【野球】西武・涌井、中継ぎに降格 「本来の力を出せれば苦労しない」 といらだちを見せる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
西武の涌井が大量6失点。今季最短の4回途中KOとなり、中継ぎで再起を期すことになった。

 4回無死満塁ではストレートの押し出し四球を与えるなど4四死球。
制球力の良さという長所が出ず、「本来の力を出せれば苦労しない」といらだちを見せた。

 これが救援陣にも連鎖し、計10四死球で2桁失点。
渡辺監督も「お客さんはフォアボールを見に来ているわけじゃない」とおかんむりだった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/19/kiji/K20130519005839020.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:19:56.75 ID:uS+Fw1HQ0
もともとこんなもん
確変終了
3名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:20:23.18 ID:QF0XDu330
ポンコツ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:20:38.23 ID:BiNYRWhc0
降格とかいうとまた中継ぎだった人がおこになるぞ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:20:44.06 ID:cz00VUGqO
素行不良だしどこの球団もいらんだろ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:21:30.74 ID:OdnmD27O0
降格てなんやねん
7名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:22:09.96 ID:2uULCoWEO
俺はまだまだ本気を出してない(キリッ

と似た痛さを感じるな…
8名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:22:40.33 ID:VQ/KfjdE0
上原が怒るで、しかし
9名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:22:52.40 ID:QY2rNBD10
トレードへのカウントダウンか
10名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:23:46.89 ID:IIhaxCzEP
カレーに吸殻が…><
11名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:24:10.41 ID:hIp7Ijsm0
やはり西武のエースは平野以外に居ないだろ。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:24:51.73 ID:GpwqoPps0
あの芸人のようなぽっちゃり画像はまだか
13名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:25:27.24 ID:QF0XDu330
ハゲQに使い潰された感はあるが、私生活でいろいろやらかしてるしあまり同情はできんな
14名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:25:55.71 ID:y91wMM2p0
涌井と由伸は異母兄弟な
これマメな
15名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:26:07.73 ID:5zbtfp41O
横浜においでよ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:26:17.38 ID:oIQp7PEx0
やっぱ弛んだ体した選手はダメだな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:31:28.33 ID:zZV6XFbCP
菊地が育ったし、大石は盤石の抑えだし、涌井はもういらないから本来ならポスティングで20億円ゲットしたいところだったのにな
18名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:33:18.80 ID:6V3BbNNHO
入れ替わりで十亀を先発に戻すのかな?
交流戦の間は十亀が後ろにいてくれた方が心強いんだが
19名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:38:22.36 ID:+qDrgNwq0
本来のゴネ力はいつも出るのに…
20名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:40:19.46 ID:pRXFZuy90
>>18
多分だけど武隈が昇格すると思う
21名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:41:42.60 ID:2Q9QT9K40
肘のねずみを除去しなかったからね
長期離脱を嫌がってだましだまし投げているけど
22名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:42:59.08 ID:qp0dl7LqO
涌井が優柔不断ってこともあるんだろうが球団あかんと思うわ
2011のオフに肘のクリーニング手術やるやらないの話あったのが
やらないでズルズルきてもう肘の状態どうなってんのやらだもん
23名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:43:56.97 ID:Uwp6L2VC0
本当に力のある奴は
状態が悪い時でもそれなりに試合を作るもんだ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:44:23.26 ID:5NXJ2uLfP
わくわくさん…
25名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:45:23.15 ID:jFEJivMY0
上原がまた怒るぞ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:46:33.51 ID:2Q9QT9K40
涌井はこれといった武器がないからね
昔はストレートの球威が凄いとノムさんに言われていたけど
27名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:46:57.08 ID:bQq1RaSM0
球種とか投球スタイルは変わってないのに球威が落ちりゃ成績も落ちるよな
元々絶対的な球種があったわけでもないし
オフのフィジカルトレの練習量減ってるんじゃない?首周り見ると少なくとも体脂肪率は年々増加してる感じだが
28名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:47:14.25 ID:MuRhyEge0
岸みたくファームで再調整しろ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:47:14.61 ID:22PbOwekO
わくわくさん、ネズミかと思ったらひじ靭帯ヤバいんじゃね?
先輩松坂の落ち方とそっくりなんだが
30名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:48:09.52 ID:VQ/KfjdE0
>>17
大石が盤石だと?!
31名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:48:27.39 ID:lIAplZVU0
女で人生終わったな。
リーマン顔だから、違う仕事でがんばれば。
32名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:50:18.58 ID:2Q9QT9K40
女を持ち帰る技術はあるんだけどな
試合中に修正する技術が足りない
33名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:50:40.83 ID:DF4GvQalO
悪いのは女癖だけじゃなくコントロールもかよ。
34名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:53:19.33 ID:ZWdiHKEAI
全盛期は150キロ前後をポンポン放ってたよな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:54:38.94 ID:RAEQIk2X0
西口はまだなの?
36名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:55:58.49 ID:5g9zsoum0
ダルビッシュに特別とかライバルとか言わしめてた涌井はもう居ない・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:57:43.61 ID:2Q9QT9K40
肘を痛めてだまして投げているからおかしくなっている
本人が手術して離脱を嫌がるから仕方がない
38名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:12:08.89 ID:YpF5TMLkO
降格?
上原がブチ切れるぞ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:14:39.53 ID:xXYb6YCD0
涌井とか今一つパッとしないよな〜

ぱっとさいでりあー♪
40名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:19:24.77 ID:lHzeyuwV0
こいつは昭和の選手ばりに夜遊びばっか
ダルとかまさおとは比べ物にならない意識の低さ
30までもたないと思ってたが今年で終わるかもな
41名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:40:13.49 ID:tCw5CZu00
涌井めっちゃ降格されとるで!ワハハ!
42名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:41:17.27 ID:n8o61YIO0
問題児の扱いには慣れたもんだろ西武は うまくやるさ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:42:37.91 ID:JohTiVWZ0
ダルビッシュのライバルと言われてた時代もありました
44名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:55:31.60 ID:D7fjGUtN0
なんで中継ぎが「降格」じゃボケカス
45名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:59:26.04 ID:iqtzZSnG0
>>30
俺達の総帥としての地位を盤石なものに、
46名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 00:18:41.13 ID:7vXyLzk/O
ダルビッシュは女関係がだめなだけで、プロ意識はあるからね。
研究するわ練習するわ、シーズン中は酒飲まないわ凄いらしい。
47名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 00:45:18.16 ID:E7DUCw8T0
先発失格→中継ぎで復調→クローザー抜擢で活躍→キャンプで先発復帰→最初に戻る
48名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 00:58:30.69 ID:P0PKziDu0
桶者復活か
49名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:05:02.65 ID:QwWDx3GJO
独身なんだし女遊びは別に構わんだろ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:19:00.66 ID:9LKPAKOn0
いらだってんのはファンとベンチのほうだろなにいってんだこのデブ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:19:52.82 ID:D1C13TMQ0
>>49
それで成績残せないうえに、女の裏の893に脅されてたら世話ないわ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:22:17.76 ID:VFPu3kz80
>>36
あれは同期のよしみのリップサービスか、高校時代かプロで一時期良かった頃限定であって
ライバルっていえるような時は実際ほとんどなかったよなあ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:23:38.72 ID:NAENux5X0
なんやこいつ
なお、苛立ってるのはファンの方の模様
54名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:24:32.17 ID:MdF8I6Tp0
誰か「これがお前の実力なんだよ」って教えてやれよ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 01:45:51.23 ID:DyKGPypz0
横浜にトレードだな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 02:19:33.84 ID:Mp86louy0
俺達の中の俺達
57名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:09:15.62 ID:yCVF/h2y0
今の時代、野球選手もシーズン中は節制するの多いのに
こいつは特に意識低いままだもんな
58名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:14:04.98 ID:IHKGyH1/0
ナベQと同じような軌跡をたどってるな
ナベも20代前半までがキャリアハイで、25歳以降はズルズル成績落ちていった
59名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:15:53.23 ID:65jNpcSIO
FA取得する年なんだから頑張らないと評価上がらないよ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:17:18.57 ID:sfL5toU20
ダルと対決できないと力が出ないんだよ
涌井がメジャー行くかダルが出戻ってくるかしないと復活は無理
61名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:39:35.01 ID:BVE/qRV9O
朝倉とトレードしてくれないか
朝倉は性格はいいぞ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:44:02.35 ID:zM9t0OZe0
>>60
その前からたいしたことないんだが
寝言は寝てからいえよw
こんな雑魚がどうメジャーで通用すんの
63名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:46:56.83 ID:uOGE48Wm0
>>17
入札があるかも怪しいレベルなんですがそれは
全盛期でも球数減らせなかったしフルカウントやたら多いし、これといった決め球もないし適切全くないタイプじゃん
64名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:47:21.91 ID:aJmbnePsO
>>58
成績に比例して生え際もズルズル後退していったんですね
65名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:48:44.52 ID:WpGSYHS20
どうせ出て行くし、中継ぎで使うよりトレードしたほうが結果的にチームのためになりそう
66名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:51:30.67 ID:138f9aWc0
>>65
どっか、拾ってくれるのん?
67名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:55:58.09 ID:2gEXH3f9O
こいつめちゃくちゃ性格悪いからざまぁと言っておく
68名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:56:02.57 ID:uzyDElIr0
>>62
とりあえず行ってみよう
69名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:56:35.98 ID:Epa/0fPbO
この記事、中継ぎに失礼だよな
中継ぎを舐めるなって感じじゃない?
70名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 03:57:21.71 ID:whKkfvoIO
もうこんな扱いするならメジャーだ!!
71名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:03:22.51 ID:42KXae7V0
絶対FAで出て行くな
72名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:24:17.11 ID:t3vKIhvW0
西武の中継ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:51:21.97 ID:4R9VaTlMO
こいつと片岡は西武ファンも擁護しない
出れば活躍できるだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 04:58:57.86 ID:aTKCw5gC0
ゴネた時にみんな西武は厳しいと西武叩いたけれど
あれから下降線ということは、みんな西武にごめんなさいすべきだよね
75名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:06:26.64 ID:tt/BxsS1O
巨人にきてやり直せや。
西武には代わりに強打者ガッツを与える。
76名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:07:11.74 ID:YF7aHZIj0
涌井に猛虎魂を感じる
77名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:12:43.03 ID:MmEsrRLn0
>>69
どうしても「降格」という言葉のインパクトが強いからね
だからこそ報道に向くんだろうけれど
中継ぎに誇り持ってる人には不快だろう
78名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:19:40.85 ID:YllB9CZk0
中継ぎったっていろいろあるのにな
岩瀬や武田久みたいなプロではリリーフ勝ち継投専門一筋のから、果ては万年俺達みたいなのまで

涌井のははっきり「敗戦処理」と記者に言ってやれば良かったのにw
79名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 05:31:43.37 ID:BXO0XRslP
先発から中継ぎに没落か。
投手としては底辺の仕事だな。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:22:27.50 ID:PLhS9bouP
熱烈歓迎桶者
81名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 06:32:22.96 ID:MQTubyYc0
>>77
ネタにマジレス…
つーか実際先発から中継ぎなんて格下に降格だろ
誰が誇りもってようが関係ねーわ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:20:42.29 ID:Uw+3H3AI0
エースの菊池がいるからな
83名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 07:28:24.47 ID:igZNMJA50
『君が投げる姿を毎日見たい』
84名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:09:20.77 ID:oSkwDPX+0
涌井FAしたら
巨人か横浜なのかな。
でも横浜だと、補償選手で欲しい選手(枠から外れそうな選手のなかで)いないよな!
85名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:18:46.55 ID:RGVv3uDyO
杉崎の呪いが効いてきたか?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:25:26.05 ID:gOmA93oA0
もういらねえよこんなゴミ
ベイス早く引き取ってくれ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:35:17.92 ID:Ex118l2C0
>>58
久信は7年目25歳で18勝がピークだな
涌井は今年で9年目27歳

西武監督であった東尾からは速球が通用するうちに投球の組み立てを変えるようアドバイスを受けたが、
自身の体に残る全盛期のイメージが邪魔をしてモデルチェンジできなかったという。
88名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 08:50:53.44 ID:IEGiAWBB0
菊池が育って良かったな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:04:12.66 ID:9LKPAKOn0
>>68
メジャー契約はまずないか3Aから上がれないと思う
90名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:04:27.82 ID:JpuLOivJ0
>>84
海外FAでメジャーなんじゃないの?
中継ぎ選手として
地味ながらも日本人投手はメジャーで結構
やれてる奴多い!
藤川も復帰後まぁ調子上げたようだし
91名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:06:38.97 ID:3L0rxqea0
四球が多い奴なんて中継ぎでも使えないだろ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:09:34.89 ID:F7Xex8Pb0
>>78
岩瀬だろうが武田だろうが藤川だろうが、トップクラスの先発からしたら格落ちでしょ
アメリカなんてそれが顕著だし日本みたいにクローザーが球界最高年俸になることはありえないよ
アメリカは分業制が進んでるからリリーフが日本よりも進んでるってのは真っ赤な嘘
分業制が進んでる=中継ぎか評価されているのではなく、年間で沢山イニングを投げる投手が評価されているだけ

まあ日本は先発が甘やかされてるから(裏ローテ中6で100球位しか投げないとかw)、一部中継ぎにしわ寄せが来てるけどな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:10:38.26 ID:yJjm1wj80
うちの岩田と交換しませんか?
94名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:11:21.28 ID:F7Xex8Pb0
>>90
涌井って統一球のリリーフで防御率2.5とか微妙すぎるんだが…
そもそも日本の先発で全く通用しないやつが向こうでリリーフとかね…
向こうの先発で通用しないからリリーフに回るならまだ分かるが
95名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:12:50.40 ID:dJCbrlG10
ケツの穴みたいな顔してる
96名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:13:14.70 ID:1HbYQaEJ0
>>90
藤川なんて試合数まだ少なすぎて今後いけるか全く不透明だし
そもそも涌井と全くポテンシャル違うじゃん、中継ぎとしても
ストレートも変化球もコントロールもへぼいやつがどうすればいいんだメジャーで
97名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:13:47.58 ID:2MD2Y6RN0
横浜行きたいんだろ涌井は
98名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:14:53.57 ID:14DWtmDQP
鍛えず資質だけで投げてた奴はダメになるのが早い

http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/20111211092700827.jpg
99名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:18:51.49 ID:Foh5h0ScO
開幕当初は見るからに絞ってきてたのに開幕したら丸顔に戻ってきて連続KOだもんな。
100名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:22:28.56 ID:VaJyBZ7p0
>>99
球団にバレ…絞られたけど
思ったより処分が軽くてまたバー通いした結果だな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:22:32.34 ID:7uLQamPgO
まあワクワクさんはスタイル的にも酷使的にも長くはないと思ってた
102名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:24:09.01 ID:VaJyBZ7p0
>>101
でも球数が異様に多いからむしろハゲが引っ張らないとイニングイーターの称号も無かったろうけどな
全盛期ですら、たんなる平凡な防御率でイニング食えないP評価されてだろうね
103名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:24:12.93 ID:JFfGOrl1O
>>1
中継ぎに降格とか書くと上原に怒られるぞ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:26:09.94 ID:VaJyBZ7p0
上原は自分の巨人時代の先発史上主義発言を訂正しろよww
105名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:30:45.43 ID:8ovt/NYW0
なんだかんだで1回ぐらいなら抑えそうだな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:42:17.83 ID:BH00HBnC0
ゴネた時にトレードに出すべきだったな
107名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:44:27.13 ID:epXjHmdYO
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉 名誉 |

炎上すれば国内海外問いません。グローバルな俺達です。
先発に勝ちが無くなるよう全力で炎上する中継ぎ大歓迎!!
劇場型のクローザー、序盤で試合を壊した先発投手、楽しく語り合いませんか?
やる俺達が全力で相談に乗ります。
安心して観れる試合、緊迫した先の見えない場面に火を灯しましょう!

名誉総帥 沼者
108名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:46:17.01 ID:Foh5h0ScO
>>100
開幕前のインタビュー受けてる映像で久々に顎のラインが
すっきりしてたから期待したんだけどなw。

横浜高校出身Pは肥満が最大の敵だな(松坂と涌井だけか)。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:47:05.86 ID:BE76v1Cw0
涌井は本格派か技巧派かどっちつかずで中途半端。
110名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:52:19.65 ID:fck4uMhbP
中継ぎが降格とか…
111名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:53:36.20 ID:WE5MVPkM0
私生活でも色々厄介だから拾うとこあるかね
112名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:54:08.56 ID:rB7hHFD60
>>108筒香も追加で
113名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 09:54:25.97 ID:qWtZHuGe0
ベジータ「おい、なってみろよ、完全体に」
114名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:01:41.68 ID:IZyD4RRaO
>>108
おいおい、成瀬を忘れるなんて、ありえないだろw
115名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:03:58.13 ID:I283vTp00
ここ十年で一番情けない沢村賞受賞者。
摂津もそうならないことを願う。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:04:40.28 ID:QwWDx3GJO
とりあえず来年はメジャーだな
岡島程度が通用するんだから涌井なら余裕だろw
117名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:04:43.98 ID:Ib+zKyhy0
シーズンに入って調子がガタ落ちになるのが分かってるのに

なんでどいつもこいつも、WBCに合わせた調整をしちまうのかねw

まあ、筋肉男の本能で仕方ないのかな。

WBC時点では5〜60%の仕上がり具合で良いと分かっていて

打撃でなく足と選球眼だけでヒーローになり、シーズンに入って調子を上げている鳥谷を見習うべきだな。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:06:18.37 ID:hMvOkfLe0
松坂よりも活躍できると思ったけど酷い凋落ぶりだな
119名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:15:58.42 ID:Foh5h0ScO
>>114
昔、それを書いたら「成瀬は高校時代から太ってたから例外」ってレスが来てなw。
120名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:24:39.12 ID:IZyD4RRaO
>>119
成る程。納得したw
121名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:28:42.76 ID:y4DW1I/HO
>>111
中洲鷹はひろうばい
122名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:31:40.20 ID:yKkPVgNI0
>>98
アスリートの体つきじゃないね
123名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:33:24.16 ID:+4lfs8eWP
岡島ってメジャー行く前もハムで絶対的なセットアッパーだったからなあ
落ち目の涌井じゃマイナー暮らしだろう
124名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:42:09.74 ID:F1NRNxei0
ここ2〜3年で制球力も球威もまるでなくなったな。
それ以前は完投を無理強いされてた時期もあったけど
かといってまだまだ老朽化するような年齢でもないし
大きな故障をしたわけでもないわけだろ?
単に節制不足でここまで劣化したのなら
プロ選手としての自覚が低すぎるとしか言いようがないわ。
125名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:45:20.60 ID:14DWtmDQP
常に本来の力を出せるように鍛えて体を作って同じ動きが出来るのがプロなのにな
貧弱な体幹で感覚で投げて調子が良い時は良いじゃプロじゃない
126名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:46:04.05 ID:1judVAR70
どうせ西武ライオンズはハゲタカの餌食になって遅かれ早かれ消滅するんだからw
127名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:48:57.26 ID:iyA8BcK/0
杉崎を食ってから成績がガタ落ちだな
128名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 10:57:11.10 ID:g+azX8R8O
涌井とか沢村とか見てると
ババア女子アナのエグさ全開だな
129名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:00:11.42 ID:HTFay0Q80
終了
130名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:01:19.28 ID:Kk0LRNba0
涌井からジャイアンツ愛をビシビシ感じる
涌井⇔小笠原
でどや
131名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:08:52.60 ID:4NH8sF+I0
おまえら「わくい」でググってみろ。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:13:07.98 ID:sEXf6D+u0
ダルに持ち上げられて調子乗って年俸ごねてたが球団の判断は正しかったな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:14:53.58 ID:YDMIaokyO
中継ぎに降格…
降格って使うな
134名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:33:30.09 ID:IGzvWFAS0
横浜高校コレクターのベイスが回収するよ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:38:43.20 ID:h090j2R3O
怪我した訳じゃないのに、この凋落ぶりは醜いな
2、3年後はうどん屋コースか
136名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:39:49.62 ID:hMvOkfLe0
>>134
普通に高校の時にドラフトで獲ってれば、
成瀬・涌井・森野も横浜だったんだけどな・・・
ベイのスカウト担当者は神奈川県出身じゃないのだろうか?
137名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:45:04.94 ID:F1NRNxei0
>>136
2004年ドラフトでベイスは5億3000万の黄金左腕(笑)那須野と
再起不能の故障持ち染田を自由獲得枠で獲得を早々に決めてたから
どっちみち涌井は獲得のしようが無かった
138名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:45:06.45 ID:/KSwcdCPO
ベイの山口⇔涌井でいいんじゃないですか?
139名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:54:31.88 ID:Kk0LRNba0
>>133
上原さんこんにちわ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:56:33.74 ID:MiyQRT6c0
SBの本多、東浜のセットで涌井欲しいな
141名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 11:57:24.71 ID:I283vTp00
>>138
まぁバランス取れてるし、互いのニーズにも合ってるな。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:01:53.70 ID:FRQorUiR0
成瀬が一言↓
143名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:05:32.31 ID:y4DW1I/HO
なんとかなるせ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:11:13.69 ID:uR1A8Juw0
セックスしすぎ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:12:06.54 ID:DpLR3/HHO
あの年俸つり上げ騒動で嫌いになったからざまあとしか言いようがない
ってかむしろ金返せよ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:42:44.13 ID:ow3XdseO0
私JKだけど横浜の後藤さんと交換でいいと思うの
147名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:01:04.04 ID:Jsn8MgilO
西武は引き止めはまずしないだろう。いちお今オフのFA市場の目玉にはなりそう
148名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:34:54.33 ID:L8S8AlI40
>>137
その前に紀田の件があったからな。
149名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:47:44.81 ID:gPrkOdjG0
>>117
いや先発での成績はここ数年こんなもんだから関係ないぞそれ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:48:31.92 ID:dygO7F90O
あのだらしない身体じゃ仕方ない
151名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:50:18.20 ID:gAGD0xUS0
152名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 13:52:09.92 ID:osfyguys0
こいつ誰かに似てると思ったがやっとわかった
GG佐藤だわ、同じ道を辿りそう

まああっちは愛妻家のようだが…w
153名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 14:27:27.28 ID:pc3kSXlo0
>>92
まあ先発が甘やかされてる分リリーフの地位は日本の方が尊重されてるかもな
154名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 15:12:22.16 ID:mn264VsiO
西武ボンビーだし金銭でベイスターズにやればいいのに
155名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 16:23:52.72 ID:kg6goOtN0
>>150
なんでや先輩はこれで勝ってるやろ
http://blog-imgs-52-origin.fc2.com/n/a/n/nanndeyaj/33f8127a.jpg
156名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:16:08.01 ID:r8sWDGdrP
○崎がさげまんだったのがよくわかる
157名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:43:31.10 ID:jm6Sqq4S0
>>92
他球団ファンだが、うちの球団は表ローテが中6日100球以下デフォですが?
158名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:45:03.37 ID:VfjXvgfp0
この人不貞腐れてるようにしか見えないよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 17:49:33.68 ID:6XXnPmyZ0
降格ってなんやねん、降格って
中継ぎバカにすな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 18:24:30.71 ID:vQBCBFDR0
現役時代先発ローテで活躍してきた監督だからな
そういう考えも無理からぬこと
161名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 20:24:35.28 ID:vFCKg9EU0
アイルトン・セナ=ダルビッシュ
マーティン・ブランドル=涌井
162名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:26:46.73 ID:xtKV4FNc0
>>137
ベイスターズらしさ満載のドラフトだな

>>148
横浜高校から入った選手を4年か5年で戦力外にしたとかいうやつね。
5年経っても1軍に上がれないような選手だったらさっさと退団させて
まだやり直しが利く若いうちに第2の人生をスタートできるようするのも
親心だと思うけどね。
163名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:33:58.99 ID:LAszYVD+0
ダルや田中と違ってストイックさの欠片も無いからな
年齢とともに劣化して当然
164名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:35:33.01 ID:nZySirAIO
上原さんの多く集まるスレですね
165名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:48:01.69 ID:QLoU8JCwO
女遊びが表面化してからクソすぎるんだけど

ダルをアイツ呼ばわりして何年か前にアイツには負けないとかほざいてたこともあったな
166名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:51:30.69 ID:uCD3ei8Z0
>>159
けど日本<<<メジャーは言っていいんだろ?
167名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:51:32.41 ID:rSdZJ9rG0
ファンをゴミみたいに扱う上に実力もダダ下がりとか
さっさと引退しろよヴォケが
168名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 22:53:03.14 ID:Mtq4gPOk0
ナベ久に潰された
169名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:05:38.47 ID:ZRrNi7xrO
またクローザーやればいいじゃん。(適当)
170名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:11:20.81 ID:/GvgcUkO0
ダルビッシュが自分からライバルと認めてるのは涌井だけ
171名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:13:55.30 ID:PcitGUnSO
こら阪神に懲罰トレードあるで。
交換相手はもちろん久保田や。
172名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:14:24.30 ID:vi6X6myj0
ナベ久も30前後で突然劣化したんだよな。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 23:32:22.96 ID:GVjHvu+v0
店員「そろそろ終了のお時間でぇす」
174名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 01:12:28.71 ID:iWGL6PIdO
いつも仏頂面でイヤイヤ投げてるよねこの人
175名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 02:52:23.99 ID:YSMkFfW50
>>172
ナベQは生え際の後退とほぼ同じタイミングで球速も落ちていったな
176名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:08:17.81 ID:awFnv6pQ0
菊池は叩かれても、自分の実力不足を痛感して一生懸命努力して開花したけど、

こいつはいつまでも自分に酔ってる感じ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:11:43.95 ID:9u/7aVgQ0
横浜高校卒の選手ってスペ体質か頑丈でも長持ちしないイメージがあるな
178名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:13:10.12 ID:yr+3Qh1WO
西武はまだナベQが監督やってたんか
179名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:15:08.58 ID:AEl1zQZw0
>>177
練習で走る量も投げる量も半端ないんやろなあ
その分耐用年数も短い
180名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:20:46.31 ID:jXYr5gC00
てすと
181名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:51:17.81 ID:GEqAqOqL0
涌井「来年から本気出す」
182名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 04:23:50.41 ID:7wfIFf/Z0
この人なんでこんなんなっちゃったの?
まだ20代半ばなのに、劣化するの早過ぎるよね
ヒジかどこかが悪いって以前どこかで見た気がするけど手術してないのかな
183名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:09:31.79 ID:tfhu8vTp0
>>172
あくまでイメージだがいかにも若い頃摂生とか体の手入れとかをいい加減にしてたみたいな

工藤もそうだったが結婚して考え直したんだっけか
184名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 09:38:52.00 ID:J/VOl16I0
>>182
ツーシーム投げすぎで肘さがった。
切れ戻らず・・・
185名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:32:02.82 ID:W8cnLBBa0
今年は手抜きしてんだろ
八百長やってるのと一緒
手抜きしてる間にどんどんナマって、復活するのに3年くらい掛かるか
186名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:36:58.73 ID:M5LzWt5q0
ファンサービスが球界一悪いと評判の人か
性格悪いと落ち目になったら誰もかばってくれないな
187名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:47:02.20 ID:RQ1iFJOTO
去年の今頃は手術しろしろ言われてたのに抑えで通用しちゃってそんな話はどこへやら
ネズミ飼ってるのが起用法変えたからってネズミいなくなるなんてことないだろうによ
188名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 14:47:49.79 ID:/NsdrzXx0
上原さんの怒りのツイートは無いのかね
189名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 15:06:20.62 ID:LN/PvEwq0
この関取顔の不細工が、自分の事をイケメンと思ってるのが笑えるw
190名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 15:21:05.07 ID:MDetWsKa0
契約更改でごねまっくっていた割に内容が伴わない。
191名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 15:37:00.55 ID:afC8M6/k0
涌者は俺たちになるだけ2軍でいいよ
192名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 16:38:30.81 ID:aX/eOxP60
来年は雄星にも見下されるな
193名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 17:35:53.13 ID:lgW9n39e0
まず間違いなくオフに評価を聞いてみたいとかでFAしてDeNAが3年8億とか出してそれに食いついて
横浜入りだろう
そしてそこで第2の川崎謙次郎、清水直之と化すだろうな
今のポンコツ涌井をありがたがるのは横浜高校集めばかりしてる弱小ベイスターズくらい
194名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 17:37:31.75 ID:tfhu8vTp0
>>190
かつての契約更改で見せたあの粘りを今季のピッチングにもいかしてほしいものだ
195名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 20:29:07.98 ID:I5JXWPAi0
8億www
確かにその提示をやりかねないのは横浜くらいしかないし
その条件な移籍しそうだ
196名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:40:09.16 ID:kx5HgoVq0
197名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:45:32.26 ID:jt+dkH0uO
外角低めが決まらないと厳しいねワクイは
198名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:46:27.52 ID:9f1LnJhu0
>>194
それ悪いことした人や
199名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 21:58:29.05 ID:nOX5+Ufn0
イケイケで1試合140球とかありで毎年200イニングも投げてチームに貢献しても、
それですぐガタが来て球威が落ちたら自己責任で扱いが冷たくなるという悲惨な
ことになるだけだから、手を抜いて規定投球回数クリアだけして休んだり隔年で
長く働くのが絶対に得
200名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 00:02:59.58 ID:iWGL6PIdO
横浜なら即エースだろう。
201名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 00:29:27.30 ID:ht/QeRRX0
>>199
工藤さんこんばんわ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 00:32:23.73 ID:uuwWCMNf0
隔年といえば杉内か
203名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 19:56:15.96 ID:t1p/a7Vq0
涌井は早漏だから長く投げられないんだ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 09:18:43.75 ID:9ueN2mfm0
冷静に考えればもうすぐ27歳だし20代前半でピークがあった選手ならここから衰えるのは何もおかしいことじゃないと思う
「まだ20代なのにピーク過ぎたなんてありえない」とか言ってるバカはオッサンなんだろうな多分
投手なんて消耗品だし20代後半で劣化するなんていくらでもあることなのに
205名無しさん@恐縮です:2013/05/23(木) 15:38:36.93 ID:Cj8CG6U50
こんな奴でもFA宣言したら阪神は3年10億とかで取りにかかりそう
206名無しさん@恐縮です
そして中継ぎでも失敗し