【サッカー/Jリーグ】Jリーグ20年間での『ベストゴール』 レオナルドのスーパーゴールが1位、2位は久保、3位は小笠原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
Jリーグは17日、『Jクロニクルベスト』各部門の最終投票結果を発表した。

『Jクロニクルベスト』は、Jリーグの歴史を振り返り、数々の思い出を伝説として語り継げるように企画された。
過去20年間での『ベストゴール』、『ベストマッチ』、『ベストイレブン』がサポーター投票で決定。
『ベストゴール』部門では、1995年11月1日に開催された鹿島アントラーズ対横浜フリューゲルス戦で、
元ブラジル代表MFレオナルド氏のリフティングをしながら記録したゴールが、4,106票を集めてトップに選ばれた。

『ベストゴール』の最終投票結果は、以下のとおり。

『ベストゴール』(チームは当時の所属)
1位 レオナルド(鹿島)4,106票   1995年11月1日 JリーグNICOSシリーズ 第19節 鹿島対横浜F
2位 久保竜彦(横浜FC)1,981票  2007年3月3日 Jリーグ ディビジョン1 第1節 浦和対横浜FC
3位 小笠原満男(鹿島)1,820票  2001年12月8日 サントリーチャンピオンシップ 第2戦 鹿島対磐田
4位 エムボマ(G大阪)1,744票   1997年4月12日 Jリーグ 1stステージ 第1節 G大阪対平塚
5位 玉田圭司(名古屋)1,699票  2011年8月28日 Jリーグ ディビジョン1 第24節 名古屋対甲府
6位 ラモス瑠偉(V川崎)1,484票  1994年12月2日 サントリーチャンピオンシップ 第2戦 V川崎対広島
7位 永井雄一郎(浦和)1,305票  2004年8月21日 Jリーグ ディビジョン1 2ndステージ 第2節 浦和対東京V
8位 エドゥー(横浜F)1,040票    1994年4月2日 Jリーグ サントリーシリーズ 第6節 磐田対横浜F
9位 ジーコ(鹿島)761票       1993年5月16日 Jリーグ サントリーシリーズ 第1節 鹿島対名古屋
10位 フランサ(柏)518票       2008年8月9日 Jリーグ ディビジョン1 第20節 浦和対柏
2白猫記者φ ★:2013/05/18(土) 07:53:29.09 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:55:16.70 ID:6NVOlGob0
動画まだ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:56:49.66 ID:0rZ/mhuC0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
               ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
            ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   貼られるべき画像がスレに無い
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l    ただそれだけのことが麻呂にとって
 ̄7     | |   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  i      | |.   ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   恐怖であり、同時に存在の証明でもあった
 .|   .|   | |    l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
 |   |   | |   l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |     ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
::::::::     | |    ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
::::::::::     | |  .ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
:::::::::::::::|______|__|∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/        /             /``
ニ二二i -二ニ---、     /               /
________________ンー|.|     /            /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐   /
5名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:57:52.13 ID:SQxLf+Eq0
ピクシー革靴か南かと思ったのに。
6名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:58:15.35 ID:6ckgoohC0
南雄太だろ
7名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 07:59:27.75 ID:XPml+oml0
2008年の金崎のゴールはトップ10に入ると思ってた
フラ様と年は被ってるのに何でだろ?
8白猫記者φ ★:2013/05/18(土) 07:59:43.07 ID:???0
9名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:00:02.10 ID:rPnJI0e4P
ヘボディフェスをリフティングで抜いてゴールした奴が1位か
10名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:01:44.93 ID:pZRan6H6O
ゼロックスのワシントンが衝撃的
11白猫記者φ ★:2013/05/18(土) 08:02:08.20 ID:???0
12名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:03:36.12 ID:M6c8129eO
この中だとエムボマか久保だな
13名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:04:50.37 ID:Z1NxSYyNO
まあこりゃ当然だな
2位に倍以上の差をつけてるのも妥当
14名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:04:51.68 ID:euiynVvO0
小笠原のはただのFKにしか見えんのだが
15名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:05:57.97 ID:ZiwMwxaI0
番外で震災チャリマッチのカズゴールを
16名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:06:15.79 ID:vvJMvAv20
レオ様のが別格だな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:07:40.48 ID:PW/T22Qk0
菅野が蹴って直接入ったやつは?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:08:37.91 ID:ysrb1azO0
3位と5位と6位はただのゴールじゃねーか
3位と5位と6位はただのゴールじゃねーか
3位と5位と6位はただのゴールじゃねーか
3位と5位と6位はただのゴールじゃねーか
3位と5位と6位はただのゴールじゃねーか
3位と5位と6位はただのゴールじゃねーか
19名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:08:45.07 ID:dYS0scUg0
5位の玉ちゃんのも凄かったな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:09:23.19 ID:1t8gazICO
長谷部の磐田戦のゴールとか入ってないのか
21名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:09:31.64 ID:5PwC1qofO
>>14
小笠原のはチャンピオンシップでのVゴールで優勝決めたゴールだから価値もあるんじゃね
22名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:10:04.42 ID:vcsUmFy/O
横浜フリューゲルスの前田のロングシュートが入ってないなんて
23名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:10:33.14 ID:BRd8/sZK0
ンボマだけはレベルというか次元が違う。
24名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:11:15.18 ID:m2IFeIDz0
小笠原のは舞台が大きかったってだけで、何でも無いゴールだな
25名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:12:04.47 ID:HQE8JcD10
小笠原とラモスはチャンピオンシップ補正か?こんなんでいいの
26名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:12:23.07 ID:NQp6cP5K0
久保の変態性はもっと評価されるべき
27名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:13:06.58 ID:JC6e1zKZ0
サドンデスwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:13:18.12 ID:gw8yFlX40
玉田のだけ場違いだな
小笠原とラモスのはチャンピオンシップだしインパクトはあった
29名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:13:28.46 ID:1t8gazIC0
衝撃度はピクシーのスーツ革靴に
勝てるものない

世界でもだ
30名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:13:31.74 ID:tJkoTcA90
ンボマ凄い
31名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:13:49.55 ID:26vLJ2kZ0
>>8
昔のDFってみんな歩いてるよなあ
それじゃ点取られるよなあ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:14:00.06 ID:eTeqZ1z70
久保のはゴールパフォーマンス込みでだなw
33名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:14:43.03 ID:QuO/eLIuP
ジーコはもっと凄いゴールあったのに何故これ?
34名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:14:48.73 ID:k0gB6Gk+0
>>18
ラモスのゴールがただのゴールに見えるのか?
35名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:15:37.07 ID:/GCJqAwcP
もうJリーグ2ステージとかやるなら延長Vゴールだかゴールデンゴールだかシルバーゴール方式やればいいよな
独自のルール決めた方がいい
36名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:16:33.03 ID:N1ZYOsBE0
Jリーグでこの手の奴10本選べるかな?

http://www.youtube.com/watch?v=4ogn6a1q6Jg

柏のGK南しか思い浮かばない・・・
37名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:16:39.29 ID:dYS0scUg0
ねらーよりサポだな
玉田や小笠原のゴールの技術がわからんのだな
38名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:18:34.64 ID:6/GmSSQa0
youtubeだと分かりにくいね。
俺はオンタイムでテレビで観てたけど、玉田のゴールは凄まじいゴールだった。
39名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:18:38.51 ID:XOaLTvwB0
長谷部のは入ってないんだ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:19:29.27 ID:E0DBUp5H0
レオとエムボマのは覚えてる
他は知らん
41名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:19:49.97 ID:T9Fx2Mrp0
エムボマすごいけど、正直、小島さんが・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:19:57.58 ID:Y2uBHbBw0
柏の南の広島戦のゴールが入ってないとは
43名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:20:09.78 ID:euiynVvO0
>>29
南のゴールも衝撃的やで
44名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:22:14.15 ID:NtucS74g0
ラモスのが一番かっこいいわ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:24:41.94 ID:kJzpToOJ0
玉田と永井のは場違いだろ
代わりに南とストイコビッチの革靴を入れるべき
46名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:27:04.40 ID:MvgpDLcCP
エムボマのゴールの見所は体の動きだなあ
凄いボディバランスだわ、別の生き物みたい
47名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:27:08.42 ID:BhDQPgQeO
個人的にはピクシーが天皇杯決勝で広島相手に決めたゴールが好きだ
あれがJリーグでのゴールだったら、トップ10入り間違いなし
48名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:27:24.45 ID:RWPfrxifP
鹿サポの身内びいき投票を感じる
小笠原のとジーコはいらねー
少なくとも小笠原のとエドゥーのを順位入れ替えすべき
10位のフランサのはもっと上に来ていいと思う
49名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:27:56.79 ID:M9BxgOXP0
>>8
レオナルドすげぇーけど
JリーグのDFレベルが酷すぎる
50名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:28:08.22 ID:nr/wMMMl0
>>36

藤ヶ谷
51名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:28:28.46 ID:PUjmVYEb0
南とかネタで言ってる人たちはつまらないから止めてほしい
52名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:28:59.95 ID:pFqTJPYI0
小笠原のゴールはキーパーのポジションミスですよね・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:29:22.93 ID:mDaS8pS/0
古いな
54名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:30:49.56 ID:nzuEqxAx0
やべ、久保が横縞にいたこと忘れてた。
奥も一緒にいたんだっけ
55名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:31:46.87 ID:+uNDC4ba0
ベストマッチは国立での鹿島vs横浜F
両クラブとも外国人は豪華だし日本人もいい選手揃ってたし試合も面白かった
56名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:32:40.97 ID:dTC7YFon0
FKはないだろうよ、
ロナウジーニョの壁の下すり抜けたようなゴールならまだしもさ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:34:33.28 ID:pFqTJPYI0
ジーコのゴールも普通だった
鹿サポの組織票だろこの辺
58名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:34:55.08 ID:N1ZYOsBE0
>>11
>9位
>http://www.youtube.com/watch?v=TwHjmRFix0I

URL合ってる?
ジーコのスーパーゴールって↓かと思ってた。。。
http://www.youtube.com/watch?v=0Tte6r6GaPQ#t=1m58s
5958:2013/05/18(土) 08:38:23.61 ID:N1ZYOsBE0
60名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:39:58.56 ID:+uNDC4ba0
でもJ開幕戦のジーコの2ゴールって宣伝の意味でも大きかったよね
61名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:40:30.05 ID:5ADpwmaAP
>>36
曽ヶ端
62名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:43:28.44 ID:x5X3jwKV0
俊輔ないのか 
63名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:43:59.24 ID:MfXLREwQ0
>>52
あれは試合中に伏線となるFKがあったんだよ、簡単に決めてるようだけど駆け引きがあった
64名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:44:10.00 ID:FURRwmuf0
ジーコのダイビングヒールシュートみたいのなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:44:44.81 ID:IeHmXGC0O
レオナルドとエムボマのは忘れられないほどのスーパーゴールだった
66名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:46:41.85 ID:MfXLREwQ0
>>64
これかな、天皇杯でのゴールだから選外だと思われる
http://www.youtube.com/watch?v=VH8MxUhxmmM
67名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:46:46.95 ID:09CwyBPB0
Jも年俸一億越えるやつ多くなってきたし意外に現役もながくなってきたよな
68名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:46:49.03 ID:FURRwmuf0
>>59にあったな。
当時これが衝撃的だった。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:46:56.03 ID:qTNVvG2r0
おうアレか
久保のアレもすぐ思い出すが顔のほうも一緒についてくるなw
70名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:47:35.58 ID:GoiMIquyO
>>64
あったあった、あれはちょっと気違い染みてるw
71名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:48:29.77 ID:6/GmSSQa0
youtubeでみたら大体大したことなく見えるけど、
ピクシーの皮靴だけは凄まじいな。本当はこっちがナンバーワンだろう。
72名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:49:21.34 ID:+uNDC4ba0
ジーコのダイビングヒールはたしか天皇杯だったと思う
73名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:52:25.47 ID:RCSz4Qq90
エムボマと久保は練習じゃ身につかねーよこれwww
74名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:52:37.74 ID:eTeqZ1z70
今のJリーグでレオナルドのようなゴールは見られないだろうな
そういう意味ではリーグのレベルは確実に上がってるとみていい
75名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:55:23.70 ID:UvxMKFXoP
>>74
相手チームによるだろ
J1でもザルなチームあるし
76名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:57:03.66 ID:/cwgpxZP0
エドゥーのFKはかっこよかったなぁ。

それにしても、ストイコビッチが一つも入ってないのはなぜだ?
77名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 08:59:41.29 ID:MfXLREwQ0
>>76
ペナ内でドリブル横断ゴールとか天皇杯だったんじゃないかな
78名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:02:35.65 ID:UqWn7+mE0
最後高原が決めてれば、磐田の伝説のパス回しからのシュートも選ばれただろうな
79名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:05:17.04 ID:MgrHKSUsO
>>71
やべっちでは1位だったな。
80名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:07:01.13 ID:CMj+ayj50
小笠原とジーコいらんな。
81名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:09:00.90 ID:ZtJ3/OMK0
>>75
ザルなチームがあってもカカシはあんまり見ないよ
今の子は本当に上手いよ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:09:37.11 ID:qO9OIKXl0
Jの昔の動画観ると守備がほんと酷いなw
20年で一番成長したのは守備だろ。
83名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:09:44.65 ID:brMXJLqf0
ここまで久保のヒョットコaa無し
84名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:10:32.39 ID:KgO8lUqk0
Jリーグだけなのね。

J所属選手のゴールってくくりなら俺はこちらを投票したんだが。

・ピクシーの天皇杯決勝の細かいキックフェイントで相手がバタバタ倒れていくゴール
・アジアカップの井原の超キャノンシュート(「やったぞ井原あぁぁぁあ〜!!」)
85名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:10:47.75 ID:/cwgpxZP0
>>77
あの3連続シュートフェイントはリーグじゃないから
リストアップされんとか、残念だわ。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:11:14.10 ID:MfXLREwQ0
ゴール集見て守備が酷いやらGKが下手とか言い出したらキリがないだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:12:04.17 ID:mTvlVMvp0
みんな引退した選手じゃねーか

現役は?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:12:17.53 ID:yLpxEd2e0
浦和レッズの福田Jリーグ初ゴールが入ってないのか
福田がゴール決めてチーム全員で喜んでる間にゲーム再開してアルシンドだかに無人のゴールにシュートを決められたやつ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:12:33.20 ID:DZOPEOow0
小笠原より岩本輝のフリーキックの方がいいよん
ジーコのゴールもダイビング足裏ゴールの方が印象に残ってる
90名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:13:19.21 ID:TNmQnE0h0
柏サポ的にはフランサの同点ゴールかな。
http://www.youtube.com/watch?v=9t2DUEKBlOw
91名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:13:52.44 ID:KgO8lUqk0
いちおうはっとく

http://www.youtube.com/watch?v=V7G43nXLayI&feature=related

55秒あたりから。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:15:31.16 ID:NG6GYEPEP
クボのゴールってタコ踊りの?

アレはスゴイ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:15:44.13 ID:KVbTgtdY0
フランサのは実況込じゃないとね
94名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:16:08.86 ID:JsA1KBtT0
Jリーグとは全く関係が無いけど、昔日本代表が東アジアのなんかの大会で
怪我か何かで不在のカズの代役で出場した黒崎のサブマリンFKがかっこよかったのを思い出した。
95名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:20:19.48 ID:5rCHEavd0
フランサのやつ入ってたか
BS-TBSの生中継で見ててめっさ興奮した
数分前の浦和の永井のやつからの一連の流れが失禁モノ
96名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:20:22.29 ID:SfhCb6b8O
>>88
珍場面ベスト8には入ってたから
97名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:21:14.38 ID:EndljNon0
レオナルドのゴルは凄いんだけどDFが遠慮してるのが分かるのがなw
エムボバの方はDFがついていけなくて完全に振り回されてる
98名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:21:23.01 ID:+uNDC4ba0
報ステでゾーン発言してた神戸vs鞠戦のキングのゴールは凄かった
99名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:21:56.57 ID:MFjfeLwy0
久保のゴールはゴール後の謎の踊りの方が印象に残ってた
相手チームの試合後のインタビューでも何か言われてた気がする
100名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:22:05.50 ID:/Rz3FVGP0
何この小笠原。知らない人が見たら普通のフリーキックじゃん。リティとかワシントンとかもっと他にあんだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:22:33.01 ID:bCoYpNoXP
エムボマの海老反り
エドゥーのFK
102名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:22:35.43 ID:YD0NiOso0
レオナルドの思い出したわw
今見るとすごいなー
103名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:22:41.34 ID:+Z4Il5Di0
小杉のオウンゴールもすげえぞ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:23:03.74 ID:giPUzude0
>>90
このゴールは実況と解説 金田の「ウォイ????」があってこそだな
105名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:23:29.90 ID:GMS4+VeR0
プラティニ会長からゴールのお祝いメールを受け取ったのはストイコビッチだけw
106名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:23:39.50 ID:JRngmOm/O
小笠原のゴールは全く記憶にない。
チャンピオンシップ、FKとか言われてもわからんてことはその年のJに全く興味なかったんだな、俺
久保とエムボマのは自分が絶対出来ないゴールだから凄くインパクトがあった
107名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:25:49.86 ID:giPUzude0
>>95
永井がロスタイム勝ち越しゴール
 ↓
永井がチンピラのように小林を威嚇
 ↓
一回も地面に落とさずフランサへ
 ↓
実況「フランサが最後に魔法をかけるか?」
 ↓
スーパーゴール
 ↓
金田「ウォオオイ???!!!」
 ↓
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
108名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:25:55.50 ID:Wmk+4e4A0
確かウィルが札幌にいた時、右45度でキープしてて、いきなりノーステップでFKみたいなゴール決めたの、派手じゃないけど、超高難度。福岡戦だったか神戸戦だったか。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:26:03.93 ID:tFaZiyu40
>>67
日本人選手で億貰ってる選手が7人程度じゃさすがに少ないと思うよ
もちっと貰える人増えないと夢が無い
110名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:27:58.79 ID:JsA1KBtT0
>>100
鹿島vs磐田(当時の黄金カード)、チャンピオンシップ第2戦。
まあこれだとそりゃみんな印象に残ってるでしょ。
111名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:28:43.75 ID:RjkeVrng0
松田浩(広島)の超低空キャノンシュートは?
112名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:30:00.85 ID:MvgpDLcCP
ベストイレブンと同じでやっぱ知名度が大きいな
ジーコのゴールなんてJの歴史とか紹介VTRで何度観たか
必ず一番冒頭にこのアングルの映像流れるよな
113名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:31:40.62 ID:JsA1KBtT0
ジーコのゴールシーンを柳沢に置き換えたら・・・
114名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:33:25.31 ID:KVbTgtdY0
>>90
>>107
シチュエーションからゴールパフォーマンスまですべて完璧だな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:33:48.27 ID:tAvDUL9v0
フリューゲルスのエドゥーのロングFKでしょ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:33:59.50 ID:EE0UYUmLO
>>36vo.がヘタ(笑)
117名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:35:04.24 ID:3NkEka9WP
小笠原ってあるから、あの超ロングシュートかと思ったら違った
あっちの方がすごいだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:37:01.98 ID:gXCEQm5X0!
ピクシーの革靴ボレーに一票入れたかった
119名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:37:43.81 ID:V9W22w120
ネタ的には南とJ2降格決まった時の福田のゴール
120名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:37:59.49 ID:MvgpDLcCP
>>115
俺もレオ、久保、エムボマとあのFKが思い浮かんだ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:39:01.62 ID:3NkEka9WP
>>113
柳沢ってJでも腐るほどゴール決めてるけど
これ、って言うの思い浮かばないな
案外京都時代かな
122名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:40:02.22 ID:SbR7AFQ/O
ストイチコフやエドゥーのロングの方が凄いと思う
知名度高い奴がどうしてもトップになるのが日本人らしいな
123名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:40:29.49 ID:0m26ySU80
小笠原のゴールは試合自体が凄い面白かったからな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:43:07.03 ID:2eDClfxI0
>>88
20年後にオフサイドゴールできっちりとお返しされてたな鹿島はw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:44:38.16 ID:gWRw8x5h0
3位の凄さだけがわからん
126名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:45:11.14 ID:JsA1KBtT0
>>124
ルール上問題ないゴールとルール上問題あるゴールで比較しても全く意味が無いな
127名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:47:25.20 ID:MvgpDLcCP
エドゥーのFKとか今でも入りそうだけど壁の作り方とかやっぱ下手?
128名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:51:32.20 ID:UvxMKFXoP
J初期は珍プレー番組とかもあったよな
129名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:53:43.80 ID:hUmEN58t0
Jリーグって結局有能助っ人外人いるとこが勝つってのはこの先も変わらないのか?
130名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:55:10.12 ID:36iqQTSaO
>>128


当時レッズの池田が「試合中に屁こいたら後ろに選手いたんすよ、デヘヘ」って言ってたの思いだした
131名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:55:40.51 ID:MfXLREwQ0
>>129
世界中どこのリーグもそうだろ、バルサ、レアル、マンU、バイエルン・・・。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:56:46.59 ID:GFLtDm980
Girls Freestyle Football / リフティング女子
vol.1〜公園編〜 http://www.youtube.com/watch?v=HTUqhNdIWPs
vol.2〜自宅編〜 http://www.youtube.com/watch?v=LpgryBRo3dc
vol.3〜バス停編〜 http://www.youtube.com/watch?v=eWv3zVkY4mw
133名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:57:08.03 ID:5rCHEavd0
スーパーゴールではないかもしれないが、静岡ダービーでのチャンピオンシップのアレックス退場直後の沢登のFKゴールも熱かった
134名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:57:44.14 ID:MXEO/r2N0
永井の場違い感
135名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:58:11.79 ID:t5IAcUxd0
久保なら左サイドからアウトで巻いた弾丸シュートも入れたいな
あと岩本輝のFKも
136名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:58:41.83 ID:kW6viIn4P
どれも素晴らしい。
やっぱ歴史に残るゴールってあるよな。
多分100年後でも歴史に残ってるだろうな。
137名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 09:59:31.50 ID:KIWuXLGc0
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
138名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:00:03.82 ID:1HWjhTYc0
>>133
報道ステーションのJ20周年特集で紹介されてたね
139名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:01:13.14 ID:OX/OcZJt0
>>121
京都なら自分でFKをセットしてそのあとダッシュして味方のループパスきめたやつかな
たしかマリノス戦
140名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:01:50.92 ID:XzI91v75O
スゲー
1、2、4、7、8、10
ビミョー
5、6
なんだそりゃw
3、9
141名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:03:23.17 ID:eIVTAw4O0
>>88
こないだニコニコで試合通して見たけど、浦和のDFは人数は足りてんだよ。
きれいにブチ抜かれたけれども。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:04:50.57 ID:n85oBLdO0
一位のGKって楢崎?
長くやってんな
143名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:05:40.30 ID:z2Qms6R40
ゴール関係ないけど雨でろくにボールが転がらなくなったピッチで
リフティングしながら加速していったストイコビッチのプレーが一番印象に残ってるな
144名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:06:27.86 ID:hUmEN58t0
>>139
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=uoQDzLz2oW8

DFの裏を取る技術はすごい
145名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:08:08.10 ID:n85oBLdO0
>>121
まっさきにイタリア戦のボレーが思い浮かんだ
たしかに柳沢は代表のイメージが強いわ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:08:19.75 ID:sbWw7RefO
スーパーオウンゴールは?
147名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:09:33.00 ID:MvgpDLcCP
柳沢はJだと難しいな
有名なのだとルーキーのときジルマールから取ったボレーとかあるけど
スーパーゴールって感じじゃないしな
148名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:12:25.20 ID:CBzSqLYJ0
>>90
フランサのはゴールじゃなく「魔法」だからな
149名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:12:42.81 ID:GLq7M+BV0
>>59
サッカーってそんなとこでボール蹴っていいんだって当時思ったw
150名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:16:17.32 ID:CBzSqLYJ0
ジーコのは、Jリーグ開幕初のハットトリックと言うのも入っているのだろう
151名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:17:14.80 ID:8/Qkjs+30
南のオウンゴールが入ってないのはおかしい
152名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:17:20.56 ID:VGNjiMT90
久保は人気あるよな
こういうランキングによくはいってくる
153名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:19:52.41 ID:QAGClAIW0
>>90
この試合の阿部?かなんかのゴールも凄かったよな
まぁフランサが全部持ってったんだけど
154名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:20:11.50 ID:f9CJ6TAV0
3位の場違い感
155名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:22:27.64 ID:5PAvH3HxO
>>146
やっぱ南だろ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:23:28.11 ID:B9Fyppr70
すごいなこれw
157名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:23:50.88 ID:ElLjgV38O
小笠原のは普通にベストゴールでいいと思うけどな。
第1戦からかなり面白かったしあの雰囲気や状況で優勝決めるゴールは価値ある。
ビスマルクが下がって本山出てきてからガラッと雰囲気変わったんだよな
158名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:24:25.53 ID:oOXZZ8vW0
永井のゴールの試合は、山瀬と2人でハットトリックをして
浦和>緑に変わったなと思った試合だった。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:25:33.35 ID:FI0ryMXh0
久保は何であんな変な踊りしてたの?
160名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:26:08.24 ID:KLuWeBge0
鼻くそ王子の5人抜きゴールは?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:27:25.00 ID:1HWjhTYc0
>>160
5人抜きでもモッサリしてたからなあ(w
162名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:27:43.35 ID:TuTYLVuwT
どんなシチュエーションで決めたかってのは当然大事よ
163名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:28:47.08 ID:1zgpkvKj0
エドゥーのFKを見てからサッカーにはまった思い出
164名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:29:34.24 ID:VPtDu9zi0
BSTBS見てて興奮したのは遠藤のゴールもだな
ロスタイムに浦和に追いつかれて残り時間殆ど無いのに、突き放したから

小倉の思わず発した言葉が間が抜けてたのも印象的だったしw
165名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:30:05.33 ID:MvgpDLcCP
>>160
そういやドリブル突破と融合してるようなゴールないな
あのネイマールのゴールみたいなのが好きなんだが
166名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:31:23.89 ID:oOXZZ8vW0
>>159
何かが憑依してたんじゃね
167名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:32:24.25 ID:fn4/PYx1P
>>66
ジーコといったらやっぱこれだよな。

でもレオナルドの1位は納得。
168名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:33:44.99 ID:BoMULJzm0
鹿の組織票臭がすさまじいな
小笠原とジーコのは場違いすぎるし、
レオナルドのゴールもエムボマとダブルスコアつくほどには見えないし
169名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:34:46.37 ID:JsA1KBtT0
初期の頃のスーパーサブ的な本山は好きだったな
170名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:34:55.36 ID:CBzSqLYJ0
>>165
7位
171名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:36:08.54 ID:ePSuC5zy0
ジーコのはカメラアングルがいいだけだな
172名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:39:49.49 ID:2+dg5Xvu0
>>8
久保キチガイ過ぎだろw
シュート撃つって発想が起こらんわw
173名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:41:10.87 ID:YXRrJjqtP
つか、投票数少なくね?
174名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:41:16.42 ID:Qdfr4+WEP
エドゥーのFKとエムボマのゴールは衝撃的だったわ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:41:23.44 ID:CBzSqLYJ0
>>172
久保以降、ああいう弾丸ミドルを打てるFWがいなくなったよね・・・
176名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:42:32.40 ID:CBzSqLYJ0
>>174
衝撃度で言えばエドゥーのFKがダントツだな。
177名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:43:03.69 ID:3+XHbEYc0
俺は松田浩のこの弾道に痺れた
今でもミドルではbPだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=meMDdJ4Dbrk
178名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:43:05.70 ID:531lXzE10
>>165
永井のゴールはドリブルから
ジェフだかが自陣から全部ダイレクトでつないで決めたゴールってJ1じゃなかったっけ?
角田→柳沢のボレーとかボスナー砲とか岩本砲とか、けっこう入れてほしかったやつ入ってないな。
小笠原のやジーコのよりよいゴールなんて数えきれないほどあると思うけどなあ。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:43:08.87 ID:z2Qms6R40
久保のは、もっとテクニカルでセンスを感じられるゴールがいっぱいあるよね
ミドルでも広島時代に決てたやつのほうがもっと力強さを感じたな。さすがに横浜FC時代は
だいぶ衰えた後だし
180名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:44:57.00 ID:oSrxl8d40
エムボマのは1位か2位だと思うけどな。
エドゥーのロングFKも衝撃的だったな。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:45:23.46 ID:XzI91v75O
久保のゴールは、代表の東アジア選手権だかでドリブルでキーパーまでかわして決めたやつが好き
でも動画がないんだよなあ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:48:33.42 ID:sB9R+ZERO
本田の、対香港戦のFKはキャプ翼を体現してた。

Jではないけどね。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:51:39.24 ID:sz4xFK8GO
ここまで
 
     QBK
 
         なし
184名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:51:43.91 ID:b92KZEAzO
広島時代の久保は凄かったよ
185名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:52:11.88 ID:LJVHfVp10
小笠原ってw鹿島サポ必死だなw
玉田のゴールはもっと無いけどw
186名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:52:38.02 ID:2eDClfxI0
>>126
審判が認めた以上どちらもルール上問題はない
187名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:52:55.21 ID:S0RRbM3GP
これはプスカシュ賞とは違って人それぞれのJのベストゴールだろ?
3位なんてただのFKだけど試合見てた人ならアレはすごかったねって分かるような
188名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:54:13.66 ID:r/cvbyQMO
>>173
結構割れたんじゃね?自分が応援してるチームのゴールを贔屓したい人も要るだろうし
189名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:54:49.46 ID:0sRBGMXcO
久保の2003年2nd最終戦で優勝決めた勝ち越しヘッドのほうが印象強い
190名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:55:27.38 ID:Uz3uExpD0
(松田 浩)Jクロニクルベスト:1993ベストゴール
http://www.youtube.com/watch?v=meMDdJ4Dbrk

当時は高校サッカーくらいしか見てなかったので
ロングシュートと言えば山なりの軌道を描くものだと思ってた
191名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:56:25.55 ID:MvgpDLcCP
エムボマはこのゴールの他にも結構印象深いのあるよな
DF背負ってゴールから後ろ向きの状態でふわっとコースついて入れたゴールも凄かった
確かGKが川口だった記憶があるから鞠戦かな
192名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:56:54.49 ID:Uz3uExpD0
すぐ上に貼ってあった…  ごめんよ…
193名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:57:16.51 ID:Ta+hoOPk0
オッツェのカミソリドリブルゴールだろ
サッカーファンって素人しかいないんだな
野球ファンの俺の方が詳しいじゃねーかwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 10:57:31.10 ID:KgO8lUqk0
>>177

J限定でなければ92で張った井原のキャノンが匹敵すると思うけど
弾道+スピードならFKではあるがピクシーの京都戦で見せたキャノンFKも
匹敵すると思ってる。

弾道が一直線のレーザービーム状で、かつゴール右上隅のバーに当たってはいるという
まずキーパーが取れんようなコースだった。

張りたいんだが動画がみつからん。すまん。
195名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:00:33.06 ID:/5wGQAhy0
小笠原は銅像シュートのほうがすごい
それなら一位だな
196名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:02:15.05 ID:VPtDu9zi0
>>194
弾丸ミドルだとポポかボスナーか
197名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:02:45.48 ID:hAipGYUg0
>>36
最後の、キーパーが手に乗せてるボールをヘディングで落とすのってアリなの?
198名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:03:56.85 ID:8QtLBmKvO
ベストイレブンはどうなの?
199名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:04:26.18 ID:giPUzude0
>>193
つうかさあ、自称野球ファンのJの知識って90年代で止まってるよな
200名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:05:36.73 ID:/NVDJZ9N0
天皇杯とかオールスターやナビスコのその他の番外編スーパーゴールも選べばいいのに
オールスターで決めたピクシーからモリシのダイレクトゴールが好き
201Mケツです。:2013/05/18(土) 11:05:44.10 ID:FDvaNIjd0
ピクシーが監督で怒ってピッチ外にでたボールをポーンとけって
ゴールに入れたやつ。あれが俺の中でベスト。
202名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:06:15.15 ID:80pJ58ug0
小笠原なら壁ができる前にこそ泥のように決めたFKだろ
203名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:06:52.84 ID:SaAM4ZQH0
衝撃を受けたというなら、岩本輝の35m弾丸FK
海外サッカー動画の中だけのプレーだと思ってた。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=G6ZIvBYJeZk

あとは柏のエジウソンの超加速ドリブルもインパクトが凄かった。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=NoaYL4fBMag#!
204名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:08:31.87 ID:VorZi8ml0
フッキの超ロングシュートとかは?

あと、超絶シュートじゃないが、オシム時代の千葉VS鹿島の
GKから全員ワンタッチでゴールまで行く奴がすごかった
205名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:09:04.10 ID:P50BYs8j0
二位と三位普通のゴールじゃん・・
206名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:09:13.86 ID:Ta+hoOPk0
あとはJリーグオールスターでのカルロスのスーパーマグナムシュートだな
207名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:09:40.43 ID:Lzt7F52L0
マスロバルのコーナーキックからカーブかかったボレーシュート決めたのが凄い
鹿島のジョルジーニョがビデオ見て舌を巻いてた
208名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:11:58.42 ID:mtz1b/j/0
ゴミ税リーグのゴリ押し記事まみれだな
サッカーオナニー板略してサカオナ板を作ってそっちでやれよ
209名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:12:02.09 ID:EWLOX2ii0
有名選手に偏ってるな。単純に豪快さや華麗さだけで選んで欲しかった。
宮本のオーバーヘッドとか。
210名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:12:45.77 ID:PUjmVYEb0
この西澤のゴールのがレオナルドやエムボマより上だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=44Wev4kbyZA
211名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:14:22.90 ID:kW6viIn4P
>>172
常人だと1000回シュートしてもゴールにすら届かない。
あれば190cm近い巨漢が日々キックを鍛え上げた末のゴールだからな。
とびぬけた身体を持つ者以外はまねしてはいかんよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:15:28.14 ID:GLq7M+BV0
>>210
初めて見たけどこれいいね
なんで10位以内に選ばれてないんだろ
213名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:15:50.38 ID:MvgpDLcCP
エムボマのゴール、記憶とちょっと違ったがこれも印象に残ってる
http://www.youtube.com/watch?v=wywwKWzgyPs
214名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:16:20.10 ID:6EbggKui0
小笠原のよりこっちのがすげー
http://www.youtube.com/watch?v=G6ZIvBYJeZk

ジーコのはイラネ
215名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:17:16.04 ID:YiLqo/Sq0
>>210
そういえば西澤って引退以降全く話聞かないけど何やってんだ?
どっかのコーチ?
216名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:17:49.92 ID:L//5bovr0
長谷部のドリブル突破からのゴール、岩本輝のFKがないだと・・・・・
217名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:18:13.50 ID:+Fw5+WGS0
フランサのゴールかな。負けたとおもってたし。現地居たけど最高だった。
218名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:18:32.56 ID:9EA0ctpm0
柳沢の生涯 No. 1 ゴールは J ではなくイタリア戦のジャンピングダイレクトボレーだよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:19:04.30 ID:yxL8/Ys20
ぴくしーのバケツゴールが入っていないなんて!
220名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:19:14.84 ID:YDWYkkG/0
鹿島はこういう投票必死になるからな
3位の小笠原とジーコのはないな
221名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:19:21.62 ID:PUjmVYEb0
>>215
モリシと一緒にセレッソ大阪のアンバサダーやってる
222名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:19:36.82 ID:ApLSrNFh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077226
シチュ込ならこの澤登のFKが個人的には1だなー
これは感動した
223名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:20:36.46 ID:62pZ7PgR0
二位の久保懐かしいな
久保がすごいみたいな話になると必ず引き合いに出されるゴールだった
224名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:21:03.44 ID:giPUzude0
つうか、Jの外国人でマリオ・ハースの話題が全然出ないのが淋しいな。
彼のプレーをガラガラの市原臨海で砂被りのようなバックスタンドで堪能できたのは
最高の贅沢でした。

http://www.youtube.com/watch?v=m4asz3RpZfo&feature=player_detailpage#t=69s
225名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:21:58.69 ID:iYFoiN2X0
2位の久保はゴール後顔が票をかせいだな
226名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:22:19.00 ID:Ta+hoOPk0
素人が多すぎるな
>>8どれも美しさが足りない
これにかなうやつがあるのか


http://www.youtube.com/watch?v=pC_Ob5TJhrs
227名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:23:16.24 ID:MvgpDLcCP
こういうのって大舞台だったりどんな試合、状況でゴールしたかが入ってくるのはしょうがないよ
代表でスーパーゴールベスト20とかやっても鈴木師匠とかゴンのW杯ゴールが上位くるだろうし
228名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:23:41.66 ID:K7kZq8tG0
一番印象に残ってるのはジーコやジャンピングボレーヒールショット

これが世界なのかと度肝ぬかされた
229名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:23:48.42 ID:t0csKBMW0
久保のは日本人だと久保か本田しか蹴れないなw
230名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:25:52.07 ID:Ta+hoOPk0
本田にそんなパワーないww
元グランパスの平野なら出来る
231名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:26:26.58 ID:iYFoiN2X0
レオナルドの1位は文句なしだなぁ
まずワントラップでボール浮かして相手交わすのがカッコイイ
232名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:26:46.33 ID:z2Qms6R40
>>224
オーストリーの選手だっけ
ブンデスみてるとオ-ストリアにもほんと凄い選手多いんだよな
やっぱ欧州は中堅国といえども全く侮れんわ。今もスロベニアの選手がJで大活躍してるしな
233名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:27:23.39 ID:t0csKBMW0
234名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:27:30.54 ID:YiLqo/Sq0
>>221
そうなのか
もりしはテレビとかでもよく見る気がするけど、西澤も実はよく出てるのか
235名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:27:40.17 ID:crFsgL3w0
スーパーゴールが生まれる要因にザル守備ってのがあるからね
236名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:27:51.41 ID:+Fw5+WGS0
>>226
懐かしい
237228:2013/05/18(土) 11:28:31.49 ID:K7kZq8tG0
天皇杯だから対象外なんだな
失礼しました
238名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:28:39.75 ID:kW6viIn4P
>>226
カレカのそのゴールは技術的には大したことないよ。
ループでキーパーの頭を抜いた軌道からしてもラモスのシュートの
方が技術的にははるかに難しい。
239名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:29:06.34 ID:MvgpDLcCP
>>210
これはすごいな
金崎のゴールも俺は好き
https://www.youtube.com/watch?v=8zsA-Cm7TUg
240名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:29:56.96 ID:wtu0CqMj0
玉田の場違い感
241名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:30:35.94 ID:EJlTaeCd0
久保のはどのゴールか思い出せなかったけど、ひょっとこゴールかw
242名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:30:50.36 ID:ZiwMwxaI0
>>235
どフリーをしっかり外すタイプもいるだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:32:38.53 ID:6XB0fzc+0
サンフレッチェ松田の弾丸ロングシュートなしとか
にわかだらけやな
あれがダントツ1位やろ
異論は大歓迎
244名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:33:40.04 ID:76sqIWG/0
澤登のチャンピオンシップのFKがないとは
245名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:35:47.07 ID:kW6viIn4P
http://www.youtube.com/watch?v=alAmZow_n48

個人的にはフランサのこのゴールが好きだなあ。
決して無理なプレーではなく、自然でかつ、
完全な判断と高い技術が融合した、
何のミスもない完璧なプレーだ。
まさにお手本とすべきプレー。
246名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:35:49.64 ID:2VFQC5eZ0
Jリーグ黎明期のゴールは守備が下手くそすぎてあまり凄いと思えんな
レオナルドは異次元の上手さなのは間違いないけどなんだよ、その守備w
247くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/18(土) 11:35:50.77 ID:ImiZL2Kh0
久保のゴールはマジ異次元だね…
海外の試合でも見たことないよ
248名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:37:23.95 ID:S0RRbM3GP
久保はめんどくさいからトラップしなかったボレーもすごかったな
249名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:39:10.45 ID:n9Dta14a0
岩本の長距離FKは入ってないのか・・
250名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:40:05.68 ID:XtppbTBH0
フリューゲルスなんて懐かしいな
楢崎が生き残りか あと吉田は現役?
251名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:40:05.81 ID:80pJ58ug0
>>247
ようつべでLe Tissierのゴール集見てみ
これより凄まじいゴールたくさん決めてる
久保もル・ティシエもトータルで見ると一級のFWではないけどスーパーゴールが多い
252名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:41:06.84 ID:Ta+hoOPk0
そもそも久保はこのシュートがベストじゃない
久保はやはりトールハンマーと呼ばれる超高度からのヘディングゴールだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:41:38.25 ID:KOgHQz/m0
中山PK失敗からカウンターくらってのワシントンFKはないのかよ
あれ一番笑ったわ
254名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:41:49.30 ID:aV0gJ3580
エドゥーのFKがもっと上位でもいいと思うんだがな
255名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:43:36.23 ID:o2ZW/Fav0
キングカズのゴールが1本もないのかw
256名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:44:25.70 ID:BoMULJzm0
http://www.youtube.com/watch?v=Cg1qj4zrp8A

この試合の山田のゴールも凄い
257名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:44:46.85 ID:xOr0TbYni
06年にフクアリで決めた西澤のゴールも凄かったね。
258名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:44:57.23 ID:g2TZ+RBo0
オシム千葉の鹿島戦だったかのGKからワンタッチでつないで決めたゴールがすばらしかった。
259名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:45:34.43 ID:oOXZZ8vW0
昔外人がキーパーと1対1で抜いて、ゴールラインの手前でボール止めて数秒待ってたやつあったね。
あれ何だったか相手バカにしすぎで笑った。
260名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:46:32.19 ID:GLq7M+BV0
>>251
知らない選手だったけど素直に見たらいいゴール多くて気持ちよかった
261名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:47:06.14 ID:avb1xpG60
久保はジャンピングボレーのが好きだなあ。
262名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:48:54.29 ID:MvgpDLcCP
>>261
ダイレクトプレーがちょっと少ないよな
海外で似たような企画があるとオーバーヘッドとか
ダイレクトボレーが多く入るような気がする
263名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:49:31.30 ID:JsizT5dd0
サポーター投票なんだからこんな順位になるだろ
レオナルドとエムボマのはいまだにリプレーされるから分かるけど
264名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:49:46.62 ID:uKqccBxG0
Jリーグ史上最長ゴールって誰?
小笠原か誰かもの凄いの無かったっけ?
265名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:50:49.15 ID:EJlTaeCd0
266名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:50:57.63 ID:2VFQC5eZ0
ベストゴールってもっとシチュにこだわってほしい
ジェフの降格をまぬがれたPKとかさ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:51:14.72 ID:XzI91v75O
>>264
GKが直接決めたのがあるはず
268名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:51:22.06 ID:GLq7M+BV0
>>264
松永じゃないかな、Jリーグか微妙だけど
269名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:52:06.45 ID:769vCi5t0
前園のGKのジルマールまで抜いたゴールがないじゃないか!
270名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:52:39.61 ID:aX3qPy+e0
2000年以降は久保のやつ以外わからん
271名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:54:12.73 ID:MvgpDLcCP
>>265
すげえw
直後に終了のホイッスル鳴ってるしワシントン恰好良すぎ
272名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:54:46.35 ID:IzFyVhAE0
久保は仙台戦だったかのアウトで曲げたやつが好きだ
273名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:55:10.39 ID:JhvUDDNeP
純粋にゴールの凄さだけで投票して欲しいよなあこういうの。
何が言いたいかって小笠原の3位はないわwwww
274名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:55:17.68 ID:NAq3H9jCP
>>8>>11

これJリーグ公式の動画なんだから英語タイトルもいれて世界中の人が検索できるようにすればいいのに
今やESPNとかでも世界で放送しててアメリカやフランスブラジルやオーストラリアなどでも見てる人いるのに
ほんとJリーグってバカすぎる
275名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:56:46.17 ID:nvr9cD2EP
久保がゴール決めた後の顔は忘れられない
276名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:56:47.52 ID:769vCi5t0
>>238
リネカーはスーパーサッカーでそのゴール見せられてキックミスじゃないかって言ってたw
277名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:57:24.73 ID:RSMWAD3q0
久保はひょっとこ以外にも
見ごたえのあるゴールたくさん決めてるね
278名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:57:38.91 ID:QDxoWzAj0
ジーコのが場違いとか言われてるけど
ないげにこれって左足のヒールで合わせてるんだよな
279名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:58:07.35 ID:LDZpwYyY0
>>259
それストイコビッチ
280名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:58:32.69 ID:QDxoWzAj0
>>259
ピクシーかな?
281名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:58:43.02 ID:3wCstJo00
新し目なのは玉田だけか。
こういうのは思い出補正でどうしても、昔のになるな。
想い出話のネタみたいなもんだからそれでいいんだけど
282名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:58:49.96 ID:b5IiqLJh0
小笠原は10位以下でいい
283名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:59:36.26 ID:76sqIWG/0
>>259
バウベルだな
284名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 11:59:48.78 ID:769vCi5t0
>>259
横浜Fのバウベルかな
285名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:00:20.48 ID:lBaRKKwM0
レオナルドのゴールはNHKのサンデースポーツ視聴者が選ぶ
95年のスポーツ界ベストシーンだったな
286名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:00:49.11 ID:EJlTaeCd0
>>272
左サイドからアウトにかけたゴールって結構決めてるよな
パワーとスピードと変態ジャンプ力とかが注目されがちだけどテクも凄かった
すげームラがあったけどw
287名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:02:03.72 ID:769vCi5t0
久保のゴールはどれもかっこいい
288名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:02:07.03 ID:80pJ58ug0
恒様のオーバーヘッドあってもいいのにな
恒様はベストイレブン投票でも圏外だし(´・ω・)カワイソス

満男の超ロングって代表のフィンランド戦だよな
Jじゃない
289名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:02:52.83 ID:P1n+0DHfO
六位のラモスは
「ゴール前で相手DFに当てて跳ね返りを回転しながらゴール」のやつかな?
あれは凄かった。
290名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:03:29.95 ID:+hISu+Jj0
玉田のゴールすごいじゃん
文句言ってるのは何なんだ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:03:54.38 ID:sK39LKLAO
アルシンドのFK
一試合で二度同じところから同じように直接決められた
292名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:04:23.48 ID:rclBvbgd0
エムボマとエドゥーのはワールドカップで見るようなゴールだろ
293名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:05:44.99 ID:2QJsa8QO0
>>172
しかもマイナス方向にドリブルしてるんだよねw
294名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:06:13.20 ID:2VFQC5eZ0
なんで田原のゴールが一つもないの?
スーパーゴール量産選手なのに
295名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:06:18.63 ID:gejv+a7L0
>>266
それ言い出したらきりない
昨年の大分林とかもシチュ質ともにいいゴール
296名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:06:31.88 ID:BhXFGJK80
http://www.youtube.com/watch?v=bAK_JFA9fVs
個人的にはこの羽生のゴールが大好き
297名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:07:27.06 ID:oOXZZ8vW0
>>279-280
>>283-284
どっちだ!?いや、2人もいたのか!
298名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:08:20.14 ID:2QJsa8QO0
>>1
つーかいつも鹿島はネット関係での組織票が物凄いよね
299名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:08:42.07 ID:JhvUDDNeP
ドリブル好きな俺としてはベスト10なら永井だな。
一番好きなのは田中達也のこれ
http://www.youtube.com/watch?v=ow-L-whSGUA

つーかみんなミドル好きすぎるんだよ。
ミドルって見た目はワンパだからこういう特集としてはつまらない。
300名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:09:41.77 ID:b0DOo/Yr0
>>297
ピクシーは待ってはないな
http://www.youtube.com/watch?v=v89qbOPYn2U#t=1m41s
301名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:10:00.05 ID:giPUzude0
個人的でいえば、あの滅多に笑顔を見せないオシムを笑わせたこのゴールだな

http://www.youtube.com/watch?v=VvTYdkrOqpc


あとは、優勝争いの緊迫したムードの中でのチェ・ヨンスのPK

http://www.youtube.com/watch?v=xpScS4QFtJU
302名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:10:44.70 ID:nGcJVYGS0
このスレ最高に楽しいな
303名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:11:02.33 ID:sYRAn/1K0
>>296
このトラップは思わず叫んだな
シュートも格好良すぎる
304名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:12:15.56 ID:FArpihyaP
ジーコのゴールはJリーグ開幕戦でハットトリックした3点目という背景を知らないと分かりづらいかも
305名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:12:22.12 ID:NAq3H9jCP
>>274は誰も同意してくれんのか
306名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:12:54.70 ID:+hISu+Jj0
>>301
当時の千葉サポの中島のクソ扱いもあってよう覚えとるわw
307名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:13:53.55 ID:MvgpDLcCP
>>296
これは恰好いい、ジェフのナビスコ2年目か
308名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:14:14.63 ID:WwHHInQD0
キング()カズは?
309名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:15:03.13 ID:769vCi5t0
310名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:15:25.22 ID:GLq7M+BV0
>>296
トラップがいいと映えるね
311名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:15:28.13 ID:RrOLd1ny0
>>43
南のオウンスローは世界でも結構例がある

衝撃的ならJ2になるが札幌-徳島のダヴィのゴールだなぁ
生で見てたけど何が起きたか理解できなかった

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=HBtPKPY_pLY#t=58s
312名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:16:18.90 ID:76sqIWG/0
カズは確か市原戦の延長戦で決めたドリブルシュートが好きだった
DF股抜きしてGKもかわすやつ
313名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:16:41.16 ID:XzI91v75O
シチュエーションが重要なのって、得点決めたクラブのサポだけでしょ
決勝だろうが優勝だろうが、他クラブサポは何の感慨もないし、
決められた側のサポは嫌な思い出ですらあるだろうし
314名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:17:02.29 ID:JhvUDDNeP
>>281
結構万遍なく入ってるじゃん?

最近のだと去年のジュビロの山田のがすごかったな。
315名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:18:00.02 ID:WiJcmOKY0
GK南のゴールが一番印象に残ってる
316名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:18:25.86 ID:giPUzude0
ジェフネタもう一つ

やっぱ、ミリガンとオーロイのホットラインは衝撃だったわ

http://www.youtube.com/watch?v=aY_fk4wqkrE
317名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:19:11.42 ID:769vCi5t0
組織でのゴールではこれが一番
http://www.youtube.com/watch?v=x6_sf3SYHyo
318名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:19:56.51 ID:JhvUDDNeP
>>309
久保はほんとバケモノだわ。
トラップするのがめんどくさかったからボレーとかwwww
319名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:17.27 ID:CJ5w2HYa0
フランサのゴール凄いな。日本人はこれ出来ないんだよな
320名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:18.92 ID:giPUzude0
>>317
ただ、この試合負けてるんだよなあ・・・・
321名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:28.39 ID:RrOLd1ny0
>>297
ピクシーは最高のゴールはと聞かれて
「GKを抜いてGKの目の前でライン線上だかGKの廻りだかをスキップすることさ」って答えていたよな気がw
322名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:36.82 ID:B7T3gIbC0
>>313
極端な話すりゃワールドカップ決勝で大熱戦の末に決めた決勝ゴールは皆覚えてるし
どちらかの国の人間じゃなくても面白かったって言う人間が殆どだろ。
ナビスコの決勝だの他のシチューエションでも面白いと思う人間が多いのは当然。
ワールドカップと言えば日韓のアイルランドなんかほぼニュートラルの人間がよく知ってる対戦相手目線で見てたら
ゲーム中に見てる側が完全にアイルランドの試合が面白いからそっち視点に変わってたろ
お前みたいのってサッカー見てるんじゃないよなぁ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:50.25 ID:I9jd2MrEP
個人技のスーパーゴールだけじゃなくて組織的なパス回しからのゴールとか欲しかった
324名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:50.71 ID:6zWJVl1GO
>>224
オシムジェフはハースありきだったね
いなくなって痛感した
325名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:20:54.16 ID:BhXFGJK80
>>309
4つ目とか、もうこんなん撃たれたら笑うしかないなw
326名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:21:09.03 ID:JsA1KBtT0
別にスーパーゴールランキングじゃないから、
このランキングは別に問題ないじゃない
327名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:21:31.41 ID:JhvUDDNeP
>>317
これはスゴイwwwwまさにパーフェクトカウンター。
328名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:21:54.74 ID:gejv+a7L0
>>300の3:50あたりのってJの試合じゃないんだ?
これすごいと思ったんだけど
329名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:06.75 ID:PUjmVYEb0
>>305
外人の見る目は中立だから良いかもしれないね
330ドアラ♪:2013/05/18(土) 12:22:09.71 ID:IGS6nOaM0
>>29
ま、そうだけど。

現役時代だったら雨のリフティングドリブルの、あれ決まっていたらダントツ一位だったろうにな、、、
331名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:14.35 ID:I9jd2MrEP
>>322
なにをいってるのか全然わからないw
332名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:17.08 ID:MvgpDLcCP
>>317
漫画シュートのフラッシュパスってこんな感じか
333名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:22.46 ID:XzI91v75O
>>322
だって、シチュとスーパーゴールって何の関係もないじゃん
334名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:22:50.00 ID:g2TZ+RBo0
>>317
これこれ、すごいよね。
このゴールがなぜ入ってないんだ。
335名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:25:33.07 ID:aqHh5G3hP
>>313
まぁ、そんなもんだわなw
こんなもんはサッカーに限ったことじゃないけどね。
336名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:25:35.55 ID:+hISu+Jj0
>>317
よく覚えてるわ
337名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:25:37.51 ID:YDWYkkG/0
>>309
久保はすごいな
テクニックもあるし良いFWだった
そういえば新潟の川又がこの前決めたヘディングシュートがちょっと久保ぽかった
338名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:26:36.16 ID:JsA1KBtT0
>>333
じゃあこれは”ベストゴール”だから小笠原とジーコのゴールが入ってても別に問題ないね
339ドアラ♪:2013/05/18(土) 12:27:31.35 ID:IGS6nOaM0
>>309
ただただプレイとしてかっこいいな

ただ、こうしてネットの動画集でみると、文脈というかシチュエーションが消えるから
>>313の言うこともわかるけど、>>323が正論とは思う…


> http://www.youtube.com/watch?v=2iPPYP01PzM
なんかタイトルから泣ける…
340名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:29:00.41 ID:sUlthiL7P
番外編で、監督ピクシーのゴールも是非
341名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:29:05.71 ID:QtziCts/0
>>313
何か韓国人みたいだな
自分の国の試合以外全く興味持てないのって。
342名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:29:37.31 ID:ofDxtK7U0
オールスターでピクシーのパスから森島が決めたやつが一番好き。
Jリーグ違うけど
343名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:29:53.21 ID:YDWYkkG/0
久保のシュートは打点の高いヘディングと
左サイドから左アウトで無理矢理巻いてくシュートが好きだった
344名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:30:50.66 ID:YDWYkkG/0
>>342
後ろからきたボールをボレーで決めたやつだね
あれはかっこよかった
345名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:31:13.62 ID:XzI91v75O
シチュエーションで盛り上がりまくったゴールなら、Jリーグのクラブそれぞれ持ってるだろうし、
それ勘定に入れてたらキリ無いじゃん
346名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:31:57.06 ID:tsdwgWc8O
外人以外は海外で毎週見れるレベルの普通のシュートばっかじゃんw
347名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:32:12.03 ID:S/TllJga0
玉田の鳥肌立った。
どこにポジショニングしてるのかなと思ったら
画面外から矢のように飛びこんできやがった!ブラボー!
348名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:32:15.04 ID:MvgpDLcCP
349名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:32:48.98 ID:ofDxtK7U0
>>348
ああ。これこれ。
350名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:33:43.47 ID:YDWYkkG/0
天皇杯入ってたらピクシーのあのゴールは上位にくるだろうな
351名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:34:50.61 ID:HQgGnsgp0
エドゥーとエムボマは届かずか
352名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:35:21.07 ID:mzFxl2Hi0
なんで票数少ないの?
353ドアラ♪:2013/05/18(土) 12:35:57.02 ID:IGS6nOaM0
>>345
個々のクラブというか、リーグ史上でのシチュってことじゃん。
総合的にスーパーさとシチュとを勘案して、ってことでしょ。
代表だけど、岡野のW杯を決めたゴールはごっちゃんでも代表史上ではベストの一つでしょ。
354名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:37:33.81 ID:MvgpDLcCP
>>353
代表版があったら岡野と鈴木師匠のはスーパーゴールじゃないけど上位入ってくるだろうな
355名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:37:34.04 ID:uh+J9sah0
久保の謎のおどりはみんな覚えているんだなw
356名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:37:57.21 ID:mCjmHnjD0
天皇杯だけど決勝でピクシーがフェイントでGK.DFを4人くらいコケさせて
決めたゴールが素晴らしかった
NHKの実況、解説コミでさらに美しいゴール
まあ個人的には広島サポなんだけど、凄すぎて感動したのを覚えてる
357名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:38:16.00 ID:YDWYkkG/0
>>353
代表とは別でしょ
クラブの中ではベストかもしれんが
Jとして選ぶならまた別なわけで
358名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:38:51.35 ID:3BAlS1kUQ
昔のばっかりやなw
359名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:38:56.92 ID:ImiZL2Kh0
日本人のJリーガーで一番再生数が多いのはこの動画

http://www.youtube.com/watch?v=yDbX8I202VU&feature=youtube_gdata_player
360名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:39:00.98 ID:bqVXMOPzO
ディフェンダーっておかしいよな、ディフェンサーだよな。
361名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:39:34.70 ID:YDWYkkG/0
レオナルドが左サイドバックやらされてたブラジルすげえ
362名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:39:52.21 ID:3/lealHK0
ピクシーの雨の中でのリフティングドリブル
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ywXU7001OZU#t=75s

シュートまでいってなかったんだな
363名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:41:54.85 ID:NAq3H9jCP
昨シーズンの25節のレナトのFKゴールが好き
動画あったらください
あと柏田中の左サイドからのスーパーゴールもオナシャス!
364名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:42:41.40 ID:I9jd2MrEO
近年では久保ぐらいしか印象に残るゴールってないよな
365名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:43:13.09 ID:BoMULJzm0
代表だったら小笠原の70メートル近いループシュートとかかな
ただの親善試合だからシチュの貢献度低くて上位には入らないんだろうが
あとはメキシコ五輪の杉山→釜本ゴールか
366名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:43:47.34 ID:3/lealHK0
367名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:43:51.08 ID:vvJMvAv20
>>364
ゴンの寝たきりゴール
368名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:43:54.42 ID:3NkEka9WP
>>364
田中順也とか山田とかスーパーゴールは結構あるぞ
369名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:44:39.81 ID:kW6viIn4P
>>317
流れだとこれも素晴らしいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=b9BcY7sWMKI&feature=related
370名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:44:57.29 ID:I9jd2MrEO
>>368
なんとなく浮かんだけどやっぱり弱いな
371名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:44:57.86 ID:Nj8GZyG00
岩本砲が入ってないのがおかしい。
今のJリーガーで、あれだけのFKを蹴れる選手はいないぞ。
372名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:45:13.12 ID:YDWYkkG/0
TJはスケールでかいの決めるよね
あれがコンスタントに出せれば面白いんだが
373名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:45:44.11 ID:80pJ58ug0
長谷部のジュビロ戦のドリブルシュートもいい
あの強引な切れ込みは古き良き中田を彷彿とさせるものがあったな
体勢を崩しながらも左足でふわっと浮かせるところも憎い
374名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:45:45.47 ID:FnVUZd8/O
ジーコのがジャンピングボレーをヒールでループ決めてる奴かと思ったら違ったか

あれ久しぶりに見たいな
375名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:45:52.56 ID:RrOLd1ny0
ゴールじゃなくてアシストが記憶に残ってるんだけど
大雨の中、フランサがロングパスを水たまりに落として勢い殺して
見誤ったGKが飛び出してゴールする奴

フランサすげぇって思った
376名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:45:55.45 ID:7T/MXd6D0
>>356
俺もあのゴール好きだ
ピクシーが凄過ぎてもう
DFを完全に子供扱いだもの
あんなにDFが逆取られて倒れてどうしようもない画ってあんまり見ない
天才としか言いようが無い
377名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:46:12.92 ID:PUjmVYEb0
>>360
defendは「積極的に攻撃を排除する」という意味
defenceは「防衛・防御をする」という意味

前者は守るために攻める、という意味も含まれる
後者はとにかく亀のように守る
378名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:46:40.63 ID:BoMULJzm0
最近では、
原口のドリブルシュートとか柴崎のミドルとか
379名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:47:22.18 ID:YDWYkkG/0
>>369
やっぱ美しいな
天皇杯じゃなかったら上位に入ってきただろうね

>>371
あのロングのFKは入ってもいいよね
380名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:47:26.25 ID:S0RRbM3GP
>>354
師匠のゴールはシチュもだけど
必死にくらいついて足の先っちょでって
ああいうのは日本人好きだろうなー。ゴール後の雄叫びもかっこいいし
個人的にはW杯予選で負けたイラン戦で
みんながもう諦めてた中、ゴンが角度0から決めたゴールだけど
381名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:47:35.84 ID:+hISu+Jj0
>>364
まぁ久保は日本人離れどころか人間離れしてたし…
382名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:48:11.08 ID:3NkEka9WP
>>370
シチュエーションが足りないのもあると思うな

関係ないがJリーグってジリジリした展開が減って
馬鹿試合が増えてるような

景気はいいけどゴールの重みが少し軽くなったような気がする
383名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:48:14.81 ID:BoMULJzm0
>>373
でも、あのゴール、確か長谷部の正面切る選手がいなかったのも幸いしてたよね
384名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:48:41.71 ID:Nj8GZyG00
流れだとこれも素晴らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=cWPm6NIF0xo
385名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:48:48.05 ID:C3BFa+Fv0
>>377
お前は素晴らしい、いい事を聞かせてもらえた
386名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:49:12.05 ID:I9jd2MrEO
カズってJでの印象的なゴールってほとんどないな。復興試合で決めたのはさすがだな。長友だの本田の存在感が無くなった
スターにはああいうゴールがないとダメだな
387名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:49:39.19 ID:NAq3H9jCP
>>363はよ

あと工藤も昨シーズン結構凄いの決めてなかった?
あと枝村も
昨シーズンは結構目の保養になるスーパーゴール多かったと思うんだけどなぁ
388名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:50:34.05 ID:7T/MXd6D0
>>369
これこれ

カッコえぇー
シュートフェイントが上手過ぎる
ピクシーバランス良過ぎ

広島のGKとDFが唖然としてるもんな
389名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:52:27.87 ID:1M66uN110
エムボマのゴールかっこよすぎ
390名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:52:31.95 ID:xFMq0LRcP
Jリーグに来た外国人の中で年齢考慮した場合、最もベストプレイヤーはレオナルドでいい?
391名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:52:35.77 ID:I9jd2MrEO
ピクシーは革靴シュートが一番だろ。サッカーの試合の中でやったゴールじゃないのがミソだ
392名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:52:49.19 ID:80pJ58ug0
>>369
ゾヌさんにもこんなゴールあったな
キックフェイントのみで相手を切り崩してゆくゴール
393名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:54:50.42 ID:YDWYkkG/0
>>390
ピクシーでしょ
レオナルドは怪我もあってプレーした期間そんない長くないし
394名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:55:00.87 ID:oqyWMpvt0
何かJリーグと天皇杯の区別がつかないアホが数匹いるな
395名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:55:26.17 ID:JhvUDDNeP
代表なら山口のループだな。
396名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:56:34.14 ID:XzI91v75O
>>390
エメルソンもベストに入れない
レオやピクシーみたいな知名度は無かったけど
397名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:56:44.23 ID:mCjmHnjD0
>>369
特に一つ目のシュートフェイントが綺麗
シュートの弾道まで見えそうな気がするフェイント
そりゃ下田もコケるし和司も叫ぶよ
398名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:56:49.09 ID:52vIW0g1O
脱税平野の左サイドからゴールネットに突き刺したやつが印象に残ってる
399名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:57:19.73 ID:dQAWH69r0
代表だけどシチュエーションゴールでほとんど忘れられてるのが
北朝鮮戦での大黒のロスタイムの決勝ゴール
単独の動画もないよな
400名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:57:37.34 ID:DAP7Irqh0
レオナルド、エムボマ、久保、ジーコあたりは記憶に残ってる
ジーコはあのエビ反りでヒールに当てたシュートのやつだよな
401名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:57:50.50 ID:3NkEka9WP
代表なら名波ボレーか俊輔ミドルだわ
402名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:58:14.25 ID:eTeqZ1z70
このスレで散々言われてるピクシーの革靴シュートってこれか

http://www.youtube.com/watch?v=Qf5QiLCF_mc

この後、退席処分を受けたのはご愛嬌
403名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:58:34.18 ID:+uNDC4ba0
山口素さんの鹿島戦ハットトリック
404名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:58:57.69 ID:XzI91v75O
>>399
神様仏様大黒様みたいに大騒ぎされたね
ガンバではそんなグッズまで売り出してたし
405名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:59:05.42 ID:12Xj16DeO
>>369
しかもこれ、ストイコビッチ引退前年だからなw
406名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:00:22.27 ID:3NkEka9WP
>>404
あの頃ヤナギも結構決めてたのに
大黒に美味しいとこ持っていかれちゃったな

最終予選の暗黒ムードを取り払ったのが
大黒と柳沢だった
407名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:00:39.69 ID:xFMq0LRcP
>>396
あーそれぞれの選手のキャリアで見た中でのベストの時期ってことなんだ
ピクシーは本当の全盛期はその前の気がするんだが、どう?
408名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:00:46.46 ID:XzI91v75O
代表ベストゴールとなると、デンマーク戦三発は全部ベスト10に入りそう
409名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:01:21.63 ID:Zx2gB+Qd0
ピクシーのキーパーこかしだったらこっちのほうが好き

http://www.youtube.com/watch?v=UXE0C479w_Y
410名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:01:23.64 ID:VHcrhAys0
相変わらず鹿島枠は優遇されてるな
411名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:01:31.17 ID:7T/MXd6D0
JのFWで一番凄かったのはワシントンかな
毎試合1点は決めるイメージ
実際得点率なにかが歴代1位じゃなかったっけ?
412名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:02:13.27 ID:YDWYkkG/0
山口の代表でのループはすばらしかった
試合には負けたけど
代表の応援も熱かった時代で国立の雰囲気もすごかった
413名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:03:14.66 ID:nU4oN0n30
日本人初ハットトリック時のガンバ永島の3点目はビューティフルだった
これ
http://www.youtube.com/watch?v=Echy0H-swKs
414名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:03:52.18 ID:80pJ58ug0
>>407
それならビスマルクやジーニョ、サンパイオ辺りかな
ジーニョやサンパイオはレアルやバルサでレギュラー張っても不思議ではないレベルだったし
実際レアルからオファーあった
415名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:04:23.44 ID:2rMb7z3DO
レオナルドのゴールは子供の時見て感動したな
あの柔らかいタッチに憧れて何度も練習したわ
416名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:04:47.24 ID:kW6viIn4P
>>407
大体ワールドカップ出場選手の年齢って27歳くらいなんだよね。
個々人によって身体能力のピーク年齢は違うけど、
27歳くらいが技術の蓄積と身体能力のバランスが一番取れているんだろう。
ストイコビッチの全盛期は間違いなくJリーグ時代だよ。
417名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:05:06.71 ID:mCjmHnjD0
>>409
なんかもう合気道の達人みたいな感じ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:05:08.44 ID:NAq3H9jCP
>>414
サンパイオはなぜ全盛期にJに
しかも広島なんかにいたのか謎レベル
マドリーのサンパイオみたかったな
419名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:06:13.62 ID:nGcJVYGS0
もう、なんか、ピクシースレでいいよここ
420名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:06:19.46 ID:oqyWMpvt0
421名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:06:39.61 ID:xYLa6OjWO
ビスマルクは遠藤と小笠原のいいとこ合わせたみたいなパーフェクトな選手。
422名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:07:21.00 ID:LPvjeZV/0
2年位前の岐阜の押谷のボレーが格好良かった
423名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:07:23.46 ID:nGcJVYGS0
ところでスキラッチのベストゴール動画は?
424名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:07:27.62 ID:Nj8GZyG00
>>409
このピクシーのキックフェント、真似したサッカー少年が山ほどいたのだろうが、
Jリーガーの若手でもこれほど上手くできる選手はいないよな。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:07:40.70 ID:C3BFa+Fv0
>>413
永島といえばオールスターで決めたダイレクトボレーが印象的
426名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:08:14.60 ID:YDWYkkG/0
>>415
ファーストタッチで浮かしにいってるのがすごいよね
427名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:08:46.69 ID:YDWYkkG/0
>>418
フリューゲルスだよ
広島にいた時は晩年
428名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:08:48.48 ID:7T/MXd6D0
ピクシーはJで長くプレーしてくれたし
圧倒的に上手かったからね
カッコいいし日本大好きだし 大人気なのはしょうがない
429名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:09:10.70 ID:XzI91v75O
>>418
90年代前半のコパアメリカに出てたブラジル代表の選手紹介とか、
普通に「所属・サンフレッチェ広島」とか「所属・ジュビロ磐田」とか出てたからな
今ならあり得ん
430名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:09:28.51 ID:CBzSqLYJ0
代表なら小笠原のフィンランド戦のシュートかな。
親善試合だけど

http://www.youtube.com/watch?v=2JnA8ea6N1E
431名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:09:48.76 ID:1l33JYBr0
スレチかも知れないがドラガンのキックフェイントなら90年イタリアワールドカップのあれだろ
外しちまったPKといい世界で一番注目されたプレーヤーだったな
432名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:10:00.72 ID:3NkEka9WP
ピクシーの退場っぷりも好きだった
一発退場記録、まだ抜かれてないのかな
433名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:10:11.44 ID:NAq3H9jCP
>>427
長谷部か!
434名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:10:28.83 ID:YDWYkkG/0
>>429
セレソンにやたらJリーガーいたからね
貢献度だったらレオよりも圧倒的にジョルジだろうね
監督としてはあれだったけど
435名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:11:27.65 ID:YDWYkkG/0
>>431
スペイン戦の浮き球キックフェイントか
436名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:11:50.39 ID:OyL3I2OvO
レオナルドのゴールはたまたま中継見てたんだよな。
見事なタッチつかボール捌きだった。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:12:13.44 ID:DAP7Irqh0
つーか、エムボマは凄いというか酷いね
ここまでJリーグで無双やった人はいないだろ
なんでこれほどの選手が代表やセリエAなどでインパクトを
残せなかったのか疑問だよね。
438名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:12:37.78 ID:7tGDytuv0
>>36
ゴン中山がキーパーの持ってるボールを攫ってゴール
439名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:13:04.79 ID:Nj8GZyG00
http://www.youtube.com/watch?v=NL1fE0COCqM
香川のベストゴールだとこれになるのかな?
440名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:15:21.62 ID:JAq/MJ300
鈴木隆行ゴール集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2314819

味わい深いゴールの数々。
441名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:15:35.12 ID:e4823+4T0
代表なら日韓戦の井原のミドルだろ
あれは素晴らしい
442ドアラ♪:2013/05/18(土) 13:15:42.12 ID:IGS6nOaM0
>>379
なんかサッカーでバスケをやってるみたいだ…
443名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:15:42.79 ID:NAq3H9jCP
ピクシーはマルセイユ時代のボールタッチ動画見て驚いた
優雅すぎるだろうと
でも当時はボディコンタクトだったりDFのラインだったりが今と全然違うゆるゆる時代だから比較にならんけど
同じ華麗さなら同郷のサビチェビッチのが衝撃的だし
ブラジルのサビオとかジャウミーニャの方がプレスきつい時代にリーガで突破する姿を見てるからな

日本人はピクシー補正ありまくりだよね
凄い選手だけど
444名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:16:16.49 ID:n85oBLdO0
>>429
98年のW杯ブラジル代表とかも
ボランチ二人ともJリーガーだったしな
445名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:16:23.67 ID:mCjmHnjD0
>>431
あのピクシーの浮き球をピタっと止めるキックフェイントと
ファンバステンのダイレクトボレーはサッカー少年なら一度は
チャレンジするプレーだよね
で、全然出来ずに冷たい目線に晒される
446名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:16:39.96 ID:kW6viIn4P
>>437
イタリアでも黒いトテイと呼ばれてそこそこは活躍してたよ。
ビッグクラブだったパルマに引き抜かれてからはいまいちだったけど、
その当時30歳超えてたからな。
447ドアラ♪:2013/05/18(土) 13:17:09.47 ID:IGS6nOaM0
>>377
へぇ、φ(..)メモメモ
448名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:17:11.50 ID:s7CRP/SmO
目の前でひょっとこされたんだけど
「先制された〜」とか「やられた〜」とか一切浮かばず、ただただ口あんぐりでしたわ。
感動より呆れたといった方が近いかも。
449名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:17:14.18 ID:YDWYkkG/0
>>437
代表ではインパクト残したでしょ
オーバーエイジで五輪金取ったし

>>443
サビチェビッチがこだわりあった10番
代表ではつけられなかったんだが
450名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:18:17.67 ID:80pJ58ug0
ビスマルクなんて二十歳でイタリアW杯のブラジル代表に選ばれて
これからセレソンを背負っていく選手と期待されていたのに、日本に来ちゃったんだもんな

>>443
サビチェビッチはピクシーより身体が強かったからな
粘り腰というか
だからサンシーロのぬかるんだピッチでも中央をぶち抜いていくドリブルができた
451名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:18:35.64 ID:Nj8GZyG00
>>443
ピクシーの良かったのは、イケメンで細身だったことだと思う。
キャプテン翼の翼くん(岬くん、三杉くん)を体現した選手だったこと。
452名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:19:17.06 ID:YWS2Z5T60
久保のこれだよな
http://www.youtube.com/watch?v=c0rTauSr5Ow

トラップするのが面倒だからシュート打ってみたっていうシュート
453名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:19:33.67 ID:QwfLLBjGO
エドゥー知らん奴が多いからかな?
454名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:21:35.46 ID:i7/oCjnf0
>>443
おいおい、最後に”キリッ”を付け忘れてるぞw
つけ忘れたせいで、見てて痛々しい馬鹿みたいだwwww
455名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:21:45.21 ID:8eE+kQsb0
チャリンコに乗ったサンパイオを見たことあったがあいつ気さくでいい人だったわ
考えてみるとフリューゲルスって相当金かけてたな
そりゃ潰れるわ
全日空はそろそろ本気出せよ
456名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:22:01.29 ID:JhvUDDNeP
457名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:22:37.08 ID:AWz7aJf+O
サビチェは凄かったな
そりゃバッジオもベンチに追いやるわ
458名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:23:06.24 ID:AIDla/tv0
どうせなら日本代表の試合も混ぜればいいのに。
そうすれば、サイクロンが1位になるはず。
459名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:23:09.73 ID:7T/MXd6D0
凄い選手ばかりだ
上手過ぎ

Jリーグ20周年 記憶に残る外国人選手

http://www.youtube.com/watch?v=mhzsFQwJC6g
460名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:23:38.42 ID:JAq/MJ300
>>441
やっぱり名波のボレーでしょう。
461名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:24:23.02 ID:nUNJFYaU0
1994 Jリーグ ヴェルディ川崎 ゴール集
https://www.youtube.com/watch?v=P_2aY59TNoU
これの3:21〜3:47のラモスすごくね?
462名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:25:03.76 ID:s1cDGJzH0
久保の開幕弾の衝撃は忘れない
463名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:25:35.79 ID:AIDla/tv0
>>8
3位だけ見劣りするというか、よくあるFKな気がするんだが、
何がすごいんだ?
464名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:25:38.01 ID:7T/MXd6D0
久保もいいよな
身体能力半端無いし 意外と足元も柔らかくて上手い
465名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:27:05.22 ID:DAP7Irqh0
久保って2007年のが有名だけど
2001年もドラゴンショット決めてんだよな
確実に日向君のタイガーショットを凌いでるかもしれない
漫画と五分張ってる極めて稀なケースですよ
466名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:28:35.78 ID:6zsC8s1f0
ピクシーの革靴ゴールは?
467名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:28:42.84 ID:pPbdCTk20
シチュエーションで最強なのは2003年最終節の
・横浜磐田戦での久保ゴール
・浦和鹿島戦でのエメゴール
この二つの同時多発だな。NHK中継が素晴しかった。
468名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:29:01.79 ID:60NaGUn30
去年のレドミの後ろから来たボールをめっちゃダイレクトボレーしたのが最近じゃベストだろうな
469名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:29:28.49 ID:oqyWMpvt0
>>463
リーグ優勝直結ゴールの価値
GKとの駆け引き&スカウティング
あと10年サッカー見続ければ理解できるよ
470名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:29:39.16 ID:DAP7Irqh0
久保、ドラゴンシュート(ドラゴンショット)

2001年版
http://www.youtube.com/watch?v=fefID-ORiSQ
471名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:30:13.37 ID:oJmvnMhBO
レオナルドのやつはテレビ中継(テレ東)やっていて、レオにボールが渡った瞬間、ゴール決めるんだろうなと想像してたなぁ。
ディフェンス5人もいるのだから、イコールでスーパーゴールになると
472名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:31:08.79 ID:YDWYkkG/0
>>470
プレーの選択肢で何でそこでシュート選べるのかわからんw
473名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:31:58.85 ID:YWS2Z5T60
>>456
甲乙つけがたい
474名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:32:41.13 ID:C3BFa+Fv0
>>470
あんな場所なのにマイクがキックの音を拾ってるな
475名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:33:39.09 ID:z2Qms6R40
>>470
やはりシュートに至るまでの過程もシュート自体も浦和戦のそれより
全然いいよな。やはり久保は日本の超常現象や
476名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:34:21.28 ID:XzI91v75O
>>463
シチュなんだって
9位のジーコといい、なぜ鹿サポが喜ぶゴールのみが入ってるのか、は想像すべし
477名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:34:30.25 ID:JhvUDDNeP
>>472
キャプ翼のゲームみたいに、エースがボール持ったら必殺シュート打てばいいってことだな。
478名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:35:13.66 ID:IzFyVhAE0
>>337
日本平で3・3年前に初めて川又見たとき 等身もドラゴンに似てて注目するようになった
武者修行終えてことしも楽しみ
479名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:37:47.50 ID:7T/MXd6D0
>>470
シュートレンジが普通のJリーガーより一回り広い
エムボマみたいな感じ

打てる身体能力があるしコントロール出来る精度と自信があるんだろうな
普通の選手は打てないよ あそこでシュートの選択肢は無い
480名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:38:03.73 ID:AIDla/tv0
>>469
>リーグ優勝直結ゴールの価値

ということか。それならわかるけど、解説必要だね。
481名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:38:20.86 ID:C3BFa+Fv0
>>478
川又は去年の後半はもう凄かったよ
よく分からん体勢からよく分からん角度でシュート
それが取れそうに無い威力でゴールとか平気であった
482名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:39:49.53 ID:NAq3H9jCP
>>468
ガンバ戦のやつ?
483名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:39:57.93 ID:kW6viIn4P
>>459
アラウージョなんか中東に引き抜かれさえしなければ、
ストイコビッチを超えるレジェンドになっていたかもしれんのにな。
484名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:42:11.52 ID:Mws5QBjx0
小笠原と永井のゴールは
100個挙げろと言われても出て来なかった
485名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:43:30.01 ID:5FJqaF2m0
>>233
本田さん△信者だが、ワンステップでこれは久保でも無理だな。
本田さん△か香川しか無理。
486名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:44:54.76 ID:yotgkw330
>>8
どれもこれも素晴らしいのに、再生数が寂しいな。
やはりJリーグの人気を考えると、こんなもんか。
代表戦で出たゴールなら、もっと増えただろうけど。
487名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:45:02.77 ID:sUiSq0u5O
このゴールが印象深い。
http://www.youtube.com/watch?v=44Wev4kbyZA
代表でこのゴールを決めた時はゾクッと来たね。
http://www.youtube.com/watch?v=-kwaLLyDjSQ
488名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:46:33.66 ID:NAq3H9jCP
>>363はよ
動画オナシャス・・・
489名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:49:06.63 ID:hZloZN4n0
ほとんどが5年以上前、しかも、大半が
10年以上前

いいのか?これで
490名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:50:49.75 ID:Mws5QBjx0
>>122
バロンドーラーが有名じゃない?!
491名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:52:06.47 ID:mbnyEQKI0
>>470
腰が悲鳴を上げるプレーばかりだなw
普通の選手より負担が大きかったんだろうな
492名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:54:20.12 ID:W8wQ2vmZ0
最近はスーパーな外人がこなくなったからなあ
良い外人なら何人もいるけど
493名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 13:54:38.53 ID:80pJ58ug0
レオナルドのゴール綺麗だけどDFなにしてんねん!てイライラするな
ヴェルディVSレッズ戦でヴェルディの面々がリフティングしながら繋いで最後に武田が決めるゴールの時も思ったが
494名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:05:49.57 ID:E+1g+FojP
>>8
この久保の顔ってAAなかったっけ
495名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:07:34.13 ID:E+1g+FojP
>>463
味方の13番があけた穴を綺麗に通してるからじゃね?
496名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:09:11.45 ID:531lXzE10
磯貝が雨のピッチで、わざと水たまりに蹴ってFK を決めたのを覚えてる
497名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:09:20.63 ID:eNJmHl7RO
レオナルドのは自分鹿島で働いてた時のかな?

自分Jリーグ2年3年目に関係者の受付嬢やってたけど解説に来た人とかウロウロしてて懐かしいな
奥さんも色々見たわ

Vゴール方式だと帰る時間遅くなるし日給だから給料変わらんしで嫌だった
いつも0時頃帰宅

実質6時間労働の弁当付きで日給1万+試合生観戦+帰り自宅送迎付きだったから美味しかった
今もアントラーズレディいるんだろうか?
498名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:12:35.26 ID:Ci8CAZfG0
>>298
ベスト11の方で入らなければ「人気がない」
ベストゴールで入れば「組織票」か
499名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:13:46.69 ID:p+puwkSY0
3位と5位は何が凄いんだよ
日本人だからって贔屓すんな
500名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:15:25.90 ID:GHo42dKC0
桜1回目降格時天皇杯決勝での尹晶煥の同点PKが一番痺れた。
何でもないPKで、試合自体も負けてしまったのだが、1年間表舞台
から消えるクラブの意地とプライドを全て背負ったゴールだった。
501名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:18:04.07 ID:JAq/MJ300
>>489
だって一流〜一流半の選手はことごとく海外リーグに移籍するから仕方ない。
まだ日本代表の選手がJリーグからも選出されているだけマシ。
502名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:20:14.65 ID:SqeLsQ4j0
>>19
あれって膝でボレーしてるの?
503名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:21:35.29 ID:B1r0Rs1G0
実際みつおのFKなんて鹿島サポが持ち上げてるだけで
人気なんかねーもん
それが三位ってなんだよこの意図的過ぎるランクw

レオナルドや久保ゴールは文字だけで思い出せるのに
みつおゴールなんか誰も思い出せねえじゃん
504名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:23:28.52 ID:h3juciWJ0
エドゥって確か流れの中からフリーキックみたいのハーフエリア付近から決めて短名
エドゥはあれのほうが凄いんじゃ
505名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:25:03.37 ID:0Rg8LPiEi
エムボマはゴールパフォーマンス含めて神
506名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:33:54.30 ID:bUUInG4s0
>>503
やべっちFCの選手投票方式でもランクインしてたから、
見てた人には印象に残ってるんだろう

近年なら、去年の山田のゴール、今年の柴崎のミドルが印象に残ってるわ
507名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:36:03.64 ID:orwMXeFD0
組織票?
小笠原とジーコはないわw

エムボマ2位にしろ
508名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:38:04.95 ID:RMjR+kVl0
2位は、あの伝説の「ひょっとこ」シュートかなw
509名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:39:47.17 ID:HozI48MSO
久保みたいなやつでてきてほしい
510名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:44:00.79 ID:SaAM4ZQH0
J史上に残る面白ゴール、トニーニョのラボーナ。
部活でコレを真似したら、軸足ごと刈り飛ばしてしまって後頭部を打ったのはいい思い出…。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hS5K67RsuZU
511名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:48:20.90 ID:oqyWMpvt0
>>510
お前のはラボーナじゃなく無謀な
512名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:52:31.35 ID:xruzM3LD0
久保みたいな選手また出てこないかな。トラップめんどいからそのまま打っちゃったって
513名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 14:54:47.67 ID:3NkEka9WP
>>503
みつおはハーフラインくらいから決めた奴のほうが印象的
代表だったかな
514名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:03:43.46 ID:i9nKCinj0
柏の田中が甲府戦で見せたミドルシュートが凄かったんだがな。
誰も覚えてないか。
515名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:03:46.66 ID:lmYvlDSeT
ジーコのヒールで決めたゴールしか思い出せない

あと、試合後のヴェルディの選手の態度のでかい奴のふざけたインタビュー
516名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:04:01.31 ID:IVtKuripO
Jリーグ開幕戦の鹿島アントラーズのジーコのゴール入ってないのか?
517名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:04:52.97 ID:mazsh9MZ0
エドゥーが入ってて安心した
518名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:04:54.96 ID:Tv6t/iKL0
ツネ様のバイシクル入ってねーぞw
519名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:05:01.95 ID:lmYvlDSeT
サラリーマン反町が看板に突っ込んだシーンもかすかに覚えている
520名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:05:39.18 ID:czPt1GB50
ゴール自体につまんないゴールがいくつかあってランキング台無しだな
あれは?って誰もが覚えてるようなゴールが押し出されてるし
521名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:07:16.03 ID:80pJ58ug0
ゴールより
風船が割れて現れるカズ
モネールダンス
Jリーグポケベル
石塚のインタビュー
日本人ならお茶漬け
前園さんの言うとおり

辺りの方が記憶に残ってる
522名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:09:12.75 ID:/NVDJZ9N0
チャリティマッチのカズゴールがいろんなものがあいまって印象深いとコソッと言ってみる
523名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:09:18.50 ID:w6JAY2S90
浦和がヘディングでおちょくられてヴェルディにゴールされたのとか無いのか
524名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:11:14.86 ID:Zkk0qKuf0
小笠原はものすごいロングシュートだと思ってみたら単なるFKだった
525名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:11:57.18 ID:BoMULJzm0
>>523
7位でリベンジしたな
526名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:12:35.13 ID:SaAM4ZQH0
Mr.ヨーロッパの弟、ミハエル・ルンメニゲ
http://www.youtube.com/watch?v=BPLuXNPyg2c

何気にこっちも元西ドイツ代表だったりする。
僅か2試合とはいえ、兄やクリンスマン、リティ、フェラー、バイン、フィッシャーらがひしめく時代なんだから凄い。
527名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:13:55.47 ID:KpNJvNE70
玉田の飛び込みの速さがすごいな
テレビでも枠外から一気に来る感じだから
DFは完全に見えてないな
528名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:16:09.06 ID:d0WHqN4QP
>>305
おまえはかわいいよ
529名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:20:51.67 ID:I8R6PyN10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5094408
これの1:20からの全盛期ジュビロのゴール
2002年の1stの柏戦
530名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:22:05.70 ID:IzFyVhAE0
ジュビロのファンなら今スカパー見てるだろ普通
531名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:24:54.32 ID:2TEO/SwIO
鈴木規夫が国立で神戸?相手に決めた奴が凄かった気がする
532名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:26:58.85 ID:5j4NoUer0
自分が知らないからって駄ゴール認定はあかんなぁ

3位小笠原のやつは当時タイトル奪い合ってたライバル同士の年間王者を賭けたチャンピオンシップ、
第一戦は磐田が押しまくるも鹿島がなんとか食らいつく形でギリギリ引き分け、
この年のリーグ戦も磐田が勝って「力でねじ伏せてやった」と言われていて、
この試合は当時代表の鈴木師匠も累積で欠場の鹿島の方が誰の目にも戦力的に厳しい
そんな中で第二戦も引き分けで延長突入

1点決まればVゴールで試合終了の当時ルールで延長戦も磐田が猛攻をしかけるもそれを曽ヶ端のスーパーセーブ等で紙一重でしのぎ切って、
この年で退団する功労者ビスマルクに代わって入った本山が流れを変えてドリブルで切り裂いてこのFK獲得、
それでこのゴールが決まった瞬間試合終了、王者決定だぞ

清水サポの某スタメン管理人もチャンピオンシップ沢登ゴールとかを差し置いてこの小笠原のゴールをJ20年間のベストゴール1位に選んでたわ
533名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:33:12.63 ID:hoTT+0xIP
全部見たけど鳥肌立ったのは6位のラモスだけだ
534名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:34:20.74 ID:TqkId/QV0
>>203
おおエジウソンのドリブルゴールあった!
コレ一見地味だけどほんと凄いわテンポとか間合いとか
キレハンパないわ…
(確かスパサカでジョルジーニョだかが絶賛してたような)
535名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:34:50.41 ID:S0RRbM3GP
ベストゴールとビューティフルゴールが別であればよかったのにね
このスレでも何度も出てると思うけど
ジェフのフラッシュパスとか岩本のFKとかは入ってて欲しいし
536名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:34:55.96 ID:oqyWMpvt0
ラモスのループは肉離れで強いシュートが打てなくて
苦し紛れだったという本人談
537名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:38:34.29 ID:fEphAEjq0
久保が現役復帰して最近の試合を見たけど
いまだにありえない体勢の動きをしていてワクワクしたよ。
ぴょーんと飛んで長い足を振り上げてボールを蹴ったりしてたよ。
とにかく跳躍力がすごいのと、手足が長いのとで迫力がある。
538名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:38:35.88 ID:S0RRbM3GP
ラモスのゴールはアジア杯のカタール戦だったかのイノハのゴールと同じで
潰されながらもなんとか繋いで繋いでこぼれたところで
っていう流れも気持ちがいいよね
539名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:41:15.67 ID:JRQiw3Zt0
久保は清水戦で浦和戦よりもっと長い距離を叩きこんだけど
やっぱひょっとこの方がインパクトあるなあw
540名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:51:06.29 ID:3qtG94Kr0
>>533
ラモスさんですか?
541名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:53:30.40 ID:SaAM4ZQH0
日本人オールスターと外国人オールスターが対戦するJOMOカップ。
大物外国人が大勢いたあの時代だから出来たんだろうな。

1999年JOMOカップ
特別ゲストでミランのレオナルド、インテルのR・バッジョが参戦。
全盛期の能活さんでも止められない、バッジョの2ゴール。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6065432
542名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:56:14.30 ID:S6rGOS/b0
ジーコのジャンピングヒールボレーシュートが1番
543名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:56:47.32 ID:d0WHqN4QP
久保の跳躍力は多分クリロナにも負けてないね
544名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:57:55.85 ID:qmZqpgox0
やっぱ天皇杯決勝のピクシーだな
あれ程に美しいゴールは無い
545名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:57:55.71 ID:OX/OcZJt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2657374
ゴンといえばこれ
ニコニコでごめんなさい
546名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 15:59:57.97 ID:uK8VCq3Q0
名前忘れたけど、FKのとき助走を思い切り取って勢いつけて
ものすごい急速でシュートを打つ南米の人。(Jリーグで)
547名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:01:39.13 ID:weKMEqPw0
ジーコはヒールボレーかと思ったら、違うんだな。
548名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:04:25.16 ID:IzFyVhAE0
東と西のJOMOも嫌いじゃなかった
549名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:07:51.03 ID:oqyWMpvt0
>>544
前半はフォックスが完全に封じてたのに
後半はマーク外すとか謎采配だったからな
550名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:08:47.03 ID:kW6viIn4P
>>546
平塚にいたクラウジオ?
551名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:11:13.77 ID:SaAM4ZQH0
>>546
ベルマーレのクラウジオだな。
打った瞬間ゴールネットに突き刺さってた。
スパサカで計測したら141km/hだったそうだ(ロベカルがMAX145らしい)
552名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:15:38.02 ID:uK8VCq3Q0
>>550
>>551
たぶんその選手。ありがとう。
553名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:17:45.93 ID:NAq3H9jCP
Jリーグにいたブラジル人選手がドイツとイタリアで得点王になったダルルォ!?
554名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:30:00.15 ID:el0Jkxo90
3位すごいか? 普通のFKのゴールじゃん
555名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:37:26.16 ID:uOOXxndU0
>>317
1人少ない状態で見事だ
この頃の佐藤勇人は運動量凄かった
556名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:39:12.89 ID:Wv1IfeUd0
>>554
俺もロングシュートだと思った

CSとVゴール復活すればJリーグ盛り上がるよ
557名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 16:55:23.30 ID:WJEvy3xA0
以上、サッカー玄人さんの上から目線レスでした
558名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:13:21.63 ID:JYlrKtCT0
高校の時レオナルドの一位のゴールが話題になった時、
めちゃサッカー上手いやつがレオナルドのは大したことない、もう一個のやつのがすごいって言ってたけどあれ誰のゴールだったかなぁ。思い出せん。
レオナルドと同日のゴールのはずだが
559名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:17:18.36 ID:D4OSp8BCO
久保のは見たな
ってか、気のせいか浦和がボコられてますが
560名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:19:08.67 ID:uK8VCq3Q0
むしろ「世界で最も美しいオウンゴール」とかのランキングが見たい。
選手は失策をしてしまったが、「藝術的なので幾分気分も救われるOG」とか。
561名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:21:35.82 ID:/wmFplMe0
ラモスのやつ見るとアスプリージャ思い出す
562名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:22:41.34 ID:AUdnIIfu0
>>8の玉田の5位のゴールってどこに当たってるの?
アウトサイド?
563名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:22:45.92 ID:sZ1j+rBA0
>>560
そんなもん南の一人勝ちだろw
564名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:23:11.61 ID:bRDltxCF0
>>558
そのめちゃサッカー上手い奴はフリエのDFより上手いのか
565名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:26:20.50 ID:bRDltxCF0
>>554
決まった瞬間にVゴールで優勝決定
システム的にも珍しいし
566名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:27:18.76 ID:vizSBGToO
>>560
南に一票
567名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:35:59.88 ID:XpxPg43O0
正直二位の久保はひょっとこダンスが印象的なんじゃないかと
568名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 18:55:05.24 ID:Aq48WMub0
満男に票入れた奴は思い出補正し過ぎだろう
ゴール自体は普通のFKじゃねえか
569名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:02:36.92 ID:srbqRNCQ0
要するに3位の小笠原のFKは
代表ベストゴールで「野人・岡野のW杯を決めたゴール」
が選ばれるみたいなもんか。
570名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:03:16.29 ID:Kp0gVhSQ0
ピクシーの天皇杯決勝ゴールに鳥肌たったわ
GKとDFを次々となぎ倒して決めてた
571名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:14:29.46 ID:BlsVx2HPP
>>109
今位で十分だよ。
572名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:22:46.37 ID:zW7NgO+4P
>>8
これ一位もちろん技術はすごいと思うが
ディフェンダーのレベルガーって話になる
573名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:28:13.04 ID:KQZ9lstn0
>3位 小笠原

どこが凄いの!?
それより6位の猫背ドリブルワロタw
574名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:31:48.50 ID:LsD7c5GiO
エドゥーのFKとかハンパなかったな
575名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:35:53.22 ID:9RDg+ZXX0
Jの初期の試合映像見るとホントDFのレベルがゲロ低いよね
あれがここまでなってるんだから凄いわ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:38:17.30 ID:vajEsUjIO
小笠原のFKはシチュエーションも合わせると鳥肌ものだった
577名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:38:28.53 ID:VtHYyx+M0
今と違って昔はボールももっと重かったり固かったりただろうし、そういうのも考えるのも面白いね
578名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:43:07.44 ID:eAeAxkvvO
チェヨンスのPKが入ってない時点でヤラセ
579名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:44:41.22 ID:MWjqI5COP
>>572
プレーヤーのレベルも凄い事を考えろよ
580名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:52:57.22 ID:mm6YEBU4O
デビューしたての永井雄一郎が代表センターバックコンビの井原と小村をチンチンにしたドリブルからのゴール
エドゥーのロングレンジからの直接フリーキック

オールスターでの中澤のボテボテフリーキックも忘れがたいが
581名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:58:07.28 ID:JYlrKtCT0
>>485
香川(ワラ
582名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 19:58:37.76 ID:irQVJ5440
ミーハーだけどエムボマかな
583名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:02:40.12 ID:B7wNQTX70
サッカーにたいして興味ないけどいつだったかの天皇杯決勝のピクシーのゴールは
凄い印象に残ってる。

動画あった
http://www.youtube.com/watch?v=b9BcY7sWMKI
584名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:03:42.13 ID:XfbNop5O0
>>580
永井はデビュー戦目立っただけでゴールしてねえぞ
585名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:08:23.49 ID:B7wNQTX70
既に貼られてたか・・・
586名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:17:10.82 ID:erhnUhpZ0
ジーコのゴールならこっちじゃないの?
http://youtu.be/0Tte6r6GaPQ?t=2m25s
587名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:26:38.60 ID:EFR1MWKb0
>>560
ようつべにあった。外国の試合ばかりだけど、

「TOP 10 オウンゴール」
http://www.youtube.com/watch?v=G0wKVce3Oqo

2位がすばらしい。
588名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:34:16.43 ID:rcpLaoOf0!
俺もガンバ/カメルーンのエムボマと永井とか言う奴のゴールかな。
1993年のJ-League1stステージまで見てたけど。
589名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:38:41.30 ID:h2mB21fN0
いいゴールちゅうよりメモリアル的なのとかが多いな
590名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:46:43.86 ID:8YyVwsxoO
>>369
そのピクシーは、天皇杯じゃなければ、ベスト3に入るよな。
591名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:53:38.97 ID:HrNljN5+0
エムボマのゴールなら強烈なドライブシュートより俺はスコーピオンシュートのほうが衝撃的だったかな
592名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:55:15.68 ID:+Fw5+WGS0
まもーれ もーり
593名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 20:59:51.95 ID:2F0Wpitm0
宮本のオーバーヘッドはかなりオサレだった
594名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:14:26.47 ID:oRrYJ8xG0
イブラと口論して体調崩したレオさんに朗報だね
595名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:18:08.47 ID:w0G9TDIT0
久保のひょっとこは試合負けたし、その後怪我でまったく出場せず
結果この一点たけだったし、最速降格だしな。カズもアツヒロもいたのにね。
でもやたら盛り上がってたしAAもあったし。昨日のようだね
596名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:22:43.82 ID:qbzNtTIHP
>>532
劇的だったよね。
あそこで決めた小笠原はまだ若かったけど本当に凄かった。

かつての鹿島磐田のような2強同士の痺れるような大勝負って最近ないな。寂しい。
597 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/18(土) 21:26:42.50 ID:aDTYeuwF0
>>1
しか見てないが、後にも先にも
川崎戦で魅せた広島・松田浩のキャノンシュート以上のスーパーゴールは存在しない。
それはあたかも一瞬の閃光。
私の胸に雷鳴が轟いた。
598名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:38:17.55 ID:Yrff/IaOO
個人的にはピクシーのエリア外からのダイレクト革靴ボレードライブシュートが頭一つ抜けてるかな
599名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:39:51.84 ID:/NVDJZ9N0
>>297
ピクシーは2回ほど同じような決め方してる
あとポストの下にそっと置くのが好きなようだ
http://www.youtube.com/watch?v=aZfXUb3WCeU
この1分前後にそんなゴールがある

>>431
オレはアレがピクシーの生涯のベストゴールだと思う
600名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:45:20.84 ID:PUY1fea/0
>>569
いやいや小笠原のゴールって鹿島サポだけじゃん。
サッカーファン、ニワカ含め日本中が熱狂したW杯を決めたゴールとは
全然次元が違うから。
601名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:51:10.61 ID:JgzPjrbNO
これどう考えてもボマボマが1位でしょ
602名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:56:46.99 ID:nbU+Oa/S0
>>600
お前読解力なさすぎじゃね?

国語苦手だっただろ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 21:59:39.82 ID:toKM4bJl0
久保のAAはよ
604名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:00:51.74 ID:giPUzude0
>>514
現地で見てたノシ

ていうか2011年度の田中順也は凄いゴールばかりだった。
605名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:01:26.09 ID:oqyWMpvt0
>>602
だから劣頭と言われるんだろw
606名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:05:49.40 ID:PUY1fea/0
>>602,605
馬鹿島サポうぜぇよ
まぁお前らに客観性があるわけないかw
607名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:07:16.43 ID:nbU+Oa/S0
>>606
恥ずかしくねーの?

黙って消えるかと思ったら逆ギレて。チンピラかよ
608名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:10:12.20 ID:PUY1fea/0
>>607
恥ずかしいのも、逆ギレしてんのもアンタたちなんだけどw
609名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:11:34.28 ID:nbU+Oa/S0
>>608
そうですか。すみませんでした。
610名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:28:16.15 ID:UY3DtG1A0
小笠原のFKを押してるのが鹿サポばかりとか考えるのがまるで朝鮮脳。
痛い子だ。
611名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:41:52.98 ID:PUY1fea/0
>>610
であなたも鹿サポなんでしょ
鹿サポばかりは言いすぎたけど、多くは鹿サポだろね
W杯を決めたゴールと一緒にするのは無理があるわ

サポーターとか選手ヲタとかホント苦手
すぐ絡んでくるからw
612名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:45:02.19 ID:DrnFGX1R0
年代まで覚えてないけど、
カズの国立での市原戦、Vゴール。
613名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:54:22.75 ID:oqyWMpvt0
劣頭に過剰反応w
馬鹿は分かりやすくて面白い
614名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:55:41.83 ID:NAq3H9jCP
低レベルな喧嘩してるなー
このスレでなぜこんなアホがわくのか理解できない
615名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:56:40.31 ID:zC2kNOT20
N-box全盛期の華麗なパス回しで
最後に高原が外してたプレーも
ゴールだったらランクインしてたのかね
616名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 22:57:20.03 ID:12Xj16DeO
Jリーグベストゴールはエムボマの平塚戦のボレー
617名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:09:59.81 ID:PUY1fea/0
Jリーグにおける小笠原のゴールと、日本代表における岡野のゴールは
シュチエーション的に全然違うでしょって事を主張してるだけなのに
何でこんな言われようしてんの

低レベルな煽りはいいからちゃんと反論してみんちゃい
618名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:10:58.85 ID:APEQa1MlP
>>617
何言ってんだこいつ?
619名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:15:42.04 ID:Fc1uw+2iP
エムボマのハーフライン付近から決めたキャノン砲がすごかった
620名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:23:54.93 ID:PUY1fea/0
>>618
何言ってんだこいつ?
621名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:25:17.22 ID:YzsXX2GCP
飯島のボレーだろ

前に蹴ったのに後ろに飛んでった
622名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:26:13.95 ID:vO/Ci3eaO
岩本とベガルタ時代
623名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:27:26.25 ID:iUCAVQ6AP
>>172
つい最近同じような位置のシュートを
浦和がACLでエニーニョに決められたけどな
624名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:27:57.73 ID:GuHRMJJy0
>>620
君とても恥ずかしい事やったのわかってる?
625名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:31:49.11 ID:QmTrdcNmO
7位の永井のやつは緑が途中でファールしようと思えばできただろ
626名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:31:57.19 ID:2gncA2RR0
9位のジーコ、J開幕戦でハットトリック決めたやつだろ。 アルシンド2点で
リネカー率いる?名古屋グランパスに圧勝したやつ。

みんなジーコは終わった選手だと思ってたから衝撃的だったな。
627名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:38:12.65 ID:PUY1fea/0
君とても恥ずかしい事やったのわかってる(キリッ←男前w

なんだよ恥ずかしいって、どうでもいいよ。
アンタのセリフのほうがよっぽど恥ずかしいと思うけどね。
628名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:44:25.88 ID:EJB5loyC0
>>625
マラドーナの5人抜きゴールもイングランドDFがファールすれば止められたしな
629名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:49:00.74 ID:h2mB21fN0
平山の5人抜きは?
630名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:06:01.55 ID:Jzeildh40
エドゥーで思い出したがゴール決めたら帽子かぶるおっさんもエドゥーという名前だった気がする
631名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:14:45.96 ID:6U+5jXlA0
沢登のJリーグチャンピオンシップで決めたゴールは?
632名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:16:09.52 ID:6U+5jXlA0
俺的に小林大吾のロングシュートが入って欲しかった。
633名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:18:17.21 ID:6U+5jXlA0
99年の名波のフリーキック入って欲しかった。
634名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:21:15.01 ID:qVpyadR90
>>8

2位、3位より明らかに4位の方がすごい。

4位のプレーが黒人ではなく日本人か白人だったら1位か2位だっただろう
635名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:24:03.34 ID:EIt3L3efI
久保は代表戦のゴールも記憶に残るな
チェコ戦での強烈シュートは驚いた
636名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:24:40.98 ID:Hx74OZmH0
レオやエムボマみたいのがよくJに来たな
637名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:27:58.23 ID:/jv2ImEk0
エムボマはPSGで戦力外でレンタルに出されるような境遇だったし
むしろ日本で再生した
638名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:31:54.96 ID:ZdH+eF9SO
レオとエムボマが双璧だな
639名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:32:55.78 ID:nem6a3BT0
あんま興味無い俺でも1位は覚えてるわ
640名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:33:31.04 ID:bTBaEbDP0
http://www.youtube.com/watch?v=mk7IWDEXNZA
(柳沢 敦)Jクロニクルベスト:2008ベストゴール

なんでこんなに難しいことできるのに・・・
641名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:35:28.28 ID:43V0lAzD0
Mボマの一番いい時期を見られたのが幸せ
ガンバサポじゃないのに食いつくように見てたわ
642名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:41:23.13 ID:43V0lAzD0
リティが札幌でCKを直接ぶちこんだのも
今じゃケアされて無理なんだろうね
643名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:42:17.33 ID:1STfjgQP0
ミスタースーパーゴール田原豊
http://www.youtube.com/watch?v=YLYaq7XJK4A

候補に入ってもいいゴールが少なくとも3〜4つはあると思う
644名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 00:46:44.26 ID:KgB1qBswO
レオナルドのリフティングって、もしかして肩でやってたやつか?

それなら覚えてるけど…
645名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 01:00:06.50 ID:/V/KS1a/0
>>369
これは実は、カウンターに走ってるのがロペス、ピクシー、トーレス、ウリダという外国人だけという
日本と世界のレベルの差がはっきりする名シーン
646名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 01:04:29.12 ID:JQ+7C//NO
>>542
あれは凄かったな。
ジーコが凄かったのは当然知ってたけど、
所詮ロートルだろと醒めた目で見てた当時、
あのゴール見てメチャクチャ興奮したのを今でも鮮明に覚えてるわ。
647名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 01:12:51.12 ID:CmdV/EVq0
鹿サポだが、小笠原のゴールが3位に入ってて正直びっくりした
648名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 01:14:33.85 ID:G1Ok4tNT0
日本人ではこれが一番好きだわ

http://www.youtube.com/watch?v=uJa8oIXEESM
649名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 01:31:03.51 ID:OQgGJxbt0
ベストゲームは99年の国立の鹿島対磐田だな
650名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 01:34:32.61 ID:kK/jS6I00
南は何位?
651名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 02:10:34.68 ID:H64VM6LP0
>>650
ワースト1位
652名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 02:11:54.94 ID:WsQ4vJKa0
岩本はFKの他にも長距離ループとか色々あったな
キックが凄かったわ

鹿島戦で岩本のアーリークロスをマルコスが打点高いヘッドで叩き込んだのがすごい綺麗で印象に残ってるんだけど
動画見つからん
653名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 02:17:51.11 ID:SMBO674j0
こういうのはやっぱ、凄いゴールとかより重要な試合だとかスター選手かのウェートがでかくなるね。
654名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 02:42:44.25 ID:JQ+7C//NO
>>411
ワシントンは一見上手そうに見えないし、
基本は難しいゴールを決めるんじゃなくて、
決めるべきチャンスを確実に決めるて感じだから派手なゴールが少ないんだよな。
そのくせPKは下手だったけどw

しばらく一緒に練習してた緑の奴等でさえ、
ゼロックスでのゴール見るまでは噂ほどでもないじゃんて感じだったらしい。
655名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 03:09:40.85 ID:FB1Wzg7mO
暗黒時代のレッズ
水内が誰もいないはずのゴール前にクロス上げたらものすごいスピードで岡野が上がってきてスライディングボレー
656名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 03:14:25.47 ID:caQnHAqf0
鹿サポが嫌われる理由が分かったわ
最近の大迫ゴリ押しもあいつらだろw
657名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 03:51:57.55 ID:3LwsE3D20
鹿島の組織票うぜー
658名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 03:56:56.16 ID:FxjSekmVP
過去20年間のベストゴールに天皇杯が含まれない意味わからんよな
659名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 04:05:52.16 ID:nkCFShcV0
Jリーグと同時に天皇杯が始まったわけじゃないですし
660名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 05:03:04.56 ID:smFSozrw0
小笠原のはスーパーゴールではないがベストゴールに選ばれるのはおかしくない
かなり印象に残ってる
661名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 05:07:08.81 ID:9nyXUbxR0
いや、こういう個人技じゃなくてさ、チームプレーで崩したってのも入れろよ。
高校選手権の野洲-果実とか、オフサイだったけどコンフェデのブラジル戦
みたいなのとかさ。全然サッカーというスポーツを判って無いな。
662名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 05:15:47.14 ID:qKtiFW6J0
3.5.9.10は別になんとも思わんな
リティとか初期の助っ人外人のほうがワクワクするシュート決めてただろ
663名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 05:19:16.69 ID:C9h0OPAA0
オレのベストゴールは一昨年のセレッソ山形戦
パス40数本をつないで最後にバンドが決めたもの
664名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 05:57:14.02 ID:PHnBhg1r0
靴の裏見てたら反則だろwww
665名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:06:33.11 ID:ik4rZd9S0
>>664
スパイクに芝が引っかかっているかどうか自分でチェックしたらカレー券か赤紙ですか?
666名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:12:23.75 ID:SMBO674j0
クロニクルベストの動画色々見て回ってるけどさ、やたら単発のシュートとか
こぼれ球の単発シュートとか多いな。
667名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:12:55.66 ID:LJ36YE+60
カップ戦のジーコのワンツーからのヒールでループシュートが一番印象に残ってる。
668名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:15:59.21 ID:ik4rZd9S0
>>666
往年のゴン中山
日本代表でいうところのザキオカ

ああいう泥臭いゴールゲッターは評価されにくいね。
僕は大好きだけど。
669名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 06:17:20.94 ID:sRXq4pBK0
マイナーだが2007年の大阪甲府戦でのアルベルトのパス16本ダイレクトでまわしてシュートに1票、アレだけ凄かった
670名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 07:05:40.11 ID:AGETlku00
>>7
その動画はどこにあるんだ、見てみたい
671名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 07:22:33.06 ID:QvyTmRIo0
>>127
どんな壁でも意味ないでしょ
壁目線だと、あの発射仰角では到底邪魔できない
GK目線だと、インパクトの瞬間を確認できなくてもボールが壁を越えてから十二分に球筋を追えた
672名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 07:40:07.43 ID:5MiSPbXH0
>>670

>>239
のリンクにあるヤツです
673名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 07:50:08.88 ID:QvyTmRIo0
>>213
このゴールはもっと評価されていい
674名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:07:29.25 ID:LMtgSD0D0
まぐれあたりのロングシュートより、DFをかわしてのペナルティエリア内のシュートを評価して欲しいね。
若き日の柳沢のゴールとか素晴らしい。
https://www.youtube.com/watch?v=vQVUGiOSBTE
675名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:32:00.12 ID:YftRTz/U0
レオナルドと久保とエムボマのは凄いな

あとは大したことない
俺でもできる

あと浦和のアホーターうざい
676名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:37:50.38 ID:wB58+eXg0
>>1
この中で現役Jリーガーは玉田だけか。
677名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:45:42.48 ID:c3zbsYqU0
バウベルがゴール前でわざとボールを止めて相手のキーパーをバカにしながら踵で転がした奴
678名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:48:03.26 ID:u5zzStM0P
ぴクシーは入ってないのか
監督になってから決めた奴が一番だと思うけど
679名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:49:48.32 ID:B23yzgmY0
カズのゴールないのな。
大したゴールなかったのかな。
680名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 08:53:42.35 ID:TNHhcWsj0
>>678
あれは正式なゴールじゃないからな
しかもあれで退場食らってるしw
681名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:01:24.29 ID:PjNSHlSi0
カズって今見返すとあまり上手くないよね
これ言っちゃ駄目なんだろうけど
682名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:03:36.29 ID:FzhMPGlM0
カズは才能より努力の人だからな
683名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:07:56.16 ID:MkgeQCYz0
キングカズ
684名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:12:00.71 ID:LydLnfr+O
カズは広告代理店と讀賣によって作られたスターだからな
これといった印象に残るプレーがない
カズダンスは思い出せるがw
685名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:17:17.62 ID:lnfC83Eq0
エムボマ2位だろ
ってかなんでエムボマのゴールより上に
小笠原のFKがあるんだよwww
しょぼすぎて噴いたわwwww
686名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:19:41.49 ID:DPj08tbe0
エドゥーより小笠原が上ってありえなすぎ
ミハイロビッチかよ
1位レオナルド
2位エムボマ、エドゥー、久保
だな。この4つは抜けている。
5位が玉
687名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:25:28.73 ID:/V/KS1a/0
革靴だったらブッフバルトもフリーキック決めてる
688名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:29:31.37 ID:rkFvJpH2O
>>681
キングカズは聖人だから叩いてはいけないのだよ
689名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:49:25.90 ID:b2nVyrLT0
600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 21:45:20.84 ID:PUY1fea/0 [1/7]
>>569
いやいや小笠原のゴールって鹿島サポだけじゃん。
サッカーファン、ニワカ含め日本中が熱狂したW杯を決めたゴールとは
全然次元が違うから。

606 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 22:05:49.40 ID:PUY1fea/0 [2/7]
>>602,605
馬鹿島サポうぜぇよ
まぁお前らに客観性があるわけないかw

608 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 22:10:12.20 ID:PUY1fea/0 [3/7]
>>607
恥ずかしいのも、逆ギレしてんのもアンタたちなんだけどw

611 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 22:41:52.98 ID:PUY1fea/0 [4/7]
>>610
であなたも鹿サポなんでしょ
鹿サポばかりは言いすぎたけど、多くは鹿サポだろね
W杯を決めたゴールと一緒にするのは無理があるわ

サポーターとか選手ヲタとかホント苦手
すぐ絡んでくるからw

617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 23:09:59.81 ID:PUY1fea/0 [5/7]
Jリーグにおける小笠原のゴールと、日本代表における岡野のゴールは
シュチエーション的に全然違うでしょって事を主張してるだけなのに
何でこんな言われようしてんの

低レベルな煽りはいいからちゃんと反論してみんちゃい

620 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 23:23:54.93 ID:PUY1fea/0 [6/7]
>>618
何言ってんだこいつ?

627 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/18(土) 23:38:12.65 ID:PUY1fea/0 [7/7]
君とても恥ずかしい事やったのわかってる(キリッ←男前w

なんだよ恥ずかしいって、どうでもいいよ。
アンタのセリフのほうがよっぽど恥ずかしいと思うけどね。
690名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:51:01.05 ID:qKtiFW6J0
気に入ったのいくつか貼っておく
中山
http://www.youtube.com/watch?v=zxIR9S9KjKM
マスロバル
http://www.youtube.com/watch?v=-gyMdciI5HI
マッサーロ
http://www.youtube.com/watch?v=ZIYYhdyrfrc
691名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 09:59:13.50 ID:NmSghWxW0
KING KAZUは「生きる伝説」だからランキングに入れるのは却って失礼であろう。
彼がプロデビューした時にはまだ生まれていないような連中にはわからんだろうが。
692名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:02:03.38 ID:jNR1N1RI0
生き恥を生きる伝説とかモノは言いようだな
パクリのキングとか三国人レベルのモラル
693名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:05:40.68 ID:JbtiEmbH0
カズを取り巻く空気って北朝鮮みたいだな
北チョン総書記と変わらんわカズは
ほんと気持ち悪い
694名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:07:59.54 ID:NmSghWxW0
>>692
山本昌さんをdisってんのか?

あと、うちの現・代打の神様も。
695名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:17:33.73 ID:49Epg7cf0
エドゥーのFKだろ
696名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:27:40.88 ID:fgnrnh+r0
やっぱ浦和戦のフランサだろ。
697名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:38:46.37 ID:glbowjZL0
鹿島サポの組織票がキモい
精神性が田舎の村社会そのもの
698名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 10:41:38.47 ID:NmSghWxW0
>>697
それじゃあ組織票を考えてもサポーター絶対数が足りない不人気チームの
嘆きになっちゃうよ。
699名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 11:14:20.62 ID:H64VM6LP0
なんでこんなに地に足のついた票数なの
投票ルールみたら、期間が1週間とはいえ、1日何回でも投票できたっぽいのに
700名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 11:18:44.37 ID:E7IXHTquP
ベスト11には浦和鹿島両方仲良く入ってなかったから平和だったのに
701名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 11:24:51.29 ID:kjcJXh/KP
3位の小笠原だけしょぼい件
702名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 11:46:27.46 ID:cAZ1lQbO0
レオナルドのゴールは足元にボール吸い付いてるように見えてすげぇー巧いわ
703名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:13:52.60 ID:5RczVWLd0
>>699
投票は一回しかできなかったよ

おいらは断然ドラゴン押しでした
704名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:15:12.57 ID:EjxLGY450
ピクシー革靴ゴール、久保ひょっとこ、レオナルド、エムボマあたりは凄いのは間違いないんだけどシチュエーションが微妙なんだよね
3位のチャンピオンシップの小笠原VゴールFK
03年最終節磐田戦の久保逆転ヘッド、からのビジョンでカシマ追いつかれたのが流れて優勝決定と横浜スタッフの歓喜の絶叫
沢登の99チャンピオンシップ同点ロング直接FK
05年の今野ドリームクラッシュゴールで初優勝脚のツネ様号泣と桜の絶望

このへんはゴール自体はなんでもないけどシチュエーションがやばすぎてただテクニックが凄いゴールより遥かに胸にくるものがある
スーパーゴール集じゃないんだからこっちの方が大事だと思うよ

他にも
06年横浜FC、合併を乗り越えてのJ1昇格とバスから現れた城の「ありがとう横浜あああ!!」絶叫と引退決意、サポ達の涙
07年浦和ACL初制覇と一体になる超満員のゴール裏
07年鹿島終盤9連勝で超大逆転優勝と、ウッチーが顔くしゃくしゃにして号泣
08年山形10年越し悲願のJ1昇格とゴール裏おじいちゃんの涙の写真

このへんとかもどのゴールがってわけじゃないけど今でも映像見ると泣けるしJが刻んできた歴史を物語ってるようで俺はただのスーパーゴールよりこういう感動的な出来事の方がよっぽど大事だと思うよ
あくまで個人的にはだからシチュエーションなんかどうでもよくてただのテクニカルなゴールの方が大事って人を否定する気はないけど
705名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:18:38.12 ID:NmSghWxW0
スポーツ界でよくいう「記憶に残る選手」「記録に残る選手」というのと一緒かも。
ゴール数を稼いでもいまいち記憶に残らない選手もいれば、少ないゴールが印象的な
選手もいる。

日本代表なら「なんでそこに伊野波が?」ゴール、JリーグならGK森。
706名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:44:26.07 ID:UT7n696m0
記録には残らないけど皆の記憶には残ってるゴールと言えば
ブラジル戦加地のゴールで異論はないだろ
Jじゃないけど
707名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:53:50.78 ID:rAunF9CE0
GKのベストセーブランキングはないのかな
集めるの大変そうだけど
708名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 12:59:52.57 ID:kjcJXh/KP
柏の南雄太のゴールが1位
709名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:00:58.95 ID:jGuqE4mq0
久保がシュートを打った瞬間に一瞬だけスタジアムが静かになるな
皆びっくりしたのがよく分かる
710名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:05:13.49 ID:6WRluYRuO
久しぶりにエムボマ見たけどやっぱりすげー。
でも一番はピクシー監督の革靴だよな。
711名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:05:42.92 ID:C9h0OPAA0
>>709
しかも決められた方のサポが呆然としてるのがよく分かる
712名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:12:20.13 ID:kCEvpcsm0
バウベルのヒールで決めたゴールが印象深い
713名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:16:55.89 ID:YZc9QssG0
どう見てもレオとエムボマがワンツー
ジーコだったらヒールがランクインすべき
あとエドゥーのFKは当然のランクインだな
714名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:32:34.77 ID:DfXmGwL+0
この程度のゴールしか選出されないのが悲しいな
海外じゃ普通に見られるレベルなのに。。。
715名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:36:59.69 ID:dRhRBQ+T0
派手な個人技でのゴール=良いゴールなんだなw

サーカスでも見てろよwww
716名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:40:10.33 ID:YZc9QssG0
このFKはけっこう凄い、ナビスコだけど
http://www.youtube.com/watch?v=cwV4leWgLMs

あとフランサのダイレクトには痺れた
終了直前という状況も含めてぱねえ鳥肌が立った
717青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/19(日) 13:40:31.51 ID:dFoPlu0R0
ワーストゴールは浦和の降格決まった後のVゴールかな?
718名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:44:53.96 ID:NgzXni0M0
>>714
うそつけ
エムボマのリフティングからのボレーシュートなんて
海外でも見られないぞ
毎回毎回ベルカンプターンからのシュートなんかあるわけじゃなし
719名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:45:29.26 ID:gy6te5VU0
キングはベルディより京都神戸時代の方が味のあるゴールが多い
720名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:47:20.13 ID:YZc9QssG0
>>704
そういう趣旨じゃないんだから分かれよ
別の機会に胸熱ゴール特集でもやればいい
721名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:50:02.37 ID:v5s2K+WZO
YouTubeに久保のゴール纏めたのあるけどこれより凄いの普通にあるよ。
722名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:50:27.25 ID:5tBY6F290
マッサーロ
http://www.youtube.com/watch?v=ZIYYhdyrfrc

これ凄いよな
シュート打つ選択肢があるのが凄い
打って入ると思えないけど入るんだな 凄いわ
723名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:51:33.63 ID:HgfMuXnt0
ランクの基準がわからん
FKなら小笠原よりエドゥーだろうし
とりあえず玉田のゴールが凄いな、あと久保のはやっぱ凄いw
724名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:52:38.78 ID:YZc9QssG0
>>718
ボマはまさに全盛期だったからな
あのゴールはマイボールキープも凄いんだけど何と言ってもシュートがハンパねえ
一回転しながら自分の後ろ側にあるボールを体をひねって枠捉えるんだからなあ
身体能力がサッカー選手の枠を超えてる、個人的にはレオよりボマを1位にしたいよ
725名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:53:28.08 ID:YZc9QssG0
>>722
弾道がきめえw
726名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 13:58:21.51 ID:NmSghWxW0
>>722
DFの顔がマッサー青
727名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:01:38.20 ID:EjxLGY450
題名がJクロニクル(年代史)で、ベストゴールランキングだぞ
やべっちとかマンフトみたいなスーパーゴール特集じゃねーんだから
3位6位9位あたりにケチつけてるやつは日本語読めないんか
728名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:01:55.32 ID:v5s2K+WZO
エムボマのは小島がよく引き立ててる
729名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:06:39.86 ID:YZc9QssG0
>>727
マジで空気嫁
730名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:08:21.56 ID:mrfqM2XXO
>>712
当時2ちゃんがあったら祭りだったろうなw
731名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:18:06.97 ID:2VhY7Jb40
>>723
エドゥーは生ダラのPK合戦が凄かったw


Jリーグのベストといったら、やっぱ対サンフレッチェ戦でのラモスのループかな
732名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:24:00.57 ID:EjxLGY450
>>729
>>1に思いっきり書いてあるランキングの趣旨も理解せずにケチつけてる方がよっぽど空気読めてないわ
733名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:24:48.08 ID:YZc9QssG0
>>732
周りをよく見てみろ
734名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:33:20.88 ID:w9GbEYn10
レオナルドのは確かにすごいが
当時のJリーガーのDFがスターに対して遠慮し過ぎてないか?
それともまだ単純に下手だったのか。
735名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:38:05.75 ID:qV/hz+GF0
>>734
お行儀の良い「お嬢様サッカー」の終わり頃だろう。
736名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:43:19.32 ID:uMminsd10
>>734
その場にいた三浦淳がスゲエ!!!って見入ってしまったってジャンクスポーツで語ってたな

>>732
レオナルドが、久保が、エムボマがって楽しんでる流れをぶった切りたいんですかね?
スーパーゴールじゃなくて胸熱ゴールだろそっちの流れにしろってやりたいの?
まさに空気読めない人なんですね
737名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:51:04.51 ID:LaDIpHKs0
この1位のやつってこうなっちゃったら守備できるの?
つっかかったり足出したらPKになると思うけどこれってサッカーというスポーツの欠陥なんじゃない?
738名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 14:54:17.91 ID:UT7n696m0
>>727
日本語が読めないし
クロニクルって単語の意味もわからないんだろう
739名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 15:13:54.93 ID:LKoIjInM0
柏のエジウソンの記憶が全くない
沢田とか棚田とかはよく覚えてるんだけどなあ
740名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 15:26:38.07 ID:2iyzoDtK0
ジャメーリの記憶は無くてもいいがエジウソンの記憶が無いというのは当時サッカーニュースを
全く見てなかっただけだろ。
741名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 15:29:50.87 ID:qV/hz+GF0
記憶に残る選手。

ヴェルディの「男は狼」。
742名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 15:38:06.76 ID:pTEA7FFqO
>>737
肩で当たりに行くかボールが浮く前に身体をかぶせるしかない。止めようはあるよ
下手っつーかボールにしか、しかも後手後手でいってるからここまで好きなようにやられる
まぁ要するにDFが下手なんだけどね
743名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 15:38:28.26 ID:JW5IfOTn0
ジーコ、アルシンド、サントスのパス交換はランク外か
744名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 16:05:53.85 ID:NgzXni0M0
>>743
そんなこと言いだしたら
ストイコビッチのリフティング突破や
ピッチ外からの革靴ボレーシュートまで入れなきゃならないじゃないか
745名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 16:57:40.61 ID:caQnHAqf0
サッカー知らない奴が見てもエムボマのゴールは凄い
746名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 17:12:48.11 ID:fbmZs43J0
>>741
スキガラッチ
747名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 19:50:54.95 ID:DPj08tbe0
またエムボマみたいな身体能力モンスターで日本に溶け込んでプレーするアフリカンが来ないかな?
Jに足らない要素だわ
748名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 21:57:20.10 ID:dhHCdeasP
フッキ帰化計画とはなんだったのか・・・
749名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 21:59:35.88 ID:B9dTC9vc0
ピクシーの天皇杯決勝は?
3回くらいフェイント入れてDFが全部ひっかかってるやつ
750名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 22:03:16.03 ID:E7IXHTquP
アフリカンは経済的には来る可能性あるよ
でもエムボマみたいなのはこないよ
別の生き物みたい
751名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:24:00.21 ID:AoTUyhAP0
長谷川監督時代の清水のヨンセン岡崎藤本の3TOPのコンビネーションゴールは無い?
あれシーズンで二回すげーのがあった
752名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:27:22.22 ID:lKyJ8yGA0
>>737
単純にFWからボールだけ奪えばいいのに欠陥とか
753名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:29:23.77 ID:lKyJ8yGA0
>>737
あでも言いたいことは判るよ
要するにPA内でテクある奴がこういう形になってる段階でリスキーな守備になっちゃうのよ
754名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:53:28.43 ID:2uULCoWEO
ピクシーの革靴のインパクトは凄すぎて他が霞む
755名無しさん@恐縮です:2013/05/19(日) 23:57:26.93 ID:ZMGGZJkJ0
>>656>>657
ベストゲーム投票の浦和の組織票の方がひどいと思うが
なんだよ自分たちの初優勝の試合がベストゲームとかw
Jリーグ20年の記念すべきゲームを私物化して恥ずかしいww
756名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 00:01:30.42 ID:a0FfaRKVO
>>749
海外だけどオコチャも似たようなゴールあったな
あっちの方がDFの翻弄され具合は酷かったww
757名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 00:40:35.83 ID:/9GHwmoQ0
トップ10にいないピクシーはキックフェイントだけで翻弄し
シュートはイージーだからスーパーゴールに見えないんだよな。

http://www.youtube.com/watch?v=v89qbOPYn2U
758名無しさん@恐縮です:2013/05/20(月) 12:57:37.94 ID:NTzQccVNP
永井のゴールだけ場違いすぎ
759名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 00:20:13.58 ID:BTKYP2r20
永井のやつだけ全く覚えてないな
それ以外は記憶に残ってるが
760名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 00:37:00.30 ID:pgkOCDseO
【サッカー】清水エスパルスが今季限りで退任濃厚のゴトビ監督の公認としてベッカム氏と交渉★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
761名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 01:47:19.74 ID:EYqvPJ/v0
>>144
俺はこういうトリックプレーこそ大好きだ
他にはセレッソのACLでのコーナーなんかが素晴らしい
VTRで見れば選手皆が協力しているのがよく分かる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=xlFexJfEgno#t=1384s
762名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:02:27.94 ID:ZdG9YamQ0
中田英がエムボマのことを「反則だろ」といってたな
763名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:07:10.58 ID:9cy56jb80
小笠原は普通のフリーキックにしか見えんが
どういう意味のベストゴールなんだ?
764名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:30:21.26 ID:zHD4waWGP
鹿サポの組織票ひでぇなwww
765名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 03:34:57.48 ID:5/sv7SKo0
こういうのは、有名選手か、開幕戦や何かの決勝等、注目の試合でのゴールじゃないと票伸びないよね
766名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 08:27:26.86 ID:etBQmyZN0
767名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 08:32:29.55 ID:etBQmyZN0
>>763
優勝決定のVゴール
768名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 02:43:05.58 ID:KHJIBL9PP
769名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 03:20:32.85 ID:0ZsA3CW10
1位 DFが遠慮している感はあるがテクニックを活かしたゴール
2位 この距離から決めるのは日本人離れしている 規格外だな
3位 CSのゴールそれだけ
4位 まさにモンスター 止められるわけねー
5位 クライフのジャンピングボレーを彷彿させる でもヘディング得意な人なら普通のゴール
6位 多くのフットボーラーがループが一番難しいと言うもんな
7位 日本人はすぐパスしちゃうからこういうゴール意外と少ないんだよな あと2人くらい抜いてほしかった
8位 スゲーまさにワールドクラス 
9位 こんな平凡なゴールがベスト10 Jリーグのレベルの低さを露呈 こんなの入れんなよ
10位 スキルフルだけど胸トラップしやすいボールだからビミョー コントロールショットだけだな
770名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:14:19.82 ID:iZHgcxsDO
明日
サッカー界自慢の超美人女優
夏菜の誕生日フォトブック発売!!
http://ameblo.jp/natsuna-0523/entry-11528425754.html
771名無しさん@恐縮です:2013/05/22(水) 13:17:34.03 ID:Lal9rV0kO
前園さんの 倍満戦の
キレキレドリブル

が入ってないな
772名無しさん@恐縮です
日本人じゃないってのがまた…