【バスケ】bjリーグ 横浜ビー・コルセアーズがライジング福岡を下し、初の日本一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
プロバスケットボール・bjリーグの横浜ビー・コルセアーズは19日、東京都江東区の有明コロシアムでリーグ決勝に臨み、
ライジング福岡を101―90で下し、初の日本一に輝いた。

試合は、序盤から点を奪い合う激しい展開。コルセアーズは前半は40―44とリードされたが、
後半は主将・蒲谷正之選手やファイ・パプ・ムール選手らが得点を重ね、第3クオーター(Q)で逆転に成功した。

8点のリードを奪って迎えた第4Qでは、焦る福岡ディフェンス陣のファウルを誘い、フリースローで着実に得点を重ね、勝利をもぎ取った。

リーグ3位で終えた昨季の雪辱を果たした形となり、駆け付けたファンは声をからして歓声をあげ、日本一を喜んだ。
横浜市港南区の長田洋介さん(40)は「選手と一緒に戦ったような気持ちだ。勝利を信じていたので、『うれしい』の一言に尽きる」
と興奮した様子だった。

35得点の活躍でMVPに選ばれた蒲谷選手は試合後、
「バスケット人生で最高の1年になった。ファンの声援が最後の粘りにつながった」と話した。

(2013年5月20日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20130519-OYT8T00972.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:02:00.54 ID:YMUuRkI/O
bjの存在感が
3名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:02:08.03 ID:wZAAen1MO
ふーん、で?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:02:27.74 ID:ft5W6mrgP
全然知らんが
取り敢えずおめでとうございます。
5青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/21(火) 07:08:51.96 ID:LtgBdPCX0
おめでとうございます

宮崎はbjから去ります さようなら
6名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:12:52.88 ID:INom2z5B0
あれ、新潟負けてたの?
7名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:14:26.59 ID:afUeaiw40
我が県にもチームがあったかもしれませんが誰も興味ありません。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:17:37.13 ID:kh9j+goK0
おめっとうううううううううううううううううううううううう
9名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:19:02.20 ID:kh9j+goK0
相手チーム雰囲気悪すぎだろwwwwwwwwwwwww
優勝チームは守備が良く基本に忠実だった
偉いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

しゃおらああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:19:48.45 ID:kh9j+goK0
大人のプレーだったよおおおおおおおおお
NBAファイナルよりまじおもろかったああああああああ

ありがとうううううううううう
11名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:20:52.26 ID:kh9j+goK0
最初から最後まで一貫して大人のプレーだった
凄いファンになった
ユニも綺麗な白色で清潔感があった
少しヒートみたいだった
12名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:21:03.70 ID:6JPokZqB0
横浜・福岡ともチアが良かったな。
13名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:24:20.43 ID:kh9j+goK0
最後のシュートに行かずがっちり
ボールを保持したのは最高に格好よかった
フィナーレに相応しいかった
14名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:51:49.78 ID:z1rsZspNP
15名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:57:29.85 ID:tFPfLJXUO
>>13
よしここはお前のスレだ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:57:41.11 ID:z1rsZspNP
チーム名由来

B はBlue、Black Ships、Blues、Bay、B-Con、Big、Basketball
C はClaps、Cradle、Chronos
O はOcean、Oleada
R はRed Shoes、Rainbow、Royal、Roses、Rex
S はSea、Sun、Sky、Star、Shark
A はAnchor、Aqua、Azurs
I はInternational、Illusion、Imagine

の言葉から成り立ちます。
CORSAIRSは英語で海賊達、海賊船団、と言う意味です

http://b-corsairs.com/team_name
17名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:00:04.48 ID:z1rsZspNP
DeNAがオフィシャルタイアップスポンサーってなってるな 公式サイト見ると
どれくらいカネ出してんだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:17:20.46 ID:9Vu6megB0
横浜はいすゞギガキャッツとなんか関連性あるのかなと思ったけど特に無いのか
19名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:19:26.86 ID:n+n7Hw550
福岡県民だが、世間ではこんなのがあってたのか…。知らんですまん。

つかバスケって全然別の団体がありゃせんですか?
20名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:31:31.60 ID:uQofrnBl0
日程組むの下手すぎでしょ。
全チーム4試合ずつ対戦すればいいのに・・・。
1試合も対戦していないチーム同士もあれば
6試合も対戦しているチーム同士がある。

http://www.bj-league.com/teamrank.php
21名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:58:47.93 ID:OIU9XX2J0
自慢してもいいですか?
22名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:06:03.47 ID:twG/e0ZL0
日本のプロバスケってもう一つ組織なかったっけ?
なんか揉めてるニュースを見た記憶はあるのだが、名前とか全然思い出せない。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:28:03.10 ID:gnqxf9gb0
>>19
JBLって企業リーグがありいつまで経ってもプロ化する気配がなくて新潟が離脱してプロリーグbjを立ち上げた
今年からリーグ統合しようとしてたがJBLに企業チームが多いままだったのでbjから新リーグNBLに移ったのは千葉だけ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:38:02.77 ID:n+n7Hw550
>>23
解説サンクスす。

・JBLを見切ったとこがbj創設。
・JBLはNBLに変わり再出発、統一リーグにするためbjを取り込もうとしたが失敗。

って理解でよか? どっかおかしい?

それから、もちろんNBLとbjのチャンプ同士の決戦
(日本シリーズ、スーパーボウルみたいなの)は無いわけやね。
25名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:41:43.29 ID:/9hp3qNT0
>>16
何でもかんでも盛り込みすぎ。
馬鹿じゃないの?
26名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:20:26.06 ID:9lpd3/O60
この試合みたかったなぁ
TVでやってた?
27名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:34:26.50 ID:gnqxf9gb0
>>24
だいたい合ってる
リーグ統合計画はサッカーでいうFIFAみたいな協会に「いい加減に統合しろ」と言われたのもあったんだけどね
NBLもパナソニックが廃部(和歌山で受け入れで移転)とかあるしどうなることか
チャンピオン同士の対戦は当然ない
28名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:44:45.12 ID:n+n7Hw550
>>27
補完ありがと。

今のプロ野球のように統一組織のもとに2リーグ(NBL、bj)あり、
交流戦なんかも開催し最後はリーグチャンピオンの激突! ってのも
オレみたいなバスケ素人は何かイイなぁとも思ってしまうんだけどねぇ。
なかなかうまくいかないもんだ…。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:47:22.56 ID:F+7CnTz90
赤い夕陽がライジング
30名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:17:53.76 ID:BN6OcQFq0
狭い国土でイースタン・ウエスタンカンファレンスとか馬鹿みたい。
無理にNBAの真似すんなっつーの。
31名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 15:56:42.95 ID:3p6lxd5L0
>>26
BSフジでやってた
ダイジェスト映像なら>>14にある
32名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 16:41:45.12 ID:FpSMGEzj0
>>30
サッカーじゃねんだから、20チーム(今はそれより多かったと思うが)1
リーグでやりゃあ良いって問題でもねえって。試合数もそれより多いし、
2リーグでも問題なくね?呼び方はNBAのマネでも、リーグ分けでは東西
つうのはパクリでも何もなく、ふつうの枠組みの一つだって。
33青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/21(火) 17:08:26.78 ID:LtgBdPCX0
>>23
正確には宮崎も新リーグに参加予定

ただし、14-15シーズンから2部での参加予定
34名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 17:11:34.67 ID:FTRqkjo+0
bjリーグの優勝チームってTVで全く報道されないな。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 17:11:40.40 ID:mNvUVdne0
bjはカス
プレイオフに出れるチーム数多過ぎ
36名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 17:12:47.92 ID:yQoE+VSN0
二流外人を呼んでチームを作っているリーグだろ
その二流外人だけで、チーム総得点の七割を占める
こんなの誰が喜ぶの、日本でやってんじゃねえよ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:44:32.31 ID:jZhPkO+20
元NBAプレイヤーつかまえて
二流とはこれいかに
38名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 23:47:17.75 ID:B2Prmdjd0
>>37
ずっとアホのカキコミが続いているだけだから
相手にしない方がいいよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:30:35.21 ID:K/XJx4Rw0
>>18
それは横浜ギガスピリッツって名前で存続してる
40名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 07:12:10.42 ID:zyyL291A0
物事を否定する事で自分が高い位置にいると錯覚したい年頃の人が多いようだね
それもまたよし
41名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 08:45:56.39 ID:aBaSnZ8K0
>>32
違うって、名称とか呼称の話。
そういうとこだけNBAなぞってるかれ凄くダサく映るんだよ。
42名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:34:13.04 ID:9fZgiCN30
やっぱチーム名とかも全部日本語でないとな。
ライジング福岡は「日之出雷神福岡」とかかwww

>>41はよ病院行け
43名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 20:27:15.95 ID:4qmfjlTFP
結局どうなったんだっけ?JBLと合体すんの?bj単独で行くのか
44名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 21:11:20.40 ID:fkOUjCCBP
福岡市民だがライジング福岡の名前久々見たわ
まだやってたのか、てか強いんだなびっくり
45名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:53:35.61 ID:GZgSv/Zd0
(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 18:56:06.56 ID:9K514SLy0
うわー 横浜市民だけどコルセアーズとか存在もしらんかったわ
マジで繁華街で広告とかまったく目にしたことないし、さすがに宣伝しなさすぎじゃね?
47名無しさん@恐縮です
>>46
で、どうすんだよ。
山下埠頭の厚生協会とか本牧の海員生協とかに「海賊横浜大暴れ!」とかキャッチの付いたポスターを貼るのか?
どの面下げて。