【野球】中日・吉見が3度目の右肘手術 今季復帰は絶望的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こてこて鍋φ ★
 中日の吉見一起投手(28)が右肘の手術を受けることを決断した。
21日に球団が発表したもので、右肘は3度目の手術となる。
今季中の復帰は絶望的とみられ、借金をかかえる中日にとっては大きな痛手だ。

 手術は6月4日に行う予定。

 吉見は7日のヤクルト戦(神宮)中に右肘に異変を訴え、緊急降板。
8日に名古屋市内の病院で精密検査を受けた。詳細は不明ながら
「肘の内側の方に異常がある。筋肉の付着部に異常があるようだ」と永田トレーナーは話していた。

 吉見は過去2度、右肘にメスを入れ、昨年9月にも肘頭骨棘(こっきょく)を骨折していた。
今季は開幕時から違和感を訴えており、6試合で1勝4敗、防御率4・71と黒星が先行していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/21/kiji/K20130521005851300.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:03:59.13 ID:L6fFhqfN0
WBCの犠牲者
3名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:04:31.60 ID:nomzw/fz0
リハビリ担当コーチか
4名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:04:32.56 ID:C4mBN4X50
WBCでフル回転だったもんなお疲れさま
5名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:06:04.01 ID:UcIoJq3f0
WBC3回とも大活躍だもん、ゆっくり休め
6名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:06:12.14 ID:OksJXrTe0
高木に命令されてサインしまくった結果がこれか・・・・
7名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:06:40.94 ID:pFHXHt5D0
WBC投げて開幕も投げてじゃ壊れるよね
8名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:07:55.77 ID:/OXaCORy0
骨折して去年終盤投げてないのにWBC代表選ばれたから
慣れないボールで早めに調整したら、肘の調子悪くして
辞退したら叩かれて可哀想ではあった
9名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:09:27.45 ID:DQEnYYIp0
\(^o^)/ オワタ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:10:28.29 ID:u9AnBB1t0
立派なリハビラーに育ってくれて嬉しい
11名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:11:26.67 ID:gvmt2Vv00
ニンニク注射じゃ治らないか
12名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:12:14.99 ID:8zUKobLP0
具体的にどういった手術をするのか書いてないんだけど・・・

もう軟骨ボロボロでどうにもならんのかな?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:12:20.60 ID:1C7HgYq00
まぁ今の中日じゃ投げるだけ無駄だからな
14名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:12:35.35 ID:3k25YN+x0
落合の命令でCSシリーズ中三日で投げたのが
今頃
15名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:12:51.41 ID:VUqcu+FqO
やっと吉見1号の時代がやって来るのか。
2号は引退も視野にな。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:13:29.77 ID:MeGSN4MsP
冗談はよしみちゃん
17名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:14:09.42 ID:Rh/V/Haa0
落合の犠牲者だよな。
元々、アマ時代から吉見は怪我持ちで、それでも使えると強行したのが落合。
結果、怪我は完治して成功するのだが、元々も爆弾を背負っていたから普通の投手の
ように使うことができない。これを無視して落合と森繁は吉見を酷使した
18名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:14:13.71 ID:Nhoq/lHTP
こいつインチキ最多勝だっけ
ざまぁ。戻ってくんなよ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:14:27.00 ID:G0isDrUb0
33ぐらいだと思ってた
20名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:15:10.94 ID:lKIHr6k00
まー 肘だったらまだ大丈夫
肩だったら投手として致命的だった
21名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:15:25.21 ID:U3+KwwL70
7年で70勝なんて離れ業をやってのけた大投手なんだし
このリハビリ料は2億9000万では安すぎるで
22名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:15:34.25 ID:4cWvrRU80
待ってる
23 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 83.0 %】 :2013/05/21(火) 19:17:33.73 ID:2RHRcsEn0
  
ここまで酷いと、WBCを辞退した事は非難出来ないな…
24名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:19:55.11 ID:h6lTG6810
これでも仮病扱いするキチガイいんのかよ。
25名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:22:30.29 ID:RnllhFFP0
>>23-24
陰湿味噌必死すぎ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:24:10.59 ID:OryovRVb0
サンキューガッツ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:26:22.55 ID:yY2T8r4rP
>>1
ま、落合が復帰する来シーズンに間に合えばいいからな。無理することはない。

戦力外通告を受ける可能性がある、切羽詰ってる選手はともかく、そうでないのなら、
中継ぎ陣も高木にブッ壊されて選手生命を絶たれる前に、無理せず具合の悪いところ、
故障を申告しておいた方がいいぞ。
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/21(火) 19:27:15.25 ID:d20oZDXr0
ヤバイ味噌
29名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:32:25.07 ID:WD7aJlXHP
自業自得とは言え、全く同情されないな
30名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:33:59.99 ID:bbm+0ezs0
投げ方おかしいんじゃないの
31石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/05/21(火) 19:35:53.76 ID:wj69vmnr0
(・ー・)
32名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:35:58.68 ID:DGTL/xf4O
まージョイナスの為に投げたくないわなw
田中もメジャー行くなら1001に潰される前に仮病使えw
33名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:36:47.39 ID:NXOWRpRy0
>>20
肘も致命傷になるぞ
これだけ繰り返し肘を手術してるわけだし復帰出来たとしても
サイドスロー投手になってたりしてなあ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:38:31.02 ID:mwo6WnrJ0
「WBCを拒否した天罰や!」
「国民栄誉賞ゴジラ松井にも天罰が下るね」
35名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:39:14.40 ID:LFPFNkLmI
にんにく注射で疲労回復してたのに壊れちゃうのか
36名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:42:19.53 ID:zyrxOMxC0
>>25
陰湿なのはお前じゃん
37名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:44:28.86 ID:aHpI4c3Y0
落合に潰された
38ドアラ♪:2013/05/21(火) 19:53:55.12 ID:flK9mCs40
>>21

>>1
>借金をかかえる中日

金欠です><
39名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:58:03.14 ID:joM+Wfw40
サンスポだと右肘内側側副靱帯の再建手術とあった

トミージョンのことか?
今季どころか来年前半も絶望じゃないか
40名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:58:37.98 ID:M6104agC0
WBCに出られないほどの故障だから
手術するのも仕方ないよね!
でももっと早く手術してれば良かったのに〜
41名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:58:43.82 ID:T08sUxiG0
>>17
お前のレスを見て、どの辺が犠牲者なのか理解できない
42名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:17:28.20 ID:rUAICbSB0
WBC仮病で逃げたとか言ってたやつ出てこいや
43名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:24:49.24 ID:wI0tGD2l0
WBCも辞退するくらいなのになぜシーズン登板したのか?
まったく理解できない。
44名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:33:52.81 ID:EiqHwGuy0
吉見はオープン戦からずっと調子が上がらなかったからな
今季はずっとだましだましやっていたんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:04:38.70 ID:Zc+d1VLK0
WBC辞退しときながらキャンプで200球以上投げてたんだから自業自得としか言いようがない
46名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:23:55.40 ID:3n24NtD70
来年頑張ってくれ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:31:40.76 ID:Ay7fkBy40
監督も大変だな。こういうチーム状況で。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:34:42.22 ID:NY91JxX60
シーズンオフに手術しとけばまだマシだったのかねえ
49名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:41:09.83 ID:x2iqv1PA0
>>18
来年戻ってくるよ(・∀・)
50名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:43:14.62 ID:KdKk2jkk0
今年は、中日の主力ピッチャーは投げるだけ損するからね。
51名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:45:01.98 ID:3JZg2b6q0
まともなピッチャーがマサさんしかいねえ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:55:14.04 ID:0YCUcrcx0
>>45
せっかく辞退したのに無理に開幕に合わせる必要なかったよな。
まぁ、辞退したからこそって考えちゃったのかもしれんが。
53名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 22:27:54.37 ID:drlTXbmO0
高木政権発足時に解雇されたトレーナーが優秀だったみたい。
多くの選手からも信頼されていて浅尾が残念がっていた記事が有った。
その人が残っていれば救われていたかもね。
54名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 22:28:52.57 ID:7A3xCEpvO
休め!
来年復活や!
55名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 22:46:59.81 ID:leVS0IiU0
どうせオールスター回避のための口実でしょ
8月にはバンバン投げてるよ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 22:53:33.75 ID:xLlYjZ2wO
>>53
勝崎耕世さんね。あの人がいなくなって浅尾もダメになった
57名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:01:40.83 ID:oDjGh3O9O
今中復帰してくれ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:02:59.40 ID:YAzaoLBVO
大事に使ってケアも怠ってなかったから吉見も浅尾も落合時代では壊れなかったと見るべきなのか
それともあれだけ使ったから落合時代で壊れて高木時代に引き継いだのか

これはオチシンとオチアンは自分の時代だけでなく子供や孫にまで続く100年戦争になりそうだなw

尚他球団のヲタだが吉見の肘に不安があったのは入団当初中継ぎで投げてたのを知ってる
59名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:05:00.02 ID:VOT2Hddt0
どう考えても復帰が早すぎたんだよ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:05:15.46 ID:tbMSo/Cl0
天罰か
61名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:05:55.37 ID:AOcBzVHC0
これでクライマックスで中日に負けることは無くなったな
62名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:15:52.12 ID:/mIa0e+W0
インチキ野郎二度と戻ってくんな
63名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:17:06.15 ID:CdSKbsrv0
>>17
投げさせた結果の最多勝と高年俸なんだけど、普通に中継ぎなんかで使われていたらどうなっていたろうな。
まぁ、現政権だと中継ぎやらせても田島コースだが。
64(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/05/21(火) 23:17:24.14 ID:6YoH8d2L0
創造は破壊の中からしか生まれないって、仮面ライダーが言ってました
言ってましたが、馬鹿木は壊し過ぎ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:22:03.27 ID:SrYpWpZB0
天罰が下ったな
66名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:23:08.99 ID:zyrxOMxC0
天罰(笑)
バカか
67名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:23:46.62 ID:FIhc6P4I0
他の投手も怪我したふりしてジョイナスから逃げとけ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:29:43.59 ID:jT24vfB1O
岩尾望
69名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:31:50.79 ID:NXGL6MqI0
伊藤智や与田、浅尾とかは、無理のある投球フォームだと誰の目にも明らかだが、

吉見の投げ方も、肩や肘に凄く負担がかかる。
70名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:37:11.75 ID:7fOnrzQg0
まったく・・・・ジョイナスはロクな事しないな・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:52:26.01 ID:PgDTCJfs0
昨秋一度メス入れて、今度3回目か。ちょっと厳しいかもなあ。
WBCや開幕どころか、今年夏くらい復帰をメドにやってれば、こんなことにはならなかったのかな。
72名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 00:36:56.10 ID:HbfJ4Xpr0
コロメ取るより、先発連れてこようぜ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:51:22.14 ID:vCyBQ+YZ0
昌や岩瀬が超人過ぎるだけでピッチャーの寿命はこんなもんだろ
潰した潰したいうけど
もし浅尾吉見がこのまま終わったとしても来年たちまち解雇は無いだろうし
生涯で10億円くらい稼げそうだし
半分くらいの成績で年俸3000万くらいで長いことやるよりはいいだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:53:03.12 ID:vCyBQ+YZ0
おっと
いちばんいいのは復帰して以前通り勝つことだけどね
浅尾も吉見も
75名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 04:52:06.56 ID:2uMdb8ER0
WBCで使い潰されたか。
全てジャップが悪い。
76名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 05:33:30.92 ID:pjoY5tmr0
>>21
離れ業か?今中はもっと凄かったが。
77名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:05:50.61 ID:HGTc2oxu0
こいつのキャリアは結局インチキ最多勝で終わったな
78名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:12:41.59 ID:3eNOIju+0
まぁ、才能がイマイチな割には十分頑張ったと思うよ。
これが吉見の限界だったというだけで、もう引退してもファン的には問題ない。
とにかく中日はさっさと若手を育成しろ。
打者は絶望的だから、投手だけは何とかしたほうがいい。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:17:30.81 ID:xod+pFZAO
今の中日スタッフだと投手結構ぶっ壊れるのは予想してた人も多いだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:20:32.82 ID:l8usm8MJ0
あの針の穴に糸を通すような制球はほれぼれするんだが、
手術で回復できるんかなあ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:21:28.34 ID:NrZyFlC+0
>>43
野球選手はWBCとシーズンのどっちでメシ食ってんだ?
82名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:22:28.06 ID:wqdGnq6g0
汚らしい手段で最多勝を取ったクズ野郎か
天罰覿面だな
ザマミロインチキ野郎
83名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:29:02.02 ID:NrZyFlC+0
>>76
吉見は7年で70勝27敗(11ホールド)
今中は12年で91勝69敗

吉見の勝率.722は異常やね

まぁトミー・ジョン手術のようだから
84名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:32:56.21 ID:vhMZUoqw0
故障してからの過程がクソすぎるとしか言えない
85名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:39:54.32 ID:mOj1CXWoO
反日ブーメラン
86名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:41:10.64 ID:UUEcrO/xO
>>83
今中は高卒左腕で7年で73勝で8年で87勝だから吉見より少し
上かなぁ。

しかもナゴヤ球場で大豊やホールがレフト守ってた時代の大エースだからなぁ。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:42:39.02 ID:CP7k4U3q0
星野にWヘッダー第1試合で完投したのに第2試合にも先発させられた今中さんか
88名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:51:50.02 ID:SAtYBe4qO
どべゴンズに向けてまっしぐら
89名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:07:02.10 ID:fKn0Fsc30
手術3回目って、全部同じ手術なの?
90名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:09:12.71 ID:8RZLTYXk0
こんな状態の吉見にいつもどおりにひねられた阪神
91名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:15:53.62 ID:z0OxzGgZ0
かわうそう
92名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:20:49.86 ID:IQGPMQ7B0
>>83
防御率は?
93名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:28:31.57 ID:LaqMbco80
高木の完全に潰される前に手術で逃げるのは賢いなぁ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:42:27.06 ID:wP1k2lbe0
人の勝ち星盗みまくった罰だな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:44:11.06 ID:knjIuvGm0
肘やっちまったか
もう二度と元には戻れんだろうな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:59:40.01 ID:CP7k4U3q0
>>89
04年12月 右肘部管症候群骨棘除去手術
10年11月 右肘遊離軟骨除去手術
12年09月 右肘肘頭骨棘骨折(手術回避→保存療法)
13年06月 右肘内側側副靭帯再建手術
97名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:57:45.91 ID:Y9ZHlj2T0
6年連続10桁勝利目指してたから、ぷっつり緊張の糸が切れたんだろ。
無理して7、8勝で終わるよりきっちりリハビリして、次政権に備えるのは当たり前。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:30:53.20 ID:l4RNJd7A0
吉見オワコン? 手術をするほどの怪我から選手としての絶頂期を終えてしまったエースは多い。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:57:02.95 ID:AyNxQcaHO
故障する度万全になるまで待たず復帰の繰り返しだったもんなぁ
そのツケが回ってきたのかな
100名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:07:12.97 ID:AyNxQcaHO
落合「シゲ(森繁)と勝崎だけには頭が下がる」

この二人が抜けて投手経験無い監督が口を挟み
コーチは6連投させた投手に対し「今休ませると休み癖になる」と発言
こんなんではみんな壊れるわな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:10:47.01 ID:x9U6eFY90
浅尾どこ行ったんだよ・・・
私的にはセンスがあるんだからアライバのポジション取ってほしいんだけど
102名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:20:18.46 ID:89CjQBNV0
吉見に手術のアドバイス送った館山ぐう聖
吉見も館山も好きなんで復活して欲しい
103名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:44:46.45 ID:bhrVX8SO0
トミージョンなら来季も駄目ですよw
104あんまん:2013/05/22(水) 14:46:52.61 ID:oiwQwSc90
引退か移籍しかないかも
もしくはホークス斉藤みたいな
105名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:47:08.46 ID:CP7k4U3q0
>>101
浅尾はPSのMCになったよ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 14:52:49.44 ID:DdOhEYLB0
落合が潰した
107名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:52:38.24 ID:7wKEH00y0
人生の負け組が吉見叩き
108名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:02:51.17 ID:uJu0C86v0
吉見タイプはメジャーじゃ面白そうとか言ってる人いたけどもし行ってたら悲惨なことになってたろうし良かったな
日本の球団にいれば2億もらってようがこれまでの活躍で別にファンから文句言われることもないだろうし
まぁオフは5000万くらい減俸なんだろうけど
109名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:09:39.16 ID:bwuz41kp0
岩瀬は劣化こそしてるけど壊れずに居るのが凄いのであって酷使して潰れた選手は多いからな
高橋、浅尾の2枚看板も戻ることなさそうだし
110名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:10:56.22 ID:pKiCnVtdT
これでマエケンや内海のスレで暴れてた吉見信者も大人しくなるかな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:13:48.42 ID:WCniwBBW0
>>56
落合が森繁と勝崎には頭下げるよって言ってた人か
112名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:29:40.39 ID:xod+pFZAO
>>100中継ぎ、抑えは高木体制になったらどんどん怪我して潰れてくだろうなと予想してたけど、先発までは予想してなかった
思うんだが落合体制での投手コーチとトレーナーの働きを球団側は把握してなかったんだろうか?
俺みたいな素人ですら体制代わったらそのぐらいの予想は簡単についたのに

あくまでも頭の中は落合終了、派閥変更、タニマチ接待復活だったんかな
立場上そんなもんだろうけど
113名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:49:19.30 ID:58Hu3ud4P
ニンニク食べれば治るよ(´・ω・`)
114名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:29:50.21 ID:P5mmqCTB0
仮病も手術で治るの?
115名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:35:06.06 ID:T7WBw9+S0
イケメンの危機
116名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:44:56.49 ID:0Ecp/sqG0
なんか中日のエース級Pって、全員短命な気がするんだが
117名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:44:57.64 ID:YZb8Equk0
>>8

KOUJIに壊されたのか
118名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:55:17.12 ID:is2Rnv+20
>>116
昌に選手寿命吸いとられちゃうからな。
119名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:56:06.43 ID:+06ckw+V0
来期の開幕もダメぽ。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:57:27.06 ID:+06ckw+V0
経費削減の名で、裏方の予算減らした効果がどんどん出てきそうだーー
121名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:04:29.94 ID:5MpfFDTS0
>>110
マエケンすごいよな
昨日も8回投げたんだろ?

マエケンといい黒田といい外国人といい、広島にスタミナお化けが集まるのは何でなんだw
122名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:12:48.84 ID:vT72AHe+0
右肘より顔にメス入れたほうがいいんじゃね
123名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:19:45.96 ID:CzQUz4FdO
落合の酷似のせいだな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:20:42.29 ID:c8AtGMBh0
>>116
近藤,上原,与田,森田
125名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:23:03.02 ID:98KDKdqjO
肩は消耗品
練習に費やす為だけのものじゃない
126名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:35:01.77 ID:OIf+8bfK0
>>124
近藤は田島が潰れるのがわかっているような発言をしていたのに、
自分の保身のために、高木に進言しなかったからなw
なんだろうね、本当にこの組織は。
127名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:35:02.75 ID:TxfGkXZaO
>>124古いな(笑)しかし、その犠牲者(生け贄)がいたからこそ昨今の投手王国が出来たんじゃねぇか
128名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:56:02.16 ID:l4RNJd7A0
プロスポーツプレイヤーにとっていちばん恐ろしいのはケガ。精神論だけじゃだめ。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:17:17.43 ID:+06ckw+V0
投げたら、毛細血管が破れる。試合後のメンテが重要なんだが
そこに使う金もないーー
130名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:22:22.82 ID:uDAU/KSxO
>>123
飲んでたコーヒー、吹いちまっただろーが!!
131名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:24:12.18 ID:KoUWv9teO
>>124 今中も追加で
132名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:25:20.69 ID:qUx4dM440
WBCで200球も投げたらそりゃ壊れるだろ…
133名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:51:14.22 ID:wjDbZx9d0
はったりエース
134名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:51:09.73 ID:o6sh4szX0
高木が辞めるまで休むつもりか
まあそれが正解だな
135名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:37:06.54 ID:g5K0FYFh0
ボロボロのこいつをWBCに誘った馬鹿は誰だよ
136名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:53:06.77 ID:0XuzYYvQO
ピーコのせいだな
137 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/23(木) 16:21:41.73 ID:DDYZEPrI0
やっぱヌッスっぽい
138名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 16:49:26.66 ID:lVZ1d76b0
吉見がキャンプで毎年200球投げ込みパフォーマンスをやって、それを見たカープの
アホな投手陣が負けじと200球以上の投げ込みをやって自滅して潰れるのを誘う作戦やって
いたが、カープが前田健太とかが賢くなって陽動作戦に段々引っ掛からなくなって
吉見が自爆したというマヌケな顛末
139名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 19:36:29.03 ID:GOrJoxZX0
WBC辞退したのは迷惑をかけるからだったんだね

みんな叩くn0お早め用
140名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:24:58.60 ID:E5XFtMAo0
誰だってMAXの評価をしてもらえたらに越したことはないよ。
生活するに困らない金額を手にしているのに、もう一声をねだったから報いがあるわけだ。
141名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 10:07:43.33 ID:kf5NpkpD0
吉見オワタ。投手にとって怪我ほど恐ろしいものはない。投手生命を著しく縮める。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 10:09:02.43 ID:lUrsdE0V0
>>96
肩じゃなくて肘ばっかりというのが不幸中の幸いなのかな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:09:47.49 ID:kf5NpkpD0
これからは爆弾をかかえながら投げなきゃいけない。
144名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 19:08:54.53 ID:GBteZL3y0
吉見で成功しちゃったから、何度もやるんだろうが、
アマ時代に肘やら肩やらを壊した投手を、ドラフトで指名するのは止めてくれ。
145名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 08:42:17.06 ID:1yn1GRblO
ニンニクドーピンクと勝ち星強奪の報い
146名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 09:26:13.07 ID:ekDIjxTXO
>>97
通算60億勝かすげぇ(´・_・`)
147名無しさん@恐縮です:2013/05/26(日) 10:08:46.57 ID:AOTtzxKA0
>>96
軟骨にはサメのコンドロイチンが良いって婆ちゃんが言ってたよ
148名無しさん@恐縮です
>>83
勝率最強は斉藤和巳。
11年で79勝23敗、勝率.775。