【サッカー】W杯出場権獲得の日本代表、ボーナスは過去最高額に…ザッケローニ監督には推定100万ユーロ(約1億3000万円)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
W杯出場ボーナスは過去最高額 2013年06月05日 16時00分

<ブラジルW杯アジア最終予選 日本1-1豪州(4日)>

アルベルト・ザッケローニ監督(60)が過去最高のビッグボーナスを手にする。
協会幹部によると、W杯出場権の獲得で指揮官には成果給(試合勝利給、タイトル獲得給、W杯出場権獲得給など)
が支払われるが「これまでの代表監督の中で最高額。それはとても大きな金額になる」。推定100万ユーロ
(約1億3000万円)のボーナスとなる。ドイツW杯で日本を指揮したジーコ監督(60)のW杯出場ボーナス
は推定50万ドル(5000万円)と言われており、ザッケローニ監督は異例の高額だ。

また、イレブンにもW杯出場特別ボーナスが出る。アジア3次予選とアジア最終予選を通じ、試合数と出場時間
によって変動。ほとんどの試合にフル出場したキャプテンのMF長谷部が推定で約1500万円と最高ボーナスを
手にすることになりそうだ。

一方、日本サッカー協会はW杯出場権獲得で、日本代表公式スポンサー「キリンビールグループ」や
公式サプライヤー「アディダス・ジャパン」社をはじめ日本代表サポーティングカンパニー各社から
推定総額5000万円のボーナスを受け取るという。

東スポweb
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/149794/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:48:56.55 ID:7fUmfhGV0
ザックは笑いが止まらないな
そりゃメンバー固定化するわ
3名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:14.17 ID:M4UJZAGL0
そらそうよ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:17.28 ID:Ija3pe3U0
ボーナスほしいお(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:18.36 ID:vNlWizns0
岡田に半額やれ
6名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:50.66 ID:YZnCebwYO
野球よりサッカーだな
7名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:58.27 ID:T8yt/ZTA0
ああ嫌だ嫌だ商業主義
8名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:48.51 ID:8OKbE3bj0
すげーなあ
9名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:52.96 ID:Ltlw3aoq0
なでしこ・・・
10名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:04.27 ID:eQ/XD3k60
あんなPKなんつうしょぼい勝ち方で
11名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:07.59 ID:Oe7mHDSH0
最後の3戦

ヨルダン× ブルガリア× オーストラリア△

これでボーナスはちょっと・・・
12名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:22.43 ID:Pr3b9YLWO
退職金として辞めてください
糞イタリア人監督ではもう伸びしろない
13名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:34.78 ID:SCdRGEpV0
チームの足ひっぱてたのに
14名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:39.39 ID:FqX1sU4W0
岡田と関塚が築いた遺産でチーム編成すれば良いだけだからな。
こんなおいしい仕事はないわww
15名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:02.57 ID:djUp0dyN0
16名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:08.19 ID:UQptwpk40
景気のいい話は、華やかで良い
金額がもっとあればそれだけ華やぐ
17名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:16.03 ID:7suo8IG60
そらタオルの回転率もあがるわ
18名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:17.55 ID:U/IJ8Mqu0
お前らもちゃんとボーナスもらえるように正社員になれよ
19名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:20.53 ID:qMf4Zy5O0
サッカーはよく知らないが監督にそんな億単位の役割があるのか?
野球は完全に無いことが楽○の監督で証明されてるからな
20名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:30.91 ID:4OhnfXuL0
イタリアって名前だけで叩かれない。これがブラジル人監督ならめちゃくちゃ叩かれてる。
21名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:32.40 ID:2Htgc85BO
被災地に寄付したらザック神なんだが
22名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:52.05 ID:9dFu4+tt0
ギャラの他にこれだけ貰えるんか
決まったメンバーに丸投げしてるだけだから、いい仕事だなあ
23名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:54.33 ID:T8yt/ZTA0
>>2
なーんかこの度の代表がつまんねーって思ったのはこのためか!
もう日本代表見ません!
24名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:01.17 ID:6XL+c2n/0
前線の動き方多少整理するだけでも大分変って来ると思う
お前らは全部ボランチのせいにしてりゃ満足なんだろうけど
25名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:20.96 ID:t+hvM+qn0
無能やめろ
26名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:34.12 ID:dGPJtFKE0
無能ザックの解任はよ
27名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:34.38 ID:NzOG8vb00
試合のちょっと前に来日すればいいだけだから楽な仕事だな
28名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:43.59 ID:V4BGVbWx0
>>19
ある
29名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:52.46 ID:YsCoCpIw0
オシムにも200万ぐらいあげて><
30名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:53.08 ID:1wYZFaKK0
紅白以上の視聴率狙えるんだしこれくらい余裕で出すだろ
31名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:04.28 ID:oaR0+KtD0
身が入らん試合続き
32名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:07.58 ID:uyAMkUhN0
そんなもらえるのかよwww
33名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:13.35 ID:NR5Dx8LL0
プロの世界はこういうもんだ
別に多いとも思わない
34名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:22.82 ID:DTXa7Bg20
ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2011/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・5ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
香川・2ゴール
清武・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
清武・1
香川・1
35名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:35.83 ID:0a5+a9Ys0
>>15
1億5000万獲ったどー!
36名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:40.00 ID:U3i4s24A0
でも円安
37名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:42.30 ID:9LDcbL5s0
元々の報酬額がちょっと低かっただけ
WC出場権獲得ボーナス込で最初から計算してたんだから
別に多すぎるわけじゃない
38名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:47.06 ID:j9/+Pt1d0
日本サッカー界に、W杯出場を決めた監督が「辞めろ」と言われる日が来るとは(´;ω;`)
39名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:54:53.40 ID:qffoeoEK0
お金のために働いているみたいだな
いっそボーナス0のほうが選手も監督も頑張るんじゃね?
40名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:55:30.80 ID:Uayq84/zO
おい!おーい!?
41名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:55:48.14 ID:WaCC7lXC0
素人の俺には監督なんてぶっちゃけ誰がやっても大した変わらないと思うんだが
実際どうなの?
42名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:55:58.10 ID:t1htlAS+0
監督のボーナスとしては少ないんじゃねーの
100万ユーロってその辺の2部の監督より少ないだろ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:55:59.30 ID:Sj4/3voi0
そりゃ時給3円の価値もないお前らとは違うだろう
44名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:03.86 ID:9YOMGFYr0
>>39
名誉と満足のために頑張ってたら
お金くれただけです
45名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:13.64 ID:6XL+c2n/0
>>38
隔世の感だな… ガキの頃は生きてるうちには出れるだろうって感じだったのにw
46名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:16.74 ID:5ICgzlvl0
ビッククラブの監督何回もしてた監督からしたら1億なんて端金だろ
たぶん俺らの100万ぐらいの感覚だと思うぜ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:31.24 ID:GSk4jNao0
昨日のはしゃぎっぷり納得
48名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:37.81 ID:uyAMkUhN0
つか東スポか・・・久しぶりに糞新聞につられたわ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:54.59 ID:EVo9N40u0
協会の連中がしゃぶり尽くしても、尚、監督へのボーナスが
1億3千万ってことだろ 相当美味しいな協会が 川渕辺り裏金をいくら貯め込んでるかな
50名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:00.47 ID:YWQeTlJo0
ザックさんの通訳さんは長友のせいで減給になるの?(´・ω・`)
51名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:11.89 ID:FgI3Ktb/0
ザックがリスク取らずテコ入れしないのは
金のためだったか
52名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:18.11 ID:FqX1sU4W0
>>38
ジーコ、岡田に続けて3代言われているけど。
53名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:19.17 ID:+5KTOb2u0
工藤を不当に落とす糞監督
54名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:25.13 ID:vjdFn7fV0
どこの国出身の監督が合うんだろうなあ日本
散々試行錯誤してるけどはまった事ない気がする、外国人監督
55名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:33.23 ID:mBDMv7wL0
プロなのに金のために働くなとか
馬鹿じゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:49.40 ID:FgI3Ktb/0
そりゃあコンフェデもやる気ないだろうし
W杯で上に行く気もないだろうな
57名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:58.89 ID:5ICgzlvl0
>>39
まあ仕事って元々そういうもんだからね
夢で釣って給料抑えようとする悪どい商売人は世の中多いが
58名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:58:06.17 ID:b+frFO8I0
本当にそんな貰えるのか?
長谷部は札束を整える必要があるな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:58:06.42 ID:8Zzu9uhM0
>>42
セリエの2部もできない終わった能なしにはもったいないすぎる額だろ
60名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:58:16.67 ID:IqCYaA4z0
>>39
頑張ったらボーナスやる方が頑張るだろwww
61名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:58:34.45 ID:XqZXRLd2P
>>19
え?野球にもあるだろ監督の重要性
中日が・・・
62名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:00.99 ID:0dfZzBhe0
63名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:19.47 ID:M5r9Rqf70
金のためとしても、もっと上狙ってるっしょ
ベスト16、8となりゃ当然ボーナスも増えるんだろう?
64名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:51.74 ID:FqX1sU4W0
>>54
中南米あたりの監督を試してほしいけどね。
現地の名門経験者か、スペイン、ポルトガルあたりで実績だしている監督。
五輪で金メダル取ったメヒコの監督とか来てくれないかな。
65名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:52.21 ID:j9NDN4Ca0
こんな大盤振る舞いしてどーする。もう4年後の対策しろよ
66名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:55.48 ID:48YTHNhI0
>>15
このテンションに納得がいった
67名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:00.14 ID:FgI3Ktb/0
ザックが会見で,仕事はW外で勝つためと言わず,連れて行くことって言っちまったからな
あとは適当に流すだけだろう
68名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:24.05 ID:t1htlAS+0
>>63
ベスト16でキリンビール1年分
ベスト8でキリンビール3年分
69名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:29.36 ID:RMNm+Y2r0
少ないだろ
最終予選を一位で通過してブラジル行の切符を手にした監督のボーナスだぞ?
2・3億はあげてもいいんじゃないの? 
国内の億ションに当面住めるぐらいの功績は果したろ?
このボーナスじゃ少ないって 絶対
70名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:30.65 ID:IqCYaA4z0
>>63
南アの際は、GL突破で選手も3千万だっけか結構もらったしな
71名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:45.50 ID:qffoeoEK0
>>57
なんか違うんだよね
もっと名誉とかで頑張ってほしいわ

>>60
お金で頑張るとか最低だろ
本田とか長谷部はお金欲しいとは思ってないと思う
72名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:51.13 ID:M8lFnj2L0
>>15
100万€の舞
73名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:01:01.17 ID:1P5atgTo0
たしかイングランド代表監督だった時の
カペッロは基本年棒が8億くらいじゃなかったけ?
世界的にみて、まだまだ低いんだけどね
74名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:01:22.86 ID:6d046dZU0
案外ケチくさいな
協会にはジャブジャブ入ってきてるだろうに
役員の方がもっと貰ってたりして
75名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:01:40.75 ID:D8pjlT/b0
無能おじいちゃんに無能協会
76名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:01:50.38 ID:15cC1yKNP
>日本サッカー協会は
>推定総額5000万円のボーナスを受け取るという。

このお金で大好きな日韓戦が出来るね(ニッコリ
77名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:01.73 ID:XqZXRLd2P
>>73
世界トップから見て、だろ
世界的に見たら上の方だ
78名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:09.06 ID:g0uCTOIS0
>>62
月代剃ってリアル侍になるしかないな
79名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:11.80 ID:LwttBL5FO
セリエAでは敗戦処理担当ばかりで落ち着いてチーム作りができなかったから
多少は腰を据えて仕事ができる日本代表監督になったんだってね
80名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:20.19 ID:UQpM+Um6O
>>49
コンフェデのイラクからのチャーター機が8000万で協会からは出せないみたいだから
海外組使ってあんだけ集金してるのにw
81名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:40.53 ID:0T6+lg1g0
>>15
大喜びだな
82名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:46.81 ID:YmN5mUDwO
海老蔵に年収いくら?って聞かれても大丈夫だな
83名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:11.89 ID:4OhnfXuL0
ブラジルに4-0で負けたのに解任論が出なかった時点で、残りの任期
適当にやり過ごすことに決めたんだろう。新たな選手使ってリスク犯す
必要もないし。
84名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:31.33 ID:RvUG5xkm0
もうW杯出場当たり前みたいになってるのにそんなくれるのか
85名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:48.02 ID:cfQM3jH80
戦術がどうとかは置いといてもやっぱりスポンサーが絡んでるからメンバーあんまりイジれないのかね?
86名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:59.66 ID:5ICgzlvl0
>>71
ザックも家に変えれば妻や家族を支えないといけない夫なわけだから
稼げるなら稼いで家族にいい思いをさせてあげたいと思うのは間違いではないよ
87名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:20.23 ID:IqCYaA4z0
>>71
レーシックの広告塔なってる本田なのにかよw

プロだから活躍に応じて金もらったっていいだろ
サッカーも稼げるようにならないと、サッカーやる子も増えないし
88名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:28.24 ID:pPcMp+qK0
>>11
テレビ視聴率が最も見込める展開になるよう調整したと考えるとボーナス最大になる
89名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:46.73 ID:b+frFO8I0
まぁ親善試合とかタダ働きに近いみたいだし
こういう時は貰えないと困るだろうな
90名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:54.84 ID:FS9NKU4oO
たった1億円かよ
多少の采配ミスでも
ザックに文句言っちゃ駄目だな
91名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:55.58 ID:sDvwkZ9/0
金満軍団がコンフェデに向かうわけか
92名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 17:05:05.76 ID:CjgSI/U90
オーストラリアとのサッカー如きでマスコミも一般庶民も何でこんなに
騒ぐのかな。
バカみたい。
93名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:19.85 ID:pJeFaQSP0
>>71 お前みたいなのはただのアマチュアの綺麗事。
単純にそれだけもらえるだけの仕事したってこと。
94名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:29.31 ID:2+JTEKiY0
俺に監督やらせろ
95名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:37.73 ID:JAqSQdrp0
これさ

ブチ にも

出るんだろ・・・・
96名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:41.80 ID:8IyjBMf00
>>71
ワタミみたいなこと言うなよw
97名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:51.17 ID:aa/s4lDp0
サッカーさっぱりわからないものとしては、国内リーグの下位チームの監督が2億円で嫌がられるならわかるけど、
代表チームでW杯決めたんだから100万ユーロぐらいいい気がするんだが。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:51.67 ID:vjdFn7fV0
そら選手にも監督にもガンガン金を出すべきだよ
つか金以外で強くする方法なんてない、全てのスポーツで
99名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:52.83 ID:KISPpmvS0
おまけ程度のボーナスくらい貰ってもいいじゃん
100名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:10.70 ID:qffoeoEK0
>>86-87
なんという理論的で易しく諭すようなレス・・
人間的にできてるんだろうな
アホみたいに釣ろうとした自分が恥ずかしいです
101名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:11.45 ID:G4rLXx3P0
俺にも100万円ください
102名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:24.29 ID:/4W9sQsbO
試合に出てなくてベンチに座ってても貰えるん?
103名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:32.66 ID:p0WdQxe+P
その金を欧州での強化試合の日程に使えよ
104名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:39.63 ID:NudwU27G0
3年以上日本で過ごして失敗したらリスキーなお仕事だからね
監督なんか喧嘩別れがほとんどだろうけどさ
105名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:45.62 ID:CXIv6uUFO
貰い過ぎだろ!協会はいくら積立金があるんだ?
106名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:49.44 ID:vC28wqlG0
>>90
まぁなww采配と結果は報酬に応じて考えますww
107名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:52.94 ID:qffoeoEK0
>>93
>>96
それを待ってたよw
108名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:07:00.60 ID:wcfworwZ0
個人的に1万円あげるから闘莉王いれろ
109名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:07:05.26 ID:KbNB+VAGO
>>84
出れなかった時の超莫大な損失を考えたら
保険としては妥当じゃないかな
110名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:07:05.81 ID:xgbV5S2+O
ガキと貧乏人の僻みは凄まじいなぁw
111名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:07:33.63 ID:XWOMyreG0
>>62
これやばいと思ったわ
112名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:07:34.74 ID:gvew2zOqO
JFAはサッカー協会のなかで1、2を争う金持ちだぞ

130億くらいの収入あるし
113名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:08:04.85 ID:+3Ywd/EX0
>>76
チンピラ韓国との親善なんか香川のマンUとの折衝だけで大変なのに
5000万程度のはした金で組めるかボケ
114名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:08:23.66 ID:nL3rs/5g0
そら、嬉しいはずだわ。

報酬も無く喜んでるサポーターはアホだなw
115名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:08:30.27 ID:NudwU27G0
監督の能力は超重要
優秀な監督をアジアの僻地に引っ張ってくるためにはこういう情報はガンガン出さないと
116名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:08:57.06 ID:8OKbE3bj0
移籍金とかサッカー関連の異常な金額見過ぎたせいで麻痺してしまうな
選手で1500万のボーナスとかめちゃくちゃ安く感じるw
117名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:09:44.60 ID:1xLc4a5i0
昨日のザックの泣きそうな顔しながらのハイテンションにも納得だわ
118名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:09:57.96 ID:T8yt/ZTA0
>>114
見なくて正解だったww
119名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:10:08.48 ID:FS9NKU4oO
たった1億円じゃ
都心に一戸建ても建てられないじゃん
120名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:10:08.62 ID:lu0irc5J0
>>112
JFAは世界に比べればそんなに金持ちじゃない。
121名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:10:10.00 ID:iIWhmTf40
結果を出した分報酬が与えられるのは当然だな
なんやかんや、かなりのプレッシャーもあっただろうし…
代表監督なんて割にあわないと思われてもしゃーないのに、いつも精一杯の事をしてもらってると思う
感謝感謝だなあ
122名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:10:19.09 ID:+3Ywd/EX0
>>103
使うよ
ただ今スペインドイツと交渉中
こないだはフランスブラジルと組んでるし
言われるまでもない
123名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:10:30.60 ID:lbWDPx6vO
いやいや無能監督は即刻解雇
124名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:12:35.17 ID:4OhnfXuL0
これを退職金にしろよ。選手揃ってるのに、ジーコのときより期待値がないってどんな状況だよ。
125名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:13:50.66 ID:djUp0dyN0
ザックはイタリア帰る気ないだろ
代表監督辞めたらJFAに入っちゃえ
126名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:14:07.52 ID:ZsaLHf790
>>84
逆。W杯出場確率が上がったからこそ、成果給みたいな感じになってる。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:14:43.02 ID:LwttBL5FO
JFAの2012年度予算が180億円だったか
2013年度は9ヶ月で113億円で従来通りなら157億円と
金額だけ見れば欧州の準メガクラブ並みだな
128名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:15:22.58 ID:7KubVlaSO
当然だろ

WCでられなきゃ、日本サッカー自体衰退しかねないし、スポンサーも離れる


サカ豚は馬鹿だなぁ
129名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:15:26.33 ID:Q7kVIiAX0
そう言えば、昔サッカー部だった時毎年協会費っての払ってたよな?
アレってJFAの収入だと思うんだけど、それ考えたらJFAの収入って凄いよな
130名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:15:36.91 ID:8OKbE3bj0
>>120
1番金持ってる協会ってどこだろ?
131名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:15:52.52 ID:LwttBL5FO
2013年度は9ヶ月で116億円だった
132名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:15:59.64 ID:5ICgzlvl0
>>124
ジーコの時はホームでさえオマーンやバーレーンに苦戦しまくってただろw
133名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:16:00.88 ID:6uOS93RzP
報酬貰う前に円安が20円ほど進んだら泣くかな?
134名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:17:48.96 ID:SK1S+hr50
>>133
ドル建てじゃないの?
135名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:18:02.19 ID:8i4/VXzz0
>>29
代表人気をどん底に叩き落としたボケ老人に何故
136名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:19:30.96 ID:YbQLNVfJ0
ザックを解任しても前田と遠藤の替わりなんていない件
137名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:20:18.89 ID:MaPz8LFO0
>>65
なにが大盤振る舞いだよw
ザック年俸安いいじゃん
もっとやれよ一流どころ誰もこねーから
138名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:20:23.17 ID:Ct2NAD9JO
山本こーじにも二億ぐらい払ってるよなWBC決勝までいったし、野球の方がサッカーより上だしな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:20:31.76 ID:LibFy+fKP
本田が選手兼監督でいいよもう
140名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:20:41.75 ID:9cNd8jaBP
もっとまともな監督じゃないとこの先は勝てないな
ぶっちゃけジーコ再来やで
141名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:21:47.20 ID:VoqcRgU30
Jに還元しろよクソ協会
142名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:21:56.74 ID:b89Qw1AY0
W杯決定日本代表インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=L3mdIQybTbk
143名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:13.12 ID:9cNd8jaBP
ここまで無能だと逆にびっくりする
144名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:22.60 ID:6fy712ac0
Iいつもザックは守るとき442になるのに、昨日は4231のまんまでやってた。
前線からパスの出し手にプレスにいかずに、後ろで守ってた。
もうコンフェデ対策が始まってるんだよ。
なので前田が1人で孤立してディフェンスをしてるように見えたろ。
遠藤はコースを切ればいいのに、怠慢とかいってるとか、
ザックを叩いてるやつはニワカだ。
145名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:26.14 ID:48YTHNhI0
一回おきに岡田挟もう
146名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:42.64 ID:aSH+OZ2K0
>>135
落としてねーよw
147名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:23:32.25 ID:JAqSQdrp0
ブチ 10億
ヒロミ 8億

ザック 1億
148名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:23:59.52 ID:5iD+fOcc0
>>71
こういう昭和染みた根性がブラック生むんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:24:13.70 ID:tOrO09E50
名誉のみに頑張れって言ってる奴マジでキモイ
150名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:24:30.63 ID:YbQLNVfJ0
中国のカマーチョはいくら貰ってるんだっけw?
151名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:24:47.99 ID:YSt2gyXF0
本田移籍させたら、もう一億
152名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:24:58.53 ID:RhiAe/HpO
単に契約上のオプションだろ?
153名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:27:07.01 ID:AFi74K2y0
一方、世界一になった「なでしこ」は、
154名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:29:07.17 ID:tHzU4Agq0
>>148
そんなバカほっとけって。
単に金持ちに対する妬みでしかない人間としてレベルの低いカスなんだから。
155名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:31:04.83 ID:EYjaIbP+O
ザッケローニって今年、年男なんだよな
156名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:33:04.63 ID:8i4/VXzz0
>>146
観客動員も視聴率も糞だったわけだが
157名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:33:10.96 ID:Ncik4f5T0
マジかww
ぬるっぬるの予選でこれなら皆監督やりたがるな
158名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:33:38.92 ID:aNAnPu9u0
ワールドカップってGL敗退でも賞金4億くらい出るんだよな
世界大会ごっこのWBCと違って出るだけでウハウハ
159名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:33:43.65 ID:48yjta3E0
解任されてもおかしくないのにな
160名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:34:53.61 ID:YbQLNVfJO
枠ガバガバのヌルゲークリアで100万ペリカかあ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:35:15.75 ID:4Fh8zQbK0
まぁ結果出したからな。
いくらみんなが納得できる采配をしても結果出せなかったら無能扱い。
みんなが納得できない采配でも結果さえ出せばOK
周りの言う事は気にするな。責任も取れないヤツ等が騒いでるだけなんだから。
162名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:35:48.21 ID:NnV0LAjPP
はぁふざくんなよ
その金スタメンで山分けにしろ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:36:13.01 ID:mAaCZqTk0
韓国なんてカネ払ってもやってくれる監督いないんだぞ
164名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:38:07.49 ID:ojJsaAGD0
>>158
南アのときは最低でも9億円だったはず
それだけの外貨獲得したら金正日喜ぶだろうなと思ってたわw
165名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:39:20.02 ID:+8jMbE9+O
アジア枠でもワールドカップ出場を一番に決めたのは大きいべ
166名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:39:36.05 ID:gLNu0FDh0
Jの賞金も上げてくれお
167名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:39:51.09 ID:CD2dELxZ0
>>165
あんまりそう言うのに魅力は感じない
168名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:42:10.59 ID:+8jMbE9+O
>>167
感じてほしい
169名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:42:31.75 ID:lu0irc5J0
>>130
FA(イングランド)だよ。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:42:47.88 ID:Y/G5UBQW0
>>158 経費どれだけかかってるか知らないだろ
171名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:45:17.84 ID:a696n2yq0
はあ?近年最低の戦績なんだから解雇しろよ
172名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:45:20.95 ID:LibFy+fKP
クロップ連れてこいや協会
173名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:45:41.04 ID:bdltnvGH0
>>80
あれ?イラクからのチャーター機はFIFAが出すって話じゃ?
174名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:45:50.72 ID:lu0irc5J0
>>163
KFAは外人監督呼べる金が無い。
175名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:46:28.74 ID:kqpU/hXZ0
>>23
お前はいつも観てないだろw
176名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:46:53.61 ID:mAaCZqTk0
>>174
正確にはカネもなくなった
177名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:47:45.19 ID:19xzpo7c0
>>10
勝ってないぞ
引き分けだぞ
178名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:48:54.29 ID:FMYZmPIx0
あんな結果で無邪気に喜んでたこいつ見て未来は無いと思った
179名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:49:53.98 ID:EhpUA5AJ0
本田にやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本田がいなければ最終予選絶対に勝てなかった

ザックジャパン????
本田ジャパンだっつーのwww
180名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:50:28.51 ID:vwVamITp0
安すぎる
何かの間違い
181名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:51:00.46 ID:06cY14AF0
>キャプテンのMF長谷部が推定で約1500万円と最高ボーナス

浦和の槙野がテレビで言ってたけど、
ブンデスのトップクラブって、1試合あたりの出場給+勝利給が
1000万円くらいなんだろ。
香川とかにしてみれば、ずいぶん少ない金額なんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:51:04.10 ID:acow52is0
>>15
吹いたww
183名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:51:15.17 ID:O8lr1cxr0
中東ならもっと出そうだな
カタールとか
184名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:51:28.48 ID:1q2yI3Cf0
>>10
つーか別に昨日の試合だけで出場が決まったわけじゃないんだがな。
185名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:51:59.38 ID:XgNa5qnq0
サッカーなんて人気競技で責任重大なのに意外と安いんだな

俺だったらストレスで死ぬわ
186名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:52:00.70 ID:SQ3Is9wGP
>>178
出場決まって周りが喜んでる中ムスっとしてろってかw
187名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:52:11.52 ID:acow52is0
セリエのビッグクラブで経験したことを思えば
たいした額じゃないのでは。
188名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:55:32.33 ID:yMknIzi10
ぶっちゃけ経済効果考慮すると安いよね
189名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:56:32.09 ID:zfQGyZEMO
>>179
多分本田の事だから寄付とかしておしまいだろうね。
190名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:56:59.76 ID:jX+8gNao0
ザックお疲れ
さよなら
早く解任お願いします
若手をまるで育てない糞
ジーコと同じ臭いします
191名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:57:45.59 ID:1q2yI3Cf0
キャプテンの長谷部で1500万のボーナスって、アマチュアかよ。
香川は金より名誉って割り切ってるだろうな。
192名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:59:38.29 ID:/N83YP/w0
>>34
栗原、この中で何時も出てないのに確立高っ!
193名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:01:11.53 ID:1q2yI3Cf0
>>190
>若手をまるで育てない糞

代表監督は結果を出すことが使命だから仕方ないよ。
自分が解任されたあとにワールドカップへ行っても意味ないだろ。
194名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:02:46.16 ID:8OKbE3bj0
>>169
そうだFAがあった
強い代表の方が…とか考えてたからイングランド忘れてたw
プレミアのニュースとかみてるとFAって凄い口煩い協会って感じ(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:07:54.46 ID:Gfs5orbb0
なーにがザックだ

ザックって言ったら普通はザック・デ・ラ・ロチャかザック・ワイルドだろうに
196名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:08:27.37 ID:jX+8gNao0
>>193
もう決まったんですけどぉー?
ますますベテラン偏重誰得固定で
本大会はフィジカルガー大崩壊確定だよ
さっさと解任セヨ!
これから一年ザック解任のための活動をします
197名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:11:51.35 ID:yyT7s0q10
>>2
だって試しに使ってみた若手が結果出さないんだもん
198名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:14:55.53 ID:Gfs5orbb0
代表監督に若手育成なんていうタスクは入っていないだろ、そんなんクラブ監督ならともかく。

現有勢力の一番いいところ、エッセンスを使って、即時的な結果を出せばいい。
それができているかどうかというと、もちろん100点とは思わないけどね。
199名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:15:20.55 ID:1xSBEhJOO
ボーナス貰っていいのは昨日のスタメンと栗原、ハーフナー、清武、高徳ぐらいだな

後は戦力になってない
200名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:16:28.03 ID:Z1I05xpt0
スポーツ選手なんかブラック企業並みの職業なんだからこれくらい金やってもいいと思うけどな
投資詐欺にかけられまくりだしな、馬鹿だから
201名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:18:06.21 ID:1q2yI3Cf0
>>196
ひとりでがんばれ。
202名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:20:05.72 ID:9rvsRXX/0
>>196

【サッカー】本田圭佑(26)が、崖っぷちの日本を救った「W杯決められてよかった」/W杯予選
982 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/05(水) 02:25:46.59 ID:jX+8gNao0
ほんまに日本よええわ

【サッカー】W杯アジア予選 日本、5大会連続W杯出場! 失意から歓喜へ…劇的に本田の左足PK、オーストラリアと1−1ドロー★11
19 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/05(水) 02:49:26.81 ID:jX+8gNao0
落ちた方が未来につながった

【サッカー】W杯アジア予選 日本、5大会連続W杯出場! 失意から歓喜へ…劇的に本田の左足PK、オーストラリアと1−1ドロー★11
53 :名無しさん@恐縮です[sage]:2013/06/05(水) 02:56:26.20 ID:jX+8gNao0
どのみち糞だ
ブラジルで粉々にされるのを望む
ザッケローニ無能ジジイは解任セヨ

おまえタダの焼き豚かよ おっさんww
203名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:22:23.57 ID:kfK2AuUM0
そりゃタオルも廻すわな
204名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:24:06.11 ID:S7hVyGsd0
>>196
で、代わりの監督は誰が希望なのよ
205名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:24:08.90 ID:T7z/v0RuO
このジジイは本田さまさまやろ
本田が、相手のハンド誘うようなキックして、実際PK獲得して、本田が決めて1億や
本田に足向けて寝れんやろ
206名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:24:23.38 ID:cXgqvSwr0
まあザックとか日本代表を成長させるんじゃなくて金のために結果だけ出す監督、プロだからね

オシムとは違うよ
207名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:25:08.72 ID:SHaVk2jU0
このオッサン単純に運がいいだけだな
208名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:26:02.08 ID:1IbO4Kpk0
五輪と違ってサッカーはプロ同士の競争だろ
商業主義万歳に決まってる
嫌なら五輪見とけよw
209名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:26:24.42 ID:ibrKrAvr0
W杯 ベスト3 なら、1000万ユーロ あげたれ
210名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:26:28.15 ID:k2uR8FWj0
お金欲しいと思ってないならCMなんか出るかよwwww
211名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:28:56.51 ID:Ns6nVA3MO
本田はボランチ転向したほうがいいだろ。
ゴール前では並の選手
212名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:31:03.66 ID:px4tQxHC0
ジーコがまだ監督だったとしたら、中田は引退せず日本代表の老害になっているだろう
オシムがまだ監督だったとしたら、後半から羽生を投入するだろう
岡ちゃんがまだ監督だったとしたら、本田のワントップにこだわり続けているだろう
213名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:32:15.86 ID:fOb0fOFI0
まあ修羅場だし、ザッケローニ知らない人って日本でいないんだし
1人1円集めたとしてとして人口分1億3000万くらい貰っちゃうだろな
214名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:33:29.88 ID:NR5Dx8LL0
高額な税金取られるから実際は・・・
215名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:33:51.41 ID:bazWbl9NO
数年前、ザックはイタリアでは「終わった人」扱いだったが
日本に来て「捲土重来」再び日の目を見る事になった
ほんと良い人生だよね
216名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:33:53.51 ID:Z1I05xpt0
>>210
スポーツ選手に幻想持ちすぎてる女とかだろうな
実際にはキャバクラ入り浸りみたいなのばかりだけどね
水商売してたらスポーツ選手によく会えるよ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:35:15.30 ID:yQsuFnYY0
亭主元気で留守のまま100万ユーロも口座に振り込まれる奥さんが一番勝ち組だな
218名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:36:34.55 ID:/okhi5E+0
>>62
コラ
219名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:37:45.03 ID:gbZ4tOvsO
これ世界から見たら高いの?安い?
220名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:45:11.66 ID:u4ZMZQM10
なんで日本代表の試合って
あんなに高いんだ?
なんにも舞台装置ないし。


と思ってたけど

こういうカネが必要なんだな。
221名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:46:32.25 ID:YbQLNVfJ0
代表監督が若手を育てなきゃいけないって風潮なんなの?
222名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:48:00.65 ID:ZsaLHf790
>>196
7月の東アジア杯でやるって半年前から(ry
223名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:55:09.14 ID:p7icxSPK0
JFAどこにそんな金あるんだよ
なんかパクリ会社の寒村がスポンサーになったとか聞いたけど
224名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:01:22.25 ID:5V4KIeX90
本大会後は監督人事どうなるんだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:02:49.77 ID:CD2dELxZ0
代表は育成の場ではないってことを知らない人っているんだな
226名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:02:55.73 ID:Rzr9fzluO
JFAって株式会社なの?
227名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:03:03.25 ID:kShls/MLO
>>215
イタリアみたいな貧乏国のおさがり監督って嫌だな
もっとバリバリの奴いないのか
228名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:03:54.60 ID:3Kn6LTg00
>>227
ハインケス
229名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:04:45.51 ID:ZsaLHf790
>>221
なんでだろうね。オージー代表くらい高齢化してたらさすがにちょっとヤバイかも思うけど
230名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:14:45.30 ID:rrFVx6P50
>>225
日本だと、Jより代表の方が知名度高すぎるせいじゃないかな。
若手を育てるってのはクラブの仕事なんだけどね。

拘束期間の短い代表で若手を成長させるとか無理なわけで・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:18:59.86 ID:3R7HXB4B0
成長させるのは無理だけど
起用して経験はさせないといけないからな
それ込みで成長というなら
代表戦で成長することもあるけど
ゲームみたいに代表戦だけ経験値ががっぽり入って
レベルアップするわけにはいかんしな
232名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:21:40.16 ID:iLo1D+910
うちの会社は今年もボーナスなし
手形も一度飛んでるしもう終わったかも
233名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:25:59.12 ID:MAh3PAuVP
そのうちの5lでいいので、世界中の貧しい俺に寄付してください。
234名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:27:58.34 ID:XtMWlfMn0
まだまだ、これからFIFAからコンフェデ出場支度金やら分配金やらW杯出場の支度金やら分配金やらどんどん来るからな。
結構すごい金になると思うぜ。
前回のコンフェデの時や南アの時もすごかったから、たちまちJFA大金持ちになったからな。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:31:39.17 ID:S3oDW496O
故障リスクも高まるしな
選手にはたっぷりボーナスあげるべき
236名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:36:40.32 ID:5Mnuiz0m0
ザックすんげー老けたよな
日本に住むストレスというのは相当だと思われる
しかも住居が騒々しい六本木とか死ねるな
命を削ってるような感じだし1億円でも安いわ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:39:24.77 ID:9h4dqXvB0
世界的に見ると激安だわな
まぁ景気もよくないしアジアじゃこんなもんか
238名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:39:32.40 ID:NSShg52r0
ザックは勝利給目当てでイラク戦も長谷部を除くフルメンバーで確定だな
239名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:40:01.56 ID:1IcVRIn00
中東は家とか送るから
きりがないわ
日本はこれが精一杯
240名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:40:41.66 ID:XEIfAmlwO
以外と安いな三億くらいあげたらいいのに、余裕で回収できるでしょ。
241名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:40:48.11 ID:P/nLxGHb0
プロ選手を借りて使役するわけだから
タダ働きはもちろんあんまり安い報酬では所属クラブに示しがつかない。

監督やコーチ陣等スタッフはともかく選手には恥ずかしくない額で報いていいと思うよ。
242名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:41:08.90 ID:NR5Dx8LL0
監督てのもハイリスク・ハイリターンだな
逆に結果出さなきゃ即お払い箱
243名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:41:26.32 ID:5Mnuiz0m0
>>237
ザックが勝利給目当て?お前は3年間いったい何を見てきたんだ
244名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:43:49.39 ID:Stnw6y2w0
W杯優勝したら10億くらいいくな
100パーないがな
245名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:44:41.90 ID:P/nLxGHb0
>>71
選手は「無給でも問題なし!やるぞ!」と意気軒昂でも所属クラブがキレかねない。
ウチの大事な選手にタダ働きさせるとは何事かと。
しかも怪我して戻ったりしたら損失だし。
246名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:45:14.80 ID:3Kn6LTg00
>>243
じゃあボランティアでやりゃあいいんじゃないの?
247名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:47:16.31 ID:siLXUImX0
これは給料ではなくボーナスな
248名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:49:16.75 ID:QuKYaOCQ0
岡ちゃんの遺産でやってるようなもん
ザックとしての上積みがない
249名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:50:23.46 ID:XEIfAmlwO
協会以外にアディダスとかのいろんなスポンサーからボーナスも出るだろうし、二億くらいは簡単に超えそうだな。
250名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:50:23.48 ID:sLhDGpRRO
戦術本田頼みの無能のザッカー禿1億かよ高すぎwコンフェデでフルボッコされたら返納しろや
251名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:51:04.15 ID:6smmBMAC0
>>248
何の釣り?
252名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:51:26.48 ID:9m08WpzO0
ザックにはもっとやっても良いで
253名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:53:24.24 ID:nba0A71t0
ブラジルW杯のあとも続投したくなるわけだw
254名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:00:33.02 ID:pGckEkQu0
岡田の遺産www

サカ豚の寝返り力半端ねぇー

ザックベスト8フラグやな
255名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:12:00.44 ID:gKxwzvMg0
>>251
実際そうだろ
ザックが抜擢した選手で活躍してるのいるか?
256名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:15:07.11 ID:JV+rIfZL0
>>15
超うけた
257名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:15:50.02 ID:REkl9MPY0
前の監督の遺産とか言う奴は選手の努力とか無視してるよなあ
選手が自分で成長してるのとか全く無視した言いっぷりには呆れるわ
今選ばれてるメンバーの大半は誰が監督でも選ぶだろうに
258名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:16:41.26 ID:JV+rIfZL0
>>255
香川もうっちーも即レギュラー化
長友に至ってはイタリア引っ越しのお手伝い
本田の毎年のエア移籍の裏の主役
これ以上は説明がめんどくさい
259名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:17:22.21 ID:JV+rIfZL0
あ、インテル引っ越しな
書き間違えた
260名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:20:11.71 ID:GnnaK/390
>>62
やめたげて
261名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:22:50.97 ID:uL4qzESG0
協会はさあ、このまま本選もザッケローニで行くのかねえ
危機感を持ってるなら、もっといい監督探してるよね?

そんなことしたら現監督のザッケローニに失礼、とか考える必要ないからね
問題は日本を強くすることなんだから
262名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:25:06.32 ID:otf+xEKt0
就任直後より弱くなってないか?
今の代表が親善試合とはいえメッシありのアルゼンチンに勝てるとは思えない
263名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:26:14.29 ID:JV+rIfZL0
>>262
戦術が浸透して明らかに強くなってる
3-4-3の実験結果が未熟なの以外は
264名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:29:49.36 ID:gKxwzvMg0
>>258
抜擢っつったろ、内田も長友も本田も岡田の時代からだ
香川と吉田くらいだろ
265名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:30:05.19 ID:Sy90/OzIO
>>21
ワタシニモ セイカツ トイウモノガ アリマスノデ・・・
モウシワケアリマセン
266名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:32:29.13 ID:xOvnzDzV0
円安でザックはうれしさ半減
267名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:33:29.03 ID:hNk+bVOoO
ノルマは達成したけど本選まで
あの糞采配と運命を共にしたくはないだろ…
268名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:34:15.97 ID:JV+rIfZL0
>>264
ばーか
岡田は最後まで茸だ
南ア本番以外で本田に絞ってない内田は南ア出てない
お前当時明らかに見てないだろ
知ったか鬱陶しいからpgr
あーめんどくさ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:42:42.43 ID:Sdti2Lhv0
>>268
内田は2008年にAマッチ14試合,2009年に13試合でてるね
270名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:43:40.00 ID:otf+xEKt0
うっちーは南ア以外ずっとスタメンだよ
俊さんと同じ立場
271名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:56:59.70 ID:zuJO4XGt0
暫く外国人監督でいいわ
272名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:05:37.42 ID:UBl57P0N0
選手は呼ばれても使われなかった人は貰えないのかな
273名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:25:55.96 ID:1rbhYSyn0
どう考えたって俺たちよりサッカー詳しいんだから信じるしかない。アジアカップ優勝したくらいで断トツでアジアNo.1と思ってるのは気が早かっただけ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:52:28.30 ID:TjRlNku00
9割本田に渡しとけ
275名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:55:51.37 ID:MdThqUEP0
長谷部で1500じゃ安いな、ザックの1.3億はそんなもんでしょ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:00:48.19 ID:lDxd1+FV0
しばらくザックでいいわ
U-21やユースも見てくれたら良いのになあ。
277名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:01:25.47 ID:lDxd1+FV0
>>248
負の遺産なw
278名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:03:33.52 ID:AOEVF9No0
>>15
一番嬉しそうだったもんなw
279名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:03:43.63 ID:xIfeQec50
岡田の100億分の1の仕事しか出来ない無能ハゲ
280名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:06:39.12 ID:nFkHdezV0
>>279
岡田遺産もゼロだけどな
次の監督は、ザックの負の遺産の
清武吉田マイクと前田を背負わなきゃいけない
281名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:07:39.01 ID:nFkHdezV0
254 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/06/05(水) 20:00:33.02 ID:pGckEkQu0
岡田の遺産www

サカ豚の寝返り力半端ねぇー

ザックベスト8フラグやな


焼き豚とチョンは岡田にしっとすんなや、はげww
282名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:08:47.19 ID:/sBWcHzL0
ザッケローニってジーコ以下丸出しだろ
給料泥棒
283名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:08:50.08 ID:lDxd1+FV0
ジーコもダメダメだったけど、
岡田はそれ以下だからなあ。
284名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:08.02 ID:lDxd1+FV0
>>282
羨ましいか?チョン
285名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:12:21.91 ID:U5HqzXHr0
選手はもっと貰ってもいいはず
286名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:15:53.46 ID:gQ289uDS0
ザックは選手をテレビゲーム感覚で選んでいるだけと思っていたが、そうでもないのか。
もっとJリーグで頑張っている奴を推してほしいが。
287名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:18:19.34 ID:DRW2xb+N0
これだけ余裕の一位突破だし批判する意味分からん、日本は強豪でもないのに、采配もファーガソンやモウリーニョでも毎回当たることないぞ
288名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:22:15.95 ID:P/nLxGHb0
>>272
公開されているペイメント規定の一部から推測するに、ベンチ入りだけで一試合5万くらい出るんじゃないかと。
※南アフリカ大会出場権獲得ボーナス算出結果→40万円〜1,020万円
289名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:25:05.99 ID:ogKwDKP7O
誰が監督になっても批判は付きものだしな
協会もサポーターの否定的な声にいちいち耳を貸す暇もないだろう
日本代表が比較的スムーズに本戦のキップを掴んだという結果が全てだよ
290名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:26:52.30 ID:iP+/ANXp0
>>284
ザックあげ=李忠成在日オタ
チョンほどチョンを連呼するからな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:28:11.56 ID:iP+/ANXp0
>>283
>ジーコもダメダメだったけど、
>岡田はそれ以下だからなあ。

これな時点で杉山(在日)脳ww
在日のアンチ岡田は無能ハゲ大好きww
きんもー
292名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:32:23.53 ID:20JJnYF30
岡田って中国スーパー八百長リーグですべりまくってる人ですか?
293名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:39:32.81 ID:0F6nYIja0
>>243
>>238じゃないが昨日セルジオがザックは勝利給目当てで
他の選手使う冒険をしないみたいなこと言ってた
そんなこと考えたこともないからセルジオの発想力にビックリしたわ
294名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:46:11.26 ID:hxWF/ksO0
俺なんて日頃からバルサとかレアルとか欧州の一流リーグやCLの試合しか見てないからさ
正直90分間イライラしっぱなしだった 日本もオーストラリアも下手すぎて見てられない
でもこれがアジアでは最高峰のレベルの試合なんだよなぁ
295名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:48:20.89 ID:zfQGyZEMO
>>286
ただJの奴で世界基準のメンタルと技保ってるのがどれだけ
居るかと言うとねぇ…。

ザックは基本、ちゃんと戦えるメンツは揃えてるよ。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:53:22.82 ID:Ak/D/RXk0
マッケイとかいう奴がハンドしなかったら、コンフェデとコンボでハゲの首飛んだかもしれんのに
余計なことしてくれたわ
大体なんで駒野外してんだ アホか
297名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:53:52.97 ID:iE3caZM20
さっかーしょぼ
プロ野球選手以下
298名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:57:35.78 ID:UPZBpkQf0
モウリーニョの16億に比べたら安いもんだ
モウだからと言って予選突破が確実なわけでもないし
299名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:59:46.22 ID:Ek4JzAiD0
>>273
ダントツで予選突破したんだが、
お前は何を言っているんだ
300名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:00:10.64 ID:cSacJeFJO
>>294
オツムだけでも早く大人になれるといいね。
301名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:01:44.29 ID:M8XAGW520
【大阪】堺市の女性失踪、韓国籍の李誠二容疑者ほか2人逮捕 知人ら、死体遺棄容疑
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370434386/


【韓国】韓国人の男に墓地から掘り出され、陵辱・死姦された若い女性の全裸遺体
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364961503/
302名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:03:38.49 ID:YZnCebwYO
>>294
バルサやレアルって日本人がいっぱいいるブンデスにチンチンにされたあの雑魚?
303名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:05:47.13 ID:UWg/Bpnp0
日本語で挨拶してるの見て、采配ミス?を許してた。
縁もゆかりもない日本に来て、日本のために仕事をしてくれた人だ。
今はこのまま頑張ってほしいと思う。
マンネリのスタメンも代わりが誰かと聞かれたら現実的に思い当たらないし。
304名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:09:40.76 ID:lDxd1+FV0
>>299
立派な予選成績だよなあ。
305名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:10:59.20 ID:lDxd1+FV0
>>291
日本語でオケw
306名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:13:16.09 ID:ZsaLHf790
>>296
ハンド無くて負けてても試合の内容も変わらないし、W杯出場はオマーンが勝った時点で他力だけど今朝未明のうちに確定
コンフェデはGLの相手が全て強豪なので、全敗したとしてもそれで監督の首飛ばすのは無理だろ
常識で考えて
307名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:15:35.94 ID:YJvpmqBFT
野球がWBC行った時ボーナス出た?
308名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:20:03.61 ID:UPZBpkQf0
>>307
予選がなかっ・・・・
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 23:21:03.79 ID:koV0F6nX0
>>15
ザックくそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:21:47.00 ID:REkl9MPY0
>>306
ザックを首にしろなんて言ってる奴はまともに相手しなくていいだろ
311名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:23:40.10 ID:ak9/n/1e0
>>1
半分位、岡田にあげるべきwww
岡田の遺産で勝ってるようなものだものwww
312名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:26:12.40 ID:lDxd1+FV0
>>310
言ってるのって、
嫉妬バリバリの焼き豚とチョンだけだもん。
313名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:27:14.00 ID:aPZ/lHid0
副賞でワサビ1年分やったら喜ぶで
314名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:27:29.14 ID:XGv2ZFxt0
>>294
香川はCL準優勝のドルでもマンUでも技術だけなら1,2番に上手いだろう。
それと合わせられる本田も大したもの。
長友はインテルでレギュラーだし、内田のシャルケもかなりの強豪だ。
315名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:36:33.69 ID:Ak/D/RXk0
>>312
サッカーファンってみんなザックでいいんだ
俺もこれから表向きはザック支持にしとこ
316名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:40:52.84 ID:hxWF/ksO0
>>314
香川のプレーは楽しめましたね
今野も素晴らしかったです

長友内田はひどかったですね 何度相手にボール渡せば気が済むんですか
チャレンジした結果ミスしてロストするならわかるんですけど、
彼らの場合取られるべくして取られてるんです
自分にできない背伸びしたプレーをしてロストしてるんです
それが許せないですね
317名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:43:16.10 ID:6BC/MWgeO
>>314
だがFWに世界のトップクラブどころか中堅クラブでも活躍できるのがいない…
318名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:45:49.71 ID:g0yQi83X0
呼ばれただけで使われなかった選手でも貰えるのかね
319名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:47:23.01 ID:nONDS5uu0
ザックって3年間何もしてないじゃん
320名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:53:29.98 ID:uxUufwHMP
代表監督は安いものだけどね・・・日本のは格別に安いらしいからな。
まあ、どうせ次はイタリアの代表監督だろうし・・・・
321名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:55:24.27 ID:JtyZkwhk0
322名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:56:34.29 ID:otATGVIU0
正直ザッケローニはいてもいなくても日本代表の実力は変わらないと思う
323名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:08:40.68 ID:iYtxL89w0
W杯に行くだけで1億とか
サッカー日本代表の監督てボロい仕事だな
こんなの失敗する方が難しい仕事だろ
324名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:12:33.26 ID:ksGxzdOaO
ザックの功績は欧州の目を日本に向けた事
325名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:18:09.29 ID:3xvIQpiHO
海外はどうなんだろう?

監督には金やらないと良い監督が次に来てくれないからな。
326名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:21:53.00 ID:N7DWCpsA0
>>320
んっ?
次期イタリア監督はコンテ予定だよ
327名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:27:34.60 ID:qvIyVyoYO
まあ最低限、欧州とのコネ作りにはなってるかな
328名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:36:36.81 ID:V4ImAnFA0
サポーターは12番目の選手です。
僕にもボーナスください。
329名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:40:45.70 ID:brFoGHtl0
>>323
じぁあおまえが監督になった場合の
システムと収集する選手と詳しく戦術を教えてくれ
330名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:48:38.77 ID:627uW4uA0
W杯戦績 1勝2負 グループリーグ敗退

これで間違いなし
331名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:50:40.18 ID:627uW4uA0
>>323
10年前とは違うよな
1度行けるとなんか余裕になるよな
自信と経験なのかな
Jリーグ発足やアジア枠拡大もでかいんだろうけど、やっぱり選手レベル上がってる?
332名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:53:34.04 ID:QITxIwhS0
岡田のうんこの無能ハゲ
333名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:55:34.20 ID:zEYKR8mi0
技術レベルは上がってる特に平均値は高いと思うよ
世界のトップ中のトップに届く選手はいないけど
普段見ててどの程度の技術レベルなのかは知ってるから
代表戦とか対外試合で腰引けて力発揮できてないのが歯がゆくもある
334名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:00:37.69 ID:regGlXPN0
>>329
一般人ファンが、プロでありチームの全責任を負う監督に
ちょっとばかりケチ付けて何が悪いんだよ
335名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:06:37.53 ID:XTkJgkQW0
>>15
ザックかわいいなw
336名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:08:50.10 ID:iHF4x8qx0
>>322
ただの置き物ってか?
337名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:12:47.70 ID:KFXkNjqd0
俺が監督やっても
WC出場できるわ
他が雑魚過ぎる
338名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:13:42.24 ID:e+opuql60
置物のくせに金かすめ過ぎしね
339名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:28:36.53 ID:Mvo+zeiv0
>>156
ジーコの後だからだろ
逆にいうと、今の代表人気は岡ちゃんのおかげによるところが
かなりある
340名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:31:16.58 ID:A90VJqKS0
ザックのいいところは選手主体なところだろ
みんなのびのびサッカーしてるわ
341名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:34:45.34 ID:294Eg0bo0
代表にスポンサー付きまくり、放映権の高騰、毎年ユニやグッズが売れまくってる
ってのを考えると安い。
342名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:43:21.29 ID:9L1GoKeR0
スタジアムだけじゃなく渋谷やパブリックビュー見るとユニフォーム何枚売れてんだとビックリした
343名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:48:28.43 ID:EFl72UeQ0
ザックのクソ采配でもこんなにもらえるんだな。ほとんど選手のおかげだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:59:58.89 ID:wJDfQgeI0
>>343
悪運ぽさがジーコだな
求心力も本番に近づくとなくなるり、選手がハブリ出しところがジーコっぽい
345名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:35:54.15 ID:VvzvfPD+0
選手のボーナス少なくね?
拘束時間とか考えたらもっと多くてもいいような・・・
346名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:55:04.37 ID:0UvBOU5T0
芸スポってほんとサッカー見てない奴が多いのな
まぁサッカー語る場所じゃないからねぇ
347名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:19:00.12 ID:YtlrEFKl0
もともと代表の報酬ってゼロにちかいんじゃなかったっけ?
拘束時間とか怪我のリスクとか長時間のフライトとか
色々選手生命削ってもやりたいだけだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:27:04.52 ID:/YvLZvMd0
ちょっと前だと、約9500万くらいだよね・・・w

ま、ザッケローニはイタリア人だからそれでもいいかw
349名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:32:33.25 ID:o/M/OuYh0
なんでユーロ建てなんだw
350名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:39:39.11 ID:kLdR9Ohd0
円安で笑いが止まらない
351名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:41:35.41 ID:zRSU02CkP
>>197
批判を恐れて短期的な結果に目を向けてた結果、中盤がオッサン化してしまったんだけどな
今までどんだけ負けても良い試合にガチメンバーで臨んで来たんだよ
352名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:47:57.60 ID:T2uyx+ZDP
グループ1位で2試合のこして通過してボロクソ叩かれるんだから
代表監督っちゅうのもたいへんだな
353名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:55:18.70 ID:6GnkGIak0
こういう話が出てくると萎えるな何か
感動が台無し
354名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:55:27.97 ID:eTzqW+6i0
一番出場したの川島じゃね?なんで長谷部なんだよ
355名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:58:51.28 ID:3u6FQC2H0
必死に俺が応援したから勝ったんだ。俺にも金くれ
356名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:05:35.70 ID:mvuZOs1vO
>>354
一応キャプテンだから少し多めに貰えるんじゃね
ザックの隣で一緒に会見したりとかしてるしその分とか
357名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:07:03.13 ID:IHT2/LIV0
月給15万でじゅうぶんだろ
358名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:09:14.68 ID:gX+2rkm90
お前らはまだまだ選手を見る目が養われてないな
359名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:10:30.20 ID:M/5VZOJlO
ザックって日本に来て10億以上稼いでるじゃね?割りとマジで
360名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:11:51.52 ID:EJFKqy2f0
アジア枠多くてヌルイんだから
おれが監督でもW杯出場できるわw
361名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:12:59.71 ID:JwaEWqIYO
今までもっとダメな監督をさんざん見てきただろうに
お前らはぜいたくだな
362名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:37:37.60 ID:NfQBptGL0
これだけ貰えるんだから、そりゃあんな間抜けな試合でもW杯出場決まって、大喜びする訳だ。

ザックいい加減ボランチ2人替えろよ。コンフェデでズタボロにされるの、切に願うよ。イラクにも負けてくれるとベストなんだが
363名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:15:33.43 ID:Ic0InIhz0
日本とか監督は何もしとらんのとちゃうか!?と思っちゃうよね

実績に応じて世界のトップクラスはトップクラスの選手並にもらえるのだ
364名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:19:10.40 ID:d5fE/NsL0
金の話になると途端に
ボロカスに言う奴って潔癖症なんかな
365名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:56:32.80 ID:4AA3hvCy0
サッカー日本代表の年俸ランキング

1 香川真司(23) 9.2億円 英マンU
2 長友佑都(26) 5.2億円 伊インテル
2 長谷部誠(29) 5.2億円 独ヴォルフスク
4 吉田麻也(24) 3.9億円 英サウスハンプトン
4 乾貴士(24)  3.9億円 独フランクフルト
6 岡崎慎司(26) 3.8億円 独シュツット
7 細貝萌(26)  3.1億円 独アウグスブルク
8 本田圭佑(26) 3.0億円 露CSKA
8 内田篤人(25) 3.0億円 独シャルケ
10 遠藤保仁(32) 1.3億円 日ガンバ
366名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:57:58.20 ID:66wf3qQp0
タオル振り回すだけのお仕事
367名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:09:43.11 ID:iFKforGEO
※参考
順位 年俸(単位:100万ユーロ) 監督 所属
18 2.6 オットマール・ヒッツフェルト スイス代表
20 2.4 ヨアヒム・レーヴ ドイツ代表
22 2.1 ビセンテ・デル・ボスケ スペイン代表
29 1.7 マノ・メネゼス ブラジル代表

『Futebol Finance』調査 2012年3月現在
368名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:28:44.85 ID:LPBZ1b7i0
二千万前後の物件さがしてる俺...ちっちぇえ...

まあでも、ザックは良い監督だと思うし、そんぐらい出す価値あると思うわ。
369名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:34:32.64 ID:arWTupIJ0
>>88
そのとおり

もし最速(日本5連勝+他カードが全て引き分け)の昨年11月に敵地で決まるパターンだったら
消化試合が3試合も発生してテレ朝だって渋い顔だったろう
370名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 09:29:05.34 ID:ecqC7FiJ0
>>365
このメンバーで食事に行ったら、やっぱり遠藤が支払いをするんだろうなぁ
371名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 09:31:21.83 ID:7IfhpI58P
>>365
内田、吉田に豪快に抜かれてるじゃん
前は飯食わせてたのに
372名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:06:47.02 ID:7Ufwl9W80
作戦は本田・香川・遠藤・長友ら主力の合議制
選手交代権限はキャプテンに与える

今の日本代表の能力なら、これでも勝ち上がれるよね?
373名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:09:01.20 ID:zP2F1SDk0
次の監督依頼するとき、その人にやりたいと思わせなきゃいけないしな
374名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:09:08.90 ID:h31D86FP0
安いな

何もしてないカッス小笠原より安いじゃん
375名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:22:04.79 ID:2+iu8jrr0
>>11
そこにブルガリア戦を入れるのは分かってやってるのかどうなのか判断に迷う
376名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:29:56.02 ID:5PKmgFFsP
イラク戦も定番メンバーでやるみたいだね。
ほんとおもしろい監督だ。

W杯でグループリーグ3戦全敗してほしい。
くだらなすぎる。キリンだのなんだの、まるで茶番だよ。
377名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:30:51.30 ID:9MzOzkoL0
そんなボーナスやる余裕があるなら白紙になった欧州遠征をなんとかしろよ
378名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:38:13.77 ID:EjuCANUg0
長谷部は1500万円か
遠藤もそれぐらいかな
379名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:45:32.34 ID:Tsks5YlI0
>>377
ん?
10月にアウェーでセルビア&ベラルーシと対戦するって発表あったばかりじゃん
380名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:54:13.18 ID:PlkLO2IB0
最近3戦で
1分2敗なだけに
ザックの評価もボロボロ
コンフェデ後に解任論まで噴出しかねん状況

W杯出場決めた監督がここまで言われるとは
日本もW杯慣れしたもんよ
もはや常連国だもんな
381名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 12:59:51.79 ID:RDzqER0RO
無能ザックは解雇でしょ
382名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 19:25:49.29 ID:391/noeY0
最近の成績には言及するのに
これまで圧倒的な成績残してきた功績は無視するのアンフェアじゃね
383名無しさん@恐縮です:2013/06/09(日) 21:53:33.71 ID:anllgKhc0
出場を決めた時点でW杯終了時までの契約になってんじゃねーの?
どっかで見たような気が・・・
384名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 01:30:29.67 ID:KP8r1lSz0
RUGBY HQ - PLAYS OF THE WEEK EP17 (珍プレー・好プレー)
http://youtu.be/HxEjmlP-pvs

RUGBY HQ - TOP 5 DEBUTS OF ALL-TIME (藤田登場)
http://youtu.be/ERATahxCrso

Russell Packer Warriors Urinating Before Brisbane Clash (試合中に放尿)
http://youtu.be/g8CKBlmBIeQ

Paul Gallen vs Nate Myles Fight - State Of Origin Game1 2013 (乱闘)
http://youtu.be/AGv61fayADA
385名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 01:33:00.21 ID:7dGKh1vq0
以前に比べたら
予選は楽になってるはずだよな?
386名無しさん@恐縮です:2013/06/10(月) 01:34:59.10 ID:phwkvWH+0
監督ってそんなに重要なの?
387名無しさん@恐縮です
>>385
他国との戦力も考慮した大変さは
ドイツ<ブラジル<フランス<それ以前
だと思ってる