【野球】ヤクルトの正田樹投手が8年ぶりの白星「こういう投球をしていたら、いつの日か(白星が)来る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
◆交流戦 ヤクルト6x―5ロッテ(17日・神宮) 

ヤクルトの正田樹投手が2005年以来、8年ぶりの白星を手にした。2―5の9回に4番手で
マウンドに立つと三者凡退で終わらせ、味方の攻撃につなげた。劇的な畠山の
逆転サヨナラ満塁アーチで勝利投手となり「いつも通り。ゼロを並べて抑えようと思った」と話した。

BCリーグの新潟から昨季、ヤクルトに入団。米大リーグのレッドソックスのマイナーキャンプに
参加するなど苦労も味わったが念願の勝利をつかんだ。「こういう投球をしていたら、いつの日か
(白星が)来る」と喜んだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130517-OHT1T00161.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:19:42.56 ID:shpUZhZR0
2
3名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:20:09.16 ID:Q1/raIfp0
松坂の次くらいの甲子園優勝投手だっけか
4名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:21:01.55 ID:X/oIl5pe0
桐生一で、一場の先輩だった人か
5名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:23:47.14 ID:wo8TrhoHO
いつも0を並べられないから何度もクビになってんだろうが。
何言ってんだこいつ。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:27:16.51 ID:vV31ddV80
巨人の内海と区別が出来ない。
7名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:30:49.09 ID:cIvstRBN0
こいつと甲子園で投げ合った静岡高の旧高木。
この2人の俺達&渋とさはすごいわw
8名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:35:45.45 ID:Z2dlxzNQO
>>7 あの大会は左腕がよかったな。清水とか比嘉とか
9名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:38:28.19 ID:Z+GCJ8Qf0
綺麗なフォームだった気がする
まだやってんたんだ、知らなかった
10名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:45:10.28 ID:vNE8s2DC0
1番バッターの正田しかしらんわ
11名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:46:15.51 ID:Bt4IqeR90
どんだけ野球好きなんだよという経歴だな
12名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:51:23.85 ID:dTJ9V3dLO
広島のしか知らん
13名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:53:21.57 ID:3UBKiCID0
甲子園は凄かったのにプロではなんでパッとしなかったの?
そんなもんなの?
14名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:54:17.55 ID:H4mHjqScO
甲子園優勝がピークだったな
15名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:58:52.76 ID:Su7oMFteO
いままでの最長勝利間隔ってどれぐらいだろうか
16名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:01:25.01 ID:TNmQnE0h0
よくいままでクビにならなかったなw
17名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:03:27.94 ID:HGnxlO6W0
>>13
そんなもん
マーとかダルビッシュとか松坂ら活躍してる方が少ない
18名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:05:40.22 ID:/pb5YYVx0
東山のナレーションの番組出てた時はタバコ吸ってなかったけ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:10:32.93 ID:y+IJirxe0
阿部健太が勝てば11年振りになるんだが
20名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:17:06.18 ID:1PpRo3iN0
正田は野球総合板の基地外のイメージしかない。
21名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:37:53.55 ID:Abbo1Kqf0
>>15
MLBを挟んでる大家(16年)を除くと
遠山奬志の10年
22名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:42:33.55 ID:SbR7AFQ/O
>>3
松坂の次の年だね
地元の関西が大敗したのと自分の結納の日だったから鮮明に覚えてるわ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:42:40.89 ID:ZcPxgQ9l0
日ハムにいた奴か
24名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:45:54.26 ID:KCOMM9zkO
桐生第一の時、こいつの一個下だった一場も評価の割りに散々だったな
25名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:47:53.45 ID:q5pZQKpnP
1998年 桐生第一

三年 小林正(東海大→中日ドラフト6順目)
二年 正田(日ハムドラフト1位→阪神→台湾興農→独立L新潟→ヤクルト)
一年 一場(明治大→楽天自由獲得枠→ヤクルト)

小林正が一番の勝ち組になるとは…
26名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:49:48.33 ID:M77rpw9+O
早く才能が無いことに気づけよ(笑)
27名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:58:03.00 ID:Sll2oReJ0
>>25
小林って大卒でプロ入りしたのに3年目でようやく試合に出られたんだな
28名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:00:57.14 ID:Uod3JNDZ0
よく言うわ
29名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:01:58.12 ID:j9P7LyVA0!
>>13
甲子園で凄かったような奴らが集まる場所がプロなんで、その凄い奴らのなかで、凄い奴とそこそこの奴とダメな奴に別れるのだ。
30名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:04:35.56 ID:EBD4ttfI0
ドラフトのときは広島の河内のが注目されていた気がする
31名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:06:20.29 ID:Z/ti4FXV0
顔だけは沢村栄治
32名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:08:41.39 ID:Sll2oReJ0
>>25
一場は今無所属らしいな
引退するのかな?
33名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:12:24.45 ID:Vd+t30r/0
河内は19試合で防御率0.00
現役レースって分からんもんだな
34名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:21:23.25 ID:iEZO8wI30
そらそうよ
35名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:26:08.75 ID:q5pZQKpnP
2000年入団の主な高卒投手

河内(広島D1)
朝倉(中日D1)
正田(日ハムD1)
高木康(近鉄D2)
條辺(巨人D5)
岩隈(近鉄D5)
苫米地(広島D6)
36名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:39:16.28 ID:7kSSN7arO
台湾にいるんじゃなかったっけ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:49:33.39 ID:02YBa2En0
新人王取ったんやで
38名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:34:07.37 ID:Z/u2g1xl0
よく復活してきたなって感じ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:43:05.60 ID:z1uZzjvR0
>>13
一応新人王も獲ってるから、他の芽の出ない連中よりは結果残してるぞ。
未だに現役を続けられるのが不思議な、日ハム後輩の須永って例もある。
日ハムといえば鎌倉はどうしてるんだろう。故障さえなければ・・・
40名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:09:58.57 ID:9+ZSpvn+P
ハムの正田?
41名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:17:01.62 ID:VD31493QO
鎌倉ハム?
42名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:14.90 ID:26vLJ2kZ0
甲子園の時ファーストの選手が印象に残ってる
ガッチリした体してていいスイングしてたような気がする
43名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:04:50.70 ID:ba5HtlOV0
広島市民球場でのトライアウト出てたな
44名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:05:22.73 ID:DZOPEOowO
>>13
正田はまだいい方だろ。新人王とったし。
45名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:08:18.28 ID:IXxslb6q0
甲子園優勝のドラ1正田と甲子園出場なしでドラ4の岩隈
どうして差がついた…。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:08:33.01 ID:DZOPEOowO
>>42
大廣?
47名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:29:53.40 ID:n0Bs8ZCMO
>>42>>46
大廣(正田より1学年下、一場と同学年)は2年生でサードじゃなかった?
桐生第一から東洋大→楽天。二軍では本塁打を量産したが故障に泣き、11年限り引退
スタッフ(少年野球指導など)として球団に残っている 。
48名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:53:54.58 ID:DqhxOny00
>>32
栄養費で散々揉めて巨人にもいけなくなって拾ってくれた楽天入団会見時に記者にメジャー目指してるか聞かれて
将来的に目指してるとか言ってたんだから向こう行きゃいいのに。
もう誰も止めないんだから。
日本のトライアウトと韓国にテスト受けに行っただけっぽいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:14:43.91 ID:7NCgSQjL0
順風満帆にスターになる選手より、こういう挫折あり、紆余曲折ありの選手の方が応援したくなる
新人王取ったとはいえ、流浪の野球人生を諦めなくて本当に良かったなぁ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:28:05.25 ID:AkwytjFB0
>>16
だからNPBとしては三球団目なんだよ
最初に入団した日ハムで新人王を獲得するもその後結果が
出なくなり阪神にトレード
しかしここでも活躍出来ず解雇され台湾に渡った
台湾ではタイトルも獲得したが結局解雇されBCリーグに移籍
して野球を続けついにヤクルトから合格通知を受けてNPBに
復帰した超苦労人だよ
51名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:28:48.75 ID:HXeTnRX60
>>35
>條辺(巨人D5)
>岩隈(近鉄D5)
>苫米地(広島D6)

このへんのドラ下位組はさっぱりだったな。現在何してるんだろうか。
きっとプロになったことは後悔しているのだろう。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:39:26.20 ID:ab6SBw4ZO
>25
まさか一場が正田より先に引退することになろうとはな。
53名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:41:43.73 ID:hiDstLGP0
>>35
とうほうの朝倉とのダブルエース誰だっけ?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:42:43.66 ID:jRc3Wd7N0
>>51
可哀想だから赤くしてあげる
55名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 17:59:11.73 ID:z1uZzjvR0
>>53
阪神に行った岡本。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E6%B5%A9%E4%BA%8C
個人的には朝倉より潜在能力はあると思ってたんだがな・・
56名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:42:01.26 ID:Z0qLcbsHO
桐生一て急に低迷したね
監督も同じらしいが何でだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:52:14.52 ID:qoLbfZA7O
思い出勝利で今年で引退?
58名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:59:40.20 ID:Fa8GsI740
こいつまだ現役だったのか
カイエンさんや、下手すりゃ大谷もこうなるね
59名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:51:53.86 ID:VIa4PF+30
日ハムはドラフト一位の育成が上手いよな
ダルビッシュとか斉藤祐樹とか
大谷もモノになるんじゃないか
60名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:30:01.99 ID:qOcXl3eHP
広島のほうじゃないんだ・・・・・へーーー
61名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:06:42.89 ID:qoLbfZA7O
今の起用のされ方だと敗戦処理っぽいんだけど…
62名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:10:11.28 ID:WjTIZvVT0
>>51
とりあえずバーカバーカと言っておけばいいのかな?
63名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:10:51.27 ID:v5jKD2KHP
おめでとさんだけどリリーフピッチャーの勝ち星はそこまで大きな意味はないように思う。
先発に比べて運の要素が強すぎるから。
記録上は確かに勝利投手だけどね
64 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/05/19(日) 00:19:47.64 ID:6U+5jXlA0
凄いもんだ。
65名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:46:18.66 ID:rjeGTr9lO
>52
一場って今何してるの?
66名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:57:38.74 ID:0ja8YgNXO
にじむ街の灯を
ふたり 見ていた
67名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:29:42.07 ID:F+tIRh2l0
>>66
それ、上田正樹やろ?
68名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:16:36.55 ID:JFIbeCv8O
やきゅつく2最強投手正田
69名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:21:06.23 ID:yMtaz5v+0
>>56
レイプ
70名無しさん@恐縮です
>>66
それ大阪タイガースにベイブルースがいたときの歌だよね