【野球】NPB 統一球を今季開幕より変更し、昨季より飛ぶ球を使っていることをようやく認める ミズノ社に対しては隠蔽を指示★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
 プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は11日、飛距離を抑えることなどを目的に2011年
から導入していた統一球を今季から変更していたことを認めた。下田邦夫事務局長は「規定の反
発係数の範囲内に収めるため」と説明しているが、実態として今季は昨季より飛ぶ球を使っている
ことになる。

 下田事務局長によると、昨年までの検査で反発力が基準よりも低い球が目立ったため、製造し
ているミズノ社に昨夏に修正を指示し、今季開幕から新球を使用していた。

 プロ野球では今季、昨年までの2シーズンに比べて本塁打が増加傾向にある。仙台市で11日に
行われた日本プロ野球選手会との事務折衝で統一球の検証と説明を求められ、経緯を明らかに
した。NPBはこれまで「統一球の仕様は変更していない」としていた。

 NPBはミズノ社に対して、統一球に関する問い合わせには「全く変わっていない」と答えるよう
指示していたという。


日刊スポーツ:
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130611-1141156.html


前スレ: ★1 2013/06/11(火) 21:05:01.32
【野球】NPB 統一球を今季開幕より変更し、昨季より飛ぶ球を使っていることをようやく認める★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370958923/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:16:54.71 ID:WEuw6njH0
加藤責任とってやめろ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:17:02.57 ID:koXkRWnD0
隠蔽して4げと
4名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:17:39.65 ID:+xTgX0xK0
インチキ野球か
5名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:17:45.32 ID:NlwnT8ud0
隠ぺい野球
6名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:17:45.32 ID:Q+woqDJG0
これはひどい
7名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:17:50.50 ID:PTJ+6nAN0
内海終了なのか
8名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:18:12.03 ID:PkYGuAog0
責任者は誰?
いつ責任取るの?
コミッショナーが即日辞任レベルでしょ?
ファン馬鹿にしてんじゃねーよ

あとミズノは不買
元々かってないけど
9名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:18:14.41 ID:9HmzGw8h0
楽々7ゲット
10名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:18:38.14 ID:Vp53ecCE0
球界再編問題 「将来のことを今話してもしょうがない」
北京五輪惨敗 「金と同じと書いて銅と読むんですよ。これで我々を非難するようなら国民の皆さんを疑います」
WBC 「中韓韓 キュー韓キュー韓 アメリ韓」
東日本大震災 「計画停電の範囲外ならば節電とか関係ない」
原 「不倫を恐喝され1億円払ったが、相手は一般人だ」
WBC再 「統一球はメジャーっぽい球だが、メジャーの球とは違うので負けた」
NPB 「統一球の仕様をこっそり変更する。ミズノは黙っておけ」←new !


ここまでファンと関係者を蔑ろにしつつ、まだヤキウファンを続けているのが
今の焼き豚

いわば「馬鹿界の超エリート」といってもよい連中がいまのやきうファン
11名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:18:58.91 ID:hy/mTAQ20
ひでーな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:01.70 ID:TM7WPZymO
さんま「 いい加減、白状せいや!! 」
13名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:07.94 ID:/NaeH2kB0
>>2
加藤と上村はのさばる
14名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:07.97 ID:PkYGuAog0
プロ野球=隠蔽体質

(*^_^*)小学生でもわかる簡単な公式です(*^_^*)
15名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:15.18 ID:JM4ZLcvI0
仕様は変更していない
16名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:34.24 ID:Jow+fNyj0
ミズノはいくら貰ったの?wwww
17名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:35.65 ID:Y22v3hSa0
ドームラン連呼してた奴らはごめんなさいしないとね
18名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:19:59.54 ID:HkOKwLV10
最悪だな
もう今シーズン見ねえわ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:20:11.55 ID:HEOtcunf0
ファンなんて金づるとしか思ってないんだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:20:21.63 ID:jfxBcPej0
この2年は統一球のテスト期間だったはwwwwwwめんごめんごwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:20:27.16 ID:KLHAs/Re0
何のために隠してたの?(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:20:47.50 ID:koXkRWnD0
分解すればすぐわかることなのに


選手はなかを開けてもいなかったのか?




あほだろ。
23名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:20:55.17 ID:9CQ6XLWb0
NPBどころかミズノも隠ぺい体質ってことか
いやー、ミズノのコンプラってどうなってんのかねw
24名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:20:55.62 ID:fR3H6WBv0
隠蔽するのが好きだな野球は
25名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:00.09 ID:NyBagO5L0
偽証した人はこのまま辞めずにずっと役職続ける気なのか?
くそすぎる
26名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:06.68 ID:h9MBY2XlP
今きたけど要するに
飛ばないボールなのにホームラン量産で野球のレベル上がってる!すごい!
ってしたかったってこと?
27名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:10.10 ID:E7gzsmaF0
>>2
加藤を推薦した奴も首くくっていいな。
28名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:12.24 ID:PkYGuAog0
>>21
在庫処分するためなんだとw
どこまでもファンを舐めてるw
29名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:18.70 ID:RuVQxAg70
飛ぶボール恥ずかしいから止めろ
30名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:24.47 ID:broE4IzI0
長野は飛ばないボール専用だったんや!
31名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:26.56 ID:VutnQHUR0
狭いドームだと低反発でもホームランが出ると思ってた人間がやらせたんじゃ・・・
32名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:29.40 ID:obc37MgNP
やきうwww
ザ・昭和って感じだなwww
33名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:31.01 ID:adgkXzlf0
加藤が悪いよ、加藤がー
34名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:31.72 ID:SvgfwsnL0
やきうwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:45.00 ID:kDl0eLYJ0
加藤が打てないからといってコロコロ変えるわけにはいかないとか言ってたから認められなかったんだろ
糞だな
36名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:21:49.83 ID:pE/lbDNS0
統一球の変更の隠蔽といい慰安婦問題の隠蔽といい隠蔽は日本人のお家芸だな
だが隠し通せるものではないのだ
37名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:03.64 ID:9HmzGw8h0
今年の野球見てりゃ誰でもわかるわ
加藤がやめても同じ事
コミッショナーなんてただのお飾りだもん
38名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:05.82 ID:CtMaa3o30
>>26
去年まで規定違反の飛ばなさ過ぎる欠陥品を使ってた
それを隠蔽してこっそりルール内の飛ばないボールに変えた
39名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:07.39 ID:ZZvwvg2P0
これで過去にもボールで操作してた事実が発覚しちゃうかもなwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:09.05 ID:WgflChV30
もう何がしたいのか良く分からんな
41名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:09.63 ID:dzDWeRo20
結局ファンをバカにしてるよな、プロ野球って
42名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:25.03 ID:8JtK9FmF0
こんなことを隠す意味がわからん。
いったい何をしたかったんだ?
43名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:25.89 ID:tFMiQ8Ts0
ラビットでも球場によってボールにバラつきがあっても規定の中に収まっていたから野球になってた
規定外のボールをあたかも規定に則したかのように装って公式球として使用すれば
もうこれはプロスポーツとは言えない
加藤の罪は重い
44名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:30.62 ID:N4lUjWV50
加藤とかいうアホは何で居座ってんの?
45名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:33.35 ID:TfuAF9wa0
変えたのは国際試合対策としてコミッショナーの肝いりで導入した統一球が全く意味ない事がWBCで分かった事とHR減少で観客減った事への危惧でしょ?
加藤さん恥ずかしくて公表できなかったんじゃないの
46名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:33.64 ID:nQmYkJO/O
情けないな
これだからいつまで経ってもメジャーでHR王狙える強打者が出てこないんだよ
去年のボールでもHR打てるようにもっと鍛えろよw
47名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:34.40 ID:GvlLk6Wk0
まだまだ在庫がたんまりあるから巨人は相手チームの攻撃の時飛ばない統一球使ってるんだろな
ガッカリだわ
48名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:35.03 ID:WIDxhi+d0
これはファンを欺く卑劣な行為
釈明だけではすまされない
49名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:36.94 ID:PkYGuAog0
ミズノとは
ファンや選手に平然と嘘をつき続ける嘘つき糞企業 コンプライアンスとか皆無
50名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:47.66 ID:qedqOX7n0
ツイッターで加藤良三名指しで犯罪予告かましてる人もいてこわい
51名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:22:47.94 ID:loSUMQ630
>>28
なんだそれww
52名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:00.86 ID:JHoFj4HS0
ストライクゾーンメチャクチャいい加減
使ってる道具も全然違う 時代によっても全然違う
スタジアムの広さもフェンスの高さも色々 ファールゾーンの広さも全然違う

よくこんなのでデータとか記録のスポーツとか言えたもんだよ
呆れるわ・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:01.79 ID:ZwgR93RSO
もうめちゃくちゃだわ
54名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:08.97 ID:jfxBcPej0
今年からが統一球元年なんや
55名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:09.84 ID:KShpOStn0
なんで嘘つく必要あったんだ?
隠しようがなくなってから、嘘でしたって一番恥ずかしいじゃん
56名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:10.87 ID:JhxbIVPV0
自動車の燃費と同じようなもんで、
いくら規定を色々と定めても誤差がでる。

だからといって自動車レースの記録が無意味とは言わないでしょ。


野球の球はどれだけ精度を高めても縫目があるのだから
反発係数を完全に統一することはできない。

統一できないものに統一球という名前をつけた愚かさ。
57名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:19.20 ID:xqowSJ4HO
混在時期があったから公表できなかったんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:20.72 ID:6K/ruWn/0
今年になって急に統一級時代ダメだった奴が復活し
ブランコはかつてのローズ・カブレラ並の打ちっぷり
その他一部外人が猛威を振るい
1点台連発だった投手陣の防御率が急激に下がった
それに対して「打者のレベルが上がったんですよ!」とか言い出す解説者w

ボールかえただけでここまで左右されるNPBのレベルって一体(笑
59名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:27.34 ID:eQfupFm10
60名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:28.35 ID:hofDe8M30
なぜ隠した

うしろめたいのか
61名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:34.08 ID:yOc4YMBRO
最初のほう巨人の攻撃の時だけ飛ぶボールにしてたの?
62名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:35.25 ID:obc37MgNP
焼き豚はどう思ってるの?
63名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:36.29 ID:CewBiT/PP
だいたいなんでボールの1つ1つにコミッショナーのフルネーム入れる必要があんの?きめえよ死ね
64名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:55.00 ID:TMDqgPBj0
やっぱり使ってたのか
65名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:56.93 ID:eCQZIu7w0
アメリカから直輸入でいいじゃんもう
あっちは馬革、コッチは牛革
体制が整うまで輸入継続で
66名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:23:58.33 ID:dsiKoVzA0
最初の数試合の時点で散々言われてたのに変えてないの一点張りだったもんな
まさに息を吐くように
67名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:03.48 ID:9CQ6XLWb0
こんな隠ぺい体質の組織に金出すスポンサーなんかいるのか?
企業体質が問われるぞ
68名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:10.99 ID:u0/VvvV30
芸スポに加藤スレが立ったか
69名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:13.57 ID:h9MBY2XlP
>>38
把握した。さんきゅ
ちゃんと言えばいいのに・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:15.30 ID:th+Cs4fT0
小笠原は損害賠償ものだろうw
内海は4億の大型契約を貰えて良かったね(今年は元の10勝10敗投手に戻ってるが)。
71名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:16.57 ID:2ZG9UQko0
>>19
「ファンに楽しんで貰える試合を演出するために試行錯誤して何が悪いの?」とか本気で思ってそう。

謝罪もしないだろうし、野球マスゴミもだんまりでしょ、どうせ。
72名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:17.86 ID:bXhgXLPF0
ということはつまり
球の縫い目が低くなったことによる
空気抵抗の変化で飛ぶようになった説は・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:19.46 ID:3ZeB2v5t0
プロ野球の視聴率を語る4885
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1370949764/187

187 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 00:22:06.86 ID:kBCwh9Lk
面白いわ

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1370958611377.jpg

選手、ファンへの裏切り行為=問題視される隠蔽体質
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013061100975

http://i.imgur.com/wa781Kb.jpg
74名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:34.63 ID:0zLr+OFoO
井口が13本も
打ってるからな
おかしいハズだよ
75名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:35.42 ID:PkYGuAog0
ボール変えない限りハマスタでブランコとはいえ場外連発とかありえんわ
76名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:37.70 ID:CtMaa3o30
>>56
それだから反発係数に上限と下限を設けてその範囲内ならOKって事にしてる
アホが下限ギリギリに設定して下限突破して規則違反になったのが今回の事例
77名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:40.28 ID:ZV2kaG1kP
>>28
規定を満たしていないボールなら、作り直しを命じれば良いのにな
リベート受け取ってるんだろうね
78名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:45.26 ID:xXp9Rs7jP
報道内容からすると
ミズノが発注通りの物を納入してなかった事になるが
これは企業として問題にならんのか?
79名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:51.78 ID:/HCkbEXl0
たかだか野球ボールのシェア維持のために野球ファンを欺き続けたのかミズノは。
もうミズノのゴルフクラブかわね。これからはブリヂストン一択だな。
80名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:53.94 ID:yIHv07qK0
>>10
やけに詳しいなサカ豚さんw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:24:57.50 ID:lwT5/bgf0
> 昨年までの検査で反発力が基準よりも低い球が目立ったため
これも大問題だよなぁ
競技の公平性という前提が完全に崩壊した
2012の記録は参考記録にしろ

> NPBはミズノ社に対して、統一球に関する問い合わせには「全く変わっていない」と答えるよう
> 指示していたという。
しかもそれを隠ぺい
NPB完全に終わってるなwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:00.47 ID:Ifq9N1IO0
ボールに落書きしとる人が悪い
83名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:19.70 ID:v9VGEpo10
まーた隠蔽か


組織が腐ってるな
84名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:20.86 ID:kDl0eLYJ0
プロ野球史上最悪の愚策だったな
加藤の汚名は永久に刻まれた
85名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:24.85 ID:NLzIABMf0
おかしいと思ったわ
騙しやがって
86名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:26.21 ID:LcIEnfJ00
こりゃ酷いな
今年から前に戻します、とか何か言えばいいのに
87名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:47.20 ID:rUqHBHTz0
やっぱ今まで飛ばなさすぎるボール使ってたんか
88名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:48.41 ID:BZTO0S1a0
ボールって球団ごとに好きなの使っていいんじゃないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:52.32 ID:Q/WFKTRR0
MLB球は杜撰で品質が安定しないらしいけど、かえってそっちの方がフェアなのかもしれないな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:53.45 ID:A1eyxStN0
ボール変わったり、試合数変わったり、
球場の広さが各球場違ったり、
野球ってあいまいやわ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:54.44 ID:T2n4fshv0
どんなスポーツでもボール変えることはあるだろうが
隠蔽するとかくさっとるわ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:25:58.58 ID:Fi+USxaj0
・野球の本質 

ボールの質(大きさ、重さ、滑りやすさ等)が国ごとに違う → 世界標準皆無w

スタジアムの広さが全て違う → 世界標準云々以前に、馬鹿丸出しw


【結論】
ワールドワイドも糞も無い、野球とは超マイナー球技に過ぎない
五輪競技とか、おこがましいにも程がある(笑)

こんな状況で、HRの世界記録があああああああああああああああああ
片  腹  痛  い  (  笑  )
93名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:04.29 ID:KFIRMNEOO
どうりてドームランが出
るわでるわ上がればスタンドインwwwwwww
巨人の本塁打数が異常だもんな?

つかこれではWΒС決勝トーナメントで打てない飛ばせないわけだwww

日本のあらゆる組織て隠蔽は常識、利権と出世の為です!
94名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:11.52 ID:kDbmPlqt0
飛ぶボールで何か問題あるのかよ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:18.34 ID:TMDqgPBj0
なぜ、隠蔽する必要があったんだろな
対応としては最悪だな
96名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:19.76 ID:JHoFj4HS0
ストライクゾーンメチャクチャいい加減
使ってる道具も全然違う 時代によっても全然違う
スタジアムの広さもフェンスの高さも色々 ファールゾーンの広さも全然違う

よくこんなのでデータとか記録のスポーツとか言えたもんだよ
呆れるわ・・・
97名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:20.29 ID:8bAQNrA+0
未だ一部の選手(投手)に関しては飛ばない球使ってる模様
メジャーに高く売りつけたい東北のエースとか、柄の悪い某球団の日曜専用ルーキーとかね。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:21.25 ID:KZT2x8Ju0
すぐにばれそうなことを何で隠してたの?(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:21.54 ID:bXhgXLPF0
> 日本プロ野球選手会との事務折衝で統一球の検証と説明を求められ、
> 経緯を明らかにした。
森野とガッツにはせめてごめんなさいしてあげてください
100名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:28.09 ID:0Sb9cNaW0
>>58
山本昌「ボールや年齢が変るだけで成績が変動するやつは素人ってこった」
101名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:26:47.74 ID:B9OQRRd90
野球ファン怒らないから舐められてるだろw
102名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:01.97 ID:CtMaa3o30
>>88
2010年まではホームの球団が各メーカーと契約して好きなボール使ってた
2011年からミズノに一本化して規定違反の欠陥品になった
103名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:09.66 ID:K7nztczE0
>>61
巨人×阪神でどっちもバカスカ打ってたぞ

こすったような当たりでホームラン打っちゃった能見が自分で驚いてた
104名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:19.37 ID:g1BSm1En0
変えるのはいいとして、隠してたのはあかん、、、。
105名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:21.77 ID:OJqWoWanO
>>76
だからなんで下限超えてたってところだけNPBの主張鵜呑みにしてんだっての
106名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:29.74 ID:BkbKplS30
小笠原は結局言うほど歳の影響はなかったんだけど、
あの打ち方ではどうしても統一球は飛ばせたかったってことだな
107名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:31.54 ID:8qlOuRrBP
野球ファンはいつ反発するの?
ずっと馬鹿にされ続けてない?
108名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:52.89 ID:aeOLM6Q1O
めんどくせーなもう。
日本もローリングス社製のメジャー球にしろよ。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:54.84 ID:qy7QfXny0
普通にドーピングとかあるんだろうなこの感じだと
110名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:54.91 ID:DgUtkA5B0
やっぱりな
111名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:56.45 ID:PaJq5r760
> 昨年までの検査で反発力が基準よりも低い球が目立ったため、

小学生のような言い訳だが、これがもし本当ならこれはこれで大問題だろう
これを情報公開していなかったのも含めて
112名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:27:56.76 ID:c56bZzp/0
>>72
飛ばない理由はいろいろあった。
特にひどかったのがインパクトの瞬間グニャッと潰れたらしい。
で、ミスショットになる、巻きが甘かったんだろ。

それを直すだけでも全然違う、反発係数よりそっちが治ったとみてる。
113名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:05.82 ID:G50GnQ+F0
> 今季は昨季より飛ぶ球を使っている

昨季より飛ぶ球を使ってる訳で、「飛ぶボール」を使ってる訳じゃないからな。
勘違いしてる奴いすぎだろ。
「飛ぶボール」ってラビットの事やろ。
114名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:17.28 ID:KLHAs/Re0
バントでもホームランになるような超反発球にしようぜ(`・ω・´)
115名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:19.71 ID:+Y7waI+i0
今頃気付く奴って何なの?最近濃いファンが減ってアイドルオタク上がりなの
とか女のファンが増えて野球を見る目がなってないファンが多くなったな。
116名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:25.20 ID:PkYGuAog0
統一球の申し子内海、森福が爆死
能見がホームランw
外人が場外連発
1日20本以上の本塁打

本当に隠しきれると思ってたのか?w
117名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:36.47 ID:c03YeV400
理由もなく(もしくは言えない理由で)ボール変えたから、戻した時にじゃあなんで変えたんだって
突っ込まれるのが怖かったんだろ。馬鹿の見本だ。
118名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:40.61 ID:yb0Li60pO
>>70
涌井みたいに死んだままなのもいるけど
119名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:41.30 ID:tFMiQ8Ts0
>>88
ちょっと前までは規定内のボールの中から選択できた
3年前にバカが統一しようと言い出して規定の値より飛ばないルール違反ボールを押し付けた
今年からこっそり規定内に戻したけど変えたのがバレた
120名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:42.23 ID:ERXJfY3g0
野球ファンってバカなのかな
野球好きだった時期が俺にもあるけど人生の汚点…
121名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:44.90 ID:5i1FeNqA0
ノリさんの討ち取られて悔しがってるのにHR見たから知ってた
122名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:28:45.05 ID:kDl0eLYJ0
何もしないお飾りコミッショナーの方がずっとマシだったわ
123名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:11.82 ID:R4TEE1A70
焼き豚A 「やきうは数字のスポーツ」
焼き豚B 「HRが増えたのは選手が適応したから」

実はボールこっそり変えてました
その結果数字は激変しました
焼き豚ばかすぎるわ
池沼みたいでさすがに気の毒になってきた
124名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:13.02 ID:rUqHBHTz0
スレタイ、今までの統一球は規定以下の反発って付けとけよ
125名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:14.51 ID:rXHIUr5z0
スゲーなw
虚偽を発表するように指示してたNPB

犯罪だぞこれwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:23.35 ID:mK2HBeFG0
NPB上層部はウソつきだ!

ウソつきウソつきウソつきウソつきウソつきウソつきウソつき
127名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:27.73 ID:k5tkPC8I0
はっきりした数字出てたのに、今まで隠蔽してたんだもんな
これがやきうだ
128名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:31.10 ID:fD+x0idH0
こんな大事なこと黙ってウソつく団体の競技なんて胡散臭くて見てられない
プロ野球は死んだわ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:37.79 ID:ZV2kaG1kP
>>78
ミズノも問題だが知ってて納品させたNPBはもっと問題
130名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:50.37 ID:PIy5mTTX0
ボール変える事は問題ないんだけどね 隠した事が問題
ちゃんと発表しとけばよかったものを隠した意味不明
131名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:29:50.74 ID:MN9LkSfFO
やきうは元から糞だが、ミズノが糞の仲間入りはたしたな。
132名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:04.36 ID:VyqiO2eW0
隠蔽が発覚してからミズノのコメントとかあったの?
今のNPBの言い分だけだと、ミズノは規定内のボールを作る技術力もない上に、隠蔽にも協力するでイメージ最悪じゃない
スポーツ用品てブランドイメージで商売している感じだと思うんだけど、ばれた時のイメージ悪化を考慮しても庇った方が
商売的に美味しかったのかなぁ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:17.35 ID:uh05eU8k0
日本のスポーツ界

完全に腐り果ててるな
134名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:23.68 ID:NqswUxAw0
>>103
能見のHRはジャストミートしてたような
確かにビックリだったけど
135名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:32.70 ID:I1nz/KVy0
今まで使い分けていたんだろ
飛ぶ球を使うと都合が悪い試合では飛ばない球を
飛ばない球を使うと都合が悪い試合では飛ぶ球を

だから、変更していないと言うしかなかったんだよ
136名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:33.53 ID:UF3qDm080
NPBが指示出して口封じってすごい体質だな
137名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:35.91 ID:BL0avuKi0
まあどう考えてもそうだわなw
NPBの言葉を鵜呑みにして「打者の技術が向上した」みたいな特集してたスポーツニュースもあったけど、
その程度でこれだけホームランが増えたら苦労せんわ

それにしてもどうして嘘つくかねw
138名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:36.05 ID:LuqteYS90
全日本柔道連盟と 同じ体質なのか?
139名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:40.75 ID:PkYGuAog0
ミズノは都合が悪いことを隠蔽する企業です
140名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:47.37 ID:JoZonUwb0
在庫処分のため、とか理由で言ってた人いたけど
ということは、飛ばないのと飛ぶ今回のボールごちゃまぜで同一試合で
やってた可能性も高いぜ
141名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:30:47.74 ID:dTaoJyua0
許してやれよ
アマチュアより非力なピロやきうだから仕方がない
142名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:00.86 ID:LF/EZI6e0
ミズノの製品は全部ウソかもな

これからはミズノを避けるようにしよう
143名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:04.30 ID:Es7mwQws0
嘘はいかんぜよ
144名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:10.38 ID:T2joLBKJ0
>>78
報道内容っつーかNPBの一方的な言い訳だけどね
飛ぶように変更したかったら下限越えがあったことにしようとしてるとも言える

やたらミズノが規格外品を作ったせいだという方向に持ってきたがってる奴いるけど
145名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:18.57 ID:g1BSm1En0
>>111
だとしたら、ミズノ社をNPBとファンが徹底的につるしあげてもいいってことだなw
146名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:26.75 ID:FJiABupX0
数年もすれば隠匿されていたことも忘れ
統一球時代の防御率だけ抽出しピッチャーを崇め
ラビット時代の打率だけ抽出しバッターを崇める
全て参考記録と嘘の積み重ね
147名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:29.73 ID:GXxv+PLGT
打者で契約にオプションつけてたらウハウハだな
148名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:33.11 ID:Bnk798DV0
>>108
コスタリカの工場がパンクしてまう・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:41.99 ID:kMq1vWEQ0
そんな事より、過去2年基準に満たない違反球を使ってたのが衝撃だわ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:43.31 ID:ITuBkO7X0
なんだこれ、ミズノとばっちりじゃん
151名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:57.88 ID:zB2hmDH5O
>>114
燃えろプロ野球のホーナやバースかwww
152名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:31:58.62 ID:QFaIj/oA0
隠してただけじゃなくて、嘘ついてる。しかも、立場的に弱い者に対して嘘を強要してる。まったく見下げ果てたクズですなぁ。
153名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:02.41 ID:vI1Is8PAO
てか、なんで隠そうとしたんだ?
『今まで全然飛ばなかったんで今年から変えます』
って言えばいいだけじゃん
154名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:03.43 ID:F+efUpD40
>>1
つまり・・・嘘ついてた、ってこと?
155名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:23.55 ID:ZV2kaG1kP
>>145
NPBは知ってて納品を認めてたんだよ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:28.00 ID:loSUMQ630
昔ランバードのバッシュ履いてたわ
157名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:28.57 ID:LJhd5Ek+0
NPB「飛ばないボール作れ」
ミズノ「仕様変更ですか?…分かりました社命を賭けて作ります」

NPB「いいぞいいぞ飛んでないぞ」
ミズノ「しかし評判は良くないようですが…」
NPB「世界で戦うためには仕方ない」

ファン「飛ばないボールやめろ!」

NPB「ボール変えなさい」
ミズノ「い、今からですか?」

ミズノ「ボール変えたのか?という問い合わせが多数届いておりまして…」
NPB「変えてないって言え」

NPB「ちょっと飛びすぎてこれ以上隠していられないな、実は変えてました」
マスコミ「なぜ変えたんですか?」
NPB「規定を下回るボールが多すぎたから新球に変えました」
マスコミ「つまりミズノのボールが欠陥品だったと」
ミズノ「」
158名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:28.79 ID:PkYGuAog0
NPBが隠蔽指示 ←←マジで最悪 これがプロ野球の統括機構とかw

それで平然とファンを裏切って嘘つくミズノも同じ穴のムジナだけど
159名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:32.10 ID:LF/EZI6e0
NPB(加藤)の上に読売新聞のナベツネがいるからな


野球ってマスゴミのオモチャだと再認識したわ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:35.92 ID:8qlOuRrBP
NPB、選手、ミズノみんなグルだろ
隠しきれなくなって
明らかに今日選手会が質問を用意して公表することを事前に決めてたと思う

今日は何の日か・・・サッカーイラク戦の日
161名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:37.86 ID:svOCrePwO
世間的には知られて無いかもしれないが
アサヒスーパードライも、大ヒットしたあと少し味を落としたというか
発売直後の新鮮な辛さが(若干)無くなったんだよな
だから俺はそれを感じて、それ以降飲まなくなった
テレビのインタビューで社長も味を変えた事を認めてた
162名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:38.72 ID:kh3qUjJ80
基準なんかあってないようなもんなんだろ
もしホントに基準以下だったらすぐ是正させればいい
2年も放置っておかしい
ホントに下回ってたかもしれないが、基準なんか厳格じゃないんだよ
飛ぶボールにするために言い訳に基準を持ち出した
163名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:44.91 ID:gnxj2D/10
ミズノはスポーツメーカーのくせにこんなあからさまな嘘をついて
野球ファンに気付かれないと思ってることにがっかりするわ
野球のみならずスポーツを舐め腐ってるというか
164名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:48.73 ID:9KCxBhUX0
ここ数年の記録は参考記録
飛ぶボールだった頃も球場が信じられないくらい狭かった頃も

そう考えるとまともに記録扱える時期がほぼなくなるNPB
165名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:57.09 ID:NfPE5Qr50
>>58
ボール変えただけでってボール変えれば成績も変わるだろ
アホかこいつ
NPBのレベルって一体(キリッって言いたいだけw
166名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:32:59.30 ID:M2m0Aq/a0
今の統一球は測定すれば上限ギリギリの基準に間違いなく収まっていると思われるが
旧統一球が下限を本当に下回っていたのかは不明。
167名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:02.19 ID:zo3UzAri0
大正義巨人軍wwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:09.02 ID:B3rr49xH0
日本プロ野球選手の悲しいまでの非力さは
道具を変えなきゃどうにもならんと判断したんだな
それも内緒でってw
これじゃ1000年たってもメジャーに追いつかんw
169名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:18.62 ID:IuGcK0/u0
こんなわかりきってたこと今更w
必死に否定してたアホいたよなw
ここにもわいてるのか?w
170名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:22.69 ID:agOGW5hF0
しかし各ニュース、飛ぶボールに変更していたって表現がおかしいな
去年までが不正球だったと記事にすべきだろ
ミズノはスポンサーの1つだからこの期に及んで守っとるんか?
171名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:23.11 ID:jAuQEm2x0
散々言われてるだろうが本当に隠蔽した意味がわからない
変えましたって言ったらアカンのか
172名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:32.23 ID:39VZDkLC0
こういうの見ると野球の記録に意味なんてあるのかと思えてくるな
同年代で比べるのはいいが
過去にさかのぼって比べると説得力無くなる
173名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:33.41 ID:KLHAs/Re0
>>151
   ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------   。
_------------ ̄ ̄ ̄ 
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /ホーナー\/   /  |     ┌┴┐
   / /   /\ \  /   |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘
174名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:34.76 ID:J7xo6+tq0
ミズノ ずぶずぶやな
175名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:35.46 ID:+Y7waI+i0
去年のボールと今年のボールの違いがないのなら自分のチームの攻撃は
今年のボール、相手のチームの攻撃は去年のボールってやってる所あるんじゃね?
176名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:36.91 ID:g1BSm1En0
>>155
うん。だから冤罪をおっかぶせられたミズノと白黒つけてほしいw
177名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:37.37 ID:ZrdSQgeF0
口封じとか終わってんな
これだから……
178名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:50.27 ID:27XVs9Nl0
小笠原のHR
179名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:53.04 ID:+1j/WAJz0
去年一昨年の記録は参考記録だな
早く発表しろ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:33:54.29 ID:zqCIkNPt0
相撲協会と柔道連盟を厳しく追求してきたマスコミの皆さんは
もちろん明日はこの話題で持切りですよねw
181名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:34:01.06 ID:66KbuYmy0
加藤の失策ってことを隠匿したいからミズノに隠させたんだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:34:02.76 ID:XtMHQM7xO
嘘つきミズノ
183名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:34:20.42 ID:VutnQHUR0
>>164
ボールの企画が一度も変更されてない球技ってあるのか?
184名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:34:25.10 ID:KZT2x8Ju0
ミズノはイメージダウンやね
185名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:34:35.43 ID:J0xF7LV50
△ NPBが指示
○ ナベツネがNPBを使って指示
186名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:34:38.26 ID:Es7mwQws0
原の一億円問題をスルーした野球界だからな。
腐っているな。もう野球なんてやめろよ
187名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:35:05.35 ID:oNeQtCKz0
盛り上げたいならコルクバット使おうぜ
188名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:35:25.19 ID:LJhd5Ek+0
>>160
サッカーの日に発表は、明らかに狙ってだろうなw
189名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:35:28.57 ID:Zf9MQnHn0
ホームランがいっぱいでたほうが楽しいじゃん
なにがいけないのかなにが問題なのかわからん
190名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:35:35.06 ID:2ZG9UQko0
二刀流とか騒がれてる豚が散々な成績だと困るからだろ。

ピッチャーなら勝てなくても150km出した、とかマンセー報道して
視聴者騙せるけど、バッターだとそうもいかないだろうし。
191名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:35:40.50 ID:4hz+Rzfe0
過去2年で数字も目に見えて衰え、引退した野手は多くいるわけだが…
ボールが飛ばなくなったから(過去の成績はボールが飛んだから)引退は当たり前、
飛ばないボールでも良い成績の選手は多くいるのだから…というのはなんだったのかな。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:11.67 ID:Zmw4LEiA0
感情的な、薄ら寒いレスが多いなあ
スレ数が伸びそうっすね
193名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:11.96 ID:lwT5/bgf0
サッカーファンになろう
NPBはもういいや腐ってるし
野球はメジャー見るし
194名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:31.47 ID:Es7mwQws0
今年からホームランが増えた理由を
打者の技術が上がったって言ってた解説者は死ねよ
195名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:34.37 ID:PEjlQwqfP
別にどっちでも構わないけど去年まで散々ボールのせいにして今年去年以下の奴は恥ずかしいぞ
196名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:35.75 ID:Vp53ecCE0
>>163

反発係数の実験方法とその証拠を問われたら
困るのは100%確実にNPBの方だけどね

どうやって「去年のボールがおかしい」ことを証明したん
その映像をだしてごらん
まさか証拠がないのにミズノのせいにしてるのかな

んでそれがわかった結果何の対応したん?
「何月何日の何戦の反発係数がおかしかったのか」公表してごらんwwww

んでなんでミズノに隠蔽指示のようなことをしたんwww
197名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:47.62 ID:Ln2Kivvs0
隠蔽体質が浮き彫りになったな

もう何でも疑われるな

ボール、審判何でも細工し放題w
198名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:52.95 ID:BZTO0S1a0
今までが規定違反で今年から規定内に戻したってことか
なんで黙っておく必要かあるの?
ルールに合うように変更したなら発表したらいいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:55.00 ID:ctLf3/1p0
ルールにしろ道具にしろなんにしろ状況に因って変化させていいけど
公に協議して公式に発表しろ
隠蔽すんなよ
200名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:36:56.74 ID:4hz+Rzfe0
>>194
ボールになれて対応してきたからと言われてたなw
201名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:07.56 ID:g1BSm1En0
>>183
隠してこっそり変えたり戻したりがいかん。
中国の新幹線生き埋めみたい。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:08.54 ID:uVriFxzl0
ホントNPBってクソだわ
なぁ張本さんよ
203名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:09.47 ID:LJhd5Ek+0
>>183
時代時代で移り変わりはあれども
これまで積み上げてきたものを、台無しにした
というイメージは拭い去れないだろうな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:13.32 ID:8qlOuRrBP
野球ファンはここで怒らないと
一生馬鹿にされるぞ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:16.28 ID:Fi+USxaj0
【結論】

世界中でベースボールと呼ばれている球技に関しては
全てMLB使用球に統一する
ボールに関する問題は、コレだけで全て解決するw
国内メーカー(ミズノ)から甘い汁を吸う輩共は、今直ぐ淘汰せよ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:20.68 ID:o6XGSQzh0
>>1
>  下田事務局長によると、昨年までの検査で反発力が基準よりも低い球が目立ったため、

これもまた嘘なんだろうなぁ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:37:21.96 ID:Bnk798DV0
一番かわいそうだったのは



昨年の18U世界野球の選手たちな。



大会ホームランが激減したんだぞ。



ちゃんと国際野球連盟にも調整後の新球を配っとけよ。
208名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:06.02 ID:LJhd5Ek+0
>>189
嘘ばっかりつくNPBが主催しているプロ野球を見て楽しめるなら、何の問題もないな
209名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:15.88 ID:9CQ6XLWb0
ミズノ広報部の対応が最高すぎて泣きたくなる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/16/kiji/K20130416005621010.html


 ――本塁打が多く出ているが統一球に変更は。

 「昨年、一昨年と変わっていることは何もありません」

 ――基準値内で反発係数の変更があるのでは。

 「反発係数を含め何も変更点はありません」

 ――選手の間では打った感触が昨年までと違うという声が多い。

 「何でそういうふうに感じているのか、こちらでは分かりかねます」

 ――縫い目の幅や高さを変えたこともないか。

 「統一球を導入してから変わったところはありません」

 ――牛革の使用部位も変わっていないか。

 「同じものを納入させていただいているということしかありません」
210名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:19.89 ID:X/33eSSE0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´
                  MIZUNO
211名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:28.22 ID:o6XGSQzh0
>>194
具体的に誰よ?
212名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:36.88 ID:kt/bu/1H0
まさに日本のダメなところの集約=プロやきう
って感じ
213名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:39.97 ID:hofDe8M30
嘘つきはドロボウの始まり
214名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:54.77 ID:Es7mwQws0
>>200
それとか速めに振ってボールにミートする場所を少し前にした、とか言ってた。
215名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:38:59.84 ID:Q4r/bfiS0
さんざん使ってませんって言っといてこれですか・・・
今日からサカ豚になるわ
216名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:07.01 ID:ZSOxNeF50
隠す意味がわからん。
217名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:11.88 ID:JENWJeB+0
やっぱな
みんな統一球に慣れてきて飛ばす技術が身についてきてるとか嘘こきやがって
ウン十年も野球やってて打撃技術が球にあわせてすぐに対応できるかっての
218名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:33.85 ID:UQvwxL6c0
この隠蔽体質で中国揶揄するジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:42.40 ID:CpHzGF6a0
●戦犯国賊・阿部のお笑い発言
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi
――プエルトリコ投手陣について。
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。でもそういう選手たちと
互角とは言わないですけど、良い勝負はできたので、良い経験になりました」

  ↓
○現実 プエルトリコ投手 (2012年の所属)

M・サンティアゴ 28歳  (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳   (AA〜AAA) AAで 防御率2.80
セデーニョ 26歳   (AAA〜アストロズ)  防御率3.77
フォンタネス 23歳  (A〜A+) Aで 防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳  (カージナルス→オリオールズ)  防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ  31歳   (AAA)  AAAでは防御率4.10

プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動
・3/13のイタリア戦で68球投げたジオ
・3/15の米国戦で82球投げたフィゲロア
・3/16のドミニカ戦で85球投げたロマンが 中4日制限で使えないという惨状で日本戦を戦った

結局いつも通り3A級の投手にはガッツリ抑えこまれたと
今までと違ったのは格落ち4番手の後にもそこそこのベテランが控えてた
プエルトリコ相手に2点未満しか取れなかったのは全期間通してスペインと日本だけ!

NPBのバッターは「2A以下」と証明されたのが今回のWBCだった
220名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:46.20 ID:uyTc5Zmy0
やけうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:47.27 ID:lwT5/bgf0
>>209
どういう気持ちで

嘘ついてたんだろうwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:39:59.71 ID:zzqs+9lb0
ここでも内海の事書かれてるけど、今年もゴールデンウイーク明けまでは調子よかったべ
223名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:04.34 ID:Q4r/bfiS0
NPBはもちろん結果として嘘をついたミズノは許せない
ファンを裏切ったスポーツに未来はない
224名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:05.66 ID:PkYGuAog0
嘘つきミズノ製品は不買しましょう
225名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:14.65 ID:WnEfRGy9O
ブランコと巨人が得したか
226名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:33.31 ID:CpHzGF6a0
野球は嘘つき韓国レジャー

■4月12日(金) ナゴヤドーム 中日×広島 ◇観衆 公式発表「24,452人」
(キャパシティは40,500人なので収容率は約60%。半分以上埋まっているはず)
    ↓
実態
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/6/860d39e6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/5/5/55afff5c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/7/971f8ccd.jpg

■4月12日(金) ほっともっと神戸 オリックス×日本ハム◇観衆 「16,683人」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/f/c/fc42c58b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/0/e/0ee2a197.jpg

■4月6日(土) 神宮球場 ヤクルト×横浜 ◇観衆 「11,069人」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/1/91e2ae36.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/8/38d78737.jpg
http://yakibuta89.doorblog.jp/archives/25387858.html

■4月2日(火) マツダスタジアム 広島×ヤクルト ◇観衆 「15,954人」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/0/2/024534f1.jpg
227名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:37.00 ID:ZV2kaG1kP
>>170
不正球と知ってて使い続けてた、って方が問題でかくなるよ
228名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:41.13 ID:kawbnxwk0
 
    〆 ⌒ ヽ                          〆 ⌒ ヽ 
   (  ^ω^)                         ( ^ω^  )
   (⊃    ⊃                       ⊂    ⊂)
   ヽ/(⌒)  (⌒)                   (⌒)  (⌒)ヽ/
    ヽ___/ ̄                      ̄\___ノ
                     / ⌒ ヽ
      : :: :::::::::::: : :    ⊂二( ^ω^ )二⊃     : :::::::::::::::: :: :
                    |    |
                    (⌒)  )
                    _U|__ノ_
       〆 ⌒ ヽ                        /⌒ ヽ
      (   ^ω)                      (ω^   )
       /     つ                    ⊂     )
      (      ⌒)                 (⌒      |
       \__/ ̄                    ̄\__ノ


       : :::: ::::::::::: :: :                   : :: :::::::::::::: :: :
229名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:45.07 ID:Es7mwQws0
>>222
飛ばないボールの在庫が少し残ってたのを使ってたのかも
230名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:40:57.13 ID:kDl0eLYJ0
http://livedoor.blogimg.jp/guusoku/imgs/f/7/f7fefb9f.gif
自分のサイン入れたりホントにロクなことしねえわこいつ
231名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:05.39 ID:CpHzGF6a0
これなんか極めつけ…
4割近くの席が埋まらなければこの数字は出ないはずなのですが…

■4月26日マツダスタジアム 広島カープ×中日ドラゴンズ
発表「12,469人」/33,000人 収容率「37%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/d/a/dafc5933.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/3/4/347f440b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/877edb7b.jpg


こちらは客席をシートで封鎖して販売していないようです
末期のプロレス団体みたい

■4月23日・京セラドーム
観衆 「10,778人」/36,627人 収容率「29.4%」
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/3/23761a91.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/8/7/8754dcd6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/e/5/e5310324.jpg

5月02日 京セラドーム 
発表「15,065人」/36,627人 収容率「41.1%」
http://yakibuta89.doorblog.jp/archives/cat_901647.html

こんな発表でも二年連続で観客数が低下している野球…
232名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:06.64 ID:e7K/fTn40
・飛ばないボールで死んでた阪神が復活
・小笠原が復活の兆し
・内海が二流ピッチャーに逆戻り
233名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:11.70 ID:5i1FeNqA0
中村紀洋 打った本人も驚きのホームラン! 2013/5/15
ttp://www.youtube.com/watch?v=IuNVHOEpF-k

よっぽど飛ぶんだね
234名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:29.16 ID:D5ConE8F0
去年よりは飛ぶが、かつてのラビット並みに飛ぶわけじゃないだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:31.24 ID:kMq1vWEQ0
労働条件変わってる、との嶋の言葉通り、出来高契約との絡みもあるし
間違いなく各球団オフの契約更改で荒れるだろうなあ
236名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:39.37 ID:VSBAMcAp0
これもっと飛ぶようにして韓国と中国に売り込めばいいんじゃねえか?ww
きっとあいつらも喜ぶぞww
むしろ共同開発したほうがいいかもなこの手のモノはあいつらのほうが得意だからww
237名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:40.86 ID:nFdcI/1F0
とりあえず幹部更迭しろよ
238名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:41:44.69 ID:v9VGEpo10
明日ミズノの製品全部捨てるわ
239名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:07.75 ID:Es7mwQws0
▼下田邦夫・日本野球機構事務局長の話 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/11/kiji/K20130611005993330.html

去年の夏にミズノ社に調整を依頼した。
(選手会から)試合が面白くないという問題提起があって検討材料だった。
反発係数の基準値を下回ることは問題だから。
在庫をスムーズに消化するため、去年のボールは紅白戦、オープン戦でなくして、
シーズンからは2013年ボールでできるようにするために公表しなかった。
飛ぶと言っても統一球以前に比べたら飛んでいない。きょう以上の説明はない。
240名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:14.00 ID:Q4r/bfiS0
長年やきうファンやってきたけどこれほどがっかりな事件はないわ
本当ふざけんな
241名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:15.83 ID:A79nIbAWO
焼豚火病wwwwww
242名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:23.34 ID:CpHzGF6a0
とにかく隠蔽、なんでも隠蔽、それでも漏れる野球の犯罪

板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導
http://www.asahi.com/national/update/1227/NGY201212260026.html
楽天の新外国人ジョーンズが暴行容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/12/26/kiji/K20121226004853850.html
西武ドラフト2位・相内誠投手が無免許運転、速度超過で検挙され無期限謹慎
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/12/08/0005583806.shtml
西武の小石が交通事故 常磐道でバイク2台に衝突
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/08/20/kiji/K20120820003944060.html .
元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕、福島第1原発退避地域で電線盗む
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033101001208.html
詐欺の疑いで、元プロ野球横浜選手で無職、山根善伸容疑者(43)を逮捕した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120928/crm12092813240015-n1.htm
プロ野球大洋元投手、島田源太郎容疑者(72)を詐欺の疑いで逮捕した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1902W_Z10C12A4CC1000/
詐欺容疑で、元阪神タイガース選手で会社役員の塩谷和彦容疑者(38)を逮捕した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121116-1047646.html
強制わいせつの疑いで、プロ野球ソフトバンクの捕手堂上隼人容疑者(30)を逮捕
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/08/23/0005323440.shtml
元ソフトバンク捕手・堂上隼人容疑者を再逮捕…17歳少女に脅迫の上わいせつ行為
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001718.html
243名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:25.20 ID:PkYGuAog0
責任者出てこいや
244名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:35.73 ID:kt/bu/1H0
やきうは糞ってことが改めて認識されたなw
245名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:37.25 ID:SWmkB2KJP
ラッキーゾーンでいいじゃんw
246名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:41.61 ID:Rkhr4TaMO
密室 談合 ガラパゴス 八百長 コンプライアンス 事なかれ主義 マネーゲーム ナベツネ から揚げ
247名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:52.87 ID:Hj9eZ0wB0
焼き豚ワロタwww
248名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:53.44 ID:uVriFxzl0
ミズノなんか使ってないでMLBのボール使えばいいのに
日本がMLBに合わせるべき
249名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:42:57.72 ID:JENWJeB+0
王さんが飛ばないボールに戻せとケチつけてくる気がする・・・
250名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:01.45 ID:q02ZfbLj0
>>161
ビールは飽きないようにちょこちょこ味変えるもんだけど
251名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:04.10 ID:ctLf3/1p0
>>223
ファンに対する裏切りって馬鹿にしているのと同義だからなぁ
思考停止している人には影響ないって判断なんだろうけど
252名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:19.68 ID:zqCIkNPt0
カゴメ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:30.04 ID:PTJ+6nAN0
>>234
んだね
適正になれるように調整するのは問題ない
ただ各球団バラバラな時と違って統一球なんだから変更は公表するべきだな
254名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:40.76 ID:oNMoyZpb0
いまどき野球では
255名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:45.20 ID:kMq1vWEQ0
楽天なんてラッキーゾーン作った意味なよなw
256名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:46.58 ID:VSBAMcAp0
試合するときは飛ぶ球と飛ばない球混ぜて使おうぜww
257名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:54.03 ID:zG2JQ0Ui0
WBCもハンカチも終わったから飛ばなくする必要性はない
258名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:43:56.67 ID:e7K/fTn40
原はまだ送って1点取りに行く野球してるから飛ばないボールだと思ってるんだろうか
259名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:00.98 ID:yTgvC9x5O
・水増しされた観客数
・人気と反比例な報道量
・分割して高い数字をさも平均数値のように見せる視聴率
・日本に未帰化の在日を通名で登録
・ドラフトでの裏金問題
・違法ドーピングやり放題・監督が裏社会の人間と関わりあっても不問
・何のための統一か分からない使用球


やきうファン舐められすぎだろ…
260名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:04.34 ID:g1BSm1En0
>>230
ナベツネの後釜狙ってんのかこいつ
261名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:05.10 ID:6y7Kt+JYO
>>1
何も解っておられない
野球とは、場風味を感じる日本国民が100年以上も前から愛した娯楽。

突然「なんじゃこれ?ツマラン!」と嘆き出されからには、前向きに耳を傾ける必然的、必要性を謙虚に感じました。


mizuno。
262名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:11.59 ID:CpHzGF6a0
「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」主犯は甲子園強豪校の3番ショート
http://www.j-cast.com/tv/s/2012/10/02148535.html
帝京95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120929-1024795.html
青森山田高校の野球部寮でリンチ殺人
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show
「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東北高野球部暴行
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080920/crm0809200102002-n2.htm
暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜松工業高校と同県立富士宮東高校が秋季大会を辞退
http://mainichi.jp/select/news/20120823k0000e040151000c.html
鎮西高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120719/crm12071911030013-n1.htm
野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯塚高
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120728-OYT1T00045.htm?from=main7
神村学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20080808ddlk46040642000c.html
杜若高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080916/dst0809162229005-n1.htm
263名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:23.83 ID:UvaBQhFZ0
何この小学生がつくような嘘w
264名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:26.33 ID:fi8S/+vyT
嘘つくってなんのメリット?
馬鹿なの?
最初から変えましたって言えばよかったのに、
ばれないと思ってファンを馬鹿にしてんの?
265名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:29.79 ID:ad+0yanm0
ミズノは凄いな。
言われた通りのものを作れるわけだ。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:30.31 ID:Y6j7u3ie0
スレ違いで申しわけありません。

TPPに反対している党に投票する
運動をみんなで展開して広めよう!

《あと解雇規制緩和(現在名前を変えてごまかして進行中)
憲法96条改正反対も》

自民党支持の方もご協力お願いします。
TPP・解雇規制緩和が成立したら
日本人の生活が崩れ、生活苦でヒーヒーとなります。

虫歯の治療で数万円、就職してもすぐクビ
コミケ廃止
など様々な面で、すごい悪影響を及ぼします。

あと、別段になりますが、在日を管理するための外国人登録法を復活させよう!
267名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:44:37.93 ID:kDl0eLYJ0
あとキューバにも迷惑かけたよねこいつ
ごめんなさいしないといけないよね
268名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:05.20 ID:Q4r/bfiS0
インチキボールでパコパコホームランでても面白くないわ
何がとばないボールに慣れてきただよwwwクソやきう機構の大嘘つき
しかしこの球で成績良い今年の投手陣は本物だわ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:05.31 ID:CpHzGF6a0
龍谷大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行
http://www.asahi.com/national/update/0919/OSK200809190087.html
桐生一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20081115-429785.html
千葉国際高校の相内誠投手が無免許運転、速度超過で検挙され無期限謹慎
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/12/08/0005583806.shtml
作新学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1800N_Y2A810C1CC0000/
作新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120817/856111
広島工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す
http://ameblo.jp/h-shiida/entry-11315950234.html
浦和学院2年生野球部員が痴漢で逮捕
http://www6.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120615-967582.html
修学旅行先のロスで集団万引き、北海道栄高の生徒21人処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081126-OYT1T00366.htm?from=navr

元プロ野球投手でNHK解説者の武田一浩氏に「馬乗りDV」報道…妻は離婚調停&暴行で刑事告訴の準備

夫婦ゲンカものは週刊誌の「華」であるが、『週刊新潮』の元プロ野球投手・武田一浩(47)の話には驚いた。
武田の奥さん(35)がこう語っている。
<「いつの間にか、私は仰向けに倒されていた。夫は、私に馬乗りになり、髪の毛を掴んで何度も何度も
頭を床に打ちつけたり、首を絞めたりしました。その横では、娘を抱いた夫の妹から『迷惑なんだよ!』などと
罵声を浴びせかけられた。私が嘔吐したら、2人は『コイツ、ゲロ吐きやがった』とあざ笑いました」>
これが事実だとしたら尋常な暴力ではない。
彼女が警察のすすめで取得した診断書には、頸部捻挫、両上肢、大腿部打撲傷などで、全治3〜4週間と
記されているという。 http://www.j-cast.com/tv/2013/05/17175309.html?p=2
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20130516.jpg
270名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:07.07 ID:soUAqhoTI
ソフトボールなんか前から投手戦がデフォで
野球より遥かにスポーツ的な魅力があるよ
野球でスポーツと呼べる部分は
ピッチングとフィールディングとベースランニング
やっとこの2〜3年スポーツライクになってたのに
また豚すごろくに逆戻りだよ
しかもその方が面白いとか言う連中までいる
271名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:08.27 ID:/69xjZpy0
民主党みたいだな
272名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:10.93 ID:gVYWRAcM0
おわってんな
273名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:27.12 ID:C3WMOz570
加藤クビで済むレベルの問題ちゃうでこれ。
274名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:27.76 ID:o9sg5OqI0
やっぱりおかしいと思ったよな
275名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:45:48.78 ID:WmqXA4pm0
内海「知っとったわ!(怒)」
276名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:07.57 ID:zqCIkNPt0
韓国みたいな事すんなよ
277名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:10.16 ID:uVriFxzl0
MLBに比べて日本の野球は応援がダサい
しかも無駄にうるさいし。
何が かっとばせ〜 だよ(笑
大声で叫んでて恥ずかしくないのかね
278名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:17.88 ID:o6XGSQzh0
>>233
飛びすぎるだろw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:21.85 ID:ZV2kaG1kP
>>273
元駐米大使様がこれくらいで辞めるかよ
280 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 00:46:23.04 ID:N++Eyx3G0
.
 福岡ドームは、秘密裏の改修工事で、両翼が10mほど短くなっていることが
 判明、球団は工事を行った建設会社に指示、

 ってぐらいの話か。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:29.17 ID:w3tDBBjEI
ミズノは可哀想だね。
注文通り作って納品したのに基準外とか言われて、
注文の変更をしてもそれを口外するなとかさ。
官庁と下請けそのもの。
282名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:32.51 ID:PVUTErvu0
一度組織解体してほしいわ
規定外の球使っていたなんて許されることじゃないだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:47.21 ID:JENWJeB+0
で、今後もボールの呼び名は統一球でいいのけ?
284名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:51.30 ID:a/HiloMp0
加藤はクビやろ
あと新井も悪い
285名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:51.69 ID:usl5n2B30
裏があるから嘘をつく
特定の球団がミズノに進言したのは明白
巨人いい加減にしろよ!
286名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:52.08 ID:R4TEE1A70
もっと飛ぶボールにして年間100HRいくようにしようや
それで世界のおかわりとか言っちゃおうよ
287名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:52.34 ID:g3m6pO8E0
隠ぺいに協力したミズノだって悪いだろ
加藤コミッショナー解任で済むレベルの話じゃないぞ
どうすんだよこれ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:53.12 ID:q02ZfbLj0
ラビット>>2010>>2013>2011,2012

飛ぶ程度ってこんなもんでしょ
まだまだ低反発
289名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:53.58 ID:myn5SvGr0
うそつきは、野球の始まり。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:46:56.05 ID:Q4r/bfiS0
飛ぶボールにかえたことはムカつくけど仕方ない
嘘ついてたのがまじで意味わかんねくてやりきれないわ
291名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:47:06.61 ID:mUI1b/mM0
通算成績を考えると、統一球時代の打者は不利だが、
MLBだってステロイドを見て見ぬふりしてボンズの記録なんて滅茶苦茶なことになってるし、
これを機に、もう中途半端なことするなよってことだ。
292名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:47:11.15 ID:gVGnTZloP
これってミズノが規定より反発力が低いボールが交じる不良品を出してたので修正しましたということなの?
293名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:47:12.54 ID:fQq6JaXt0
不人気プロ野球の新手の炎上商法か?
294名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:47:20.20 ID:NfPE5Qr50
サカ豚工作が空しすぎる
逆に怒る気もなくなるわ

隠蔽してたのはあれだが、統一球だからバラバラよりはまだ良いか
今はまた飛び過ぎな気はするけどな
295名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:07.58 ID:kMq1vWEQ0
>>283
統一されてることには変わりはない
反発計数の問題であって
296名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:23.52 ID:A79nIbAWO
>>289
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:25.61 ID:6kKRU6lwO
もう大谷に都合良い球にしよう
大谷が投げる時は飛ばないボール
大谷が打つ時は飛ぶボール
大スターの誕生やで
298名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:28.48 ID:n+pl+cxU0
飛ぶボール → 打者が甘えて育たない

飛ばないボール → 投手が甘えて育たない。 打者は自信喪失で不貞腐れ


どうしろとw
299名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:33.97 ID:Bnk798DV0
NPB糞統一球被害者↓

・国際野球連盟主催の国際大会
・キューバ国内リーグ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:37.10 ID:Gb2J7uWD0
>>260
ナベツネの後釜は孫正義でしょ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:43.15 ID:5j+9BiXE0
>>255
ラッキーゾーンのせいで被HRは増えたし最悪だわ@楽天ファン
302名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:48:48.24 ID:uyTc5Zmy0
でもこれに気付かなかった奴はやきうファンやめたほうがいいレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww

全然打てなかったのが急に打てるようになったんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:49:14.99 ID:8anfLjOZ0
>>298
過保護すぎるw
304名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:49:36.29 ID:tFMiQ8Ts0
去年の規定を満たさないインチキボールを統一球と呼称するのをやめろ
あんな違反球があたかも公平なボールかのような印象を与えるのは我慢ならん
305名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:49:36.90 ID:Q4r/bfiS0
クソやきう機構に苦情送ってくるわ
怒りがおさまらない
306名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:49:50.77 ID:R4TEE1A70
>>298
やめりゃいいんだよ
ドマイナーレジャーなんだから
307名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:49:59.74 ID:v9VGEpo10
隠蔽ばっかりだな


やきう
308名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:50:12.97 ID:4hz+Rzfe0
本塁打が増加っていうか、それまで外野に飛んでた打球が死んで内野ポップにしかならんとか
309名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:50:25.26 ID:Btmsce/f0
実際に規定以下の反発の糞ボール納品してたのか
NPBがミズノに責任押しつけてるだけなのか
正直わからない
310名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:50:31.56 ID:+a5PDWbF0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:50:38.13 ID:Vp53ecCE0
>>288

このクソマイナー競技が「ハイパー飛ぶボール」にしようがなんだろうが勝手だけどさ
例えばサカのボールをピンポン以下の大きさにしつつ
「いえボールの大きさは変わってませんが何か???、偶然キッカーが下手になっただけだと思います」

と言ったらお笑いものだろ
その腹筋崩壊お笑いモンのことを、今回このドマイナー競技の関係者がやっちゃったわけ
312名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:50:42.47 ID:JhxbIVPV0
あえて統一球の良さを考えてみる。

従来の反発係数を遥かに凌駕した飛ばない球を開発したミズノに
更に3倍飛ばない球を開発させれば、無駄に広い外野を廃止でき
コンパクトなグラウンドで野球ができることになる。
右翼、左翼ともに30メートル程度に狭めることができれば、
既設の陸上競技場でさえ、野球用のグラウンドが2面取れる。
そうなれば野球後進国や野球という競技そのものない国においても
直ぐに野球が始められるというメリットがある。
そうなれば、五輪復帰にも期待が持てる。
とにかく球を飛ばないようにすれば、光の速さで世界に広まる。

あえて野球の欠点を突き世界に羽ばたく礎を築こうとした加藤コミッショナーは
大変優秀な人だと思います。

反発係数を下げるだけでなく、球の大きさも2倍程度に大きくし
抵抗を大きくすれば、投球マウンドとホームベースの距離も短くできるし、
リード・盗塁禁止にすれば時短にも繋がる。
接触プレーでの怪我防止に投手・捕手・野手全員にアメフトと同じユニフォームの着用を義務付ける
そうなれば塁間の距離もコンパクトにできる。
いいそダイヤモンドを廃止して、三角状の1塁、2塁、本塁のみにすれば7人制のルールができる。
少子化高齢化対策もこれで万全。
313名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:50:52.74 ID:AjGeHEKR0
ミズノ社員の言い訳がクソすぎる
314名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:51:01.96 ID:o9sg5OqI0
>>292
NPB側はそう言ってるけど、俺は信じないな
315名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:51:16.54 ID:zG2JQ0Ui0
飛ぶ統一球だから呼称は変えなくてもいい
316名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:51:26.74 ID:v9VGEpo10
糞やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:51:45.52 ID:Gb2J7uWD0
全部嘘さ そんなもんさ♪
318名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:51:47.53 ID:2wIRaf800
向上心の無い低レベルの日本のプロ野球はじょじょに衰退の道を辿る。
319名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:51:58.59 ID:e7K/fTn40
飛ばないボール=良いことではないよな
内海みたいに飛ばないからとりあえず低めに集めておけば打たれないみたいな
ピッチャーがWBC代表に選ばれて何の戦力にもならなかったからな
320名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:52:00.64 ID:Bnk798DV0
>>300
孫正義は韓国プロや台湾プロと交流したり、リアルワールドシリーズ推進したり、
国際的な発展を推進してるけど、

ナベツネは日米野球とWBCは大賛成だけど、アジアシリーズやリアルワールドシリーズは推進しないな。

孫正義がNPBのドンになったら、もっとNPBは開放的になるんだろうか?
321名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:52:01.90 ID:WwfhjvyOO
ガッツ、大田復活か?
322名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:52:04.10 ID:tqbso3ZXO
試合がつまんないからもうちょっと飛ぶボールにしようよ、ってのはわかるが
なぜそれを隠すのかがわからない
飛ばす腕力がないのを認める事になるとかそういう体面な事?
323名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:52:39.72 ID:QwonpTwu0
>>305
ミズノのHPから苦情いれてやったわ・・

ノウミさんがHR打つってのが阪神ファンだけど

あれっ?て思ったしな・・・
324名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:52:47.36 ID:2pAPo5ID0
やっとごめんなさいできたのか
おれは許してやるよw前たったスレでは工作員まで湧いてきたから徹底的に責めてやったけどw
ミズノが限界を訴えたのかな?
じゃなかったらNPBが認めるわけないな

これでスッキリだな
325名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:53:33.08 ID:9CQ6XLWb0
テニスとか卓球でも、ラリーが続くようにボールの大きさ変更とかはやってるわけよ

ただボールの規格変更を隠す球技なんざ初めて見たわw
326名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:53:45.98 ID:ZwgR93RSO
ナベツネは絶対知ってたよな
327名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:53:50.61 ID:Fi+USxaj0
コレって、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

国内メーカーへのシガラミを断ち切って(甘い汁を吸っている輩が痛い目に合うだけ)
ボール自体をMLB使用球に統一すればいいだけだよねw

野球という球技を、国際的なスポーツにする意味でもw
328名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:53:52.71 ID:5i1FeNqA0
この前久しぶりに見に行ったら四連続二塁打の記録タイを見せられたんだけどこれのせいだったんだな

と思ったけど良く考えたらうちのピッチャーが酷かっただけだったわ
329名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:13.34 ID:D2yVp5Xa0
隠蔽する意味がわからん
馬鹿しかいないのか?
330名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:14.35 ID:e7K/fTn40
>>322
阪神やナベツネほかいろいろな関係者が飛ばなすぎるからもう少し飛ぶようにしろ
って文句つけてたけど加藤が俺は間違えてないって意地張ってたから
今更ちょっとだけ飛ぶようにしましたとは言えなかったんだろう
331名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:15.39 ID:Q4T5/lqh0
珠変わってないとか頑張ってた奴なんなん
最初から変わったのわかってたけど
332名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:16.65 ID:wpT+THQG0
>>312
外野手の守備範囲が狭すぎでヒットすら出なくなる
ライトごろ量産
お話にならない
333名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:30.03 ID:NBFEHJhIO
そらベイス投手陣も崩壊するわな
334名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:37.73 ID:gKd44SV90
焼き豚は、組織ぐるみで不正を働くな♪


死ねよ!
335名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:38.54 ID:tFim9mFb0
>>1
>ミズノ社に対しては隠蔽を指示


昭和の出来損ないどもって、どうしてこういう卑怯な事するの?
正々堂々と言えばいいじゃないか!
どうしてこういうコソコソしてマネをするんだよ
テメーら朝鮮人かよ!w オカマ野郎!!
頭悪くて性格が女々しいって終わってるだろ、昭和脳wwww死ねよwwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:39.82 ID:LJhd5Ek+0
>>322
せっかく変えたのに無駄だった、という結果を認めたくなかっただけだろう
この統一球だけでなく、セカイガーと言ってみたものの野球に世界はなかったとか
ゴリンガーと言ってもレスリングに押されてしまったし
諸々と後手を踏んでしまった結果だよ
337名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:51.44 ID:66KbuYmy0
>>312
自分のブログにでも書け
338名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:54:54.65 ID:Gb2J7uWD0
>>320
NPBを牛耳るってことはNHK含むメディアを牛耳るってことよ

野球という競技なんてどうでもいいのです。アジアを巻き込もうが国内限定にしようが

読売新聞と違ってYahoo!やソフトバンクは海外展開するつもりだろうけどさ
339名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:55:30.60 ID:kMq1vWEQ0
>>333
元々(ry
340名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:56:35.22 ID:s0hTN0sQ0
球を変更すること自体がダメというのでなく、シーズン前というかキャンプ入りする前あたりまでに
今シーズンから球を変更すると公表し、その理由も説明しとけば信用なくすことはなかったのにな。
隠しつづけ騙し続けるとは何考えてるんだよ、、、、バカかと。
責任者を処罰しろよ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:56:53.73 ID:zWwDuXE10
デザイン変えないと旧ボールか新ボールか判断できないよな
ひょっとしたらチームによってボール替えてるんじゃないの?
342名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:56:58.06 ID:6y7Kt+JYO
>>270
そんなん
野球、ソフトとは打つスポーツ

守り好きなんは日本だけ。
必死的に、自虐的に守り抜いて最終回、逆転サヨナラホームラン食らって「なんなん?これ?」タイプ。
343名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:57:11.50 ID:GkWcJlOi0
こんな体質の組織が全ての情報を公開するとでも思ってるの?(笑)
344名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:57:33.52 ID:9CQ6XLWb0
ミズノは最低でも役員懲戒は免れんよな
日本企業として隠ぺい体質はもう許されないのよ、本当にがっかり

NPBはまともな組織じゃないから、別に期待しない
345名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:57:35.47 ID:ag3W4gnv0
まさかとは思うがダルビッシュと岩隈高く売るため、ハンカチのためなのかな
そして飛ぶボールにしたのは大谷のためなのかな
昔の飛ぶボールを採用した年の翌翌年が松井のFA移籍なんだよな
FAの前年はポスティングの可能性もあったし
外貨を稼ぐのはいいことだと思うけどそれで競技自体を白けさせるのはいかがなものかと
346名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:57:54.61 ID:uyTc5Zmy0
やきうファンなんてチョンとバカしか居ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

騙してナンボだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:05.65 ID:q2UY3T6G0
まあ隠蔽する意味がNPBというか加藤のメンツを守る以外に見当たらないからな

でもここまでシラを切ってたのによく認めたな
余程選手会が言い逃れ出来ないようなデータでも持ってきたのか
348名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:06.75 ID:w3tDBBjEI
飛ぶボールなんか昭和二重年代のラビットボールの時代からあるんだよ。
あの技術の低い、物資の乏しい時代でも作れる。
ミズノなんか世界トップクラスの技術だろ?
反発係数の調整や製造管理なんかほぼ完璧にやれるはず。
どう考えても、加藤とかNPBのおエラ方の指示が頓珍漢で、
ミズノも下請けの弱みで「何だこりゃ?」と思いつつ注文通り作ったんだよ。
そしたら興行的にアレになって、NPBが慌ててミズノのせいにしただけ。
349名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:10.63 ID:Bnk798DV0
>>321
ガッツは復活傾向だが、大田は無理。フォームが意味不明。
350名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:13.33 ID:agOGW5hF0
>>327
MLB球はMLB球でばらつきがでかすぎてアカン
アホは冷静になれ
351名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:28.68 ID:usl5n2B30
プロ野球ファン全員を欺こうとした罪はでかい
ファンあってのプロ野球なんだし
352名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:58:34.00 ID:09LDVzqZP
みんな嘘だったんだぜ〜
みんなクソだったんだぜ〜♪
353名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:59:32.92 ID:Fi+USxaj0
ID:agOGW5hF0

↑ 今日のピカイチ馬鹿w
354名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 00:59:56.41 ID:wpT+THQG0
ボール違うのばれてたから騙したことにはならないかもな
騙そうとしていた◎
355名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:20.24 ID:sX8qfdd00
別にボール変更する事は問題ないのに、なんで隠すようなことしたんだろ?w
堂々としてれば、こんな馬鹿げた騒動にならなかったのに
356名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:20.85 ID:2pAPo5ID0
これ競馬もそうなんだよな、なにか同じものを感じる
パンパンの特殊高速馬場にしてタイムがドンドンでるようになっていく
そして外国馬を招待して、特殊高速馬場で勝利→世界を制した

この日本の老人の価値観はなんなんだ?鬼畜米の精神か?
おなじ日本人としてとにかく気持ち悪いんだよ、負けは負けでそこからだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:25.32 ID:kKu2fMIg0
欠陥ボール使ってたことを隠すために
ボールを変えたことを隠す
嘘が嘘を呼ぶ最悪のバカ対応 野球嫌いになった
358名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:26.22 ID:w3tDBBjEI
>>350
MPB球は、製造管理が激甘のアメリカ製だからブレか大きいらしいね。
変化球がよく曲がるのも、縫い方が雑で縫い目の山が高いからというし。
359名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:36.01 ID:kDl0eLYJ0
誰が見てもバレバレなのに隠し通そうとしたのがもうね
360名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:54.05 ID:wgaIuCvi0
相撲の八百長より醜いなw
361名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:00:54.32 ID:cc0dKGiv0
来年からボールが変わるって
知っていた球団と知らなかった球団がいそうでなんとも
362名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:01:14.62 ID:MjQsV+t/0
去年との打撃成績の比較を見れば一目瞭然。
363名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:01:18.48 ID:T2joLBKJ0
>>309
つかNPBの主張通り、検査で基準以下のボールが出てるから修正を指示しただけだってんなら
何故修正の事実を隠す必要があるのか

製造の段階で基準以下に振れる誤差を出さないような数値に修正したって言えばよかっただけなのに
それをしなかったってのは公表したくない事実がまだあると思っていい

たとえば・・・本当は基準内に収まってたけど、ギリギリじゃなくはっきりわかる形で飛ぶようにしたいから
今度の契約と引き換えに泥をかぶってもらうとかね
基準が下限ギリギリだったから誤差で基準以下の球が出るのは仕方ない的な方向に持っていけば
しゃーないと思われるかもしれない
364名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:01:48.84 ID:4hz+Rzfe0
年俸が中途半端に高い30代野手をうまく切れて良かったね。
365名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:01:49.09 ID:Fi+USxaj0
>>358
>MPB球は、

↑ お前、語る資格ないだろ(笑)
366名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:19.38 ID:tFMiQ8Ts0
ボール変わってんのは打球見てたらだいたい分かるけど
去年違反球を分かってて選手に使わせ続けてたのはクズすぎる
下手したらシーズンまるごと参考記録だぞ
367名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:31.53 ID:+xTgX0xK0
NPBはずっとインチキ球で野球してきたからね
メジャー球で堂々とやればいい
NPB脳は難癖つけるだろうけど無視
368名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:38.81 ID:5i1FeNqA0
やっぱりワンさんのHR記録を抜かれるのは嫌なんだな
終盤になってHRが減ってるのがバレて叩かれるより今発表するほうがましと踏んだか
369名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:40.94 ID:o9sg5OqI0
>>361
現在首位のチームが怪しいわなw
370名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:53.61 ID:aNbR2+S60
ファンは抗議の意思として一ヶ月ぐらい球場へ行くなよ




こういうことをしないから、いつまでもコミッショナーに
なめられっぱなしなんだぞ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:55.29 ID:f862qcCm0
試合ごとにたま〜に変えてたかと思ってたわ。
372名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:02:55.31 ID:Bnk798DV0
>>358
MLBですんで。あとアメリカ製じゃないんで。お馬鹿さん。
373名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:03:04.30 ID:kDl0eLYJ0
低反発球の間だけ脱出してた西岡大勝利じゃんか
374名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:03:13.76 ID:BjfCFjjt0
WBC(笑)終わったんだし統一球でやる必要もなかったのに何でわざわざ隠してたんだろうな?
高らかに「野球はボールが飛ばないと面白く無いのでラビットボールに戻します」って宣言すれば済んだことだよな
375名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:03:24.55 ID:rRrkBSCD0
野球本当に終わってんな・・・・
底なしの糞だな
376名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:03:31.25 ID:w3tDBBjEI
>>365
間違えたMLBな
377名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:03:33.37 ID:6wHjLW9XO
飛ぶボールを打ててない打者は酷いな
飛ぶボールなのに抑えてる投手は凄いな
378名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:03:45.27 ID:MjQsV+t/0
野球ファンは馬鹿だからそれでも球場に通うんだろうな。
完全にNPBからバカにされてるのにね。
379名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:04:40.35 ID:KdcL82Wi0
まぁこれで打者投手フェアになったけどな
380名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:04:53.19 ID:PkYGuAog0
隠蔽体質プロ野球&ミズノ
玉隠すのは隠し玉くらいにしとけや
381名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:04:59.14 ID:04R+gy7w0
仕事のない暇な弁護士集めて訴訟しろ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:02.59 ID:MjQsV+t/0
嘘つきは焼き豚の始まり。
383名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:05.18 ID:kOGKIIwk0
マイナースポーツだし問題ない
384名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:07.58 ID:PuuSsaMQ0
飛ばないボールはインチキバッターからメッキを剥がして恥をかかせる企画だったんだな
385名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:14.01 ID:PZYP4vL90
 

  ぜ ん ぶ う ー そ さ ♪

  そ ん な も ー ん さ ♪

  と ー い つ き ゅ ー は ま ぼ ろ し ー ♪
 
 
386名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:20.64 ID:2pAPo5ID0
そういや暫く飛ばないほうに戻してたよな
試合見ててそう思ったし、巨人の成績見たらすぐ分かるw
387名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:21.55 ID:PwgEAbwZP
隠す理由がない
飛ばなくて興行的につまらないから変えるって別にダメな話じゃないでしょ
いくらスポーツだからって金にならなきゃやってけないんだから
388名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:29.86 ID:LJhd5Ek+0
しかしスレタイの「ようやく認める」ってひどいな、まるで容疑者やん
389名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:05:34.03 ID:Bnk798DV0
国際野球連盟公認球でもあるNPB統一球は、

再来年のプレミア12の際に、使用してるNPBとキューバリーグはすごい有利になる。
390名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:06:13.80 ID:s0hTN0sQ0
マスゴミ、キチンと追及しろよ。こういう時こそ徹底追及できるかどうかで真価が問われるんだからな
391名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:06:17.47 ID:SuMooG6o0
隠蔽とか馬鹿過ぎるわ
392名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:06:22.07 ID:MjQsV+t/0
野球らしくていいじゃないか。
393名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:06:36.53 ID:ZwgR93RSO
隠し玉w
394名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:06:38.89 ID:TCOPhNtY0
今年のキャンプから今使ってる球を使えばよかったんだ
去年の在庫はファンサービスで球場に来たお客さんにプレゼントしてさ
395名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:06:59.83 ID:tnrCwEIW0
解説や何がしかの発信で打者の技術向上と球に適応してきたから
飛ぶようになったって言ってた奴らは死亡確定だろw
396名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:00.91 ID:Mgv9y+Z20
ミズノの担当者の首が飛ぶボールだったのか
397名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:04.41 ID:agOGW5hF0
>>374
今年だって2010に比べれば飛んでないのは明白なのでラビットという表現も間違いなんだよなぁ

MLB公式球との比較動画見たことある奴なら判ると思うが、去年一昨年使ってたボールはMLB球より飛ばないボール
下限以下だったという報告も信頼性はないがある程度の信憑性はある
398名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:10.39 ID:MjQsV+t/0
>>390
野球が全柔連や相撲のように追及されるとは思えんが。
399名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:13.64 ID:SVto7vEc0
NPB終わってるな、しかも嘘の口止めまでしてたとは
メジャーとの差は開くばかり。下手すると斜め上にも負けるわ
400名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:16.37 ID:wpT+THQG0
加藤コミチョナアと矢口ワイパーが夫婦になったらとんでもない秘密が生まれそうではある
401名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:48.06 ID:jzQSJJPdO
>>379
何でも好意的に解釈する悪癖を止めろ
お前は舐められてるんだぞ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:51.35 ID:OGW37xks0
ミズノ、これはアカンやろ
コンプライアンス的にアウトだわ
403名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:52.75 ID:ZwgR93RSO
>>377
そんなに凄いないよ
日本の打者なんて低レベルだから
404名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:07:55.07 ID:Fi+USxaj0
メジャースポーツになりたいのなら、ボール自体を統一しろってだけの話
ソレが嫌なら、、、、、、、、、、、



【最終結論】 → >>383
405名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:01.90 ID:UG9KxP9X0
いやそもそも下限ギリギリのを作らせてたから、製造の範囲で下回るのが出るのも
含めて仕様だったんだろう。ミズノは言われた通りのものを作ってただけじゃないの

ここでそれを持ち出してきたのは加藤に批判が集中しないように
契約の延長なりをチラつかせるなりしてミズノに泥をかぶらせただけの話だろ
406名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:02.31 ID:zG2JQ0Ui0
>>390
マスコミと野球は一蓮托生
どちらかが滅びれば運命を共にする
407名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:06.43 ID:l6QQQWE/0
ミズノ最低
脱税とかしてそうだな
ミズノ品はもう買わない
408名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:07.62 ID:yjfa9krz0
裏で糸引いてるのが巨人であるのは言うまでもないね
409名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:11.73 ID:+iHVE6YN0
野球界はマスコミ球団が牛耳っているという現実
410名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:26.68 ID:E6F41WaS0
打者が慣れてきた派と延長なし節電ストライクゾーンが元に戻っただけ派のみなさん
今まで本当にお疲れさまでした
411名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:08:27.44 ID:bkCJR4p50
この件に関してダルさんは大人なツイート
412名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:09:04.40 ID:OGW37xks0
ドーピング問題もウヤムヤにしたし
日本野球は隠蔽体質だな
しかも、マスコミも黙り込むし
スポンサーに配慮してんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:09:04.64 ID:B3rr49xH0
日本の野球界は上が糞すぎる。
414名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:09:10.96 ID:r7mYGfPd0
カッスのための救済処置だな
早速ホームラン打ったし
415名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:09:34.62 ID:aO9HcDAm0
基準値どうこうっていうのは後付けの言い訳だと思うけどな
否定派が多い中コミッショナーだけが頑なに以前の統一球(飛ばないボール)を
見直すことに否定的でどんな事情か知らんがそれを急にハイ変えましたとは言い難いだろ
416名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:09:44.49 ID:ZZlS642N0
そういやNPBはBISで電通とも揉めてたよな。
あれはどうなったんや?
417名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:10:06.14 ID:P7dwSnwhP
競技上で大事な事を隠蔽して
お客さんを騙してた訳だから柔道連盟や相撲協会より

悪質
418名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:10:23.80 ID:LJhd5Ek+0
相撲:かわいがり、八百長→叩かれる
柔道:セクハラ、体罰→叩かれる
野球:計画停電無視、不倫、反社会的組織に金銭提供、企業に隠蔽指示→叩かれない


やっぱり日本は野球の国なんだね
419名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:10:27.50 ID:MjQsV+t/0
高額契約金も原の一億円もすぐに有耶無耶になったし今回もすぐに忘れ去られそう。
420名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:17.24 ID:lwT5/bgf0
カッスに謝罪白や!
カッスは今まで不当な基準外の低反発球で苦しめられてきた
完全に被害者

カッス森野カブレラ辺りはNPBから賠償金もらうべきだな
421名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:22.08 ID:tqbso3ZXO
>>336
あまり飛ばない旧ボールとよく飛ぶ新ボールの2種類が存在するって事をこんな形で公表したら
ボールすり替えによるなんらかのイカサマ行為が疑われること必至で
ますます野球への思いに水を差す事になるだろうになあ、無駄どころかマイナスだよ
国内ファンの信頼を犠牲に世界目指すとかアホすぎる
422名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:23.58 ID:/69xjZpy0
前にも書いたが、野球のボールはこれにすべき。
無茶苦茶面白い見世物になる。
http://image.rakuten.co.jp/sunward/cabinet/training/toeilight/b-2200.jpg
423名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:36.40 ID:VI442S+f0
小笠原がホームラン打ったので確信してたわ
424名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:37.74 ID:w3tDBBjEI
そもそもWBC対策で加藤コミッショナーの鶴の一声、
というか思いつきで始まった統一球。
WBCは優勝逃すし、メジャーより飛ばないとか、
WBCの使用球とも全然違うとか選手に言われるし、
貧打戦ばかりで試合はつまらない、客は減るわで、
一体なんだったんだろう?
今回の変更と、変更の隠ぺいも加藤コミッショナーの面子のためだろうね。
おエライさんの面子のために馬鹿げた隠ぺいやごまかしをして、
尻拭いを下の立場に押し付ける。
いかにも日本の病だわ。
425名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:52.67 ID:kt/bu/1H0
隠匿を指示って
単なる犯罪者組織だろNPBw
426名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:11:54.81 ID:zG2JQ0Ui0
>>418
やっと解ったか
球児なら
人殺しても身柄拘束されない超厚遇ぶり
427名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:00.59 ID:MjQsV+t/0
日本では野球批判はタブーだからな。
相撲や柔道はかわいそうだ、野球のスケープゴートにされたようなもんだからな
428名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:01.64 ID:Bnk798DV0
>>412
MLBがWADA準拠の検査導入して、
さらには薬物を授受しただけで出場停止できるようにまでしたのに、

NPBは一切進展なしなんだよな、ドーピング。
429名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:09.01 ID:N6T2JRwn0
そろそろ復活するであろう
スーパーエース・ハンカチーフガイ
がどれだけ抑えられるか
430名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:19.72 ID:+xTgX0xK0
サカチョンのほうがまともなこと言ってるから笑える
431名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:33.16 ID:DDIRmMY60
ミズノってほんと極悪企業だよなwww
432名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:38.94 ID:LWWmpNQ4O
ミズノみたいな最大手でも使ってもらう側には弱い立場なんだな
433名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:12:44.65 ID:Po+CfDTLO
ミズノ死んでくれ。
どれだけの打者が去年打撃狂わされたと思ってんだよ。
金本とかまだやれる選手もいたんだぞ!
434名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:13:05.60 ID:lwT5/bgf0
マジでこの件をマスゴミがスルーしたら
NPBファンやめんとあかん
435名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:13:14.55 ID:UA6OTLI00
打撃技術がアジャストしてきたからとか言ってた馬鹿元気か?
436名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:13:29.31 ID:YNQumMV90
隠蔽の意味がない。
統一球にゴーサイン出した誰かのメンツを
守りたかっただけだろうけど、古いんだよね。
最近はもうなんでもオープンにやる方がダメージ少ない。
437名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:13:35.41 ID:D1XgxFXD0
なんだこの胡散臭いスポーツ
438名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:13:35.97 ID:DHSYmuJV0
隠蔽する意味は

NPBは低反発球に対応してパワーがついたっていうアピール目的?
439名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:13:48.71 ID:SVto7vEc0
で、誰がどう責任取るのか?
責任の所在がはっきりするまで興行中止でいいと思う。
そのくらいせんと馬鹿なコミッショナーは分からんで
440名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:14:00.66 ID:kDl0eLYJ0
悪いのは加藤でミズノは被害者じゃないか?
441名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:14:05.44 ID:GIoZuyYs0
プロファイリングと言う言葉を使うと、

「今時、プロフィリングてええwwwww」なんて言う情弱がいるけど

今進行形のアメリカのドラマ、ハンニバルの 主人公はプロファイラーなんだが



土人が シャシャってんじゃねえええええよ!
442名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:14:05.58 ID:Bnk798DV0
>>424
違うだろ。球を統一しろって揉めてたのが先。
そこに加藤コミッショナーが「じゃあついでにWBC対策として飛ばないようにしよう」
と改悪推進した。
443名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:15:28.84 ID:P7dwSnwhP
お客さん騙してた訳だから詐欺でしょ
入場料返還しないと、訴訟されますよ
444名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:16:18.20 ID:2vnYvkJc0
>>436
なるほど
統一球推進してたエライさんのメンツの問題なのかー

ってアホすぎやろ
マジでこれはマスコミに追求してほしい
メンツの問題から責任問題へ
445名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:16:20.00 ID:Po+CfDTLO
ミズノも同罪だ。
一番悪いのは加藤だが、実行したのはミズノだから。
446名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:16:23.40 ID:3+N8rY2gO
これをミズノのせいにするのは酷だろ
これで叩いてたら不二家の二の舞になるぞ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:16:26.64 ID:s0hTN0sQ0
>>388
シーズン当初どころか昨年夏あたりから選手の間でも疑問が出始めて
疑われだしたらしいから、事実、容疑者のようなものだろ。
448名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:16:31.45 ID:J+r7G3D00
各球団でバラバラに使用してたのを統一したわけだろ。
統一級の定義で言えば何も問題ないな。
まああえて隠す必要も無いが。
449名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:16:47.79 ID:ZwgR93RSO
>>438
「予想以上に打てないから戻します」、なんて恥ずかしいからに決まってるだろ
450名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:17:00.51 ID:zqCIkNPt0
>>434
国技の相撲やお家芸の柔道さえ厳しく追及したマスコミ様が
国民的スポーツをスルーするなんてまっさかぁ
451名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:17:35.67 ID:iVBNkc4h0
加藤は責任とって腹を切れ
452名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:17:44.18 ID:S4ismgXt0
ここ2年の打撃不振で去った選手は不憫だな・・・
外人だと首切られやすいし
カブレラとか今年いたらまだ結構やれてたかも
453名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:17:55.35 ID:bviJpWjqO
岡崎
454名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:18:00.35 ID:TCOPhNtY0
>>135
試合ごとに使い分けてるなら最低限のレベルで問題はない
表と裏で使い分けてたらそれは大問題
455名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:18:17.77 ID:T2joLBKJ0
>>440>>446
ほんとにミズノに落ち度があったんなら今後の契約を白紙にしてでも公表すべきだったね
そういう意味では共犯
456名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:18:24.98 ID:aH/Tna3T0
大体ミズノが主犯だとしたらなんでNPBが隠蔽を主導するのか意味がわからない
むしろ隠蔽をお願いするのはミズノの方だろう。NPBからの仕様がそうだったと考えた方が自然
457名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:18:35.74 ID:J70tWKzu0
改めるにしても、
こういうのはシーズン前に予め言っておくものであって、
途中で、実は…、と発表するもんじゃないだろw
458名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:18:37.48 ID:o9sg5OqI0
  ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ 
459名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:18:53.45 ID:MjQsV+t/0
>>450
モラルの問題はあるけど別に法律違反ではないからな。
マスコミ特有の報道しない権利を駆使するのでは?
460名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:19:41.38 ID:Bnk798DV0
>>452
これでカブレラ再獲得に動く球団出るんじゃね?
カブレラがまだ野球やってるのか知らんけど。
461名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:19:42.84 ID:5KY8k7E40
それでも打てなくなった長野ピーピー
462名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:19:48.23 ID:2vnYvkJc0
>>454
数年前まで球団ごとに使用球バラバラだったし
試合ごとに使うボールかえたりしてたもんね
ボールがかわること自体は何の問題もない
今回ボールがあきらかに飛ぶようになったのは
野球ファンには歓迎されてたわけで
問題はなぜ嘘ついてたかだよな
463名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:19:50.14 ID:9CQ6XLWb0
NPBと一緒に隠ぺいしてたミズノが無罪なわけがない
さっさと事実を公表し、処分内容を発表するが吉
464名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:20:01.91 ID:dZa4aGH80
あいかわらず腐った組織だな
隠蔽ってなんだよ
465名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:20:23.49 ID:jRhGJ82E0
ノーコメントじゃなくて堂々と何も変わってないと抗弁してたからな
どんだけ恥ずかしい糞集団だよ
466名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:20:50.52 ID:th+Cs4fT0
ミズノを叩くのは可哀想だろ。
あくまで採用される側の立場なんだし。
甲斐甲斐しく微調整してたのは泣けるじゃないか。
隠蔽まで指示してたNPBがとにかく悪い。
467名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:20:59.18 ID:dllGuG4v0
ホームランの数なんてボールの質次第ってことか

あほらし
468名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:21:02.35 ID:6y7Kt+JYO
何度も主張しなければなりません

プロ野球は巨大な興行です。お客様が「何これ?ツマラン」といった意見が大半を占めたなら、改善する必要性は当然の流れであり、我が社の使命でもあります。

因みに、高校野球の金属バットは、危険防止の為、反発力は相当レベルで抑えております。


mizuno。
469名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:21:18.11 ID:3CKNvuckO
コミッショナーが糞って事だな
470名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:21:25.38 ID:2vnYvkJc0
>>463
同意
そりゃミズノは強制されたんだろうが
それでも嘘ついてたんだから共犯だよな
ミズノはミズノで記者会見するしかない
471名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:21:36.77 ID:Po+CfDTLO
飛ぶボールだろうが飛ばないボールだろうがそんなことは問題ない12球団同じ条件だから。
問題は隠蔽してた事だよ。
ピッチャーだって飛ぶボールと変わった事を知ってれば戦術を変えるだろ!
472名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:21:59.42 ID:zG2JQ0Ui0
打者が対応できるようになったw
473名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:22:23.06 ID:VgxF21Dd0
去年までは規定以下とか言うのも眉唾モンだけどな
474名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:22:33.22 ID:CO5CL49J0
場外ホームランは去年より多いが気のせいだな
日刊のガセにはもう慣れたw
475名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:22:36.30 ID:P7dwSnwhP
とにかく詐欺だよ
今までの今シーズンの入場料全額お客さんに返還しないと
476名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:22:58.84 ID:AgweXUa80
低レベル仕様に戻したのね
また我が軍は国際大会でゴロ増産するのか
統一球に対応した選手がスーパーサイヤ人化して海外のベースボールに対抗できると思っていたのに
とんだ茶番だ
477名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:23:36.78 ID:w3tDBBjEI
>>442
球を統一すること自体は問題はない。
それをあまりに飛ばない仕様にしたこと、
仕様設定のミスを業者の製造ミスと責任転嫁、
さらにそれらを隠ぺいしたのが問題。
478名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:23:38.20 ID:Q4r/bfiS0
NPBのご意見箱にクレーム入れてきた
怒りのあまり内容は支離滅裂になってしまったわ
479名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:24:16.53 ID:vIqKD0pc0
焼き豚チョン今どんな気持ち?
480名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:24:29.73 ID:lqxg/JQt0
プロ野球の視聴率を語る4885
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1370949764/

226 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 00:43:05.37 ID:FnujsTdb
【野球】NPB 統一球を今季開幕より変更し、昨季より飛ぶ球を使っていることをようやく認める ミズノ社に対しては隠蔽を指示★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370963787/l50

焼き豚が全力でミズノに責任転嫁中
こいつら真性のクズ集団だわ

230 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 00:51:03.33 ID:FNg+GoZ1
>>226
ここにいる焼き豚みたらクズだとわかるでしょw
481名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:25:02.20 ID:6y7Kt+JYO
>>433
それはない
482名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:25:17.75 ID:Po+CfDTLO
去年ノーヒットノーランが3人も出た時点でおかしいとは思ってたが案の定だったな。
483名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:20.71 ID:ENDy337G0
とんでもないファンへの背信行為、ワロタ
いや笑えねーよ
484名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:24.46 ID:rbssnLnz0
打撃成績なんてボール次第でどうにでもなるってことだな
たった2年でボールに対応したのは流石プロ(キリッ
とか言ってたゴミクズどもは今どんな気分?
485名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:31.59 ID:ISOZx4RQ0
これ、ミズノが頼まれたことになってるがおかしい
規定の球を納入できなかったミズノに責任あるの明らかじゃねえか
NPBは、おかしいから変えろって言えばいいだけ
作っちゃった統一球が捌けるまでミズノが待ってもらったんだろ
もしミズノがNPBにも黙ってたんなら大問題だし、
NPBも知ってたなら、こんなに選手とファンをバカにしたことない

統一球で年俸下がった小笠原が裁判したら勝つんじゃないか?
486名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:48.91 ID:BrXf71TiO
こうなると過去の選手が残した偉大とされる記録も説得力を持たないな 
今でも評価できるのは福本豊の盗塁記録ぐらいか
487名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:49.81 ID:VgxF21Dd0
おかわりは凄いんだな
故障明け元に戻れればいいけど
488名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:51.81 ID:8qlOuRrBP
間違いなく統一球を導入したコミッショナーのメンツを守るためだろ
コミッショナーは即刻辞任すべきなんだが、まったくその様子がないのが残念だ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:53.18 ID:dllGuG4v0
>>475
なるほど
入場料返金というのは検討すべき課題かも
490名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:26:54.93 ID:w3tDBBjEI
ただ、ミズノも公式球一括納入という甘い汁を吸ったのも事実。
契約を継続してやるからそちらの製品なブレということにしてくれと、
それを儲かるならいいやと飲み込んだんだね。
491名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:27:09.49 ID:i+nvE4GMP
欠陥競技過ぎるやろw
492名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:27:34.45 ID:0pWWRiRG0
ミズノもクソだな
ミズノの製品は買わね
493名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:28:15.05 ID:PkYGuAog0
ちょっと待て
そのスポーツ用品
ミズノかも
494名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:28:39.82 ID:Zt1wxlK40
日本のスポーツ史に残る汚点だわ
495名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:28:40.87 ID:mcVxBFy/0
ミズノには失望した
496名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:29:16.08 ID:jStcbtHB0!
NPB→問題起きてたなら隠蔽せずに公表しろ
ミズノ→まともなボール納入しろ
497名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:29:36.69 ID:518B7VB90
>>1
野球ファンなら
誰でも分かるわ
ここまでの異常なホームラン数で
498名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:29:37.90 ID:+wGdlCdl0
>>424
そもそもWBC対策な訳ないだろ
出る出ないでどんだけ揉めたと思ってんだよ。
金取る為に要望を通すにしてもそこまでして勝ちにいってんだったらあそこまで粘る訳がない。
チーム編成にまで影響出るまで粘ってたのに。
耳障りがいいから世界で勝つ為って言ってるだけでTV局の要請にこたえる試合時間短縮しか頭に無いわ
っつうか前年に始めた15秒ルールがWBC対策になんのかよ
あれが駄目だったから飛ばない統一球で試合時間短縮しようとしたんだよ。
そうしたら原発問題でふってわいた延長切り捨てまで加えても全然試合時間が短縮されずに
その上大不評だったから去年から既に修正に入ったんだろ。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:30:02.82 ID:triO/eq60
>>471
ピッチャーというか守備かな
今って右打者に対してはライト寄り左打者に対してはレフト寄りにシフトすることが多いんだが
これって統一球が飛ばない前提でシフトしているはずだから
500名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:30:25.11 ID:vGquXL/T0
NPB「ちょっとだけ変えてくれ」
ミズノ「ちょっとってどれくらい?」
NPB「坂本が30本打てるくらいにね」
501名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:30:31.71 ID:9CQ6XLWb0
何が問題って、NPBはコミッショナー変わっても体質変わんねーだろうなってことかな
相撲や柔道以上に期待できない組織だわ
502名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:31:06.28 ID:8qlOuRrBP
野球団体統一球なんて存在しないんだから
ミズノはどんなボール作ればよかったんだよ
503名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:31:08.49 ID:4fP2XRe20
ただの球の違いなのに
あいつはバッティングフォームを改善して打てるようになったとかドヤ顔で言ってる焼き豚おじさんを思うと
不憫でならないww
504名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:31:10.41 ID:cLwTaEIW0
対応できない、しようともしないから仕方ない
プロの自覚なんてないんだから
505名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:31:11.03 ID:w3tDBBjEI
>>496
ミズノあたりならきっちり検品して、基準値以下のなんてほとんど出荷しないと思うがな。
中国企業じゃあるまいしさ。
506名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:31:45.70 ID:scDNvFz80
これNPBは元々糞だったから分からなくもないけど、
ミズノもそのレベルまで落ちたってことなんだからな。
どうすんだよミズノ
507名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:03.19 ID:lwT5/bgf0
選手会も激怒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130611-00000188-jij-spo
> 「ボールが飛ばなかったシーズンを基準に出来高契約を結んでいる選手(投手)もいる。
> 労働条件が変わってしまっている

マスコミは絶対選手側につくからこれは問題になるな
508名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:15.57 ID:iX57uYlM0
バッターの技術が上がったから

とか言ってた評論家晒し上げキボン
509名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:31.32 ID:q65AaX040
野球って観客数は水増し、視聴率は分割、選手は通名在日・・・
全てが嘘で塗り固められてるよね
510名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:34.67 ID:dZa4aGH80
しかし飛ばないボールでギリギリ生存できてたハンカチは復帰したらボロボロになって死ぬなw
511名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:32:46.01 ID:6y7Kt+JYO
あほが多すぎます
何で日本野球をあえて矮小化するの?

東京ドームの何以外は今は球場サイズもMLBと全く変わりません
512名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:02.15 ID:Zt1wxlK40
ミズノはもう野球用品だけ作ってて欲しい
他のスポーツに関わらないで
513名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:06.16 ID:I4Cue+hA0
黙ってだけならまだしも
ボール変更したんじゃないの?と問い合わせたのに嘘ついたのは許せん
514名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:12.74 ID:8qlOuRrBP
玄人ファンほど、ボールの変更否定してたから
見る目がないのが悲しいな

何年野球見続けてきたんだろう
515名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:13.96 ID:yNwpzQju0
飛んでもいいけど今年は飛び過ぎだ
ファンへの裏切りだな
7月から飛ばないボールにリセットしてシーズン2にすべし
516名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:22.75 ID:Qxt33bU00
ミズノは指示通りボールを作ってただけのような気がするな
517名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:34.98 ID:zG2JQ0Ui0
>>507
総じて年俸高すぎるから減らすのにはいい口実
100分の1程度でいいよ
518名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:41.09 ID:wzImY+TK0
>>507
そいつらはダブルスタンダードだろ
今季数字だけ上がればそれだけ威張る腹積もりだろうし
519名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:48.97 ID:+iFihjAcP
スレタイが統一教会に見えた
520名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:55.08 ID:w3tDBBjEI
>>498
公的にはWBCや国際大会でも力負けしない打者を育てるため、
そんな感じのことを加藤コミッショナーはよく言っていたように記憶するが。
面倒だから俺はしないが、興味があれば調べて見れは?
521名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:33:59.28 ID:i8eXqw7x0
NPBがミズノに飛ばない球作らせて人気が落ちたら今度は飛ぶ球に作り変えさせ
変えた事を隠蔽させた上でミズノが規定外の粗悪品を作っていた事にして責任転嫁
こんな馬鹿でもどちらが悪いか分かる事案で恥ずかしげもなくミズノを叩いているのは
バレバレの火消ししかできない最下級工作員くらいなもの
522名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:00.11 ID:HlHvFhJw0
マスコミさん

相撲や柔道、サッカーは完膚無きまでに叩きます

野球、韓国、パチンコはスルーします
523名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:09.16 ID:k56ZR9/H0
ファンヲアザムクナ
天誅必罰
選手達の努力を踏みにじる行為だ。許せん
524名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:23.42 ID:2ZG9UQko0
狼少年だな。

規定内に納めるため?統一球以前のボールよりは飛ばない?
ウソ吐くように指示してた組織&それに従ってたメーカーの言い分なんて誰が信じるの?
科学的なデータ示さない限り何言っても信憑性ゼロでしょ。
525名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:33.19 ID:ok+zJ+GK0
ボールに対応するために打撃技術が向上した成果ってドヤ顔で言ってた馬鹿いたな
526名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:34:55.58 ID:U7mquXqR0
マスゴミの報道が楽しみだわ
527名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:02.74 ID:MfhqwS+60
何故隠すか・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:16.58 ID:woEs1He80
ちゃんと公表すればいいのに何なんだよw
529名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:21.21 ID:/4ZzFFueO
>>501
でもボールほんのちょっと変えてましたなんて相撲や柔道より可愛いもんだろ。
相撲や柔道が不倫の矢口なら野球は年齢詐称の夏川。
530名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:35:34.73 ID:nbUeH1OS0
酷い話だ。責任者誰?刺し殺されるんじゃね
531名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:00.84 ID:yOc4YMBRO
選手が対応してきたからとか偽り報道した局もちゃんと謝罪しろよwww
532名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:07.03 ID:c7nND+gv0
これで記録のスポーツとか言っちゃうもんな もう信頼できる数字がなにひとつ残されてないぞ
533名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:09.98 ID:GHYoQXP90
世界レベル目指すキリッとかいって統一球に変えたら、
ゴミみたいな選手しかいないのがバレちゃったからなあ

今更ゴミどもには統一球無理だから、すんごい飛ぶボールに
戻しますなんていえないだろ
534名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:18.35 ID:2vnYvkJc0
>>507
おお、嶋頼むぞ
NPBとミズノの責任を追求してくれ

結局選手会が追求したから白状したんだよね
ってことは
選手にバレないと思ってたってことか
アホすぎ
この件隠蔽した責任者でてこい
535名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:24.09 ID:EO8567x40
うそつき

536名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:37.55 ID:YNQumMV90
隠蔽を指示した人って野球興味ない上に馬鹿だな。
かすった球でも飛ぶし、記録でも一目瞭然だし、多くのファンは「ボールが変わってるはず」と思ってた。
これでどうやって隠し通せると思ってたのか知らんが、
明らかに隠せてない以上、工作しても何もメリットないんだよな。ばれたときのデメリットしかない。
悪手にもほどがある。
537名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:39.29 ID:gk6HG1AV0
菅野はこの飛ぶボールのおかげで得してるなw

今までのボールだったら3勝位しかしてないだろw
538名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:41.49 ID:I4Cue+hA0
>>514
データを否定するってことは
良い成績を残した選手=優秀な選手とか限らないって
言ってるようなものなのにねー
539名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:36:43.92 ID:8qlOuRrBP
>>525
NHKニュース9の司会者がドヤ顔で言ってたな
540名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:10.24 ID:PuuSsaMQ0
ストライキでシーズン終了が望ましい
541名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:16.33 ID:dllGuG4v0
しかし、我々庶民は騙されてばかりだな
馬鹿だからしょうがないのか
542名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:23.55 ID:TCOPhNtY0
一番の問題は選手を疑心暗鬼にしたこと
ボールのレギュレーションが変更になった事を開幕前に公表すれば対策は取れる

来年からは球に製造した年号を入れるべきだね
543名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:26.61 ID:OudHAA9P0
いや隠す必要ないだろ
変更したらなんか問題あったのか?無駄に「隠蔽」って悪印象だけついちゃったな
544名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:37:36.41 ID:d0XvJ6FeP
>>514
玄人ファンというか昭和脳の根性論者かな
低反発球だろうが打てない打者が問題とか言ってた奴

最初から低反発球を批判してた様なファンはボールが代わった事は知ってた
545名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:00.24 ID:vGquXL/T0
もっとまずい事隠してるかもしれんな
例えば、ある球団の人達は知っていたとか
546名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:04.72 ID:tnrCwEIW0
明日からハイヤーに爆弾がついてないかキッチリ確認しないと
加藤は良いとしても巻き込まれる運ちゃんが可哀想
547名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:16.27 ID:esnFLjMi0
おかわりが万全なら60本狙えてんのにな
548名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:20.60 ID:6y7Kt+JYO
ミズノの試行錯誤は評価すべき。

去年の名古屋ドームが面白いと感じた奴は基本的にタワケ。
549名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:41.16 ID:Cc9jtz/n0
成績落とした打者も被害者だけど
去年成績伸ばして今年現実を見せつけられた投手と
その投手の成績を想定してクビ切られたベテラン投手も
地味に被害受けてるだろ
550名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:45.69 ID:5i1FeNqA0
もしかしてこの件で一番ワリ食ったのってホームランに挑戦してた亀梨君なんじゃないの
551名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:38:53.55 ID:Po+CfDTLO
加藤もミズノも同罪だよ。
とりあえず選手に謝罪しろ!
552名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:08.89 ID:P7dwSnwhP
おまえら今年球場行ったなら入場料返金してもらえ
騙されてた訳だから詐欺罪で訴えるのも有り
553名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:12.51 ID:obc37MgNP
なんで嘘ついちゃったんだろう
誰も得しなくね?
554名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:14.23 ID:6Z7Okxde0
「あまりにも試合が地味になったんでチョット弾むようにしました」
最初から言っとけw
555名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:46.73 ID:2vnYvkJc0
>>550
www
亀梨よく頑張ったなw
556名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:48.75 ID:yVgI8NivP
もうゴムボールと金属バットでいいじゃんw
557名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:39:51.72 ID:wbBYz0uY0
>>100
ラジコンマニアの分際で生意気な
558名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:01.49 ID:2ZG9UQko0
死に損ないの「たかが選手が」で終わりだろ。
だってやきうだもの。
559名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:17.03 ID:w3tDBBjEI
まあ、西本監督時代の近鉄を知るものには、
こういうこともあまり驚かないのも正直なところ。
大沢親分いわく、近鉄の使用球、たしかミズノは、
他社の飛ばない球と10mくらい差があったとか。
試合後に極秘で一時間くらいノックとかを繰り返して実験した結果らしいが。
560名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:20.03 ID:8qlOuRrBP
野球関係者全員、マスゴミ、ファンの一部はみんな知ってただろ
今までならなあなあで済んだ問題
561名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:30.39 ID:agOGW5hF0
>>552
それをいうなら違反球使ってた去年一昨年の入場料を返還して貰うべきだろ
去年一昨年を認容して今年を認容しないのは理屈に合わない
562名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:33.68 ID:3fyv43iG0
野球ファンよ
お前らが愛する組織に馬鹿にされ続けだんだぞ
行動を起こすべき

ここ数年、感動した全てのプレーは作為的な競技道具によって汚されてたわけだ
563名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:45.38 ID:yVgI8NivP
>>553
メジャーと同じ球なのにホームラン増えたじゃん!→日本野球はメジャーと大差ないんや!

これがしたかったんだろ
情けねぇwww
564名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:53.92 ID:k3RluYNI0
薬物まみれにインチキ玉か

やきうんこりあはやっぱり腐りきってるな
565名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:40:59.54 ID:eBwgfadS0
ボールを変えたのはいいけどミズノに隠蔽命令した説明責任があるな
566名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:41:19.14 ID:JM4ZLcvI0
仕様は変更していない
567名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:24.78 ID:AEfUgtEw0
もうテニスボールでやったら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やきう糞すぎ
568名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:25.43 ID:sX8qfdd00
>>526
こんなもの、新聞の小さい見出しの記事で終了ですよw
テレビで取り上げたとしても、1分くらいのコメント出して終了
これで取り上げなかったわけではないってドヤ顔するからw
569名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:34.77 ID:P7dwSnwhP
野球を愛してるなら
もう球場行くな
ボイコットしようぜ
570名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:36.01 ID:Pi2ILhMu0
巨人打撃投手「打者の技術が上がった」
571名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:39.15 ID:kDl0eLYJ0
もっとヤバイ事から目をそらすための今発表か
572名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:43.42 ID:e7K/fTn40
>>423
この前の小笠原のHRは去年までのボールでも余裕でHRだったけどな
HRの前までは全く打てそうな感じがしなかったけど最後だけ芯を食った
573名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:42:51.46 ID:jStcbtHB0!
>>563
加藤からすりゃ、自分の鶴の一声で導入したボールがあまりに不評で、たった2年で元に戻しましたなんて認められないわな。
574名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:07.71 ID:Cfvk2+zw0
素直に「おめーらショボくてつまらんから飛ぶのに変えるわ」で済む話だったのにね
何人かは怒るだろうけどトータルで見たらみんな幸せだったのに
575名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:26.20 ID:v9VGEpo10
やきうファンもっと怒れよ



ジジイしかいねえのかww
576名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:35.20 ID:+iHVE6YN0
ミズノはオーダー通りのものを納入していただけ
メーカーに取引内容を公表する義務はない
577名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:43:50.38 ID:Po+CfDTLO
実は今年のボールはピッチャーにも有利なんだよ。
明らかに去年より球速があがってる投手が多い。
578名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:06.92 ID:YNQumMV90
後で記録見るとき「2011年と2012年は統一球だから」みたいに
いちいち調整して評価しないといけないのが、めんどくせえ。
579名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:16.00 ID:T2joLBKJ0
というか、そもそも下限を超えてしまう誤差の修正くらいの調整でこんな変わらないよね
明らかに飛ぶようにしたいという意図によって変えられてる
580名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:44:29.25 ID:gk6HG1AV0
最初から反発力の高いボール変更しました

って言っとけば何事もなかったのにな

何で隠蔽しようとしたんだ?
581名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:11.12 ID:Pi2ILhMu0
巨人の打撃投手も「打者の技術向上」を理由に挙げた。
「練習で投げていても『飛ぶな』とは感じますね。各打者のスイングも変わってきたように思います。
よく言われることですが、ポイントを前に置いて打つようになったことが影響しているんでしょう」
582名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:50.22 ID:JVoJ/hu90
hidee
583名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:45:58.38 ID:EAWVmoib0
ファンに対する背信行為だ
584名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:31.07 ID:v9VGEpo10
ミズノは口止め料いくら貰ってたんだ
585名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:33.06 ID:w3tDBBjEI
>>577
なんで?縫い目の高さが変わったとか?
586名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:39.96 ID:+l6TmgQ5O
何でミズノが悪者になってるんだ
587名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:46:50.83 ID:NXmwEodI0
隠し続けられるわけないのにアホやなぁ
588名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:25.13 ID:E6F41WaS0
高校野球も怪しいよな
589名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:47:47.59 ID:k3RluYNI0
インチキン・やきうんこりあ(笑)
590名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:23.47 ID:XTb2/HOZO
西岡って運いいな
591名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:26.58 ID:8qlOuRrBP
統一球を導入して点が取れなくなったとコミッショナーが叩かれてた

見返したいコミッショナーはこっそりボールを変更

ミズノにも黙れと指示

隠し切れいほどボールが飛んでしまう

今日白状

まあ色々と対応が甘すぎる
592名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:42.77 ID:2vnYvkJc0
>>559
数年前までチームごとに使用球は違ったし
それも2~3種類使ってるチームも多くて
球場によってかえたりしてた
別にそれ自体には何の問題もない
隠蔽してたのが叩かれてるだけ
593名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:48:59.63 ID:u7SA7/8n0
ひどいなこりゃ
594名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:06.29 ID:Jll19TNO0
記者ならボールくらい自分で調べられなかったのか 今まで
595名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:07.98 ID:P7dwSnwhP
WBCでアメリカ行ったとたん打てないで
帰国して開幕した途端バカスカ打ってたからな
もはやギャグだわw
596名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:21.29 ID:TvLoF1NN0
小笠原道大が冷ややかにこう言った↓
597名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:49:38.21 ID:/4ZzFFueO
>>507
逆にボールが飛ばない前提で出来高契約した野手の契約も見直すよね?
598名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:13.86 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
599名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:16.46 ID:K/+jTAFT0
野球ってただでさえつまんないから
"記録"みたいなもんにこだわってたのに
それがこれだもんねwwwww
600名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:23.33 ID:nQmYkJO/O
まあ飛ぶボールと狭い球場で雑魚によるポップフライのHR連発でも、
もう国際試合ないからヤキウはそれでもいいのかもなw
601名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:25.71 ID:8qlOuRrBP
>>594
勝手にそういうことすると野球取材が出来なくなる
それがマスゴミの世界
602名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:28.23 ID:u9trR/pz0
今日のやきう叩きスレがここか
603名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:36.03 ID:pFAeiVk50
まぁ、巨人(ナベツネ)、阪神球団、選手会←この最強トリオがボールの変更求めてたからね、仕方ない。でも隠蔽はマズイよな。
604名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:39.48 ID:EBDjaMDA0
腐り果てているなあ
変更するのは悪いことではないが
そんなに自分達の不見識を認めるのが嫌か
NPB機構の上層部は全員クビで良いよ
ミスを認められないトップとか素人にやらせる方がまだマシな可能性が望めるわ
605名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:40.22 ID:PuuSsaMQ0
打者で評価を上げたのは中村とバレンティンぐらいだな
606名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:50:43.55 ID:FWxNXKI/0
はやく会見開けよ
NPBとしちゃただボールの仕様変えてただけかもしれんがこれかなりヤバい事だろ
607名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:00.46 ID:2ZG9UQko0
>>576
「ボール変えたんですか?」「取引内容についてはノーコメントです」
なら問題なかったろうね。
「全く変えてません」って明言しちゃってるんだもん、叩かれても仕方ない。
608名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:05.53 ID:fi2SPpKN0
統一球の申し子内海が元の凡P偽侍ウツンゴに
ミスターラビッターカッスに復活の気配

うん隠蔽しても知ってた
609名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:06.83 ID:osPILE19O
ずっと嘘ついてましたwww
610名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:30.08 ID:0HI+V5Wh0
守備と攻撃でボールを使い分けるためには
審判にボール渡す時に工夫すれば、アバウトには可能
ただし当然、誤差は出る
具体的には、西岡がボール交換を要求したときに横浜のデニーが切れたのは
そういうことすると、自軍の攻撃時に使われる予定の飛ぶボールが
阪神の攻撃時に使われてしまう恐れがあるから

また東京ドームで伊藤打ったホームランと桧山の打った決勝打は、
明らかに巨人攻撃時用にねんごろ用意した、よく跳ねてよく飛ぶボール
611名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:41.89 ID:8PPCay+20
報ステでやってたな
612名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:44.52 ID:j7jTQCOiO
打てないから飛ぶボールにしましたwww
だっせwww
613名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:45.64 ID:DSLiqUpr0
隠ぺいした責任はとってほしいねぇ
NPBの責任逃れは明らかだし
614名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:47.20 ID:kY82tCql0
もうWBC出場するのやめてくれよ。また貧打みてガックリくるの嫌だしさ
615名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:51:52.94 ID:6aelyfwIP
これがやきう豚の性根ってことはもはやわかってるから
まったく驚かないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だから嫌われるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうはホントキチガイが支えてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから滅ぼしたほうが日本社会のためっていうのもうなづけるだろ?
616名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:52:04.51 ID:8qlOuRrBP
巨人の契約金問題、原の1億円もうやむや
自浄能力はないのが野球界

ボールの件もうやむやで終わるだろう
617名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:52:10.82 ID:sX8qfdd00
>>507
ここでも金の話かよwwww
618名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:52:40.00 ID:YNQumMV90
今年の球で防御率一点台のまーさん凄すぎってことだな。
619名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:52:45.27 ID:2vnYvkJc0
>>608
でもまあボールのせいで去年より打たれる投手が出てくるのは当然っちゃあ当然だしな
去年より成績のいいピッチャーが不思議だ
620名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:52:48.16 ID:DSLiqUpr0
>>606
スラッガー一同「俺たちの減らされた年棒が・・・」
621名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:52:50.72 ID:BpgyeQxP0
まあ野球だし
クズのレジャーだし
622名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:53:05.96 ID:Qxt33bU00
>>610
せこいなー
623名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:53:07.67 ID:o5dmgsUL0
野球ファンってもうまともなやついないでしょ。
まともなヤツは野球ファンなんてやめてるだろうから。
624名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:53:08.34 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
625名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:53:14.51 ID:r3a44HO80
去年まで基準以下の低反発なんて真っ赤な嘘だと思うけど
お前らがいとも簡単に受け入れててビックリするわ
626名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:53:46.73 ID:Z+p5G/0wO
ミズノ終わた
627名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:53:48.94 ID:KtANakKk0
この発表すらも、盛り上げるためのイベントの一環なんでしょ?
628名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:54:19.83 ID:DSLiqUpr0
>>624
空調、人口芝、マウンド
色々あるかもしれん
629名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:54:20.99 ID:NNtnv3FL0
>>507
飛ばないボールだったからぼくちゃん成績のこせませんでした。
飛ぶようになったボールで評価される人はずるいですぅ!

これがまかり通ると思っているのならこいつらプロじゃねぇな。
630名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:54:22.95 ID:u9trR/pz0
>>599
まあ欠陥スポーツらしい最期だったな
631名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:54:23.13 ID:siige1xL0
コミッショナーがバカなのかブレブレすぎる
632名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:54:56.76 ID:8qlOuRrBP
ボールが違反でもプロ野球を嫌いにならないでくださいと
涙の会見しそう
633名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:54:57.78 ID:rGF8h+8f0
隠蔽しようがしまいが何となく分かってたよな
変えてないと言い張ってるのが不思議でしょうがなかった
634名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:04.36 ID:w3tDBBjEI
>>610
大沢は自軍の攻撃で飛ぶボール、守備で飛ばないボールと使い分けようとしたが、
手違いで球が逆になりバカ負け。
それ以来こういうズルは辞めようと心に誓ったとか。
ソースは大沢の回顧インタビュー。
635名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:17.79 ID:zQoZFeTbP
相撲→柔道→野球
636名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:18.47 ID:u9trR/pz0
>>624



観客数の水増しも認めて欲C
637名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:41.20 ID:jzQSJJPdO
>>586
客に言われたら素直に嘘をつく企業にコンプライアンスてあるんだろうか?
638名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:41.40 ID:P7dwSnwhP
東京ドームの空調室も強制捜査しろよw
639名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:42.67 ID:iJiFwNPn0
なんで隠蔽してたんだろうね
別にやましいことないなら堂々と公表すりゃいいのに
640名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:50.92 ID:d0XvJ6FeP
反発力が基準よりも低いボールが目立ったためボールを変更したと言っているが、そもそもの原因は基準ギリギリの球を導入した事だろ

反発係数が基準ギリギリの球を導入するようミズノに指示

少しでも反発係数が低めにぶれると基準を割る

あまりに球が飛ばないためバッシングを受ける

ミズノのせいにしてボールを変更
641名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:55:59.58 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
642名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:56:18.02 ID:Po+CfDTLO
去年のボールがあまりに飛ばないから調子くずしたり引退した選手が多かった。
まさに加藤とミズノの被害者。
とりあえず正式な謝罪しないと駄目。
643名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:56:20.53 ID:yOc4YMBRO
ミズノもNPBも謝罪会見しろよ()ミズノ社に隠蔽指示とかwww
644名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:56:24.71 ID:6y7Kt+JYO
東京ドームに左右両翼、センターにm表示が無いだろ?
プレーした奴は実感したと思う
旧神宮並みの狭さ。

で、神宮も拡張したのに
m表示無し。
こんなんで国際大会するの?
645名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:56:40.03 ID:Z+p5G/0wO
つか隠蔽する意味あんの?
最初から、変更しましたって言えばいいだけじゃん
646名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:56:55.83 ID:ug9Y/2a10
人間って心理の生き物だから
飛ぶボールに戻ったとはっきりわかれば

明日からもっとホームランでそうだな
647名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:06.21 ID:8qlOuRrBP
バットやドーピングすべて疑ってしまうな
648名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:07.72 ID:9REilgkq0
今年の打者記録の価値がガタ落ちしたな
649名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:15.81 ID:vogf0CLgP
世が世なら切腹物
650名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:30.69 ID:/8SQJk9C0
試合前の練習見れば明らかだもんなぁ。
TV観戦者は誤魔化せたかもしれないけど。
651名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:41.70 ID:yk5AarxI0
異常に野球が面白くなったと思ったらこういうことか!
こういう変更なら大歓迎だよ〜
野球人気もこれで上がるね
652名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:44.83 ID:K6arAhTD0
球次第で成績が変わる競技www
つまんないドマイナー競技なのがよくわかるww
てか、ジジイとアホしか見てないんだからもっと飛ぶボール使ってアホ喜ばせろよw
653名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:57:50.40 ID:8qlOuRrBP
>>645
コミッショナーのメンツを守りたい
654名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:16.76 ID:Gm5+LbSI0
                     _                 (  信.  信   余   )
                      ,r'⌒  `ヽ             )  じ  じ  は  (
                  ( (  ,.  ┴─ .         (   た   ぬ      丿
                     ゝ  ´   /     \        )  く           (
                       「     厂ッヘ ̄\ ',      (    な         )
                  リ    ./  ,==≧v ,ィ}       ノ   い          /
                   /    {  〃   j 「`'}      \             ノ
                     /    .|  r--、_ イ }       ゝ─っ  .-─'′
                    ,イ      | 彳 ̄` ‐.マ}ノ        --==彡 ' 
               r'´ :l  \  .| {_,,_  //
           _/   ゝ.   \\    `´/
        / ̄            ミ≧rrrイ
       /                 ヾツ\
      /         \                \
    /           \                ノ. \
. /        .-‐===キミ、_____∠彡=≧
. '       / ̄ヽ         ∨://///V///// /  ̄\
       /    |  / ̄ ̄ ̄∨////////// /    \
     /      |  / r──-く^V://///// //      ヘ
655名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:17.05 ID:DSLiqUpr0
>>648
Pの年棒補正はあるかもしれん
去年までの統一球で基準契約結んでるP以外は
656名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:18.04 ID:m0U02J2a0
ローカルスポーツはテキトーでいいよなw
657名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:25.06 ID:FS0rivni0
内海年度別防御率&順位
2006 2.78(4位)
2007 3.02(3位)
2008 2.73(3位)
2009 2.96(7位)
2010 4.38(11位)
2011 1.70(2位)
2012 1.98(3位)

今年の読売
菅野 11試合 6勝2敗 78回 73三振 15四球 防2.65
杉内 10試合 4勝3敗 68回 58三振 23四球 防3.04
内海 11試合 4勝3敗 69回 50三振 24四球 防3.10
澤村 10試合 2勝4敗 62回 57三振 20四球 防3.45
穴豚 10試合 4勝2敗 57回 34三振 14四球 防3.90
658名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:27.95 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
659名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:29.67 ID:QB6GkEO40
恐らく、去年までの失敗を認めたくなかっただけなんだろうな
世間はそれほど気にしてないのに
つまらんところで、意地を張ってウソまで付く
逆にこの事が、NPBの信用を失墜させ、責任者の資質すらも疑われる事につながるとは
まったくアホな連中だw
660名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:31.78 ID:u+VM77Xz0
これって、カイエン斎藤のためにやっていたのか?w
661名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:37.31 ID:Po+CfDTLO
これで謝罪無しならミズノはボイコットされるだけ。
得するのはナイキやZETT。
662名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:39.30 ID:MN9LkSfFO
ミズノって糞企業だな。
糞みたいなレジャーに関わって糞になったのか
663名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:44.97 ID:TCOPhNtY0
>>610
【ボールの準備と適否】
ボールの適否の判断は、審判員が独断で行ってよいことになっています。ルール上は1試合につき1ダース以上のボールを用意し、
試合中球審は少なくとも2個の予備ボールを持つように定められていますが、これらは厳密なものではありません。
 
新品の革製の硬式ボールは滑りやすく、またナイターでは白い色がまぶしいため、
プロの試合では、試合前に特殊な砂などを用いて手でこね、滑り止めと光沢止めをしてから使います。
これはその試合を担当する審判員の仕事で、試合前に1個ずつ手作業で行います。
ちなみに、大リーグで使う砂はとある川底から採取されると言われていますが、その産地は秘密とされています。
http://www.kidtom.com/baseball/2005/08/post_13.html

表裏で使い分けるのは無理だろ
664名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:48.54 ID:3fyv43iG0
練習試合やオープン戦で
統一球を消費しつくしたってのが
これまたセコイ

今のプロ野球を象徴してる
665名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:58:59.49 ID:RYQ8lHCb0
認めなかったのはNPBのプライドなのかな
日本人選手のレベルが上がって飛ぶようになったとか言われてたけど
レベルが上がってるならWBCで台湾やブラジルに苦戦しないだろうし
キューバやプエルトリコに負けなかったはず
666名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:11.92 ID:w3tDBBjEI
>>653
なんか東電会長や、秘書が自分の汚職の割食って自殺した某元総理みたい。
667名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:19.28 ID:Je3B/8K10
うん、知ってた

でも隠ぺい指示されてたんか
じゃあ美津濃に非はないわな むしろ被害者

隠ぺいを指示したNPBに問題がある

しかもサッカー代表戦をやっている日に発表とは
スポーツ新聞の一面に来ないようにする隠ぺい体質丸出しだな
668名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:22.04 ID:/sE7PguL0
何で嘘つくの?w
がきの使いかよ
2A野球おわってんな
669名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:27.83 ID:0HI+V5Wh0
金本が中々引退しなかったのも朝鮮圧力でドーピングを永久拒否できてたから
だが最後は「今後はドーピング検査もありえる」と脅したので
さすがの金本も逃げ出すように引退した
670名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:44.79 ID:yk5AarxI0
サカ豚がボール一つで必死だな
改悪じゃなくて改善なんだからむしろ褒められることだよ
671名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:46.03 ID:fnFlF0hHO
もしかして加藤って根来より最悪のコミッショナーじゃね?
672名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:47.32 ID:T9t0AR3gP
隠ぺいしたほうが混乱するし印象悪いのはさんざん過去に例があるのに
日本の隠ぺい体質はいつになったら治るのか
673名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:54.47 ID:Nj3ONlGG0
隠し球か
674名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 01:59:59.08 ID:Q0HoesmC0
ミズノ見損なったわ
675名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:13.59 ID:awUzPvGB0
メジャーと同じ作り方でミズノが作ればいいじゃない
676名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:15.72 ID:P7dwSnwhP
加藤なんかただのお飾りだろ
後ろで糸引いてるのがいるんだよ
言わんでもわかるっしょ
677名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:16.74 ID:pFAeiVk50
>>657
菅野が普通に凄いなw
678名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:17.47 ID:XXghdMpD0
プロ野球の視聴率を語る4885
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1370949764/

418 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/12(水) 01:57:36.59 ID:phKQwLEK
【野球】NPB 統一球を今季開幕より変更し、昨季より飛ぶ球を使っていることをようやく認める ミズノ社に対しては隠蔽を指示★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370963787/

俺達薬豚が劣勢でヤバい事になってる!
気持ち悪い薬豚総動員しなきゃやられる!
679名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:23.93 ID:3V6mRvTv0
今後野球の成績を見る度に“飛ぶボールかどうか”なんて事が頭をよぎる様になるのか
なんでこんなクソ競技になっちまったんだ
680名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:27.47 ID:2vnYvkJc0
>>637
それな
681名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:30.89 ID:FS0rivni0
中日去年と今年(現在)

吉見1.75→4.71
山内2.43→5.54
中田2.83→2.82
山井1.43→5.87
岩田2.74→6.53
田島1.15→7.36
682名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:49.21 ID:Qxt33bU00
もうちょこっとだけ飛ばないボールにしろよ
683名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:51.65 ID:sV8Swlxt0
昨年よりチーム打率が大幅に悪化しているヤクルトって・・・
684名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:52.66 ID:sX8qfdd00
>>643
ミズノは謝罪しなくてもいいだろう。
客のオーダーどうりの商品作って、マスコミが何か言って来ても黙ってろよって脅されてたんだから
NPBの奴らが焼き土下座すれば丸く収まる
685名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:00:54.67 ID:Ai6s4Qgm0
やましいところがあるから隠ぺいするんや
686名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:00.67 ID:yk5AarxI0
は〜しかし今日のサッカーの試合も糞つまらんかったわ
687名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:02.30 ID:7cYb59Vn0
観客数
薬物
財務状況
裏金
暴力団との関係

まだまだいっぱいあるね(はーと)
688名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:10.15 ID:Gm5+LbSI0
まぁとんでもない事件なのは間違いない
野球オタを騙してたんだから、愛想つかしてそっぽ向く人も増えるんじゃなかろうか
689名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:11.54 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
690名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:18.36 ID:8qlOuRrBP
純粋な野球ファンが一番ショックだろうに
ボールなんてどうでもいいなんて言ってるのは野球ファンじゃないだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:30.04 ID:0HI+V5Wh0
>>663
審判はそんな地道な作業はやってない
球場の人間が「代行」して、
磨いた後の球をイニングごとに審判に「渡す」
692名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:40.86 ID:zqbd2MTv0
サラッと開幕前に仕様は変えたって
発表するだけでいいのにな
反発係数がどうこうはノーコメントで別に問題ないし
693名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:01:48.57 ID:FS0rivni0
スタンリッジ2.34
榎田 大樹2.42
能見 篤史2.49
安藤 優也1.01
藤浪 晋太郎 2.42
筒井 和也 1.27
福原 忍 1.02
加藤 康介 0.81

これは阪神、本物ですわ!!
694名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:02:21.69 ID:dOfT0dboO
芸スポで珍しくやきウンコ(笑)スレがのびてると思ったら隠蔽かよww ドマイナー競技なんだから気にせず隠蔽なんかすんなよwww
695名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:02:23.08 ID:7cYb59Vn0
焼豚、現実から目を逸らしサッカーガーww
696名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:02:35.54 ID:6z3pY1Ef0
プロ野球なんて国内で完結してるお遊び、見せ物なんだからどうでもいいだろ(笑)
おもしろければいいじゃん
697名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:00.13 ID:nQmYkJO/O
まあ長年野球用具を担当していたミズノで基準値に満たないボールを出荷する事はまずない
こっそり飛ぶボールに戻したところ、
インチキHR連発でごまかせなくなったから、
今年の飛ぶボールの使用に正当性を持たせるために、
ミズノが過去2年間不良品を出していたかのように見せかけようとしているのが真相だろうなw

非力な下位打者のポップフライやライナーがHRになってしまうようなボールがまともだとは思わないけどなw
698名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:07.72 ID:P7dwSnwhP
ボイコットしろ
絶対球場に行くな
699名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:10.36 ID:FS0rivni0
2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
2013年  512本(約57試合)→1293本ペース
700名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:28.33 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
701名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:28.56 ID:mcALTi320
騒ぐな

ショーなんだから
派手な方がイイだろ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:29.10 ID:/sE7PguL0
野球界ってごみみたいだよな
703名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:38.96 ID:2ZNWPvD60
もっと飛ぶボールにしろ
704名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:03:58.35 ID:y27Zt4uM0
>>696
そういう見世物があっても良いとは思うけど
スポーツを名乗らないで欲しいわ
705名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:05.18 ID:YuRntYdj0
やっぱね
あほらし
706名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:17.47 ID:osPILE19O
ボールを変えても子供たちが野球から離れていくううううう



焼き豚怒りのシコシコシコ
707名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:22.25 ID:7cYb59Vn0
>>688
震災直後に強行開催しようとしたり、不倫で暴力団に1億円供与を乗り越えてきた人達ですよ
708名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:30.87 ID:8qlOuRrBP
もっと飛ぶボールにしてバントしたらホームランになるような
某ゲームみたいにするんだ
709名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:32.95 ID:LNa8aVPb0
八百長プロ野球wwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:43.18 ID:yk5AarxI0
サカ豚って野球のことどんだけ嫌いなんだよ・・・
711名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:04:50.26 ID:/sE7PguL0
野球ファンはこの辺が知的なスポーツだと思ってんだろ?
712名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:05:13.46 ID:yk5AarxI0
サカ豚の野球ストーキングやめろ
713名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:05:15.80 ID:2vnYvkJc0
>>679
ラビットボール時代に野球見てなかった年齢?
714名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:05:41.50 ID:Po+CfDTLO
ミズノ擁護してる奴がいるが、今回は無理だぞ。
少なくともミズノ使ってる選手は裏切られたようなもんだから。
一番の犠牲者は選手。
715名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:05:47.37 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
716名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:05:51.71 ID:fnFlF0hHO
じゃあ、今度から飛ばないバットを導入しよう
717名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:05:56.64 ID:ISOZx4RQ0
>>640
違うよバカ
反発係数の上限カツカツだったラビット球をメジャー球に近づける予定だった

それともう一つ
確かミズノは統一球導入あたりから、プロのオーダー品を除いて
野球関連商品をすべて中国生産に切り替えてるはず
品質管理に問題があったことは容易に想像できる
統一球のインチキを認めちゃうと、中国生産自体が問題になる
おそらくそうなると困る派閥が社内にあるんだろうな・・・
718名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:06:01.96 ID:yk5AarxI0
ID:JVoJ/hu90

こいつキモすぎ
719名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:06:31.50 ID:DI8g6wlu0
自称・知的スポーツ

みんなから突っ込まれたのに気付かないバカしか見てませんでしたww
720名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:06:37.70 ID:w3tDBBjEI
>>699
そのペースなら非常に適正じゃないか?
今までのひどいラビットでも、チームごとのバラツキとかもないしさ。
ミズノはさすがだ。
というか、改善ならば隠さなくていいのにね。
721名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:06:56.61 ID:ReobryOeO
>>715
巨人「ギクッ」
722名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:03.96 ID:/sE7PguL0
ミズノはもう野球なんてやめちゃえよ
どうせ先細りなんだから
723名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:06.84 ID:i6WwGhaVP
結局なんで隠したんだ?
面子くらいしか思いつかないけどバレたら意味無いし
HR数とかバレないような結果なら球変えた意味無いし
724名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:16.39 ID:G9mnLJiI0
日本の打者のレベルが低いんだからしょうがねえだろ
725名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:26.99 ID:ISOZx4RQ0
>>714
バットに何か対策してたりしてwww
726名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:33.66 ID:jx7ZQsNI0
俺は、明日ファンをないがしろにしたミズノとナベツネに凸電して猛抗議するぞ!おまえらも頑張れ!
727名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:34.08 ID:RYQ8lHCb0
愛甲がドーピング告白して
他の選手にも分けてあげてたって言ってるけど
調査しないよねNPB
728名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:53.97 ID:KtANakKk0
どうせ○○してんだろ?→案の定バレて叩かれる
このパターンが多すぎて、いつの頃か「ああやっぱり、いつもの事か」で」済まされる

プロ野球は、業界もファンも麻痺し過ぎでしょ
729名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:07:59.00 ID:/uJM0wHz0
ID:yk5AarxI0
なんという無様な姿
730名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:01.41 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
731名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:02.39 ID:KzjbnvG90
これ


誰かこれくびかなこれ
732名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:13.55 ID:w3tDBBjEI
>>717
日本人が検品すればいいんじゃないの?
733名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:19.47 ID:qxPL0Gin0
野球は隠蔽体質
734名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:23.07 ID:ZrdSQgeF0
しかしなんで隠す必要があったんだろうな?
素直にボールが飛ばないと益々つまらなくなるから飛ぶようにしましたって言えばいいのに
ほんと昔からこういう陰湿なやり方変わってないよね
だから飽きられてファン減るんだよ
735名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:24.77 ID:y27Zt4uM0
隠した理由も不明なら突然公表した理由も不明
掘る必要のない墓穴を掘っただけだな
736名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:46.97 ID:6y7Kt+JYO
ここはミズノをあまり責めたくないね

昔はね、ミズノの野球用品を使う奴は野球ど素人のザコ扱いだったよ

グラブはふにゃふにゃ、バットは丸太みたいな
木偶の坊。〜

まぁ、頑張ったよ
737名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:08:55.50 ID:vogf0CLgP
いんちきとんちき
738名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:12.51 ID:bgpcqWSrP
やっぱりウソついてたのか、最低だな
隠蔽指示までして
739名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:24.60 ID:o5dmgsUL0
こんなのスポーツじゃねえよ。
もうスポーツニュースでやるなよ。
740名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:25.40 ID:yacwpsEC0
というか4月までは統一球で5月になってから変わった感じなんだが
開幕時より明らかに飛ぶようになってるし
741名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:27.24 ID:yk5AarxI0
単発が湧いてきたな
742名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:40.98 ID:OHmIB2ub0
嘘吐きはチョンとやきうの始まり
743名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:52.20 ID:/sE7PguL0
そもそも急に下げすぎたり
もどしたり馬鹿丸出しだよねw
ちょっとずつ下げるか上げればいいのに
もう終わってるよこの組織
サーカスでもやってろ
744名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:09:53.53 ID:OdotpDd30
なんで今さら
隠蔽するなら徹底的にとぼけてりゃいいし、公表するなら最初からそうすればいい
このタイミングで公表する意味がわからん
745名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:05.04 ID:Ixo0ZIJ4O
焼き豚「打者の技術が向上した」
wwwww
746名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:06.03 ID:70c2yJ1E0
どうせ焼豚は明日の朝には忘れてるよ


で、かっとばせーww
747名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:09.79 ID:siige1xL0
なぜ隠す必要があったのか、つまらんことを隠蔽するなよ
748名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:18.99 ID:nbfSRJf00
>>660
俺も思ったw
プロに入った途端統一球になり肩故障してオワコンになったらボールが元に戻ったw
偶然とはいえできすぎだろww

あの球威ゼロのひょろ球がプロでやっていくためには飛ばない統一球が絶対条件だったしw
749名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:22.78 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
750名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:23.89 ID:YuRntYdj0
>>697
>長年野球用具を担当していたミズノで基準値に満たないボールを出荷する事はまずない

そのとおり

>下田事務局長によると、昨年までの検査で反発力が基準よりも低い球が目立ったため、製造し
>ているミズノ社に昨夏に修正を指示し、今季開幕から新球を使用していた。

これは真っ赤なウソ
美津濃にも「すまんが今回は被ってくれ」って話を通したのだろう
751名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:27.28 ID:vLE6pXl4Q
投手の育成の為にもラビットに戻しちゃえよ
752名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:29.35 ID:3MtQToU+0
よくわからないんだけど、なんで隠してたの?
普通に「今季からよく飛ぶボールにしますよ!乞うご期待」でいいんじゃね?
753名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:29.36 ID:u9bknAO2O
やきう
あわれ
754名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:34.88 ID:2vnYvkJc0
>>744
選手会が追求したらゲロった
755名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:10:38.95 ID:+tQvirbn0
2ちゃんで変わってないとか言ってた連中まで
必死に馬鹿晒してたことになっちゃうじゃんw
そっちも責任とってやれよw
756名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:11:21.38 ID:LNa8aVPb0
焼き豚に難しいこというなよ
頭の中は「飛んでうれぴー」だから
757名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:11:24.23 ID:eBFHCNGF0
おれらがピーピー言ったところでどうにもなんないだろな
プロ野球は金入ってなんぼだから経営者の野球に対する考え方が変わらないとどうしようもない
758名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:11:35.52 ID:2vnYvkJc0
>>755
さぞ今頃恥ずかしい思いしてるんだろうな
759名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:11:37.07 ID:/sE7PguL0
>>755
そのこぴぺないの?
思いっきり笑いたいんだ俺は
760名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:11:37.95 ID:k3RluYNI0
これから、インチキすることを

「野球する」と言うようになるな
761名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:12:11.78 ID:ZseMcCtX0
口裏合わせあるんだろうけど、これはさすがにミズノがかわいそうじゃないか・・・
762名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:12:15.57 ID:03ICtXKP0
プロ野球の視聴率を語る4885
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1370949764/

436 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/06/12(水) 02:09:59.91 ID:uW4mRztU
芸スポID:yk5AarxI0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130612/eWs1QWFyeEkw.html

これぞまさに焼きうんコリアwwwww
763名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:12:34.89 ID:8anfLjOZ0
プロ野球の本業は11月〜翌2月のマグロの解体,陶芸,護摩行,
雪ダルマ作り,ご当地グルメの紹介です。

こんなの些細な問題です
764名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:12:39.79 ID:w3tDBBjEI
>>713
小鶴、藤村、川上、青田、大下あたりをリアルタイムで観ていたやつはここにはいないと思うよ。
765消費税増税反対:2013/06/12(水) 02:12:42.50 ID:YOrkt5tsO
この隠蔽体質は一体何なのか
野球離れが加速するぞ
766名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:12:59.46 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
767名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:13:22.20 ID:YuRntYdj0
日本のプロ野球がクソスポーツだとは決して思わないが
運営側のクソさ加減と昭和体質がプロ野球の魅力を大きくスポイルしている
かといって運営の体質が変わる目処がなにもない
768名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:13:27.83 ID:ISOZx4RQ0
隠した理由なんて簡単
設計段階のミスにしろ品質管理の失敗にしろ
メーカーの信用にとって死活問題
大方、NPBの上層部はカネもらって口裏あわせたんだよ
769名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:13:44.30 ID:8yJZk1Cr0
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013061100928
◇お答えできない
ミズノ広報部 この件については、NPBにお任せしている。お答えすることはできない。

おいおい大丈夫かこの会社?
770名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:13:47.41 ID:dOfT0dboO
>>734
隠す必要ないよねw
ドマイナー競技だし、ホームランが出た方が観客のバカたちも喜ぶでしょw
現にそう判断してボール変えたの隠蔽ww
771名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:13:56.56 ID:KtANakKk0
>>735
コレすらも盛り上げる為のイベントの一環なんだよ、きっと
772名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:14:10.21 ID:th+Cs4fT0
考えてみれば小笠原なんかは立派だよなw
明らかに環境が変わったのに一切言い訳はしなかったし。
773名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:14:16.20 ID:+xTgX0xK0
>>767
いまだに日本プロ野球はクソなんだからもうずっとクソのままだろうな
774名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:14:33.82 ID:yOc4YMBRO
>>762
思いっきりチョンじゃんwwww
775名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:14:36.40 ID:eXM0B/Dx0
今シーズンのペナントの成績は全部無効にして開幕からやり直せ
776名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:15:08.43 ID:YuRntYdj0
>>773
とりあえずナベツネがもうすぐ死ぬだろうから
それをきっかけに変わって欲しいものだ
いろいろ難しいかもしれんが
777名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:15:20.07 ID:8anfLjOZ0
試合以外はエキサイティング&ドラマチックなやきう
778名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:15:37.06 ID:O+Q8Hdrz0
>>767
読売新聞を売る為に野球やってんだからどうでもいいんだよ

まさかスポーツと勘違いしてた?w
779名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:16:27.91 ID:dOfT0dboO
>>765
ジジイしか見てないから相撲の八百長の時みたいに何も起こらないよw
てか、飛んだ方がバカは喜ぶから隠蔽する必要なんかないしねw
780名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:16:37.91 ID:ZseMcCtX0
>>769
こっちの共同通信発だと大事な所抜けてるんだよねぇ
 
>NPBはミズノ社に対して、統一球に関する問い合わせには「全く変わっていない」と答えるよう指示していたという。
ミズノ社広報宣伝部では「現段階ではお答えできることはありません」とコメントした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/headlines/article/20130611-00000048-kyodo_sp
781名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:17:20.60 ID:Je3B/8K10
>>92

>ボールの質(大きさ、重さ、滑りやすさ等)が国ごとに違う

実は国ごとどころか、プロ野球の各球団ごとですら違う時期があった
12球団しかないのに、最大で5つのメーカーから各球団の戦術ごとに
合わせて納品していた

巨人はA社のラビットボール
中日はB社の飛ばないボール

のように

同じプロリーグ内でも使用球の仕様が違うって、なんなんすかね、このレジャーwww
782名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:17:29.89 ID:+tQvirbn0
>>759
2ちゃんでもコピペでもないけど、これとかどう?


・松田「WBC球は統一球より軽い 無駄な力はいらない」


38. 名無しさん@ひじょうしき [2013年02月22日 12:37] ID:.GfWYkJG0

みんな勘違いしてるけど、統一球は飛ばないボールじゃなくて投げやすいボールな。低反発って言うけど、芯食えば非力な選手でも十分ホームラン打てる。
飛ばないから当てるだけのバッティングになったっていうのは論外。正しくは、甘い球が少ないから自分のスイングができてないだけ。

一応経験者の意見なので参考にして下さい。

39. 名無しさん@ひじょうしき [2013年02月22日 16:24] ID:2Lf4O8mx0
松田選手の話参考にするから君のはいいや
ごめんね
783名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:17:38.18 ID:P7dwSnwhP
筑紫「今日NPBが死にました」
784名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:17:47.07 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
785名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:18:06.36 ID:OHmIB2ub0
やきう=チョン嘘吐き (笑)
786名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:18:21.88 ID:ZlMZ80B00
加藤「統一球だと憎き巨人が強すぎるから昨年選手会長だった韓国人の阪神朴井貴浩から飛ぶボールにしろと圧力をかけられた、
まさかここまで阪神が強くなるとは思わなかった、
今は反省している」
787名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:18:37.01 ID:MN9LkSfFO
ミズノる=隠蔽する
788名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:19:02.97 ID:GHYoQXP90
コミッショナーは被害者だろ

NPBの選手のレベルアップ願って統一球にしたら、ゴミしかいなく
全然飛ばないんだもん
789名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:19:42.06 ID:qy7QfXny0
ミズノは潰れる覚悟できてる?
790名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:19:53.03 ID:erzkgIgv0
ミズノはこのNPBの説明で納得するのかね
粗悪品を作る隠蔽企業ってことになるけど
イメージ回復するのにどれくらいかかることやら
791名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:19:55.28 ID:G9mnLJiI0
じゃあ巨人の太田もこれから一軍の試合に出てこれるね!
792名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:19:57.57 ID:O+Q8Hdrz0
ミズノ、東京電力と変わんねーな
793名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:20:23.48 ID:YuRntYdj0
>>788
おいおい
クソ中のクソであるコミッショナーの肩を持つとはw
794名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:20:28.49 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
795名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:00.33 ID:o5dmgsUL0
巨人だけさらに飛ぶボールにしてるんだろ。
阿部のホームランが今年になってあまりに不自然すぎるぞ。
796 【東電 59.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/12(水) 02:21:06.22 ID:IWsaD7Oa0
これって嘘を言うように強制したことになるよな。
処分されないのか?
797名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:15.79 ID:eXM0B/Dx0
飛ぶボールに戻してホームランを出やすくしたのはいいけど隠蔽はダメだろ
隠蔽を指示した奴は責任取れよ
798名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:17.83 ID:Mxv6rnMy0
http://www.mizuno.co.jp/customer/

抗議先はこちら ミズノ  0120-320-799
799名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:19.82 ID:YuRntYdj0
>>790>>792
ミズノが大人になってかぶったんだろうよ
800名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:25.50 ID:jcBpUV2d0
今年は当てただけの打球がもの凄い勢いで飛んでいくからなw
801名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:49.84 ID:siige1xL0
ミズノはクズすぎる
802名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:53.90 ID:YuRntYdj0
>>798
ミズノに言ってやるな
全部NPBが悪い
803名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:21:54.85 ID:+xTgX0xK0
素直にメジャー球を導入しておけばこんなことには
804名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:22:34.67 ID:w3tDBBjEI
>>788
ああすればこうなると簡単に考える時点で、
現場を知らないただの素人の思いつきですわ。
805名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:22:56.44 ID:2vnYvkJc0
>>802
ミズノも悪いよ
ノーコメントならまだしも「かわってません」って嘘ついてたんだぞ
バレた時のこと考えりゃ嘘だけはついちゃいかんと判断できない時点でダメ
806名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:04.49 ID:IGtMhx2z0
この件、↓に通じるものがあるんじゃないか
5 :名無しさん@恐縮です :2010/11/10(水) 00:23:51 ID:EM42aiuQ0

あのだなー。
そもそも野球を好んで見る層は「スポーツ」になんて興味ないんだコラ。

スポーツなんて、リアルすぎてどっちが勝つか分からんし、引き分け終了とかストレス溜まるだけで「興行」になってないゲームも多いだろ?
そんなモンに、力道山や猪木、王・長嶋で育ったシナリオ不可欠世代や、数字で明確に選手の成績が示されないと良し悪しが分からない、思考停止がデフォの若年世代野球ファンが満足するわけないだろうが。バカなのか?サカ豚は?

だから、野球の観客数水増しは「罪」じゃなくて、「演出」なんだよ。誰も馬場の十六文キックで3秒以上ノックアウトされてるヤツがガチでいないことは知ってんだろ?察しろよ。空気読めよ。マジもんのスポーツと同じ土俵に並べんなよサカ豚。

おまえらはガチでスポーツやってりゃいいだろうがよ。こっちは「興行」なんだから、「ハッタリ」も必要なんだよ!
「野球は世界でも人気のスポーツ」「日本は野球世界一」って、興行で言って何が悪いんだよ?
悪役プロレスラーが「俺が地上最強哺乳類じゃ〜!」って言っても、ほほえましいだろ?そういう商売なんだよ!

サッカー人気にかみつくとか、他のスポーツを蔑むとか、当たり前だっつーの。それが商売なんだから!ショーなんだから!北朝鮮の宣戦布告に本気になるヤツはいないだろ?察してやれよ?

過去の日本には、たとえ虚像であっても「強いスポーツ」が必要だったんだよ。だって、マジもんのスポーツでは世界には勝てないだからよ。そんな現実見たら国威が減退しちゃうだろ?

俺らが不自由なく暮らしてる日本という基盤を作るのに、野球というスポーツっぽい興行は必要不可欠だったんだよ。

もう必要なくなったからって、あんま悪く言うなよ。
そんなに必死に叩かなくたって、そのうち自然に消えるってばよ。かつての炭鉱みたいによ…。
807名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:05.95 ID:o5dmgsUL0
やってることが相撲と一緒だな
808名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:08.53 ID:U5NZxMY70
そりゃこれだけHR増えたんだから当然と言えば当然だよな
809名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:13.27 ID:P7dwSnwhP
ローリングス社のものにすればすべて解決
810名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:15.43 ID:+xTgX0xK0
用品メーカーと球界の癒着はひどいと言うなぁ
811名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:20.79 ID:3cEUca8f0
圧力掛けた以上掛けた当人がゲロるなよ合わせたほうが酷い目に遭ってるじゃねーか
勘付かれても今季は耐えてしれっと来季最初からボール変えましたとでも言っとけ
そもそも変えたなら最初から言えばいいだけの話だが隠す意味が解らん
812名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:35.45 ID:eXM0B/Dx0
>>795
阿部もだけどブランコの方が異常だろ
飛ぶボールなのにホームラン増えてない坂本ってオワタ
813名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:36.65 ID:PvgLGfH90
>>803
めっちゃつるつる滑るよって投手陣の成績がガタ落ちになり怪我も増えそう
814名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:51.68 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
815名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:23:57.12 ID:lzvv68nB0
ラビット、統一球各年代別、WBC球、MLB球を全て計測して数値で公表して欲しいね。
816名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:24:03.62 ID:w3tDBBjEI
>>805
作っている当事者が「わかりません」とは言えないだろ
817 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:5) :2013/06/12(水) 02:24:15.65 ID:hdZo3byGO
ミズノ一社独占である大義名分はないよね
818名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:24:18.10 ID:3fyv43iG0
隠蔽工作に加担
隠蔽指示に追随
マスコミ、消費者の問い合わせに虚偽報告
隠蔽発覚もNPB任せ
819名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:24:28.35 ID:+xTgX0xK0
>>813
下手くその言い訳を信じるなや
820名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:11.49 ID:YuRntYdj0
>>805
そう言わざるを得ない状況にさせられた
全てはNPBが悪い
821名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:18.28 ID:O+Q8Hdrz0
>>788
コミッショナーに決定権ないからね
全部ナベツネだよ
822名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:20.01 ID:/sE7PguL0
野球の記録って何の意味も無いよね
823名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:28.20 ID:2vnYvkJc0
>>816
それについてコメントはできません
で通すべきだったな
それすらNPBが許さないっていうなら告発すべき
824名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:46.40 ID:8qlOuRrBP
>>817
ミズノ以外スポンサーになってくれる所がない
マイナースポーツの宿命でもある
825名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:55.07 ID:zG2JQ0Ui0
>>822
マスコミ露出の手段
826名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:25:58.52 ID:o9sg5OqI0
>>816
ワロタwww
確かにそうだわなwww
827名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:26:09.45 ID:KtANakKk0
>>767
野球というスポーツを殺してるのは間違いなくNPBだと思う
828名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:26:13.66 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
829名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:26:57.41 ID:w3tDBBjEI
>>823
YesNOで済む質問にノーコメントではクロと認めるようなものだが
830名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:27:14.27 ID:ZlMZ80B00
マートンとか朴井貴浩とか鳥谷とか
あんなショボいゴミクズバッターが統一球でポンポンホームラン打てるわけないもんな
おかしいと思ったよ
本物のバッターしかホームラン打てない統一球だと阪神が弱すぎるもんなw
そりゃあこっそり変えるわけだわ
831名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:27:30.90 ID:siige1xL0
ミズノはどう説明するんだ
832名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:28:00.70 ID:ECWCD8Ha0
もうミズノ製品の信頼性はないな

中国企業や韓国企業と同じ扱いするわ
833名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:28:01.63 ID:WpnUGC/3P
どこまでファンを馬鹿にすれば、気が済むの?
834名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:28:22.70 ID:QVLsw+On0
観客数もウソ
球速表示もウソ
ボールもウソ

なにもかもが
茶番の興行w


あっそれかっとばせーw
835名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:28:24.36 ID:I/REboox0
>>824
普通はスポンサーの方が立場が上だと思うけどNPBはスポンサー様に指示してる
利権だろ
836名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:28:55.44 ID:zB2hmDH5O
ミズノって株式公開してんのか?
837名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:29:04.66 ID:JVoJ/hu90
完全に腐り果ててるな
838名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:29:14.04 ID:YuRntYdj0
>>827
いろいろやって利益をあげようとしてるけど
単純にクリーンにやってればいまのような人気の落ち込みはなかったと思う

まあ読売が得をするようにってとこが最大のガンなんだろうけどね
839名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:29:44.97 ID:jcBpUV2d0
飛ぶボールで打率も1割くらい加算されてる感じだな
840名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:30:01.69 ID:th+Cs4fT0
>>816
確かに作ってる本人は嘘付くしかないしw
隠蔽までを指示したNPBが100%悪いだろ。
841名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:30:17.13 ID:6y7Kt+JYO
聞いてくれ
我が高校時代、ミズノの丸太ん棒バットと、異様に細いバットがありましたよ。何処のメーカーかは忘れた

で、その細いバットね、
幾分、楕円形になってた魔法のバットだった。

芯の部分が卵形になってるのね

ミズノのバットは誰も見向きもせず、みんな細いバットで打ってた。
とにかく、飛んだね
あれも問題有りだったのかも?と思い出した。

従って、サミー・ソーサのコルクバットや、マクガイヤのインチキ薬漬け
ホームランにもさほど驚かなかったよ
842名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:30:18.45 ID:8anfLjOZ0
試合以外はエキサイティング&ドラマチックなやきう


>>834
どっかの朝日新聞みたいw
843名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:30:23.90 ID:QVLsw+On0
観客数もウソ
球速表示もウソ
ボールもウソ

なにもかもが
茶番の興行w


あっそれかっとばせーwwwwwwww









オラオラ糞ドマイナースポーツの信者の焼豚wwwwレスおせーぞwwww
844名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:30:39.76 ID:I/REboox0
ミズノがコミッショナーに裏金渡してたなんて話が出てきたら完全に終わるな
845名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:30:41.49 ID:YuRntYdj0
>>836
東証・大証8022
846名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:31:03.46 ID:1Pa0KuWZ0
変わってないってのは嘘ついてたってことでいいの?
それより隠蔽を指示ってCSR意識皆無だな、おい。
847名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:31:21.82 ID:JVoJ/hu90
まぁとんでもない事件なのは間違いない
野球オタを騙してたんだから
848名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:32:10.12 ID:eXM0B/Dx0
ウソだらけの日本球界
ますます人気下降するだろうな
849名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:32:27.91 ID:2ZG9UQko0
>>762
焼き豚=チョンってのがよく分かるなwww
850名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:32:35.55 ID:zB2hmDH5O
>>845
明日の下がり具合が楽しみだなwww
851名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:32:54.52 ID:ZrdSQgeF0
まあどっちんしろ薬だ1億円だと同じように黙りだろうな
もう俺はこういうので野球に嫌気がさした
終わってるよ、野球は
852名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:33:18.67 ID:+xTgX0xK0
もともと球が各球団バラバラ(1球団で複数の球使用もあったw)で飛びすぎるから
統一して世界基準にしましょうって話だったのに
日本人があまりにも打てないからこんなことになってしまった
853名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:33:22.79 ID:ECWCD8Ha0
>>762
焼豚がチョンなのは常識レベル
854名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:33:44.80 ID:JVoJ/hu90
どうせ焼豚は明日の朝には忘れてるよ


で、かっとばせーww
855名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:34:05.13 ID:zB2hmDH5O
元選手会長が新井だもんなぁ
なんで新井なんだろねwww
856名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:34:26.71 ID:2ZNWPvD60
もう、ていきゅうでやれ!
857名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:34:40.66 ID:GHKYtHoi0
まあ公表しづらいのは確かだわな
いままで中途半端なもの作ってましたってのは
858名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:34:50.63 ID:w3tDBBjEI
>>841
バットはルールで断面が正円でないとダメと規定されているはず
859名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:04.77 ID:8yJZk1Cr0
それではここでもう一度御覧ください

【ミズノ広報部に聞く】

 ――本塁打が多く出ているが統一球に変更は。

 「昨年、一昨年と変わっていることは何もありません」

 ――基準値内で反発係数の変更があるのでは。

 「反発係数を含め何も変更点はありません」

 ――選手の間では打った感触が昨年までと違うという声が多い。

 「何でそういうふうに感じているのか、こちらでは分かりかねます」

 ――縫い目の幅や高さを変えたこともないか。

 「統一球を導入してから変わったところはありません」

 ――牛革の使用部位も変わっていないか。

 「同じものを納入させていただいているということしかありません」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/16/kiji/K20130416005621010.html
860名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:09.90 ID:YH1/XGd60
マジで意味わからんな
やり過ぎてたから、去年よりも多少飛ぶ球が新統一球になりますで何の問題も無いだろ
メンツの問題ってこと?
861名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:19.23 ID:04quUUrA0
なんかミズノに責任を擦り付けてる奴らがいるな
元凶は加藤(NPB)だろ
862名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:22.13 ID:jcBpUV2d0
今年はメジャーリーグ見た後に日本の野球を見ると茶番に見えてしまう
まるでスーパーボールでやってるみたいでw
863名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:25.97 ID:nuuSds6gO
>>1
えっ!?知らなかったの?
864名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:38.27 ID:LJhd5Ek+0
>>807
それなのに叩かれないピロやきう
865名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:35:52.11 ID:TCOPhNtY0
12球団が同じ球を使って野球やってるんだからミズノは問題ない
今年は球を変更しましたとアナウンスしなかったNPBが問題なだけ

隠蔽させた加藤と下田は今すぐやめろ
866名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:36:06.99 ID:w3tDBBjEI
>>852
世界基準というか世界一飛ばない球だったんじゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:36:08.01 ID:j2IGGv1OO
選手が気の毒だ
868名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:36:23.63 ID:Dil5vFr+0
論点ずれてる人大杉だな
869名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:36:34.67 ID:8sEAfElr0
ミズノってだっせー会社だな
今の時代、なにがなくても公正さってのは大事だからね
隠蔽ってのは嫌悪、いやもう憎悪の対象だよ

日本野球機構は元々なんも期待してないからどーでもいいけど
870名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:36:57.32 ID:yOc4YMBRO
ある球団幹部「違反球での記録はゼロにすべきでは」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370971143/
871名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:37:15.59 ID:KtANakKk0
>>833
一番問題なのはNPBファンが無視される事に慣れ過ぎて、コレが普通だって思ってる事
ソレを繋ぎ止めておく為に外に敵を作るってやり方は、かの国の手法と同等
872名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:37:18.14 ID:QS2p7Hayi
加藤死ねよ
873名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:37:20.32 ID:JVoJ/hu90
俺は、明日ファンをないがしろにしたミズノとナベツネに凸電して猛抗議するぞ
874名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:37:21.92 ID:8qlOuRrBP
選手も全員気づいてただろ
じゃないとプロ失格
875名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:38:26.40 ID:zB2hmDH5O
仁志や二岡の軽く当てた打球がスタンドまで飛ぶ時代が合ったよなぁ
876名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:38:39.00 ID:TlQxz3zN0
つかミズノ一企業のためにどんだけ振り回されてんだよ。
さっさとMLB球導入しろや。
877名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:39:00.03 ID:siige1xL0
ミズノ責めた方がよさそうだな、NPBはこれで終わりにするだろし
878名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:39:51.87 ID:zH5genbI0
これは国会で取り上げるレベルや
879名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:01.94 ID:CXiqAAwv0
>>876
それじゃボール飛ばないから去年までみたいにHRでなくて
客が面白くないってなるんじゃないかな
880名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:04.09 ID:kkVQxYig0
野球中継も地上波放送から隠ぺいしてるしな
881名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:11.37 ID:ECWCD8Ha0
>>59
よく纏まってるわ
882名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:17.63 ID:zB2hmDH5O
青森山田みたいにマスコミ口チャックかなwww
死ねよやきうwww
883名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:30.40 ID:JVoJ/hu90
隠蔽工作に加担
隠蔽指示に追随
マスコミ、消費者の問い合わせに虚偽報告
隠蔽発覚もNPB任せ
884名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:34.43 ID:rUqHBHTz0
ズレてる奴もいるから去年の球が規定違反だったってスレタイに書いとけよ
叩くべきは隠蔽のところ
885名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:41.08 ID:0wTXsoFu0
意味わかんない なんで隠すの?
ホームラン少ないとつまらないってご意見沢山いただいたから
飛ぶボールにしましたって正直に言っても誰も怒らないだろうに
下手に隠蔽なんてするから殊更胡散臭くなる
886名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:45.55 ID:w3tDBBjEI
>>859
ミズノの担当者の声が上ずり、
目が泳いで左上の天井を眺めているのが目に見えるようだ。
刑事ドラマのベテラン刑事なら署に戻ってから、
また捜査を洗い直すな。
887名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:51.11 ID:wSzmKx9S0
これさ、ゴルフとかテニスだったら世界的に騒がれてるぞ。
888名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:40:55.38 ID:/sE7PguL0
野球ファンなんてもう在日しかいないだろw
いまどきまじめに野球語ってるやつなんてただのあほだわw
在日だって利権死守するためだけに見てるんだからさw
889名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:41:15.39 ID:Ef7wsIvR0
バントでホームランできるぐらい反発強くすればいい
890名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:41:47.89 ID:P7dwSnwhP
阿部「最高でーーーーーすw(飛ぶボールとドーム空調が)」
891名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:41:57.13 ID:iBnv6NP20
ロースコアでつまらんて言ってたファンもいたからね
892名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:42:32.22 ID:0/3SpX0B0
>ある球団幹部は「アグリーメント(プロ野球の内規)に反しているのなら、
>そのときの記録はゼロになるのでは」と疑問を投げ掛ける。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013061200027

>中日・井手峻球団代表 アグリーメント(プロ野球の内規)に入っていないボールを使っていたのなら、
>今までの2年間の公式戦が何だったのか、という感じになる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013061100928

別人なの?
893名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:42:39.27 ID:ZlMZ80B00
昨年阪神新井貴浩選手会長による飛ぶボールに変えろという圧力の事実
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120425-939647.html
894名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:42:45.74 ID:9HmzGw8hO
今年は投手のレベルが落ちたと力説してたノムはアホか?
895名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:42:50.07 ID:LJhd5Ek+0
>>870
プロ野球人気が落ちていると言われ続けてきたが
これは本当の致命傷になるかなぁ
896名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:06.18 ID:JVoJ/hu90
球次第で成績が変わる競技www
つまんないドマイナー競技なのがよくわかるww
てか、ジジイとアホしか見てないんだからもっと飛ぶボール使ってアホ喜ばせろよw
897名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:10.26 ID:JN9eRE4lO
そりゃ五輪から追放されるわなw
898名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:24.42 ID:QQcDJj0VO
>>239
紅白戦オープン戦は旧ボールでシーズンから新ボールって選手、特に投手の身体とかどうでもいいのか?



阪神コンラッドは犠牲者だな
899名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:40.61 ID:pJ9oSTeJ0
現場はキャンプから飛ぶって言ってたじゃん
プロは分かるもんよ
900名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:44.08 ID:ZlMZ80B00
>>890
統一球の首位打者打点王の阿部にホームランなんていりません
飛ぶボールというイカサマボールが欲しいのは統一球だとゴミのように弱く打てない阪神とその選手だけwwww
901名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:44.09 ID:/sE7PguL0
野球まじめに語ってるやつって馬鹿だよねw
それは飛ぶボールだったの?ってきいてやれよw
902名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:44:56.13 ID:YH1/XGd60
別にボールが統一されているなら、別に人気は落ちんだろ
規格よりも外れてるなら問題だが、規格内で飛ぶ方向に振ったんなら、別にルール上はOKでしょう
マジで隠す意味が分からん
903名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:45:04.33 ID:6y7Kt+JYO
>>858
忠告ありがと
でも、一度使うと止められないよ

細いバット。
904名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:45:41.31 ID:w7CP84v40
まぁみんな気づいてたけどな
905名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:45:45.91 ID:TCOPhNtY0
>>887
ゴルフはともかくテニスは問題になんてならないだろ
両方の選手が同じところから納品された球を使ってるから有利不利はないし
906名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:45:54.71 ID:K6arAhTD0
WCB盛り上がったのになーwww
野球大好きDJポリスもがっかりの隠ぺいだぜwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:46:43.93 ID:2ZG9UQko0
>>903
やめられまへんな〜。
クスリやってる豚共も同意見だろうなw
908名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:46:56.33 ID:3fyv43iG0
そういや
プロリーグ第2位の国での不祥事で
ダイヤモンドスポーツの五輪復帰へのロビー活動と五輪での運命はどうなるんだろな
909名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:04.75 ID:JVoJ/hu90
観客数もウソ
球速表示もウソ
ボールもウソ

なにもかもが
茶番の興行w


あっそれかっとばせーw
910名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:06.79 ID:2PEF1o+RO
こりゃ、ミイラ穫りがミイラだな
911名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:12.79 ID:YH1/XGd60
ゴルフでも、ボールもシャフトも規格内で色々有るから別に騒がれんだろ
さっきから的はずれな批判してる奴は何なの
912名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:14.27 ID:/sE7PguL0
選手の成績比べて
まじめに語ってる馬鹿wwwww
913名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:22.45 ID:th+Cs4fT0
>>887
ゴルフのボールの飛びはメーカーの技術革新で如実に違うし、
テニスもサンプラス→ヒューイットの時代にあまりにもラリーが続かなくなってボールの飛びを抑えた。
このケースの悪いのは選手の名誉を配慮せず変更を公表しなかったこと。
914名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:32.60 ID:l7ch3tyY0
そんなの開幕戦で気づいてたわwww
915名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:33.67 ID:ZvHbrW0Y0
この二年間の球で急に成績落として引退した選手ってどれ程いるんだろ?
916名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:47:46.73 ID:jTQa26dF0
隠ぺいミズノ アウトー
917名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:48:09.51 ID:R0bMHG4z0
NPBこざかしすぎるw
他にも色々やってきたんだろうな
918名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:48:17.91 ID:NN53c01p0
知ってた
919名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:48:34.46 ID:kkVQxYig0
>>911
去年のボールが規格外でした
規格外であることを隠していました
920名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:48:47.05 ID:gVGnTZloP
なるほど
球を替えたのがバレそうなのでミズノが不良品を出してということにして言い逃れてるわけか
分かった
921名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:49:03.90 ID:+xQOJTvQ0
>>841
コルクバットは大学教授が検証した結果飛距離に影響を与えません、ただの迷信。
ttp://www.wired.com/culture/lifestyle/news/2003/06/59113
922名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:49:27.38 ID:JVoJ/hu90
スポーツを名乗らないで欲しいわ
923名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:49:42.51 ID:CXiqAAwv0
>>905
あるんじゃね。ボールがすべりやすければサーブ&ボレーの選手が有利だし
球が遅くなるような感じのバウンドをすればラリーが好きな選手が有利だろう。
まぁ統一球の問題も結局その球に得意な選手、苦手な選手がいるから問題なんだろうなコロコロ替えると
924名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:50:41.40 ID:TlQxz3zN0
ミズノ終わったな。いくら口止めされていたとは言え企業イメージの低下は逃れない。
925名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:50:45.43 ID:AzQPw+CU0
ドームランしか能が無い、某球団が首謀者でしょうねw
926名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:51:02.78 ID:o9sg5OqI0
>>921
訳してくれよw
フランス語は分からん
927名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:51:16.60 ID:n0PItILXO
頑なにボールが飛ぶようになったことを否定してたアホどもはなんだったのか
928名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:51:31.06 ID:YH1/XGd60
>>919
規格外のボールも有ったってだけで、誤差が大きかったって事かね?
それなら検査体制の問題だが、
どのみち、正常化されたんなら、なおさら隠す必要無いわな
929名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:51:38.26 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
930名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:51:46.48 ID:Rhb8y+Id0
>>909
クッソ生意気なインチキドラフトロンダ(縁故)野郎が糾弾されねぇ時点で終わってるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも、使うオジキもバカときたwwwww
931名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:52:13.26 ID:isk75rg40
これはヒドイw
932名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:52:21.38 ID:R0bMHG4z0
小笠原の逆転ホームランw
933名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:52:37.24 ID:vq+WobJX0
>>915
金本「オレ、オレ」
934名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:52:45.51 ID:uBI8qlcQ0
ボールをプロ野球全球団が同じものを使ったので、それまで飛ぶボール、飛ばないボールを球団ごととか試合ごとに変えていたことが平均的なホームランの数になってデータとしては平準化していたのに、統一したものだからその補整が効かなくなったのだろう。

統一球で世界に通用するレベルまで日本のプロ野球選手に試練を与えたけど、与えすぎて試合が全然盛り上がらない“投手戦”になった。
これじゃ客が離れてしまう!って思ったので統一球の制度は残したままボールをメーカーに極秘裏に「飛ぶように」指示。
でも実際に使ってみたら誰もが「飛びすぎだろ」と明らかに指摘されたのでゲロっちゃったってこと。

このまま今度は飛ぶボールと飛ばないボールの中間点でメーカーに作らせるか、それともまた数社のボールを各球団がチョイスするかの選択を迫られるだろう。
大体統一したからと言ってWBCとかの成果は全然上がって無いのだから、統一する意味無し。
935名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:52:52.85 ID:TCOPhNtY0
>>911
去年の球が規格外だから叩いているらしい
ゴルフは選手の使ってるギアが規格外だったら反則負けだけど
両方が同じボールを使って試合をするなら規格外のボールでも同じ条件で戦ってる試合だから
問題ないのにね
936名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:53:05.67 ID:jcBpUV2d0
規格って何だ
基準はメジャーじゃないのか
日本野球が井の中の蛙でもいいのか
937名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:53:09.41 ID:ZlMZ80B00
マートン・朴井貴浩「イカサマ飛ぶボール最高や!!!阪神が5位になってまう統一球なんて最初からいらんかったんや!!!加藤ようやった!!!一緒に統一球で日本一になった読売潰そうや!!!」

小笠原「あーどおりで俺みたいな二流になった打者が今更打てるわけだw阪神が変えさせたわけねw」
938名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:53:37.00 ID:l7ch3tyY0
>>927
だなw
「選手もようやく統一球に慣れてきたな」
とか野球実況で言ってたアホは息してるんだろうかw
939名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:54:08.97 ID:JVoJ/hu90
ミズノは口止め料いくら貰ってたんだ
940名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:54:11.49 ID:vq+WobJX0
もし飛ぶボールなら阪神が優勝してた可能性も微粒子レベルで
941名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:54:23.97 ID:CXiqAAwv0
>>928
本当は規定内だったと思うよ。
日本のメーカーがそんなことすら出来ないとは思えない。
単に飛ばないようにしちゃったら打者が非力でHRでなくなっちゃったから
戻したらHR出すぎて、もうバレちゃったけど変えてないって言ってたから
何か良い言い訳をって考えたのがミズノを悪者にってことなんだろう
942名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:54:37.42 ID:kkVQxYig0
>>928
誤差であるならば上下にばらつくが、反発係数の下限を下回るものばかりであったそうな。公式の主張では。
これは誤差で片付くものではないよ。製造段階での欠陥があるものだということだ。品質検査の基本です。
943名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:54:42.76 ID:K6arAhTD0
DJポリスも渋谷の若者は止められても巣鴨の若人は止められない!
明日巣鴨で野球おじいちゃんたちの暴動が起きるぞ!!
944名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:54:55.94 ID:TlQxz3zN0
小笠原が打ち出したから隠しきれないと思ったんだろうな
945名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:55:14.44 ID:+xQOJTvQ0
>>926
元イェール大学教授で『ベースボールの物理学』[邦訳紀伊国屋書店刊]の著者、ロバート・K・アデア氏は、
「少し軽いバットを使うと、ボールに当たったときの飛距離が短くなる傾向がある」と語った。

イリノイ大学のアラン・ネイサン教授(物理学)もまた、長距離打者がコルク入りバットを使って得をするとは考えていない。

 コルク入りバットに関して、いくつかの研究論文を発表しているネイサン教授は、次のようにコメントしている。
「生涯本塁打数を増やしたいなら、コルク入りバットはさほど強い味方になってはくれない。しかし、コンタクトヒッター、つまり安打をたくさん打ちたいバッターの場合には、コルク入りバットが役立つこともあるだろう」

野球選手が迷信深いのはよく知られている話で、一度コルク入りバットを使ってうまくいけば、また使いたがる傾向がある。
さらに、コルク入りバットがいいというのは定評のようになっているので、少しでも有利にしたいと願う選手の心を強くとらえてしまう
946名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:55:16.81 ID:YH1/XGd60
>>935
どんな規格だろうが、統一されているんなら、団体競技としては問題無いよなあ
個人競技で一人規格外のものを使ってたら、そりゃ問題だけど

まあ、投手の防御率は参考程度に見れば良いってだけだよなあ
947名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:56:05.03 ID:2vnYvkJc0
>>894
ミズノからちょっと金もらってたんだろw
948名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:56:14.28 ID:ZlMZ80B00
昨年観客動員もぶっちぎりで抜かれそのライバル球団にぶっちぎりで日本一になられてしまった飛ばない統一球なんて圧力使って変えさせるわな
なあイカサマ飛ぶボールでセリーグ首位になったインチキ某球団さん♪
949名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:56:25.03 ID:/sE7PguL0
そもそも球団ごとに違うの使ってたとか
ありえないよねw
今まで選手の成績比べてドヤがおしてた馬鹿に謝った方がいいわw
950名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:56:37.90 ID:CXiqAAwv0
>>944
だよな。小笠原って国際大会になるとなぜか全然ダメで
プレッシャーに弱いって言われてたが統一球になって、単に球に合わなかった
だけなんだなってみんな気付いちゃったよね。
それが今年はそこそこ打ってるというかこの前のHRの打球は全盛期の打球だったな。
951名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:56:49.86 ID:kkVQxYig0
欠陥ボールを使用していた期間の成績は当然認められない
どのスポーツでも使用機材に厳しい規定がある。規格外の道具を使用した成績は公式に認められないのは当たり前
NPBは欠陥ボールを使用していた期間を公表してその期間の公式記録を抹消すべきだ
952名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:56:56.58 ID:JVoJ/hu90
野球の記録って何の意味も無いよね
953名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:57:52.28 ID:K1WRVDD50
小笠原
2010 .308 34 ラビッター侍ガッツ
2011 .242  5  統一球カッス
2012 .152  0  統一球カッス
2013 .333(未規定)

今からカッス株仕込んどけ 暴騰するぞ!
954名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:57:52.89 ID:o9sg5OqI0
実行委任会には知らせてないと事務局は言ってるけど、そんなはずないだろ。
各球団オーナーは知ってただろ
955名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:58:13.88 ID:PYyDewfGP
なぁーに、誤差の範囲ですよ、気のせい気のせい。
956名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:58:36.29 ID:TCOPhNtY0
>>936
サッカーだってリーグごとに違うボールを公式球で使ってるだろ
957名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:05.00 ID:/sE7PguL0
>>956
だからなに?
958名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:10.15 ID:u9trR/pz0
>>952
やっぱ道具を使うスポーツって糞だな
959名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:14.08 ID:JVoJ/hu90
ミズノはどう説明するんだ
960名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:19.55 ID:QAIVXQrL0
ミズノはミズノで毎試合1つの球場単位で何万と客が来て
TVの中継も見てるってのにその客を裏切って嘘ついてた訳だからひでえもんだわ
NPBに指示されようと断れよ
最悪言えないと濁すなりNPBに指示された通りの物を提供してますとかいい訳が聞くように言うか。
前と同じ物提供してるって言った時点で同罪だわ
961名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:22.39 ID:vq+WobJX0
まぁいきなり全球団の平均打率が2分以上も下がる
平均防御率にいたっては1点以上よくなる
ボールがおかしすぎたんだよ
962名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:22.28 ID:n+pl+cxU0
中国産ボールだったの??
963名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:28.39 ID:ds4QbGjf0
文句言って来たのは中日・ソフバンだろうなw
あいつらの本拠地はデカいからな〜
それなのにあれだけHR打たれたら、そりゃ怒る罠
964名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:41.29 ID:IUfC2+Pm0
球調整すればホームランの数も調整できる。
王の55本が破られない程度で、打ち上げ花火大会で観客が盛り上がるのが理想。
それに向けて球を調整し続けます。
965名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 02:59:49.57 ID:lm2I4Pdt0
日本の野球はバッターが非力で
バッターのレベルが恐ろしく低いからってインチキして飛ぶボール使ってる
小学生かよ
さすがアメリカのルーキーリーグの素人の方がNPBのバッターよりパワーも打撃力も上なだけあるな
966名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:00:03.99 ID:fcKggfVe0
去年より飛ぶボールはこちらとしては大歓迎だが、隠ぺいはひどいな
967名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:00:31.24 ID:Uqp1bc09O
中国三ボールだから一定しない設あったなw
968名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:00:33.33 ID:siige1xL0
問題はミズノとグルになって選手とファンを騙したこと
969名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:00:36.16 ID:/sE7PguL0
>>956
とりあえずサッカーがー言ってみたかったの?w
野球の記録が意味がないのはサッカーのせいじゃないから
970名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:00:53.84 ID:ZlMZ80B00
今年のイカサマ飛ぶボールなら小笠原でも間違いなく3割30本打てるわ
シーズン140試合出てれば楽勝だったな
今からだと15〜20本ぐらいか?
971名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:01:11.80 ID:GHKYtHoi0
真相は別かもなあ
972名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:01:15.54 ID:YH1/XGd60
別に球が多少飛ぶ飛ばないで、ファン裏切ったもクソも無いだろ
本当に野球ファンですか、そういうこと言うの
相手と同条件なら別にたいした影響は無いよ
973名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:01:15.84 ID:iK6CR7nu0
規格外なんちゃらはNPB側が責任回避しようと
嘘をついているようにしか見えないわ
974名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:01:29.53 ID:jcBpUV2d0
NPBはメジャーと真の世界一決定戦をやりたいとかいう戯言はもう二度と言うなよw
975名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:01:58.12 ID:JVoJ/hu90
野球ファンってもうまともなやついないでしょ。
まともなヤツは野球ファンなんてやめてるだろうから
976名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:02:00.97 ID:+tVvXXPt0
飛ぶボールが異常だった
飛ばないボールの方が良いって言ってたじゃないですかー
977名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:02:15.28 ID:YH1/XGd60
>>970
今年の球は規格内らしいぜ
978名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:02:28.78 ID:dhTBujaHO
やきうはショーなんだから、そう目くじらたてて怒るなよ
979名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:02:30.46 ID:WWQE/yRfO
ミズノ最低だな
980名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:02:54.62 ID:Q0HoesmC0
NPBが嘘つきなのは昔からだけど、正直いってミズノには失望したわ

もう・・・ほんとガッカリだわ
はぁ
981名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:02:58.72 ID:eI8RuByi0
去年のボールなら藤浪は20勝出来たのに
982名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:03:10.85 ID:6oIugke50
>>964
これ絶対にやっているよね
ずいぶん前に阿部が驚異的なペースで本塁打打ったとき途中で大失速したし、
今年のブランコ他も尻すぼみw
983名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:03:15.82 ID:LJhd5Ek+0
どうせこのまま死ぬんなら、ミズノは真相を話してしまえ
中国製のボールだったらアウトだけどな
984名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:03:27.00 ID:/sE7PguL0
よかったな野球ファンは盛大に裏切られてw
お前らが向きになって語ってきた数字は全部砂上の楼閣だったぞw










野球の数字はすべて幻
985名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:03:41.67 ID:6y7Kt+JYO
>>921
そーね
でも、それなら楕円形バットも許されましょう
986名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:03:51.41 ID:YH1/XGd60
だいたい、球場も違うんだから、そんなに気にしないだろ
表と裏で違う球使ったら大問題だが、そうじゃねーんだから

文句言ってる奴って、明らかにアンチ野球だろ
987名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:04:00.77 ID:u9trR/pz0
そりゃプエルトリコ土人に惨敗するわな

日本の非力棒振りどもはw
988名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:04:08.43 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
989名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:04:14.75 ID:6oIugke50
>>981
先発投手によってボール変える事も出来るんやでw
990名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:04:23.69 ID:CXiqAAwv0
個人的には中東が初HR打った映像を見て確実に飛ぶボールになったなってのは分かった
まぁそれまでも明らかに本数が増えてたからそうだとは思ってたけど
あれはさすがにないな・・・
991名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:05:31.68 ID:+tVvXXPt0
去年も一昨年も異様に飛ぶときあったし割と慣れてる
992名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:05:39.75 ID:GHOIw8kiO
NPなんとか
「(不貞腐れて)じゃ分かりました
ボールは元に戻します!
次は飛ぶバット
これならいいでしょっキリッ」
993名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:05:48.79 ID:o9sg5OqI0
隠し通せなくなったからゲロ吐いたんだろ
994名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:05:49.78 ID:3PcA34AmQ
知ってた
995名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:05:56.16 ID:6oIugke50
今までこっそりボール変えていたんだから表裏でも変えることなんて簡単だろw
996名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:06:03.63 ID:QVLsw+On0
また糞焼豚はサッカーガーってwwww
サッカーは大してボール関係無いわwww

それにサッカーの場合ボールが重いとか軽いなんて
1回蹴れば一瞬で分かるから不正無理。

ワールドカップ1年前になるとワールドカップ本番で使われるボールが発表されて
国内リーグや国内カップ戦や親善試合で使われてるから問題無い。
997名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:06:12.42 ID:kDl0eLYJ0
(飛ぶボールに)切り替えていく
998名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:06:12.95 ID:w3tDBBjEI
>>974
メジャーもスト後の人気低迷でラビットを導入して、
ステロイド黙認との合わせ技でソーサ、ボンズ、マグガイヤがホームラン記録をバンバン出したけどね。
その後、人気が落ち着いたらラビットをやめて、ステロイドの検査を始めてさ。
別に、ラビットから変えましたとか特に公表していないんじゃないかな?
聞かれたら、「規定値内で適正です」とだけ答えていたんじゃないの?
999名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:06:16.74 ID:JVoJ/hu90
ま だ ま だ 何 か 隠 し て る ぞ
1000名無しさん@恐縮です:2013/06/12(水) 03:06:19.94 ID:CXiqAAwv0
>>981
防御率はともかく勝数は関係なくないか?
相手の投手も飛ばないボール使うから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。