【サッカー/プレミア】 三つ巴のCL出場権争い、最終節は全チームが勝利、3位チェルシー、4位アーセナル、5位トッテナム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフガニスタンバナナスタンドφ ★
チェルシー、アーセナル、トッテナムの3チームが最後までしのぎを削った
CL出場権争いは、対象の全チームがが最終戦で勝ったため、前節までの順位に
変動はなかった。3位のチェルシーはCL本戦からの出場、4位のアーセナルは
予備予選からの出場となる。

クラブ史上最多勝ち点を更新する72ポイントをあげたトッテナムは
昨シーズンに続いてアーセナルに残り10試合で逆転を許し、EL出場となった。

チェルシー(75) 2 - 1 エバートン
CHE: 7' マタ、66' トーレス
EVE: 14' ネイスミス

ニューカッスル 0 - 1 アーセナル(73)
ARS: 52' コシエルニー

トッテナム(72) 1 - 0 サンダランド
TOT: 89' ベイル

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235206
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235209
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10235212
2名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:56:39.19 ID:XxzQ3ySQ0
【動画】

香川がヘディングでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=-DMIuEThqSQ

 
3名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:56:51.55 ID:06qcAsQ60
香川真司 WBA戦 サイドからのクロスをヘディングで決め先制点!

http://www.youtube.com/watch?v=ZI83Fb4BEgk
4名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:57:01.02 ID:x5UkdYlC0
アナルは4位好きだな
5名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:57:53.33 ID:PReaTnXL0
とんでもない馬鹿試合を見た
6名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:57:54.86 ID:8qX3XeCjP
お〜
7名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:58:00.71 ID:RC39O7tX0
トッテナムはまたかwwwwwwwww
ベイルさようならかなぁ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:58:19.54 ID:BsulhhJx0
トッテナムのネタ振りもいい加減飽きてきたな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:58:55.97 ID:QIvUZAmc0
スパーズも相変わらず強いんだか弱いんだか
10名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:00.14 ID:lXG5qoIbP
ユナイテッドめちゃくちゃ面白かったぞ
こんな馬鹿試合めったにないわwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:01.49 ID:44YMp1BxP
もうプレミアは5枠にしろよ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:01.64 ID:N27YrfVb0
ガナ予定通り杉わろたww
13名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:04.32 ID:+qbEaf120
何だかんだでCL出場圏内まで上げていくベンゲルは流石の一言
14名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:12.49 ID:wzFfqIyz0
モイーズ「ベイルさんユナイテッドで会いましょう」
15名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:14.82 ID:tIny+tqR0
BS1で香川ゴールやってんぞwww
16名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:15.90 ID:9goPyQdw0
後半で4失点するチームがあるらしい
17名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:19.03 ID:dk+TUy8u0
どうせGLで早期敗退だけどなプレミアは弱いから

戦力からしたら2軍でも勝ちあがれそうなもんだけどね・・・
18名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:26.28 ID:RC39O7tX0
マンUーWBAはクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川の先制ゴールとか起点とか影薄くなってしまったwww
19名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:30.84 ID:uXDqTOLP0
ベイルのゴールキチガイかよ
なんなのこいつ
20名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:33.01 ID:RqdEhbOn0
21名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:38.22 ID:vvWskHA50
また師匠のおかげか
22名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:41.58 ID:hSFxYYQh0
ベイルどこに行ってまうん(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:59:59.01 ID:3kuuJfCHP
5-5ってなんだよwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:00:02.52 ID:+0HJL5ZU0
ベンゲルってすごいね
だが監督変わったら上がるのか下がるのか見てみたい
25名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:00:08.04 ID:APkkvvNi0
スパーズくっそワロた
CLの神様に嫌われすぎ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:00:26.64 ID:a2tY7e1i0
5-5って野球か
27名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:00:32.62 ID:i+kCxPVu0
チャンピオンズリーグでトテナム見たかっただけに残念。これでベイル移籍しそうだな・・・噂の白いとこあたりに。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:00:34.79 ID:k7CTh0as0
またスパーズやらかしたのかよ
アホすぎる
29名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:00.57 ID:go6iB18l0
AVBざまぁぁぁぁ!
30名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:12.92 ID:0jTIPSu60
毎年主力流出
毎年ベンゲル解任論
でも結局毎年CL出場

やっぱアーセナルはベンゲルじゃないと駄目だわ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:13.72 ID:v7ykhyVq0
アナルよく耐えたな
なんだかんだで名将ヴェンゲルだわ
32 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:18.91 ID:hKoR1LK0P
香川真司がヘディングシュートで先制弾!
http://www.youtube.com/watch?v=OokI2xWkqxA
33名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:35.53 ID:Icso1w56P
さようならベイル
お疲れさんでした
34名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:56.70 ID:Q7FIeMY30
CLでわかったがプレミアレベル低いよな
CL4枠だと

SSS バイエルン
S   ドルトムント
AAA マンU シティ
AA  レバークーゼン シャルケ アーセナル

というイメージ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:01:58.45 ID:N8Wi8etJ0
>>2-3
この必死さ、馬鹿じゃないの
36名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:02:16.27 ID:XVcV/wRJ0
プレミア最終節はやっぱり面白いな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:02:22.03 ID:Ko5FznsxO
どんなに頑張ってもむくわれないスパーズwww
38名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:02:25.08 ID:20N12AqS0
またベンゲルの首が繋がったのか
39名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:02:40.82 ID:N27YrfVb0
>>24
下がるとしか思えないけどなぁ。
ぺルシ、ソング抜けてここまで上げてくるあたり。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:02:48.00 ID:44YMp1BxP
>>22
ギグスの後継者や
41名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:01.45 ID:9mXnoijT0
ベイルがあれだけ活躍してもダメなんだからもうナニやっても無理だなw
42名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:06.44 ID:cSik0wFx0
ベイル空回りしすぎ、まだまだ若いとか思っててすみませんでした
43名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:23.49 ID:SaaiL6Eq0
ベイルバロンドールあるで
44名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:34.84 ID:2yHZSjeN0
>>34
去年のCL覇者ってどこだっけ?
45名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:36.46 ID:AZoQv+OQ0
スパーズw
46名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:45.91 ID:XVcV/wRJ0
アーセナルはこれはこれで面白いチームなのかもしれない
47名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:04:54.99 ID:i+kCxPVu0
ベイル移籍したら、移籍金で誰買うか…
48名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:05:21.26 ID:CUeo6e980
ベイル抜きスパーズってどうなんだろうなあ
なんかほとんどベイルのミドルで決めてたしなあ今年
49名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:05:32.79 ID:3O6RR6Vh0
まあなんだかんだこの4チームがしっくりくる
どのみちベイルはCLで見れるだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:05:46.32 ID:m2KjjLSF0
これでベイル移籍するんじゃないの
CL逃したし
51名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:05:55.92 ID:pni++Qq3O
>>34
でも今シーズン無敵バイエルンを一番脅かしたのは今のとこアーセナルだからなぁ

てかアーセナルてミステリアスなチームだなw
強いか弱いかこれほど計れないチームもない
52名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:06:09.43 ID:p5ebH+vM0
ベイルやっぱいなくなっちゃうのかな
53名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:06:17.04 ID:N27YrfVb0
アーセナルは主力抜けてもなんとかなりそう。てかなんとかなってるけど。
スパーズは本気でだめだからな。

監督の差はやっぱりでかいよ。
54名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:06:17.69 ID:HGuzYfDm0
ベイル何点取ってるんだよ…
55名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:06:48.41 ID:fZZj1lrj0
ギャラス、クリシ、トゥーレ、フラミニ、フレブ、セスク、ナスリ、ソング、アデバ、アンリ、ペルシがいなくてもCL出れるんよ。
56名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:06:53.76 ID:eivP7ZJ60
ベイルがいなければ何も恐くない
結局今の上位四チームがCL圏に留まり続ける
57名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:07:08.16 ID:XVcV/wRJ0
ウォルコットは試合をワザとハラハラさせてるのかな?
58名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:07:12.44 ID:jX2saJJZP
これでアーセナルはヨベティッチ獲得確定的、スパーズはベイル放出か。
来シーズンはだいぶ差がつくかもね。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:07:21.29 ID:NgaFNNRQ0
何だかんだでアーセナル
60名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:07:22.75 ID:KXx4v5uyT
国内リーグ&カップ戦早々に脱落
→CLベスト16止まり
→毎年CL圏争い

の無限ループ
RVPはホント勝ち組だわ
61名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:07:43.50 ID:/PgfSjMU0
ベイル頼み過ぎるから得失点差で負けるんだよなあ
シーズン前半の取りこぼしも痛かったけど
62名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:07:49.98 ID:NoYtYt2q0
2とか3とか氏ね
63名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:08:07.92 ID:D2IiYGvfO
とりあえず主力抜かれずに、大補強のアーセナルをみてみたいわ。
戦力のいいわけなしに優勝争いできる状況のベンゲルの手腕をみたい。
64名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:09:11.80 ID:T7wFYXLs0
ヴェイル責任取って残るよね。。。
65名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:09:29.64 ID:vUFP074KO
もうリバポは名前すら出てこないのが悲しいな
66名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:09:39.48 ID:moMG5s9AO
マラガのおかげだな
67名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:09:58.66 ID:EgQo55xN0
>>1
これでベイルはレアルにでも行くことに、なりそうだな
68青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/20(月) 02:10:09.46 ID:lJ19b+A+0
去年はUCL出場権あったのにチェルシーがUCL優勝したためELに落とされ

今年は実力だがチェルシーに追い付けずEL行き


トッテナムはお祓いした方がいい
69名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:10:32.42 ID:LpmDQWW50
ベイル移籍だな
70名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:10:34.72 ID:AWu3EBbS0
後半戦大けがで全く出れなかったのにシーズンMVPとった03-04のピレス超えたか?ベイル
71名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:10:34.86 ID:XVcV/wRJ0
>>63
ベンゲルは今の主力引き抜かれマゾプレイに目覚めちゃってるからなぁ…
72名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:10:45.46 ID:Icso1w56P
FCベイルと行った時怒ったやつがいたが、
インテルとの2ndlegみりゃFCベイル以外の何物でもなかったw

アデバもイマイチだし
さすがにタイトル狙えるところに移籍したいだろうな、ベイルも
73名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:10:50.01 ID:G0h9ZaBp0
うーむ、スパーズは残念だったね。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:11:03.37 ID:N27YrfVb0
アーセナルは毎年選手が物になっていくからなぁ。
ラム爺もテタの穴埋めやってるし。
75名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:11:15.89 ID:j3ojfc8U0
色々言われるけどここ2年のヴェンゲルはアッパレだな
あれだけ主力の流出が多発しても、補強でハズレ引いても
結局中盤辺りからキッチリチームを再編してきた
76名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:11:43.53 ID:jlfst/Ej0
EL優勝でもCL出場枠はないん?
チェルシーがダブらせたんかと思ったが違うみたいだし
77名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:11:52.75 ID:cSik0wFx0
ベイルって生涯スパーズとか言ってたことなかったっけ?
レドナップ込みの話?
78名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:12:10.77 ID:fZZj1lrj0
ペルシ「初めてリーグ優勝したわ」
香川「俺もプレミアは始めてだわ、お前は?」
ギグス「14回」
ペルシ・香川「!?」
ギグス「14回」
79名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:12:30.80 ID:TV6zfQtx0
>>28
去年やらかしたのはバイエルンであってトッテナムではないがな
飴はAVBを切って正解だったということが証明されてしまった
80名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:12:31.20 ID:gH/8yIIt0
アナルのとりあえずCL圏留まったからokみたいな風潮、ファックだね
81名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:12:34.34 ID:BaeajN1T0
>>68
胸スポンサー楽天になってもらおうぜ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:12:42.66 ID:jX2saJJZP
>>64
ベイルと契約する金がないの。
居座られて来夏にタダで出ていかれたら、逆に迷惑だろ。
83名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:12:44.77 ID:/3Xm835cT
NHKBSとCSに捨てられた香川w
84名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:13:18.44 ID:Icso1w56P
>>76
いま、EL決勝2チームにCL予選参加権を考えてるみたいだけど
来季から適用されるかは不明

とはいってもベイルいなくなったらEL行けるかも怪しくなると思うけどね
85名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:13:25.99 ID:2yHZSjeN0
>>76
無い
86名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:13:58.67 ID:pni++Qq3O
来シーズンはマンUが新政権で恐らく落ちる、マンCは新監督でまた市場大暴れで1からチーム作り

モウが帰ってくるチェルシーが中心になるかな…アトはオフを上手く過ごせればアーセナルも絡めるか
スパーズも主力キープ出来ればCL圏争えるだろう

リバポはリバポ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:14:32.40 ID:TV6zfQtx0
>>82
契約自体は2016まで残ってるだろ
移籍金を少しでも高くするならどっちにしろここで売り抜けることになるだろうけど
88名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:14:33.02 ID:jX2saJJZP
今年はウォルコットが成長した。
昔はシュートふかしまくってたのが嘘のようだ。
89名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:15:00.48 ID:3drLVnf4P
プレミアは4枠もいらんわ
どうせ早々に敗退だし
90名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:15:20.68 ID:dsep2ElH0
>>84
検討されてるけど、今季分に与えることはないから、確実にスパーズはEL行き
例え与えられても決勝に行ったチームにしか関係ないから、スパーズはどっちみちELへ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:15:44.43 ID:G0h9ZaBp0
しかし、今日のユナイテッドの守備ひどいなぁ・・・
層が薄すぎる。
こんなんで、良く優勝できたし、来年のCLがマジ不安だわ。
中盤から後ろ、マジで補強した方が良いよ。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:16:00.76 ID:Vzufqd5u0
改めてベンゲルは名将なんだなと感じた
93名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:17:46.46 ID:cTlDrPil0
アーセナルは宣言通り大補強するんだよな?な?
94名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:18:34.84 ID:XVcV/wRJ0
アーセナルは昨シーズン始めの絶望っぷりと
そこからの見事な建て直しを考えたら、
今年も何だかんだCL圏内には収まるだろうと思ってた
95名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:19:15.69 ID:Icso1w56P
>>93
ユーベで不遇の扱いを受けてるデンマーク代表のエースを
高額で取るとか聞いたな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:19:49.77 ID:N27YrfVb0
>>92
毎年同じ書き込みお疲れ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:20:19.05 ID:qiy8iGw70
WBAvsマンUは
ガンバvsフロンタみたいなプロレスサッカーでしたw
98名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:20:32.19 ID:QDTqvMEI0
アーセナル来シーズン優勝争いあるで
99名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:20:40.70 ID:j3ojfc8U0
>>93
CL予選が終わったらね^^
100名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:20:41.73 ID:Wu8y0Bhn0
この大事な試合で決める師匠、かっけぇっす!
101名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:20:55.10 ID:Old23qg4O
なんだかんだでアーセナルとチェルシーはCL枠には入れるあたり凄いわな
リバプールなんてシティ対等してきたら一気に落ちたしトットナムもまだまだチームとしての経験値が足りない

来季はユナイテッドが4位以下になる可能性はあるが
102名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:21:27.86 ID:dsep2ElH0
>>93
ガナが大補強するって大補強した確率0%
103名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:22:50.78 ID:kjYkZCtu0
ベイル凄すぎw
また同じ様なゴール同じ様な時間帯に決めたな
104名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:22:51.27 ID:3rVG1OHv0
>>79
モドリッチとファンデルファールト抜けてこの成績は十分だろ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:24:29.09 ID:1lLCllhS0
結局、トーレス
106名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:24:56.71 ID:1qOCZTZyP
スパーズをCLで見たかったなあ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:25:06.31 ID:jX2saJJZP
>>93
噂によるとアーセナルの補強は、ヨベティッチ、カプエ、スウォンジーのウィリアムズ、ジュリオ・セザール。
これを大補強と呼ぶのかは知らん。
108名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:26:02.49 ID:gu/XdJGp0
なんだかんだでCL出場権は獲得するベンゲルさすがだな
109名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:26:37.63 ID:3O6RR6Vh0
>>93
去年の今頃も同じようなこと言ってたで(ニッコリ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:29:48.48 ID:TV6zfQtx0
>>104
ベイルがあちこちから狙われまくっててCL出ないとチーム崩壊するっていう状況でCL出られなかったら誰が何と言おうと無能だろ
来年ベイル抜きでこの位置なら優秀と言っていいかもしれんが
111名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:30:04.86 ID:BaeajN1T0
>>107
またフランスリーグあたりから今シーズン10点そこそこのFW獲るんだろな
112名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:30:10.55 ID:tEApuJQv0
113名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:31:35.51 ID:dsep2ElH0
>>107
その名前がどんどんショボくなっていくのを楽しむのがプレミア通(ガナサポ除く)
114名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:33:34.20 ID:gow/pcIJ0
ベンゲルすげえなw
セスクにナスリにファンペルシーとられてまだCL権とったかw
上のマンUマンUチェルシーはちょっと戦力が違いすぎるからしょうがないわな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:36:48.11 ID:xnijejRjO
アーセナルはともかくチェルシーはCL取れて当然だろ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:37:28.79 ID:Ulj03don0
ベンゲルがモウリーニョより有能だって
今シーズンでハッキリしたな
117名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:40:08.26 ID:HTFay0Q80
スパーズは珍テルに素直に負けておけばよかったのにな
118名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:42:01.01 ID:ffDnHamr0
誰か上位チームの試合数貼ってくれんかな
チェルシーは69試合という鬼畜さwww
119名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:54:09.53 ID:8YhHd7y70
ルーニーとベイルが国外流出して来期のプレミアの看板はペルシ様一人で背負う事になります
120名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:02:27.11 ID:IAzjpTHuP
アーセナル毎年なんだかんだCL出場権取るよな
このままいくとスタ借金完済も近いだろ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:03:41.56 ID:cKUMeRL/0
来季はリバぽが復活する
122名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:07:52.41 ID:q0TFqx7T0
アーセナルは主力毎年引き抜かれてもCL出れるし
借金返済するから積極補強しないし、何かもう野心が感じられないんだよなー
一回くらいCL権逃したら色々本気になるかなーって期待したんだけど
来季も変わらなそうだね
123名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:11:35.02 ID:/wQApfSW0
ベイルいなくなった方が案外スパーズは4位取れたりね
124名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:13:57.23 ID:IAzjpTHuP
>>122
スタ借金完済したら補強も積極的になるだろーよ
アーセナルは無借金経営を理想に掲げてるようだからな
借金完済して毎年CL出れば毎年どんどん貯蓄が増える
それで金溜まったらそこからアーセナルの時代が来るかもしれん
125名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:18:50.90 ID:s0nL/4x50
アナルとベンゲルの土俵際での強さはすげーなw
126名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:20:59.62 ID:AZoQv+OQ0
>>51
ブンデスでバイエルンを脅かした薬屋とやっぱり同格だな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:25:05.77 ID:IAzjpTHuP
確かアーセナルの借金は残り75億ってとこまで来てるらしいんだよ
この75億を払い終わったら毎年巨額の収入がどんどん蓄積していく
128名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:28:27.58 ID:L+U/6XHl0
もうアーセナルには横取りされるような選手いないから来季は大丈夫
129名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:33:04.70 ID:H8O4120C0
へぇ、そんなに少なくなってたんか
あと2・3年で返せるんじゃない
130名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:37:51.57 ID:uzyDElIr0
プレミア4位以内とCL決勝トナメを当然のように達成するんだからベンゲル凄いわ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:41:27.37 ID:nBtkAfOP0
また次のシーズンも序盤良くなくてアーセナル終わったっていわれるんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:50:06.19 ID:D1wRULou0
ベイルがまんま仙道だわ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:56:33.06 ID:w3G11tKR0
プレミアで二桁G二桁Aだったのは以下の4人
カソルラ 12G10A
ウォルコット 14G10A
ルーニー 12G10A
マタ 12G12A

だそうだ。
ウォルコットすげぇな
134名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:57:03.29 ID:SXt+Jb6kT
無借金経営ねぇ
まースポーツの興業って実は伸びシロそんなにないわけで、そのくらい保守的な方が良いのかもね
衛星放送で地球を一回りしたら、バブルが起きるほどの活況なんてもう無いだろうし
勝負に関しては完全にゼロサムでこれは一生変わらんからな
135名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:00:36.30 ID:iK3TxfaP0
5位のチームで勝ち点72って凄いなw
まあ、AVB好きだからスパーズにCL行ってほしかったから悔しいけどorz
136名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:02:11.70 ID:JPFjOY8TP
プレミア4番目にサラリー払ってるアーセガルはいつもどおりノルマこなしただけなんだが
毎度毎度詐欺だよな
137名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:02:43.02 ID:6CfjSzaz0
>>134
むしろ伸び代はありすぎだろ
上位クラブは不況下でも収益右肩上がりで、
放映が地球を一回りなんてとっくの昔にしてるけど、放映権料は契約更新するたびに上昇

単に、落ち目になったら伸びた分が一気に落ち込むってだけ
138名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:08:22.11 ID:dVp2Wuyv0
>>136
139名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:18:41.75 ID:fR56VVy80
宮市の過大評価が半端なかったな
140名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:28:15.03 ID:C8E5Mjph0
チェルシーファンの俺は控えメンバー中心で試合してれた爺に感謝
141名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:31:24.89 ID:3Ee+RNau0
ベンゲルは監督であり、経営者でもあるって感じだな。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:42:34.86 ID:jX1aWSXPP
今季はびっくりするほどシティが空気だったなw
143名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:11:12.62 ID:9rQpfLIE0
あまりに無冠続きだからハードル下げが完全に市民権得ちゃったアナルさん
144名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:17:56.85 ID:do6GXr8R0
スパーズにCL行って欲しかった…
145名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:43:46.91 ID:6KUJfKzK0
アーセナル後半41分にPK見逃してもらっただろ

あれPK取られてたら立場が逆転してたな
146名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:59:20.32 ID:EEGwOsOA0
実質CL決勝ランクのアーセナルさすがっす
147名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:19:06.94 ID:WwjtLsT80
>>136
>プレミア4番目にサラリー払ってるアーセガルはいつもどおりノルマこなしただけなんだが
>毎度毎度詐欺だよな

選手獲得移籍金が全然違う
「選手獲得費ー選手移籍費」の5年の金額がチェルシーが100億でアーセナルは0
148名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:20:23.00 ID:C9xoa6Ek0
>>107
ヨベティッチとJCはいいな
149名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:35:04.81 ID:/PgfSjMU0
ひっそりとシティがホームでノリッチに負けててワロタ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:46:37.38 ID:FE/nPOIS0
EL決勝チームにCL予備選枠をって今年は関係ないやん
飴とベンフィカだし
151名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:48:53.03 ID:z4Eqb35R0
予備選からってキツイだろ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:49:03.68 ID:ysEn9kVg0
アンリと同額のFWを獲得すると言ってアンリと同等の価値があるとエドゥアルドを獲得した
アーセナルの補強に期待するのは間違い
153名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:49:53.01 ID:r3sA7fdz0
ベンゲルのCL力wwwwwwwwwwwww

ベイル出て行くだろうな
2年連続CL逃がしたのは痛すぎ
154名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:34:56.08 ID:X96p9cWO0
ミランに4−0でボコられるが3−0でボコり返す。も合計3−4で敗退。
バイエルンにホームで3−1でやられるが、アウェーで2−0で完勝。
も合計3−3、アウェーゴール差で敗退。
なんか変な底力があるな。結局敗退してるんだが。
155名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:41:56.49 ID:z4Eqb35R0
ベンゲルってターンオーバーが下手っていう印象だよな
ベンチが手薄なんだよな毎シーズン
156名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:22:56.55 ID:2yHZSjeN0
>>139
怪我でシーズンを棒に振っただけなのに評価もくそもねーよ馬鹿w
157名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:42:42.45 ID:UYqs6fUV0
昨シーズンまでリバプール応援してたけど今はユニがダサくなったのでどうでもよくなった
158名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:45:36.14 ID:HxnSUyJ7P
今のアナルって誰が応援してるんだ?
選手も全然知らなくなった
159名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:47:26.45 ID:fA0KEDlC0
>>155
あれだけ主力が抜けていって層が厚かったらおかしいだろw
160名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:10:01.43 ID:dM43RWtfP
ベイル以外がちょこっとでも頑張ってればCL行けたのに
161名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:10:54.10 ID:qnb231FD0
ペルシソング放出とか、流石に今年は詰んでるだろwwwと思ってたのに
162名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:24:11.13 ID:cSik0wFx0
>>132
試合通して常に一番慌ててたけどな
163名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:24:47.83 ID:qBxcJNm70
まーたトッテナムのCL逃し芸か
164名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:31:45.80 ID:bKsJ1o1LP
得点王ペルシをマンUへ、中盤要ソングをバルサへ

前年には、ガナ、いやプレミアの顔、セスクをバルサへ
ナスリとクリシをシティへ

もう少し前にさかのぼれば、フレブをバルサへ、フラミニをミランへ
コロトゥレ、アデバヨールをシティへ、ギャラスを・・・どこだっけ?

強いチーム一つ作れちゃうぞw


この数年でこれだけ主力中の主力を放出しながら
CL圏を確保し続けてきたベンゲルはモンスターだろ
その間に下品なクラブどもは大金をかけてスター選手を確保し
クラブ間の戦力差は開く一方だったというのに
165名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:34:51.91 ID:ozgm0jAmO
これはベニテス評価できるな、厳しいスケジュールの中EL優勝し、CLも確保できた。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:37:02.65 ID:hBPRe8px0
>>164
ファンはそんなことどうでもいいからタイトルが欲しいってよ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:37:34.23 ID:JPFjOY8TP
>>138
悔しくて寝れなかったは
168名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:38:46.61 ID:KX/EgV170
ロンドンのクラブ多すぎw
169名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:42:36.43 ID:0jtQQkHQO
>>166
もうちょいしたら、一気に立場が有利なる可能性あるのでまだまだ我慢する必要がある。
170名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:44:36.28 ID:z4Eqb35R0
アンリとかは結構長くいたのにな
171名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:47:47.32 ID:a+s/ZhAQ0
>>169
スタジアム借金の返済終わっても、成金オーナー様の資金力には勝てないやろ
そういやFFPルールってどうなったん?
172名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:47:49.47 ID:AfQV+0010
ポドルスキ、カソルラ、ウォルコット、ジルー


メンツはそこそこ、つーか結構コマは揃ってるわな
派手さがないだけで
173名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:53:06.40 ID:qnb231FD0
FFPルール来年からだっけ?
もし厳格に適用されるようなら、再びアーセナルの時代が来るかもね

てかシティどうするつもりなん?
174名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:55:51.07 ID:QNFrDTp30
ガナーズしぶといな。
175名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:59:15.54 ID:AfQV+0010
あと、カソルラは過小評価だと思う
176名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:05:41.59 ID:TdeDYCrB0
カソルラはうまいし、ポドルスキーはスピードがあって得点とるけど
あんまり好きではない
なんか、アーセナルっぽくない
177名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:07:46.41 ID:AfQV+0010
>>176
やっぱりスーパーCFが必要だな


某チームでトーレスという選手が余ってるらしい
178名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:13:27.93 ID:TdeDYCrB0
>>177
トーレスはいいな。
でも、アブラモビッチのお気に入りなんでしょ
179名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:23:05.80 ID:3MN3K0M00
アーセナルは今後スポンサー収入が70億近く増える見込みで
この夏にそのうち40億が振り込まれる。
そしてベンゲルの契約年で、これまで溜め込んだ黒字をここで使うんだろ。
過去の移籍がどうのとか言ってる奴は変化を理解できない頭の固い奴かな
180名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:28:19.60 ID:WyRJQxhg0
>>179
借金返済に当てられるんじゃね?
来季かその次あたりに借金0からいい選手が集まり始めそう
181名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:39:03.37 ID:3MN3K0M00
>>180
借金というかローンは2031年まで毎年20億くらい返す長期ローン
一気に返すなんて普通やらないよ
そのローンを借金と呼ぶなら、バイエルンだって2020年までローンあるから借金経営だね
182名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:42:52.75 ID:WyRJQxhg0
>>181
繰り越して支払ってるから借金が予定より大幅に早く減ってるんだろ
183名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:51:47.46 ID:TdeDYCrB0
プレミアは、リーグからの分配金が来シーズンからむちゃくちゃ上がるんじゃなかった?
放送権契約が新しくなったおかげで
184名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:02:21.97 ID:bKsJ1o1LP
ベンゲルがいるかぎり、夢のあるクラブだと思うぞ

来季、シティはペジェグリーニか?
チェルシーはモウリーニョ
スパーズはボアス続投+ベイル抜け
マンUはモイーズ+ルーニー抜け

シティ、チェルシー、時点でアーセナル、マンUって感じになると思う
185名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:06:20.02 ID:WyRJQxhg0
本来毎年20億円を払うとすると
2006年時点で337億の借金が2013年には借金が197億円残っている計算
だが今の時点で借金が75億円なので予定より122億円も多く借金を返済しているという計算になる
年当たり37億強を借金返済でお金を返しているので1年で17億分本来より多く返済できているということだ
だから残り75億だとすると今の調子だとあと2年で払い終える計算だ
しかも来季は収入がさらに多く増える
スポンサー料、放映料ともに大幅アップだからな
来季に払い終えるかもしれない
186名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:11:41.53 ID:TdeDYCrB0
ガッツポーズが世界一似合わないベンゲル
ロングダウンコートのジッパーがどうしても閉められないベンゲル
2000万ポンド以上の選手をどうしても取れないベンゲル

サニャとベルマーレンは出ちゃうんだろうけど、来期はどうなるんでしょね
187名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:40:06.06 ID:3MN3K0M00
>>182
繰り越して支払ってはいない
2031年までの固定ローンだと決算のたびに発表されてる
疑うなら確認してみりゃいいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:55:57.50 ID:3MN3K0M00
>>182
疑り深そうだから証拠。半年前の決算から抜粋。
Total gross debt stands at ??254.6m. The stadium debt has been structured to reduce gradually to zero by 2031. Arsenal pay about ??14m interest per year and currently repay about ??6m of capital each year.

借入金なんてどこのクラブもあって、無借金経営が自慢のバイエルンだって移籍金支払いは3-5年の分割払いだしスタジアムのローンも残ってる。
それでも無借金と言ってるのは、借入金より多いキャッシュを持ってるからだよ。
189名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:57:00.74 ID:WyRJQxhg0
>>187
http://www.logsoku.com/r/news/1285425873/

アーセナル(イングランド)は現地時間24日に今年度の年間収支を発表。旧ハイバリー・スタジアム跡地の土地活用や、選手の売却に
よって税引き前の利益は5600万ポンド(約74億6000万円)に上ったことが明らかになった。ロイター通信が報じている。

 アーセナルは資産活用事業が成功し、今季の財政状況は黒字となった。資産活用によって1億5700万ポンド(約209億1000万円)の
歳入があり、そのうち1億3000万ポンド(約173億1000万円)を銀行への返済にあてたという。これによりアーセナルの負債総額は
1億3600万ポンド(約181億1000万円)にまで減少した。

 非常勤会長のピーター・ヒルウッド氏はこれを受け、「最も喜ばしいことは資産運用によって利益が生まれていることだ。
特にハイバリー・スクウェアの事業により、銀行への1億3000万ポンドの返済が可能となり、負債総額も大きく減少した」と
コメントを残し、事業の成功を喜んだ。

 クラブはまた、エマニュエル・アデバヨル、コロ・トゥーレなどの選手の移籍によって1360万ポンド(約18億1000万円)の
利益が生まれたことも発表している。なお、昨年度の選手移籍による利益は290万ポンド(約3億9000万円)だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000013-ism-socc

嘘つき
ローン返済よりも多く銀行に支払ってるだろ
ちなみにこれは2010年の時点の話
190名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:57:58.95 ID:GWMvDc/r0
マンチェスターの2チームが優勝を争う。
ロンドンの3チームがCL枠を巡って争う。
リバプールの2チームはお互いに争うw
191名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:01:24.61 ID:lW2FE2Xv0
たしか残り75億じゃなかったか?
192名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:05:01.63 ID:KMzMJSF30
スパーズwwwwwwwwwww
去年のが笑えたけど今年もかよ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:08:08.14 ID:WyRJQxhg0
>>188
おい
早く189の反論しろよ
194名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:09:21.99 ID:3MN3K0M00
>>189
その決算の時の別の記事↓

アーセナル、2009/2010決算発表
これによりハイバリースクエアの建設費 133m£は完済。

アーセナルの残る負債はエミレーツスタジアムの建設費。
220-230m£(293-306億円)。 これは25年間、毎年16m£(21億円)の返済というローンが当初から予定されています。2031年に完済予定です。

http://blog.livedoor.jp/shio_arsenal/lite/archives/51132528.html
195名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:10:07.56 ID:bv14TaX20
アーセナルの本業って不動産会社なのか?
196名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:11:06.06 ID:WyRJQxhg0
>>194
ソースがブログとかなめてるの?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:14:30.27 ID:yHzlUWpJP
セスクナスリ抜けてもCL権落とさなかったし、カソルラっていうクラックも補強してたから今期は大丈夫だと思ってた
198名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:14:40.37 ID:3MN3K0M00
>>193
2010年時点ではアーセナルの返済は2つ計画されてた

・ハイバリースクエア(マンション建設)事業の返済130m
・スタジアム建設費の返済220-230m

>>189の「資産活用による臨時収入」ってのは、ハイバリースクエアが完成し売りに出されて入ってきた収入。
それは前者のハイバリー事業の返済にあてられた。元々の計画通りね。

そして後者のスタジアム建設費は2031年までのローンで今も変わらず返済中。
嘘つきとか言う前に自分の無知を恥じれよ。75億円ってのもボリスタの記者の適当な記事を鵜呑みにしただけだろ。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:15:32.20 ID:3MN3K0M00
>>196
もうめんどくさいからアーセナルの本スレで同じこと聞いてこいよ
自分の無知がよくわかるから。
200名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:17:37.62 ID:WyRJQxhg0
>>198
じゃあアーセナルは実質毎年余裕で支払えるローンだけ払ってればいいってことなの?
ってことはほぼ借金無しと考えていいというのか
毎年収入はとんでもない額になってるけどキャッシュがたまりまくっているということで
使わないってだけなのか
201名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:22:35.41 ID:yHzlUWpJP
偉そうな態度の奴が無知を晒すほど滑稽なことはもないな
202名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:23:36.78 ID:3MN3K0M00
>>200
そうです。
だから毎年「補強費はある」とか報道されてる。そして使わないベンゲルが批判されたりもしてる。

毎年20mの返済した上で、30億とか50億とか黒字を出してて、それがキャッシュとして積み上がってる。
補強に使えるはずのお金を使ってないからだよ。
203名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:24:00.19 ID:WyRJQxhg0
別に無知は恥ずかしいことじゃないだろ
俺は記事を鵜呑みにして判断するしかないわけで実際に調べるすべなんてない
204名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:25:10.71 ID:WyRJQxhg0
>>202
そうなのか
それは知らなかった
借金返済はもうすぐ?って記事を鵜呑みにしてた
すまなかったな
205名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:26:29.26 ID:3MN3K0M00
>>203
お互い頭に血が上っちゃったね
正直俺も相当恥ずかしいな。ごめんなさい
あとアーセナルの来季CL楽しみだね
206名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:27:12.30 ID:QNFrDTp30
なにこの殴り合った後の友情みたいな80年代的展開
207名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:28:33.09 ID:WyRJQxhg0
借金払い終わったら黄金期が来ると信じてた俺があほだったということだ
信じられなくて興奮してしまった
208名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:30:58.66 ID:SBkXnInc0
ベイルとかウェルベック、ウォルコットとか若手が出てきてる
イングランド代表も安定期に入りそうだな
209名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:31:03.10 ID:Of6JxdpH0
アーセナルってなんだかんだCL圏内確保するからさすがだよな、最強バイヤンにもアウェーで勝っちゃうし
やっぱりベンゲルは名将だわ、あの戦力ならプレミア優勝は到底無理だしな

しかし、日本のアーセナルファンも現地に住んでもいないのに、やたらトッテナムファン馬鹿にするよな
あれ何なの
210名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:32:28.47 ID:WXH8be4o0
アーセナル今年は駄目だと思ったけど
終盤の安定感は笑えるな
211名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:32:55.96 ID:PXiGerOZi
これだからアナルは好きになれん
212名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:32:58.00 ID:AfQV+0010
>>206
いいじゃんw


青春やなぁ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:33:05.89 ID:7sshTkYQ0
大丈夫アーセナルに黄金期はこない
ユナイテッドがナイキと総額1000億位の契約を締結して金まんになるから
214名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:38:21.09 ID:X96p9cWO0
アーセナル(ベンゲル)が本気出せば無敗優勝した頃の強さ
取り戻せるの?
215名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:39:19.39 ID:VS0hqatkP
>>210
ソングとペルシーと言うレギュラーが移籍したわりには頑張ったほうかなと
216名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:40:40.39 ID:TV6zfQtx0
>>208
ベイルはウェールズ代表だぞ
217名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:48:32.90 ID:3MN3K0M00
>>207
ただ来季からスポンサー収入が激増するから、それで黄金期来るかもよ
来季で30億、その次のシーズンには更に50億くらい収入が増える
218名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:49:26.24 ID:ZVgYSYdIO
もうちょっとで借金返すしアーセナルはタイトルそろそろだな
219名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:58:58.55 ID:VS0hqatkP
>>217
ヨベティッチが30億円くらいって記事があったな
220名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:04:05.68 ID:AZoQv+OQ0
アリアンツの借金は青いほうのミュンヘンの分までバイエルンが支払っている段階だったりする
221名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:09:29.15 ID:OxVjwRxE0
アーセナルなんだかんだでCL圏内に入ったか
これでベンゲルも続投だな
222名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:11:35.59 ID:nF8+qqUd0
安い割には使えるだろっていう言い訳ができなくなるからベンゲルは変わんないよ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:13:16.43 ID:YIlPD00qi
トッテナム…ELでインテルボッコボコにしてたなあ
224名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:14:18.16 ID:wHkFfqXC0
結局アナルは補強に使えるお金いっぱいあるん?
225名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:24:04.01 ID:ysEn9kVg0
ソング何しにバルサに行ったんだろうな、外からバルサに行っていいのはSBだけなのに
あとミランとフィオのスレも立ててくれ
226名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:00:06.35 ID:XfyLeCkbP
>>225
フレブよりはまだましだろ・・・
アンリ・フレブ・セスク・ソング
誰一人アーセナル時代より輝かんな
セスクなんて完全に癌化してる
227名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:11:49.81 ID:EX8w7Yoo0
トッテナム残念やのー。
228名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:15:52.60 ID:C6zNPd7a0
ヨベティッチを呼べって言っちまえ
229名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:17:00.39 ID:bdd/dh6P0
べイルのシュート面白いように入りすぎ
こんな神がかりな奴がいて逃がすのはショックだね
230名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:33:22.19 ID:vsh3x9VGO
ベナルファのベンゲルへのアピール凄かったな
231名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:17:32.48 ID:Wau4UUhGP
ベイルはギグスの後を継ぐんじゃないのか
232名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:34:05.94 ID:2egvedmx0
>>216
頭悪いなお前w
233名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:36:17.97 ID:XGqxyBa80
スパさんが不憫だな
ベイルももういなくなるだろうし
234名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:38:17.23 ID:tuDi5cmy0
>>84
そうなったらCL準優勝チームがかわいそうだわ
235名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:57:16.19 ID:zR/Duc8M0
そりゃあれだよ、CL準優勝チームとEL優勝チームで入れ替え戦やるんだよ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:35:52.18 ID:r3sA7fdz0
バルサはサンチェス売ってベイル獲るだろうな
237名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:36:35.79 ID:c0k5IsJu0
大舞台にだけ強い男フェルナンドトーレス
238名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:40:29.37 ID:kFPgNCkL0
ベイルがイングランド代表だったら面白いのにな
ウィルシャーあたりと組んで戦うのが見たい
まあそれでも俺の好きなイングランドは負けると思うけどw
239名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:42:05.32 ID:c0k5IsJu0
ベイルってなんであんな体勢からミドル打てるんだろう
240名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:43:36.88 ID:AfQV+0010
>>239
ほとんどノーステップだよね。いきなり打つ。
241名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:48:26.10 ID:c0k5IsJu0
しかも体が開いた状態からでも平気で強烈ミドル打つ
あれは化け物だぞ
242名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:08:10.09 ID:In7Br5pg0!
さすが、イギリスのけさいは期待を裏切らないな。
243名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 19:14:25.04 ID:kT4Q2S/u0
粕谷はベイル移籍しないだろうって言ってたけど正直移籍してほしい
244名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:54:25.68 ID:oBXBfrA+0
>>51
何故かチート言われてた時のバルサにも勝ってたしなw
アウェーでボコ負けしたけど
245名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 21:00:53.92 ID:vPFwU7b20
正直移籍するんだろうけど
レヴィなら無理な条件つけて残しちゃうかも
246名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:10:35.90 ID:VfichVhZ0
アーセナル「いやー参ったわー最強バイエルン倒しちゃったわー」
レヴァークーゼン「いうほどバイエルン倒せないわけじゃないわー」
247名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:14:02.47 ID:JYnllgdw0
ベンゲルって顔も鷲っぽいし、アーセナルの監督といえばこの人っていうイメージが出来上がっちゃったよね
248名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:23:54.16 ID:fvu3Nhpl0
顔関係なくね
249名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 01:48:56.74 ID:rEV4QrghO
>>243
ベイル契約延長したぞ
250名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 02:25:02.79 ID:WAapQljn0
契約延長ってことはバイアウト条項で有無を言わさず強行移籍か…
251名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 08:38:28.78 ID:O20hcTT60
関係ないけど
昔近所にホットスパーってコンビニがあったな
252名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:12:57.35 ID:8Xydm1b20
>>251
あったね。首都圏では余り見かけず、一都三県(千葉、埼玉、神奈川)
以外の関東圏の地域や東北では結構見かけたけど。
253名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 10:56:31.48 ID:1qw0UndpO
補強、補強っていうけどさ
アーセナルのユースであってるのかな?
それともアカデミーなのかな?
まあどっちでもいいんだけど、かなりやばい才能が揃ってて、順調に伸びてきてるらしいね
数年後にはかつての黄金期を取り戻すことも難しくはないかもだってさ
だから来期もベンゲルの首が繋がる程度の活躍、CLの出場権だけ確保出来る程度の補強でいいんでない?
254名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 11:24:03.25 ID:z34Qv8a90
若手なんて過大評価の集まりでほとんどが使いものにならない
中堅でそれなりの結果を残してる選手と比べたらゴミ
255名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 12:49:20.34 ID:8Xydm1b20
>>253
>CLの出場権だけ確保出来る程度の補強でいいんでない?

そんな都合の良い補強が出来ると思う? 今シーズンでさえ、5位との差は
僅か1ポイント。ぎりぎりで滑り込んだというのに。

良い選手はタイトル獲得の可能性のある上位3チームの方に惹かれるだろう
から、ここらでタイトルを獲りにいかないと、今後は同じレベルの選手を
獲得するにしても上位チームより余計に金を支払わなければいけなくなる
ことも十分あり得るから、クラブの経営のことを考えたら思い切った補強は
必要だと思うよ。長期的なトータルコストという視点から見てもね。 

それに、リバプールの例からしても、一度CL常連から外れると復帰するのは
思いの外、金も時間もかかるからね。その意味でも数年に一度は思い切った
投資も必要だと思う。
256名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:42:34.20 ID:JlCRouoEP
一昔前はユナイテッド・チェルシー・アーセナル・りばpで無風だったのが
シティとスパーズの台頭でCL争い非常に厳しくなったからなあ
他1〜2チーム好調チームが争いに絡んでくるしどこも安心できない状況
257名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:48:42.48 ID:x770JrMB0
258名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 19:55:04.96 ID:qxeOr8G00
ベイル抜けたらファルカオでも獲ってくるのかね
259名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:03:11.25 ID:2q71d7vXO
>>258
スパーズのオーナーがそんなバブリーな買い物しない

だいたい監督フロントと対立して居場所が無くなってる選手を移籍マーケットしまる直前に安く安く買う
今シーズンはデンベレ・デンプシー・シグルドソンを
過去にはアデバヨールやファンデルファールト、モドリッチやギャラス、パプリチェンコらをそうやって買ってきた
260名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:19:38.12 ID:BC+OJILX0
そして終盤失速して5位に終わり60億のCLマネーを逃すと。
ベイルは代表でタイトル獲れないからビッグクラブ行きたいだろうな
261名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:27:34.89 ID:qxeOr8G00
へえ、獲って来た選手の名前だけ見ると
結構豪勢なイメージあったけど
案外やりくり上手なのね
第一級じゃなくて1.5ぐらいの選手が多いイメージがある
262名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 22:09:41.16 ID:JlCRouoEP
>>260
60億円って・・・
CLは優勝して5000〜6000万ユーロ程度だよ
GL敗退なら1000万ユーロ前後
GL敗退でもEL優勝と同程度の賞金になるし大きいけどね
263名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 07:56:27.96 ID:zd4TQJ/R0
>>256
リバポが4位以内安定してた時期なんてめっちゃ短いぞww
264名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 11:06:50.32 ID:WerleJJn0
そもそもプレミアになってから優勝してないしwww
265名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 12:10:17.62 ID:3czBDc870
>>262
賞金なんかより放映権マネーとか試合収入の方が大きいだろ
放映権だけでイングランドなら£20mだしベスト16入ればCL関連で50億60億は行くだろ
今季はさらに15%増えたし
賞金だけで判断するのがおかしい
266名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:38:27.34 ID:FivBkT9uO
>>255
単純に大型補強して、成績が出なかったら、ますますベンゲルの首がやばくなるから
やはりそこはエスケープとして残しておいて欲しいって意味ね
今のパッチワークなチームではどのみち、大型補強をしたとしても、かつてのガナーズのサッカーは取り戻せないからさ
外様では駄目なんだよ、ここ数年と同じ轍を踏むはめになるだけだから

あとガナーズにいるのは期待の若手ではなく、期待の世代ってのが味噌なんだ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 17:57:41.56 ID:O0EYv7CW0
>>266
8シーズン無冠だし、来シーズンこそはタイトルを獲らないと、それこそ
首が危ないと思うけど。 それに、今シーズンの結果からも分かるとおり
CL出場権確保でさえ安泰とは言えない状況だから尚更思い切った投資を
行うべき時期だと思うな。

付け加えれば、同じ轍を踏むと言えるだけのことはしていないと思うけど。
毎シーズンのように主力は流出しているし、来年はCL出場権確保も危ないと
感じている、あるいは考えている人は少なくないと思うけど違うかな?
268名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:08:32.21 ID:jVJOJ2CLO
アーセナル前は楽しかったけど今はCL出ても参加賞みたいな感じだよな
リーグでも毎回ベンゲルが「このチームのクオリティは高い」とか言って何年になるかね

勿論セスクやペルシ放出とかあったけど正直優勝とか目指してる風には見えないし期待感もない
269名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:10:52.60 ID:3czBDc870
資金的に困窮してた時期は来季で終了で、一気にスポンサー更新で70億80億も収入増えるんだろ
やりくり上手のベンゲルさんに頼る時期も終了で、来季でさよならかもしれん
スタジアム出来る前後のユーベくらいは投資額変わるんじゃね
270名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 18:58:20.91 ID:YKoMTFgS0
みんな馬鹿にするFトーレスって結局は上手いの?
日本代表ならスタメン取れるレベル?それとも前田とか岡崎の控え程度のレベル?
271名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:02:05.21 ID:2/GUyKxb0
アーセナルって毎年終盤になると勝ち出すよな
コイツら買収してんじゃね
272名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:05:14.02 ID:bCf3N9vA0
スパーズって以前は集団食中毒に罹ってCL逃したりしてたよな。
なんかネタチームになってきてるなw
273名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:05:27.37 ID:3czBDc870
買収ってのはミランの最終節のような試合のことをいいます
274名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:06:31.82 ID:VRn6kPs00
クソチェルシーがうざい
スパーズかエバートンでいいよ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:07:12.22 ID:dKFhBDx20
ベイルは契約延長して一年残って違約金満額でレアル移籍だってさ
276名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:16:13.68 ID:Mxu4ZLTm0
アーセナル安定してんな
毎年放出して来季どーすんの言われても終わると定位置って他が糞なのか育成がいいのか
277名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:17:54.93 ID:dKFhBDx20
ラムジーが真ん中やるようになってスゲー伸びたな
ほんとに才能あるんかいなと思ってたがごめんよラムジー
278名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:27:57.20 ID:z+oawFmE0
カソルラ取って無ければやばかった
279名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:06:41.55 ID:7Ac3e0hGO
>>270
脚速い
ポジショニングが上手い
ポスト・デコイ役が上手い
パスが上手い(アシスト割りと多い)
裏への抜け出しが抜群に上手い
超イケメン
たまに得点も決める

いったい何が不満なんだか
280名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:40:41.46 ID:NgviwzPH0
>>265
それ放映権料やグッズ販売の分配金も含まれた金額だよ。
チケット代まで含んでるかどうかは知らないけど。
281名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 20:43:01.17 ID:dYu39JExO
>>279
判断が悪い
まぁあのスタミナは魅力だけどね
282名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:15:27.11 ID:3czBDc870
>>280
調べてきた。単位ユーロ

参加するだけで3.9m
6試合することで3.3m
勝利ボーナス2-4m
英国の放映権(GL敗退時)約10m

これでGL敗退で賞金約20m

チェルシー例にとると、これとは別に試合収入(チケット、グッズ)が1試合ごとに3m
×3で9m

GL敗退で29mユーロ。£25mくらい?
これにELでの稼ぎがプラスされる
>>262と違いすぎね?
283名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 22:40:27.01 ID:C6ohk5890
アーセナル安定してるな
逆に言えばここが定位置で優勝争いとかに関わってくる画が見えない
284名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 23:08:52.53 ID:NgviwzPH0
>>282
英国だと放映権料の分配そんなになるのか(国によって違うんだよね?)。それは知らなかった。
チケットやグッズはやっぱり分配金とは別立てなの?
そこ調べても分からなかったんでソースあれば教えてほしい。
285名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 01:52:40.60 ID:pDgSG++v0
>>284
英語で調べりゃすぐ見つかると思うけど。
チェルシーでこれだからユナイテッドとかアーセナルならもっと稼ぐんじゃね
放映権はイングランドも多いけどドイツが一番だね

Add the gate receipts from the six home games Chelsea staged during their run to the final and it represents another ??2.4m in income for each game.

www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2148128/Chelseas-Champions-League-win-shows-cash-king--Neil-Ashton.html
286名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 02:28:30.64 ID:5scyMJj/0
>>285
おおう、思いっきり書いてあるね。ありがとう。
あと>>280は自分の勘違いだ。ごめん。
287名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:10:46.28 ID:E7k/heYJ0
ユナイテッドの余裕の一位は戦力見ると不自然だよな、試合観ると納得するけど。
圧倒的審判力
288名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 04:13:53.50 ID:z/CR340IO
全国の舞台でベイルを見たかったがな…
289名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 07:55:16.39 ID:jtcqI3Vp0
来年はレアルに移籍だろうから全国で見れるよ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 08:24:59.46 ID:yB5sQfzD0
アーセナルは、せっかく熟成させたチームから主力が毎回抜けちゃうのがなぁ
急造のチームで前半に出遅れて、早々に優勝戦線から脱落する
今年もそうだけど後半だけの数字ならポイント一番稼いでるのに
291名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 14:44:14.65 ID:U4f9ddPv0
試合自体が後半に強いからな、、。
それよりポドリンがまた浦和で3点入れちゃったらさいたまに来ちゃいそう、、
「僕さいたまと相性いいんだ」て。
292名無しさん@恐縮です
トッテナムがCL逃すのもお約束だな