【サッカー】「良きライバルで素晴らしい国」 オーストラリア代表FWケーヒルが日本賛辞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
ブラジル・ワールドカップの出場権をかけたアジア最終予選が4日に行われ、
日本代表とオーストラリア代表が対戦し、1−1の引き分けに終わった。
グループBで首位の日本代表は勝ち点を14として、最終戦を残して自動的
に出場権が獲得できるグループ2位以内が確定。5大会連続5回目の本大会出場が決まった。

試合後、ニューヨーク・レッドブルズに所属するオーストラリア代表FWティム・ケーヒルは、
自身のツイッターを更新し、「日本での素晴らしい夜だった。チームを誇りに思うし、
みんなのサポートに感謝する。残り2試合に全力を尽くすよ」とサポーターへメッセージを送ると、
「ブラジルへの予選を突破した日本代表を祝福したい。良きライバルで素晴らしい国だ」と、
日本への賛辞を贈っている。

オーストラリア代表は、予選2試合を残して、1試合消化数の多いオマーン代表と
勝ち点2差の3位に位置している。11日にヨルダン代表、18日にイラク代表とそれぞれ
ホームで対戦する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130605-00114325-soccerk-socc
関連スレ
【サッカー】オーストラリア代表・ニール「日豪両国には素晴らしいライバル関係が存在する」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339543279/
2名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:08:22.42 ID:9rfYygsp0
日本のライバルはオーストラリアだな
3名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:08:43.98 ID:4OI0G9tu0
入れ墨モンは受け入れんよ
4名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:08:51.93 ID:J1t3BxLY0
日本のライバルはオマーンだよ
5名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:09:12.81 ID:sDvwkZ9/0
宿敵バーレーン忘れんな
6名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:09:39.02 ID:tvtgsA180
サンキューケーヒル。予選突破できるといいな!
7名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:09:41.95 ID:BlA4Ur5B0
ケーヒルってプレイスタイルは狡猾で憎たらしいけど、
こうやって喋ると紳士だよなぁ。
まあこういうのが普通なんだけど。
8名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:09:50.18 ID:nyks7Li20
昨日はすばらしくクリーンなゲームだった。

ケーヒル、お前以外はな
9名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:10:03.07 ID:FChGJNxx0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                              ちょっと待つニダ
10名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:10:06.03 ID:aMQQEi3WP
妹がオーストラリア人になったからオーストラリア応援してる。
11名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:10:18.15 ID:Bdq3Wu8XO
どっかの国とは違いますな
12名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:10:19.26 ID:auw9SSS50
チンピラがさわやかな事を
13名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:10:48.31 ID:3VKs8Njv0
ホームの2戦がんばらないと
豪州ファンに言わないと
14名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:11:13.42 ID:sC0NbUCp0
嬉しいね
日本人は誇りに思うべき
残り試合、頑張れオーストリア
15名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:11:15.00 ID:nMiKFjKj0
ケーヒル…W杯でまた会おうぜ。
16名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:11:25.31 ID:DuX9yEo60
豪州には騙されん
17名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:11:38.60 ID:MRwByyETO
ケーヒルってジャンプ力が高いんじゃなくてDFの肩掴んでジャンプしてるだけじゃん
18名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:11:45.73 ID:PC9c+IcV0
君らがアジア枠でやってるのがどうも解せない
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/05(水) 15:12:09.69 ID:G+uiIfa10
台湾しか信じない
20名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:12:28.29 ID:XFHeeufY0
まぁ、アジアで唯一のライバルだな。

これからも胃の痛くなるような試合をし続ける相手だろう。

次のアジアカップが楽しみだ。
21名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:12:32.13 ID:4ft/rofh0
日本のライバルはタジキスタンだよ
22名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:12:59.73 ID:IwCS2Wi90
本田の膝を破壊しにきたのは忘れない
23名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:13:05.39 ID:5DP/RV+C0
あの国以外なら何処でも、スポーツで戦った後は友だちになれるよ。
24名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:13:08.14 ID:PWoz8Y6B0
ブラジルの決勝トーナメントで会おうぜ豪州。
25名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:13:18.38 ID:1MvSnxzDO
試合して胸糞悪くなるあの国よりはライバルとして相応しいわな
26名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:13:29.04 ID:ftCy9VOCP
ケーヒルとイバン・コルドバってどっちがジャンプ力強いの?
27名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:13:32.90 ID:p/ueM2zT0
日本のライバルはウズベキスタンだよ
28名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:13:51.31 ID:IkkflDaM0
あれ?ケーヒルってこんないい奴だったっけ
29名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:14:21.03 ID:uv1fvagY0
サッカーだけだけどな
30名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:14:29.40 ID:/s849ar60
ガチ試合だったけど、揉み合いもなくクリーンな試合でしたな。
31名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:14:32.62 ID:AVmXqBb80
やっぱりケーヒルは頭一つ抜けてた印象。
うまいよね。
オーストラリアもがんばれ。
32名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:14:50.27 ID:1xSBEhJOO
韓国に比べたら壊される可能性少ないし時差も一時間だから毎年ホームとアウェイ入れ換えて定期戦やってほしい
33名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:14:52.19 ID:QysC7p/G0
ヨルダンみたいな恥ずかしい国がアジ代表としてW杯出ると困るからOZ頑張ってくれ
34名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:14:54.04 ID:AybA+osQ0
あんま日本じゃ学校で教えないけど、
ロシアの次ぐらいにWW2の時日本裏切ってるからな、こいつら
35名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:08.98 ID:39t1HDfW0
>>17
そのぐらいは、狡猾な技の部類に入ると思う
(審判にばれないレベルな訳だし)
足裏を向けてのタックルとか、危険な削りが無い試合を
久しぶりに観たような気がする
昨日引き分けに出来たのは、運のみ
日本代表、ホントオーストラリアとは相性が良くない
36名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:12.27 ID:pept4Sb10
中韓がいないとさわやかにスポーツがやれる
37名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:16.43 ID:REkl9MPY0
>>28
ピッチの外では綺麗なケーヒルさんになる
38名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:18.16 ID:hCHccxttT
ケーヒルは試合中以外は紳士だからなw
昔から
39名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:24.01 ID:odK7grCkO
審判も含め終始フェアプレーだったのはホント良かった
アジアではそれが如何に難しいか知ってるから尚更見ててしみじみ感じた
オーストラリアも頑張れ
40名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:29.06 ID:j9NDN4Ca0
試合前は「今日は日本のパーティーをぶち壊す」って言ってたじゃねえか
41名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:39.44 ID:yAcwmtTm0
それでも俺はオマーンを応援するけどな
42名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:15:43.81 ID:D5nwXZnJ0
日本でプレーしろよ
43名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:09.04 ID:lyyPb21BI
白人のオーストラリア人は最高にやさしい
44名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:28.75 ID:UKXYBHE30
一方、お隣の韓国では(←NHKで一日50回言われるフレーズ)
--------------------------------------------------------------------------------

【韓国BBS】W杯予選、また日本が旭日旗でサッカー応援「歴史を学べ」「戦犯旗は鍵十字と同じ」<編集:李信恵>[06/05]
45名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:30.41 ID:auw9SSS50
そういや審判まともだったな
46名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:44.38 ID:0rDnOXzN0
オーストラリアには悪いが、3位通過して、同じく3位通過してくる
買収半島を叩きのめして、南米5位と死闘を演じてくれ
47名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:51.45 ID:Lkq+xEuz0
ケーヒルはプレイは狡猾だけど日本に対するコメントはいつも礼儀正しいんだよな
48名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:55.91 ID:dp2D/3Oe0
韓国みてるからオーストラリアがとてつもなく紳士的でさわやかなチームに思えるよ
49名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:16:58.11 ID:9rfYygsp0
昨日の試合、多分負けてもそれなりに納得できただろう
一方、例のクズ国家とやると、勝ち試合ですら胸糞が悪くなる

日本のライバルはオージー、あのゴミ国は仇敵というところか
50名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:17:05.78 ID:HkiOyjcb0
ケーヒルはナイスゲイだな
51名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:17:06.67 ID:/txRbjL+0
ハーフナーはケーヒルのエルボー技を教えて貰うべき
52名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:17:17.34 ID:vt7zq1Px0
ライバルじゃねーよ
2位通過してからほざけ
53名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:17:17.86 ID:S3pCWjFp0
ああ汚いプレーを毎回披露してくれる人ね
54名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:17:29.09 ID:hA05tqHh0
>>3
あれってサモアの伝統文化かなんかじゃなかったっけ?
家紋みたいなもんだって聞いたことあるけど。
55名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:17:54.83 ID:nu36D1cH0
>>47
悪役レスラーみたいだな
56名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:18:21.23 ID:9vPZMe6C0
>>21
接待プレイしてくれたあの国か
あれがなかったら2次予選やばかった
57名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:18:59.78 ID:IIEgKuPQ0
ヨルダン以外ならどこでもいい
58名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:19:01.67 ID:9rfYygsp0
>>45
何度もプレーの邪魔になるポジショニングしてたけどな
59名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:19:22.64 ID:ljApsQiV0
こういう文化は見習いたい
60名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:19:30.41 ID:hA05tqHh0
>>57
またまたご冗談をwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:19:56.10 ID:EA40abNy0
ケーヒルは相手にするとちょいワルおやじみたいで怖いんだよなw
すげーいやな場所にいつもいるし、怖いわ
62名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:20:07.75 ID:8GP9Y5vC0
オージー戦は毎回おもしろい
アウェーでの試合も面白かった
何だかんだ面白いのがオージー戦
63名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:20:11.66 ID:I7Zt+fRp0
>>59
コンフェデはお祭りじゃねーよ。
貴重なプレワールドカップだろうが。
64名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:20:23.42 ID:6kC8s3QP0
チームメイトに日本人選手いるからね
65名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:20:32.09 ID:UG5Fa4V/0
別に日本はオーストラリアなんざライバルとも素晴らしい国だとも思っていないけどね
俺たち日本にとってライバルであり素晴らしい国はただ一つ、それは韓国だ

みんなもそう思うよな?
66名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:20:41.80 ID:RHq8ZyTR0
ええ話や、はりはり鍋でいっぱいやるべえよ
67名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:17.27 ID:MRwByyETO
ヨルダンと韓国以外ならどこでもライバルでいいよ試合後勝っても負けてもリスペクトしてくれるし
68名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:18.47 ID:9vPZMe6C0
>>65
北朝鮮がどうしたって?
69名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:44.04 ID:ZuZv7MoC0
オーストラリアといえば、フランスW杯予選プレーオフが印象的すぎる・・・
オーストラリアvsイランのH/Aは両方ともすばらしい試合だった。
70名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:44.75 ID:Wga6Cs4m0
チョンいらないので是非Jにきてください
71名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:46.44 ID:eYgGJuzw0
兄はまだムショか?
72名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:47.24 ID:nyks7Li20
正直ケーヒルみたいなFWが欲しい
昨日の日本のFWは空気だった
73名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:21:52.16 ID:awFsVsof0
オマーン、コンフェデ出ないのかな
74名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:22:09.41 ID:uxUufwHMO
なんでオージーはディーケネを出さなかったんだ?
劣化しまくりのケーフィルよりディーケネの方が数倍怖かった
75名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:22:19.92 ID:WOtvznYC0
ケーヒルはJに来たいんだな。
76名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:22:44.98 ID:XvpBoGyJ0
ニダ!
77名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:22:53.20 ID:4OI0G9tu0
カンガルー食うヤツらは信用できん
78名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:22:57.07 ID:/xg76cbBP
チョンとヨルダンだけはしね
79名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:23:35.47 ID:z963bN22P
サッカー以外では紳士な人かw
80名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:23:50.13 ID:+TLKG5Vf0
シーシェパードのせいでOZ嫌う奴いるけど別物だよん
81名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:24:22.99 ID:bK6ZkOeo0
オーストラリアには悔しい思いもさせられたけど、こういうコメントとかは紳士的でいいよね。試合後は本当爽やかな気持ちになれる。
中国韓国は話にならんが中東も酷いもんな。この前のヨルダンの試合後の挑発とか。
やっぱり二位通過はオーストラリアがいいわ。
82名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:24:34.25 ID:Prk4AkGU0
>>65
買収してPKもらう国がライバルとか…嫌です。
83名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:24:53.87 ID:Lkq+xEuz0
>>69
アメリカ予選はプレーオフでマラドーナのアルゼンチン出てきて涙目とかあったな
84名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:05.77 ID:UG5Fa4V/0
>>67
言葉だけのリスペクトに何の意味がある?
言葉なんかいらない
俺たちは魂を信じてる
85名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:10.53 ID:axFbgXpC0
ケーヒルこんなコメすると思わなかったw
W杯でまた会おうぜ!
86名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:23.48 ID:HmEmn178O
日本のライバルが韓国と言われると、マジでムカつく。
韓国以外に言われると、何故か嬉しい。
87名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:25.96 ID:pV6JkJI50
OGにとっては大事な時期に東アジアカップという罰ゲームが・・・
88名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:50.03 ID:XdSfjH5ZP
意外も何もケーヒルって昔からピッチ外ではまともじゃなかったっけ?

てか二戦とも勝てなかったな。
オーストラリアみたいなフィジカルチームだと日本は攻めきれない
89名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:51.10 ID:AcCY3GNu0
チョンと違い過ぎる
90名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:25:52.98 ID:19UtAUcL0
相変わらず汚い奴だな
こいつとブレシアーノはとっとと引退しろ
91名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:26:31.81 ID:sK7FxsJf0
お前オージーホーム戦で本田のヒザ狙ってスライディングしただろ
あそこまで露骨にスパイクの裏で当てにいってるの初めて見たわ
92名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:26:41.50 ID:gn9wRPzy0
今のアジアで最強国は日本ウズベキスタンだからな
その下にオーストラリア
93名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:26:44.34 ID:nyks7Li20
こいういうのも含めてクレバーな選手だな
94名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:26:52.74 ID:Wga6Cs4m0
毎回ウルグアイあたりにトドメ刺されてた印象
95名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:27:00.53 ID:9RNPYGcZ0
すべて高いパスでケーヒルにってあれだけわかりやすい戦術でマークもされていただろうに
結構振り回されていたよね
96名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:27:09.15 ID:HqNiru3UO
フレイスタイルも実生活も狡猾かミンジョクはどこですか
97名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:27:28.30 ID:cSacJeFJO
オーストラリアがAFCに入ってくれてよかったね。
98名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:27:46.99 ID:vIMaUYID0
>>9

ご来場者の中から先着48,000名に 「 サムスンタオル 」 をプレゼントします
http://samuraiblue.jp/shared/img/match/20130604/present/img/bod_img_02.jpg

SAMURAI BLUE 2014 FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選
http://samuraiblue.jp/match/20130604/event/index.html
6月4日(火)に埼玉スタジアム2002で開催する「2014 FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選」におきまして、下記の来場者サービスを実施します


サッカー日本代表のW杯進出がかかった試合でサムスンのタオルマフラーを配る売国企業NTTドコモ
99名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:02.32 ID:2XBFJfTj0
まあたしかに

試合後の両チームの互いのリスペクトぶりを見ても爽やかな試合

正々堂々と渡りあった試合だったことは

間違いないな
100名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:10.67 ID:bK6ZkOeo0
>>88
アジアカップ決勝でも試合後に祝福しにきたしな。
丁寧に日本の選手全員に祝福してたよ。
激しいのは悪気はないんだろ。プレミアではよくある激しさ。
101名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:11.77 ID:M8lFnj2L0
>>77
意外と美味いぞカンガルー
102名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:21.44 ID:VEjtLtBN0
>>45
位置取り以外は最高の審判だった
ファウルも選手への対応も、際どいプレーへの裁量も素晴らしい
まさかアジアの最終予選であんな審判が見られるとはなあ
103名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:44.64 ID:yomcwJIiO
さすがピッチ外の紳士
104名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:28:55.82 ID:swKiiGPT0
>>77
犬や猫喰うヤツらはもっと信用できんけどな
105名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:29:12.24 ID:IwCS2Wi90
おう!一緒に銭湯でもいこうぜ!
106名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:29:31.07 ID:9oXPOHfM0
最近、妙におとなしいというか、毒気がないなw
107名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:29:43.06 ID:qXMYucak0
オーストラリアでなく鮮人チームだったら恨み辛みのコメントになるだろうね。
108名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:29:51.40 ID:x47ki8LlO
昨日の試合が、もしあの国だったら、どうせ言い訳や難癖付けてるんだろうな。
109名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:00.85 ID:tWhcbpVU0
お前らこいつのずる賢さが分かってねえな

援護射撃してくれってことだろw
110名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:09.71 ID:j1fZkvXT0
名前がかっこいい
111名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:11.82 ID:U+gW3KpZ0
韓国ってどこいった?
112名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:15.68 ID:bAMiQITXP
日本のライバルは韓国ニダ
113名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:41.11 ID:2XBFJfTj0
>>106
おそらく、日本女を堪能しきった直後、賢者モードでツイッターしたんだろうw
114名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:42.21 ID:VEjtLtBN0
>>65
戦績から見ても相手への敬意やフェアプレー、試合後のピッチ上での称え方
ライバルに相応しいでしょ

いちいち韓国なんてマイナーな国の名前なんて挙げるなよ
115名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:45.91 ID:Dy3/G5eN0
>>109
それとこれは別やな
悪いが二軍をテストさせてもらう
116名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:48.24 ID:h0mx3G24P
>>100
ラグビーが盛んな国だから
「当たり負けするほうが悪い」って気持ちがあるのかもね
それと「試合が終わったら怒りも憎しみも忘れる」って正しいノーサイドの精神も
117名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:49.34 ID:22YG3XKt0
クジラで口出ししてこなかったら好きなんだけどな
118名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:30:57.91 ID:eQ/XD3k60
PKで勝つなんて勝ったうちにはいらんよね
119名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:31:13.29 ID:xHsCwjHY0
良い敵って感じだな
日本のまわりにいる最低最悪のゴミに比べれば全然マシ
120名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:31:16.22 ID:QysC7p/G0
>>106

ジャンプの漫画に出てくるライバルみたいになってきたな

最初は悪役の敵がだんだんいいヤツになる流れ
121名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:31:21.79 ID:7O1yRWdD0
昨日のメンバーでブルガリアとやってたら1点くらいは返せたかな
122名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:31:22.64 ID:NnV0LAjPP
小倉「カーヒル」
123名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:31:31.04 ID:3n8GQfet0
日本は中東のジャッジでラッキーだったな
中東のジャッジとしては中東援護でなるべくOZに勝ち点を与えたくない
そういう心理も働いただろうし
124名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:31:39.53 ID:Dt/XWeoo0
今ごろ秋葉原にいるのかな?
125名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:32:03.07 ID:kUhet4ePO
白ケーヒルw
126名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:32:44.18 ID:qX0aLikJ0
ブレシアーノってアタッカーのイメージだったけどボランチやってるんだね。
127名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:32:58.75 ID:oHFcSVx50
オージーひとつ落としたら終わり?
128名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:33:02.74 ID:I0Zmjb0Z0
おお礼儀正しいな
129名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:33:28.28 ID:gWK6tED+0
悪しきライバルで卑劣な国とは言うことが違うなぁ
130名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:34:02.53 ID:QysC7p/G0
>>127

3位のイスがあるから速終戦じゃないだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:35:13.09 ID:beKx+6FO0
オーストラリアも、がんばってね!
132名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:35:30.56 ID:nZCO6LVF0
なんだかんだ言っても先進国の人は紳士だ
133名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:36:01.83 ID:THuh4oEl0
残り二戦が涼しいホームというのは歳くってるOZには救いかな
134名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:36:31.63 ID:NR5Dx8LL0
たまにはチョンも褒めてあげてください><
135名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:36:48.45 ID:cAoRqz5U0
>>37
ルーニーとは逆だなwwww
136名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:36:51.13 ID:SGe1LVE80
移籍を視野に入れた発言だな。
137名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:37:25.80 ID:Kw2mG8EEP
ケーヒル、毎回毎回レフリーに分からない狡猾で汚いプレーを好きなだけしておいて

どの口で言ってんだよ?って感じだね

黙れって感じ
138名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:37:32.70 ID:9rfYygsp0
例のクズ国家と関わらないだけで、ここまでさわやかな気持になれるんだな
139名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:37:36.07 ID:zQeAOvpc0
次は日本の兄韓国を応援しましょう
兄弟そろってW杯に行けるようにみなさんの力が必要です
よろしくおねがいします
140名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:38:01.82 ID:hA05tqHh0
>>139
嫌。
141名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:38:28.86 ID:xaIKaZ4vO
隣国にはできない発言
142名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:38:33.87 ID:pD2TiD2E0
オージーが以前プレーオフでウルグアイに勝ったって言ってるけど、黄金世代の全盛期を持ってしても
PK戦でギリギリの勝利だったからな、今行くと確実に凹られる
143名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:38:52.27 ID:Eq6FY/5D0
日本だから8日も前に来日して調整が出来るんだろうな
他の国だったら、8日間ずっと嫌がらせを受けててもおかしくない
144名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:39:17.85 ID:nyjPhHNm0
こいつはピッチの上では汚いけどなw
145名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:39:26.20 ID:VGp/pl/MO
昨日テレビで映ってた
オーストラリア家族が可愛いかった
146名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:39:51.83 ID:Kw2mG8EEP
>>100
イヤ、激しくないから

ただただ汚くて狡猾だから
147名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:39:55.95 ID:i7vJSR6g0
本来、こういう風に相手の勝利を讃えるってのはスポーツマンとして当たり前なんだよねえ
どっかのお隣の国の罵詈雑言を見慣れてしまったせいで感覚が麻痺してたけども
148名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:39:59.74 ID:M5r9Rqf70
現在は日豪両方調子悪いけど
本来二強だからね
149名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:40:15.22 ID:b+frFO8I0
150名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:40:39.65 ID:9m08WpzO0
日本対オーストラリアが内容的にも一番おもしろいしな
ウズベクも捨てがたいが
151名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:40:57.54 ID:juaaCC870
試合中は黒ケーヒル
試合後は白ケーヒル
152名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:41:08.39 ID:ZgaMCeivO
ケーヒルも年だな完全に封じられてたわ(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:41:28.67 ID:wxKIt4BB0
オーストラリアって自力出場は消えてるんだよね?
154名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:14.01 ID:XJccCm5i0
それでも日本の永遠で宿命のライバルは韓国だから!w
はい、残念でした〜w
155名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:28.37 ID:DQjhuudV0
デル・ピエロやロナウドからのメッセージのスレもはよ
156名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:33.93 ID:ZgaMCeivO
>>153
2連勝すれば自力突破
157名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:53.64 ID:QysC7p/G0
>>150

ウズベク人は試合後とかピッチ外は結構後味悪い
158名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:57.87 ID:srwAs2AE0
>>153
次勝てば地力復活
159名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:59.26 ID:7wf5Yvd30
>>142
その頃のオージーはまともな真剣勝負の機会もなく
相手は過酷な南米予選で熟成されたチームだったことも考慮してやれよ
フレンドリーマッチしかやってない開幕あけのチームがリーグ終盤のチームとやるようなもんだぞ
160名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:42:59.69 ID:Az7IURBd0
体の使い方うますぎ
161名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:43:39.37 ID:Kw2mG8EEP
角度的にハッキリしないけど、PKのときにホンダに何か言ってるみたいなんだよね

口がホンダって動いてるようにも見える

もちろんチームに何かPK後の指示してたのかもしれないけど、自分はホンダを陽動しようとしてたようにみえたので
相変わらず汚いヤツだな、と思ってたけどね
162名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:43:41.56 ID:HPE4qnyx0
レーザー攻撃してくる糞国の出場だけは阻止してくれ
163名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:43:45.48 ID:6AclGe0G0
ジャンプ力もそうだけどバランス感覚とか身体能力がとにかくすごいな
もう一線からは退いてアメリカで悠々自適なサッカー生活なん?
164名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:44:31.05 ID:eEBZZHZl0
ケーヒルはやはり凄い選手
あんなに汚いプレーを巧くする選手は中々いない
165名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:44:31.73 ID:X2aoTmDz0
オーストラリアは旭日旗をもっと批判するべき
かつて近隣諸国をレイプしまくった侵略戦争の象徴である旭日旗を使用する日本人を批判するべき
166名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:44:33.22 ID:lxN1s52O0
なんだかんだ日本もオーストラリアも中堅国だからそこそこ締まったいい試合になるな
朝鮮とか中東あたりの弱小国相手だとグダクダになるもんな
167名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:44:58.64 ID:7wf5Yvd30
ケーヒルのヘディングみてると昔日本にいたメディナベージョを思い出す
168名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:45:05.02 ID:7suo8IG60
ありがとう良きライバルのオーストラリア
良き、ライバルの
169名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:45:07.91 ID:+j0zNGJ40
>>154
お前もその残念きわまりない頭を治しに
早くもよりの精神科に駆け込め。

ただしお前がチョンである場合、遺伝子由来の先天的障害の可能性が高いので
自殺を進める。
170名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:45:17.75 ID:Zuxbb4UI0
近くの蛮族と違って後味いいねぇ(´・ω・ `)
171名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:45:21.68 ID:Kw2mG8EEP
>>160
身体じゃなくて、手の使い方だから

とにかく汚い、コイツは
172名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:45:55.84 ID:I3WMBjDC0
試合中はチョンなみに汚いが
試合後は爽やかだな
173名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:45:58.32 ID:olBanbvdO
民度がチョンとは大違い
174名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:46:13.57 ID:FWp2PS/y0
負ける事はないだろうけど、2分はありえそう。2分だとマズイの?
175名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:46:20.94 ID:RUUPSMPk0
>>134
褒める所があれば褒めるよ。
まぁ、一切褒められない連中だから叩かれるだけなんだが。
176名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:46:24.57 ID:btgF/IXi0
日本の永遠のライバルはオーストラリア
177名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:46:28.47 ID:+/AY+yuu0
オーストラリアとか台湾とか台湾とかオーストラリアとか隣国に恵まれて日本は幸せだな
178名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:46:39.45 ID:beKx+6FO0
>>165
頭おかしい
179名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:47:00.35 ID:WaFs1jTRO
ライバルってのはこういうのだよ
昨日の試合のクリーンな事、クリーンな事
マスコミはいつまでも日韓戦をライバル決戦とかいって煽ってんじゃねーぞ
180名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:47:28.21 ID:gpALm6YI0
>>154
チョン1-2オージー
ホームでオージーに負けたチョンはオージーの眼中にないからね
181名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:47:33.30 ID:FxPexBV/P
日本って勝ってもコメントいつも相手を称えないよね
なでしこは相手を労うけどさ
逆に相手が称えてくれるとほるほるする糞ネトウヨ
182名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:48:06.48 ID:Kw2mG8EEP
>>176
それはない

オーストラリアはずい分前から格下だから

ヒディンクマジックで一瞬だけ覚醒したオーストラリアに対するトラウマが大き過ぎる
183名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:48:27.88 ID:Zc+iABXv0
馬鹿なくらいお人好しの日本・・
DQNのOZでも中東周ってきたら日本の民度の高さが骨身に染みるわな
184名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:48:34.57 ID:ADh8pNo0O
ラフプレーばかりの汚い国が何言ってるんだ、死ね
185名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:48:47.11 ID:qgkwXeYZ0
ケーヒルやっぱり上手かった ポジション取り、タイミング、
腕を使ってDF動かしてプレーするのも流石だったな
いまMLSだっけ? W杯終わったらJでやらないかな?
186名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:49:03.29 ID:OTV/NGps0
オージーは試合中以外はまともだな
187名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:49:28.83 ID:J5L/hFhui
>>65
タヒね
188名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:49:28.87 ID:MQnQHBSVP
>>10
妹さんは突然変異か何かで?
189名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:49:53.56 ID:0HqbZIxg0
>>1
なんで外人のコメントの和訳ってこんなかっこよくなるんだろうなw
190名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:49:53.73 ID:eEBZZHZl0
オージーがアジアに来て本当によかったと思ってる
ケーヒル諦めるなよW杯来い
191名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:50:26.91 ID:jX+8gNao0
英連邦だから民度が中華圏やイスラムと違うんですよ
192名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:50:44.03 ID:Pt+TqXSl0
まぁアジアでは、中東は言うに及ばず、
東アジアの中国や韓国然り、まともな実力だけの真剣勝負で試合が推移するのが珍しいからな
それだけ実力以外の要素が入り混じって混沌としてる地域
イラン、カザフ、先のホームでは不可解な判定はあったとはいえ、オージーもその中では
割とまともに試合だけに集中できる国だよ
193名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:51:05.24 ID:3MH4VS4h0
言い訳ばかりの南朝鮮とは大違いだな
194名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:51:44.62 ID:YJvpmqBFT
オーストラリア人が日本で電車の中で日本人を馬鹿にしてる動画見てから好きになれない
日本馬鹿にしてるんだなと思った
195名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:51:53.12 ID:c5brMRXb0
>>161
ケーヒル「ホンダ、真ん中真ん中」
196名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:52:06.84 ID:6kC8s3QP0
4年前の日本戦翌日のケーヒル
http://www.youtube.com/watch?v=BXVeepiS6o4
197名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:52:31.52 ID:zfT/14Uj0
選手層は良くなくなっても直接対決で普通に強いのは凄い
能力以前に他の国と違って試合を投げない強さがある
低迷期にこれほどしぶとく踏ん張る国は欧州でもなかなか無いんじゃないかな
198名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:53:02.27 ID:Ija3pe3UO
キューウェルいないのは地味に痛いんだろうな
アジアカップの時の雑魚専ぶりは凄まじかった
クルーズやオアーなんてのはまだまだ力不足
ケネディもかつての良さは無く、ケーヒルしか得点源が無いよね
199名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:53:24.77 ID:UQ42LVnoO
残り2試合ホームだし勝算あるんだろ

本戦で戦える実力あるのはオマーンよりオーストラリアだよ
200名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:53:26.48 ID:3bwYWS+L0
アフリカの端っこにアル 馬韓国とかいう半島とは 大違いだな
201名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:53:56.71 ID:IEHzdN5E0
いつの間にFWになったの?
202名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:54:39.51 ID:9NACK5oEO
さすがに民度が高いな、どこかの国?とは大違いw
203名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:54:54.24 ID:+xe/PECu0
相変わらず、ピッチの外では紳士だな。
204名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:55:20.75 ID:4EBvldSs0
>>2
オーストラリアを持ち上げる発言するのってどうなん?
シーシェパードや貿易問題をめぐって仮想敵国となってる国に対して卑下する態度を取るのは
政治的に見て問題になりかねないと思う
205名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:58:15.64 ID:p5oJ4swOO
>>1
クジラ食べていきんしゃい
206名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 15:59:54.43 ID:WaCC7lXC0
>>182
本田△が格上だって言ってるくらいだから格下とかないだろw
207名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:00:32.57 ID:RrUkCO3D0
韓国のライバルはレバノンでいいよ
延々と戦わせてやれw
208名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:00:34.44 ID:R5klHV1C0
>>204
昨日のサッカー見ててシーシェパードとか全く考えなかった。
試合中もお互いラフプレーに走らず、試合後の雰囲気も良かった。
お前みたいなのはスポーツ見るのやめろよ。
209名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:00:35.83 ID:pOnlO87i0
何でケーヒルピッチ上だと外道になってしまうん
210名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:00:40.94 ID:i7vJSR6g0
そういえばウチはそろそろ鯨食べる季節だわ
211名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:00:41.23 ID:41baE4Zl0
かの国と民度が違いすぎてびっくり

本当に同じ地上に存在してるの??ッて感じ
212名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:01:23.87 ID:b0UdzvRq0
オージービーフが不味いのが敗因ではあるまいか
213名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:01:44.80 ID:0+9b2VwNO
>>134
暫く考えたが何も無い
本当に何にも無い
214名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:02:15.84 ID:5vh1EffD0
215名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:02:30.90 ID:ZKTPMIcb0
テレビでオーストラリア人の夫と日本人妻が一緒に観戦するっての見たけど
子供は見た目完全に白人だったな
で、子供は両方応援するのかと思ったらオーストラリアだけ応援してた
216名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:03:53.31 ID:w65K0smTO
国と国はどうなってんのか知らんが昨日の試合は勝ち負けじゃなくラフプレー少なくいい試合だしオーストラリアのほうが強いだろ
217名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:03:55.39 ID:3DleC/z00
ものすごく大事な試合であんなクリーンな試合するのは日本だけだ
良いのか悪いのかは知らん
218名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:03:59.24 ID:j9fw7dCj0
ちょっと日本が良いというだけでホルホルするネトウヨが多い国だから
ケーヒルは上手だな

こう言えば相手は喜ぶというのが出来る人間は賢いが信用はしない
219名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:04:01.53 ID:qK/hW0lq0
ピッチ外では相変わらず紳士ですな
こういう相手こそライバルと言いたい
220名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:04:17.77 ID:KxRtXXcd0
>>54
アボリジニのタトゥじゃねーかな
221名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:04:34.24 ID:RJq0HIiK0
この人の印象はマオリ族って感じですかね
222名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:04:57.59 ID:3ydF98dQ0
>>65
チョンによる日本人なりすましのお手本だな
223名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:05:12.57 ID:hsByqtO0O
正直ブルガリアの方が強かった
224名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:05:14.25 ID:ICC+11g+O
ケーヒルの身体能力はどうなってるんだろうな今野が振り回されてたぞ
こんな選手がコンフェデにウジャウジャいると思うと気が滅入るわ
心境は「今のはメラゾーマではないメラだ!」と宣告された勇者一行だよ
225名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:05:21.69 ID:CJTt1hcIT
アイリッシュとサモアの血をひいてるからピッチ上で荒ぶるのは仕方ない
226名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:05:42.60 ID:cKP+BPNG0
一時に比べずいぶん劣化してたよね>豪州
元々球捌きは日本と同じで上手くはないが、体力でガシガシ押してきてたのに
平均年齢も高くなって、順調に若手が育ってないのかね

あとアレだ、監督がクソすぎ
ま、それは日本も同じかw
ホント、ライバルってより似た者同士
227名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:05:45.43 ID:IGiRnAri0
理想は、1位:日本 2位:オマーンかオーストラリア 3位:オーストラリアかオマーンかイラク

ヨルダンは、ホームの試合で負けて発狂してるところが見たいわw
オーストラリアは、韓国との3位同志で当たるプレーオフが見たい。
日本戦以上にカオスなことになるだろうから。まぁ韓国はこういう時の
悪運だけは異常に強い(というか政治力が強いから)からなるのは天文学的な確率だけど。
228名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:05:54.95 ID:1hIoOZgu0
下朝鮮は永遠に恨むだからなあ
229名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:06:54.61 ID:UQ42LVnoO
中東アウェイで戦えば日本の素晴らしさを実感するって
230名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:07:27.40 ID:pQf36SvJO
>>215
ミヤネ屋では日本応援してた
231名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:07:36.86 ID:uv1fvagY0
オーストラリアは引き分けでよかったん?
何がなんでも勝つみたいな勢いは感じなかった
232名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:08:20.89 ID:pg4kXrbr0
W杯関連で日本は豪に3敗4分けらしいな
向こうは絶対にバカにしてるよ
233名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:08:58.88 ID:bqB1ix8Y0
>>230
あの一家、上の3人がオーストラリア留学中でそっちがオーストラリア応援してんだよ
だから日本残留組の子は日本応援って感じだった
234名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:09:37.16 ID:phaYiOxo0
アングル作りがうまいね。試合前はゴラぁ日本に美味い酒は飲ませねえぜ!
みたいなんだけど、試合中はズルい(うまい)プレーはするけど基本的にフェアプレー。
で、試合後は進んで選手間の検討を讃えるとか。
235名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:09:47.93 ID:mWkKy7b3O
元清水のアレックスがメンバーに入ってなかったけど代表から外された?怪我?
236名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:09:56.18 ID:uv1fvagY0
>>232
なんか相性ってのがあるよなw
ここまで勝てないもんかと思ったわ
237名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:10:07.07 ID:UQ42LVnoO
オーストラリアは残り2試合ホームだから余裕感じるわ
中東アウェイは最悪だからな
238名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:10:32.15 ID:6ohwdVRY0
特別なことを言ってる訳じゃないんだろうけど
アジアでは、あまりこういう宿敵への賛辞は聞けない故か
チンピラが物凄く良い奴に思えるw
239名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:10:47.02 ID:Kw2mG8EEP
>>224
身体能力じゃないって

自分の動きたいポジション取るために巧みに腕を使って相手をコントロールしてるから
240名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:11:03.44 ID:uv1fvagY0
>>237
ああそうなんだ
じゃあとりあえず日本相手に勝ち点1をとったのはOKなんか
241名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:11:21.02 ID:y90dFggn0
キューエルとビドゥカがいた頃は今よりさらに強かったな
242名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:11:22.52 ID:GpjWDhwS0
本田やるからケーヒル来いよ
243名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:12:10.15 ID:991feclhO
昨日の試合見てただけでもオーストラリアチームには好感が持てたなあ。
試合中、ユニを引っ張ったり、無理やり足を引っ掛けたりとかが無かったし。
卑怯な選手がいなくて安心して見れた。
オーストラリアも頑張って欲しい。
244名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:12:31.62 ID:MRwByyETO
>>233
全員スタッフから貰ったオージーユニ着てたぞ
245名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:12:40.14 ID:w6fwszmH0
さわやかヤクザさんに比べれば・・・
246名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:12:55.23 ID:cX8SLRMcP
オマーンとかヨルダンが本戦出ても虐殺されるだけだろ
まだフィジカルで戦えるOGが出た方が良い
247名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:13:07.94 ID:6tZsna9E0
ピッチ外では知的な紳士
期待して試合を見るとガッカリすることの繰り返し
248名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:13:19.56 ID:YbQLNVfJ0
サモア人にサッカー教えて有望そうなの2・3人帰化させようぜ
249名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:13:36.24 ID:ghSymc9H0
日本に金持ちクラブがあったらアジア枠でケーヒル獲ることも可能なんだな
250名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:13:37.44 ID:VC5+0dCy0
デル・ピエロも公式ブログとツイッターで祝福コメント出してくれてるな
ありがてぇありがてぇw
https://twitter.com/delpieroale
http://delpieroale.blogspot.jp/
251名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:13:44.89 ID:dAddGOCr0
それでも、それでも電通さんは
「韓国が日本の永遠のライバル!」と宣伝して親善試合をゴリ押しします。
252名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:14:03.47 ID:UQ42LVnoO
>>240
最低ラインの勝ち点1取れたからまあまあだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:14:14.71 ID:wwQf0uQA0
>>135
悪童悪童いわれたルーニーww

そういえば香川が「ルーニーはめちゃくちゃ優しい。嫌な事を言われた事もされた事もない。あんなふうになりたい」って言ってたなぁ
254名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:14:27.25 ID:0T8mJwg2O
残り2戦ホームだからって余裕はないと思うが
2位ならともかく現状3位なんだし
255名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:14:29.69 ID:LOReLVuo0
ユニフォームはつかんでたよ
256名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:15:08.56 ID:hOZ3jtyj0
他の国との対戦で苦労してるんだろうな。選手の滞在やらチームの練習環境が他とは違うんだろう。
257名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:15:52.69 ID:UdfDXKWL0
昨日の試合はオーストラリアもだけど審判もよかった
258名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:16:17.46 ID:SCdRGEpV0
俺はホモじゃないけど前々からケーヒルを見るとドキドキする
あの熱い胸板と刺青がとてもセクシー
抱かれてもいい
259名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:17:50.61 ID:8oTfJMcIO
(イラク潰してね)
260名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:17:56.11 ID:+OckAulb0
チョンとは大違いだなwww
261名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:19:30.12 ID:cyLaYs+50
ぶっちゃけオージーには度々苦杯を喫してるし
気持ちよく勝つ事が出来ず拮抗してるから本物のライバルだよ
262名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:20:44.28 ID:Wn9SKELI0
昨日の引き分けはOZにとってもありがたいんだろ。
引き分けなのにwin-winだったんじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:21:18.23 ID:wfBghM8I0
昨日は気持の良い試合だった
264名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:22:08.95 ID:Z1I05xpt0
OZってなに?
Aussieならわかるけど
265名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:22:22.42 ID:p3n7sCbF0
ケーヒルって誰かに似てると思ったらシャルケにいた
アフェライに似てるんだわ。途中でアフェライにしか
見えなくなってた。
266名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:22:32.19 ID:asCvDBVg0
>>208
そういう発想のやつがゴール決めて猿真似したり
批判されると今度は旭日旗が悪いニダと言い訳したりするということを知るべき
政治とスポーツ・文化は切り離さないとな
267名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:22:34.29 ID:FeuKzxiyO
旭日旗に文句つけないしな
いいライバルと思うわ
268名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:22:38.35 ID:jqVYOgT50
聞き捨てならないニダ
269名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:22:46.59 ID:JqmRUhC10
ケーヒルってピッチ以外では、スポーツマンシップに溢れているよね
270名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:12.89 ID:asCvDBVg0
>>204
271名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:34.34 ID:bqB1ix8Y0
オーストラリアチームは日本が好きなんだってさ
アウェイでも快適なホテルとコンディションのいい練習場を用意してくれるし
バスがわざと遠回りするようなこともモーニングコールが4時に鳴ることもない
272名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:54.01 ID:asfNFdQFi
クジラも食べれないチキンオージー
273名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:55.17 ID:jqVYOgT50
日本人も全力でオーストラリアとイラン、ウズベキスタンを応援します!
共に行こう!ブラジルへ
274名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:57.11 ID:STnVgD+w0
悪役レスラーみたいなもんか
リング外では紳士
275名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:57.88 ID:0tkNg7ZF0
>>165
旭日旗批判なんてするわけないじゃんw
そんなことするのはバカかチョンだけ
276名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:23:59.11 ID:JqmRUhC10
長谷部は相手チームに対して攻撃的な発言が多いので
この点はチソンやケーヒルを見習ってほしい
277名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:24:19.28 ID:apu1T2I+0
いやいや格上ですよオーストラリアは
278名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:24:22.57 ID:bXl9XekN0
これからは韓国じゃなくてオーストラリアでお願いします
279名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:24:31.82 ID:xZvRiATK0
>>271
他で相当酷い目にあってるから
日本快適ねーなのか?w
280名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:24:46.28 ID:UQ42LVnoO
この最終予選も2分けだし、いいライバルだな。
281名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:24:57.91 ID:EPUvRzqq0
くじらは食うよ
282名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:25:01.20 ID:MOi7YVhjO
>>269
ピッチだと結構汚いよなw
283名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:25:04.11 ID:kWB7rzGf0
ということは韓国が一番か
284名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:25:21.33 ID:JqmRUhC10
フィギュアもそうだけど、
日本の外国人選手への対応の温かさは美点
285名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:25:58.46 ID:isbN235X0
永遠のライバルはオーストラリア
286名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:04.61 ID:U/mVojlq0
まぁ今のアジアは日豪だわな
ランキングは日本が上位だが引き分け続いているしなぁ
豪がアジアに来て当初は嫌だったが今ではよきライバルだと思う
見ていてちゃんとサッカーを楽しめる国だしな
287名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:08.30 ID:tyJo0VK20
ケーヒルがまだまだ出張ってくるようじゃな
288名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:13.80 ID:9zxQxMRdP
ジャンプの連載だったら来週あたり仲間になってるな
289名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:14.28 ID:dAddGOCr0
>>256
アジアの予選リーグだと、一流の練習設備・宿泊設備を提供してるホスト国は日本くらいだろうね。
290名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:39.54 ID:e5M2SCmI0
>>262
lose-loseだ

日本は終始ピリッとせず土壇場でPKで追いついてW杯出場だけ決めてしまって
結局反省点がうやむやになった
あいかわらずマスゴミは浮かれ気分で采配ミスや決定力の無さについてはなんの批判もしていない
幸いコンフェデがあったからいいものの、このままじゃ到底喜べない

オージーはオージーでせっかく先制してアウエーで勝ち点3を得て
W杯出場をほぼ手中に収めたと思ったらスルリと手からこぼれてしまった
これでW杯に出られる可能性が大きく後退した勝ち点-2だったからな
291名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:26:56.15 ID:ElR1jRpR0
反日オージーは日本に擦り寄ってくんな
292名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:27:26.80 ID:jzwLODgD0
某国と違ってフェアプレーだし試合後も民度高いね。
293名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:27:41.17 ID:ZQezgCkkP
>>264
OEDにも書いてある略号だけど
> The country has been referred to colloquially as Oz since the early 20th century.
> The Oxford English Dictionary records a first occurrence in 1908, in the form Oss.
294名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:17.13 ID:Oe7mHDSH0
ケーヒルのフィジカル羨ましい
日本代表なら間違いなくレギュラーだな
295名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:21.41 ID:avbG61Tx0
アジアで安心して見ていられるのはオーストラリア戦だけだからなあ。たぶんオーストラリアも同じ感想だろう。
他はもうサッカー以前の問題だから。
296名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:23.82 ID:XiReMBU40
日豪戦って競り合いで倒されても互いに笑顔で手を差し出したりと爽やかでいい
もう日韓戦とか日中戦はいらないよ
殺伐とした試合は中東勢との試合で十分
297名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:23.90 ID:L/brLyBIO
オーストラリアがAFCに登録してくれたおかげで
予選の緊張感がより高まった
298名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:48.45 ID:+HAxqA3O0
いい試合だったと思ったよ
ただ結果は両方が満足できなかったろうが
299名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:49.30 ID:Tx4Abys10!
プレースタイルが違うし、日豪ライバルがいいよ。





日韓はクソ。
300名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:28:56.70 ID:qF/I1hwF0
こいつはFWとしてはかなりすごいと思ったわ
301名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:29:11.41 ID:UQ42LVnoO
オーストラリアは一週間前に来日したんだよな
快適なホテルで美味い料理食べて最高だったろ
302名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:29:39.78 ID:M2/nrx680
来季はマリノスで
最高のパスがきますよ
303名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:30:01.29 ID:VC5+0dCy0
プレー中の汚さならネイマールもかなりのものだからなぁ
でもピッチ外だと紳士だよなw
304名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:30:11.96 ID:NexHcLR+0
オージーはAFCさまさまだからな
感謝しろよ
305名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:30:19.49 ID:+mUkqkRn0
>>264
AussieからOzzie、Ossieって略して更に略してOZになる
ASって略すと英語の接続詞asと被るので2文字の略称はOZが使われる
306名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:30:21.38 ID:qMf4Zy5OO
オージーがアジアって言われてもピンとこないけど
ライバルで切磋琢磨出来る関係になれるなら良いね
というか、永遠のライバルの呪縛から解放されたい
307名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:30:21.53 ID:0dfZzBhe0
308名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:31:03.20 ID:o5JiFKsW0
あれだけ押し込んでも
訳の分からんクロスで失点して
お返しがハンドでPKってのがどうも
それまで必死に戦ってたのが陳腐に見える
309名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:31:30.73 ID:Devblb5l0
旭日旗があったけど怒らないの?
310名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:31:32.62 ID:9dFu4+tt0
>>302
またおっさん集めるんかい
311名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:31:36.55 ID:bqB1ix8Y0
>>284
ロナウドのコメントにもそのあたり評価されてることがわかるね

■ロナウド氏(元ブラジル代表、現ブラジルW杯組織委員会理事)
「おめでとう、そしてようこそ日本代表。2002年に示してくれた温かさと同じものを持って、あなたたちをブラジルに招待します」

>>289
今回もNACKを練習場に使ってたよね
トップリーグ首位チームのスタをアウェイに使わせるって、他の国からしてみりゃ信じられないだろうな
312名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:02.98 ID:2a+N5yjuO
某国なら
『審判のせいで引き分けた』
だろうな
313名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:15.92 ID:v+4EC5GN0
Jにオーストラリア人選手って、ケネディだけになっちまったな(´・ω・`)
ケーヒルは高すぎるが、ブロスケ、ミリガン、ノースクラスなら・・・

使えりゃ何人でもいいが、韓国人選手が今は多すぎるからね・・・
今年、ウチに来たのもハズレだったし・・・
Aリーグから掘り出し物を、って高いのかな
314名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:27.44 ID:k5FGHtEoO
これ死亡フラグじゃね?
315名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:48.19 ID:9a3fMSSq0
>>271
ファーストコンタクトが日本で、そんなもんと思いオセアニアからアジアに移転したが
日本なんて例外中の例外と思い知って後悔してんじゃないか?
審判、悪ピッチ、ありとあらゆる嫌がらせ、時差、
ラフプレーには強そうだけど体格的に。
316名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:48.98 ID:kfK2AuUM0
そんなことより日韓戦やろうぜ
317名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:32:57.65 ID:0dfZzBhe0
318262:2013/06/05(水) 16:33:01.71 ID:Wn9SKELI0
>>293
どうも。
最近OGと書く人が多いけど「OZじゃないの?」と思ってた。

最近you をUと書いたりnightをniteを書く人がいるけど、
>>264 は、そういう人にも文句言うべきだな。
319名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:33:24.22 ID:0t1cUp5X0
流刑者の国
320名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:35:29.46 ID:kWB7rzGf0
ライバルのいない韓国が実質 アジア1かな
321名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:35:54.53 ID:UQ42LVnoO
アジアは広いから移動時差が大変だよな
322名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:36:29.26 ID:0dfZzBhe0
323名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:36:47.56 ID:QysC7p/G0
>>271

真夏の親善試合で札幌ドームという最高の試合会場を提供したのに、試合後に文句言ってた国があったな
324名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:36:57.31 ID:dC+lWQaK0
親善試合で壊しに来るよう乱暴な国とは一切関係を持たずに
今後はオージーとか中東と仲良くしていこうぜ
325名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:39:17.17 ID:YbQLNVfJ0
ケーヒル引退したら日本に来て競り合いの技術とかDF陣に仕込んでくれんかね
326名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:39:22.24 ID:Sk9I3wMt0
思想信条よりも地理条件や風土が知らぬ間に人間性を育てるという観点は大事だ。
アジアではなく太平洋文化圏の日本、オーストラリア。
距離は近くても文化圏の違う大陸より仲良くなれると思うよ。
ハンドした選手のあまりの正直さっぷりにそれを見た(笑)
327名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:39:57.26 ID:WURYiEya0
>>1
オーストコリアなんてお断り
328名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:40:39.60 ID:gn9wRPzy0
ここまで原文ナシかよ

http://twitter.com/Tim_Cahill/status/341911053522845696
Amazing Night in Japan.Proud of my team and thanks 4 all the support.We stick 2gether and we give everything 4 the final 2 games #Socceroos

http://twitter.com/Tim_Cahill/status/341916617703305217
Want to congratulate @jfa_samuraiblue on qualifying for Brazil 2014. Enjoy the friendly rivalry and such a great country. #socceroos #itson
329名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:41:37.09 ID:WNpDLOzc0
ケーヒルはコメントはいつも紳士&かっこいいんだよなw
330名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:42:20.98 ID:US6T+FeO0
体がでかいだけで技術力ゼロ。
パスも全然つなげないし日本のほうが格上。
ライバルなんておこがましいぞ南半球のコリア。
331名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:42:41.78 ID:4wEWt7vv0
ケ−ヒルは、よく点取られる怖い選手だな。
332名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:43:04.28 ID:Q1+NFDa+0
一方、日本のFWは
http://i.imgur.com/52mXis4.jpg
333名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:45:47.19 ID:f2cK8h38O
日本って相変わらずオーストラリア苦手だな。
相手の運動量が減って押し込んでも勝ちきれない。

日本は選手がほとんど入れ替わったのに。
334名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:46:03.14 ID:gn9wRPzy0
そりゃ1週間以上も前からキャンプしてたんだから、日本の快適さ、親切さを存分に味わっただろうよ。
335名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:46:11.20 ID:8DIidOxb0
(´・ω・`) 客観的に見ればオージーは予選突破はもう無理かしらね。かわいそうに。
336名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:46:32.34 ID:l5HuAVyiP
日本ほどアウェイ感の無い国も珍しいだろうな
337名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:47:03.49 ID:VvSMyde7O
うるせぇ嫌いだ
338名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:47:39.96 ID:+HAxqA3O0
応援まとまってるしアウェイ感は凄いあるけど身の危険は全く無いとはよく言われるね
339名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:47:57.87 ID:1yKG6Wdv0
昨日はさほどラフプレーなかったようだが、アジアカップ決勝のときは
セットプレーを隠れ蓑に川島にもろ体当たりを食らわしてた連中だから
あまり好きになれん。
340名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:48:13.15 ID:d8XYC6Yg0
近年の対オーストラリアの成績

2006年06月12日 N  ●1-3
2007年07月21日 N  △1-1
2009年02月11日 H  △0-0
2009年06月17日 A  ●1-2
2011年01月29日 N  ○1-0
2012年06月12日 A  △1-1
2013年06月04日 H  △1-1
341名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:48:28.74 ID:sJAZYOcM0
北朝鮮の選手自体は普通にスポーツマンだよな
342名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:06.79 ID:Kr0glbSv0
オージーもグループAだったら1位通過になれたのにね。
343名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:34.19 ID:n34SeppeO
オージーは四年後には今のメンバー大半いないだろ
そうなればアジア予選厳しいだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:49:41.86 ID:fRytUcANO
>>335
残り2つ勝てば自力突破じゃね
345名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:28.51 ID:cZjZt6BY0
>>189
韓国人も外人だよ…
346名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:37.72 ID:MqTfrs5w0
誰かが言ったけど、
FWにケーヒル、GKシュウォーツァー日本にいれたらどの国にもいい勝負できると思う
刺青いれている選手はいらないけど。
347名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:39.44 ID:TISNAO8LP
オージーは紳士だったな
礼儀知らずのヨルダンを叩き潰してくれ
348名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:41.75 ID:Kw2mG8EEP
>>330
前近代的な古い化石サッカーやってるよ

格下だよね
349名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:50:42.33 ID:YbQLNVfJ0
>>344
ホームでも簡単に勝てないのが今のOZだからな
350名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:30.80 ID:tPU5Ktj60
ケーヒルはプレーは汚い嫌な選手だけど、人格的には無駄に良い奴だから困るなw
351名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:51:54.08 ID:QyqyOExqO
>>341
健気さを感じる
352名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:02.13 ID:vjdFn7fV0
コンスタントに出られるようになった今、韓国をライバルにしてもメリットが無いんだよなあ
プレイスタイルも思いっきりアジアンだしさ
オージー相手の方が良い
353名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:10.22 ID:kTm4tTLX0
Jのクラブはチョンじゃなくてオーストラリア人もっととれよ
どことは言わないけど使えないチョン3、4人いれてるクラブあるだろ
354名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:38.57 ID:phfhFv4+0
2006年くらいのOZ全盛期だったら3点くらい取られてただろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:45.88 ID:bBbLAZCrP
どこかの国が相手なら、
PKで同点は謝罪、賠償の対象だろうね。
356名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:52:56.23 ID:CD2dELxZ0
>>349
一応それでも2位争いの本命じゃね
まあ極僅差だろうけど。
一番厳しいのはイラクだな
357名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:21.28 ID:Kr0glbSv0
まあ、コメントまで卑怯なかの国よりましか。
358名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:31.84 ID:CQ8R0KbV0
ケーヒルに放り込まれたら日本のDFじゃ絶対1回じゃ跳ね返せなくて
毎回こぼれ球がゴール前転がるから怖くて仕方ないんだよ
359名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:56.18 ID:KPETgRMIO
日本には永遠のライバル韓国がいるからお前らなんかお呼びじゃねーからとっとと失せろ
360名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:53:57.86 ID:8DIidOxb0
(´・ω・`) ラグビーだと全く敵わないけどサッカーだと五分に戦えるわね。何でかしら?
361名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:55:07.01 ID:3n8GQfet0
ケーヒルって見えないところいっつも汚いプレーばっかしてるよな
362名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:55:35.27 ID:1yKG6Wdv0
>>355
負けたら、「旭日旗が目に入って勝てなかった。日本は卑怯だ!」と
叫びだすいつものパターンが目に浮かぶw 勝っても負けても楽しく
ない。
363くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/06/05(水) 16:55:36.52 ID:GX61H0900
なんて紳士だ…
364名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:56:43.59 ID:wEdKsV46O
世界の引き立て役
それが韓国
365名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:22.28 ID:ao2LcXJU0
こいつとキューエルは汚いイメージしかない
366名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:40.34 ID:0F/tgznO0
こいつはプレーは汚いがコメントはきれいなんだよな
367名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:50.26 ID:LOjlTkmi0
>>312
ホスト側の提供だと選べないけど、自分たち側で手配すれば良いところ結構泊まれるよ
とくに中東の金持ち国とかね
368名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:57:57.51 ID:DjT5v6HXP
>>354
ケーヒル、キューエルの2列目でトップにビドゥカ、アロイージだったからな
369名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:07.60 ID:D1eM81pd0
これから日本がアジアでライバルとして競っていけるのは
オーストラリアとウズベキスタン、そしてイランだな。
向こうの組はイランとウズベキスタンに突破してもらいたい。
370名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:18.74 ID:NAF5BXHI0
とても締まった試合でお互いにリスペクトしている感じが良かったな、ラフプレイで削る場面が皆無に等しいかったのも、近隣諸国とは大違いだったし・・・
371名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:19.24 ID:h5shDWtB0
>>224
フィジカルや高さに裏打ちされた確かな技術だよな
汚く見えるけど
ケーヒルは180ないのに吉田と5分以上に競る
今野はよく頑張ってたと思うよmomに値する

ケーヒルやミリートマンジェキッチイブラマルキーニョスとかは高さだけじゃなくて巧い
体をぶつけて相手のバランスを崩したり先
に飛んで相手にまともに競らせない
マイクがこれをできるようになるのは難しいと思う
大迫に期待したほうがいいぐらい
彼は体の使い方がすごく上手いし足下も柔らかい

バロテッリとかは普通にゴリゴリぶつけられながら飛んでボール収めたりしてるしセンスの塊なんだろうな
意外に裏抜けとかも上手いしムラはあるけどスケールのでかいFWだ
372名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:27.64 ID:YbQLNVfJ0
報道陣にも話しかけるらしいからなぁww
アジア杯決勝の時NHKの実況・解説もケーヒルに話しかけられてビックリしたって言ってたもんな
373名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 16:59:55.20 ID:rf85aitx0
劇場版ジャイアンかよw
374名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:00:33.40 ID:+HAxqA3O0
でもプレー汚くて性格最悪な奴なんて
そうそう居ないと思うんだ
あ・・・(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:02:43.32 ID:phfhFv4+0
>>368
こええ選手いっぱいだなw
逆に言えば全盛期過ぎたOZに選手の所属チームだけなら強そうな日本が勝ちきれんとは
376名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:13.31 ID:fKRdpCv5O
かなり手癖は悪いね。よく言えばズル賢いけど。まあ汚いわな
377名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:16.05 ID:FvOBCHcI0
>>369
今の弱体化したイランにアウェーで韓国に勝つ力はないな。
そしてそれは新興のウズベキスタンも同じ。
韓国が1位通過、残り1枠をウズベキスタンとイランが争うだけの構図になる。
378名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:03:24.00 ID:Sk9I3wMt0
競るふりして顔に手を当てたり数々の嫌がらせをしてくるよね>ケーヒル
その動作が素早いから審判も気づかない。
ギリギリファールにならないところは最早職人芸ッスよ(笑)
379名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:20.55 ID:OmrGNT8I0
福西と意気投合しそう
380名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:31.60 ID:LOjlTkmi0
>>375
相性っていう奴があるんだよ
でも豪州と日本はお互い、長所短所がはまりあって、おもしろい
ウズベクとかのほうが日本はもっと苦手だと思うぞ
ウズベクには、テクと戦術があるから
381名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:04:43.58 ID:YxiQwR9d0
でもオーストラリアは人もいい人多いよ
おおらかで
382名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:00.97 ID:sDl0etItO
これぞスポーツマンシップのあるべき姿
383名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:51.23 ID:zbt47KpV0
>>371
イブラは競り合いには別段強くないよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:05:23.48 ID:7cJBAo4M0
ケーヒルの動きとアンカツ騎乗の馬の動き方は似てる。

>>360
ラグビー日本代表は頭を使ってないから。

サッカー日本代表で云うと戦術、育成、選考がオフトジャパンのレベルで、
オセアニアと欧州のラグビーは、1987年から26年間なりの進化を遂げてるくらいの大差。

今の日本ラグビー代表は、確たる戦術や目標に合わせて育成、選考してるんじゃなくて、
そいつしか居ないから使うしかないって感じ。
385名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:06:36.64 ID:LOjlTkmi0
>>379
福西か
長谷部→福西、前田→鈴木隆行、川島→川口
これですげえ強くなりそうだ
386名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:07:32.35 ID:GJVvX7W+O
ライバルは韓国ニダってフジテレビが憤慨しそうな発言だな
387名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:09:07.49 ID:PtBTyqCS0
シーシェパードはオーストラリア
388名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:10:13.50 ID:8/Tj9H5v0
オージーと良い関係がつくれそうだな
韓国だの中国だの気持ちの悪い奴等とは関わりたくない
389名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:11:07.17 ID:LibFy+fKP
ぶっちゃけオージーよりウズベクの方が強くね?
390名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:11:14.57 ID:CXIv6uUFO
ケーヒルは衰えていなかったな。それとも、日本の守備力が下がったのか?
391名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:11:19.73 ID:PChW0rgg0
日本のライバルは韓国
オーストラリアのライバルはニュージーランドだろ
勝手にライバルにすんなよ。ストーカー野郎
392名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:11:50.57 ID:6uOS93RzP
日本の真のライバルはオマーン
393名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:12:10.72 ID:tw7O+y9jO
ケーヒルは手使ったら取る審判だったんだし、手を使うの控えるプレーとかに切り替えるとかできなかったのかね?
394名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:12:19.00 ID:6BC/MWgeO
日本のライバルはオーストラリア
韓国のライバルは北朝鮮
395名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:13:51.66 ID:JsHBbN+Z0
実況「永遠のライバル韓国戦、いよいよですね松木さん」
松木「いやーもうドキドキですよ」
視聴者「…?」
396名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:13:59.18 ID:hMojSXon0
オジェックはケネディの事嫌いなん?
397名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:14:39.82 ID:9p5LYsSd0
まあ昨日の試合は実質、豪の勝利だからな
398名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:14:57.89 ID:oDEPHRrPO
>>388
ネトウヨはネットで韓国との歴史を学べば韓国が嫌いになり
中国の事についてネットでお勉強すれば中国が嫌いになる

アメリカやロシアについても同様に

オーストラリアに興味を持って、オーストラリアについてネットで知識を得たら、今度はオーストラリアが嫌いになるんだろうな

単純に日本猿が世界から孤立してるだけなのに
399名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:15:56.60 ID:cvssP8TV0
ケーヒルよ、余計なことはやめておけ
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、ケーヒルは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
400名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:16:45.39 ID:xUaetFiU0
ケーヒルはピッチ外ではナイスガイなのに
ピッチ上で糞野郎だよな
401名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:16:51.61 ID:phfhFv4+0
>>398
>単純に日本猿が世界から孤立してるだけなのに
まずスレタイ見ろ
402名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:16:58.60 ID:DXs2tb9PO
故意でもないハンドでPK取られて大事な勝ち星を逃したのに文句言わず相手チームを賞賛するケーヒル
まさに大人だな
日本代表にもこういう人物がいればな
長谷部みたいな試合前に相手チームを貶めるような小人物がキャプテンを務めるようなチームでは将来はない
403名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:17:00.48 ID:ZmuLCTYv0
国としてはアレだけどフェアプレーだから良きライバルとしてやっていけると思うな
中東とか韓中とか録なのいないから希少だわ
404名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:17:13.32 ID:gpALm6YI0
アジアカップも彼はこんな感じだったろ
まあさっぱりした性格なんだろうね
405名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:17:28.32 ID:qQNRKfFX0
オージーは、アジアで唯一ヨーロッパ中堅並みのフィジカルあるから、練習相手としてもすごくいいと思う。
得るもののないコリアンはお断りだ
406名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:19:31.36 ID:PEs17sYR0
ヨルダン消えろ
407名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:19:32.70 ID:uK66+XA60
正直なところ、ケーヒルと香川を交換出来るなら
ケーヒルの方が日本代表に欲しいな
408名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:20:05.01 ID:LOjlTkmi0
>>405
豪州のフィジカルはヨーロッパの中でも強いほうだよ
そしてウズベクや中東国家は、欧州並みのフィジカルを持ってるよ
409名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:20:41.54 ID:zbt47KpV0
>>407
お断りします。
410名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:00.57 ID:1q2yI3Cf0
>>3
アボリジニだろ。
411名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:02.54 ID:bnNykM1f0
オージーのフィジカルは世界でもトップクラス
てかラグビーとか他のスポーツ基準で集めてるw
412名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:22:07.22 ID:j9og81/eP
本当のライバルとはこういうもんだろ
常にぶつぶつ難癖つけるどっかの半島が異常なだけで
413名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:23:04.78 ID:bnNykM1f0
てかみんな韓国好きだな
韓国を絡めないと話が出来ないとか
あんな国語るに足らず
414名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:23:17.98 ID:uL4qzESG0
最終予選のくせに、なんかいい試合だったな
ラフプレーも少なかったし
試合をぶちこわす判定もなかったし
ケーヒルの「手」がちょっと気になったくらいかな
415名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:23:43.33 ID:q9GiSmhZO
オーストラリアの攻撃時の日本サポーターがブーイングが異様で韓国人みたいで申し訳なかった
416名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:24:17.77 ID:bnNykM1f0
最近のアジアのジャッジは、昔に比べてまともになったな
アジアでも最近八百長問題とか多発した関係もあると思うが
417名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:24:42.65 ID:ZmuLCTYv0
>>402
故意でなくてもハンドなら普通PK取られる
コースを塞いでたなら尚更だな
流す事もあるけど、クロスが通ってた場合の試合の流れに影響したから流せない
418名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:25:46.05 ID:40RO7mag0
太平洋サッカー協会にしたらどうだろうか。

オーストラリア、ニュージーランド、パプアニューギニア、インドネシア、フィリピン、台湾、日本、カナダ、アメリカ、メキシコ、グアテマラ、エルサルバドル、ニカラグア、コスタリカ、コロンビア、エクアドル、ペルー、チリ、太平洋諸国

で、ワールドカップ3枠ぐらいで。厳しいけど、予選から盛り上がりそうだ。
419名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:26:03.28 ID:AO0o2PCKO
ケーヒルのプロフィールの178cm64kgが1番のギャグだった。

香川(62kg)と内田(63kg)、逆だったかもしれないけど明らかに体格が違ってて草やったわ。
420名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:27:52.15 ID:b89Qw1AY0
W杯決定日本代表インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=L3mdIQybTbk
421名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:28:41.86 ID:Ord7h3sv0
>>402
あのPKはアウェイので内田がとられた不可解なPKに比べればぜんぜん真っ当
422名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:30:49.87 ID:YmN5mUDwO
ケーヒル、w杯二回戦で会おうぜ
423名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:32:07.35 ID:DXs2tb9PO
>>417
あの方向と弾道はどう見てもシュウォーツァーが待ってるだけで取れる場所に行ってたし、ボールに追い付く選手もいなかっただろう
オージーの選手が運良く手に当ててくれたのを審判が取ってくれたと感謝すべきだろう
424名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:32:12.86 ID:8bi248nb0
×ケーヒル
○ケイヒルな
母親がネイティブオーストラリアンの俺からするとイラッとする
425名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:32:03.37 ID:7cJBAo4M0
>>419
ケーヒルよりも身長が2cm、体重が1kg少ない内田は、ドイツでも競り負けてないし、
実際にケーヒルと競ってた今野は身長はケーヒルと同じ、体重ではケーヒルに勝ってて、
試合でも競り負けて無かった。MOMクラスの出来。

日本のサッカー代表にフィジカルガーは、もうない。
426名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:34:17.46 ID:TDSdSdQ20
オージーはお隣の国とは民度が違いますな
427名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:34:18.50 ID:CD2dELxZ0
>>423
俺には香川に通ってたように見えたが。
体に手を巻き付けてたわけでもないのに
実際手にあたっててハンド取るのが幸運とかないから。
428名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:35:27.01 ID:flACg4TE0
>>423
あれは10人中9人の審判がPKを取るわ
故意じゃないとか関係ない
429名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:35:33.27 ID:tZlT5wb1P
ケーヒルのボクシングパフォはトラウマに近い
サッカー辞めてくれ
430名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:38:20.36 ID:RyeEdqq1I
オーストラリアってFIFAランクじゃ韓国より下やん。
アジア三番手
431名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:39:36.60 ID:DXs2tb9PO
>>428
松木みたいなサポ感情論はいらないから
サッカーを熟知している人間として公平に見ないと価値はない
432名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:41:07.07 ID:yMknIzi10
こいつプレイは汚い
433名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:41:08.05 ID:bqB1ix8Y0
>>424
シドニー育ちだけど、カーヒルに近い発音するけどな
シティにCahill Expresswayてハイウェイがあって、熊谷組がJVで参加してるんだが
ケーヒルでもケイヒルでもないや
434名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:41:30.12 ID:flACg4TE0
>>431
いやだから故意かどうかに関わらず
手でボールの弾道を変えたらハンドね
わかったかなボク
435名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:41:35.83 ID:ZhaT6bva0
オージーとは何度も対戦してもうお腹いっぱいだ
436名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:00.67 ID:zrqe/Som0
試合終了後に恨み辛みを言わないのはラグビーの精神から来てるんだろうな
良いチームだよオーストラリアは
437名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:02.41 ID:2cenu4Q70
>>428
相手が中東でアウェイの試合だったならまず取らない
438名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:18.99 ID:0UFuspMi0
ヨルダン土人を地の底へ落とせ
実力すら伴ってないのにあんなの出場させたら恥晒しだ
439名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:20.99 ID:qdKSiivY0
ケーヒル腕が長くね?
それで抑えるのが上手いのかなぁ・・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:30.13 ID:fZ/ZU2+Ki
>>433
コピペにマジレス
441名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:32.02 ID:CwEZyjih0
>>423
当のOZサポですら、あれは「バカなハンドしやがって…」って反応なんだけどw
それも試合中〜直後にもかかわらず

故意かどうかなんて関係なく、その後のプレー予測がどうだろうが
あの位置で、あれだけ手が体から離れてたら、問答無用でPK取るよ普通は
442名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:35.50 ID:RzjFAITVO
>>431
え、
あのハンドが明らかにハンドだというのがサッカー知らないやつの感情論(?_?)?
443名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:43:48.02 ID:LibFy+fKP
>>431
あれでハンド取らなかったら八百長だよレス乞食君
444名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:44:45.02 ID:4wCdh9pG0
オージーが好敵手すぎて韓国の影がすっかり薄くなったな
445名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:44:58.80 ID:qmocuxxg0
第二次大戦時には、捕虜にした お前らの爺さん達を殺しまくってたからな

オーストラリア
446名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:45:50.82 ID:c2/9kVYw0
178cm70kgって俺とまったく同じサイズ
日本人でも真似できそうなんだが・・
プレミアで活躍していた頃のケーヒルみたいなFWが
今の日本代表にいたらなあ
447名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:46:01.45 ID:qdKSiivY0
>>437
得意の「たら」「れば」ですか?
昨日は日本のホームなので
448名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:45:58.28 ID:7cJBAo4M0
>>431
松木は、テレ朝では一見さんでも馴染める様にサポ的なおっさんキャラを演じてるだけで、
解説に関しては、地上波でも普通に第三者のプロ視点だよ。(特にDFに関しては)

一見さん以上の視聴者が対象のスカパーの解説だとテレ朝とは全く違うし、
当然、普段の松木はテレ朝のキャラではない。

それが分からない人が、松木の批判をするのは底が浅い。
449名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:48:57.11 ID:IfFAoYnfO
ストーカーにウンザリしてたらウリの事気になるニカ?てライバル意識あると思い込む異常者だからなww
450名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:50:49.74 ID:ut83P1480
ケーヒルって青汁に入ってるよね
451名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:52:31.76 ID:+8jMbE9+O
ドイツワールドカップのオージー戦は
フランスワールドカップのジャマイカ戦以上に屈辱的な敗戦
あの後しばらくサッカー見なくなった人も多いだろ
ジーコ…
452名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:52:46.87 ID:In1fHhbi0
おまいら、身体を張った>>14のボケに突っ込んでやれよw
453名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:53:00.76 ID:0bJ5HOIp0
これからは日豪戦だな。日姦戦はやめよう。
454名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:54:05.45 ID:uL4qzESG0
>>430
FIFAランキングが、実力を反映してるとは思えない
もちろん、目安にはなるがな
455名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:54:08.40 ID:YY2t3TCh0
ガッチガチに固めてラッキー待ってだたけのオージーとかもう相手にならんわ
456名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:54:20.09 ID:9rfYygsp0
一部で野蛮だのなんだの言われているオージーですら
例のクズ国家のゴミ選手どもと比べるのも失礼なほどの紳士的態度

あの名前を出すことすら汚らわしいクズ国家とは、永久に関わりたくない
457名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:54:33.35 ID:NRwKMrtZ0
まああの国に比べたら良い国に見えるわな
458名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:54:33.81 ID:1X2V6pHZ0
審判の見えないところで、反則三昧のケーヒルに賞賛されても微妙だな。
オージーも、ケーヒルのファールで困る場面も少なくないから、相手国としては、損得両面なんだけど。
こいつのサッカーって、中近東のこざかしい、ただ乱暴なだけのサッカーだな。

日本も、オージーがライバルじゃ、優勝狙いますって言われても、言うのは自由だからってレベル。
強豪国からしてみれば、オージーなって安全パイなんだし。
日本も、もう少し強くなってほしい。

ハーフナー入れて、グラウンダーのパスしか出さない阿呆なチームから早く脱皮してほしい。
459名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:55:05.00 ID:FP8AWXGx0
自分はとりあえず朝鮮半島以外なら、話は聞くなw
話は聞くけど、超警戒は中国とイスラム。
この辺りは無条件で日本に入国させちゃいけないレベル。

だもんでサッカーのアジアのライバルはオーストラリアだと思ってる。
460名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:54:51.84 ID:7cJBAo4M0
>>441
MFだからしょうがない大ポカで済むけど、
DFがPA内で腕伸ばしてハンド取られたら、豪代表追放モノだろうな。

本当にオーマイガ状態だったし。
461名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:56:05.31 ID:uijCpYsI0
ネトウヨを見れば日本は素晴らしいどころかクズ国家であることがわかる
462名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:57:51.47 ID:bazWbl9NO
しかし、オージーサポは国家斉唱時にブーイングするカス
463名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:58:27.91 ID:phfhFv4+0
>>461
いい加減外にでろよ
良い人いっぱいいるぜ?
464名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:58:49.13 ID:FP8AWXGx0
>>33
個人的にも夜の奴を知ってるが、最低なのは間違いない。
そいつのせいでムスリムのイメージが悪くなったのだが、
欧州見てると間違いじゃなかったなと思う。
465名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:59:22.61 ID:bazWbl9NO
チョンは死んでも分からない
466名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 17:59:52.30 ID:PXKvIBIf0
日本のライバルはオマーン、バーレーン、ウズベキスタンだろ
467名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:02:43.07 ID:zXnFjxBZ0
>>418
太平洋で括る意味は?

だったら欧州とアジアを統合して
ユーラシア大陸協会を作っても良いわけで
468名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:05:00.36 ID:qzmPWI1r0
小野信二が愛されてるんだろ
オージーは悪い奴らばかりじゃないよ
469名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:05:24.12 ID:/N83YP/w0
ケーヒルってけっこうラフプレイやるけど
終わるとケロっとしてるからなんか憎めない
この前豪でオージーとやったときも
本田がフリーキック蹴らせてもらえず
笛鳴ったら速攻で香川にユニ交換行ったりw
470名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:06:06.97 ID:ZmuLCTYv0
>>423
仮にogに渡っても処理ミスってコーナーになったかも知れんし、絶対的な判断はできない
サッカーではミスも予測しないとダメ
ハンドがイヤなら手を後ろに組め
そのリスクを回避するためにそうしてる奴もいる
471名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:06:36.57 ID:Kw2mG8EEP
>>466
アジアにもうライバルはいませんよ
472名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:06:51.76 ID:pZ6VEOIM0
ケーヒル汚いって言ってもオージーは全体的にはフェアに来るチームだし
試合の度に骨折者が出る相手よりはマシだな
473名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:07:47.72 ID:fHmz1RKB0
中東で試合するのと比較したら、実力は中東勢より上でも韓国や豪州と戦う方が楽
474名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:07:59.50 ID:vhPB1PfGP
日本はオーストラリアと同じ組み分けなら
永遠にワールドカップ行ける
最悪なのは韓国と同じ組み分けになること
475名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:09:08.32 ID:sBSRggWr0
>>469
ユニは本田だよ
476名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:09:42.67 ID:px4tQxHC0
う〜ん、オージーが紳士的なプレイ?
昨日初めてサッカー見たのか?
477名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:10:09.49 ID:M1/a6NPU0
不思議と苦手意識は無くなってた
478名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:10:48.61 ID:6c8DLDBRO
まあ、PKはラッキーだったな
ホームでしかもあれだけシュート撃って1点も取れなかったのは情けなかった
良かったことは良かったが少しモヤモヤする
479名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:11:12.78 ID:/N83YP/w0
>>475
そうだったw
本田か唖然、呆然としながらユニ脱いだんだよね
480名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:12:28.84 ID:ZuZv7MoC0
>>458
どんな状況でも社交辞令を口にできるかどうかは重要だろ
そもそもアカの他人の本性なんてどうでもいい。
481名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:12:47.68 ID:thWj9Zwq0
この人英語うまいな
482名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:14:25.59 ID:qU8EkeaJO
ケーヒルの二重人格っぷりには脱帽w
黒ケーヒル、白ケーヒル〜どっちが普段の本人のキャラクターに近いんだろ?w
483名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:16:09.82 ID:ZO4fl8L10
こいつのダーティーさは騎手でいうアンカツと岩田の中間くらい。
ちゃっかり本田の膝壊しにいったりとかほんと嫌だわ。
484名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:17:26.14 ID:JMePzMVI0
ケーヒルはプレー汚いから嫌い
こういう選手になっちゃダメっていう見本
485名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:18:36.38 ID:7cJBAo4M0
>>482
騎乗すると人格が変わるアンカツや岩田みたいなもんで、
それも含めてのキャラクターだろうな。仕事の時は勝てば官軍の鬼になれるタイプ。
486名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:19:46.48 ID:y7/hZ33O0
嬉しいこと言ってくれるぜケーヒル!
陰ながら応援してるよオーストリア
487名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:20:54.08 ID:ZO4fl8L10
>>402
PA内で故意でハンドしたら一発レッド&数試合出場停止。
胸とか股間をガードしている状態で手に当たったらだいたいスルーされるけど、
昨日の手に当たった選手の場合はPK判定至極妥当。
488名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:22:41.82 ID:j0a4u9qtP
日本のライバルはオーストラリアで決まりだな

韓国イラネ
489名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:24:43.42 ID:h5shDWtB0
>>383
あまり跳ばないでもボール収めるじゃん
ペルシとかと同じでヘッドで落とすタイプではないけど
490名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:26:10.47 ID:wbRWa6um0
最近は評価低いけど2006大会で優勝したイタリアと拮抗した試合したが土壇場PKで惜敗だったな豪は
491名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:26:50.52 ID:3MH4VS4h0
韓国が異常なだけなんだよ
これが普通のスポーツマンシップ
492名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:27:08.32 ID:ZuZv7MoC0
>>402
youtubeに観客席からの動画があがってるというのに・・・・
493名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:27:13.57 ID:iVAU39LDO
オーストコリアは信用できない
494名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:27:56.71 ID:yBoWwu4V0
W杯で会おう
495名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:28:10.96 ID:PiWC0rf/O
ケーヒルが白、
カーヒルが黒
496名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:28:41.07 ID:QtBwskHxO
OZさんこれからも良きライバルとして切磋琢磨していきましょう。

勝っても負けても嫌な思いしかしないかの国は一生関わらないで頂きたい。
スポーツ絡みのモラルは北にも中にも遥かに劣るかの国は国際競技に参加する資格なし。
497名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:29:10.27 ID:1IbO4Kpk0
ケーヒルは体育会系のイイヤツなんだよ
ただ汚いプレーが多いだけさ
498名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:31:40.19 ID:y3QJhd9J0
>>402 長谷部なんていったの?
   ブルガリアがOZより強いってのは 正当な評価だろ 日本より強いんだし。。
499名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:32:52.88 ID:aZeuhXRQO
ケーヒルのタトゥーってサモアだからじゃねぇの
500名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:33:05.78 ID:v7D+2eGW0
永遠のライバルはこれからオージーな。
実際劇的な試合が多いし、けが人もなく盛り上がる
501名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:33:43.78 ID:R7PPmuClO
今野を外す動きはセガールの様だった
あそこだけ録画したい
502名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:34:30.54 ID:qHuPe5mV0
>>500
でも4年後とかベテラン引退して、もう力ないんじゃないかな、豪は。
503名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:34:32.82 ID:WtmFV/jd0
ケーヒルはズルいプレーも技術としてやるんで、感情的になって相手を壊すプレーをするわけじゃないからな。
504名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:34:36.31 ID:TdEEnVrn0
OZには予選突破してもらいたい
まず大丈夫だろうけど
505名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:35:30.87 ID:QxMViKiu0
シーシェパなんとすろい
関係ない?
506名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:37:56.72 ID:T2/oRK4NO
これからは日豪定期戦の時代だな、
豪は若手をドンドン試せるし日本は国際基準の試合ができる
Jのアジア枠も豪で埋めてしまえばいい
507名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:38:33.61 ID:I0aEVlSY0
>>345
アレは外人じゃなくて人外
508名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:39:40.24 ID:+3cHfiC/0
>>35
昨日の今野の肩押さえジャンブはファール取られたが、
レフェリーの死角の方の肩だけ抑える技術を習得すべき。
509名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:41:35.14 ID:Ese9YkUD0
韓国ーレバノンの試合みたけど、もう完全に韓国は調子取り戻してる
というか客観的にみて明らかに日本より相当上だぞ…
めちゃくちゃスピードあって運動量もハンパなかった
あれは正直怖い
510名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:42:38.49 ID:usxol9be0
ID:uijCpYsI0
薄汚い基地外チョン猿が消えればネトウヨ
なんていなくなるぞw
511名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:43:37.82 ID:c6QmZgE40
韓国人は、しゃがんでたら後頭部狙って蹴ってくるからな。
格闘技でも危険といわれている、頭部へのサッカーボールキック。
512名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:44:00.32 ID:P52vw3m70
オーストラリア有利の状況か
まぁがんばってくれ
513名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:44:08.12 ID:/EvWBBLj0
ケーヒルはJリーグに来いよ
514名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:44:13.29 ID:T7Z9Lyh/0
>>204
だよな糞すぎるよなキムチは
515名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:44:16.22 ID:Lznd1ITrO
コイツは性格的に
調子に乗りやすいから信用出来ない
516名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:44:32.54 ID:usxol9be0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130605/RXNlOVlrVUQw.html

ID:Ese9YkUD0
基地外チョン猿必死スギw
517名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:45:31.33 ID:P4MR1dSM0
ニュージーランドはfifaランキング位置も上位、オーストラリアより遥かに上位










                              
                         これ誰にもいうな
518名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:45:44.96 ID:m7fc2LTl0
どっかの半島よりはちっとは民度は上だな
519名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:45:52.75 ID:kpizu9AQO
>>509
へーそっかー驚いたなー
520名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:46:06.46 ID:v+GcjlaV0
>ネトウヨを見れば日本は素晴らしいどころかクズ国家であることがわかる

チョンがいなければ全て解決
521名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:45:53.65 ID:7cJBAo4M0
>>506
オーストラリアとは時差は無いけど遠いからねぇ。
移動だけで10時間は厳しい。

昨日の豪州の低いライン、コンパクトで強固なブロック、速い寄せ、
ケーヒルに当てる縦ポンの徹底は、日本のサッカーを知ってる
オジェックに負う部分が大きい特殊な例。

使える若い豪州人は、日本人同様、欧州に行けるし、
クラブ的にはJの方が戦術が進化してるし、豪州側のメリットが薄い。
522名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:47:03.41 ID:0C+6c6Eu0
jリーグクラブが優勝したらACLじゃなくて、
北中米+豪州リーグをつくってそっちに参加した方がよい
523名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:48:07.17 ID:uI/IfVMf0
ケーヒルと今野が同じ髪型をしていた
524名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:49:06.25 ID:LGuuoEyCO
ケーヒルは他の発言も紳士だよな
前は本田とユニ交換とかしてたし好きな選手だわ
525名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:49:18.66 ID:Kw2mG8EEP
>>508
じゃなくて、アレはファウルになるようにケーヒルにはめられた

ケーヒルせる気なんか全くない
押さえられましたって演技込みでファウル取ってる
526名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:50:10.69 ID:usxol9be0
これからはアジアのライバルはオーストラリアって事でいいね
527名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:50:11.96 ID:NAJF9d4IO
日本はいい国だよな、嫌がらせもなく最高のもてなしで受け入れてくれるからアウェイでも疲労が少ない。観光して帰りたいだろうに
528名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:50:17.80 ID:nXpuPBuX0
ヨルダンは負けて文句言うならまだ分かるけど
勝っといて挑発するからな
マジで負けて欲しい
529名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:50:38.36 ID:5go6/W1V0
これから親善試合でバンバンOZとやれよ
日本の苦手なフィジカル重視に免疫つけるにはもってこい
530名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:50:58.60 ID:fAaZdgxp0
鯨を食うのを邪魔しなければオーストラリアに文句はない。
531名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:51:23.43 ID:GHRsW42h0
自称ライバルとは大違いな紳士だな
フィールドの外ではだけど
532名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:52:22.97 ID:vhPB1PfGP
和歌山でクジラ食ったけど、正直捕鯨とかしなくてよくね?ってくらいまずかったw
533名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:52:45.13 ID:txKau3nTO
AB組3位同士プレーオフ進出決定戦は韓国対豪州と予想
534名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:53:37.66 ID:5csHAFGMO
なんか企んでそうだw
535名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:53:40.70 ID:JTbdEQlS0
>>509
ああ、審判買収して7分もロスタイムもらって、FKでやっとこさグループ最下位
相手に引き分けにしてもらったチームことね。
536名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:54:27.67 ID:uI/IfVMf0
AC/DCもカイリー・ミノーグも嫌いじゃないけど、アバランチーズってグループが
一番好きだ。オーストラリアのアーチストでは
537名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:54:36.98 ID:0F/tgznO0
ケーヒルが紳士とか言われる日がくるとはなぁ
まあ、言ってるやつがめでたいだけだけど
538名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:54:39.18 ID:9t1TLkpK0
日本のライバルは韓国だからこっちみんな
539名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:54:58.19 ID:8j2Ux74h0
またあれか

おもてなしにやられたか
540名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:56:16.90 ID:9TSe96jOO
照れるニダ
541名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:56:49.74 ID:8j2Ux74h0
ドイツW杯を思い出しながら駒野さんが一言
542名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:57:25.49 ID:7g5OwBMuO
英語圏は建て前だけは紳士的だからな
本音と建て前を使い分けてる
543名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:58:16.48 ID:5ILoiv0zO
こういうリップサービス真に受けるの辞めよう
こいつ日本大嫌いなのは明白やん
544名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 18:59:59.58 ID:W+W+tTZe0
少なくとも終わった後イヤな気持ちにしかさせない半島国家よりは全然素敵
545名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:00:17.75 ID:oG00K007O
>>538
吹いたwwww
546名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:00:27.34 ID:9j8f6fV00
元モイーズの元でプレーしてたから香川についてコメントしてたな
香川は成功するだろうって
コーナーフラッグシャドーパフォーマンスかっこいい
やられた方はトラウマになるけど(´・ω・`)
547名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:00:39.52 ID:Devblb5l0
差別パフォに震災揶揄に政治アピールのキチガイに比べりゃ建前でも立派
548名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:00:49.51 ID:IYPPSw2G0
日本人が嫌ってる国ベスト10
1韓国2中国3北朝鮮4ロシア5アメリカ6豪州7オランダ8イタリア9イスラエル10ドイツ
549名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:00:50.99 ID:zrqe/Som0
某国の選手は日本嫌いなあまりに口から勝手に嫌味が漏れ出してくるからな
550名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:01:07.48 ID:Uijafu980
オーストコリアもヨルダンも嫌いだわ
つぶしあえゴミ共
551名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:01:56.35 ID:7t26moBW0
アジアでのライバルはオーストラリアで決まり!
552名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:04:05.56 ID:FP8AWXGx0
>>542
建前ってのは一種大人のマナーでもあるからな。
マナー知らずよりはマシだろ。

好きな国ではないがな。
553名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:04:11.01 ID:wnOUimv60
相変わらずピッチの内と外で人格別な人だなw
554名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:05:21.77 ID:SxQL0lbP0
さりげなく足踏んでんじゃねーw
555名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:05:34.16 ID:wQxbcDIW0
ケーヒルを今野とすり替えて1トップ
日本強いんじゃない?
556名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:06:06.50 ID:0C+6c6Eu0
    
【韓国BBS】W杯予選、また日本が旭日旗でサッカー応援「歴史を学べ」「戦犯旗は鍵十字と同じ」
     <編集:李信恵>★2[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370418106/
557名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:07:40.67 ID:D8Ke2gey0
とりあえずJに来いよ
おまえらも予選突破しろよ
558名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:09:22.67 ID:iNr9bEmfO
オージー頑張れ!
559名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:09:24.53 ID:3wwJmu2x0
ヨルダンが非常に糞野郎だったんで、オージーには頑張ってほしい。
どうせ当たることはないからw
560名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:10:13.57 ID:MDMgBVyPP
定期戦やるならウンコ臭いどっかの国よりオージーだよな
561名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:12:12.38 ID:0a1k5Y1n0
>>556
ばーかwww
562名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:14:41.60 ID:ZMvR/qF80
いいゲームだった
お互い敬意を持った試合だったし
ジャッジも良かったしね

最初にボールに触る事にかけて
ケーヒルの能力はずば抜けてるよ、健闘を祈る
563名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:15:13.99 ID:hFVxLyTX0
>>1
でも負けてたらこんなこと言えないだろう
564名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:16:20.05 ID:5Mnuiz0m0
オージー親日な人もけっこういるんだよ
日本人と結婚してる人も多いしね。
日本語を学んでる人も意外といるし
子供を日本に留学させたいというオージーもいるんだよ
565名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:16:42.42 ID:ETvQdByH0
>>65
針が極太の割にはまずまずの釣果
566名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:18:42.30 ID:2cEhbcVFO
>>559
特にサポーターが糞だな。レーザーで妨害するしあの行為は許せない。
567名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:19:21.54 ID:sCB6+i910
朝鮮人だったら審判ガー、って素直に相手の力を認めないよな。
我々の方が上回っていた、とかそんなんばっか。
オージーは少なくともバカチョンよりはマトモだった。オーストコリアとか言って悪かったw
568名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:19:34.19 ID:G4Xyh2pF0
サモアンの身体能力は超人レベル
569名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:19:53.52 ID:Kw8m+3AT0
まあオーストラリアはライバルだわな

チョンは弱いしどうでもいい
570名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:20:09.10 ID:5Em482yY0
ケーヒルを押さえ込んだ今野がじみにすごかった
なんで、j2なんや…なんで
571名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:20:30.18 ID:p1X+2qum0
ケーヒルがもし日本代表だったら
もうワンランク上にいけるだろうな
572名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:20:44.50 ID:ZD7puY100
オマーン国際空港
オマーン国際大学
573名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:22:42.81 ID:Pf4poHNo0
でも選手の高齢化とワンパターンな攻撃は深刻な問題でしょ?
574名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:24:38.47 ID:ez39aj3p0
ケーヒルはエバートン時代からサポーターに愛されてたのが
良く分かるコメントだね、能力も人柄も素晴らしい
>>556
馬〜鹿!!
日本は欧米の軍に植民地にすでにされてたアジア各国を
その欧米軍を倒しに(つまりアジア解放)のために
戦地に赴いたんだよ!

韓国人の「捏造で作られた勝手な歴史観」で日本を叩くなど
笑止千万!!この大嘘付クソ喰い民族が!真の歴史を勉強せい!
575名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:25:09.18 ID:ZKrlPxLD0
とにかく松木はダメ解説者であることが分かった
もっとまともな奴を呼べ
576名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:26:30.97 ID:InpzuTWG0
ケーヒルはニューハーフになったらそれなりに食っていけると思う
577名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:26:58.80 ID:uAW/XU0HO
>>65
逆に清々しい
578名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:28:05.70 ID:SL3wTIfJ0
グリーンピース以外はまともなんだな
オーストラリアって。
579名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:29:26.53 ID:lav2LXPe0
次の試合日本は新戦力試して負けて
オージーを追い込みます。
相手何位か知らんけど
580名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:29:44.06 ID:NR5Dx8LL0
たまにはチョンも褒めてあげてください><
581名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:33:54.54 ID:Dj1KHvMPO
>>570
「俺がケーヒル抑えるわ」的な事を試合前に宣言してて
その言葉通り抑えるとは素晴らしい
後は顔だけですね(岡崎談)
582名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:34:56.61 ID:bTXBEA9RO
お前らってホント単純馬鹿だよな^^
583名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:35:00.57 ID:1qTH9h3GP
チョンなんかと試合する暇あったら定期的に日豪戦やったらいいのに。
でかい相手に勝つにはどうすればいいかって日本の永久の課題だろ。
584名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:35:01.53 ID:q+4J7sIkO
ラグビーの国だからノーサイド精神が根付いているんか?
585名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:35:03.78 ID:IeD0LrZ20
俺の彼女がさ、オマーンこの間スッゴい怪我多くて、だけどもっとヤバいのはオマーンコカインだとか危険な薬使ってるって教えてくれた。
俺も信じられないけどさ、でも彼女の言う事が本当なら、心配なのは体のケアな
586名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:38:02.25 ID:tTeUX06tO
顔も怖いし入れ墨もんだしたまに汚いプレーするけど
ちゃんとお祝い言ってくれたのは爽やかだね
587名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:39:22.01 ID:5Mnuiz0m0
>>582
外国は日本以上に建て前と本音があるのは承知しとるがな(´・ω・`)
その上で言ってるの
588名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:39:29.42 ID:CD2dELxZ0
>>579
イラクは日本に勝っても相当厳しい
豪からすると残り2戦勝たなきゃならないのは変わらない
589名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:42:51.37 ID:/N83YP/w0
>>450
入ってる
590名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:47:07.15 ID:0a1k5Y1n0
>>582
悔しいの〜チョンwwww
591名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:48:44.51 ID:SnjsFSJ00
>>2
フジテレビ「永遠のライバルは韓国です!!!!!」
592名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:49:26.30 ID:XjsEq5gw0
昨日ブーイングした埼玉土人はこいつの爪の垢を煎じて飲むべき
593名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:50:34.45 ID:P/nLxGHb0
ケーヒルは基本真面目で正義感が強い良い人だと思うよ。

その正義感ゆえ、彼なり(あるいはオーストラリアなり)の正義に基づいて
対立・対決する側から見たら悪辣極まる行為でも真面目に誠実に実行する危険人物の面もある。

こんなとこでしょ。味方にしたら頼もしい、敵に回すとナントヤラ。
594名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:50:48.17 ID:ZQezgCkkP
>>592
あれはちょっとしたリスペクトの表現だからそれでいい
モノ投げ込むようなら出入り禁止だけど
595名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:56:06.95 ID:aUzbnDJ50
アメリカなんていないで自国のリーグにいろよ
596名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:56:28.61 ID:JUSHg+1C0
>>77
カンガルーのジャーキー食べてしまいました
クセがなく美味しかった
597名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 19:57:26.27 ID:+1UYDiBl0
ケーヒルいいなぁ
Jのチームどっか取らないかな
598名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:00:18.93 ID:KigHKADMO
アジアじゃないけど1回ぐらい豪に90分で勝たないと
アジア最強って言いにくい
599名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:02:32.15 ID:jVne/tfw0
相手選手のハンドで喜んでいる奴らが恥ずかしい
600名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:03:16.86 ID:dkUca9Ka0
まぁライバルではあるな
601名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:04:49.70 ID:wGGXI9LrO
一方その頃韓国は買収アディショナルタイム9分で引き分けに持ち込む
http://www.goal.com/jp/match/78085/%E3%83%AC%E3%83%90%E3%83%8E%E3%83%B3-vs-%E9%9F%93%E5%9B%BD/play-by-play?ICID=OP
602名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:05:31.93 ID:1RLaUNQTP
こいつ跳ぶとき相手押さえ過ぎ
汚いヤローだ
603名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:06:18.87 ID:Vef3nysq0
>>601
ロスタイム8分に相手が退場したのは知ってたが9分もあったとは・・・
604名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:09:04.21 ID:3R7HXB4B0
>>578
グリーンピース自体
普通のオーストラリア人からすると
痛い連中扱いだろうな
605名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:09:43.66 ID:v2KVva4I0
あのPK献上したオーストラリアのDFって
アジアカップ決勝で最後に李のマーク外した選手じゃね?
606名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:10:47.23 ID:hBmmPAhmO
【日本人は歴史を学べ!】

韓国のコミュニティーサイト「イルベドットコム」の掲示板に「今日もやっぱり登場した戦犯旗」とのスレッドが立てられたところ、韓国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
  

スレ主は、サッカー日本代表が埼玉スタジアムで4日、オーストラリアと行った2014年ブラジルW杯アジア地区最終予選B組第7戦で、日本のサポーターが旭日旗で応援している動画を紹介した。

試合は後半ロスタイムで本田圭佑(CSKAモスクワ)の劇的なペナルティキックゴールにより、1−1で引き分けた。これにより、日本は4勝2分け1敗で勝ち点14点を獲得し、2位以内が確定。5大会連続の本大会出場を決めた。
  
韓国のネットユーザーからは「歴史を学べ」、「なぜこのようなことをするのか」、「学習能力のない猿以下の日本人たち」「侵略の歴史を美化し、教育している」、

「竹島(プラカード掲示問題)の時はあれほど文句を言ったのに」と、日本のサポーターが掲げた旭日旗を批判する意見が並んだ。


 また「同じ戦犯国でも日本よりドイツの方が100倍マシ」、「旭日旗はハーケンクロイツと同じ」などと、日本とドイツを比べるコメントも見られた。
607名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:11:28.55 ID:W+W+tTZe0
同点ゴール決めるまでロスタイム続くなんて韓国ってすごいね
608名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:12:07.98 ID:lav2LXPe0
隣というだけでライバルとか言うのやめてもらえますか。
609名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:12:47.43 ID:a6GeVQR+0
両国の黄金世代がぶつかり合った
ドイツワールドカップの因縁

アジアカップ準決勝のPK戦

南アフリカ最終予選での
「日本は永遠に俺たちの影」の横断幕

アジアカップ決勝

確かにオーストラリアとは
色々なドラマがあるな
610名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:15:31.75 ID:NE2/1DVr0
>>601
これ、審判の資格持ってるやつが試合見ながら時間計ったら、
やっぱりアディショナルタイム9分になるの?
611名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:16:17.21 ID:v2KVva4I0
>>609
中田俊輔世代をボッコボコにしたからね
それで翌年オシムがリベンジ

アジアカップ決勝は本当にいい試合だった
612名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:19:13.94 ID:hAEjlDf90
こいつだけは許さない
613名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:24:13.63 ID:d/Dd3Hdb0
日本と相性が悪いっていうけど、向こうも同じこと思ってるでしょ
ドローの多さ的にもまさにライバルじゃね
614名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:33:00.28 ID:PGWPL+fz0
ケーヒルは決定的なシュートチャンスで何度もシュートミスしてたな
615名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:39:33.32 ID:0a1k5Y1n0
オーストラリアならライバルと言われて悪い気がしないよw
616名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:41:20.62 ID:xOvnzDzV0
ケーヒルを世界で一番評価してるのは日本人w
617名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:42:01.71 ID:v2S002EWO
>>49
不倶戴天と形容すべきでは?
618名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:42:17.07 ID:44VzJshvO
キューエルはまだいるのかね?

そういえば、アウェイで引き分けになった時はニールがものすごい喜んでたよね
今の実力は日本が上だけど相性込みで判断するといい勝負には持ち込めると考えてるみたいだな
だから負けずに済むと上出来だから素直に喜んでる感じ
619名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:46:47.62 ID:ji8c59N+0
ケーヒルは2011アジアカップ決勝で散々あくどい事やりまくった末に、
日本に負けた後のピッチで爽やかに日本人選手達と握手をしてた光景が印象深いな。
620名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:47:27.41 ID:fJz+KUeu0
>>602
チビが空中戦に勝利するのに有効な方法なんだよ。
621名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:54:35.00 ID:8j2Ux74h0
クジラ獲るなとかイルカを獲るなとか
日本のあちこちに落書きするのはやめてください

というか、カンガルーを観光資源にした上に
増え過ぎたからとカンガルーを殺しまくってる人達に言えた話ではないはずです
622名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:55:02.50 ID:8CN3b5jpO
>>601>>603
マジでそんなことあったの?
ロスタイム9分って異常じゃないか?
623名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:55:36.54 ID:aJDBxIEp0
円安でおたくの牛肉高くなってるんですよ
624名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:57:06.43 ID:SR9N1PR40
日韓戦やめて、日豪戦を定番にしようぜ。
625名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:13.68 ID:mp2Vg5XA0
本当にこれからもライバル関係築くなら、若手世代の交流ばりばり予定するべきでしょ
交流試合もリーグ移籍もさ
626名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:23.67 ID:Iw4t2/j/O
>>601
韓国は、こういうことするから色々な場面で嫌われる。
フェアプレイの精神?ないない、
スポーツをやる資格なし。恐ろしい国だ。
627名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:58:30.06 ID:PifkZx540
今回テレ朝の煽り番組で宿敵って使われてた気がするけど
2回とも引き分けだしオーストラリアとのほうが後味も良くていいな
628名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:59:11.74 ID:3R7HXB4B0
>>622
まあ買収云々はともかく
相手の中東戦術も大概だったんじゃないかと予想
629名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:59:48.20 ID:Rr6w/2xA0
ケーヒルは日本食うますぎ
世界中の人がここに集まるのもうなずけるってつぶやいてたな
630名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:59:56.97 ID:bf6Y8HGD0
>>624
マジでそう思う。日韓戦とか何の意味もないどころか
不快でしかない。
631名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 20:59:59.38 ID:SEBgLtPP0
足を引っ込めるオージー
足を振り上げる何処ぞの人達

そんな人達相手にやらなきゃいけない何ってヤだね
W杯出場決めたんだから力量関係なく中米やアフリカ相手に試合して経験つまなければいけないのにね
632名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:00:49.83 ID:3R7HXB4B0
日韓戦一時期ほどやってなくね?
東アジアカップであるけど
控え組だし下手したら負けそうだな
633名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:01:28.69 ID:bf6Y8HGD0
>>632
どうでも良い控えだけ出しときゃ良いよ。
負けでも全然構わん。
634名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:01:55.01 ID:vMJ0im/y0
>>188
国籍は突然変異とかで変わるもんじゃないだろw
635名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:02:04.56 ID:mp2Vg5XA0
>>622
結局前回のカタールと同じく、レバノンも露骨にゴロゴロしまくったので、
ATのほうは中東勢の自業自得と言えなくもない
タンカ連続とか、同時に二人倒れるとか
さすがに審判も馬鹿正直に時計止めるように的な通達というか指導というか、FIFAから来てるんじゃないの?

ただレバノン戦での審判の判定そのものが終盤になったら露骨にチョン寄りになりだしたのは臭かった
636名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:02:06.68 ID:N1t1yodV0
ケーヒルの試合中散々えげつない事しといて後でさわやかなコメントするのは
DV男の暴力振るっといてあとで、やさしくするのと同じやり口。
騙されちゃダメだぞ!
637名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:02:07.48 ID:REkl9MPY0
>>632
札幌でボコボコにしてやっただろ?
向こうは申し込んでこないと思うよw
638名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:02:49.14 ID:vMJ0im/y0
昨日のケーヒルはなんだか前より小さく見えた
639名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:03:12.18 ID:8j2Ux74h0
つか、FIFAがすぐに誤審を認めて謝罪した
2006W杯の誤審は当時にNHKがちょっと触れた以外は
日本のマスコミはいまだに完全スルーしてるよね
PA内でケーヒルが駒野にかましたやつ
本来ならケーヒル退場&PKゲットで勝ってたゲームでしょ
あれからでしょ因縁って
640名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:03:15.88 ID:dsxOedA00
>>35
だけど、ジャンプの後、着地地点に日本選手のふくらはぎがあるのに、その上に構わず着地。
あれはいただけないよ。
641名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:03:26.88 ID:4MRcYhMr0
お前らって簡単に騙されるんだな
こいつはガチで汚いぞ
642名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:09.04 ID:hZIUhbvM0
次のアジア杯2015はオーストラリア開催
決勝で当たったら相当盛り上がるな
643名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:33.45 ID:Rg/D1cSF0
日本人が試合前のオージーのバスや選手紹介で
すごいブーイングしてたね。
644名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:04:46.21 ID:8j2Ux74h0
>>635
韓国のホームゲームならまだしもレバノンのホームだろ?

間違いなくやってるわ
645名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:05:44.63 ID:bf6Y8HGD0
>>641
どんなにガチで汚くても朝鮮よりはマシ。
朝鮮に慣らされた日本にはすべて綺麗に見える。
646名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:06:45.12 ID:8j2Ux74h0
にしてもオーストラリアのディフェンスに凄みがあって面白かったから
バンバン試合はして欲しい
647名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:07:05.95 ID:l4FDVrug0
そんな社交辞令よりリスペクトできるプレーをしろと言いたい
648名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:07:11.14 ID:ZD5UdkdL0
日豪が2戦とも引き分けって他の国からしたらめっちゃ嫌だよなw
上位2チーム突破だから
649名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:08:40.82 ID:b9h+O3Hz0
俺はキューエル派だから(´・ω・`)
650名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:08:59.91 ID:8j2Ux74h0
うまいやつはファウルもうまいの典型だよな
今ちゃんじゃないと失点を防ぐのは無理だわ
651 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/05(水) 21:09:02.86 ID:Vutsneb/0
     <* `∀´>
652名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:15:40.04 ID:mrfx4m+9O
オジェックも日本を賛美してたし、チョンと違って負け惜しみとかブツブツ言わないオージーは
応援したくなる。是非W杯に来てくれ。
653名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:19:04.32 ID:XsJ1vQYC0
鯨の刺身 うまそうに食ってたぞ  シーシェパードよ
654名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:19:54.81 ID:NyJbUje10
サッカーだけでなく様々な場面でオーストラリアと
ライバルの絆を深めようよ。

他所を切って。
655名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:21:12.89 ID:rupqLyGd0
強者は強者を知るってやつだね。
656名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:22:47.94 ID:xOvnzDzV0
そういえばキューえるいなかったな
前回いたような気がするけど気のせいかなw
657名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:27:46.78 ID:cQUKdlO4O
>>469
試合中は悪魔で、終わればミーハー紳士w
658名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:30:22.06 ID:M1Rmh8+l0!
>>204
シーシェパードはそもそも
オーストラリアじゃないんだがw
勘違いしてる人が多いな
659名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:31:42.38 ID:VB2sTZIC0
いっしょにW杯に出場しようぜ、オーストコリア
660名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:33:10.59 ID:oYjAbnso0
まあケー昼はヤバイ。
ジジイになってもやっかいだな。
661名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:33:20.92 ID:YaPnfqo9O
オージーのディフェンスはマジで粘るな。
でもニール、オグネノフスキ辺りが一気に劣化するね。
ディフェンスが看板だからこれから日本はチャンスだよ
662名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:35:04.34 ID:+B01lx5V0
ケーヒルってファールアピールする選手としてしか認識してない
663名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:35:47.11 ID:bhI7866K0
普段キチガイの相手ばっかしてると、こういう言葉がやけに響くなw
664名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:36:18.88 ID:XsJ1vQYC0
日本は全員でゴール前集まりすぎ   これを1年で改善せよ
665名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:38:26.80 ID:Y8+sDeMd0
性格にこだわる日本人のための占い(四柱推命)

ケーヒルの四柱推命は
年柱:己未
月柱:乙亥
日柱:丁未

丁未生まれの性格はこちら
http://www.tukix.net/uranai/sanmei/748.html
666名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:38:32.56 ID:v6CPtX760
オーストラリアはライバルだな
買っても負けてもすがすがしい気分

朝鮮は反日敵対国、一方的に粘着してきて気持ち悪いし
667名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:41:39.69 ID:Kw2mG8EEP
>>640
だよね

汚くて狡猾

それをレフリーにばれないレベルでやるから一番タチが悪い
668名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:41:54.36 ID:wq4cSKTk0
まあさすがに2試合あるし大丈夫だろ
今のところオマーンに勝ち点7で並んでるしそのオマーンはあと1試合しかないし
669名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:41:57.57 ID:ijANkdAM0
>>517
俺は英語に精通してるんだがその情報はここ最近でホットだよな
670名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:42:07.50 ID:yz0HOXMA0
>>665
最近こういうくさいキチガイが平気でレスするようになったな
死ね
671名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:42:14.41 ID:XsJ1vQYC0
カウンター攻撃が少なすぎ
672名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:42:51.21 ID:wq1owXLe0
>>658
そー、オーストラリアと日本はもともと蜜月の関係だし、
それを妬んでいる、面白く無いと思ってる国の離間の計なんだよね
673名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:43:44.95 ID:Y8+sDeMd0
>44. 丁未 (ひのと・ひつじ)
>温和で寛大ですが、プライドが高く、気取り屋さんです。表はソフトで控え目ですが、内に情熱を秘めています。
>元来、リーダーとしての素質を持っています。気さくな人柄で誰にでも親しみを抱かせる人です。
>聡明で思慮深く、何事にも才能を発揮します。しかし、四柱が弱いと、気迷いが多くなり、職を転々としたり、不安定な人生となってしまいがちです。
>四柱が強いと、粘り強く執念深さが発揮されます。根はお人好しで同情深いほうで、頼りにされると、一肌脱いでしまうのです。
>好き嫌いもハッキリしていて、気分屋の一面があります。この干支は人生に波乱が多いとされますが、晩年には安定します。
>女性は男勝りで勝気なしっかり者の多い星です。
http://uranai-5.seesaa.net/article/305282724.html
674名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:45:19.38 ID:pV6JkJI50
これで顔がスアレスだったら逆に炎上するんだろ
675名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:46:16.81 ID:QTp+ixZ20
実際
OGが入ってきたんでレベルは上がったよなアジア
とくに日本
676名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:46:50.58 ID:+TC4/ONO0
友情の証に、今度ゆっくり鯨の竜田揚げでも喰おうぜ
677名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:47:29.00 ID:P/nLxGHb0
>>667
試合でやってる以上、自分もやられるリスクは負っている。
だから本人なりにお互い様で恨みっこなしだと思っているだろう。でなきゃあんなにえげつなくはなれない。
678名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:48:35.19 ID:E7GQq+Q10
>>643
ブーイングが大きいほど本人は嬉しいんだよ
雑魚にはしないから
679名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:49:34.61 ID:recU6b5T0
ケーヒルって見た目嫌感じなんだけど
いつも試合後の態度が素晴らしいよね
680名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:49:41.00 ID:+nCqgrLH0
やっと”ライバルは韓国”を卒業した感があるな
681名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:10.86 ID:3MquKnuM0
>>65
ワロタ
682名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:18.93 ID:k/zH+jXWO
何で昨日の試合にブロスケが出なかったんだ?
683名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:50:37.61 ID:I/5AVsbo0
オージーも残り2試合で1つでも引き分けるとヤバイから余裕はないな
684名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:51:07.59 ID:dffCCb7B0
オージーは戦術がきまってるから面白い
チョンだと危険なファールしかしてこねーし
685名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:51:23.69 ID:eMFTRIHx0
日韓戦は廃止して、日豪定期戦をやるべき。
686名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:51:59.10 ID:gBsDxlsA0
日本代表の1トップがケーヒルだったらベスト8はいくな
687名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:53:35.09 ID:YWQeTlJo0
でもアジア枠4.5もいらないな。
1か1,5で充分だ
688名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:55:23.18 ID:LYuIypIGO
>>65
レスをたくさんもらってご満悦の>>65を想像してクスッときたw
689名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:55:39.42 ID:/eqYmS/K0
>>610
この試合に関しては普通に10分くらいになるかもなw
レバノンが中東のしすぎでOZの審判がガチぎれしてた
しかし中東の人間は中東しないと中東では生きていけないのか?死んじゃうの?
普通にやったほうがよっぽど勝つ可能性高いと思うんだが
690名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:57:20.62 ID:KIhOo4IS0
ごめん、アジアじゃないのにアジア予選に来ないで欲しい
ニュージーランドならいいけど
691名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:57:41.17 ID:recU6b5T0
>>196
めっちゃ良い人
692名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:58:20.47 ID:abWkd8x50
日本側からはいつも相手をフォローする発言がないね
試合後は相手を褒め称えるが一般的なマナーだと知らないか、気遣う余裕がないのか。前者だろうね
693名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 21:59:13.00 ID:+nCqgrLH0
>>689
動いたら疲れるじゃん
出来るだけ努力せずに勝ちたいんだよ
694名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:00:22.02 ID:On9Xnsi/T
>>686
ケーヒルと香川をトレードしたら欠けてる部分を補い合ってお互い幸せかもな。
いや香川は勿体なさすぎるな、乾でいいか
695名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:00:52.53 ID:M0qdVf6g0
>>265
アフェライどこ行った?
696名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:02:04.49 ID:8tue3/jc0
オージーって反日なのに大人のコメするな
自分らがW杯に出場がまだ決まっていない状況なのに
697名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:02:32.78 ID:NtFnpt+J0
日本サッカー協会内部に韓国に通じているヤツがいるからな

恐らく日本人成り済ましの在日

旭日旗の持込を禁止したり、五輪での韓国選手の政治パフォーマンスを不問に伏したり

明らかに韓国のスパイ

そして韓国の国際試合で日本人がレフェリーになると、異常に韓国寄りの笛を吹く。例外はない。

西村は韓国戦でよく主審をするが、西村の時の韓国はいままで100%は勝っている。異常で不自然である。

この予選でも西村は延長で韓国にPKを与えて勝たせたり露骨すぎる

韓国の残り2試合で日本人が主審を務めるなら、必ず不正をやらかすはずだ

今や韓国のイカサマに一番協力してるのは日本サッカー協会。日本人主審が一番信用できない。
698名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:03:20.18 ID:1hap+yuD0
試合後の態度が素晴らしいけど試合中は怪我させる勢いのダーティな選手と
普段の態度は最悪だけど試合中はいたってクリーン、相手を敬う事を忘れない選手

断然後者だわ。
699名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:03:22.40 ID:lDxd1+FV0
おう、一緒にW杯行こうぜ
700名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:04:50.98 ID:5Mnuiz0m0
>>629
嬉しいね〜
ケーヒルがどんどん好きになってくw
701名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:05:11.54 ID:NXBZTaxL0
韓国もB組だったら楽勝だったろうな

倭サルはクジ運が良すぎだろ
702名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:05:49.18 ID:M0qdVf6g0
>>323
あの時は赤いユニホーム着たバカサポの奴らが
松田直樹に黙祷してるのにひどい騒ぎようだった
703名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:08:28.74 ID:QTp+ixZ20
日豪は互いに、こいつらを倒せないぐらいじゃ
本戦で活躍はないと思える相手だからな
まあOGは本戦も危ういけど
704名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:20.62 ID:5lkZwt6gT
長谷部だか誰だかのヘディングに足上げたヤツが直前で足たたんで回避したが、
豪でなく支那チョンなら間違いなく力こめて蹴ってるだろう
705名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:28.26 ID:jlVltM950
こういう関係が本当のライバルだと思う
706名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:40.39 ID:XsJ1vQYC0
韓国キムチは、なんでこんなに羨ましがってるの
あぶないのか  トップなんだろ
707名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:11:49.64 ID:AgZ/a6TL0
後半戦スケジュールおよびコンフェデ杯メンバー発表 ザッケローニ監督会見要旨
http://web.gekisaka.jp/395661_119870_fl
708名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:14:05.75 ID:0a1k5Y1n0
>>706
ウンコキムチはそういう生き物だから〜
709名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:16:36.33 ID:alZMakQ30
>>696
チョンが異常なだけ
中国ですらサッカーに関しては冷静な分析や報道してるし
710名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:17:27.78 ID:nUf2gKCB0
FIFA WORLD CUP 2014 ASIAN QUALIFIERS FINAL ROUND GROUP A

2013/6/4 

LEBANON 1−1 KOREA REPUBLIC

12' HASSAN MAATOUK (LIB)
90+6' KIM CHIWOO (KOR) ←


2013/3/26

KOREA REPUBLIC 2−1 QATAR

60' LEE KEUN HO (KOR)
63' KHALFAN IBRAHIM (QTA)
90+6' SON HEUNG MIN (KOR) ←
711名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:18:15.49 ID:H4iWUX5/O
日韓戦いらないから日豪戦を定期的にやろう。
712名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:19:06.09 ID:QTp+ixZ20
シナチクもベルギーの選手のキンタマ潰したりするから駄目
713名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:19:19.90 ID:mX+K5gQT0
ケーヒルは1年前のW杯予選の日本戦で、本田の痛めている左膝を狙って蹴っ
ていた。
そのダーティさを誤魔化すために、試合終了(引き分け)直後に本田に駆け寄
ってユニフォーム交換を申し出ていた。
714名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:19:54.34 ID:5Mnuiz0m0
日本もドログバやっちゃったからなぁ
715名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:19:55.55 ID:ESPNiqr00
06W杯で日本はアマチュアみたいなミスばかりしていたとこいつに言われたときは
ムカつくというよりも情けなさで一杯だったな
良い感じに進んでるわ
716名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:24:50.94 ID:5K02bCWBO
結局オージーとは決着つかなかったなあ
717名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:27:39.00 ID:fD+bUToKT
>>715
> 06W杯で日本はアマチュアみたいなミスばかりしていたとこいつに言われたときは
> ムカつくというよりも情けなさで一杯だったな
> 良い感じに進んでるわ


事実だから何も言い返せなかったな。
いまはあの時とは全然別の様になってる。
それでまだ良くなる気がする。
718名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:28:40.89 ID:gpALm6YI0
>>701
チョンはホームでオージーに負けたからこっちのグループに来なくてラッキーだろ
719名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:28:45.92 ID:HjSRdXW50
倒れたら手差し伸べて起こしてくれるもんな
観てて本当に気持ちいい
720名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:29:00.44 ID:oRs8zEORP
正直金の掛け方、力の入れ方からオーストラリアには負けちゃいけないんだよクソッ
721名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:30:40.84 ID:jX+8gNao0
>>707
こいつはくびにしないとやばい
722名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:41:55.58 ID:hAEjlDf90
>>698
前者、怪我させかねない事をやってきた選手がケーヒルだな。
723名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:43:56.90 ID:ay8vM1OX0
>>1
東アジア選手権でもよろしくお願いしますよ
罰ゲームへようこそw
724名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:44:59.84 ID:xUaetFiU0
>>713
右膝な
あれはホントひどかったよな
725名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:47:18.07 ID:ClD+Csub0
【サッカー】 「主審が韓国12番目の選手だった」〜レバノン監督、猛非難[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370433777/

レバノンのテオ・ベッカー監督は5日(以下韓国時間)試合直後、レバノン英字媒体の「デイリー・ス
ター」とのインタビューで「私たちの選手たちがした仕事はあまりない。終盤は私たちは審判に負
けた。彼は韓国の12番目の選手だった(Compared to Korea we have nothing and in the end we
were beaten by the referee, he was their twelfth man) 」と強く非難した。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
726名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:49:51.11 ID:nUf2gKCB0
>>725
だってロスタイム9分だもんね
727名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:53:56.79 ID:UQ42LVnoO
>>701
悔しいよな、チョン
728名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:54:48.70 ID:VDqGvKmhi
レバノンマネーで、FIFAに提訴して、チョンから勝ち点剥奪、今後三大会での出場権剥奪に。
729名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:56:56.74 ID:LibFy+fKP
オージーは若返りしないとライバルとは言えなくなるぞ
730名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 22:58:00.54 ID:aIhEUqTh0
何が良きライバルだ
自分達が調子いい時は


「日本人選手はアマチュアのようだった」


とかボロクソ言ってたくせに
731名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:00:23.92 ID:9j8f6fV00
スアレスもピッチ離れたら紳士?
真のキチガイはバートンだけ?
732名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:01:41.30 ID:jTkmpJ9q0
でも、俺はケーヒルの顔は見たくない
733名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:01:58.10 ID:Ek4JzAiD0
>>730
日本が成長したのに言う事が変わってない方がおかしくね?
アホか
734名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:02:15.61 ID:6k+o3pPd0
いやはや素晴らしい選手だわ
いつかはJでプレーしてほしい
735名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:04:23.07 ID:sjpy9PXm0
勝手な願望だけど、日本のライバルはメキシコにして欲しい
過去のオリンピックでは対戦何度かあるよね
736名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:05:20.11 ID:Ek4JzAiD0
>>735
今はまだ格が違いすぎる
737名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:06:49.86 ID:m+DFsB1k0
選手を助け起こす振りして指を折るケーヒル
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/05(水) 23:08:26.71 ID:G5+xIvpx0
韓・・・
739名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:14:12.41 ID:YsqWNqFs0
日韓戦なんかやめて日豪戦をコンスタントにやれば良い
日本人なら潰して良いって考えるあの国より時差もない、ラフプレーの少ないオーストラリアの方が絶対良い
高さ対策にもなるしね
740名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:15:47.87 ID:ZsF1Ljxx0
勝敗に関係なく試合後、両チームとも清々しい顔してるよなw
741名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:17:41.26 ID:Kw2mG8EEP
>>713
ここでケーヒルがいい選手とか言ってるヤツってバカかと思う

薄汚いことやってるよ、ゲーム中は
742名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:22:16.89 ID:cjPXikA0O
そういえば、東アジアカップもオージーも出るんだな、両チームともメンバーは変わるだろうけど。
743名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:26:01.22 ID:JtyZkwhk0
内容は完勝ではあったものの薄氷の引き分け 不条理な怖さを垣間見る
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2013060510203602.html
744名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:30:16.19 ID:zMyI/F0L0
ケーヒルはプレーはDQNそのものだが
終わると紳士 だがプレーの反省はしない
745名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:37:06.00 ID:xOvnzDzV0
ゲーム中もゲーム後も薄汚いチョンより100倍いい
746名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:37:18.48 ID:7sggaHfd0
昨日のプレー見て
ケーヒルってもっとゲスいプレーしてたと思ったが
焼きが回ったのか
747名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:39:24.70 ID:hLTrrisn0
.















ここはネトウヨが悦に入るスレですね






















.
748名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:50:11.67 ID:s5TTufZQ0
サカマガで
アジア2強は日豪だと言っていたな
じっさいは豪とくらべても日本が抜けてるとは思うが
749名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:55:55.84 ID:JtyZkwhk0
750名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:58:01.53 ID:apu1T2I+0
ありがとう
オバマ
751名無しさん@恐縮です:2013/06/05(水) 23:58:44.41 ID:nQRqbnm2O
>>741
わかっとるがな

こんな言葉には騙されない

キタねえ事ばかりやるコイツ大嫌いだ
752名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:01:59.10 ID:XsJ1vQYC0
オーストラリアと本選で当たったら勝てる気しない。
韓国の方がやりやすい。
まさか予選落ちしないでくれよ
753名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:02:16.05 ID:CiuJEUQp0
>>77
クジラの方が知能も高く人間になつくけどな。完全にイルカクジラは完全に人類の友達
そんなクジラを食うジャップは野蛮でうすぎたない
今すぐOGに勝ち点譲るべき
754名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:05:26.85 ID:LKelOt5G0
昨日のオーストラリア戦は観ていて気持ちいい試合だった。
755名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:06:18.72 ID:7YWjv2790
はあ? 出任せ野郎め
言葉自体は有り難く受けとるけどお前はそこそこの悪党だろ
にわかしか騙されねーよ
756名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:07:09.01 ID:jPlri/m50
オージーはいい人達だね。
ドサクサに紛れて「独島がどうのこうの」って旗掲げる国とは大違い
がんがって予選突破してくれ。
一緒にブラジルへ行こう!
757名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:08:15.88 ID:niAUa+HW0
おい!ネトウヨ!
手のひら返すな
捕鯨問題でお前らオーストコリアとか馬鹿にしてただろw
758名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:09:05.77 ID:3V+426Vo0
前のWBC台湾戦と今回のオーストラリア戦
勝負の内容もよく、終わった後も素晴らしい
切磋琢磨できる、これが理想のライバル関係

ライバルとは相手国との距離じゃねーんだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:10:25.01 ID:tJwa8OVfO
>>757
文明国の人間ならスポーツと政治は別だって理解しような
760名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:12:09.65 ID:skvMq3ih0
ブサヨ悶絶死w
761名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:15:51.40 ID:nJseSZFu0
>>753
チョンは人類と最古の友人とも言うべき「犬」を喰う
糞で野蛮でキチガイでゴキブリのような民族やな

今直ぐ国連に領地領土を明け渡すべき
今までの大嘘捏造を日本人に謝罪してな
762名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:21:06.63 ID:zOD/q0LOO
どっかのウンコと違って政治をもちこまないから良いよな
763名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:23:13.56 ID:Ki9zgaDE0
何故このスレで韓国が出てくるのか分からない
ジャップはマジでこっち見ないでほしい
そんなに気になるの?こっちは全然見てないよ
764名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:23:50.55 ID:PJO/wVol0
すげえお前ら韓国好きすぎだな
良くも悪くも韓国絡めないと気が済まないっていう
末期だな
765名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:24:26.17 ID:UpoWGXgf0
>>761
犬が友達だから食べるなというのは、クジラは知能が高いから食べるなという理屈と同じ
友達を食うのは倫理に悖るが、食材としての文化なら尊重すべき
766名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:24:34.65 ID:aJo9SVabP
ラリア的には勝てる試合落としたのはもったいないけど
日本戦で引き分けはよしなんだろうな。

ラリアって残り試合全勝すれば自力勝ちぬけできるんでしょ?
767名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:27:16.65 ID:+thqaL0+0
>>14
謙虚すぎて見逃すとこだったわ
768名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:31:08.60 ID:bQKLpIuP0
だまされんぞ 韓国もときどき日本を褒めるし
769名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:33:14.12 ID:OrMbra3X0
>>763
チョン乙
ニートしてないでそろそろ徴兵に行こうね
770名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:43:03.08 ID:oaEl4f1I0
オージーサンキュー!
771名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:43:05.27 ID:0ZRiwHgB0
>>726
ファギータイムのパクリか
色んな引き出しがあるね
日本人には想像もつかないわ
772名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:46:55.93 ID:69qbAXDe0
>>763
時給300円にそこまで興味はない
773名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:53:23.08 ID:aJo9SVabP
>>725
何これ。そーいや今芸スポに韓国レバノン戦のスレないな。これも圧力?
774名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:57:50.19 ID:oaEl4f1I0
サンキュー オージー サンキューな!
775名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 00:58:03.09 ID:DZLWKXCPP
http://iup.2ch-library.com/i/i0930647-1370447845.jpg

オーストラリアの気持ち
776名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:02:23.53 ID:PrDm07oOP
韓国と比べると紳士的な国だとつくづく思う。
韓国のアレはなんだったのてくらい。
777名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:05:42.53 ID:m+L9RUgb0
マリオカートにハマッて試合終了前9分間で3点取られて負けるような連中はアマチュアと言われても仕方ない。
778名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:07:08.61 ID:zhYMUD7r0
Jリーグの外人からチョンを抜いてほしい。代わりにオージーを頼む。
糞老害は、ライバル=チョンって思ってそうで、これは実現出来ないかもしれないが
Jリーグに客が集まらないのは、多すぎるチョンせいというのもある。
金を出してまで見たくないということ。
試しにそこを変えてみ?色々捗るから。
779名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:08:07.06 ID:NtYs3Vmb0
紳士やねぇ
780名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:10:11.14 ID:nJCLaNd10
オーストラリアは日本国の最友邦です
なのでB組2位はオーストラリアを望みます
781名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:19:58.96 ID:K0fnxKcIP
>>204
これがネトウヨ脳か
782名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:20:11.16 ID:6ZFujCT00
>>765
だがやつらは味が良くなるといじめ殺すからなあ。。。
783名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:24:08.88 ID:I5rHAHGd0
オーストラリアは一部が反日(理由は分からぬ)
と聞いてきたから嬉しい。
784名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:26:15.44 ID:p9rAz6LkO
クズはキャーウェル
ダイブして審判とお喋りしてばかりだし
785名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:30:04.03 ID:udunDq4o0
>>783
太平洋戦争で日本軍がオーストラリアを空襲したから根に持ってる
あとクジラを食うのが野蛮だと思ってる
786名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:33:05.05 ID:I5rHAHGd0
>>785
あー・・・。

あと「フランスは親韓反日」というレスも見たけど
なぜ?
反日だとしても親韓は無いでしょう!と思うんだけど。
787名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:34:02.83 ID:oaEl4f1I0
今やオーストラリアは1/4が外国人だからねぇ
788名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:35:11.62 ID:oaEl4f1I0
フランスってむしろ欧州一の親日国だと思うね
柔道、アニメ、マンガ、一番受け入れられてる
789名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:40:26.35 ID:xJRz6NSf0
よほどアジアのアウェー戦が色々ひどいんだろうな
790名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:40:47.64 ID:69qbAXDe0
>>785

アメリカ、カナダ、OGは大航海時代以降の歴史の浅い白人国だから比較的自信がない
そのなかでも罪人流刑地としてのOGがもっとも劣等感があって
さらに日本との貿易で食ってるから
小学校では日本語が必須なところが多い
せっかく白人に生まれたのに有色人種の言葉を学ぶ劣等感からヤケっぱち気味に日本を
シ−シェパ等が攻撃している背景があって
実際あっちへいくと日本人と言うと態度が少しよくなる
791名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:42:59.03 ID:Pz5D4NYc0
amazingは素晴らしいと訳すのが正しいのか。
792名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:43:24.01 ID:Z3HI27fJ0
かの国ならいつまでもあのハンドのことをねちねち言われ続けるだろうな

どうして欧州系の人種って妙にさっぱりしたところがあるんだろな
793名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:43:52.80 ID:qAbf43WcO
単純に次日本に勝ってもらわないといけないから、ゴマスリでしょ。
794名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:45:55.48 ID:0Qqb0s8G0
>>790
日本で暴れてる不良白人はオーストラリア人
オーストラリア人は田舎に住んでいるアメリカ白人みたい
795名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:46:30.82 ID:IXuToqoK0
お前等、ケーヒルに手玉に取られてるからあんな試合になるんだ
こいつは口から出る言葉と試合中のプレーは合致しない
勝つためならどんな汚いことでも平気でこなす
それで試合後、「殺気ハゴメンナサイ、不可抗力デシタ」みたいなことを平気で言う糞野郎だ
796名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:50:28.84 ID:gCJ29iIo0
>>7
先住民だから紳士なんだと思う
797名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:50:33.35 ID:69qbAXDe0
>>795
OGの汚いプレーなんて見たことないけど
腐っても人種として欧州系統だから
798名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:51:33.79 ID:3KUzqZRwO
>>788
彼らはアメリカ内心馬鹿にしてるから消却方で日本なんじゃないか?国王自分達でころしちゃったから王室コンプレックスがあるのかも
799名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:53:36.49 ID:MuIvKtVc0
ケーヒルは汚いというかずる賢い系だろうな。
上手いというか
800名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:53:40.04 ID:ELal5p4n0
ケーヒルって試合中は悪童キャラなんだけど
日本の選手が円陣組んでる時に1人で健闘を称える挨拶をしに来たりして
試合の前と後はけっこうイイ奴なんだよな
801名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:56:01.25 ID:O99sD18aO
ケーヒルって本田の怪我してる膝に追い討ちした奴だろ?
802名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:56:17.53 ID:ot9xrGDd0
うっせーじゃあ鯨のこととか言ってくんな
自分らはカンガルー食べる癖に
803名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:57:20.47 ID:qmsuKIMwO
賢いDQNみたいな感じだな。リアル社会でコイツはまともかもと距離を近づけると案の定痛い目を見るのと似た感じがする
804名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:58:02.34 ID:k97hBn1L0
試合中はゴミだからな、こいつは。
いくら、試合後とか良いような事いったって
プレイそのものが汚いゴミクズ野郎は認められないわな
805名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 01:59:43.78 ID:1FUEBnW10
在日が懸命にケーヒル潰しw
806名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:02:05.74 ID:0QA/l62TP
日本のライバルはオーストラリアという事が確定したな
807名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:02:23.12 ID:V0nxxySo0
開始直後から執拗に本田の右膝狙ってきたクズなのにもう忘れたのか
808名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:07:13.72 ID:KhLqUQPs0
つーか、オーストラリアがアジア枠に来てくれたことにマジ感謝
809名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:08:14.49 ID:aOodKPjH0
ケーヒルみたいな選手が日本に居ればいいのに出てくるのかな?
810名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:11:40.43 ID:bEANUGLp0
豪州サッカー界の事を考えればアジア枠よりも南米枠に入った方がレベルアップに
なると思う。
811名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:14:43.66 ID:UWUUiNyf0
最近までとても強いと言えなかった日本とはいえ、オーストラリアとはランクで言って17位も差があるんだぞ
日本が例のフランスに勝った試合の後『日本とフランスは良いライバル』とか言い出したレベルの話だ
単に数字の問題だし、某国をライバル扱いされるよりマシっちゃマシだが 
なんつうか、オーストラリラらしい調子乗った発言だよ
812名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:20:03.44 ID:JSdM38Av0
オーストコリアが何だって?
813名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:23:06.09 ID:qnmdtUtk0
なるほど文明人としての礼節をわきまえた発言だ
鯨の一件以外では、すぐ近くの野蛮な土人国とはやはり一味違うな
814名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:23:11.38 ID:0QA/l62TP
ラフプレー、買収しない国ならどこでもライバル
815名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:24:52.07 ID:GF4W259uO
普通の事だろ
在日もネトウヨもうるさい
816名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:25:55.64 ID:X4OsuBko0
ケーヒルは生涯忘れられない男だわ、いろんな意味で
817名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:53:39.19 ID:w5zSeMeW0
>>619
そういう所があるから憎みきれない
前回我れ先に本田にユニフォームもらいにいったケーヒル筆頭に。
818名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:57:19.19 ID:lniq113WP
試合中のコイツはマジでチンピラ
819名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 02:57:58.44 ID:5Bojfptg0
ケーヒルとかがよくやる肩掴んでのジャンプみたいな技はクリーンではないが
そろそろJリーグも取り入れる選手出て来ないと駄目だと思うよ
誰もしないからACLレベルでも当たり負けするDFばかりだし
Jリーグはあまりにも何でもクリーンで綺麗にしようとし過ぎ
強引さやゴリ押しがなさすぎる
820名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:33:50.57 ID:aQyFEdLu0
妬ましや〜、うらめしやー 、ぐぬぬっ  ニダ
821名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 03:47:14.68 ID:UzwBA9C80
イケメンダイバーのキューウェルさんも実は紳士だったりしないのか?
822名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:15:40.92 ID:KyAGzOHd0
まあAFCに移ってきたのは正解だったな>オージー
オセアニアなんぞよりは確実にレベルの高い試合が経験出来るし、
日本という強力なライバルも出来たことだしな
こっちとしてもアジアの途上国との試合ばかりで胸糞悪い思いすることが多かった中で、
先進国同士のクリーンで熱いファイトを経験できるようになったのはいろんな意味で大きい

まあ奴らの本音が例え南米とのPO回避だったとしてもな
823名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:21:55.97 ID:xehOKONL0
豪州は汚いファールが殆ど無かったね
ちゃんと球に脚がいってた
滑りこんでも球をちゃんと取ってたもんなぁ
日本も勿論ない。
だから良い試合だったよ
824名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:28:13.95 ID:mQFKu/fZO
>>800
あれ見ると憎めないつうか。
まぁ、ヨーロッパや南米行けば、ケーヒル程度は悪童に入らないだろうし、あの程度のラフなプレーに怯んでたら、ずーっとサッカー中堅国に甘んじてしまうだろう。
ラフプレーをやらず、ラフプレーに怯まず、そういう精神で強くなって欲しいなぁ。
825名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:40:21.45 ID:PfFXWRWtO
毛昼
826名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:43:09.77 ID:V8gVyP/jO
ケーヒルは4年後もしれっと予選に出場してそう
827名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:45:24.96 ID:meWjH1gbO
近所の鬱陶しいのほっといてオージーと定期戦のほうが色々得るものがあるんじゃないの
そのうちNZとかも混ぜてゆくゆくは環太平洋なんとかカップみたいなのになるとか楽しみやん
828名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:46:56.96 ID:7U1R2YoJ0
>>98
流石はDQNモ
829名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:49:00.21 ID:EoW7Q8Px0
紳士的だよな、どこかの民族と違って
830名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:50:57.90 ID:f0Yfaztu0
ケーヒルさん、まだ日本は一勝もできてないのにライバルなんて・・・
831名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:51:03.18 ID:V7dtCavq0
別にライバルじゃないし
立場的には韓国と同じ
反日のオージーが何言ってんの?
832名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:52:38.30 ID:+obY6V+J0
中身は恥ずかしいほどひどい内容の負け試合だったのに
このお祭り騒ぎは何なんだ
選手も何で得意になってるんだ 恥を知れ
833名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:58:29.05 ID:lIlAgjfTP
>>830
アジアカップ決勝
834名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 04:59:58.61 ID:/O57KIQp0
>>819
それ、ACLで鹿島の選手がことごとくファールとられたよ。
835名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:01:22.64 ID:vJ6adXRP0
泣いた
836名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:07:27.85 ID:RkXMlP3k0
JPNと書くべきところをJAPと書いてるところに悪意を感じる
837名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:14:34.91 ID:U8DRi7MT0
もう適わないが
ドイツwcのオージーをボコボコにしたいのです
838名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 05:23:36.60 ID:le9U2A/d0
ケーヒル、あんなプレーしてて調子よすぎ
839名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:26:39.71 ID:pHJL88sa0
汚いプレーする選手は好きになれないわ
今年のCLでも確かビダルがマンジュキッチの顔と首狙いまくってて萎えた
その次も別の選手がマンジュキッチの顔狙ってたし
監督が指示出してんのかと思った
840名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:31:32.46 ID:mzFl55ViO
>>832
キミさ、口んなかキムチ臭いから引っ込んでてね
841名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:39:30.32 ID:AQh1Lf9a0
この前の日本戦見ればオージの出場は問題ないだろ。
死闘演じたし、W杯は日本の次に応援したい。
842名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 06:42:59.68 ID:2bKQyFaYO
「主審が韓国12番目の選手だった」〜レバノン監督、猛非難
http://www.wara2ch.com/archives/7159251.html
レバノンのテオ・ベッカー監督は5日(以下韓国時間)試合直後、レバノン英字媒体の「デイリー・ス
ター」とのインタビューで「私たちの選手たちがした仕事はあまりない。終盤は私たちは審判に負
けた。彼は韓国の12番目の選手だった

チョンは相変わらず後味悪いサッカーしとんだな
843名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:04:53.60 ID:9jcGwYWa0
香川でさえキーパー真正面にかシュート打てない酷いゲーム
遠藤、岡崎のミドルもうまい選手なら入ってるレベル
3−0で勝っていた試合を引き分けで喜べるはずがない
日本人はとにかくシュートが下手
キーパー正面にしか蹴れない小心者をなんとかせよ
844名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:09:13.32 ID:mQFKu/fZO
>>843
まぁ、正面に蹴ったPKは入ったけどなw
845名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:12:16.37 ID:ahk68SVAO
まあ韓国のライバルとしてはジャップじゃあ遥かに力不足だな、対戦戦績見れば分かる
ジャップにはイギリスの犯罪者達の末裔のオーストラリア(笑)がお似合いだな
アジアじゃ韓国が飛び抜け過ぎてる
846名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:12:43.50 ID:5nvyV6nOO
日本が対戦相手からすら称賛される一方、韓国はいつも通り対戦相手から買収野郎と罵られていた
847名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:14:30.25 ID:oscw79NfP
>>819
J見てる?競り合いのときの手の不正使用には超厳しいから
ケーヒルがJに来たらおそらく全部ファウルになる
848名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:20:02.33 ID:MmDAFQGIO
レバノンはちゃんと抗議したら覆りそうだけどな、後半の審判は酷すぎた
特に得点になったあのFK、あの時にとられたファールは異常すぎる
849名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:21:17.36 ID:cKYAE9NUO
オーストラリアは韓国と比べ引き分けても爽やかだったよね。
850名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:28:03.86 ID:EugPXIkC0
早く第二次朝鮮戦争始まらないかな〜
851名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:30:49.25 ID:Z2PfRLE90
>>846
日本は徳をもって治世するんだよ
朝鮮はワイロをもって治世するんだよ
民族性の違いな
852名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:34:08.36 ID:a3W/UXLTO
>>847
Jなんてガキのおゆうぎ会レベル

そんな甘いから昨日の会見みたいに本田にケチョンケチョンに貶されるんだよ
853名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:35:27.86 ID:JtSjsD5DO
多少は衰えたが相変わらずガタイが強かったな、この旦那は。
南洋の血が流れてるヤツは生粋の戦闘民族のようで。
854名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:38:15.75 ID:ahk68SVAO
徳を持ってwwwww毒を盛っての間違いじゃねえの?wwwww買収だなんて騒いでるのジャップだけだよ
まあ俺たち日本人はそういう民族だから仕方ないね、いっつも韓国を貶めないと生きていけない劣等民族
855名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 07:52:00.35 ID:HUtnt2K20
ケーヒルはプレー中はあれだし06W杯のイメージもあるから性格悪そうに初め感じたけど
試合終わると笑顔で握手してくるし結構日本には好感もってくれてるっぽいな
856名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:02:43.88 ID:HUtnt2K20
>>847
手使ったファールには確かに厳しくってなったけど昨年辺りから
そんなに簡単に笛吹かないようにするようにもなってるよな、笛の数自体は減ってると感じる。
むしろACLを見ると以前の日本のように審判が簡単に笛吹く傾向にある。中東の審判はカスが多い。
857名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:07:27.39 ID:M+W1HENz0
>>757
おまエラはスポーツを憂さ晴らしと政治アピールの場としてしか考えてないもんな
858名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 08:38:19.29 ID:FuZtVP8TP
ノーラフプレイと、フェアなジャッジが如何に美しいものであるかを教えてくれた試合。
859名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 09:11:23.31 ID:uk9xg/9nO
>>858
審判1試合平均イエロー7枚とか聞いてたけど至ってまともだったな
860名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 09:17:51.88 ID:HuwyoN1t0
オーストラリアの禿はなかなかやる。邪魔だった
あいつのせいで攻撃回数が減った
861名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 10:25:37.90 ID:5Bojfptg0
>>847
審判にバレてたら選手が下手なんじゃ
やはり上手い選手は審判にばれないようにするよ
それでもJの審判は笛吹き過ぎだと思うが
862名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:38:18.79 ID:IXuToqoK0
>>797
ケーヒルのド突いたり体当たり肘撃ち見たことないとか素人だろ
863名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:43:45.60 ID:uk9xg/9nO
>>862
Jリーグだと過激に見えるの?
864名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:43:59.61 ID:QERBZOOb0
>>848
レバノン贔屓目でもレバノンのファールは酷かったし前科があるぞ
いくらチョン嫌いの俺でもあれがおかしいとは到底思えないんだけど
865名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:48:11.88 ID:wwyqFefV0
アジア枠最強にして最高のライバルだな・オーストラリア
日本にとってふわっとしたボールは悪夢だな
866名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 11:52:18.94 ID:Mvo+zeiv0
>>861
Jの審判はちょっとやそっとじゃ吹かなくなったよ
ACLで外国人審判がピッピピッピ吹きまくるのとあまりに差があって
選手が対応に戸惑ったくらい
867名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:02:16.80 ID:d3mFSO2wO
ここにきて、にわかが増えてるのか
868名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:02:25.09 ID:IXuToqoK0
>>863
いい人のプレーじゃねーっていってるんだよ
なんなのこのチンピラのいい人キャラステマは?
チンピラプレイヤーが言葉でちょっと親しみこめた発言しただけで鵜呑みにするとかバカにもほどがあるだろ
869ネイマールの弟:2013/06/06(木) 12:08:08.30 ID:VZ6LWc6IO
本田さんへの殺人タックルは忘れてないぜ
870名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:31:20.39 ID:3+Spks3w0
こいつに何度苦しめられたか。
871名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:36:26.13 ID:UOjZH5D70
ねえなんでこのスレにチョンが涌いてるの?

ミジメじゃないのぉ〜〜〜〜〜?w
872名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 12:40:59.18 ID:CScoot/A0
日本()のライバルはヨルダン
873名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:02:22.77 ID:dAn0ZNSA0
>>735
メキシコは常に良いチームだし、体格変わらないから目指すには良いことだよね
ただ現状はレベルが違い過ぎる
874名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:13:36.36 ID:AF6Zn4vx0
相手チームほめるのって基本的な礼儀だから
日本人も相手をほめる癖をつけないと恥ずかしいぞ
875名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:24:56.92 ID:7OIcAv1ri
さわやかヤクザ
876名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:28:47.84 ID:q+JCGDOi0
永遠のライバルは韓国です。
877名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:34:00.89 ID:nODOb5vZ0
オーストラリアはライバル
韓国はストーカー
878名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:40:25.31 ID:siQuc/+DO
日本豪州はお互いに変な感情を持ち込んでないから、激しい試合でもスポーツの範疇で楽しめるよな
固められたゴールをこじ開けられるか、セットプレーやサイドから高さ攻撃をしのげるか
体格に勝る相手にどう戦うか
常に日本の課題をついて来るから、そのときどきのレベル確認のためにも定期的に試合を組んで欲しいわ
879名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:43:01.20 ID:AH2h8EFU0
ケーヒルってプレイは糞汚いのに、インタビューでは好感度高いよねえ。
880名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:43:20.81 ID:UOjZH5D70
>>874
そんなの当り前に出来ますが貴方チョンですかもしかして?
881名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:44:58.77 ID:5vTCNCRP0
イラク戦で日本に頑張ってもらってイラクに諦めさせたいだろ
882名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 13:57:35.41 ID:Nc6NxmKe0
宿命のライバルは韓国だろ。ソースは日本のメディア
883名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:10:16.22 ID:mrE7W8cy0
豪州はアジアじゃないだろ
884名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:17:42.29 ID:UOjZH5D70
>>882
日本のメディアは嘘ばかり
885名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:25:29.71 ID:bQKLpIuP0
韓国がライバルなんて嫌じゃ〜〜 争うレベルも低いし〜〜〜
でもブラジルじゃレベル差がありすぎる・・・・ うーむ
886名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:25:45.33 ID:qlGFsa2J0
>>882
韓国はライバルではなく寄生虫である。
887名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:34:04.18 ID:c36AsbfR0
>>882
いまや日本のメディアの信用度はインチキ通販以下だぞ

メディア「宿命のライバル 韓国」といくら煽っても
一般的には
「 韓国=永遠に関わりたくないゴミ 」これ普通の感情だよ
888名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:43:02.69 ID:8E5Yac8R0
06/11のオーストラリア-ヨルダン戦はオージー応援するわw
ヨルダンはくそだし
889名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 14:44:12.58 ID:RI861aoA0
日本のライバルはバーレーンですし
そもそもアジアじゃないんだからさっさとオセアニアに帰れ
890名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:10:17.24 ID:GCiAW1L50
韓国のライバルは北朝鮮だろ

アジアに日本のライバルなんかいないぜ!
891名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:11:05.55 ID:wR//lka90
>>889
お前らはサッカースレに来なくていいよ
アジアでOZとやれる機会があることの有り難みなんか全然理解できないだろ
892名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:12:23.04 ID:5plIHA/D0
ピッチ外だけ紳士乙。
ケーヒルはDV夫とかサイコパスとかそっち系だろう。
893名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:17:23.77 ID:bQKLpIuP0
クロアチアってライバルって呼ぶには強すぎる?
ワールドカップで0勝1分け1敗だったよね 
ヨーロッパ勢でもデンマークには勝ったし もう日本はヨーロッパ最低レベル国には勝てる
894名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:34:10.94 ID:RI861aoA0
>>891
有難みってなんだよアホ
接待じゃねーんだぞ
895名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:36:01.57 ID:wR//lka90
>>894
分からないんだからレスもしてこなくていいし、サッカースレに来なくていいよ
896名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 15:42:07.60 ID:RI861aoA0
>>895
お前がレスしてきたんだろうがアホw
897名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:42:15.55 ID:oCxCBMCm0
日本のライバルはオーストラリア

某特亜ではない
898名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:55:01.30 ID:owsnSMqh0
ケネディ「ケーヒル、ジャップリーグは温くて待遇も悪くなくて良いぞ」
ケーヒル「日本での素晴らしい夜だった。日本代表を祝福したい。良きライバルで素晴らしい国だ」
899名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:56:59.35 ID:fzYzJ2xH0
>>893
それはちょっと強すぎる
欧州でも強豪のカテゴリに入る国だし
900名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:57:54.52 ID:0b2fXYA80
オーストラリアは当りで激しいけど試合してもあんまり怪我人は出ない
韓国とやると当りはオージー以下だけど怪我する
この違いは大きい
901名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:59:28.78 ID:ez5hWjns0
最期にJリーグ移籍で一稼ぎして引退したいだろうな。
902名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 16:59:54.39 ID:LZy8nV/b0
豪州のシメオネ
903名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:02:34.30 ID:PfHlCpW6P
オーストラリア、クロアチア、デンマーク、パラグアイ

この辺りは日本のライバル
904名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:02:53.84 ID:jcuuugwr0
こんないいヤツならクジラ御馳走してやればよかった
905名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:08:01.02 ID:snlu1vowO
中国はサッカーやんないの?
日本はとうとうアジア最強の地位まで上りつめたな。
次は世界の一等国を目指そう。
20年以上かかるかもしれんが。
906名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:13:32.72 ID:qmsuKIMwO
リアルだったらコイツをそんな悪い奴じゃないと思って近づいたら間違いなく痛い目を見るな。俺はそうやって痛い目を見続けたからコイツが危険な奴だってのが分かる
907名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:21:58.05 ID:VPHM0XdYO
>>903
クロアチアとやったらボロ負けしそう
908名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:22:10.06 ID:f9k3ZN3+O
アジア予選にオーストラリアが居なかったら日本代表の強化にならないからな
中東とのヌルい試合で楽々突破しても本大会で欧州のフィジカルにボコられるだけだし
909名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:24:48.28 ID:bQKLpIuP0
>>899
やっぱそうですか 日本と同じく、フランス大会でワールドカップデビューしたんで、
なーんか縁を感じるんですよねクロアチア
前回はヨーロッパ予選敗退だったかな さすが激戦区
今回は出れそうだし、ボスニア・ヘルツェゴビナやモンテネグロも出れそう すげーな旧ユーゴ
910名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:33:33.95 ID:qefwySsbO
>>907あの辺の国は分裂しまくって今や人材不足だよ。
東欧のブラジルって呼ばれたのは昔の事さ
911名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:34:46.00 ID:yZP4rlCx0
ただクロアチアって不思議な國で、イタリアに勝ち越していて負け無しで、ドイツ
、イングランドに大舞台で土を付けちゃうくらいで、オランダとも戦えるしアルゼンチンにも勝てる……はずなのに
中堅や上位伺いそうな強豪相手にすると意外と負けちゃうとこあるんだよなw
メキシコ、マケドニアとかね。

ただ日本が勝ったことあるフランスにはまだ勝ったことがないw
912名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:36:25.51 ID:jr03EXs60
やることは卑劣
口では紳士
こういう奴こそが一番質が悪い
913名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:38:48.83 ID:cYaTN8DM0
>>908
Aマッチの価値の重み付けがきちんとできれば
各大陸連盟での枠じゃなく、ラグビーやアイスホッケーみたいに
ランク8位までは無条件で本選出場
9〜40位は予選リーグで16チーム出場
予選リーグ敗退チームは地域予選に回って残り7〜8枠を争う
プラス開催国枠
914名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 17:51:54.98 ID:8fTIy+EC0
ケーヒルはまだ代表に拘るなら日本に来たほうがいいんじゃないか
時差がないんだし
915名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 19:42:41.05 ID:E9GApMJx0
俺より卑劣なプレーがアジアでは当たり前だった
俺の卑劣プレーが通じるのは日本だけ素晴らしい国って感じか
916名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:02:04.54 ID:UOh9+eKa0
>>195
ワロタw
917名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:05:21.03 ID:5zWjYAtE0
>>204
WCに政治的問題を持ち込むとは日本人ではない
918名無しさん@恐縮です:2013/06/06(木) 20:10:06.39 ID:UOh9+eKa0
>>912
やる事が卑劣で、口も汚い南朝鮮よりか一兆倍マシだろ
大量に棄てられた欠陥電話のマフラーが、総てを物語ってるね
919名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 06:04:03.50 ID:8FpYs2AUO
オーストラリアのホームでの試合で、ボールじゃなく明らかに本田の膝を蹴ってきたくせに、
試合終了の笛が鳴ったとたんに真っ先に本田にユニ交換求めに行ったケーヒルさん
920名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 07:50:01.55 ID:zFg01Gpa0
日本のライバルは韓国です
921名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:37:53.80 ID:K+LLqOI20
>>920
韓国のライバルはレバノンです
922名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:48:59.82 ID:571alDF60
豪州も残り2試合が正念場だろ?
日本を褒めてくれて嬉しいが、まずはそっちを頑張れ
923名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:49:56.19 ID:gdjGkBM30
今度のW杯明けの亜杯は豪開催
本当に良きライバルになれるか否かはこのあたりで決まる
924名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:55:34.40 ID:BYcJ5qRc0
ワイドショーも渋谷の馬鹿騒ぎを映す時間があるなら
試合後に【がんばろうニッポン】の弾幕もって
場内一周と日本サポに挨拶をしてくれた
オーストラリア代表をそろそろ称えてくれ
925名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 08:58:51.56 ID:i3BF506uO
>>924
マスゴミにとってそれはアリに玉乗り仕込むより難しいこと
926名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:03:17.38 ID:/nxMP8h90
>>924
試合終わったら数人のインタビューを観てテレビを消したから、それ知らなかった。
フィギュアのセレモニーの件もあるし、ひどすぎるな。
いったいどういう判断なんだろう。
927名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:12:35.25 ID:DxNDXta+0
在日マスゴミは日本が他国から好かれてることに嫉妬してるんだろ
それを国民に知らせたくないってこともあるしなw
928名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 09:13:51.57 ID:HfpYA+tyT
オーストラリアの停滞と韓国の墜落ぶりを見ていると
選手を育成するには国内リーグの充実と組織作りが絶対に必要だということが
よくわかる
日本はJリーグがあって本当に良かった
オーストラリアは2部リーグ作れないし、韓国は作らなくて国内リーグよりACLに主力を出すという
キチガイぶり
929名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 14:56:52.44 ID:8FpYs2AUO
>>920
×日本のライバルは韓国です
○日本のストーカーは韓国です
930名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 15:00:46.11 ID:8FpYs2AUO
>>924
そんなことあったんだ。
試合後も見てたけど、全然映らなかったね。
オーストラリアの選手は書いてある言葉の意味わかってるのかな?
>>928
なんで作れないの?
931名無しさん@恐縮です:2013/06/07(金) 15:05:31.75 ID:LPZ7+BaA0
要約すると
「頼む日本、手抜きしないでイラク戦勝ってくれ」ってことだな
932名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:40:19.17 ID:lpIiNqNd0
>>205
カンガルー肉のお礼が来るかも
933名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:41:34.80 ID:FiTQCknU0
オーストコリア改心したのか
934名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:43:47.69 ID:QMImxbIz0
言い訳しかしないどこかの国とは大違いだなw
935名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:44:30.02 ID:xRuQNO+C0
でも、結構反日の人が多いんだよなぁ・・・
うちの高校、オージーの留学生がいて学校に内緒で付き合ってたんだけど、その子は普通の子だったけど
母国には、日本が嫌いな人もいるって話してたっけ。

キャンプファイヤーやった時に、その子と二人で歌わされたのは今となっては良い思い出だ。
クックバラ シッツ イン ジ オールドガム ツリー
ベーリベーリ キング オブ ブッシュ イズ ヒー
ってな
936名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:46:46.54 ID:L3HbGQ2yP
>>928
それはあるな
韓国人選手がJにたくさんいるのに反発する意見があるが
国内リーグをスカスカにされて後続の土壌が育たないだろうなと思う
937名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:48:02.31 ID:ZViuWrCc0
DLR "Jump!!"
938名無しさん@恐縮です:2013/06/08(土) 19:51:01.20 ID:ZViuWrCc0
>>935
なんだそれいい思い出すぎるこのやろー石投げてやる ミ○
939名無しさん@恐縮です
RUGBY HQ - PLAYS OF THE WEEK EP17 (珍プレー・好プレー)
http://youtu.be/HxEjmlP-pvs

RUGBY HQ - TOP 5 DEBUTS OF ALL-TIME (藤田登場)
http://youtu.be/ERATahxCrso

Russell Packer Warriors Urinating Before Brisbane Clash (試合中に放尿)
http://youtu.be/g8CKBlmBIeQ

Paul Gallen vs Nate Myles Fight - State Of Origin Game1 2013 (乱闘)
http://youtu.be/AGv61fayADA