリアでした。
582名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:41:06.82 ID:0bUB2JIo0
だめだこりゃ
583名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:41:20.55 ID:4Q4WgrW90
香川いるの?
584名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:00.43 ID:PLWiYUgO0
ブラ公
イージーモード
クッソ
585名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:05.55 ID:ZzSzT+af0
欧州でもJリーグでも結果出してる選手とかと入れ替えすべき
指定席になってる長谷部とか技術がないからファウルばかりで要らん
586名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:16.18 ID:hxi8LjhH0
香川、シュート打った?
587名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:38.77 ID:r2lwRd8j0
前に長友ならマルセロからレギュラー取れるとか芸スポで見たんだけど
588名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:40.77 ID:0bUB2JIo0
どういうサッカーがしたいの
もうやめろ
589名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:46.32 ID:Bsr5qHYnO
ブラジルも決め手に欠けるな
だから22位なのか
590名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:48.76 ID:M/qJGgyz0
>>576
ビーボより美味いのはビーボだけ!
591名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:49.13 ID:EtrNroFU0
本当にコンフェデ以降は再編成だな
592名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:42:55.27 ID:OtEgamnu0
チケットうりきれたんじゃないの?
593名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:43:45.24 ID:QymCNMrMO
香川w

おるんか?
594名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:44:01.51 ID:oxgOCGkQ0
>>581
遠藤をその程度に考えてたらとっくに別の人間を代役に立ててるわw
怪我かコンディションが上がらないかぐらいしか考えられん
595名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:44:21.35 ID:L9hYbQnB0
ザックは前回のブラジル戦から何も学んでねーな
596名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:44:59.52 ID:jMRURXWx0
ボールポゼッション8:2くらいだよね・・・
597名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:45:22.95 ID:+lgRIAiDO
その程度でワールドカップでてくんなよw
恥かくだけだぞ、くそジャァァァァァァプ
598名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:45:38.32 ID:H+aD+aTL0
日本には香川を活かせるような選手がいない
599名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:45:54.16 ID:GAXzl63/0
>>594
その程度だから事実通用しない。
600名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:46:10.43 ID:RQCB/Mnm0
清武がいかんかった 守備力ゼロ

あれじゃドイツ上位チームからお誘いこないわ
601名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:46:19.02 ID:4Q4WgrW90
後ろばっかり出すな、クソが
602名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:46:19.78 ID:FxV8jh8nO
遠藤に変えて細貝ってw
早く遠藤に変わるボランチ、パスだせるやつ探せよ。
柴崎ぐらいしかいなさそうだけど
603名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:46:27.16 ID:r0NU2BPfO
ブラジルそんなに強く感じないんだけど
604名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:47:40.55 ID:WkrhckgrO
やっぱりザクはドアホや
今頃イヌイ出して、何を見るんや、ほんま、このジジイアホや
605名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:47:41.53 ID:jMRURXWx0
こちらも主力温存やで!!
606名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:47:46.16 ID:Tx66iyf/0
細貝出すなら
憲剛の方がいいのにな
乾もねーわ
607名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:48:01.29 ID:X97rVIda0
やっぱりザックおかしいよね
この時間でいつもなが何をしろというのだろ?
選手より監督だな
608名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:48:14.33 ID:Oh4K1zvT0
岡崎、遠藤、前田あたりはアジア専門だな。
強豪国になるとどうにもならない。
岡崎については転けすぎ。話にならないくらい。
609名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:48:24.00 ID:GAXzl63/0
ポーランドでいい形ができたなんて
ものが幻想と言うことだな。

あのときのブラジルは守備で手抜きしていたと
いうことだな、第三国と言うことで。
610名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:48:33.94 ID:+lgRIAiDO
>>603
遊ばれてるのに♪分からないなんて可哀相だわw
611名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:11.01 ID:QymCNMrMO
香川は

フル出場確約

なんか???
612名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:11.95 ID:RQCB/Mnm0
>>603
得点シーン以外は、手抜いてたね

ガツンのらりくらりガツンのらりくらり
いつでも点とれる感じ
613名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:19.16 ID:JGoiVFkV0
キーパー川島の限界をブラジルが立証した
無失点が日本チームの生命線なのだが?
614名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:20.81 ID:Y2ZL3afJ0
本田(笑)
615名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:24.99 ID:j0KdZlmV0
区切りで監督代えてくれ
616名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:26.79 ID:+2ZzBqbz0
名無しの雑魚としかもホームで集金試合
そういうことやってから本番でなんもできねえ
代表とそのまわりをとりかこむ環境のなまぬるさ
まああ妥当な結果か
617名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:49:39.15 ID:yZeNJDH90
FIFAのランキングは本当くそだなトップ5にははいるな
618名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:50:06.65 ID:dwB6J6h7O
本田トップ下の時は0-0だってのに……
619名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:50:09.74 ID:H+kNYClW0
負けはともかく
攻撃がほとんど通用しないってのはちょっとショック
620名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:50:17.35 ID:efQZpHni0
今のブラジルのDFは世界トップだろ
ブルガリアから点取れないチームじゃ無理ゲーだよ
621名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:50:58.34 ID:WIAEmzQj0
まーた負けてんのにバックパスか
こういうとこから直していかないと未来はない
622名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:10.79 ID:Tx66iyf/0
香川はやっぱ足元うめーわ
623名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:15.01 ID:6kzPLYmz0
>>616
>名無しの雑魚としかもホームで集金試合

確かに・・・
624名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:18.01 ID:3SACDQX30
日本が勝てるとは思わんが采配は酷いと思う
625名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:22.33 ID:fSSuW8tf0
世界トップレベルとの差は大きいな
選手も監督も
626名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:24.17 ID:GAXzl63/0
攻撃しか見ていないアホは今日のブラジルの強さが
わからない。

守備に入るときの寄せの速さや強さがぜんぜん違う。
627名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:25.21 ID:ZzSzT+af0
南アフリカの日本代表より確実に劣化してる
ザックは貯金を食いつぶしてどうにかアジア予選を突破しただけ
628名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:51:59.86 ID:9Sog9otYO
砂糖と釣男よんでくれ
629名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:01.02 ID:pH7ywrJr0
ナイス!
630名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:09.12 ID:2PfEI3tz0
あーあ
631名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:14.25 ID:J26J8rpR0
弱過ぎるwww
632名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:21.06 ID:wpBkj9Ci0
しねくそ
633名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:23.29 ID:H+kNYClW0
お見事
634名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:30.64 ID:WkrhckgrO
よっしゃああああああ
このまま、全部ボロ負けしてザク退任せえやあああああああ
635名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:33.07 ID:Bsr5qHYnO
ヒャッハー!!
wwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:38.64 ID:Dw6tH7u60
あ〜あ、日本の弱点は守備
637名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:42.56 ID:QymCNMrMO
>>616
それは
かわぶ頭の
JFAの責任やな
638名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:43.24 ID:X97rVIda0
今日は福西の解説だけが光ったね
639名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:50.95 ID:+lgRIAiDO
ジャアァァァァァァプ
おいジャアァァァァァァプw
ジャアァァァァァァプw
ぶざまぁぁwww
640名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:52.89 ID:eg6MPdmx0
※ブルガリア戦後
長友
「負けている状況で後ろへボールを回すのは世界でも日本だけ。このままだと手遅れ」

ブラジルのプレッシャーにバックパスしまくりの長友
お前が言うなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
641名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:54.06 ID:mCX1kzF10
全部ダメになった瞬間を見た。。。
642名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:56.35 ID:vzR4USqf0
さて闘莉王の出番が来るかな
643名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:52:56.93 ID:DGOl5tLW0
ザック今すぐ死ね
644名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:00.60 ID:2PfEI3tz0
オスカル、やっぱり上手いわな
645名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:07.29 ID:gsMjvYTd0
最後のマヤはちょっとアカンやつ
646名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:13.71 ID:IIxlLKrA0
完敗
完全なる敗北
647名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:21.47 ID:1nTaGdBr0
\(^o^)/
648名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:35.90 ID:fSSuW8tf0
オスカルうめえw
649名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:40.02 ID:tPNN+cPB0
どうすんだこれ
650名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:47.01 ID:5kQ1y9430
前田良かったじゃねえか
叩いてた奴らは死ねよ
651名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:47.24 ID:J26J8rpR0
点の匂いが全くしなかったね
652名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:50.46 ID:6kzPLYmz0
>>642
今年の闘莉王はしょーじき微妙だぞー
653名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:52.00 ID:BX9WsZFCO
吉田の守備がユルすぎるわ
ボランチの2人も老害でしかない
654名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:53.34 ID:oHkyCo2z0
たしかにこのメンバーだと3連敗かくじつや
655名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:54.61 ID:4ZLi3cSn0
サイドの攻撃とか全然できなかったね
656名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:57.38 ID:o+uKvsMrO
長谷部さん遠藤さんお疲れっした
657名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:53:59.45 ID:iX1p5WVf0
弱過ぎワロタ

ワロタ…
658名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:07.99 ID:Fy5IJhks0
とどめを刺された
659名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:14.97 ID:rJQCXx3V0
何も得なかった試合やな。
660名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:23.56 ID:uicGWD0y0
死んだ
661名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:25.38 ID:Dw6tH7u60
アホンダいらね
キムチ国にあげちゃえ
662名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:28.40 ID:VBfUOl29O
ブラジルすげーわ本当に
ここからまた色々学べたらええな
663名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:28.42 ID:+jHff17q0
プレミアでもそうだけど吉田は厳しいな
664名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:32.08 ID:Nvm273GA0
やべえ全く未来への展望が抱けない
665名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:35.08 ID:fufV1acF0
川島のキックの下手さが、穴になってるの気づいてないのかな。
666名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:35.00 ID:K1s3ki1e0
鈍足のアタッカーって夢も希望もないな
667名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:46.88 ID:hxi8LjhH0
>>618
W杯開催国って下がるんじゃなかった?
668名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:55.16 ID:QymCNMrMO
久しぶりの

希望のない

大虐殺やな
669名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:54:56.39 ID:2PfEI3tz0
>>650
うん、予想外に良かった。見直した
670名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:02.51 ID:GAXzl63/0
プレスはプロとアマチュアくらい違ったな。
ブラジルに守備で教えられるという結末。

何もできなかった、と解説福西も認めたな。
671名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:06.40 ID:WkrhckgrO
見たやろ
何回も書き込んどるけど、とにかくザクではアカンのや

岡田の守備サッカーやないとアカンのや
自分ゴール付近をマルコスツリオとか中沢に守衛頼んで失点防ぐサッカーやないとアカン
672名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:07.77 ID:y2ABd1/CO
>>626
それとセカンド拾う確率な。

世界相手に戦えるのはホント1〜2人しか居ない。
川島すら今日はダメ出ししとく。
673名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:14.36 ID:OkoJMS/e0
ゲームプランが無いよね
674名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:15.34 ID:+lgRIAiDO
日本代表ww
ブヒャヒャヒャヒャ
ワールドカップ一番乗りww負けも一番乗りwwwwwww
ジャァァァァァァァァァァァァプw
675名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:32.98 ID:eZN/KBj60
前回の対戦から何も得られなかったのか
676名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:53.58 ID:H+kNYClW0
頑張ったって言えるの今野くらいか
677名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:55:57.94 ID:M33V3TKS0
ザックの顔
678名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:05.82 ID:bBWmAU440
終始余裕を持ってプレイしてたなブラジルわ
679名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:18.80 ID:Bsr5qHYnO

これ実質5対0だぜ
680名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:34.44 ID:efQZpHni0
ブラジルが本気出す前に2点取られてるからな
守備の寄せのスピードと玉際の競り合いが話しにならないくらい負けてた
681名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:39.41 ID:ZzSzT+af0
結局日本は何も出来なかったな
前回のブラジル戦の再現だった虚しい試合
協会はザッケローニ解任する決断力もないだろうし
日本終わってた
682名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:40.46 ID:oHkyCo2z0
岡田のサッカーのほうが希望が持てた件ww
683名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:42.37 ID:fbZ/w9tF0
ザックの言い訳がヒデェw
684名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:53.17 ID:4ZLi3cSn0
同時通訳落ち着けw
685名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:57.37 ID:fSSuW8tf0
点差以上に実力差があったな
686名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:56:58.74 ID:jMRURXWx0
ブラジルさんが本気モード出したらこれ6−0くらいだったな
687名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:01.09 ID:5juHdbPW0
クビ候補は遠藤と清武だな
688名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:01.91 ID:M33V3TKS0
gdgd
689名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:11.61 ID:6kzPLYmz0
通訳の人なんか変
690名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:11.99 ID:sG/fwpGI0
今までそこそこの選手が世界レベルでは役に立たない壁を見せられてきたが
今回は更に上の壁を見せられた感じ
691名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:21.60 ID:QymCNMrMO
まやにすた(笑)

どーすんのよ まやにすた(笑)

声だしすら出来ないのか
692名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:25.68 ID:RzjVQgFX0
世界と戦うには、永井だってば。

スピードだよ
693名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:26.64 ID:ZXZbJXzQ0
本田劣化チャンスメイクと球際の強さが求められる松井の代わり不在で南アの戦術ももう使えないし
対策の仕方が分からんな
694名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:28.93 ID:U2QrWIbAO
前田トップシステムの方がいいね
695名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:32.38 ID:eRmZQMNRO
前回から全く成長してないな
696名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:48.38 ID:4ZLi3cSn0
本田が泣きそうや
697名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:57:57.29 ID:F47J1A0FO
てかブラジルは苦手だよね
戦う前から勝てる気が全くしない
698名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:01.53 ID:yZeNJDH90
長谷部はいらん、、ボールさばくのも下手だし
ボール収まらないし、だからディフェンスに重圧かかりすぎ
内田はまあまあ良かった
せめて本田が二人いればな
699名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:01.55 ID:oHkyCo2z0
J2が2人も出てる時点で終わってるわ
700名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:12.60 ID:ScBwuNIf0
戦犯はライン下げっぱなしの長谷部と遠藤
701名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:12.96 ID:3KoFLNKI0
なんか今のメンバーに何も期待できないんだが・・・。
特に中盤より前。
いまだに前世代の奴らばっか残ってプレーしてるのがおかしいわ。
702名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:15.59 ID:/MjljMnX0!
0−4から0−3へ。
すごい進歩だな。

普通にアンカー置けや。
703名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:24.48 ID:q70vPCEs0
本田イラネ
704名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:25.91 ID:jMRURXWx0
前回の4−0から何もレベルが変わってないってことか
705名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:29.47 ID:4ZLi3cSn0
>>697
苦手www
そんなレベルじゃねーし
706名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:32.77 ID:1fee2uq80
遠藤はもう限界でしょ 
707名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:49.88 ID:VeJoQisd0
ID:p2J48+1T0

蛆虫が発狂してんな^^
708名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:58:58.64 ID:jMRURXWx0
W杯本線でブラジルと同組にならないことを願う
709名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:05.43 ID:oHkyCo2z0
能無しイタリア人、無駄な時間を過ごすな
710名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:08.66 ID:O8HR57PM0
ブラジルリーグに送り込まんとだめだ
日本苦手意識つよすぎ
711名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:44.58 ID:3hnDAXPqO
2点目取られてからは遊ばれただけだろ
本田トップで香川が絡む形しかチャンスにすらならんのは分かったわ
712名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:48.34 ID:4ZLi3cSn0
日本はボール受けたときバタバタしてるよね
713名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:48.92 ID:fbZ/w9tF0
前回のコンフェデは加地さんのゴールがミスジャッジされてなかったら勝ってたはず
714名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:59:53.39 ID:QXrLwnAi0
柿谷と俊輔呼べよ
守備も酷いが中盤から前が糞だから守備もどうにもならんのだろ
今のままじゃ硬直したままだ
715名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:12.93 ID:TTtDpWto0
遠藤と本田下げるとか、マジキチレベル
誰がFK蹴るんだよザック
716名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:15.72 ID:hxi8LjhH0
越えられない壁を感じたなー
717名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:16.23 ID:sG/fwpGI0
遠藤は最大の持ち味が錆び付いてるとただの一般人だからな
718名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:18.01 ID:ivFx+Gv10
格上相手に使ってはいけない選手→岡崎、清武、香川、内田

岡田が使わないわけだよ
これらの選手は総入れ替えすべき
つーかなんでコンフェデの時点で選手発掘やらないかね
もったいないだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:22.09 ID:3KoFLNKI0
やっぱ南米に日本人選手どんどん留学させるくらいしないと個人技でまったくついていけんな・・・。
720名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:24.58 ID:X97rVIda0
ウッチー可愛いなぁ
721名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:26.21 ID:T99IomDp0
ブルガリア戦からでもリスク覚悟で柴崎使ってれば良かったのに
722名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:00:49.87 ID:4ZLi3cSn0
うっちーは頑張ってたよ
723名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:02.17 ID:+lgRIAiDO
まあ・・プッw・・そのなんだ・・プププッw・
ジャッァァァァァァプ
恥ずかしいねw
ハラキリしないの?ねえしないのw
724名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:05.19 ID:O8HR57PM0
ブラジルは決定力ありすぎ
3点とも日本の選手なら確実に外してた
725名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:08.85 ID:mCX1kzF10
ひとりふたり変わってもどうにかなるレベルではないから個人を責めるのはやめたげてw
726名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:18.30 ID:+ws+Amkk0
ザッケローニの解任を要求する#05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371329580/
727名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:20.12 ID:997dsEMz0
国内厨はこのレベルでJリーガーが通用すると思ってんのか・・
728名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:36.33 ID:VIU+rwk80
こんだけ個々のレベルが違うとどうもならんて
戦術とか抜かす以前の問題
強国と戦うと個々の選手レベルの低さが悲しいほどあらわになるな
729名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:39.76 ID:1fee2uq80
得点の匂いが全くしなかった
730名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:47.89 ID:O8HR57PM0
本田はゴール前で跳ねさせれば入ると考えてるよ
甘いよ
731名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:52.35 ID:yZeNJDH90
長友はいつものキレがなかった。本田もできが悪い
香川は実力がない。内田はまあまあやれたのはいい
長谷部がダメ。
732名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:52.99 ID:thcUxiWj0
去年あたりから試合内容がボロボロだったからな
結局、ザックはW杯後の勢いと貯金を使い果たしただけだな
コンフェデの内容次第じゃ解任でいいと思う
733名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:01:54.14 ID:v7/8X0+H0
香川って日本のマスコミで言われてるほど凄くねえな・・・
調子悪いのかな?
734名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:08.12 ID:8jFrBtJE0
ボランチ2人が何とかならないかな・・・

もう遠藤は、駄目だよ
今回の途中交代も先発から遠藤を外す伏選だと良いなけど

あとやっぱり岡崎は、雑魚専、清武も力不足、内田は、守りだけ

結局、本田、香川、それと何だかんだで長友
やっぱ海外でも、トップチームでやれるような人を、2倍3倍増やさないと駄目
735名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:11.75 ID:U2QrWIbAO
ライン下げない方がいいのかどん引きがいいのか
わからん
736名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:21.19 ID:k7pJN7k60
実は本田も駄目じゃね?
737名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:44.96 ID:d+3BQUiB0
監督はスタート地点に戻らないの?
738名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:46.46 ID:+lgRIAiDO

 ざ
  ま
739名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:49.26 ID:QdlIdzmT0
戦犯:本田、香川、吉田

この辺か
740名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:02:59.63 ID:3SACDQX30
コンフェデ後にオナニー3バックとか試される前にザックは解任しとけよ
741名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:00.74 ID:O8HR57PM0
香川ラスト1分くらいで急に、割り箸でつつかれた虫かごの虫のように
発狂してたな
それでボールロストして失点
742名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:01.36 ID:T99IomDp0
疲れが出てる上にサポートには行かない
攻守にブラジル相手でも1vs1で勝負させる
一体何がしたいんだって感じ
743名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:11.25 ID:Bsr5qHYnO
本田

「今野さん生意気言ってすいません!やっぱり憧れでした。」
744名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:18.31 ID:V7ETO0/Q0
とりあえず、清武は使うな
745名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:20.42 ID:ZQw7dvNu0
今日の試合、日本シュート打ったっけ?って位攻めてた記憶がない
746名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:27.13 ID:gsMjvYTd0
ちょっと日程がキツかったかな
後半の失点でもう集中力切れちゃったな
747名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:27.84 ID:l79UV29u0
俊輔を使わないからこうなる
そんな余裕ないだろ日本には
748名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:37.44 ID:mCX1kzF10
>>735
下げたら4枚でマン、あげたら裏突破。
ツミです!
749名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:03:46.96 ID:2W3l8QIi0
もういい加減
ボランチ2枚が運動量無く過去の実績とパスセンスで不動の固定起用とかありえんと理解できたろ

ボランチが2枚とも動けないからボールも奪えないしパスの出しどころもなくなる
750名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:02.33 ID:efQZpHni0
本田は後半途中から落ちたね
キープできなくなってた、コンディションがダメなんだろう
751名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:15.89 ID:4ZLi3cSn0
>>735
どっちもやらなきゃだめ。こうしていれば大丈夫なんていうのはない。
始終押したり引いたりしながら相手の綻びを誘わないと。
でもブラジルみたいなレベルの高い相手だと、向こうが綻びずこっちが綻びるw
752名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:26.19 ID:29Qk5vsN0
ザッケローニの魔法は北朝鮮戦で解けたんだよ

さっさとクビにしろ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:29.15 ID:sG/fwpGI0
>>722
頑張ってたけど確実にビビってプレーの精度落ちてたよね
まあほとんどの選手が、だけど

極端な話、萎縮してしまったら勝てる可能性が10%あっても1%ほどになる
格上とやって勝つにはそれを乗り越えるのが前提になるからな
754名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:35.72 ID:V7ETO0/Q0
>>739
本田は後半悪かったけど、前半素晴らしかっただろ
本田がいなければ前半で3点取られてもおかしくなかった
戦犯ってのは絶対に間違い
755名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:45.02 ID:SCUTHusW0
本田以外は入れ替えろ
756名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:04:58.60 ID:QymCNMrMO
アディダス組が
モヤシ過ぎるだろ

香川 清武 内田 ハーフナー
757名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:01.27 ID:+lgRIAiDO
なでしこで満足してたほうがいいよJAP
758名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:27.62 ID:CnApeaP70
>>739
だな。本田香川は二人だけで得点しなきゃだめ。吉田は2失点に絡んだ。チョンボ多すぎ
759名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:28.07 ID:yZeNJDH90
長谷部に変わって本田のほうが
ボールおさまって、チームが楽になるのにな
もう香川、乾で適当にやらせたほうがいいわ。
760名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:34.73 ID:zmrMlDqgO
清武のかわりに柳沢がいればとおもた
761名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:05:55.23 ID:fSSuW8tf0
まず監督を交代させないと
762名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:05.72 ID:3KoFLNKI0
俊輔はまだ昔のようなFKできるの?
それならサブに呼んでおくのもいいけどな。

まともなミドルやFK蹴れる奴がいない。

本田はなんでFKぜんぜんダメになってんだ?
筋力とかもう歳のせいで劣化してんのか・・・?
763名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:16.00 ID:ZzSzT+af0
ザックout 岡田in
764名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:28.24 ID:bBWmAU440
岡田ジャパンより弱いな
765名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:29.16 ID:O8HR57PM0
前半の本田の宇宙は話にならんわ・・・
小野なら確実に決めてた
766名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:29.29 ID:V7ETO0/Q0
ちゅーかブラジル相手に無失点で済ますことができるチームあるのってくらい
ブラジルの攻撃陣は多彩な攻撃手段があるよな
無失点で抑えるのは無理だわ
そんで、得点も取れない以上。これ敗北必死ですわ
767名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:31.22 ID:2ok5Jic8P
乾前半から使えよ
後宮市はよ育てて
768名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:38.09 ID:U2QrWIbAO
アジアで隠れてろチョン
769名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:06:54.65 ID:xMr1jxnV0
ボランチのテコ入れが必要だよな
本田をボランチまで下げる必要が出てくるかもしれん
770名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:07.87 ID:SCUTHusW0
香川は力落ちてるのに、マンUの名前だけで使っているのか
771名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:14.59 ID:9s3S/6VY0
戦犯はザックと本田だな
772名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:18.51 ID:L9hYbQnB0
アンカー置いて引きサッカーしかないな。
遠藤、長谷部じゃ耐えれん。岡田はその点よく分かってたよ
773名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:22.32 ID:CBcEB6GZO
敗因歩ランチ
774名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:29.48 ID:2ok5Jic8P
>>762
Jではまだハイレベルなパフォーマンスは維持してるよ
今年来年まで持つかわからんが
775名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:34.38 ID:4ZLi3cSn0
ブラジルの守備を見習うべき
776名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:40.46 ID:8jFrBtJE0
とにかくボランチ2人を何とかしろ!
マスコミもまともな批評して、駄目な選手は、指摘しろよ
777名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:07:48.84 ID:cWSbgt9C0
ワールドカップ優勝()
778名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:10.42 ID:O8HR57PM0
いかに俊さんのFKがすごかったか明らかになったな
確実に1本は決めてたよ
779名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:21.62 ID:E7lIaj2+P
攻めてるのに後ろが上がってこない、時間がかかる。ボールを持ちすぎる

かと言って、こっちがボール持ったら、相手のFW2-3人のプレスに戸惑う始末。
キヨタケは悲惨なことになってるし、カガーも長谷部も死んでた。
遠藤も切りどきだ。GKの穴も大きい。

評価できるのはホンダと長友ぐらいやね。
780名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:24.95 ID:dwB6J6h7O
ブラジルの選手と本田だけサッカーしてたな
トップ下本田は無敗なままだし
貴重な本田を下げて
無策なまま前がかりに日本がなったら失点w
本田いないと2、3本シュートできる分、1ゴールされるんだよな
781名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:25.23 ID:QymCNMrMO
永井
前園本田中田英
782名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:29.93 ID:JneV+KriO
て言うかもう少し身の丈にあった戦いしろよ。実力ねぇのにブラジルと渡り合おうなんて考えてるからダメなんだよ。まだまだ差が有りすぎ。守って守ってカウンターしか日本が勝てる可能性なんか無い
783名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:31.81 ID:v7/8X0+H0
香川が普通の今までの弱々しい日本人選手となんら変わらない感じだったのはショックだったわ
コンディションの問題だったらいいんだが・・・
784名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:42.07 ID:l79UV29u0
俊輔がいたときのコンフェデブラジル戦2−2


0−4w
0−3w
785名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:45.79 ID:H+kNYClW0
南アの後で岡崎とか攻撃の選手が、負けてもいいから
普通に戦いたかったって言ってたけど
あの時だともっと悲惨な目にあってたよね・・・
786名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:46.49 ID:YA5rRlAuO
日本弱すぎ香川なんてシュートゼロだぜ、ボランチ2人も使えねぇ、糞すぎ、まだJで若くて未来がある選手使えよ。コンフェデ惨敗でザック解任、チーム解体してくれ
787名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:48.67 ID:XPQxnMYe0
>>350

何がどう分かったの?その前から説明できない時点でお前の論理は破綻。
なぜなら説明できてないんだから。
788名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:08:51.12 ID:k7pJN7k60
もう本田システムは終わりにしようよ
789名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:02.85 ID:FcNDmuYX0
>>766
一昔前のタレント軍団の時代から比べたら、ずいぶん小粒になった気が‥
しかもそれにボコられる日本ってw
790名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:21.81 ID:SCUTHusW0
香川は出すな
791名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:30.37 ID:L9hYbQnB0
仮に遠藤、長谷部替えたとこで無理だっつの。
遠藤長谷部今野吉田の守備じゃ無理。
フォメ戦術替えるしかない
792名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:34.15 ID:GPy7zMni0
>>780
いや今日は本田トップ下だろ。岡崎1トップぎみの。
793名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:40.99 ID:beO47O/N0
   豊田
香川 本田  キヨ
 長谷部 中村
長友 吉田 ツリオ 酒井
   川嶋
これでいいよ
794名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:44.80 ID:SbTqniDB0
中田ほくそ笑んどるwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:48.20 ID:2ok5Jic8P
>>782
香川は機能してなかったよ
796名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:49.80 ID:663oiip5O
メンバー以前に監督交代で
797名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:52.27 ID:V7ETO0/Q0
ボランチよりも清武が酷い
なにもいい処がなかった
798名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:09:58.45 ID:vpijSrtG0
>>443
むしろ通用しそうなのは寿人しか居ないだろ?

しかし監督が更迭されない限り
ザックが選ぶのは高身長の豊田の方だと思うが
799名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:03.87 ID:sG/fwpGI0
ことごとくチャンスに繋がるパスをカットされてたな
相手のレベルもあるけどここ数年の遠藤は酷すぎだ
いい加減にして
800名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:06.04 ID:T99IomDp0
>>787
とっくに説明されてるじゃないかw
お前がはっきり悪口言った時点で終わりなんですよw
見苦しいよw
801名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:19.50 ID:2cwZT8yIO
少なくとも清武が全く使えない事はハッキリした
802名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:25.59 ID:KsmasP7H0
本番見据えるなら
ロング一発でカウンター決めれる柿谷みたいのを前線に入れたいよなぁ
あと、ボランチは・・・
遠藤はもう無理
803名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:31.96 ID:E7lIaj2+P
GKに大きな穴があるよね。ネイマールの最初のゴール以外は防げた。
川島はよくない

チェルシーの呂布なら、1失点で終わってる試合だ。うらやんでも仕方ないけど
804名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:33.47 ID:HuvVkFt/0
入れ替えるなら少なくともボランチは全試合時間の25%は他の選手に経験させとけよ
遠藤と長谷部で90%以上占めてるだろ
805名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:42.60 ID:U2QrWIbAO
前から思ってたけど
本田のフリーキックは酷いな
他のやつに蹴らせろ
806名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:48.13 ID:4ZLi3cSn0
中田さんの熱い語りを見ろよ
807名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:48.76 ID:GPy7zMni0
>>798
昔代表でまったく通用しなかったから、今は通用しそうだと考えるのがちょっと難しいよねぇ・・・
808名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:52.54 ID:SCUTHusW0
若手は伸びないのが現状
809名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:10:56.66 ID:QymCNMrMO
>>793
吉田 チェリオ

なんか、裏取られまくりで
大量失点だぞwwww
810名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:11:32.47 ID:XPQxnMYe0
遠藤は守備がひどいのはもちろんだが

南アもこんなもんだったぞ???

ミドルパスの精度なんかモトからない。

ひっかかるたびに大久保や松井が全力で戻ってただろ。
811名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:11:56.88 ID:q4naJidW0
勝ち負け以前にイラク戦同様糞つまらない試合
貴重な土曜の夜を返せ
812名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:12:14.17 ID:clgNNKcPO
小野伸二が解説してるってのかおかしい。
代表にならんのか。
813名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:12:24.07 ID:CfONTDjMO
日本がブラジルやスペインなどの強豪と戦う戦法は1つしかないんだよ
それを証明した試合があったろ。メッシさん率いるアルゼンチンに岡田直伝の守りだけのサッカーで勝ったろ
監督はザックに変わったばっかの時だったが。
ブラジル相手に対等に戦えるわけがない。守って守って、ラッキーから点とるしかない
814名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:12:30.87 ID:sG/fwpGI0
清武、遠藤、岡崎、前田、
こいつらは格上に対して何も出来なさ過ぎる
815名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:12:32.16 ID:yZeNJDH90
>>805
今日は良かったよ。一発目は芝コンディションが悪いのと
水撒いてたから、ワンバウンドで狙いどおり

俊さんがうますぎなだけで、
816名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:12:58.97 ID:GDtcXArF0
日本サッカーの限界を見た
817名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:08.85 ID:GPy7zMni0
やっぱりアンカーをいれての守備重視のほうがいいのかね。
ブラジルレベルの強豪国相手だと。
それだと0-1くらいで負けても、得失点では傷は浅い。
818名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:20.61 ID:V7ETO0/Q0
>>814
前田よかったじゃん
819名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:22.27 ID:o6VeL3EgP
   豊田
香川 本田  柿谷
 長谷部 柴崎
酒井高 ツリオ 今野 内田
   川嶋
820名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:23.79 ID:O8HR57PM0
>>813
たしかにそうだわ
今日の試合は対等にやろうとしすぎた
ほんと馬鹿だわ
821名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:26.23 ID:RxyISNFrO
本田がゴミ過ぎたw
何も出来ないじゃんw
あと内田使う意味が分からん。
今日の長友も使えないだろwww

ザック適当すぎww
822名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:33.11 ID:T99IomDp0
>>813
そこから進化させようとして煮詰まったのが今何だよな
823名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:38.21 ID:HuvVkFt/0
ショック療法が出来る監督じゃないことはもうわかってる
親善試合で多少メンバーいじって、公式戦ではせいぜい前田と岡崎のところを替えて入れ替えてますとか言うのがオチ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:47.32 ID:WxVlbtzbO
歴代の監督だとオシムくらいしか勝てないんじゃないか
825名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:13:54.54 ID:3g3QhJod0
柴崎なんてロンドンにも選ばれてないから
柴崎は圧力でもあって選ばれないとか出だしそうだけど
でも、新人賞貰ったっけ?新人賞ノミネートの小野裕二よりアシスト得点とったっけ?
小野裕二は移籍金1億で海外行ったな(笑)
コネで新人賞だけ貰ってコネで鹿島に試合出ていればいいと思う
柴崎の試合みたら話にならない選手ってわかると思うよ

ロンドンオリンピックみたいな重要な試合にまで食い込むコネ圧力は無いけど
新人賞程度なら貰えるコネ選手柴崎ww
異常なほどマスコミがゴリ押しwww
826名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:28.96 ID:ivFRhGe30
バカ監督さっさとボランチ何とかしろよ
遠藤の交代第一要員が細貝とか絶望しかねーわ
もう遠藤はW杯に向けてさらに劣化するだけだぞ
勇気出して切れよ
827名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:33.03 ID:U2QrWIbAO
>>782
どん引リアクションサッカーから脱出するためにチャレンジしたからそれでいいんだよ
これから強豪相手にはそれを継続するか考えるだろ
828名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:34.61 ID:GDtcXArF0
もう誰が出ても変わらない気がする
個の差が違いすぎる
829名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:44.30 ID:V7ETO0/Q0
だから宇佐美を呼べばいいんだよ
宇佐美トップ下、本田零トップ
これが最強なのに
830名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:48.69 ID:beO47O/N0
よく日本は俊敏さがウリとか言うけど、 
ここぞという時のブラジルの方が俊敏さがあったという現実
831名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:14:52.56 ID:XPQxnMYe0
>>800
だからお前が「分かった」という前の俺のレスのどこにそんな文があるのかね?
なんでいつまで経っても証明しないの?
832名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:17.06 ID:HKIG/XAe0
日本は相手のボール取りに行く時って全速力で突っ込んで、
相手の動き読めないから、結果相手の斜め後ろとかに突っ込むんだよね。
んで香川みたいな一定距離空けてパスコース消してるつもり守備でも、
フォローで来た選手まで神経いかないから結局抜かれる。
833名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:26.64 ID:4ZLi3cSn0
W杯までにどこまで改善できるか
834名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:40.37 ID:Ix+ujiFX0
ええやん、東アジア選手権、なんか楽しみになってきたし
835名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:15:41.29 ID:GPy7zMni0
>>826
さすがにそれは無理だと思うぜ。博打すぎるw
836名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:22.74 ID:RxyISNFrO
とりあえず、Jリーグは笛吹くのやめろ
837名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:23.94 ID:v7/8X0+H0
しかし、なんだ、フッキのケツの筋肉は凄いな
838名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:49.02 ID:Cw4Yejan0
メンバーいくら入れ替えても無理だべ
組織力でもブラジルに完敗してちゃな
引きこもりカウンターしかないんかね結局
839名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:16:59.22 ID:JfdsioGD0
ここですよ






Manchester United 香川真司 part871
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1371178389/
840名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:03.13 ID:4ZLi3cSn0
次はバロテッリですよw
841名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:07.16 ID:T99IomDp0
>>831
何時まで経ってもだだこねるなよ悪口野郎w
みっともないぞw
ほらお前の大好きな柴崎のこと言われてるぞ他の人間にそれは良いのかw
842名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:19.05 ID:V7ETO0/Q0
道端でフッキとすれ違いそうになったら、その場で土下座でやり過ごしたくなるレベル
843名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:30.15 ID:O8HR57PM0
日本の選手ってめいいっぱいがんばって移籍してマンU、インテルだしねぇ
ブラジルの選手なんて適当に移籍してるんだろうね
恥ずかしいよ
844名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:39.54 ID:JyeizIDn0
入れ替わりもなにも
前任者の面子をそっくり使ってるだけじゃねーか
さっぱり若返りも図ってないし
選手の手の内はバレてるし
戦術も相変わらずだし
前より苦戦すんの当たり前じゃん
845名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:41.93 ID:KsmasP7H0
宇佐美や柿谷みたいな選手を1トップで

後は守備。
こういう戦いが一番可能性ある
846名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:43.02 ID:29Qk5vsN0
>>837
あいつムキムキしすぎだろ

薬じゃないなら教えてほしいわマジで
847名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:49.47 ID:XPQxnMYe0
>>835
選手を変えるのは現実見れない信者からすれば博打なんだろうなwww
848名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:50.69 ID:6kzPLYmz0
>>825
過去、オリンピックに出場できなかったけどA代表になった選手の例はあるし、
そんなロンドンロンドンと声高に主張しなくても・・・。

というか、誰であれ日本の選手が成長するのは良いことだし、
日本の選手には成長して欲しいと期待するものじゃないの?

選手が伸びないことを期待する気持ちがわからない・・・。
849名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:52.54 ID:7ggX02hw0
無策のザックも一区切りしちゃうんじゃね?
850名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:57.87 ID:RzjVQgFX0
なぜ、ミスを連発する内田を使うんだ?
851名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:17:58.06 ID:6/+94ghbO
ボランチ=舵取り

居たか?
852名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:13.42 ID:GAXzl63/0
守備力の差だから組織力の差だろ。
今日の試合見て日本の守備がブラジル以下だと
わからんアホはサッカー見るのやめたほうがいい。

これは組織力も数段下と言うこと。
おれは守備組織の差が数段落ちると思うわ。
個なんかいじったところで無駄。
853名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:20.71 ID:wBuL5CzRO
競争させてないからなー
スタメンはいつものでしょってサブはやる気無くすと思う
854名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:49.06 ID:GPy7zMni0
>>847
現実見ている現場が代えれてないわけでw
855名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:18:55.14 ID:sG/fwpGI0
>>834
人間的にも実力的にもレベルの低い相手との試合が楽しみとな
856名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:19:03.24 ID:WkrhckgrO
あと2つもボロ負けしてザク退任せえやあああああああ

とにかくザクはアホや
こんなアホジジイに監督依頼した協会もアホや

岡田の守備サッカーやないとアカンのや
自分ゴール付近をマルコスツリオとか中沢に守衛頼んで失点防ぐサッカーが一番マシなんや
857名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:19:22.59 ID:GR3APq7p0
>>840
福西入れてツンツンしてれば退場してくれる
858名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:19:30.89 ID:8jFrBtJE0
結局、なんだかんだで、それなりに出来るのが本田、次点で香川、長友

遠藤は、酷過ぎ
859名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:01.01 ID:4ZLi3cSn0
ブラジルの選手と技術的な差がありすぎる。基本的なボールタッチから何から全然違う。
860名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:11.99 ID:lxFORRcDO
選手代えても代えなくてもブラジルには勝てないし16強まで関の山
861名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:16.30 ID:78mv+4BEP
>>727
調子の落ちた海外組より、好調な国内選手の方がマシ。
新たに海外に出て行く切っ掛けにもなるし。
862名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:20.05 ID:O8HR57PM0
しかし本田のせいで裏目にでたな
清武を除いてみんなビビらず挑んでいった
自信過剰が裏目に出たね
あと1、2点目の失点は川島が戦犯だ
863名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:24.31 ID:ZzSzT+af0
個人技のない日本は守りのサッカーするしかないだろ
守りに徹してもまったく攻めない訳じゃないんだし
日本人にブラジル人みたいな事は無理
864名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:25.80 ID:Bsr5qHYnO
10戦やって
一勝も出来ないレベルだわ…
865名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:43.77 ID:dZQTMkbx0
くそぉ
オレの睡眠時間かえせ
866名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:52.93 ID:iCOvQ94g0
今の代表はみんなチビでガリだもんな
女と男が試合してたみたいだった
あれじゃあ、なでしこジャパンが中学生に負けるのも納得
それが男子代表同士で行われていたってだけだ
867名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:20:57.80 ID:DludRwlJO
まあ今のチームはアジアを勝ち抜くために作ったものだから
ここで惨敗して周囲を納得させた上で、ぶっ壊して本選仕様に作り直すのさ
さすが名将!
868名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:00.13 ID:3gCSVhx30
大人と中学生の戦い
869名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:03.25 ID:GPy7zMni0
>>862
さすがに1点目はかわいそうだろ。
870名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:12.69 ID:T99IomDp0
多分、選手変えただけで勝てるレベルではないってのは分かってるのは多いだろうな
やり方変えないと
871名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:14.93 ID:SCUTHusW0
詰められると慌ててあさっての方向に蹴る
どっしり構えてるのは本田だけ
872名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:22.36 ID:QymCNMrMO
でも

代わりがいねーw
873名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:27.35 ID:U2QrWIbAO
前半はカウンターで後半は普段通りの作戦だったよな
後半の方がよかったかな
874名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:50.73 ID:O8HR57PM0
川島ゴミすぎ
自分がミスしたらふてくされるか、味方にどなって
DFがミスしたら味方を怒鳴る
ベルギーリーグにいてるから成長できないよ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:54.00 ID:3gCSVhx30
もう全員入れ換えろ
876名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:21:59.14 ID:jpHUuckG0
>>835
岡田は博打をうったけどな
877名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:22:08.33 ID:4ZLi3cSn0
>>871
そうせざるを得ないようなプレスの掛け方するんだよ。ブラジルの選手は。守備が物凄い。
878名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:22:43.96 ID:XPQxnMYe0
>>841
駄々こねることにすればお前が証明したことになるの?おかしいね。
はい。証明無理ね。おまえが勝手に想像して人格攻撃したことは決定だね。
証明できないなら粘着するなよ。
しょせんうんこ色の桜信者が一般人に論理性で勝てるはずないんだよw粘着するだけ無駄w
879名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:22:51.42 ID:FcNDmuYX0
>>818
キーパーにパスするのがFWの仕事か?
880名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:00.27 ID:3eujVNSI0
同じメンバーで飽きた
881名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:01.98 ID:UMyfF9t/0
       大迫 柿谷 
     山田     俊輔

       山口 柴崎
    高徳       内田
       釣男 吉田 
882名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:02.93 ID:GPy7zMni0
>>864
過去に勝ったことは1度もないです。
今日時点で11戦0勝8敗3分です!!!!
883名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:12.87 ID:z3tXki/s0
お前も祖国に帰って出直せハゲ
884名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:18.80 ID:3gCSVhx30
日本人は実は走れない

エアコンの効いた部屋にいて常に電車等で移動
885名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:33.29 ID:beO47O/N0
>>843
ユニフォーム売り上げとスポンサーも大事な要素だ
886名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:37.86 ID:LXwAPnqB0
ザックじゃ無理のなのはみんな知ってるよ
本人も分かってるだろ
887名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:44.63 ID:GPy7zMni0
>>876
それは選手選考の時点ではなくて、ワールドカップの直前なわけで。
888名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:46.27 ID:OIGVu0St0
強豪に勝つには監督力 二回とも完敗ありえねーわ!解任しろ!
889名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:23:52.90 ID:2E5k2+c50
J2のゴミを使うなよ
今野なんて去年から失点しまくりのCBじゃねえか
890名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:24:07.16 ID:WkrhckgrO
白黒外人とアジア人類はヒジカル違うんやし、守備サッカーでエエんや
欲出して点を取ろうとするサッカーなんざ無理や、岡田のワントップとか言うフォーメーションが一番マシや
白黒外人相手に点取れる訳無いうえに、点取られたら終わり、が現実なんや
891名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:24:07.58 ID:T99IomDp0
>>878
粘着してるのお前じゃんw
で柴崎について言ってる他人には何も言えないんだよなw
悪口言った時点で証明されてるんだよ
うんこ色なんて普通の人は悪口じゃないなんて思いませんよw
892名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:24:09.19 ID:O8HR57PM0
しかし情けないばればれの反則多すぎ
実力がないから手がでる
恥ずかしい
同じ日本人として恥ずかしすぎる
ブラジルのみなさんごめんなさい
893名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:24:18.47 ID:QymCNMrMO
本田が泣くのもわかるわ

もう 全てにおいて 別次元だな

もう選手も泣くか笑うかしかないw
894名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:24:53.80 ID:jEkFq4O50
遠藤の劣化がハンパない
縦パス1本でも通ったか?てレベル

繋ぎも上手くいかずに戻してロングボールばかりだし
それだったらもうボランチはゴミ拾い専門の労働者を使えよ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:24:58.11 ID:4ZLi3cSn0
>>887
ザック替えたくらいじゃどうにもならないくらい選手のレベルが違うんだよ。
そこをちゃんと直視してかからないと何も変わらない。
896名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:25:07.44 ID:U2QrWIbAO
監督や選手代えてもたいして変わらんよ
相手がブラジルってことを忘れてるだろ
こんなもんだよ
897名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:25:17.41 ID:Jp72RxmY0
選手固定しないでもっと試してくれ
898名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:25:30.32 ID:4VV/CFKYO
>>882
2分な。
899名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:03.11 ID:84H+2q470
豊田みたいなゴリゴリ押してくのが必要だな。
900名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:03.93 ID:sG/fwpGI0
>>888
監督力なんて些細なもんだぞ
あのくらいのレベルになったら
強いて言えばザックの人選は好きじゃない
901名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:06.08 ID:78mv+4BEP
>>877
加えて、日本の選手が囲んでも、個人技でボール保持しちゃうしな。
囲んでボール取れたシーン、今日はいくつあったよ?
5回もないんじゃね。
902名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:16.22 ID:6TbimPdMO
>>896
でもあの交代は、ひどいだろ…
903名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:24.99 ID:oECYnrm50
他の選手試して欲しいね
904名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:37.36 ID:3gCSVhx30
本田「イタリア メキシコに勝てば良い」
905名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:54.41 ID:bBWmAU440
本田もブラジルの早い寄せに何もできなかったな
906名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:26:57.66 ID:GPy7zMni0
>>898
あれ、長沼監督のときに、引き分けてなかったか?1968年
907名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:27:08.10 ID:sMXJepSD0
ブラジルにはどうあがいても勝てないってことがよくわかったので
1年後の本戦ではブラジルと同じ組にならないことを願うしかない
908名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:27:16.99 ID:4ZLi3cSn0
>>901
そう。つまり選手の技術レベルがまるで違うんだよ。
909名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:27:21.73 ID:vpijSrtG0
>>880
同意。メンバーを固定して競争が無い弊害が出てる。

J2やJ1下位の選手を全く使うなとは言わないが、
せめてJ1上位の選手も親善試合で試すくらいして欲しい。

競争が無いことで、J1の選手のモチベーションが下がるだけでなく、
現在の日本代表に選ばれている代表選手まで、明らかにモチベーションが下がってる。
910名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:27:45.72 ID:XPQxnMYe0
>>891
粘着なんかしてないよ?
おまえが分かったっていうからじゃあどの文で分かったの?って聞いてるだけ。
で、ご覧のとおり証明できないね。って言ってるのにわけわかんないレスつけてくる。
これが粘着。
こっちは証明できないね。で終わってるの。
911名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:27:51.20 ID:T99IomDp0
>>907
しかし五輪含めてもブラジルとの組み合わせの高さは異常w
912名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:28:16.67 ID:4ZLi3cSn0
柴崎とかどうでもいいことで喧嘩すんなw
913名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:28:21.19 ID:L9hYbQnB0
2回連続ボロ負けしといて監督は関係ありませんってか。
おめでたい頭だわ
914名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:28:40.27 ID:yZeNJDH90
長谷部と遠藤のWボランチが弱すぎるんだよな。
遠藤のボールサバキも影落としてるし、
なんか頑丈な奴一人はいれないと長谷部に変えて
915名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:28:58.59 ID:T99IomDp0
>>910
うんこ色だの、バカだのは悪口じゃないんですかw
で柴崎についてはスルーですかw
都合の悪いことはスルーですね粘着悪口君はw
916名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:29:29.75 ID:OIGVu0St0
細貝入れて失点 もうやめちまえ ザック
917名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:29:51.27 ID:RzjVQgFX0
海外組w
918名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:29:52.75 ID:KsmasP7H0
僕の仕事はボール奪ったらラモスさんにパスするだけ

の森保みたいな選手並べてカウンターみたいな
そんなサッカーしか無いだろ現状は
919名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:30:11.37 ID:umd0Q/aO0
監督が誰だろーと日本代表って電通がメンバー決めてんでしょ?
言うこときかなかったオシムだけは毒を盛られて退陣させられた
920名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:30:45.50 ID:XPQxnMYe0
>>915
×都合の悪いこと
○証明もせずに関係ないこと はスルーです。あたりまえ。
悔しかったら証明してみろw
自分に負けすぎだねwwよわww
921名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:30:51.88 ID:WkrhckgrO
ザクはもうぎょーさんカネ稼いだやろ、はよ自分から辞めてくれや

ほんで、吉田摩耶とマルコスツリオとか中沢にゴール付近の守衛させえや
922名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:30:59.63 ID:U2QrWIbAO
メキシコ辺りにそこそこ出来ればいいんじゃね
立ち位置を知る上でな
923名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:31:05.17 ID:RQCB/Mnm0
筋トレしろよ もっとムキムキに体作ってよ

日本スポーツの欠点だろ 岩隈は筋肉つけてMLB、NO1ピッチャーだよ?
筋肉は絶対必要不可欠 

スタートラインにすら立ってないんだよ 日本サッカーは
924名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:31:06.81 ID:DY8u7tdh0
組織力を無にするほど個々の性能差が絶対的に違うな
軽自動車とスポーツカー位の差
925名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:31:27.57 ID:OIGVu0St0
何がしたいのか分からん監督だな!
岡田>>>セキヅカ>>>>ザック 確定
926名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:31:32.05 ID:O8HR57PM0
今日のブラジル>マンUで間違いないよね
あ―恥ずかしい、香川って痛い奴だな
927名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:31:34.41 ID:29Qk5vsN0
メンバーは監督に一任してほしいね
928名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:31:34.47 ID:GPy7zMni0
イタリアとはあんまり試合したことがないから、これはいい経験になるよね。
929名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:32:06.75 ID:t/fPr72F0
監督の入れ替えが最優先だろう。
930名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:32:08.99 ID:sG/fwpGI0
>>909
ただしjの選手には今すぐ世界レベルで通用する選手なんていないけどな
海外で数年揉まれてやっとって感じ
931名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:32:10.62 ID:LXwAPnqB0
もう全敗の覚悟ができたから誰が監督でもいいです
932名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:32:52.82 ID:Zumoq4wp0
大会後
お前は解任だけどなザックw
933名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:32:59.06 ID:T99IomDp0
>>920
悪口をはっきり言ってる、そして特定の選手だけを条件も状況考えずに叩く
これのどこが嫌いじゃないのかw
むしろ証明して欲しいものw
で柴崎はスルーなのwwwwwwwwwww
負けてるのは自分じゃん悪口くんw
934名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:33:40.96 ID:alQ8Tnlj0
旅の疲れのせいにしちゃったよこの人www
935名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:33:41.07 ID:LXwAPnqB0
残念だが、いまのレギュラーメンバーのほとんどはピークを過ぎつつある。
それは良く分かった。それでも特攻するかどうかだ。
936名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:33:58.08 ID:XPQxnMYe0
>>933

はよその分かったという前の一文出してね

それとも日本語わからないのかな??
937名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:34:17.85 ID:GDtcXArF0
ブラジルは何から何までレベルが上だな

ゲームの力メーター思い出した
938名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:34:28.09 ID:4VV/CFKYO
>>906
メキシコ五輪の時だよね?
FIFAの国際Aマッチには含まれてないみたい。
939名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:34:31.62 ID:G2Kne+wP0
監督が無能で戦術も何にも曖昧だから選手が異様に悪く見える。
940名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:34:34.67 ID:pADhdJ1n0
ザック勇退でいいだろ
941名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:34:55.77 ID:20ahzvzXO
この代表はなんのサッカーをしたいの?
942名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:35:14.72 ID:RzjVQgFX0
海外でプレーしてるとか関係ないから
943名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:35:22.82 ID:mCX1kzF10
>>933
お前ら、頑張れよ!寝るわ!
944名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:35:23.22 ID:O8HR57PM0
クロップに監督頼めよ
945名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:35:43.40 ID:T99IomDp0
>>936
そもそも
俺のどこのレスに分かったなんて書いてあるの?
レス番指定してくれないかなw
946名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:35:55.87 ID:H1WIjMsD0
嘘つけ
就任時に協会が考えてやったまんまで食ってきたくせに…
947名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:36:05.21 ID:ssENt4U40
監督が無能とかよく言えたもんだ
ジーコには我慢できたのにザッケローニに我慢できないとかさすがに頭おかしい
948名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:36:11.35 ID:vsAcAhTy0
とにかくゴン中山2世の岡崎を追放しろ
949名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:36:26.83 ID:29Qk5vsN0
岡ちゃん監督に土下座して帰ってきてもらえ
950名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:37:42.01 ID:XPQxnMYe0
>>936
こっちは淡々と事実述べてるだけなのに、そこまでお前がそう思わせる客観的に証明できる文があったんだろ?
いつまで駄々こねてるの?
できないなら粘着しないで寝ろ。うんこバカ2流クラブヲタ。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:37:44.06 ID:G2Kne+wP0
>>947
今回はどう見ても代表が劣化してるからな
952名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:37:45.89 ID:WkrhckgrO
アジア人類のヒジカルの現実を知る奴が監督するべきなんや
要するに日本人が監督するべきなんや
岡田か佐々木か三浦カズかゴンか中田か奥に監督代えろやクソッタレ
それと、マルコスツリオと中沢呼べや
953名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:38:10.40 ID:4Eu2XtcN0
これはオシム再登板しかないな
後半なんて試合見れないレベル
954名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:38:29.25 ID:kdVrqk510
955名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:38:29.78 ID:T99IomDp0
>>950
レス番指定できない時点で嘘ということだなw
そしてまた悪口w
もういい加減諦めろよ悪口くん
956名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:38:37.02 ID:sG/fwpGI0
岡崎は守備をすることで今まで生き残ってきたからな
ポテンシャルが低いことなんて北京五輪の頃から分かってる
957名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:38:57.96 ID:5kQ1y9430
>>515
前田を入れてさらに悪くなったとか
お前は完全に目が腐ってんだろ
もうサッカーを見なくていい
958名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:39:47.27 ID:OIGVu0St0
結局ハードワーク 個でも限界 監督も限界解任レベル
959名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:39:56.53 ID:XPQxnMYe0
>>955

はい粘着くん 自分で吐いた言葉なんだから証明しろよなw

256 :名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 03:30:06.12 ID:T99IomDp0
>>253
攻撃もくそもどう見ても嫌いだってはっきり分かるw
960名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:40:57.56 ID:T99IomDp0
>>959
分かったとは書いてないよね分かるとはあるけどw
日本語分からないのはお前だよね
さらに悪口書いて自分から嫌いなのを証明したじゃないか
どこが間違ってるのかねw
961名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:41:22.45 ID:WkrhckgrO
慌ててゴールにボール蹴ってもキーパーの正面ばっかりなんやし、岡田の守備サッカーに徹するべきや
サッカー強い国の外人連中相手に欲出しても無理や
962名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:41:24.17 ID:beO47O/N0
ま、メンバー一新を求むよ
FW、ボランチ、右サイド、センターバック
今ならまだ変えられるだろ
963名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:41:51.40 ID:RzjVQgFX0
監督とか関係ないからw
0-3で、選手が何も出来なかったんだからw

まさか、監督代えれば、ブラジルに
勝てるとでも?w
964名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:41:56.08 ID:oNP7+YZhO
DFが酷い

南アフリカから劣化しまくり
965名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:41:56.61 ID:U2QrWIbAO
>>941
弱者のスタイルと言われる南アフリカでもやった引いてカウンターからレベルアップさせて引かずに自分達のサッカーをするのをチャレンジしてる
今日は前半はカウンター気味 後半は普段通り前に出るスタイルやってた
W杯はどうするか検討でしょう
966名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:42:13.04 ID:0SvdBaoYO
遠藤はおじいちゃん。清武はノミの心臓。
香川は反日。
長谷部は体が整ってない。
岡崎は点とりよりファウルとりしか考えてない。
吉田は嫁がサゲマン。
967名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:42:31.10 ID:r9pWJti90
協会は新監督探してるんだろうな?
968名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:42:36.14 ID:cnJc+QUzO
前半途中から見たが、システムが分からなかった。
2トップ?
本田or岡崎の1トップ?
なんでアウェイブラジル戦なんていうせっかくのチャンスに意味不明な布陣なの?
ザッケローニってバカ過ぎる。
969名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:43:55.51 ID:MtEWhSCO0
米本とか呼んで欲しい
遠藤はもうダメでしょ
あと吉田の最後のプレーは気持ちの弱さを感じた
970名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:44:13.11 ID:5kQ1y9430
>>899
豊田なんか収まらないから要らん
971名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:44:48.97 ID:vJ69D5ob0
wwwwwお笑い香川真司の素晴らしい決定力(大爆笑)wwwww

アジア杯2011

    ヨルダン戦 ノーゴール
    シリア戦 ノーゴール
    雑魚サウジ戦 ノーゴール
    カタール戦 2ゴール(しかも本田や岡崎など周りに介護されて)
    韓国戦 ノーゴール

W杯アジア3次予選

    北朝鮮戦(H) ノーゴール
    ウズベキスタン戦(A) ノーゴール
     雑 魚 タジク戦(H) 2ゴールwwwwwwww
     雑 魚 タジク戦(A) ノーゴール
    ウズベキスタン戦(H) ノーゴール

W杯アジア最終予選

    オマーン戦(H) ノーゴール
    ヨルダン戦(H) 1ゴールwwwwしかも味方大量リードの後のただの追加点 
    オージー戦(A) ノーゴール
    イラク戦(H)  ノーゴール
    オマーン戦(A) ノーゴール
    ヨルダン戦(A) 1ゴールwwwしかも自身のトップ下でゲームにならなく2点ビハインドの中の追撃ゴールw
    オージー戦(H) ノーゴール  
    イラク戦(A)  ノーゴール  

コンフェデ杯 
 
    ブラジル戦    ノーゴール ←wwwNEW!(^^)!

日本代表公式戦において、香川真司がMOMらしい活躍をしたのはカタール戦だけというwww
972名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:45:03.01 ID:beO47O/N0
ブラジルW杯だし、本名コインブラさんを監督にしてみてはどうだろう?
973名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:45:05.20 ID:umd0Q/aO0
ザックは日本に来てサッカーよりフーゾクの素晴らしさに感動したんだよね
だから初年度の年末休暇は祖国に帰らず連日連夜のフーゾク通い
結果、強くなったのはザックの性欲だけというオチ
974名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:45:17.35 ID:XPQxnMYe0
>>960
だからその前からじ・じ・つ
としか言ってないのに

そこまでお前が確信するものがあるんだろ?

客観的に証明してみせてよ。
975名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:45:25.60 ID:j9vw8n6c0
日本がW杯で優勝するとか100年経っても有り得ないと思ったけど
50年ぐらいならあり得るかなという現状なのに
ブラジルがホームで0−3なんて普通なんだよ

ニワカは本当に日本のレベルを分かってないな
976名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:46:20.17 ID:LXwAPnqB0
選手が老化するだけの無駄な年月を過ごしてしまったな
977名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:47:08.92 ID:T99IomDp0
>>974
え?悪口言ってくさしてる時点で客観的に世間では嫌いだって見ますよw
だだこねてお前が俺に粘着してるだけw
978名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:47:27.51 ID:G2Kne+wP0
メッシが今の日本にいても何にも変わらない。戦術が曖昧で攻守が組織化されてなくて余裕がなくなってる。
979名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:47:53.71 ID:KsmasP7H0
ブラジルに勝てるとは思ってないけど
試合として全然駄目なのが居て

そこは本番までに変えようよって話だよな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:48:05.11 ID:j9vw8n6c0
ブラジルに勝てる夢とか見てる奴って本当にアホだな
野球と違うんだよサッカーの場合は
0−3でも1点目は不運だったし全体的には日本の内容は良かった

世界のレベルなんて昔からこんなもんだ
981名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:48:10.23 ID:29Qk5vsN0
>>975
50年経っても優勝なんかねえよ

シドニーアテネ北京ロンドンと世代変わっても
まるで成長していないどころか劣化してる
やっぱり国内リーグが糞ってのが大きい
982名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:48:25.54 ID:HcO1rfXZ0
世界一のブラジル相手にようやく予選突破した日本が勝てるわけがない
983名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:49:03.37 ID:XPQxnMYe0
>>977

だからじじつしか言ってないのに「攻撃もくそもどう見ても嫌いだってはっきり分かるw 」

はっきりってどーゆこと?

事実に反して何を言ったっていうのかな?

心外ですな。

そしてまたそれを証明しないレスももうやめてねwしつこすぎw
984名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:49:56.80 ID:T99IomDp0
>>983
どこが事実何ですか?
同じピッチにも立ってない選手を妄想で叩いてるだけじゃんw
しかも都合のいい部分だけ持ってきて
985名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:51:16.62 ID:U2QrWIbAO
まだ悲観するなよ
イタリアとメキシコがある
そこでも同じだったら悲観しようぜ
986名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:53:06.56 ID:VsFSAEzP0
うどんいぬいは、相手がアングロサクソンの時だけ使うように
おながいします。遠藤は引退でよろ。
987名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:53:50.75 ID:bd1/x00i0
コンフェデ全敗
日本は0得点

俺の予想が当たりそうだな
988名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:54:12.55 ID:fMLO9x+i0
今日の試合で本田切る覚悟ができただろうな
989名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:54:46.55 ID:XPQxnMYe0
>>984
同じピッチにたったんですけど??

サカマガの寸評までつけてあげたのにロクに読んでないのかね?

いったい何を叩いたっていうのかな??

事実しかいってないのに
990名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:17.52 ID:T99IomDp0
>>989
MOMだって試合によって変わるし
比較対象の調子が悪い時のデータもってくれば幾らでも言えるからなw
同じ条件じゃない上にポジションが違う選手でどう比較できるわけ
これが事実何ですかw
991名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:30.88 ID:zYJT3gaIO
海外組っている?
992名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:30.86 ID:lB++AFgL0
ザッケローニは日本代表史上最悪の監督になりそう
993名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:55:49.10 ID:QESCIg720
つっても新戦力って誰呼ぶのよ
香川や清武でもブラジルみたいな強豪が相手だと空気になる

これじゃ、似たようなタイプの柿谷もたいして代表レベルでは期待できん
豊田もJで無双するほどフィジカル強いって訳じゃないし、世界の強豪が相手だとフィジカル並だろ
それだと、フィジカルで輝けないから、足元の下手さやプレーの引き出しの少なさが浮き彫りになるだけだと思う

Jには長谷部以上の背の高さで長谷部以上にフィジカルが強く長谷部以上の足元の上手さもあるっていう総合力をもった選手はいない
長谷部が強豪が相手で苦戦しまくるっていうなら、他のJの奴にボランチ任せても、強豪相手には結局通用しないだろ
994名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:57:23.05 ID:vsAcAhTy0
この監督はテストすらしないから終わってる
GKでさえも
995名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 06:59:43.19 ID:lB++AFgL0
>>993
どんどんテストしていけばいいじゃん
996名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:00:53.02 ID:29Qk5vsN0
永井呼んでロンドンみたくドン引きカウンターサッカーでもやれば勝てるかもな

そもそも個で個が売りのブラジルに勝ったらW杯優勝候補だよなあ・・・
997名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:01:52.69 ID:ayhCI9o30
ネイマールと香川の最大の差は能力以前にポジショニングなんだよな
同じサイド配置で点が取れる位置でボールをもらうネイマールといつも下がってボールを触ろうとする香川
香川が良かったのは最後のトップの位置でプレーした時のみ
本田と同じ位置でプレーするからドリブルが無駄になる
本田が居ようが居まいが常に彼よりまえのポジションでプレーしないと得意なフィニッシュプレーは出来ない
998名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:04:28.21 ID:XPQxnMYe0
>>990
同じピッチにたってないとか意味不明なこといわないでくれる?
同じピッチにたってればテクニックやインテリジェンスなんてはっきりしてくるよ。
んではっきりそうみえた事実を述べただけ。
んで雑誌もそう寸評してた事実を述べただけ。

本山や柴崎・大迫の方がうまかったと言っただけ。

その事実を述べただけで何で柿谷を「嫌ってること」になるのかな??

はっきりわかる文がどこにあるんでしょうか??

いつまでたってもその文を出さずに粘着しつづけるねぇーwwキモチワルーww
999名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:04:30.66 ID:9AMcl/ok0
最近の川島の衰えぐあいが気になるわ
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 07:04:48.50 ID:T99IomDp0
>>99
こう言う比較は好きじゃないけど
あんまりしつこいから言うが
得点ランキングで比較してみたら
何にも言えなくなるだろ
これだって事実だけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。