【野球】阪神、久保に代わる守護神を「男気じゃんけん」で決めていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
交流戦 阪神0−2楽天 (5月29日 甲子園)


阪神・久保が29日、出場選手登録から外れた。今季から抑えに転向した右腕は
前日28日の楽天戦(甲子園)で4―3の9回に3失点し、6度目の救援失敗。
試合直後の首脳陣は再調整や配置転換を否定していたが、その後のコーチ会議で
降格が決まったもようだ。

中西1軍投手コーチは当面の代役について「やりくりしていく」と福原、安藤、加藤、
筒井の4人の名前を挙げた上で、打者の右、左などで臨機応変に起用していく
考えを明かした。試合前の練習中には、4人が集結。同コーチの発案で、勝った選手が
守護神を務める「男気じゃんけん」をしていた様子だ。安藤は練習終了直後、
「俺が勝ったんや」と苦笑。“遊び”を取り入れることでリリーフ陣の結束を固める
意味合いもあったようだ。
試合では、1点ビハインドの9回から福原が登板。1死二塁から嶋に右前適時打を浴び、
不安を残した。加藤は後続を抑え、仕事を果たした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/30/kiji/K20130530005904210.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:33:59.71 ID:iujgYsZFO
左右病はもうたくさん
3名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:34:00.41 ID:xS2fx1FS0
くだらねぇ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:34:24.04 ID:z54fW4lN0
中西の1軍監督就任は永遠にないな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:34:25.66 ID:I0JL19wp0
阪神ファンのツイートみたら久保が出るまで「久保だせ」ばっかりだったけどなw
6石毛:2013/05/30(木) 22:34:34.29 ID:Szh0D8zk0
じゃんけんとか舐めてんのか
7名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:35:06.97 ID:m4h6Jwcq0
久保をここまで使い続けたやつに下手に考えさせないほうがいいかもな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:35:33.64 ID:zoN3SDdU0
日替わりクローザーになるんだろうかな。新外人が使えると見込めるまでは。
9名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:36:05.79 ID:moh4y1RXO
デニー「これだ!」
中畑「」
10名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:36:45.74 ID:Jw2ShogKO
5月5日の時点で 2軍降格は判っていた

新井兄弟のホームラン弾を台無しにした 一戦だった
11名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:38:14.51 ID:bvCcM7Yy0
男気じゃんけんじゃなくてただのじゃんけんじゃん
あんな強要恐喝みたいなのと一緒にするなよ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:38:20.35 ID:pi2anUINO
だめたこりゃ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:39:03.00 ID:DxXgyXhP0
さすがレジャーだなww
ビール飲んで酔いながらでもできるww
14名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:39:14.86 ID:rg+C4qJH0
男気じゃんけんって普通のじゃんけんと違うの?
15名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:39:42.24 ID:g9H41lbD0
山井と長峰か
16名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:40:20.07 ID:moh4y1RXO
>>14
勝った方が損をする
17名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:41:30.28 ID:kJ/GygHG0
野球選手は頭悪そうだし、論理的に物事を考えられないから
じゃんけんで決めるのが、精一杯
18名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:44:10.47 ID:CxOG/SdC0
てことはストッパー安藤か
ストッパーの経験もあるし、まあ妥当なところ
加藤は火消しで残しておきたかったしいいんじゃね?
19名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:44:18.61 ID:N336P32GO
>>1
岩本くん使えよ、珍カス
20名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:45:19.09 ID:rg+C4qJH0
>>16
なるほど、そこが罰じゃなくて男気ってことなのか、d
21名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:45:19.87 ID:W7YDPbrA0
阪神のこの面子(笑)
22名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:45:37.31 ID:SG1KEF8tO
ダメだこりゃ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:46:38.59 ID:RmwW+mps0
おっさんが集まって何してんの
24名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:46:41.46 ID:ypNvI0v90
藤浪でええやん
25名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:46:49.38 ID:XwDpq10DO
元祖大仏 安藤
阪神の毛沢東 福原
デカ顔 筒井
26名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:48:41.70 ID:Pxr9DQT5O
岡田ー!早く帰って来てくれー!
27名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:50:57.35 ID:JzaQwiOz0
今の時代エースが抑え
先発で負けるのはしょうがないけど
終盤で逆転負けはやる気無くすよね
28名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:52:01.04 ID:kQWngrYU0
これには石毛も納得
29名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:52:01.04 ID:FEMWEZL+0
こういう遊び半分の馴れ合い野球に金を払って見に行く連中もどうかと思う。
30名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:53:46.49 ID:xXtZsx/aO
久保関係なく楽天に一勝もできなかった理由がわかった
31名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:54:26.06 ID:04vrQ/HV0
民主党は、パナソニック(ガンバ大阪)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
32名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:54:39.53 ID:y9dDge5CP
○ あぼーん しますた
【野球】阪神、久保に代わる守護神を「男気じゃんけん」で決めていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369920764/
あぼーん中
33名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:55:49.40 ID:O5/8ob4+0
中西「次はこの吉田人形20セットじゃあ」
福原「うおおおおおお」
安藤「やったるでぇええええ」
中西「値段は2480000円
34名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 22:56:39.67 ID:8KAE+imI0
株主総会荒れそうやな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:02:34.73 ID:qHspLQHD0
ウィー ドント ライク クボサン
36名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:04:04.85 ID:G0hAcMgX0
安藤 21試合 1.25 1勝0敗0S 21回2/3
久保 19試合 4.64 2勝3敗6S 21回1/3 ←抑え
加藤 19試合 1.08 0勝0敗0S 17回
福原 18試合 0.56 0勝0敗0S 16回
筒井 16試合 1.42 2勝0敗1S 19回
鶴  15試合 3.10 2勝0敗0S 20回1/3 ←敗戦処理
37名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:09:57.48 ID:moh4y1RXO
>>36
安藤 21試合 1.25 1勝0敗0S 21回2/3 ←オッサン
久保 19試合 4.64 2勝3敗6S 21回1/3 ←トレードオッサン
加藤 19試合 1.08 0勝0敗0S 17回 ←トレード
福原 18試合 0.56 0勝0敗0S 16回 ←オッサン
筒井 16試合 1.42 2勝0敗1S 19回
鶴  15試合 3.10 2勝0敗0S 20回1/3

むしろ年齢構成が気になるわw。
38名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:12:37.52 ID:SRIrNXLN0
あのうんこ企画つまんないよな
内容もキャストも昭和のセンス
39名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:12:49.68 ID:tFHMbdO10
男気じゃんけんで決めたって阪神の守護神→罰ゲームって事なのか
40名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:14:41.06 ID:wwYuq0RV0
福原とか安藤が未だにやってて
しかもけっこう防御率が良いことの方が驚きだわwww
41名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:15:37.73 ID:xXtZsx/aO
>>39
元々だれもが嫌がったのを久保が引き受けた形だからな。
球児が偉大すぎてそりゃやりたくないだろう
42名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:16:10.70 ID:MdPHySXK0
>>40
2003年の優勝経験してるのは大きい
43名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:26:08.94 ID:BOW+0XAw0
阪神の誇る中継ぎ〜抑えUFJの一角がまだ残ってるだろ!

けど、名前が出てこない・・・
44名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:53:26.56 ID:3gu+66uy0
>>43
JFK?
久保田・・・
球は速かったけど、スコンスコン気持ち良く打たれてたなw
彼の全盛期に甲子園で何度か見たけど、3者凡退に抑えたのを見た記憶がない(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:56:27.29 ID:4YKQLv/XP
ええやん、球道
46名無しさん@恐縮です:2013/05/30(木) 23:58:04.42 ID:OngN0lXI0
クルーン連れてこいや
47名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:04:37.07 ID:VI9CUsN50
男気ジャンケンって普通のジャンケンと何が違うの
48名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:07:06.52 ID:OngN0lXI0
清原の真似してジャンケンするんじゃねーの
49名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:16:39.77 ID:34k3gPsf0
久保が腐る前に先発に戻して、抑えは安藤でいいよ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 00:39:42.40 ID:1aRsWAcE0
久保はオープン戦で無失点イニングがなかった
しかも体調不良で調整遅れていた
球児もあれだけストレート、フォーク投げたら肘も故障するわい
野茂や大魔人佐々木も肘故障したからなあ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 01:07:26.48 ID:O91AdHnVO
明日、手負いの阪神に井川が立ちふさがるのか
感慨深いなw
52名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 01:38:42.93 ID:zuh4fG6W0
その辺のオッサン連中の草野球やないか
53名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 01:43:13.05 ID:vXcDhxgZ0
これでもしボイヤーがただの棒球投手なら今年終わったな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 01:48:58.44 ID:WY6YGLnUO
FAKT 〜 9回は俺達に任せろ! 〜

F … #28 FUKUHARA S. RHP
A … #16 ANDOH Y. RHP
K … #63 KATOH K. LHP
T … #20 TSUTSUI K. LHP

最終回、そこには焼け焦げるまで燃える熱き男達が居る、FAKT
55名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 01:51:01.21 ID:RUAvZDeN0
日本一1回しかない名門(笑)
56名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 02:00:46.71 ID:7H+6+cOSO
>>47
やりたくないことを誰がやるか決めるじゃんけんに
負けた奴でなく勝った奴がそれをやる
57名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 02:03:59.65 ID:qnH6P5ME0
まぁ最終回あの安藤に睨まれたら打者もビビってな、打たんと思うんやけどな…
58名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 02:04:39.86 ID:zcuLRENmO
てことは誰も抑えやりたくない、ってことだよね
負けて責任取らされるより気ままに中継ぎやっていたいってことか
59名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 02:27:20.14 ID:tyhpFKgCP
そういえば昔、次の試合のスタメンを
ビール園でポジション別に一気飲み対決で決めた球団があったよね

投手は一軍残留が掛かってて、酒が飲めない吉井も
メチャクチャ気合い入れて一気飲みしてた
60名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 03:07:46.22 ID:V5ZecmV3O
(笑)
61名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 03:20:44.46 ID:MFgn+UBdO
渡辺と西村は何してん?
62名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 05:52:30.86 ID:LiOZfsOo0
俺達に比べるとどうしても見劣りするな
話題先行すぎて
やはり騒がれる前に淡々と晴れ晴れとやらかさないと
63名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 05:53:54.09 ID:Z3DzuQEkO
優勝あるでぇ〜
64名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 05:58:58.98 ID:QyKbVSToO
ほんとセ・リーグってアホだな
弱いの自明だろ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 05:59:47.27 ID:g2eC7YJF0
優勝狙える位置なのに…
66名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 06:19:02.88 ID:DnYhxd3r0
安藤抑えは今いるメンバーじゃ一番妥当だな。一応経験者だし
67名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 06:24:24.51 ID:1UXKasNH0
一番信頼できそうな選手に決まってよかったかな
久保は二軍で調整して結果残してから上がってくればええよ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 06:53:58.58 ID:7Odwyr1h0
まあ自己申告で抑えやって負けると非難されるから
じゃんけんで仕方なくやってるって方がいいのかもね
69名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 07:21:00.31 ID:ZZwfcSxQP
石毛の話題が出ていて安心した

しかしオリックスもなんでホークスの二軍監督やってた頃に、
あみだくじで打順決めてたような監督を一軍の監督にしちゃったんだろうなw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 07:43:19.13 ID:SSodI1jU0
ヤケクソだな
71名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 07:44:57.19 ID:2BciPPEVO
>>61
渡辺はようやく一軍に上がってきた
72名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 07:47:38.59 ID:EAcTFcwT0
>>71
ナベは見切り発車ぽい
玉置を使う勇気が欲しいわ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 07:58:35.62 ID:MGUI0yyeT
>>16
抑えに昇格するのが損なのかよ
どういうメンタリティだよw
74名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 07:59:32.30 ID:EMrPh10VO
白仁田はまだアカンのか?
せめて短いイニングなら力で押せるレベルに育って欲しいんだが
75名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 09:41:30.09 ID:S42AEL7c0
白天仁?
76名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 12:13:03.04 ID:1mRtoJhO0
>>73
適正っつうのがあるだろ
先発で結果出してた久保がああなったように。
筒井以外は35前後で引退も視野に入ってるような下手な野心抱く年齢でもないし。
せめて開幕前からメンタル整えておけるならともかくいきなりクローザーみたいなプレッシャーある所だからやらないでいいならやらんだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 14:02:51.07 ID:iNOTS6m40
>>69
森脇は2軍監督やコーチという、サブとしては抜群の才能があった
だがトップに立つ人材ではなかったということだろう
そもそもオリは回りの首脳陣が見事に生え抜きばかりで
これじゃ押し通したいことがあっても通せない
78名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 14:34:31.02 ID:PXS5zm6m0
>>76
適性な
79名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 14:48:41.09 ID:ckaELfKW0
なるほど、これが野球の底力か
80名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 15:43:51.57 ID:+XKRo17v0
>>77
あみだくじって森脇でなくて石毛のことだろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/31(金) 16:55:16.17 ID:qsWInvklO
プロスピ2013ではザラテが順調
鳥谷
西岡
福留
マートン
新井
コンラ
伊藤
藤井
のオーダー
82名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 07:55:51.40 ID:CXFAUtHtO
あれや
ボーグルソン抑えにせえ
あいつはメジャーで最多勝取る器や思うねん
83名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 18:42:42.69 ID:KlOYIxsEO
だから今日投げたんか…
84名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 18:43:54.94 ID:190kKoze0
久保田でいいじゃん
85名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 18:50:39.76 ID:/90BPVLOO
やきうがレジャーだという事がよくわかる
86名無しさん@恐縮です:2013/06/02(日) 18:52:20.60 ID:S35hRB3DP
どうしても抑え投手を用意せんといかん訳ではなかろう
87名無しさん@恐縮です
安藤は昔押さえやってたしコレでいいんじゃね