【野球/MLB】阪神、マリナーズなどで活躍したデービッド・アーズマの獲得に乗り出す…メジャー通算69セーブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
虎162キロ右腕獲得へ!メジャー69S 2013年5月17日

最速162キロ右腕が、8年ぶりVの立役者となる。阪神が前マーリンズ傘下3Aニューオーリンズの
デービッド・アーズマ投手(31)を最有力候補として、緊急補強に乗り出すことが16日、明らかになった。
不振のコンラッドが2軍落ちし、外国人枠に空きが生まれ、福原が腰の張りで抹消されていることもあり、
長いシーズンを見据えて救援陣の補強を図る方針を固めた。

首位・巨人と2・5差。貯金7で宿敵を追う猛虎が救援陣の拡充に動く。最速101マイル(162キロ)の
快速球を武器とするデービッド・アーズマ。米国時間の15日(日本時間16日)に新たな移籍先を求めて、
自由契約の道を選択した右腕にタテジマが照準を定めた。

03年ドラフトでジャイアンツから1巡目(全体22番目)指名され、翌04年に2Aと3Aを飛ばして
異例の開幕メジャー入りを果たしたアーズマ。04年4月6日のアストロズ戦でメジャーデビューし、
初登板初勝利を飾った強運の持ち主だ。

カブスに移籍した05、06年はマートンとチームメート。メッセンジャーも在籍した09年のマリナーズでは、
守護神として73試合で3勝6敗38セーブ、防御率2・52の好成績を残した。翌10年も31セーブを
挙げたが、右肘を痛めて、11年7月にトミー・ジョン手術を受けた。今季はマーリンズ傘下3A
ニューオーリンズに所属し、中継ぎで10試合に登板して1勝0敗、防御率2・57の数字を残していた。

最大の魅力は球児ばりのライジングファストボールだ。マリナーズ時代は90マイル後半(約155キロ)の
剛球で三振の山を築いた。右肘を痛めて一時は落ちた球速も、術後2年が経過して全盛期の力を取り戻しつつある。
スプリットフィンガー(フォーク)とスライダーのキレも良く、投球回以上の三振を奪うドクターKだ。

続きは>>2-5あたりに
デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/tigers/2013/05/17/0005995167.shtml
2かばほ〜るφ ★:2013/05/17(金) 10:33:19.92 ID:???0
>>1からの続き

阪神はコンラッドが打撃不振で2軍調整中ということもあり、4人の1軍外国人枠に1席の空きがある。
加えて、開幕から獅子奮迅の働きを見せてきたセットアッパーの福原が前日、腰の張りを訴えて、
出場選手登録を抹消された。

「これから先の戦いを考えたら、補強ポイントはリリーフタイプの右投手になるだろう」と球団関係者は
話しており、アーズマは8年ぶりの覇権奪回を狙う上で、うってつけの存在だ。

メジャー通算69セーブを誇る奪三振マシン。年齢も31歳と若い。交渉が順調に進めば、6月上旬には
タテジマに袖を通し、聖地のマウンドに立つことが可能。大観衆の視線をくぎ付けにする快速球。
優勝の使者到来が待ち遠しい。

http://www.daily.co.jp/tigers/2013/05/17/2p_0005995167.shtml
3名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:33:25.71 ID:PQBeld0q0
>>2ならうんこ食う
4名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:33:35.54 ID:DyMgHAxnO
東さん?
5名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:34:35.75 ID:vRgK8cfv0
オズマ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:35:04.63 ID:62jbDelb0
甘酢?
7名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:35:45.37 ID:ZEgXR/4f0
もともとマリナーズ好きだな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:35:47.58 ID:XaOmyT4pO
デビット(伊)東?
9名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:37:08.10 ID:7+XIBvf1P
あずにゃん?
10名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:38:13.21 ID:P9ntyKm9P
マリナーズにいたなこんなやつ
このクラスが日本に来てくれるのか?
11名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:38:41.48 ID:PMdup2iy0
東さんかw懐かしい
12名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:40:48.99 ID:3OWmZlxh0
イチローのこと怒鳴り散らしたヤツ?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:41:20.65 ID:N25lySfN0
久保は解雇だな。
14名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:41:46.20 ID:51t/hAgSO
勝ってなきゃ抑え出せないぜ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:42:02.75 ID:8Fb0nhQ70
>>12
そう、そいつだ。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:42:03.80 ID:QAEFddiP0
アーガマ?
17名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:42:22.20 ID:v1qdA7eu0
こんな名前の大リーガーが出てくる漫画なかった?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:42:33.43 ID:jjOAuw/70
コンラッドはもう1軍に上がることはないんで
外人枠が1つ空いてるから補強しろ
19名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:42:50.90 ID:l/0ar6Gk0
東MAXか、なつかしいな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:43:34.35 ID:CnWBzG9AO
久保
小林宏
西岡


次は誰や?
21名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:44:39.37 ID:BhDFdnyu0
オズマ?
22名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:45:44.06 ID:gUof+pdN0
> アーズマ投手(31)

東さんか
23名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:46:17.02 ID:UBXt8w8R0
http://www.youtube.com/watch?v=7UNE1dqaLO0
ピッチャー アーズマ
キャッチャー 城島
セカンド ロペス
ライト バレンティン
ブルペン メッセンジャー
24名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:46:35.82 ID:xeZIhZ1+0
リーソップでええやん
25名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:47:21.30 ID:2W8a2VyM0
31歳は若くはないだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:47:43.87 ID:Atp/Yp8C0
アーズマと小豆畑のバッテリーとか
27名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:49:59.83 ID:K5UNUJf50
妹が女優で、ローランドスミスと付き合ってたな
落ちぶれてからどうなったか知らんが
28名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:51:29.69 ID:xYcEDwzW0
マリナーズの調子が良いとき流れを止めた印象しかない
29名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:52:56.68 ID:1H/pP91EO
あの野球サイボーグか
30名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:54:49.25 ID:/0KBRqth0
海老投げハイジャンプだなこれは
31名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:55:09.13 ID:N2NBzlzaO
>>1
岩本くん使えよ珍カス
32名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:59:25.40 ID:sBcmmVKI0
落ち目ばっか連れて来て失敗

何回繰り返すんだろうか・・・・・・・・・
33名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:59:32.36 ID:EGg8Z2xz0
先ずはシーツに伺いをたてろ。
34名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:01:30.12 ID:r3WQPjlCO
デビット・(伊)東か?
35名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:08:09.65 ID:bF3yMT160
ファーストかサード守れるホームランバッター取れや
新井兄弟はどちらか一人で十分や
36名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:08:19.79 ID:iG5WYSNe0
東MAX最高や!藤川なんて最初からいらんかったんや!
37名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:08:46.76 ID:kFowNwprO
外国人好きやなあ
38名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:10:23.70 ID:ARg3r50RO
MAX162kmと聞くとどうしてもリーソップを思い出す
39名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:10:51.78 ID:Lp7Ooq8L0
メッセンジャーもマリナーズだっけ?
40名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:11:46.66 ID:B4Osd3FG0
>>1
よく読んでみたら手術前の成績ばかり並べて、手術後の成績は

>3Aニューオーリンズに所属し、中継ぎで10試合に登板して1勝0敗、防御率2・57

これだけかよwww
41名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:11:58.47 ID:e9ObPKj70
あかん!優勝してまう!
42名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:12:03.33 ID:reCaCVKG0
4凡が日本でも・・・
城島がいないかだけはチェックしただろうか
43名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:12:23.04 ID:iMK39qyQ0
右肘を傷めた………
44名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:14:43.86 ID:jrG8aGmUO
阪神、マリナーズなどで活躍した

と書くとアーズマが阪神に在籍したように読める
45名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:15:33.40 ID:B4Osd3FG0
>>1
で、チームから契約を切られた原因については触れないのか?
46名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:15:37.88 ID:qIgGYx1a0
162キロ投手が3Aとかメジャーは化け物だらけだな
47名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:15:48.16 ID:Ko5SDFAB0
藤川を取ればいいじゃん
48名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:17:40.84 ID:JHdVXrz50
東ってそんな剛球投手だったっけ…マリでよく炎上してた気がするが
49名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:18:32.03 ID:B4Osd3FG0
日本だって伊良部が独立リーグにいたりしたんだぜ。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:18:42.65 ID:XNrC5H420
で、負広は何分ビデオ見て決めるの
51名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:18:57.47 ID:B4Osd3FG0
>>46
日本だって伊良部が独立リーグにいたりしたんだぜ。
52名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:20:36.16 ID:WZZYrste0
>>46
野球はスピードガンコンテストじゃないからな
なあ大谷
53名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:21:44.21 ID:8Fb0nhQ70
>右肘を痛めて一時は落ちた球速も、術後2年が経過して全盛期の力を取り戻しつつある。
>スプリットフィンガー(フォーク)とスライダーのキレも良く、投球回以上の三振を奪うドクターKだ。

こういう感じで書かれる奴は、絶対元には戻って無い。
やめとけw
54名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:22:09.48 ID:ET9J+vEx0
>>23
なんか癖のあるテイクバックの腕の振りだな、これが吉と出るやら凶と出るやら?
55名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:23:39.82 ID:f+I5pnW60
安心のマリナーズブランドだしな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:23:47.54 ID:B4Osd3FG0
>>53 
そこは

術後2年が経過してもメジャーに上がれないばかりか、マイナーからもドロップされた

の方が正しいよなw
57名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:24:22.07 ID:NtQVzCZO0
これは見たい
58名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:24:30.77 ID:VzIc/nUI0
登録名は幹久かちづるで
59名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:24:38.84 ID:MCN0Po3BP
>>46
今は150キロも出るか怪しい。
全盛期もPITCHf/xで99マイル(約159キロ)だから、
この記事はインチキスピードガンの数字でも拾ってきたんだろうが。

マイナーに100マイル投げるのがゴロゴロいるのは確かだが。
どんな有望な選手でもマイナーからだし、
若い投手の方が球速だけは速いから。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:26:08.61 ID:H7ZURca20
平井みたいなイメージでいいか
61名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:26:31.93 ID:gnqlZfHBO
まぁ元広島のルイスなんかも故障明けで日本来て正解だった形だけど(そもそも故障しなかったら日本来なかったし)
今回はどうかなぁ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:26:43.85 ID:B4Osd3FG0
>>60
現在の平井みたいなイメージな
63名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:28:29.48 ID:QPfkQ3eE0
スレタイはもーちょっと考えろよ

アーズマなんてやつが阪神にいたか?
と考えてしまっただろがw
64名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:28:35.56 ID:1X2JNibL0
何で阪神は交流戦になるとこんなに弱くなるんだ
65名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:28:54.36 ID:fIdAkdmq0
キュージ・フジカワの獲得に乗り出せよ
66名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:29:11.38 ID:YI++mP5N0
>>64
パ・リーグが強いんだよ
67名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:30:06.28 ID:F9lvwOYc0
限りなく久保田臭がするわ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:30:25.34 ID:OcFgOzda0
まあ久保よりマシやろ
69名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:31:23.69 ID:yrlctJ4UO
安心安全のマリナーズブランド
70名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:32:04.64 ID:xbuNbVIKP
1ヶ月くらいは使うかも知れんが
全く役に立たず2軍幽閉コースなのは確実
71名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:32:42.12 ID:YI++mP5N0
>>70
そして先発転向して成功する
72名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:33:14.82 ID:uu2bQJHA0
クローザー欲しいよね
久保はやはり先発タイプ、可哀想だよ
負広の犠牲者だ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:34:09.98 ID:vVPGGVqr0
僅差の優勝でええのに、巨人に20ゲームも差ぁつけてしまうがな。
74名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:38:43.05 ID:q7cM0UoYO
榎田を抑えにしたらええやんか?
75名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:38:48.90 ID:2sqb05VFO
また負広がビデオを見て2分で獲得を決めたのか?
76名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:43:38.48 ID:YCtOsDeWO
>>23
ガンの球速は出ても打者はそれほど感じなさそう
んで、コントロールもつかなさそうなフォームだな
これならマシソンのほうがマシだな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:43:46.12 ID:v1qdA7eu0
スレを読むとあかん感じがプンプン漂ってるくるなwww
78名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:46:16.12 ID:nbdBW+ArP
コンラッド首か。
またオリックスあたりがとるのかな
79名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:47:48.81 ID:fpQlfZ5+0
ノーコンのイメージしかない
80名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:48:23.99 ID:fIdAkdmq0
とりあえずオマリーが絡んでへんかったらええわ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:50:22.33 ID:Lp7Ooq8L0
三振取れる能見抑えは?
82名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:51:47.56 ID:Mu4yNi0Z0
162kmて何時の話しとんねんw
今は140kmそこそこしかでえへんでw
83名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:53:42.08 ID:ahawa5gv0
1球に対し三回バット振るんだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:54:47.20 ID:C7twQn1h0
甲子園はスピガンが感度良いから150km/hがバンバン出そうだな

お客さんは喜びそうだわ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:56:55.66 ID:pHilqp0+O
マリナーズなどで?
大概、こういう触れ込みの場合は3Aでほとんどプレイした選手に限るね
最速162km/h?
平均150km/h前後てとこでしょ?
86名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 11:58:34.64 ID:P9ntyKm9P
黒人のでかいやつかと思ったらそれは格闘技のズールだった
87名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:04:48.19 ID:7A0WFsTfO
>>80
心配するな。オマリーは解雇されてもういない
88名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:05:36.45 ID:k3N6BGJrO
和田「またゴミかよ。コンラッドの件があるから中村は信用出来ねぇ」
89名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:06:00.27 ID:235VcSWfO
2軍からミコライオ上げてコンラッド代わりに落としとけ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:08:24.66 ID:M3Sj8AdP0
ボスにいたときの見事なゴミピーとして記憶してる
91名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:08:31.54 ID:Kb4GL2Hr0
あかん、10連覇してまう
92名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:09:29.59 ID:P4EdROv/0
マリナーズ好きやなあ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:10:27.65 ID:h7hzYIYl0
>優勝の使者到来が待ち遠しい

フラグw
94名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:13:11.33 ID:31zjwa/c0
一軍朝鮮タイガース
二軍韓国タイガース
三軍阪神タイガース
95名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:13:34.32 ID:caK2szco0
デビッド東
96名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:13:48.60 ID:HLn14RK8O
アーズマから限り無い猛虎魂が迸るのを感じる!!!
97名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:13:52.10 ID:SvKMmznlO
>>50
一分掛からないらしい。なんかの記事で見たけど、コンラッドってビデオを見た瞬間に決めたって言ってた。
どうせこの投手の成績、怪我、制球、セットポジション、クイック、なんか気にしないんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:15:35.07 ID:tiSMB/rSO
あの高めに160キロを放り込んでポンポンホームラン打たれるアーズマか
99名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:18:54.84 ID:evghvPir0
マリナーズここまで20勝21敗と大健闘
去年と何が違ったっけ...
100名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:20:54.69 ID:+YsfcNevO
メジャーリーガもたいしたことないな
あのAJでも阿部に比べると格下だし
101名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:23:47.09 ID:lGShn27t0
メッセも中継ぎとしては微妙だったけど先発転向で活躍してるが・・・
アーズマは完全にクローザーだな

元チームメイトのメッセが1年目日本野球に梃子摺った経験を学べば1年目からでもあるいは・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:30:59.02 ID:uIQTewLWO
>>99
安定感溢れる二枚看板。
リードをぶち壊さないクローザー。
それなりのクリーンアップ。(打線自体は打率、本塁打、打点すべてブービー)
103名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:33:43.11 ID:DTsJgeNT0
リガン、アッチソンまではいかなくても、郭李ぐらいやってくれたら。
104名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:34:30.79 ID:evghvPir0
>>102
一番重要な事を忘れてるw
105名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:44:19.07 ID:L+d7tmUf0
もうコンラッド諦めるのか。ホント、1年目の春先から打ってるようなマートンなのしか
生き残れないな。
106名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:45:41.04 ID:C8o1QGysO
期待してるでオズマ
107名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:46:24.04 ID:0AEeni/VO
刺青はいったヤンチャな感じの投手だけどイチローとは仲良さそうだったな
108名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:56:21.01 ID:1KXqXFfv0
吹替えは次元大介役の
小林清さんで
109名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 12:58:38.02 ID:tqJLYuPe0
出れば打たれていた白人のデブだっけ?
110名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:02:04.49 ID:OLW64FhgP
>>94
どうした韓流キャンペーンばっかりやってるチョンバンク
111名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:05:05.73 ID:JBi9kXqB0
四球、四球、四球、ヒット
112名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:06:22.97 ID:dsnwclwKP
>>104
岩隈の活躍だな。
113名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:08:26.77 ID:5An/hGvGO
お、ひさびさに聞いたことある選手の日本球団の獲得だ
知ってるアーズマか分からないが
114名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:10:20.56 ID:WtWYEcPZ0
来年はメッセ、スタンとの三枚看板でローテを守りそうだな
115名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:20:02.33 ID:ufBL1e4PO
アーズマって早口で10回言ったらざまぁwwwになった
116名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:22:11.86 ID:lGShn27t0
制球難はなさそうだから良い
'09'10とwhipが1.1台なのはすばらしい
左足手術の影響がどれだけあるかだな

アーズマの考察を読む限り、この選手をあらわすなら
4凡を狙って取る投手
無理してストライクとって打たれるぐらいなら歩かす
完璧に抑えるよりも勝ちにいく投手

城島はぎりぎり低め一辺倒とか完璧に抑えるのを望むから合わない
てか藤井の投手に優しいリードならアーズマの抑え方とベストマッチじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:22:29.23 ID:2n9+m0URO
もう160近い速球なんて投げられないのにw
118名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:27:56.73 ID:kLX05TqQ0
>>115
何度言ってもズマーにしかならない
119名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:30:05.08 ID:dsnwclwKP
そういやズマヤって今どうなってるの?
120名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:33:30.83 ID:cCVymzfm0
前に何かで見たけど、今回のように元マリみたいな同じ系統の外人をそろえたほうが
チームとしては上手く機能するんだって。だから阪神はアーズマにしたのかな。

逆に、黒人・白人・韓国人みたいに別系統の外人を実力重視で集めてみても
それぞれの外人にストレスが生じたりして上手く機能しない場合が多いんだって。
121名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:39:09.62 ID:evghvPir0
>>112
もっと決定的なわかりやすい理由があるだろw
122名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:39:32.63 ID:LdPp5wV0P
アーズマって日系の血が入って気がするから日本に来るかもな
123名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:44:31.97 ID:fnsmXZVeO
オチンコまだ?
124名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:45:49.45 ID:hZFx0Lj4O
首の後ろにタトゥーある奴か?
125名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:50:51.31 ID:UUREHUhMO
アーズマー・ミキーヒサーか。
126名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:51:54.70 ID:FMZDbztA0
巨人のロペスといい
元マリ多いね
127名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 13:55:48.68 ID:dUzUT94b0
登録名 東、くるで、こでは。
128名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:02:54.44 ID:cLgtEk95O
>>122三世だったな
129名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:09:11.45 ID:YI++mP5N0
>>126
バレンティンもメッセンジャーも元マリナーズだぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:19:33.11 ID:b1LTWjTV0
>>99
去年バルサン炊いたからな
131名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 14:59:54.71 ID:Lp7Ooq8L0
>>129
そんなメンツがいたのになんで弱小だったんだ。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:28:11.17 ID:7SguPm/m0
イチローみたいな脇役がいても抜けても関係ねぇよ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:38:01.59 ID:kaIOloM40
いつも150キロ!とかいって140しか出んけど
今回は160だから150キロ期待できるで
134名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:57:18.87 ID:Kho3Un4JP
球速を取り戻しつつあるらしいけど、具体的にどれくらい出してるんだ?
135名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:58:23.18 ID:GWB7C8lF0!
兵庫県のアズマといえば、あずまきよひこと、あずましんいちろう。
136名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 15:59:48.83 ID:dPfCFidF0
今3Aなのか
137名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:16:52.05 ID:V/zabobkO
サンスポの写真だとテークバックがクルーンみたいな感じだな、まっこればっかりはおみくじみたいなもんだからなぁ…。
138名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:19:35.35 ID:Qe6hmLSk0
やーまだ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:21:17.18 ID:iMK39qyQ0
優勝無理なんだから無駄遣い止めとけwww
140名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:28:52.17 ID:snsgjHqd0
マイナーの選手が日本で活躍する日本球界のレベルの低さよ
141名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:42:40.59 ID:QX6ev8gd0
登録名はオズマにしたらどうだろう。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:43:51.39 ID:j9XPPC050
いいかげん関西の新聞は疑えよ
開幕前のコンラッドも絶賛だっただろ
143名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:45:15.76 ID:NiDmk8fj0
>>131
日本は2Aレベルだから活躍できるんだよ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:46:04.96 ID:xbuNbVIKP
アッー!ズマってホモっぽい名前で活躍するはずないだろ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:48:51.09 ID:DsadpKkj0
矢野は殉職
146名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 16:56:40.58 ID:1Q93YdHPO
今度はシーツ先生の言うこと聞いてるの?またビデオ見て3分で決定とかじゃないよねw
147名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:01:00.90 ID:C8o1QGysO
140中盤〜後半をコンスタントにある程度制球良く投げられるんなら160kmなんていらんで
148名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:05:37.97 ID:2qV+n1gcP
こういうのはたいていハズレだろうけど、
マリナーズ脱北者は、
ほとんど大化けしてるからな〜
岩隈とかFヘルナンデスとか、
よそなら25勝もありえるだろうなw
149名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:09:49.02 ID:KXVSkl/V0
デイビッド東
150名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:11:04.79 ID:tASKPmkl0
なんでリーソップを呼び戻す選択を負広はしないんだろう?
球のバカっ早さは一級品だしドジこいて追い出されたわけでもないし
まさか近鉄晩年時代のカラスコ級のやらかしはしないだろうに…
151名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:14:06.57 ID:XqrMZkBk0
>>150
なんか去年のオフに声かけて断られたって話があった
152名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:36:49.71 ID:fXWkMJQR0
たしかビビリだったな
ランナー出すと豹変して
コントロールが乱れて自滅
153名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 17:40:39.84 ID:cpvcbSDVO
>>143
1軍選手
メジャー:0.5%
3A:5%
2A:65%
1A:30%
こんなもんだろうな
154名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:03:21.58 ID:JXaPbt9p0!
アーズマ懐かしいな
ほんとに球が速いだけの投手だった
155名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:09:45.47 ID:cGsGti9S0
あかん優勝してまう
156名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:19:52.14 ID:AvtmPTzrO
幹久くーん
早紀ちゃーん
157名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:28:46.94 ID:M2bsYr5w0
開幕直前、どっかの新聞でコンラッドは本物って記事見たんだけど
なんだったんだろ・・・
158名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:31:47.79 ID:krDXKK79O
なるほどな
マリナーズに行くやつってのはその時点でアメリカの僻地に行ってるわけだから
さらに僻地の日本に来るのに抵抗が少ないというわけか
159名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:33:37.84 ID:UIz+Q0LmO
落ちぶれたと言っていいのか。

結構前騒がれた投手だぞ。
球の速さで。
160名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:34:33.16 ID:a6WJJiUMi
ザラテはあかんのか?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:38:59.84 ID:iMK39qyQ0
どっちみち今年も、ファイルステージ行けないよ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:40:20.62 ID:Bj1vHJmW0
今年のそこそこ大物外国人で、
AJ、マギー、ロペス、コンラッド、ラヘアと並んで騒がれたけど、
一人だけ大失敗だもんな。
163名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:40:31.31 ID:YO0FMM5qO
>>153
あったまわる〜い
164名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:42:14.79 ID:MghKAPbD0
長く活躍できりかどうかはともかく、
シアトル時代の8〜9割の力が戻っていれば、
巨人のマチソンぐらいは普通にやるだろう
165名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:42:37.67 ID:SM18D0NT0
コンラッドのメジャー成績見たけど、打率0点台〜2点前半台の糞選手じゃんww

デビッド東の成績も見て見たが、一回だけ防御率2点台があったがあとは糞成績だな。
セーブは2年連続30セーブ以上だが、夏まで調子が良く、夏以降崩れるという阪神みたいな投手だな。
体力なさそうだし期待しない方がいいな
166名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:42:50.61 ID:ZFe+qzHdO
アズマイースト
167名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:49:13.84 ID:L0BauFd6O
打率2点台 って意味がわからんぞ

防御率なら点台でもいいが
168名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:52:05.82 ID:SM18D0NT0
点じゃなく割だな
169名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 18:58:59.38 ID:rze+wGJFP
球が早いだけじゃ無理です
170名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:10:50.60 ID:UIz+Q0LmO
>>165
ストレートがメジャー屈指と言われたぞ
171谷岡φ ★:2013/05/17(金) 20:21:39.75 ID:???0
アーズマ寿し?
172名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:22:41.12 ID:iHQ2q9CN0
日本では高校生で160出しても県大会予選で敗退した投手いるからな
173名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:23:22.19 ID:MCN0Po3BP
全盛期でも大した成績じゃないし、球速もそれほど速くない。

成績(全てリリーフ)
2004年 防御率6.75 10.2回 1勝
2006年 防御率4.08 53.0回 3勝
2007年 防御率6.40 32.1回 2勝1敗
2008年 防御率5.55 48.2回 2勝2敗
2009年 防御率2.52 71.1回 3勝6敗38セーブ
2010年 防御率3.44 49.2回 6負31セーブ
2012年 防御率9.00 1.0回 

球速(平均は4シーム)
2007年 平均94.8mph 最高97.7mph
2008年 平均94.4mph 最高99.0mph
2009年 平均94.0mph 最高97.9mph
2010年 平均94.0mph 最高97.8mph
2012年 平均91.5mph 最高92.3mph

http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1902&position=P
174名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:40:47.49 ID:UIz+Q0LmO
>>173
ストレートだけで抑えた年もあるて相当だろが
175 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/17(金) 20:55:21.00 ID:v4jOHWHS0
次のお笑い系助っ人かw
176名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:56:35.20 ID:6EbzG26T0
デービッド・東か。
日系?
177名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 20:57:22.23 ID:Vte6x8F0O
どうせ今年もBクラスだから無駄無駄(笑)
178名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:32:40.04 ID:m9GkcBlP0
2m近い長身から投げ下ろすタイプなら日本での成功率高いが
アーズマはそこまで長身でもないし球速も落ちてる。
まあ…そういうことよ。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 21:40:47.04 ID:TOySE2KXO
デビMAX
180名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 23:12:48.53 ID:5H+nzki00
安心のマリナーズブランド一覧
−巨人−
ロペス(内)
−ヤクルト−
バレンティン(外)
−阪神−
メッセンジャー(投)
アーズマ(投) ←New!
−広島−
ミコライオ(投手)
−ソフバン−
ラヘアー(内)

ちなみに元阪神のハンセンは今マリナーズでコーチやってる
181名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:56:25.12 ID:EJhlZvoJ0
あとは抑えだけと思ったら
全く打たなくなったでござる
182名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 00:59:01.93 ID:f9h10Auk0
投手王国マリナーズで剛速球投げてたが、今はどうなのか。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:06:27.64 ID:00EMivd60
>>180
パウエルもいたよね
184名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 01:28:13.75 ID:lPP/1YmU0
安心と実績のマリナーズブランド
185名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 12:15:15.83 ID:/1MeOcccO
オズマ?
186名無しさん@恐縮です:2013/05/18(土) 23:14:48.60 ID:m0bltHTxO
>>26
球審:東で
187名無しさん@恐縮です:2013/05/21(火) 07:11:15.16 ID:5Bf77Iy5O
アーズマ、メッツと契約したらしい
188名無しさん@恐縮です
>>187

だからボイヤーにシフトチェンジしたのか。