【芸能】森光子さん記念館の来場者、1万1111人を突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
テレビプロデューサー、石井ふく子氏(86)が5日、石川・加賀市の記念館
「森光子一座」を初めて訪れ、展示された着物の衣替えを行った。

同所は、昨年11月に他界した女優、森光子さん(享年92)のゆかりの
約1000点を展示。生前の森さんと親交が深く、記念館の衣装監修を務める
石井氏は「絽(ろ)と麻の着物(計)7枚と帯5点を選びました」と話し、館内を夏の装いへ替えた。

4月27日にオープンした記念館。この日、来場者が1万1111人を達成。
1万1111人目となった同県小松市の北出裕見子さん(63)に記念品を贈呈した
石井氏は「森さんも天国で『うれしいわ!』って喜んでいると思います」と呼びかけ、
集まった人たちから喝采を浴びた。また石井氏は、記念館の田中實座長(74)から
「名誉監修」を依頼され、快諾。秋に再び訪れることを約束した。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20130606/oth13060605050012-n1.html
画像:記念館「森光子一座」の1万1111人目の来場者に記念品を贈呈する石井ふく子氏(左)
http://www.sanspo.com/geino/images/20130606/oth13060605050012-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130606/oth13060605050012-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130606/oth13060605050012-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130606/oth13060605050012-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20130606/oth13060605050012-p5.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:00:15.64 ID:lGLE5ZRq0
いちいち、騒ぎ過ぎ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:00:49.81 ID:wkow35Dt0
100年後に有るか?といえば間違いなくないし、こんなのファンが居なくなったら閉館だろ。一時的な金儲け。死人商法でしかないよな。
4名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:07:05.98 ID:/Kijpbbc0
年配の宿泊者にとって観光できる場所がいかに少ないか、の証左
5名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:22:20.78 ID:oeBCpTqX0
これだけしか人が入ってないなかで続けてるってことは入場料高いの?
6名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:55:48.94 ID:wLoYLFmO0
少年隊の東は森光子の夢をみる度に飛び起きて、死にもの狂いで歯磨いたりしてそうだ
7名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:56:47.38 ID:VrwterrP0
1万1111人目は森繁
8名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:21:44.53 ID:T9uLJdkQ0
森光子って亡くなったんだ、俺って
地デジ変更後に成ってから
ビックリするほどの情弱者に
成ったな。
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/06(木) 08:35:05.77 ID:E82upJJB0
「長生きも芸のうち」とはよく言ったもんで
こんな三流役者でも長生きしたってことで
ここまで過大評価されるんだからな
10名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 09:31:30.86 ID:YLhmjRSF0
>>5
1ヶ月ならばまあまあ来てるほうじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:58:30.07 ID:hny/cqqE0
石井ふく子氏といえば脱○のイメージしかないな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:27:28.96 ID:d4jvD9Ek0
海のごちそうを食べ尽くせ!有名俳優×芸人×極ウマめしのぶらり旅!
山下真司、宍戸開、東貴博、U字工事が、激ウマ激安のごはんに出会う
ため、市場&港町へGO!

【旅人】山下真司、宍戸開、東貴博、U字工事

【放送時間】14:00〜15:25
13名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 13:35:32.65 ID:d4jvD9Ek0
日本人に馴染みの深いモノは、本場・海外でも売れるのか?実際に検証すべく、
その分野の有名企業が名乗り出た!たらこスパ・ナポリタンをイタリアで…カレー
パン・カレーうどんをインドで…日本発の便利グッズをベトナムで!企業がホンキ
で日本の誇りを胸に世界へ挑みます!

【出演】伊集院光、土田晃之、大下容子(テレビ朝日アナウンサー)

【放送時間】15:30〜17:25
14名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 17:45:04.60 ID:d4jvD9Ek0
「日本の食を支えるスゴ技工場の検定SP!」

人気商品の作り方から出題!あなたは何問わかる?年間10万トンみそ作りは、
ド迫力の映像連発!超高速マシンが大活躍!ウインナー&飴作りとは?いなり
寿司マシンは絶妙なコンビネーションが!マツコも興奮!ふりかけに入ってる茶
色い粒って?チョコ・スナック・スイーツ工場もドーンと紹介!!

【出演】くりぃむしちゅー、いとうせいこう、マツコ・デラックス、宮崎美子、
    よゐこ、MATSU(EXILE)、吉木りさ

【放送時間】18:56〜19:58
15名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 18:34:55.71 ID:d4jvD9Ek0
日曜ビッグバラエティ 「昭和平成 ヒット商品全部見せます!」

時代を反映した埋もれた歴史を紹介!懐かしいお宝映像から、その業界の「あるある
ネタ」まで!1953年にシャープが発売したテレビ初号機をスタートに、現在の4Kテレビ
までの性能や形の進化をイッキに紹介。白黒→カラー→液晶→地デジなどのターニン
グポイントとなる番組から、懐かしの観音開きのテレビやリモコンの変遷なども登場。
子供たちが熱狂したおもちゃを「あるある再現」VTRで紹介!リカちゃん人形、野球ボ
ードゲーム、ホッピング、ゲイラカイト、スライム、モンチッチ、スーパーカー消しゴム、
フラワーロック、たまごっちなど…時代の経過とともにお見せします。そのほか冷蔵庫、
冷凍食品などの移り変わりもご紹介!

【放送時間】19:54〜21:48
16名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 00:30:37.03 ID:KP8r1lSz0
RUGBY HQ - PLAYS OF THE WEEK EP17 (珍プレー・好プレー)
http://youtu.be/HxEjmlP-pvs

RUGBY HQ - TOP 5 DEBUTS OF ALL-TIME (藤田登場)
http://youtu.be/ERATahxCrso

Russell Packer Warriors Urinating Before Brisbane Clash (試合中に放尿)
http://youtu.be/g8CKBlmBIeQ

Paul Gallen vs Nate Myles Fight - State Of Origin Game1 2013 (乱闘)
http://youtu.be/AGv61fayADA
17名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 00:31:41.13 ID:OspW8gJd0
この人に興味がある人って意外といるんだね…
18名無しさん@恐縮です
脱税ババアまだ生きてたのかw
沢田雅美を干したくせに