【MLB】米メディアでイチロー不要論「ベンチに座らせておくべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
◇ヤンキース7−2ブルージェイズ

 ヤンキースのイチロー外野手(39)は18日、今季5度目の“完全休養”となった。
地元でのブルージェイズ戦で5試合ぶりにスタメンを外れ、代打や守備固めなどの途中出場もなかった。

 ブ軍先発は通算16打数5安打(打率3割1分3厘)の右腕モロー。
比較的相性のいい投手だったが、不思議と“お声”が掛からなかった。

 右肩を痛めていた指名打者のハフナーがスタメン復帰、右手首の骨折で長期離脱していた
グランダーソンがメジャー初の右翼守備に入るなど、主力がそろう中で定位置争いが本格化。
16日の米放送局ESPN(電子版)は「Ichiro should sit the most(もっともベンチに
座らせておくべきはイチロー)」という記事で、打率2割4分台のベテラン“不要論”を展開と、
実はイチローも安穏とはしていられなくなっている。

 ジラルディ監督は「連戦もあるのでみんなにプレーする機会を与えたい」と常とう句を繰り返したが、
結果を残せなければ、イチローの出場機会減は自明の理だ。

 一方、ブルージェイズの川崎宗則内野手(31)もこの日は出場機会がなく“師弟”そろってお休みとなった。
 (ニューヨーク穐村賢)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2013052002000166.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:18:26.02 ID:EGEK2fJ40
ベンチどころかロスター枠がもったいねーよ
3名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:18:52.52 ID:mf0+V+dL0
引退しない理由がわからない
4名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:19:10.65 ID:YY6b4xnfO
イチロースレ乱立
5名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:19:12.04 ID:TLE4LttlP
外野手としては打撃がメジャー失格レベルだからな
しょうがない
NYメディアが正論だ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:19:23.44 ID:+2QKSy9n0
ゴッキ・ロウと2年契約をしてしまったヤンキース
7名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:19:49.07 ID:nfaq+MO10
ニックスもいらねえわな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:20:09.14 ID:j452JqfwO
いつまで現役続けるんだろ
もう良い辞め時を見つける方が難しくなっちゃったな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:20:35.83 ID:ZWZoILTZP
日本の統一球の感覚が染み付いて
「.240で走れて守れるなら充分良い選手じゃね?」
と感じてしまう
10名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:21:51.15 ID:+TjgRSHK0
チャンピオンリングが欲しいんだよ
このまま引退したら松井より格下選手の烙印が押されるからね
11名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:21:56.46 ID:+2QKSy9n0
ウェルズ・ガードナー・グランダーソンで(・∀・)イイ!!

この三人からイチローがポジション奪うのは厳しいな。
ウェルズは打てるし守備もそこそこいいし、ガードナーはそこそこ打てて守備が良い、グランダーソン
は長打力が良い。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:22:10.44 ID:YkRKBwgW0
朝鮮人臭のするレスが多い
13名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:22:38.76 ID:lGjZ9Bm60
3千本打って引退してくれ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:23:03.46 ID:SgMD6v2t0
>>12
朝鮮人じゃなくてもイチローは少々ヤバいかなとは思うだろう
15名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:23:17.43 ID:8RfA4Yli0
ゴキローが役立たずなのは別に朝鮮人のせいじゃねーだろw
16名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:23:25.39 ID:JPFjOY8TP
>>3
アスペから今やってる事引いたら何も残らない
17名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:24:20.04 ID:EGEK2fJ40
ゴキオタはもう朝鮮人のせいにするしかないのか。。。
18名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:24:57.21 ID:Ag+V4XkPO
金本状態
19名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:25:36.15 ID:wlPjzH+z0
セクシーすぎるわ
20名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:27:41.83 ID:eexN/cTl0
>>1
在チョンしねよ
21名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:28:39.06 ID:LOAfJBmv0
晩節を汚す前に・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:28:45.05 ID:x4huTLIV0
>>3
足が速いだけで走攻守全て怪しいから指導者も解説も無理だろ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:29:07.28 ID:MdF8I6Tp0
昔は50までやるとか調子に乗ってたが普通に37くらいから衰えだして40手前でこのザマだからな

40前後のパワーヒッターは存在しても40前後のアベレージヒッターが
ほとんど存在しない理由がこの馬鹿にはわからなかったのかねえ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:29:24.27 ID:gDJHpk4x0
朝鮮・韓国が無ければイチローが活躍できたハズってかw
25名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:29:33.78 ID:w4guwMoZO
>>9
ゴミだろ
控えに徹してくれるならまだしも本人はスタメンで出たがってるんだから害でしかない
しかも俊足巧打タイプの癖に四球が選べない
26名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:30:35.61 ID:G//GJ3clO
守備と走塁で勝てる選手がいるのなら
言ってることは正しい
27名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:31:17.75 ID:XqiGNND20
今季で引退でいいでしょ




お疲れ様でした
28名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:31:39.41 ID:1CFyPQ3sP
昔は松井目当てに日本人が大挙してヤンキースタジアムに来てたが
【MLB】集客苦戦のヤンキースが「5ドルチケット」発売
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368966616/
↑にもあるように客寄せになってない
イチローに興味ないというか野球自体に興味ないよな
29名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:33:00.10 ID:GLKtXwDe0
イボイのように晩節を汚さんでくれ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:33:25.70 ID:TVvaCmVW0
出塁率がクソすぎるわ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:33:34.82 ID:TLE4LttlP
パワーがないから代打としても使えず
守備も外野だから便利屋としての価値も低い
額としてはたいしたことないが完全な失敗契約
32名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:34:04.14 ID:C0XE3dLOO
自慢の機敏さも衰えてきてるよね
33名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:34:43.73 ID:a3oAZ4GV0
狙える位置にある節目の記録って、
日米通算4000本安打と、メジャー通算3000本安打か?

メジャーでの通算打率は大したことないからな(今でも歴代で50番程度)

せっかくだし、大記録を作ってから引退すべきであろう
34名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:37:30.86 ID:tnwHYeU00
やっぱ落合って凄かったんだな
メジャーとNPBって環境の違いはあるけど
引退間際でも3割以上キープしてたし
35名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:37:50.83 ID:nXDdXH7N0
チームのためではなくて個人のために野球やるというわけか
36名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:38:49.15 ID:1CFyPQ3sP
全盛期で引退の方がイチローらしかったと思うけど
野球選手って現役にしがみつく奴が多いよな
野手はレベルの差が見えないからまだ出来ると思うんだろうな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:39:05.31 ID:GZxRntia0
松井みたいに落ちぶれてから引退は恥ずかしいからもう引退で頼む
38名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:39:12.81 ID:L/PIMCZV0
便所の置物ゴキブリさん
39名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:40:51.53 ID:+sskOLle0
おっ、反日の中日がソースか
まぁ今のイチローはゴミだけどな
40名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:42:01.08 ID:BLb4uMGT0
>>34
あの足の遅さでねww 確かに凄い
41名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:43:05.95 ID:Mabx41eh0
ニューヨークの英雄になった松井と差がついたな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:44:11.73 ID:FuUV3qzs0
目、反射神経、瞬発力がバランスよくちょっとだけ劣化
今までギリで拾えた安打が逆にギリでアウトのタイミングに
仕方なく綺麗に抜こうとすれば打率が低下
つって当てて足で塁に駆け込んでもギリでアウト
43名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:45:37.31 ID:+iLL3aF60
要るでしょ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:53:24.38 ID:li42SOod0
いらんよ
もう守備以外全く役に立たない

もうMLBは引退した方がいい
45名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:53:52.96 ID:HdHB6h330
守備 代走でベンチにおいて置けよ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:54:23.33 ID:v3RRu0I90
イチローにくっ付いてくるジャパンマネーは必要だろうしなw MLBもレベルがガタ落ち、人気も落ち続けそうだ
元々、野球は体格がモノ言うし、アフリカンやヨーロッパが少ないし、競技としては低レベルなのがバレ始めたか
47名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:56:26.19 ID:kgqHGxvL0
野手で活躍してるのは青木だけ
日本では野手部門の上位のほとんどは外国人
つまり日本人に野球は向いていないことが明らか
48名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:58:52.97 ID:e9MOT3Ip0
在日ホイホイスレ、いや、ホルホルスレかw
49名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:00:07.75 ID:+TaeZkos0
穴を掘って埋めたいじゃなくてよかったな。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:00:48.61 ID:i+pqhfUl0
役に立たないんじゃ仕方ない
51名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:00:56.46 ID:CtLHA0wl0
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:01:09.59 ID:tuq0j7s50
>>37
すでに落ちぶれてるんですけ
53転毒之卵:2013/05/20(月) 12:01:37.59 ID:DH0Gx3bc0
イチローがちょっとベンチを温めたくらいで、そこまで言うかねえ…
年がら年中PCの前に座ってるだけの皆さんが。 俺もだけど…
まあ、もうちょっと応援してやりましょうや^^
54名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:06:26.09 ID:nBtkAfOP0
こんな状態になる前にいいチームに移籍すれば良かったのにな
55名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:15:44.78 ID:Mabx41eh0
井川コースか
伊良部コース

好きなの選べ     By ESPN
56名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:17:05.76 ID:z8T8aasG0
松井のWSは凄かった。やっぱ凄かったんだな松井。
57名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:18:34.36 ID:Vn5p9vIp0
>55 :名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:15:44.78 ID:Mabx41eh0
井川コースか
伊良部コース

好きなの選べ     By ESPN


岩隈コースもあるだろ。
最初は監督に嫌われ不遇だったが、実力でエース格に伸しあがる
58名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:25:06.31 ID:KgJvVhrC0
監督に好かれて結果出てなくても使われてるのが今のイチローじゃん
だからメディアから叩かれてる
59名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:25:28.90 ID:FjfgKFRmP
もしかして、今年は200本安打

無理じゃね?
60名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:25:29.59 ID:LOAfJBmv0
サッカーみたいな競技ならポジション下げるとかして年寄りでも現役続けられるけど
野球は反射神経がすべてだから難しいんだろうね。
61名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:26:07.37 ID:KDEesaIm0
半珍に入ればいい
62名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:32:31.56 ID:CtLHA0wl0
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:32:55.47 ID:uCD3ei8Z0
>>59
えっ?目標は100本だろ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:37:42.65 ID:CtLHA0wl0
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:40:05.82 ID:3ngU5mg90
まじかよ
10年来のゴキオタやめるわ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:43:01.29 ID:KyxG9K1pO
>>1
そんな事したら電通が黙っとらんて
67名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:43:10.69 ID:CtLHA0wl0
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:44:02.90 ID:CtLHA0wl0
ゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:45:42.12 ID:OsVIrUmD0
さっさと引退して日本に帰ってきて国民栄誉賞を貰えよw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:46:08.80 ID:pyDWyxzE0
もうすぐ放出だろ
まともに打てなくて内野安打に逃げたから足が衰えるとてきめんに打率が落ちる
71名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:50:20.47 ID:65TPmh+L0
ゴキさんは打撃技術が無い事がバレたか
72名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:11:32.79 ID:1GI9u25Z0
>>47
投手には向いてるやろ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:11:46.45 ID:+2QKSy9n0
全盛期のイチローでも打率4割いかなかったのが不思議だよな。
ゴロ転がして全力疾走でも難しいんだね。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:18:16.65 ID:EGEK2fJ40
クソボールでも何でも振りにいくからだな
75名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:20:16.39 ID:hojGCHW90
こいつは四球選んで塁に出ようとか
チームバッティングしようとか
さらさらないからな
出塁率悪いんじゃもう置く理由ねえだろ
守備要員に年俸700はあり得ないし
76名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:21:08.48 ID:PkFt0f8SP
>>70
2年契約直後にそれは、誰かの責任問題になるから絶対に無い。
来年ならともかく
77名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:30:11.09 ID:/K54490RO
イチローは複数年契約!ガードナーグランダーソンは単年だからイチローが控えは絶対にない!!
RFを守れるのはイチローだけ!ガードナーもウェルズもRF守れないから控えは絶対にない!!
4月打たないのはいつものこと!むしろ4月不振のほうが良い!5月は絶対に打ち出す!!
78名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:31:45.14 ID:QdOhsSmW0
「ベンチに座らせておくべき」←×

ベンチは、レギュラー選手の指定席
ゴキさんは、ベンチの横に敷いた藁むしろの上に正座させておくべきだろ
79名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:32:44.15 ID:ZM+88ALr0
外野の雑音なんか相手にせずがんばれゴキロー(・ω<)
80名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:32:56.71 ID:hojGCHW90
>>76
そんなこと言い出したら
現金男の首いくつあっても
足らんがな
81名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:34:16.95 ID:tHWwxyBc0
世界で一番金をだしてくれるヤンキースに移った途端年俸がガクンと下がるなんてさ、
マリナーズ時代は優遇されすぎてたよね。「日本人だけ差別しやがって、日本企業」って思われててもそれは仕方がない。
82名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:36:45.44 ID:wFMHfnnW0
契約があるから使わないわけにはいかない
83名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:39:53.48 ID:HrM15q/WO
ジラルディさんは難儀やで
84名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:44:22.95 ID:iQhiQUvd0
イチローのプレーはビールが不味くなる。
日本に帰ってくるな。
85名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:49:26.35 ID:uWwZ2HBwO
野球総合板ではでは何年か前からイチローはヤンクス9番のガードナー以下と言われてたから当たり前の結果だ
単打しかなくパワーゼロなイチローが出塁率まで二割台だから出す意味がない
86名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:50:06.05 ID:p3gatg970
こんな晩節を汚す選手になるとは思っても見なかったわ
全盛期は走攻守で野球の面白さを体現するような選手だったのに・・・
87名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:51:45.51 ID:RpFzIY2U0
任天堂のおかげで年俸だけは超一流のイチロー選手

レンジャーズ3番
ハミルトン $8,750,000(2011年)
487打数145安打 本塁打25 打点94
レンジャーズ4番
ベルトレ  $9,000,000(2011年)
487打数144安打 本塁打32 打点105

任天堂マリナーズ3番
イチロー  $18,000,000(2011年)
677打数184安打 本塁打5 打点47



アルバート・プホルス
$14,595,953(2010年)
587打数183安打 本塁打42 打点118

イチロー
$18,000,000(2010年)
680打数214安打 本塁打6 打点43

イチロー
$18,000,000(2012年)
629打数178安打 本塁打9 打点55
88名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:55:57.94 ID:RpFzIY2U0
89名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:57:12.11 ID:1HB63BJm0
これは突然の解雇があるな


引退すんのかな?マイナーリーグでどっかに行くのかな


Xデーは間違いなく近い
90名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:58:39.26 ID:JtDPsBX10
>>81
ニンテンドーが悪いwww
ヤンキーススタジアムに客が入らないため5ドルチケットを販売したらしいwww
91名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:00:22.89 ID:1HB63BJm0
>>76

使いもしないで腐ったベテランをベンチに置いておくとチームの士気にも関わる

多少球団が損してでも放出して若手を取るのが常套手段なんだ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:24:52.84 ID:dUfn1TAW0
野球の終わりだな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:25:30.35 ID:jcat0lzM0
日本復帰まだか
94名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:34:23.93 ID:/Xc5f7t40
ここまで言われてまだ
続けたいのかよ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:44:55.59 ID:YmQGt8LXP
>>1
????「あんた、日本人の記者だったら“半殺し”ですよ。」
96名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:10:32.85 ID:EX8w7Yoo0
まぁ今特に役立ってないしな。存在感も思いっきり希薄。
97名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:17:11.04 ID:YCecVh2WO
しかしヤンキースに来る日本人、伊良部、松井、井川、黒田、イチロー
黒田以外は見事にコミュできなさそうで変人揃いだな
全ての日本人選手といた経験あるジーターに日本人選手のイメージを聞いてみたいわ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:23:32.70 ID:1txsTiRsO
こいつは野球じゃない違う競技やってるからな
完全に安打数しか興味ない個人競技してる
終盤5点差負で盗塁とか、2アウトランナー3塁でセーフティーバントとか
死球当たっても安打数の為に知らん顔とか
99名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:24:27.66 ID:JKCJeQ9JO
>>97
ジーターはお利口さんコメントしかしないから本音は分からない
100名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:46:40.92 ID:h090j2R3O
少なくとも、今のイチローは、年俸20億でリハビリ中のAロッドよりマシじゃないかな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:49:14.79 ID:rayQ/f9i0
613 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 22:13:33.82 ID:DkXZLmTH
イチロー今季ここまで(5/18終了時点)137打数33安打 .241なんですが、
安打のうち8本が内野安打
(全安打に占める内野安打の割合24.2%)
割合は例年とほぼ同率

内野安打を打った打席そのものを除外した打率は
(上記の成績から8打数8安打を除外したもの)
129打数25安打 .194

仮定の数字として内野安打が全てヒットでなくアウトに
終わっていた場合
137打数25安打 .182
102名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:16:55.82 ID:WW3zGZl20
・へっぴり腰当て逃げ打法で外角の球はろくに打てない
・衰えにより速球はチートしないとバットに当たらない
・超絶的に非力でインハイ決め打ち以外ほとんどの打球は外野まで飛ばない
・肩、走力も絶賛衰え中
103名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:35:20.47 ID:GaHIiDpB0
気持ち悪い作り笑顔を見てサイテーの人間だと思った
日本人の恥さらしだわ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:36:10.73 ID:excq0ueMO
松井みたいにクビにされんのかねw
105名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:39:55.78 ID:metzYgf5O
ここでネガってる奴等の誰一人として年収も実績も足元にも及ばない口だけのクズばかりW
106名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:40:00.30 ID:99eaaEFXO
イチローの田口化を推進したい
打撃は衰えても守備はまだまだいける
107名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:42:17.28 ID:xtvzHMit0
仕方ないよ、ヤンキースは厳しいチームだからね。
働かざる者、食うべからずだ。
108名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:43:12.46 ID:k45MxbFn0
元々選球眼はゼロの選手だから、当てる感覚が衰えてきたら
出塁率が急激に下がるのは必然だよな
109名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:43:30.83 ID:1MtxolHn0
ゴキオタ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:44:13.57 ID:1MtxolHn0
ゴキオタ「年齢の衰えであってヤンキースのプレッシャーに負けたわけではない(震え声)」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:02:38.92 ID:XlcHMuLp0
やっぱりフォアボール取れるところではしっかり見るとか
チームに貢献してくれないと厳しいよなあ

松井のときゴロゴジラ?とか言われてたけど
今のイチローはそれよりも無残だもんな
112名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:06:13.11 ID:YY6b4xnfO
松井さんも最終年はボロカス言われたよ
要は打てなきゃ何やっても足引っ張ってるように見えてくるんだよね
113名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:08:55.17 ID:QJEFlZDL0
>>111
ゴロの山を築いたなんて言われながらも、
松井の得点圏での打点数ってリーグだか全体でも2位だったのになw
別にいわゆるランナー3塁での最低限ゴロなんてものが多発したわけでもなく、
それならよっぽどイチローの方が多かったわけで。

つか、ここ10年ぐらいでゴロアウトキングといったらイチローのことなのになw
まあ、内野ゴロが許される雑魚と、許されないヤツの違いだろうなw

ゴキローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

2011 285←リーグ最多
2010 245←リーグ5位
2009 207←リーグ7位
2008 263←リーグ最多
2007 220←リーグ最多
2006 222←リーグ3位
2005 243←リーグ最多
2004 270←リーグ最多
2003 229←リーグ2位
2002 245←リーグ2位
2001 259←リーグ最多
114名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:15:50.78 ID:1VU9yaHN0
ヤンスタが全然客が入ってない
どうして
115名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:16:21.96 ID:a0b9kR3M0
ゴキロー怒りの引退表明wwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:21:42.39 ID:QdOhsSmW0
>>114
ゴキヒットとゴキバントばかり見せつけられたんで、うんざりしてるから
117名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:42:07.36 ID:EpxECXt/0
ベンチで踊ってる人が一言↓
118名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:42:42.84 ID:zDywH4o1i
>>97
黒田もマーチンいなくなってボッチ
状態
119名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:54:30.68 ID:1QXwJXIA0
多分何の理由もなしにマイナー落ちできない契約なんだろうし難しいね
怪我人多すぎて必死になって他で不良債権になってるの今年集めてそいつらが働いてるのにイチローときたら
120名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:17:37.97 ID:95IYGPms0
>>95
ぐぐったら本当にそんなこと言ってたんだな
イチロー怖ええ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:28:08.56 ID:DjOPRK4pO
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
122名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:32:38.47 ID:axYJYJuO0
そやな
怪我がなければどれだけ行ったか恐ろしいで
123名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:36:58.17 ID:MM8N5PV30
松井みたいにベンチでお茶でも飲んでろってことかよ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:43:39.74 ID:WmP+dncQ0
ゴキオタ昇天wwwwww
125名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:49:34.74 ID:ixZIDvnv0
とっととトレードしちゃって下さい
採るところがあればですけどw
126名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:50:40.10 ID:ecHPinlCO
イチロー引退のお知らせwww
なお引退試合は一日契約の松井と同時に行われます
プライド高いイチロー松井と同格?屈辱www
127名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:52:40.80 ID:WmP+dncQ0
ゴキオタによれば叩いてる米メディアも朝鮮人らしい
128名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:53:48.41 ID:NPpufVsnO
>>106
ヤンキースでは守備固めとしての役目も不要なんだよなあ
代走とバンド要員ぐらい
129名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:56:02.89 ID:heE5IjS1O
このまま惨めな醜態晒して秋前にひっそり引退
130名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:56:19.70 ID:JtDPsBX10
>>125
マリナーズwww
131名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:09:02.98 ID:wlPjzH+z0
バント要員でいいじゃね
132名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:23:53.78 ID:mgIVUDa20
イチローのスタッツって単打とか打席数で稼いで水増しした感じの数字が多いよね
133名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:27:35.10 ID:yADIaTqF0
イチローのマイナス情報解禁されたの?
134名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:35:54.84 ID:VgFmBi640
スタンドでシャツの売り子してこいよw
135名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:44:11.42 ID:GIfO8qPo0
一郎のバッティングスタイルは好きじゃないんだけど、ヤンキースでやってるのは凄いと思う
それにしても、マリナーズに居続けたのは評価別れるだろうな
136名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:47:09.12 ID:ixZIDvnv0
ベンチの横で立たせとけよw
137名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:48:42.43 ID:n/G3oIoTO
要するに一郎の日本での数字もメジャーでの記録もインチキ内野安打で達成されたものだから価値は無しということでOK?
138名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:49:08.81 ID:mgIVUDa20
ベンチにイチロー専用の穴開けとけばいいんじゃないの?
139名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:50:55.68 ID:o4R0gz68O
>>1-137
イチローがチャンピオンリングゲッツでプギャー
140名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:52:00.97 ID:uHXErQdQ0
これはクビだな
141ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/20(月) 20:54:34.78 ID:AodDOQDaO
違約金払って解雇じゃだめか。日本来ればいい
142名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:57:27.68 ID:+LzbKvf9O
今シーズンは0.240〜0.250の間で終わりそうだなあ
悪かった去年よりも更に下いってるし、今度は移籍ショック療法も使えないだろうから
143名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:58:22.68 ID:2T5p7GYTO
黒田について
「援護したくなる投手」→逆に援護したくない投手って誰?ていうかイチローがバットを振っても点が入らない。
シーズン前
「他の選手なら死んでしまうほど練習した」→他の選手って誰?
再契約後
「才能だけでやってきた39歳と色んな物を積み重ねてきた39歳は違う」→才能だけでやってきた選手って誰?
イチローさん、教えて。
144名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:58:46.74 ID:DVhjE/iE0
マイナー・トレード拒否権はあるんだろうけど
加えて規定打席数保証までついてたら堪らないな
145名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 21:00:45.69 ID:mgIVUDa20
貯金11のうちTORから7なんだけど、ポストシーズンはそんなに楽勝かね?
146名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 21:03:59.35 ID:OC6I5D7x0
三割、二百本打つからショボい凡退も許されてた面が有るからな…ショボい凡退だけ繰り返してたら許容されなくなる
147名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 21:54:56.48 ID:tkvpmjIkP
>>138
そういやあったな、チンポ入れるやつだろ
ゴキローが性欲は抑えられないからって
148名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 21:58:30.78 ID:fbdaRnzEO
>>133
マイナス情報解禁もなにも、今季の成績見りゃ一目瞭然だろwww
149名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:07:13.58 ID:ISKCkNEv0
情熱大陸で黒田に対して上から目線で評価してたけどチーム内での立ち位置は逆だよな
150名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:08:26.77 ID:RcTUY42VP
こいつも引き際間違えたなぁ
まぁ世界一になってないから未練あるんだろうけどw
151名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:21:45.71 ID:WmP+dncQ0
ゴキオタが冷蔵庫裏に一斉退避しててつまらんw
152名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:23:25.93 ID:IMxa/aRn0
それでは引退につき懐かしいネタを


現役引退後、1998年にESPNの解説者となる。
解説者になってから、イチローの成功に対しては否定的で
2001年2月20日に、シアトルの新聞紙上で、
「もしイチローが首位打者を獲ったら、ニューヨークのタイムズ・スクエアを裸で走ってやる。
3割打てたら、それだけでも競泳用水着で同じことをする。」と公言。

果たしてイチローは首位打者ばかりかMVPまで受賞し、
秋風の吹くタイムズ・スクエアを素っ裸、
しかもご丁寧にイチローの背番号「51」のタトゥー・シールを貼って走り、「公約」を果たした
153名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:24:36.12 ID:r3sA7fdz0
>>106
せめてセンター守れるようになってから言ってくれ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:27:32.75 ID:ABr5gg7v0
僕もそう思います
155名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:29:09.83 ID:tkvpmjIkP
ゴキブリ君センターはやりたくないとか言ってたな
前に
156名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:35:01.55 ID:ABr5gg7v0
この試合デーゲームだけど雨で終盤に暇だったのか裏で素振りして試合終了間際にベンチ帰ってきたイチローはなぜかサングラス着用で試合終了後の出迎えハイタッチする時もなんとマナーの悪いグラサン着用したままと異質な行動をとる

実は泣いて目腫らしてたんじゃないか
157名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:37:04.03 ID:ABr5gg7v0
>>155
監督交代とともにライト復帰したよなw
158名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:38:22.54 ID:VfRWqe6z0
NYのメディアもヒマだね。主力が戻って来ても打てるとは限らんし、イチロー
を叩くのはスジ違い。高額年俸もらってケガで出て来ない連中はどうなんだ。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:39:26.73 ID:IMxa/aRn0
まぁしょーがない、数字が残せないからには
160名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:40:51.71 ID:EMsD0NyU0
今日は運良くナックルおじさんを回避し、
明日の対戦相手は雑魚にしてカモのガルシア。

イチローの帳尻マルチ炸裂だな
161名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:43:27.49 ID:ZWHIFuG1O
いくら歳とっても名前がこれほど売れててヤンキースで今ぐらいの成績でレギュラーなら他を使えとなるのは至極全うな意見だ
小笠原が打てなくなってレギュラーはってたらボロくそ言われるのと変わらんよ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:53:10.90 ID:IMxa/aRn0
5番やってから完全に狂ったに違いない
もうだめぽ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:57:06.97 ID:wszkI1wK0
もはやヒーローじゃないんだな
164名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:21:47.34 ID:tkvpmjIkP
>>157
ゴキ天堂パワー恐るべしだよな
ゴキブリに不満を持った選手達も次々と粛清されていったし
165名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:40:37.67 ID:6TNtHHqe0
hitとsitを掛けてるのか?
それかshit
166名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 00:24:56.74 ID:qEL+98WbP
やっぱ歳には勝てんか
167名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 00:34:07.45 ID:MIojg4qH0
元々、能力なんてなかったでしょw

緩い環境でゴキブリの王様やっていただけw
168名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:40:46.73 ID:IL/MlAfy0
>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
169名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 05:01:56.48 ID:geP7YspO0
kn
170名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 05:21:16.73 ID:twuE1pHE0
ピッチャーゴロでも全力疾走する高校野球精神
171名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 05:24:51.95 ID:gyrSYf+g0
イチローってスタベンにされたり新聞に不要論の記事が出ると頑張りはじめること多いからな
一応は期待している
172名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 05:29:36.14 ID:o+s2pz7W0
つーかトレードしようにも引き取り手ないからなあ
井川、Aロッドに続いてとんだアホウドリ契約抱えちゃったな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 05:38:15.10 ID:XdTlF0cHO
ベンチすら生ぬるい
174名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 05:40:11.30 ID:PTMkUbFZ0
ベンチが汚れる
ゴザで十分
175名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 06:53:30.14 ID:YFQw6b9H0
SEAから現金つけて追い出された時点で推して知るべし
176名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:13:10.60 ID:K/zXqhum0
去年の今頃のゴキヲタの声
・ウェッジ監督死ね
・ラリー・ストーン(シアトルタイムス紙記者)死ね

今年のゴキヲタの声
・ジラルディ死ね
・ニューヨーク各紙死ね

去年の今頃のシアトルファンの声
・イチロー死ね
・イチロー出て行け

今年のNYのファンの声
・イチロー死ね
・イチロー出て行け
177名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:28:36.55 ID:aXmVYvDX0
ゴキ戦犯ww
178名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:37:47.61 ID:mFSa2rZD0
イチロー、煮詰まってきた感があるな。
このままじゃ哀れな末路を進むのみ。
流れを変えるためにここらで大乱闘でも起こしてみたらどうだ?
内角の球に激昂して投手に襲い掛かり殴る蹴る。
周囲のイチローを見る目が一気に変わるだろう。
毒にも薬にもならなかったイチローが面白い存在になる。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:39:16.43 ID:h/dAALldO
ピートローズみたいに42、3までやれると思ってたんだけど
やっぱ中田英寿同様、偏食家は寿命が早いね
180名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:42:35.02 ID:xcvQixFVO
グッズショップの売り子さんになるんだ
181名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:44:16.78 ID:GH5D9kBW0
昨シーズンは期待以上に働いちゃったからしょうがない

しかしイチロー、エロ、ジーターって無茶苦茶豪華なベンチやんw
182名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:53:44.32 ID:rx2jrE4N0
やはりイチローはヤンキースに来るべきではなかったな
シアトルの田舎で裸の王様をやっていれば幸せだったのに
都会ではあんな非力なバッティングでは通用するはずがない
183名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:57:13.63 ID:ydpXMwOV0
もうヤンスタで、ハゲた坊主頭にねじりハチマキ巻いてタコ焼き屋やれよ
184名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:58:55.78 ID:AAAk79vB0
ヤンクスでは下位と言えど、ホームラン打てないバッターは要らないよ。
185名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:00:47.80 ID:obTVilwI0
今日も今のところ打ってねえなあ
186名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:00:51.44 ID:kyA9SX4S0
FFBDCのレフト
187名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:06:35.55 ID:bA3s/e9qO
イッくんは今日もダメですか
そうですか
188名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:12:18.63 ID:g7RgHKdrO
イチローは視力落ちたよな。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:13:01.29 ID:GH5D9kBW0
>>182
出て良かったろ
チームの調子が悪いと全部イチローのせいにされてたからなw

今は誰がその役引き受けてるんだろ?イバかな?
190名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:21:18.26 ID:AAAk79vB0
ツーベース打って、勝ち越しのホーム踏んだ。
191名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:31:04.92 ID:gyrSYf+g0
うおー 4打席目つーベース来たー
192名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:37:59.03 ID:iGgB1ckG0
NHKは追っ掛けてるよなもちろん
また仕事の流儀頼むで
193名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:48:33.39 ID:OCQI3hd70
目が悪いらしいからコンタクトかメガネ使った方がいいかもな。
194名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 13:53:44.89 ID:fZyn58kw0
結論


弓子が悪い
195名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 05:54:49.21 ID:u/OWIIzD0
ゴキベンチキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
196名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 06:02:47.60 ID:NyOqumGQ0
>>182
2012 SEA 三塁打5 本塁打4
2012 NYY 三塁打1 本塁打5

こんな球場でかつて大幅な水増しをしていたのが松井。
197名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 07:47:17.93 ID:F43duZxsO
ゴロ安しか打てないゴキブリ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:30:44.73 ID:7xRMgLMj0
>>196
めったにスタンドまで届かないゴキさんにとっては球場が広い方が有利だけどね。
せめて打点でムネリンを超えてから松井さんと比較しようね。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:32:47.11 ID:lsESiw6U0
            へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐$.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
            -<________,`ゝ
           l/  〈. -=・=  =・= }-、   
             !{   }     ,ハ    !f/
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ
               ヽ.  ,'"-===-';  |
          .       \;; `''';;;'''´; /
          _,,,,,_,,,,ノ `ー''ー'|
     _ -‐ '"            ゙ー--、
   /                     \
  /   ; :                    .\
/                            i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
200名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:33:25.55 ID:JaX7otT40
それで大活躍したらアメ公は
「監督が続けて使った結果」とか言うんだぜw
201名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:34:29.62 ID:MXvZPHcH0
いい加減、小汚いヒゲをそれよ、ゴキ。
202名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:36:21.70 ID:ILRj11gj0
今後スタメンは厳しいだろうな
最近じゃ守備も信頼されてないし
代走要因として頑張って欲しいね
203名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:36:30.81 ID:p9lU+1+h0
今日はベンチか
204名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:39:57.25 ID:5wxQdGJTO
>>196
そんな数字を出すしかないなんて悔しいんですねゴキオタさんは
205名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:41:09.68 ID:fezAyjgMO
ってか、川崎いつのまにマリナーズ退団したの?
206名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:42:50.31 ID:R16lIZ2Z0
今日は素直にベンチに座らせられてるな
207名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:42:55.91 ID:vTPEmd5DO
どうもゴキローさまでした。
208名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:53:01.67 ID:L1TYyMIC0
マジかよwww
糞ゴキ売ってくるわwwww
209名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 09:53:20.99 ID:DM2DLmtq0
最近ど真ん中の甘い球しか打ってないイメージでショボすぎ
駄目元で振り子打法にもどせば…
210名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:00:27.07 ID:tCKNqVhJ0
>>209
ちゃんと見てるか?
低めの変化球をバットに当ててるのはイチローだけだぞ
ただ凡打ばかりだな
211名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:20:41.50 ID:G7g+iT4T0
全盛期のイチローならベンチに居ながら猛打賞ぐらい出来る
212名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:24:06.87 ID:RF66pqsOO
せっかく足速いんだから二塁打もっと打ってほしい
ホームランだけが長打じゃないんだから。
ホームランはホームランバッターに任せておけ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:31:01.05 ID:iFnRbDDN0
>>196
松井がシアトルのアッパーデッキ超えるのを何本も見たことあるが、
鮮人のイチローが超えるとこ見たことない。

同じ鮮人の秋といい、
鮮人はノーパワー過ぎるw

つか、今日もイチローは苦手な相手から逃げたのかw
214名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:37:42.93 ID:l0WMReJg0
あーあ、橋下や安倍のせいだね
右傾化でアメリカにいる日本人バシングの時代に入ったなこれは
215名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:56:32.94 ID:J8kBuZKp0
ヤンキースタジアムならホームラン30本打てるとか、ヲタが大言壮語した時代もありましたな
216名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 10:58:15.31 ID:iFnRbDDN0
>>214
アンチ=左翼チョンと仕立てたいゴキヲタ乙w

アメリカで嫌われているのは今も昔もイチローだけだよw
217名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:00:54.93 ID:76JVgqKI0
>>165
ああ、そうかこれジョーク込みか
shitのほうじゃね
218名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:01:49.53 ID:bCBKjRdAO
疫病神ww
219名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:21:27.94 ID:zmpOAUmK0
>>215
打率3割でいいなら40HR打てるって言ってたぞ
220名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:21:37.98 ID:luu2pc4v0
ベンチに座らせておいたら負けちゃいましたヨ〜!
221名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:42:56.13 ID:7xRMgLMj0
>>220
ベンチに入れておくから負けたんだよ
222名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:46:37.16 ID:QPug1eA80
ぽんこつ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:53:17.52 ID:wi5OU8Je0
イチローって勝手な奴だわ。
ヤンキース時代の松井がWBC不参加を表明したらイチローはグダグダ言い出し。
自分がヤンキースに入ったら急に態度を豹変させて松井を持ち上げ、今回イチローはWBC不参加だし。
イチローって素晴らしい選手なのにそれ以外の言動で株を下げてしまう残念な人だわ。
224名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:54:57.07 ID:3OXsGjbL0
ショートかキャッチャーなら許されるかもしれんが、ヤンクスの外野はパワーヒッターじゃないと文句言われる
スタジアムがライトの守備力いらね、ガンガン打てという作りになってる
何で向いていないチームに移籍したんだか
225名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:56:36.97 ID:hHT0Y8qG0
>>223
同感だね。
口さえ開かなければいい選手だなと思うんだけどね。
2004年までは大ファンだった。
262本打ってからは傲慢になって喋り過ぎた。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:56:55.11 ID:PIFBIm/U0
松井みたいにぶら下がり取材なんかしないって小馬鹿にしてたのにヤンキースに来たら満面の笑みで会見してるし
227名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:58:56.83 ID:JIRQtzbP0
ゴキローはAVで言うと汁男優
228名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:01:08.67 ID:SfYEwB410
打率が残せないようならホームラン狙いに切り替えるしかない
229名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:05:33.79 ID:lAir8MV00
>>223
逆。
批判していたのは「チーム内で地位を確立している選手」の辞退。
松井批判にはならないように言葉を選んでいたし、
第3回の辞退とも全く矛盾しない。
230名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:06:37.56 ID:gkAzs0jg0
打った次の試合スタベンはジラルディがよくやる起用法
231名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:07:15.42 ID:NowO70eLO
結構なビッグマウスだよ。
黙ってればそれこそサムライなんだが、
しゃべりたくて仕方ないのかな?
232名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:10:33.64 ID:lAir8MV00
行きつけの飲み屋のオバサンが「凄くおしゃべりな人」って言ってたなw
233名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:15:18.64 ID:s0MpH4s1O
普通の人なのに、変人に見られたくて仕方ないから
無理やり変なコメントするのが痛々しくて寒い
234名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:17:57.69 ID:JIRQtzbP0
アスペゴキロー「気持ちよすぎてイきそうになりましたね」
ホルホルしてるときは良く下ネタ使うんだが周りはドン引き
235名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:19:30.94 ID:TKdcmudui
「ベンチから追い出すべき」だろ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:19:58.80 ID:ItixDS+t0
今度は、ベンチに大きい穴を開けバットじゃなくイチロー本人を差し込んでおけ
237名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:24:02.42 ID:NfEsWUU60
「今シーズンのヤンキースは、先取点を取った試合は負けがありません!」

記録のこと持ち出すと、必ずと言っていい程そこでストップするよねえw
238名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:08:46.65 ID:Y+37RxSfO
良くも悪くも変人だよね
言うことがコロコロ変わるのはその時々に思いついた事喋るだけだから
239名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:13:20.66 ID:J56xF4CS0
イチローって自ら自分の価値を上げる発言をしてしまうから痛い。
そんなことを言わなくても野球では一流プレイヤーだと誰もが認めているのに。
そして自分のことをメジャーでもスーパースターだと言い。
スーパースターは歩く時も走る時も振舞いも特別でないといけないと言うし。
その結果、歩く時も走る時も胸を張って肩を大きく揺らすことにしたらしい。そして大袈裟で不自然な振舞い。
なんかこの時の放送を見た時、非常にガッカリしたな。
240名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:25:29.52 ID:LdANIIdv0
ちいせえ人間だなお前
241名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:08:05.12 ID:CwddVyno0
イチローみたいに、
チームの主軸を任された途端にゴミクズ化するとか、
有名強豪チームに移籍した途端にウンコ化するような、
いわゆるメッキが剥がれ落ちたような選手って過去にいるの???
242名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:11:12.98 ID:LKUTUqBDO
いや二年前から打撃はマイナーレベルだろ
お前今までイチロー見てたのか?
243名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:12:17.51 ID:lAir8MV00
いや、去年までなら打撃はガードナーより上。
244名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:15:09.28 ID:kqKwHp3/0
便所の前で立たせとけ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:23:29.33 ID:75DJYrld0
小西とか丹羽が必死こいてイチローマンセー記事を書きまくるだろうけど、
イチローは死んでもいつまでも腐れヤンキーとして語り継がれていくこと間違いないなw
246名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 15:47:17.97 ID:2ujJ1kPp0
失敗契約は似たケースのたびに名前が出るからな
今年はイチローだわ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:29:06.46 ID:RrLuOZWj0
うわ
>最近じゃ守備も信頼されてないし
248名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 16:59:54.82 ID:Xisf7c0Qi
>>241
いっぱいいる
パリーグ専門とか・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:17:04.79 ID:bCBKjRdAO
やきうオワタ!!
250名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:41:35.12 ID:ZU7UMiin0
てか、昔からヤンキースってろくな選手いなくね .260 17本とか そんなのばっかじゃん
ウドのステロイド大木ロドリゲスも打率は糞だったし
251名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:50:00.70 ID:hjbAgd/n0
イチローはズラ入れ歯野郎
252名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:02:50.61 ID:hHT0Y8qG0
出塁率280ってなんなんだよう、イチロー?
塁に出るのが唯一の取り柄なのに・・・・
253名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:08:09.89 ID:FU+OBKd60
>>251
球数投げさせて出塁率高かったりするんだろ。
254名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:19:25.45 ID:FeaT53vn0
>>233
ヤンキースにトレードされたときの記者会見とかなw
255名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:22:41.29 ID:D5NPTIY6O
誇り高き日本民族のために去れ!イチロー
256名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:30:12.24 ID:brbLxkgW0
クズゴキロー死ね
257名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:35:26.70 ID:X+vUmf470
ゴキローは鮮人
258名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:43:01.98 ID:e5XmV0WH0
ゴキロ―の塩漬け
259名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:44:16.08 ID:i5cKgyM80
ベンチには要るのかよ
260名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:54:13.57 ID:4h1soXmI0
ゴキローは川崎と違ってベンチに置いてても暗い顔して雰囲気悪くするだけだよ
261名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:11:51.64 ID:Yb7fm+b/O
>>212足が凄い速い訳じゃないらしいな。走り打ちって言うかバット振りながらも当たり損なうって思ったら走りはじめてんだろなw
262名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:14:24.10 ID:HGPv4eTF0
今日のディッカーソン見たらゴキが自信喪失して倒れるレベル
パワーはあるし速いし話にならん
263名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:18:13.40 ID:X+vUmf470
ゴキローも川崎に見習って
ベンチでダンシングすればいいのに
好感度上がるぞwww
264名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 21:24:46.15 ID:rQZjVfc4P
ベンチでタコ踊りでもしとけゴキハゲ野郎
265名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:18:23.94 ID:aRezOe6g0
イチローって韓国におけるパクチソンみたいな位置づけになっちゃったな
スポンサー付きで移籍して、スポンサーの金がつきると放り出される
チームには貢献してないのにレジェンドだとか持ち上げられる
イチローファンの知能って韓国人のソレと大差ないよ
266名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:22:50.72 ID:dgqvnFGS0
イチローのこと決して嫌いじゃないけど、
ヤンキース移籍だけはがっかりした。
これまでずーっと自分の信念にこだわってきたのが、急に変節したように感じる。
267名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:25:44.75 ID:T5q+SpDgO
全盛期にヤンキース入団すべきだったな
今こそマリナーズでいいのに
268名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:29:00.97 ID:75DJYrld0
全盛期だろうが今だろうが、
イチローなんてヤンキースに来たら足手まといなだけw

ヤンキースにはこういう個人主義丸出しのアホは要らないからw

ま、ヤンキース来てからイチローのP/PAが増えているのが笑えるんだけども
269名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:34:26.80 ID:EjABDOYkO
もう引退でもいいだろ
イボと違って殿堂確実だし、足跡は残せた
270名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:36:03.10 ID:5nHhXiif0
元々人気ある名門球団に憧れてたフシあった
松井がいなきゃもっと早く移籍してただろうよ
信念でSEAに拘ってた奴があんな形で出て行ったりしない
271名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:40:45.84 ID:L2+BhUtA0
内野安打乞食という珍種奇形打撃スタイルしかできなかった鈴木さんw
272名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:43:16.12 ID:HAwjA1nK0 BE:1959782764-2BP(1)
イチロー批判できない日本のメディアwww

実力主義のアメリカではどんな選手も成績がふるわなければ批判の対象
273名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:44:03.68 ID:NJFeJz9f0
>>270
一番弱い球団から一番強い球団にってコメントは酷かったな
274名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:45:27.05 ID:HAwjA1nK0 BE:1469837636-2BP(1)
イチロー今日も打ちました、これを聞いて最初に何を想像する?

ホームランじゃなくて内野安打wwww
275名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:10:18.34 ID:RP3xLdW00
>>270
まあ少なくとも去年川崎をネジ込んだ時点まではシアトルに居座る気満々だったワケで


――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」
――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」
276名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:39:36.27 ID:KU3Fzs1F0
>>266
イチローに信念なんてないでしょ
この人の行動、発言は全てその時点での自分のエゴを満たす為だけ

だから時間が経つと全く違う事を言い出す
その時点でどんな発言をすると他人から自分がどれだけ大きく見られるかというね
277名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:45:32.69 ID:E9nkP9OE0
>>276
同感だわ。だから>>239みたいな滑稽なコメントに行きつくんだよな
278名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 00:46:36.71 ID:LMxH52/g0
いい歳こいてイチローって名前がこっ恥゜ずかしい
50になっても60になってもイチローか?
名前からしてすでに長打が打てる気がしない
279名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:01:44.93 ID:rTOIts6z0
>>278
登録名がイチローだったのは日本時代だけで
メジャーでは普通にIchiro suzukiだけどね
280名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:28:15.76 ID:3lDI16lX0
じゃあ、口で

口ろー
281名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:36:46.13 ID:+IWgBPye0
根底にあるのは人種差別意識ですよ
白人ならここまで叩かれない
282名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:42:33.10 ID:QeAYmRFm0
日本人は総じて好かれている。
台湾系にも悪い話は聞かない。

嫌われているのはイチローか朝鮮系だけw
283名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:42:59.86 ID:D1hmFDH5O
コンタクトすれば四割いけるが
俺のアドバイス聞けよ
284名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:43:29.30 ID:/Q0sd7470
韓流サカブーに嫌われてるのは間違いないようだw
285名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:30:08.75 ID:ijpqNKn60
ヤンキースここ10年のRF成績
2004シェフィールド.290 36HR121打点 OPS.927
2005シェフィールド.291 34HR123打点 OPS.891
2006アブレイユ.297 15HR107打点 OPS.886
2007アブレイユ.283 16HR101打点 OPS.814
2008アブレイユ.296 20HR100打点 OPS.842
2009スウィッシャー.249 29HR82打点 OPS.869
2010スウィッシャー.288 29HR89打点 OPS.870
2011スウィッシャー.260 23HR85打点 OPS.822
2012スウィッシャー.272 24HR93打点 OPS.837
2013イチロー.241 2HR8打点 OPS.610(162試合.241 7HR28打点 OPS.610ペース)
286名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 11:56:47.54 ID:GiEnR0L6O
Test
287名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 12:27:09.83 ID:QeAYmRFm0
イチローがまたバント試みた

安打ルンペン丸出しwww
288名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:00:26.44 ID:V1EoNwll0
イチローは点取らないからいらないな
289名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 13:27:58.13 ID:iB5llYyp0
何の疑念も抱かず当然のように、通常のニュース枠で報道される
今日は何安打なおマって聞き続けたちょっと頭の弱いひとたちも
そろそろ気付いてもいいんじゃないですかね
290名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:06:14.06 ID:qNLvMdKS0
みんな、まだやれるという意識や感覚のもとで終わりが来ているんだよ^ ^

美しい散り際は、それを知っているか?否か?だけ^ ^

小泉元総理は個人的には好きじゃないが、引き際に、細川ガラシャの辞世の句を引用したよね。
だから今だに人気なのだろう。
291 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/23(木) 15:19:50.80 ID:DDYZEPrI0
落合さんといいこの人といい、

なんで天才打者ってソ●プ好きなんだ?

やっぱり階段途中での尻弄りはデフォですね。
292名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:23:02.30 ID:IU3BGYhf0
在日だから性欲が有り余ってるんだろう
293名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 20:33:24.81 ID:QeAYmRFm0
飽き足りなくてSM屋に通うイチロー
294名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:10:52.79 ID:HebAYer/T
今日もチョンはイチロー叩き
295名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:13:41.37 ID:gxd6wMRb0
鈴木という名字にロクなやつはいない
296名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:27:29.24 ID:8WDDV+X60
メジャーはドライで素晴らしいね、日本は成績悪くても情で器用するから見ていてストレスが溜まる。
297名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:41:53.18 ID:TNQVKC/S0
もう40歳、どこでもいらないよ
松井は38歳で打率1割台で地元記者から埋めてしまいたいと言われ引退している
298名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:42:23.17 ID:Rwugdg/aO
どうでもいいけど年くってヒゲそって何か変だ
299名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:52:38.56 ID:h90ceR240
チョン必死だな
300名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:52:47.38 ID:hzQ58UMc0
>>297
20年も前からぶん殴られまくっているのに球界にしがみついているイチローって、
ホント図々しいねw

鮮やかな人だわ
301名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:53:45.24 ID:LgXvWkAB0
でも、おまいらイチローに生まれ変われるとしたら断らないだろ?
302名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 21:57:18.90 ID:8WDDV+X60
嫁がヤリマンで子宮がぶっ壊れてたのは知ってたのかなぁ??
303名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:00:19.84 ID:hzQ58UMc0
弓子って栗山の子を降ろしたんだっけ?

イチローって主婦にフェラチオさせたんだっけ?



穢らわしいw
304名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:03:24.05 ID:gG98At34O
Ichiro did have a hit Wednesday, but Brett Gardner is younger and better in 2013,
while Vernon Wells has been one of the more important Yankees.

http://espn.go.com/blog/new-york/yankees/post/_/id/55562/some-good-news-from-wednesdays-loss
305名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:06:19.37 ID:gdy8AqFM0
座らす?
ベンチの隅で立っとけやゴキブリ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 22:10:41.53 ID:+il7X7v50
>>22
日本語怪しい奴w
307名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:00:15.30 ID:hzQ58UMc0
>>304
ゴキブリの野郎、単打を打ちやがった。
がしかし、ガードナはより若くて良い選手であり、
ウェルズはヤンキースの大事な一員だ

要約すれば、
イチローはヤンキースのメンバーではない、か・・・。
308名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 23:57:14.64 ID:j4oLWlr+0
イチローはヤンキース入団してたらタイトル獲れなかったんじゃないかと思う
309名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 00:38:45.82 ID:HHvT3B3c0
イチローが初めからヤンキースだったら?

他に日本人もいないポッチ状態だし、
西岡状態だっただろうなw
310名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:17:59.42 ID:hiyD72KJ0
「おい、ガードナー!あんまり打つな」
「でもイチローさん、俺も生活かかってるし・・・・」
「小遣いやるから心配するな、クビになったらオリックスに入れてやるから」
「ハイ・・・」
311名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:21:46.29 ID:tlIERx220
只の足が早いだけのゴキブリだったしな
足がなければ生涯打率250

足がなければ今頃焼肉屋の店主やってたよ
312名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:22:06.59 ID:z0CZOuFRO
サブローになったのか
313名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 01:35:06.07 ID:ZrqDZUkP0
阪神でボロクソ言われた晩年の金本みたいになってるな
314名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 04:49:15.71 ID:/8hNnLY10
そもそも大して使ってもらえなかったろ。
記録どころじゃないわな。
315名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 05:42:26.92 ID:HHvT3B3c0
シアトル時代から10年ぐらい毎年のようにイチロー要らねえって現地では報道されているのに、
日本ではスポンサー様のCM連発力で全面的に隠蔽されているよねw
316名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 06:14:40.72 ID:8mEj6Ev+0
外野手とDHのローテーションで試合数は減るが出られる
問題は夏のトレード時期以降に高額プレイヤーを外野手4番手に置いておけるのか
トレードまでにレギュラーをつかまないとヤンキース残留は厳しいな
他でいいならまだメジャーでやれるだろ
317名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 10:42:22.80 ID:gge24B8o0
黒田「野球はチームスポーツです」(自伝)
A-ロッド「死球でもなんでも良いから、塁に出たい」(2009シーズン)
イチロー「チームスポーツである前にまず、個人ありきです」(自伝)

ヤンキースでもっともいらない選手。
3000本安打達成するために、他のチームで出場機会増やしたほうが良いと
思う。
黒田でさえ「ドジャースとも違う。ヤンキースは常勝の独特な雰囲気がある」と。
早打ちで死球・四球拒否のポリシーを持つイチローは・・・・
後、頑張りすぎ。ジーターに対して「ヘイ、サンダー」と頑張って呼んでたけど、
不自然すぎて無理がある。
サンダーと呼ぶことがイチローにとっては、ある種の人生の「勝負」だったんだろうけどw
318名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 10:45:02.33 ID:xpzRB6n20
ベンチ?
贅沢すぎだろ。

イチローは床でいいよw
319名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 11:33:43.07 ID:DPEVUcxhO
米メディアは排外主義(笑)だな
320名無しさん@恐縮です:2013/05/24(金) 19:31:53.96 ID:/Rts+ypp0
イチローだけだろ。

嫌われ者はw
321名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 05:22:47.78 ID:V3PnDa4N0
黒澤監督とかと一緒で、本当に世界で
実績を残した人は嫉妬で叩かれるよね。
322名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:13:35.16 ID:dT8QkWfT0
雑魚投手(8試合2勝4敗ERA524)相手なのに、ゴキブリばいばいwww

1 Gardner CF,
2 Cano 2B
3 Wells LF
4 Hafner DH,
5 Granderson RF,
6 Adams 3B,
7 Overbay 1B,
8 Nix SS,
9 Stewart C,

Phelps P

実績のある人は外されませんw
イチローは雑魚の極みだから、ヤンキースでベンチなのですw
323名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:28:20.26 ID:vKapgLWLO
40のオッサンにこれだけ厳しい要求をしてる時点でイチローの偉大さが分かる
普通この歳なら主力どころか引退間際で代打要員がやっと
足だって衰えて盗塁すら無理だよ
324名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:41:41.69 ID:9awS3+1u0
まあ松井より打ってる
イメージもないから
ベンチでどうぞ
325名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 06:58:27.70 ID:dT8QkWfT0
40つってもまだ半年だし、10代から活躍していたわけでも、長年優勝争いをしてきつい勝負をしてきたわけでもない。
それなのに、このザマってw

もともと能力が低いんだよ、イチローはw
ヤンキースでやれるような顔ではないw
326名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:04:32.84 ID:M7/cyOu60
おまえら馬鹿じゃね?
こんだけ成績ないのに
まだベンチに座ってる
事に驚け w
ベンチに入れるだけでもすげーだろよ
327名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:32:55.03 ID:x3mWIh2Z0
おまいら仏像かえせw
328名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 07:44:54.16 ID:g8kADZUY0
ベンチで鼻くそ穿りを抜かれるゴキちゃん
329名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:12:25.13 ID:lS6D9MjG0
今日もベンチに座るゴキちゃんw

ジャージ売って、
ヤンキースのサッカー界進出に貢献中www
330名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:20:47.09 ID:WJUFnHNbO
第二回WBC決勝戦で決勝タイムリーを打たれたのがそんなに悔しいの?w 千年恨み続けるの?www
331名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:23:47.72 ID:lS6D9MjG0
どーでもいいけど、イチローはヤンキースですら通用しなかったwww
332名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:31:43.52 ID:M7/cyOu60
日本語の変な生物が湧いています w
ヤンキースが勝てばいいんだよ 3−0 w
333名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:37:18.25 ID:SQjCVm8b0
松井とイチローなぜ差がついたか…
334名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:46:12.58 ID:7MJyKHwW0
>>323
ゴキオタ乙
なんか気持ち悪い文章、本当に
335名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:49:15.66 ID:vRanoB+W0
イチローをクビにしたら、
ヤンキースもマリナーズも強くなったなあ〜
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/25(土) 08:52:30.48 ID:ddWdTd730
打てないんじゃ仕方ないよな
337名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 08:57:13.17 ID:i+XZqRm90
歳だろうが怪我だろうがそれなりの給料貰ってたら批判されて然るべきなんだよ
イチヲタだって去年満身創痍の松井を叩きまくってただろがw
338名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 09:11:17.85 ID:DN5c58060
【MLB】ヤンキースグッズの店員 「イチローグッズはバンバン売れる」…NYでイチローの確固たる人気と地位を実感
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369036246/
339名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 11:14:02.03 ID:61sXjowhO
グランダーソンが骨折したんでイチロー安泰だな
340名無しさん@恐縮です
ま〜た早打ちボテゴロ単打マンがスタメンに名を連ねるのかw