【芸能】稲川淳二「休み1日もない」 実は夏以外がより多忙だった!?…映画『鷹の爪GO〜』公開アフレコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
タレントの稲川淳二(65)が12日、都内で行われた映画『鷹の爪GO
〜吉田、秘密結社やめるってよ(仮)〜』の公開アフレコ後に取材に応じた。

“夏の怪談”イコール稲川の印象が強いが、本人は
「実は夏じゃない方が忙しい」と意外な仕事ぶりを明かした。

稲川といえば、もちろん「夏の怪談ツアー」。今年で21年目を迎える人気公演だが、
「講演会とかテレビの仕事もそうだけど、実は夏以外のほうが忙しい」と告白。
昨年から冬にも怪談ツアーを始めたうえ、約10年前に「自分の体が動くうちに、
自分を必要としている人のために時間を使いたい」と決意し、講演会などの活動を
行っていることから、現在は「休みの日が一日もない」も嬉しい悲鳴をあげた。

この日もサービス精神旺盛に、イベント終わりに報道陣に怪談話を披露。
さらにその後には、「別居23年ですけど、女房はまだどこいるのかわかりません。
住所も教えてくれません」と自虐エピソードを告白。「帰ったら家が暗くって、
開ける瞬間ドキドキした。鍵を開けたら中が冷えてて、部屋の明かりを付けたら
ダンボールは転がってて、犬や猫も誰もいなかった」と怪談とは違った
“恐怖体験”を披露し、会場を沸かせていた。

同作では自身初の幽霊役での声優にも初挑戦。大勢の報道陣の前で
完璧にセリフをこなし、幽霊役については「自分としては嫌な気がしない。
60歳過ぎると案外、死って怖くない」と悟ったで笑顔を見せた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/video/2025549/full/
画像:稲川淳二
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130612/2025549_201306120990902001371028484c.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:22:10.44 ID:BKYdCB6o0
辺鄙な場所の掘っ立て小屋みたいなウドン屋で飯食ってたらこのひとがマネージャーと
一緒にはいってきて色々裏話とかしゃべってたわ。すげーサービス精神旺盛なのはわかった。
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:22:28.92 ID:I913qZXD0
ニーイ、ニーイ

擬音が独特だよなw

ひょうきん族での彼をしる人も少なくなっただろうなw
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:22:50.37 ID:j9NUiibC0
吉田やめてしまうん?
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:23:19.32 ID:ZR7rSw3cT
怖いなー 嫌だなー 何言ってるから聞き取れないなー
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:28:30.91 ID:hgE/AY2I0
>>4
っ「桐島、部活辞めるってよ」
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:31:20.84 ID:SA+46JPp0
元祖、リアクション芸人だからな。
80年代はリアクション芸だけで番組やCMの仕事が来ていた。
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:31:25.58 ID:3yOzDmvpO
谷桃子みたいだな
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:33:03.03 ID:VPW1mYJn0
革のよろいだけで吹くwww
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:34:42.34 ID:0A7WBWDs0
稲川淳二の家系は男はほとんど45歳までに死んでしまうらしくて
この人も40代半ばの頃ものすごく顔色が悪かった
他人に無関心な所ジョージが本番中に心配してたくらい
そこからなぜか持ち直したけど
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:35:01.87 ID:jueXaf1o0
今 「こわいなー こわいなー やだなー」
昔 「痛いたいたいたい! みじめだなー」
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:36:43.07 ID:3Ucv9Sjf0
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:37:25.65 ID:Ukareh1P0
みんなで「あーでもねー、こーでもねー」ってやってたらですよ、
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:40:56.07 ID:o5SYFYjGO
悲惨だ悲惨だ、悲惨だな〜!
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:41:01.06 ID:dV+8Dh9W0
ドンドンドン!
おぉーい、あけてくれよぉ
ドンドンドン!
おぉーい、あけてくれよぉ
あけちゃだめ!あけちゃだめ!
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:41:37.50 ID:HE9ZdRUR0
>>10
それ、持ち直したんじゃなくて力也に投げたんじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:41:50.54 ID:Z49BwNtA0
稲川ジューンは好き
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:42:47.00 ID:6FAB+MVf0
なんか妙ぉ〜にヘンだな〜
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:43:49.47 ID:gZbljFj20
>>1
どんなコスプレしてんだよw

それにしても65歳とは思えない血色の良さだな
長生きしてくれ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:44:00.12 ID:PwhnO5pQO
滑舌を治せ
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:44:27.27 ID:JW3I047x0
毎年新作や新譜がコンビニに並ぶ売れっ子の作家先生だしな
あげくデザインやら講演やらツアーやらでそら休みなんかないだろう
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:45:50.97 ID:4Bzh2h4R0
>>19
守護霊が大勢いるんだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:46:28.94 ID:VmJ1HcnlP
鷹の爪って声ぜんぶフロッグマンが当てるんじゃなかったのか
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:46:48.37 ID:HE9ZdRUR0
>>22
その中に力也もいるんじゃね?
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:48:13.63 ID:89qGSZEWO
障害残る息子さん居なかったけ?
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:50:10.38 ID:jFlZ/oZh0
こいつ生きている人間じゃねぇぞぉぉぉ〜・・・・・・・そう思った瞬間怖くなった!
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:53:28.52 ID:ixn62M3TO
ageちゃいけない!!
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:56:26.97 ID:xbCYABmi0
ぎゃぎゃぎゃwww
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 18:59:52.82 ID:gZbljFj20
>>27
a-ge-て〜
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:00:49.68 ID:mVidFmi6P
この人、なんか好きだわあw
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:01:31.20 ID:9zJCZq5J0
このスレ
いやだな〜
さむけがするなぁ〜
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:02:18.28 ID:FJzct0iG0
>>23
ゲストキャラはゲストにアフレコさせんじゃね?
メインキャラは蛙男のままだし。
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:03:50.52 ID:h2Fhb0e10
この人は芸能人は副業で本業はインダストリアルデザイナーだった気がする
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:06:07.80 ID:JLSCQgRx0
>>33
かーーっこえぇなあぁ・・・
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:08:48.79 ID:YhEoAm160
この人、本職の工業デザイナーだけでも十分に食っていける実力あるのに…
デザイナー、コメディアン、怪談話と才能がありすぎてもったいないな
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:10:20.12 ID:QDVhp7hmO
なんだかな〜
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 19:49:15.62 ID:MYHawhErO
この間の話ですが…
私ね、車を運転してたんだ…
そしたらね、急に歩道から人が飛び出してきた
いけない!と思ってブレーキ践んだが間に合わない…
バーン!
引いちゃったんですよ…
私、怖くなってね、その場から逃げちゃった…
後で聞いたらね…
「それってひき逃げじゃねえの…」
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:01:40.29 ID:Tx0E8DOPO
障害のある息子はどうなったんだ?
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:03:15.13 ID:e8Jsbf+cO
>>35
俳優やラジオDJとしても代表作を残している
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:08:04.54 ID:pQt35/yWO
いやだな〜こわいな〜
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:09:36.25 ID:rgQeHzUg0
夏ぐらいしか見かけないと思ったら年中忙しいのか芸を持ってる奴は強いな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:09:36.91 ID:kizquv310
稲川大嘘つきで結構!!
43名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:10:57.94 ID:D8Ll4nhXO
なんだかなー
44名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:12:28.60 ID:v9b0huGeT
あなたキュルキュルキュルキュルでしょ?
45名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:12:50.70 ID:qOPcLmeK0
怪談だけの人かと思いきや意外と多才だよな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:16:59.09 ID:jFlZ/oZh0
寝ようと思っているんですが・・・ど〜〜〜も眠れない・・・・・・神経が起きているんだな・・・・
47名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:17:02.66 ID:Cq7YLUsu0
>>1のラストの「悟ったで笑顔」ってのは関西弁なの?
48名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:17:10.77 ID:rQAyVUHzO
何年か前に爆笑問題のラジオにゲスト出演していたが、
めちゃくちゃ面白かった。
あれ、カーボーイで最も面白かった回なんじゃないだろうか?
49はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/06/12(水) 20:32:39.63 ID:iuAhsN2H0 BE:3897088799-2BP(3457)
>>10
実は既に…
50名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:43:49.05 ID:JbqK8J8qO
ヤバいよヤバいよ
51名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:57:24.18 ID:48pAu69w0
ハイクルシーサーシラナイサー
でもねアタシ分かった! さっき殺された男というのは・・・
あれは死んでると、殺された男の、奥さんの、・・・弟だあれ!!!
52名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 20:59:59.01 ID:LD0b3rQm0
この人奥さんが運を持ってた
霊感が強くても何故そこに気がつかなかったのか…
53名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:18:45.27 ID:fTqOloQ20
>>23
女性の一部は違うはず
54名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:23:05.92 ID:MBZ7WFuP0
飲食店もやってて、成功してたはずだぞw
55名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:30:36.70 ID:EEMOpDQa0
この人のものまねする人でただのラーメン屋行った話がけっこう面白かった。
56名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:30:45.71 ID:dV+8Dh9W0
車止めでグッドデザイン賞取ったってなんかの怪談話のマクラで聞いた気かまする
57名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:31:47.04 ID:K7UdmQvN0
「休みが1日も無いんですよ。怖いなー」
58名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:35:57.66 ID:yaw5Z4unO
「喜んで いただけましたか?」

昔はどっきりで清水クーコにチンコ見せたりするキャラだったのになぁ
59名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:40:43.00 ID:FsRluN/j0
怪談のうまい人っていうのは、話術のある人

だから怪談以外の講演とかでも人気なんだと思うわ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:46:59.93 ID:oRDgMeXiO
稲川が先日ラジオのたまむすびで
東京には戦後、米軍の兵士にレイプされて産まれた子供を始末する婆さんが住んでいて
その一帯はバブルの頃でさえ土地の買い手が無くて公園になった話をしていた。(笑)
小さな公園ってそんなんが多いらしいじゃん。(笑)
怖いよな。(笑)
61名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:48:15.48 ID:SL5B4LkXP
喜んでいただけましたか
62名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:48:17.35 ID:CrxSnDRFO
ものまねの原口がやる稲川淳二が最高。
63名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 21:52:06.99 ID:IdcLqBQQ0
64名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:01:56.11 ID:fzxC9Wxk0
何言ってるのか全然わからない
うざい
65名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:05:10.43 ID:K3miHWPb0
稲川淳二のモノマネはあらびき団とかでやってた人(原口ではない)が面白かった
66名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:10:57.97 ID:uwz9TNx40
仕事があることはいいことだ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:13:30.90 ID:d1tbIB9+0
>>65
BBゴローな
単に飲食店の紹介なんだよな
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:16:04.15 ID:g/hm0sGVO
>>17
浜村ジューンは?
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:16:25.94 ID:rYgG6r8mP
ひったひった
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:17:59.73 ID:ZfDCfGBlO
たーかーのーつーめー
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:23:49.51 ID:4TiuhfU90
わたし気づいちゃった
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:32:19.99 ID:narM3WizO
おっ!鷹の爪がまた映画になるのか!
たまにCMに起用されたり、なかなか息が長いな。
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:41:39.34 ID:uGZrw62g0
怖いと思うのは、こっちの勝手なんですよ
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:43:20.16 ID:bfHe7Ayz0
この人と山田五郎は滑舌悪くてなに喋ってんのか分からん
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:46:42.83 ID:XhfCiAU90
弘前出身の嫁さんと
中学の時同級生だった
76名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:47:49.48 ID:tTj4ckEt0
不思議なことってあるんですねぇ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:54:21.64 ID:Z+MjDL43O
きてる きてる
78名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 23:59:04.67 ID:Z+MjDL43O
稲川「本物の所には落書きはない!」
79名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:19.50 ID:oQEJf2bd0
>>62
あれつまんねえじゃん
80名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:07:36.48 ID:BhEz7MkX0
ああ見えてちゃんとしたデザイナーなんだよな
ttp://www.machi-kukan.co.jp/seihin/kurumadome/inagawa/ina-collec.html
81名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:08:13.02 ID:QTOw7H7u0
・デザイナーとしてグッドデザイン賞を受賞
・一級建築士
・元祖リアクション芸人
82名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:09:29.75 ID:opxMX6OoO
「あたしが帰ったらさ、家がな〜んか暗くってね、
開ける瞬間なん〜だかドキドキしたんだ。でー、鍵を開けたらこう、中が冷えててね、
へんだな〜おかしいな〜なんて思って部屋の明かりを…ポッ…と付けたら
ダンボールは転がってて、犬や猫も誰もいなかったんだよね…」
83名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:14:47.66 ID:oGGQODXb0
一度怪談聞きに行ってみたいと思ってるけど
年々何言ってるか聞きとりにくくなっていってるんだよなぁ
84名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:39:03.36 ID:nzKyTtfS0
二宮歩美「いっぱい恋するぅ〜!!」
85名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:41:32.22 ID:trGDwCDJ0
>ん「夏の怪談ツアー」。今年で21年目を迎える人気公演だが、

こんなもんカネ出して聞きに行ってる人が大勢いるわけかwww
そりとも無料のが多いのかな
86名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:41:55.05 ID:w5VEF7rg0
怖い作り話いっぱい持ってる人だな
87名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:47:17.68 ID:fOZ+7Y4s0
聞き取りづらくてな
88名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 00:52:46.29 ID:776eVE44O
今年もアイツがやってくる
89名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 05:07:51.44 ID:Xx85nKwt0
デザイナー、実業家、コメディアン、話芸もあるし仕事できるから忙しいだろうな
知らんがな勝手に休めよと思うが

ただ話術だけで内容はあんまり面白くないんだよな、ブラックなヤツは面白いんだがw
90名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:41:27.25 ID:ezjif5x/0
稲川淳二のモノマネでおなじみのBBゴローは
「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」の第1回の最初の出演者

しかしネタの内容は淳二ではなく、広島カープの大野豊のマネだった
91名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 06:50:08.53 ID:WCAGwmcJ0
「ドッカンを探せ」

懐かしいですね~♪
92名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:05:31.17 ID:fzsZhTTQ0
93名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:12:04.57 ID:CxPLOilr0
>>85
一度見に行きたくてチケット調べたら
結構高価でやめたっていう記憶がある
94名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 07:18:26.91 ID:Njkix7Zz0
仮にAさんとしましょうか。
Aさん、妻とは別居23年で…、
女房がまだどこいるのか、わからないそうなんだぁ。
住所も知らない。
Aさん、この日も疲れて家に帰ったらば…家の中が暗い。
はてな?Aさん、不思議に思いながらも…、ドキドキしながら…、
イィ〜、ドアを開けた。
中はひん〜やりと冷えてて、パチッ、部屋の明かりを付けた。
ヒッタ、ヒッタ、ヒッタ、少し歩くと、
そこにはダンボールが転がってる、犬や猫もだ〜れもいない。
おかしいな〜、怖いな〜やだな〜と思いながら窓の方に目をやると…、いた。
こいつ、生きてる人間じゃね〜ぞ〜
その瞬間、Aさんの意識がスゥ〜っと…。
こんな話をねぇ聞かせてもらったんですよ、ええ。
95名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 10:52:36.91 ID:SXhcLim70
なんだかんだでこの人の怪談は毎年聞いてるな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 14:15:08.48 ID:whFIibdw0
関西では数年前まで夏になると読売テレビで
稲川淳二の怪談話を深夜にやってたんだけど、最近はやらなくなった
そのかわり関西テレビで毎年怪談グランプリやりだした
http://www.ktv.jp/sp/kaidan/index.html
97名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 17:03:45.99 ID:PzuPbVGR0
この人の話は怪談の内容より口調というか話し方
どういう風に表現するかに興味がある
怪談の内容はどうでもいい
98名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 18:34:49.55 ID:bcLiR6ME0
★ BABYMETAL - メギツネ - MEGITSUNE (Full ver.)
http://youtu.be/cK3NMZAUKGw
99名無しさん@恐縮です:2013/06/13(木) 19:31:39.48 ID:zGW7h/AS0
テレビではすっかり見かけなくなったな
以前はあれほど出ていたのに・・・
100名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 21:53:24.19 ID:00fmquVd0
チブンはすっかりウエスタン
101名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:25:41.98 ID:Dn7sceJ6O
ホテルのボーイが夜中に訪ねて来るのは大阪全日空ホテルみたいだな。おすぎも同じ体験しているみたい。
102名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 04:28:48.74 ID:kUOtOosS0
古墳ギャルのコフィーが観たい
103名無しさん@恐縮です:2013/06/16(日) 05:45:58.72 ID:aj2zCQu20
>>99
なんか詐欺が横行した時に、オカルトは一気に自粛したな
その後スピリチュアルと名を変えた胡散臭い方が取り上げられ、稲川のような害がない話芸の方が下火を見るとは思わなかった。
個人的には怪談系が復活して、占い系が全滅して欲しいのだが。
104名無しさん@恐縮です
>>97
WIKIによると最近の事故なんかを面白がるテレビ界に嫌気が指してテレビ出るの自粛してるらしい
きっと本当は怪談にもキムチ出せとか言われてうんざりしたんだろうな