【サッカー】元イングランド代表MFベッカムが引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 サッカーの元イングランド代表主将で、フランス1部リーグの
パリ・サンジェルマンに所属するMFデービッド・ベッカム(38)の今季限りでの
現役引退が明らかになった。(AFP時事)。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000194-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:21:23.98 ID:5o14n2n00
3名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:21:36.73 ID:udUiJSyI0
乙カム
4名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:21:41.38 ID:/g1bbJpc0
ええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:21:43.23 ID:6qJini5l0
5
6名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:04.22 ID:Te7oFUdI0
何のためにPSG行ったの?
7名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:13.36 ID:tNN1CSt5P
マジかよ。
まだ1、2年はやれそうだったのに。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:13.77 ID:VITnJe58P
8
9名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:15.40 ID:B77ejyKG0
さっきggったがベッカムって結構年だったんだな。
10名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:16.36 ID:9jVdj/IwO
タレントに転向すんのかな
11名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:20.27 ID:teDr9e4f0
おつかれ
12名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:38.71 ID:UHHuAf+50
まだやってたんか
13名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:45.82 ID:nN191Rwh0
PSGに移籍したのにもうかよ
14名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:52.28 ID:koofVnbU0
ファーギーベイブスも残るはギグスひとりか
ファーガソン引退、ポコ引退、来季はギグスもおそらく引退する…寂しいわ
トレブルの頃が懐かしい
15名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:56.68 ID:uRVAmIF+0
ハリウッドスターになればいい。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:22:59.04 ID:+tVxi/lV0
6月に日本に来てくれよベッカム
17名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:01.06 ID:tnBSsdgb0
あっさりした記事だな。まあ、ぶっちゃけ選手としての格を考えるとこんな程度でも十分だろうけど。
18名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:05.95 ID:6RIGJES80
声が残念なので喋らないモデルかコーチしてほしい
19名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:09.18 ID:uoWuM6Gq0
一方俺は今日初めてベッカムヘアーに挑戦した
20名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:09.43 ID:tWxL2BxH0
ベッカムBack!
21名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:09.98 ID:A8LSvjd/O
ファーガソンが辞めたから?
22名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:16.95 ID:7ys5tLpH0
晩節はゴジラ松井のように汚して残念だった
23名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:20.21 ID:ymU6xC1Z0
年俸5000万でJこいよ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:21.37 ID:h7VknbQa0
ええええ
中東には結局行かなかったね
奥さん怖いしな
25名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:21.96 ID:gu9k3/Ye0
まだやれそうだったのになー
ファーガソンとスコールズに合わせたかったのか?
26名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:22.55 ID:EZNkfAAL0
日本で試合してほしいな
27名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:23.00 ID:LxTMe2ADP
オーゥエンとベッカムとガム爺とスコールズが同時に引退って
どうなっているのよイングランドサッカー?
28名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:32.71 ID:UqXkDkZw0
乙でした
走り回れなくなったからキツイだろうなとは思ってたが、まだやってほしかった
29名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:44.15 ID:L0tGpwDX0
>>6
経歴の箔付けのために
30名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:48.21 ID:8aqIPTzmO
ルックスだけの地味な選手だったな
ワールドカップのダサい退場のイメージが最後まで払拭できず
31名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:55.41 ID:hF28hZZ/0
クロスのイメージが強いけどハードワーカーだったのも印象的
32名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:23:56.80 ID:mfGD3WHK0
>>13
どのみち1年契約
33名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:24:13.10 ID:833HFh3U0
パリサポ怒りの発煙弾
34名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:24:27.92 ID:koofVnbU0
最後にもう一度オールドトラフォードで見たかったよね
来季ギグスと一緒に引退、の方が良かった
35名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:24:38.80 ID:R0QlM/Q3O
ファーガソン
スコールズ
ベッキャム

引退
36名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:24:43.24 ID:J2Vfb3OD0
あの独特な蹴り方はもう見れなくなるのか
寂しいな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:24:45.70 ID:9g7uKSS0P
 人
(・∀・) ベカーム
38名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:24:55.91 ID:LxTMe2ADP
レアルの時来日していたとき、ホテルの入り口で間近で見た
すっごいイケメンだった
39名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:00.51 ID:WyLpSan50
>>29
パリなんか行かなくても充分ピカピカの経歴じゃんw
40名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:09.75 ID:mfGD3WHK0
オールドトラフォードで最後に試合してほしいな
41名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:12.37 ID:BUdKghAs0
不当な批判が多かったけど、本当に好きな選手だった
42名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:17.08 ID:pUM/MxGk0
Aリーグであと1年やれよ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:30.24 ID:bYFtRYxJ0
ファーディナンドも引退だよ




代表を
44名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:36.68 ID:udUiJSyI0
Jに来なさい
45名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:37.09 ID:Te7oFUdI0
>>29
今更PSGなんて箔いるか?w
46名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:37.73 ID:ZZ3Pkf800
来年のウイイレのイングランドクラシックスがやばいメンツになるな
47名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:42.32 ID:isEAMNkyP
このスレ、ベッカムの過小評価が酷いな
48名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:43.48 ID:JdR/iGAk0
>>37
懐かしい
49名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:46.87 ID:85wL4KQVT
ベッカム引退は残念だがランパードはめでたく飴と契約更新したぞ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:50.70 ID:P1ydRfvx0
そもそもカタールやパリのセレブとのコネクション作りが移籍の動機だしな
51名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:52.73 ID:U/xCVCyNP
意外に走るから好きだった
52名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:25:56.22 ID:EaSAIE/80
すごい残念だわ


(アフィに載せてね)
53名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:00.90 ID:+QkJi22a0
ベッカムはテレビで見てるとよくわかんないけど、よく走るんだよね
選手としてはイケメンで損したのかもね
54名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:05.38 ID:Y89zms2+0
こいつは顔だけみたいに誤解してる奴ら多いけど
実際かなり上手かったよな
55名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:29.84 ID:ftechZW50
おつ
56名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:39.64 ID:uRVAmIF+0
ベッカムのロングヘアーかっこよかったなー
57名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:26:41.71 ID:FHYU3eTMT
TBS来るぞ
58名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:27:06.98 ID:j3HEMNDt0
身体中にタトゥー入れ過ぎなんだよ
59名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:27:15.12 ID:UMI7Lfh70
ギグス「オレはやめヘンで〜 浮気も。」
60名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:27:15.56 ID:Dn8Zb23K0
声がカッコよければ完璧だったな、あそこまで調教した嫁が凄いんだろうけど。
61名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:27:15.69 ID:BGQ4UL0A0
イケメンすぎて過小評価される選手
62名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:27:16.29 ID:AEUigSDoP
ズラタン見てやる気失せたんだな
63名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:27:51.22 ID:bYFtRYxJ0
すぽるとで特集組んでくれるだろうな
64名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:07.98 ID:n5LP8wY+P
顔だけでなく子煩悩で金持ちで実力もあって
根が優しい、

こんな男は希少生物です
65名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:16.92 ID:ET6F6K4v0
史上最高のプレースキッカーにして世界的イケメン。
こんなヤツは二度と出ないな。
66名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:17.35 ID:L0tGpwDX0
>>45
アメリカで終わりたくなかったんだろ
あとパリというのも重要
67名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:40.42 ID:RQIxdFzj0
>>27
オーウェンってどこでやってたの?
68名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:41.80 ID:R9qfiD9o0
ベッカムのロングフィードは凄かった
69名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:28:47.15 ID:P1ydRfvx0
右足のロングキック以外は献身的な職人プレーヤーだよね
70名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:06.46 ID:LraknvY9O
ベッカムっていつもButァ〜、Butァ〜って喋ってるイメージ
71名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:11.26 ID:XW4PxdyTO
アメリカで終わるよりはPSGの方がいいだろ
引退後に相応のポストでパリ暮らしできるかもしれないし、レオがDより顔がきくし
72名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:13.44 ID:FAeugo360
正直アメリカに行ったのは無駄だったなぁ
残すはギグスだけか
73名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:19.84 ID:umFaEuOU0
74名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:20.48 ID:koofVnbU0
おっさんしか分からないかもしれないけど…
http://i.imgur.com/LYcWT62.jpg
75名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:22.93 ID:WOEaendI0
次はギグスかサネッティ辺りが引退かね?
76名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:24.82 ID:j9bXt2l/0
楔のパスなんかもめちゃくちゃ上手いよね
レアルに来るまで分からなかった
真ん中一筋でも大成しただろうな
77名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:27.68 ID:Te7oFUdI0
>>66
中年のおばさんみたいな箔付けだなw
78名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:30.40 ID:vjKSooLg0
日本に来い。
フリーキックはまだまだ行ける。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:35.63 ID:Voosoevc0
ベッカムの今の髪型格好良くね
80名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:36.34 ID:lrtEPKga0
記念にソフトモヒカンにしてみるか
81名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:39.61 ID:pUM/MxGk0
普段すげえ良い人そうなのに試合中は結構気性が荒かったよなw
82名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:53.68 ID:8/JvPld/0
>>53-54
ブ男の嫉妬がすごいねwwwwこのスレでもwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:29:59.11 ID:yTZv7cuE0
ふぁーがそんふれんずがどんどんやめるなあ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:06.63 ID:dQzSTB090
PSGで優勝してちょうどいい頃だな
85名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:14.35 ID:1KUk4bAlP
お疲れ様でした
86名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:21.13 ID:FsH2saBf0
日本代表の右の酒井のクロスはベッカムを彷彿とさせた
内田より酒井の方がいいだろ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:32.78 ID:dV0JZejBO
ニッキー・バットはまだ現役だっけ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:30:54.80 ID:iv9OWh/o0
この人って何で過小評価されてたよね
カントナがいた頃のマンUの時とか凄かったぞ
89名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:05.31 ID:XkUyacwu0
席あいたぞ▲
90名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:10.02 ID:562wsY1+0
やっぱりマンU時代が最高だった
91名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:16.33 ID:TzKT1Sdz0
ファンニステローイにあげるクロスが凄すぎた
イケメンすぎて損した稀有な選手
92名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:17.95 ID:FUCAQy6f0
>>27
あぁ、そうか・・・
刺激されたのかな
93名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:20.19 ID:XlxTG3sd0
WCCFでマンUユニのATLEベッカムオナシャス!
94名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:22.34 ID:qAqQewin0
声がどうたら言われてるけど、ここまで完璧な人間も珍しいよな。
せめて種無しとかだったら、やはりと思うが、欠点が無い。
95名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:28.98 ID:h2X+dOLz0
まだやってたのか
96名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:45.59 ID:SU5g5Tr30
>>67
今はストーク
97名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:31:47.79 ID:LraknvY9O
>>86
正直全然キックのレンジが違うぞ…?ニワカか
98名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:03.29 ID:LxTMe2ADP
>>67
プレミアのストーク


嫁と離婚してオーウェンと同性婚しろw
99名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:03.34 ID:xsvw/lo30
人気はあったけどサッカー史に残るほどの選手ではなかったな
100名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:04.41 ID:jhLjm2dL0
ドリブルが下手でも
足がもう少し速かったらレジェンド級のウイングになれたのにな
ちょっと鈍足すぎたな
101名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:12.30 ID:2yNrPt7O0
>>82
アスペ死ねよ
102名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:28.71 ID:isEAMNkyP
>>88
そこまで印象に残らないオーウェンが取ってるのにベッカムはバロンドール取ってないからな
ケガしたりなんやかんやでタイミングが悪かった
103名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:31.73 ID:eqVCsKEq0
ファギー引退してなかったら続けてたんかな?
104名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:35.77 ID:562wsY1+0
人気先行してるけど実力もあった選手
あの独特のクロスはハンパなかったな
105名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:37.51 ID:iv9OWh/o0
クロスの精度は間違いなく世界一
106名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:32:49.63 ID:gZvj/fYr0
一応記念的な。ルックスとプレースタイルに差がありすぎる所が好きな選手だったなぁ…
長い間お疲れさまでした(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:01.98 ID:WCZakHaZ0
十分レジェンド
108名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:02.03 ID:uRVAmIF+0
スコールズ、ベッカム、ファギーのひなどりの子・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:04.53 ID:gu9k3/Ye0
去年はネスタとかインザーギが引退してショックだったけど今年も大物がやめてくなぁ
110名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:23.79 ID:hn0KtPXr0
今後、メッシより上手い選手が現れたとしても
ベッカムよりイケメンな選手は現れないだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:24.79 ID:4ZsQ4Bsg0
最後はイングランドに戻るかと思ってたけど
嫁がアメリカに帰りたがったんかね
112名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:29.63 ID:y1RDaMyUO
>>74
これじゃない奴で10年前と同じ格好で同じ面子で写真の奴のほうが好きだわ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:36.49 ID:m8hhdZNS0
ヨーク、コールにピンポイントのクロス放り込むベッカムのイメージが強いわ
114名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:37.36 ID:c7IBuP0P0
>>86
ベッカムに失礼だから湧いて来るなよ
115名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:38.85 ID:eqVCsKEq0
>>37
出川乙
116名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:41.63 ID:lJRsKX630
引退に移籍に忙しい年になりそうだな今年は
それにしてもセスクがインテル行くとは・・
117名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:33:58.79 ID:j39LAsddO
もしかすると震災復興マッチがベッカムの引退試合になるのか
118名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:03.68 ID:ThNyIoK70
>>116
決まったの?
119名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:08.64 ID:2PCciS7y0
俺のそっくりさんとして芸能界でやっていけると思う
120名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:11.25 ID:0w/4hQbH0
どこにミランでもレアルでも出れば結局活躍する選手だったね。
いい選手だった。
121名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:12.38 ID:o5qDg+4PP
右足のクロスとロングキックと高速フリーキックはレジェンドの領域
122名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:14.71 ID:JQd+abzX0
http://www.youtube.com/watch?v=zH_SkQY9RZ4


イブラヒモビッチがレオナルドを恫喝してる時に
ベッカムが辛そうな顔で見てるのが悲しい・・・
123名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:17.78 ID:ccpkjfA60
>>86
そういう話は余所でやれ
124名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:24.37 ID:R9qfiD9o0
何気に運動量豊富な選手だった
125名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:28.92 ID:562wsY1+0
>>74
お、ニッキーバットいるじゃん
126名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:34.16 ID:oyL6HwCqO
銀河系軍団の一人がまた引退か・・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:38.63 ID:R0QlM/Q3O
うあー こわい

AKBがなぜかコメントして

スレが立ちそうでこわい
128名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:45.54 ID:LxTMe2ADP
まあ中東だのオージーだのはさすがに行きたくないんだろうな
それにしてもリネカーが日本来たのって今考えるとすごいよな
129名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:49.38 ID:/a7BrYJhO
年寄りだからしょうがない
130名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:51.07 ID:SDcCY4eN0
ベッキャム引退かよ
131名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:51.22 ID:U0C7mrRFO
wiki見たらファーガソンが蹴った靴が顔に当たってマンU辞めたて書いてあってワロタ

お疲れ様
132名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:58.57 ID:lJnzNLpK0
ヴィジャに続いてセスクとジェルビーニョがインテルか
インテルはじまったな
133名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:34:59.42 ID:3mGNU0N+0
ベッカムから馬へ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:03.83 ID:RQIxdFzj0
>>91
ヨークだかコールだかに上げてるのしか思い出せん俺はオッサン
>>96
サンクス もうやめてんのかと思ってた
135名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:04.66 ID:5GATL85F0
ウジの一般ニュースのトップでやってたけど
それほどのことか?w
136名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:26.29 ID:ihuSqDU00
サッカーの指導者よりも芸能活動やんのかな
137名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:29.16 ID:loMIAA9l0
ベッカムってもう38歳なのか
そりゃ俺もおっさんになるわ
138名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:45.85 ID:PWJh/YPV0
ファーガソンとスコールズの引退に合わせたのか
139名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:45.86 ID:LVkZG4eAO
2002W杯で活躍したスター選手はもうみんな引退か?
140名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:35:58.62 ID:GiujZKZv0
タマネギぎょうさん採れたさかい
また遊びに来てや
141名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:27.48 ID:LxTMe2ADP
でもなんか40過ぎまで現役続けると思ったからショック・・
142名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:28.05 ID:rEg4tUPc0
アンチェロッティは中盤の底にベッカムを置いて
ピルロのように使いたかったのかね?
143名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:31.22 ID:VsRTfQgbO
キャリアの最後はマンUで終えてほしかった
香川と同じピッチでプレーする姿が見たかったよ
144名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:33.80 ID:TABXKMmCP
Jリーグこいよ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:34.86 ID:2HZsmJLe0
ハーフウェーラインから前で持った時点で、何時でもゴールに繋がるクロスがあげられる印象。
146名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:36.99 ID:F2t+c8zu0
プレーは堅実
キックは正確無比
スピードはない

トータルでいい選手だったよね
147名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:39.02 ID:+tVxi/lV0
ベッキャムが居た頃のマクレスターUは最強だった
148名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:43.69 ID:iv9OWh/o0
ニコ動でいいなら

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20712178
149名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:46.14 ID:q4TrlnN20!
夜の現役は続く
150名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:36:46.45 ID:BP4owGLL0
時の流れを感じるな
151名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:08.99 ID:WlX2KPJgO
>>127
いやいや、怖いのはお前だろw
スレ開いて最初のレスがこれでマジでビビったわ
152名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:15.64 ID:gu9k3/Ye0
>>139
キーンさんとかまだやってんじゃなかったか
153名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:18.46 ID:j/2ETO140
あの訛りと全身タトゥーが無ければハリウッドで活躍できそうなもんだけどね
154名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:38.53 ID:Y9NqcgFi0
>>139
クローゼなんかまだ代表
155名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:39.75 ID:YB/1EsHz0
ちょっと待ったー!

ベッカムちゃんはサッカー選手をやめへんでぇ〜
156名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:46.32 ID:Te7oFUdI0
>>122
イブラの空気読めなさ加減は異常
157名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:54.93 ID:isEAMNkyP
>>139
トッティ
158名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:55.66 ID:RDTAfz/20
記念
159名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:57.52 ID:562wsY1+0
マンU辞めた原因て嫁でしょ?
結婚してなかったらどうなっていたんだろうな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:37:59.25 ID:uUmQusAq0
ニッキー・バットは稲本潰したクズ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:05.00 ID:umFaEuOU0
ソフトモヒカンが流行ったのがもう10年以上前だもんなあ
162名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:14.91 ID:MfTivgCq0
ベッカムという名前を見るたびに、大学のサカキチだった講師の先生が、
サカオタ女子を増やそうと、この人を餌にしまくってたのを思い出すw
あれは2002年W杯直前か。
あの頃は、メディアの言うイケメンも、まだちゃんとイケメンだったなあ。
163名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:20.39 ID:VGNoFGFEO
ベッカムなら客寄せパンダで高給オファーいっぱいあるだろうが恥をさらすより引退を選んだ訳だ
スポーツ選手なら戦力にならないなら引退するのが普通だわな
164名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:22.73 ID:P1ydRfvx0
>>100
アンチェロッティは資質的にピルロに近いって言ってたな
165名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:26.35 ID:qsLYfMhcI
ベッカム38歳だったんだ いだから引退か
166名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:30.56 ID:LxTMe2ADP
そうだよ最後はマンチェスターUでおえて欲しかった
香川と一緒のとこが見たかった・・給料安くてもいいから
戻れなかったのかな・・・涙
167名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:36.34 ID:al6w1x1KO
>>139
だからオーウェンもランパードもテリーもジェラートもやってるってば
168名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:38.28 ID:NQ6++QC10
10人の勇敢な獅子と1人の愚か者
169名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:49.05 ID:eqVCsKEq0
170名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:57.69 ID:59+0Rb4R0
ひとつの時代が…
171名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:38:58.70 ID:j39LAsddO
>>139
稲本も師匠もまだ現役だぜ。ブラジルでロナウジーニョも現役だしコンフェデの代表からは漏れたけど可能性はあったぐらいのレベルではある
172名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:06.09 ID:lsAk2cBXO
悪くない引き際
173名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:07.20 ID:Czld+6jF0
オーストラリアがあっぷ始めますた
174名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:18.66 ID:JFqFIUBe0
今季は空気だったのか?

でもまだあと一シーズンくらい、2億でJに読んでも良かったな。
簡単にペイできるだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:36.24 ID:dQzSTB090
>>134
ツインテラーズ懐かしいなぁ
176名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:38.17 ID:gu9k3/Ye0
ホアキンなんか最近復活したしたくさんいるじゃん
177名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:51.59 ID:RQIxdFzj0
>>167
針がデカいw
178名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:39:57.58 ID:zP4Mnls90
おそらくベッカムやスコールズ引退が影響したんだろ。
マンユへの思いは人一倍強いからな。
179名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:40:04.37 ID:GiujZKZv0
顔だけ
と言うことにしてくれてもいいじゃないか
ズルいぞ
180名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:40:17.78 ID:OE9B8KB50
今思うとレアル時代も悪くなかった
181名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:40:34.48 ID:DaW15tH20
淡路市民だが帰ってこいください
182名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:40:44.71 ID:FsH2saBf0
Jも全然見たことない馬鹿ニワカが酒井を過小評価してるなw

酒井のクロス見たことない馬鹿ニワカ湧いてくるなよカス
183名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:40:56.15 ID:lLBfAA9T0
David Beckham Retires ~ Thanks For The Memories.
http://www.youtube.com/watch?v=UZHxZaO5IVk
184名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:40:58.81 ID:85wL4KQVT
>>167
イタリアの氷菓が混ざってんぞ
185名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:02.61 ID:iI+1t0UE0
銀河系で残ってんのってラウールぐらい?
186名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:07.77 ID:PphTT/ia0
ベッカム OUT


ルーニー IN
187名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:09.12 ID:XaAiNVRd0
オーウェンと同じシーズンで引退かあ…
188名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:16.17 ID:XLpdA5Ra0
昔ならJで復帰コースなんだが
189名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:20.82 ID:dV0JZejBO
190名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:23.43 ID:rJCS5li90
↓シメオネが一言
191くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/16(木) 23:41:27.86 ID:Jxv2+rcO0
トレブルのCLは生で見てたなあ・・・

決勝点はベッカムのCKからだった。
192名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:31.57 ID:gu9k3/Ye0
>>182
よそでやれ
193名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:34.63 ID:fklc1LaE0
>>82
194名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:37.66 ID:pG4EiIaw0
>>1
お疲れさまでした。
195名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:40.03 ID:NQ6++QC10
>>185
グティ
196名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:42.01 ID:FsH2saBf0
ID:dV0JZejBO
あぼーん
197名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:41:55.70 ID:IvxgHgmA0
声さえ良かったらな・・
逆に声を生かしてコメディアン転向もアリだなw
198名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:04.45 ID:F2t+c8zu0
ベカムオエンスコールズ

イングランドのひとつの時代が・・・
199名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:05.03 ID:Te7oFUdI0
イギリスの3部チームとかに入って
1部まで上げるとか、そういうのやればええんや
映画になるで
200名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:15.95 ID:RQIxdFzj0
>>182
酒井友之だろ 上手かったよね PKは仕方ないね
201名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:16.02 ID:LVkZG4eAO
去年の五輪にOAででてほしかったなぁ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:17.48 ID:m8hhdZNS0
ベッカム38歳
松井も38歳

ベッカムにも国民栄誉賞を
203名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:17.80 ID:j39LAsddO
マンチーニが解任されたしファーガソンがシティ監督に就任してスコールズとベッカムがシティで現役復帰に200万ペリカ
204名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:22.76 ID:FsH2saBf0
>>192
おまえこそよそ行けよ
205名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:39.26 ID:clJgzhgu0
フロッピーヘアの時代がカッコよかった
206名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:46.85 ID:aBKgBAn+0
この髪型が流行ったのも10年以上前だもんな

ttp://blog-imgs-49.fc2.com/l/b/d/lbd0225/bef1c49a.jpg
207名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:42:53.34 ID:gP2i9+Mi0
>>142
アンチェロッティはミランンの監督時代、サッカー雑誌の連載でベッカムについて
若い頃からセンターでやってたら、世界一のサッカー選手になれたって言ってたな
208名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:12.31 ID:Tx7wfu+c0
        ヨーク    コール

ギグス  スコールズ  ロイキーン  ベッカム

アーウィン  スタム    ヨンセン   ネビル

          シュマイケル

この頃がベッカムにとってもマンUにとっても全盛期
バロンドールをリバウドに取られた事だけが悔いに残る
209名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:16.87 ID:u6viczlC0
キャラガーも引退するしイングランドの時代が終わっていく
210名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:21.73 ID:m8IQQRbm0
>>22
おまえ試合見てねえだろ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:34.89 ID:dV0JZejBO
212腐 ◆SlVDtVJgW. :2013/05/16(木) 23:43:44.31 ID:87dxbQcF0
>>198
ファーガソンも入れたら凄いことになるな
213名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:48.25 ID:j9bXt2l/0
>>185
カシージャス
214名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:55.20 ID:WyLpSan50
>>185
カンビアッソ
215名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:43:58.56 ID:FsH2saBf0
>>200
よお、ニワカ
馬鹿ニワカはすっこんでろ酒井友之の話し出すとかキチだなおまえw
216名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:06.42 ID:OE9B8KB50
イケメンで大金持ちなのに今まで現役なのが格好良いわ
217名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:07.72 ID:6XjyOHWh0
ベッカムの子供がボール蹴ってる画像がまんまベッカムのモーションですごかった
218名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:12.87 ID:x4G1uNIhO
日韓の時のベッカムフィーバーはすごかったな
あとイルハン
219名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:27.72 ID:DMUnGiJR0
フリーキックのフォームのカッコよさは異常。真似して尻餅ついたのは俺だけではあるまい
220名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:30.03 ID:FsH2saBf0
ID:dV0JZejBO
>>211
221名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:41.31 ID:qFqcfkZi0
>>61
だよな。そんな選手ベッカムくらいでしょ
222名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:44:43.70 ID:IJPPmMlaO
キングカズ語る↓
223名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:45:29.42 ID:dV0JZejBO
酒井本人が降臨してると聞いて
224名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:45:48.18 ID:XaAiNVRd0
>>195
引退してなかったか?
225名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:45:55.53 ID:F2t+c8zu0
日本でもっとも有名な
海外サッカー選手だな

その意味では
クリロナやメッシでは歯がたたないw
226名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:01.41 ID:tZLa+eqr0
ファーガソン引退が引き金でしょ・・・残念だな
227名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:04.68 ID:lJnzNLpK0
>>208
放り込みオンリーの糞つまらないサッカーだっただろw
228名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:09.54 ID:FsH2saBf0
ID:dV0JZejBO
キチガイ降臨w
229名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:13.61 ID:j/2ETO140
容姿とキックばかりに目が行きがちだけど献身的な運動量も凄かった
だから私生活がチャラくても尊敬されたんだね
230名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:26.14 ID:JzALNASfO
ファーガソンと一緒に引退したかったんだろうな。爺さんはベッカムを変わってしまったと嫌いになっていったが、ベッカムは最後まで爺が好きだったんだろう
231名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:27.82 ID:j39LAsddO
>>217
写真並べてる画像見たけどビックリするぐらい似てたね
でもユナイテッド好きじゃないんだよなw
232名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:41.33 ID:TIljwAQM0
今はチキタカだけど昔はピンポイントクロス、フィードに合わせるのが流行だったな
FK、CKの名手が多かった
233名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:46:55.69 ID:tfCy5dAu0
>>167
ジェラードのことジェラートって言ってる奴よくみるけどバカなの?
234名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:06.98 ID:wXW/Vlza0
絶倫が鉄人すぎてポコ、ベックスがショボく感じてしまうのがツラいな
235名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:08.14 ID:Jvm9DU++0
           ラウール  ロナウド

       ジダン           フィーゴ

           グティ  ベッカム
 
      ロベカル           サルガド

           エルゲラ パボン

            カシージャス  
236名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:18.67 ID:9Ap+X7gs0
寂しい
237名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:24.29 ID:XW4PxdyTO
ベッカムの実力でテベスの顔面ならこんなキャリアにならなかっただろ
顔で過小評価されたとか言ってる奴らも興味持たなかったくせに

何て奴らだ
238名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:26.57 ID:oL2kTR1a0
ベッカム過小評価してる奴は素人
239名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:29.95 ID:6XjyOHWh0
>>231
たしかガナが好きなんだっけ
ベッカムも困惑してるとか言ってたな
240名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:33.16 ID:j39LAsddO
>>225
ペレ、マラドーナ、アルシンドに並ぶよな
241名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:47:42.92 ID:1lqy3gcq0
日韓の時はすごかったな
242名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:01.59 ID:mpx7jI1/P
>>235
4位だったシーズンじゃん
グティとベッカムのボランチはマジで苦肉の策すぎた
ベッカムはすげーよくやったと思うけど
243名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:05.22 ID:LxTMe2ADP
懐かしいな銀河系軍団
あの頃、サッカー面白かったよね
ベッカム、ジダン、元祖ロナウド、オーウェン、ロベカル、フィーゴ
懐かしくて涙が出る・・
244名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:20.80 ID:iv9OWh/o0
ミドルシュートもガンガン決めてたイメージもある
245名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:21.01 ID:S4g6fykt0
いまだにベッカムより凄いクロス上げる奴見たこと無い
クロス上げさせたら間違いなく世界一
246名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:28.04 ID:F2t+c8zu0
(代表と)ユナイテッド以外
イメージがないな

>>208
かなやっぱり
247名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:33.35 ID:j9bXt2l/0
>>235
いま見ても無茶苦茶な中盤だなw
ウイイレ並というか
248名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:36.59 ID:ZXPcFsRO0
>>77
イギリス人ってフランスのことを田舎呼ばわりしているから
箔は付かないと思うよ
249名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:46.78 ID:XaAiNVRd0
>>235
懐かしい
250名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:48:55.76 ID:dbqydNJM0
マジかよ
251名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:00.34 ID:eqVCsKEq0
>>235
GKの息は長いな。
残ったのはカシージャスだけか。
252名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:27.80 ID:EKL7Ky670
>>235
ジダンは中央だ
ロベカルのためにわざと左を空けてた
253名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:28.81 ID:t9ItYuyR0
にわかが言いがちなこと
顔で過小評価されてる

そう思ってるのは日本人だけで普通に欧州じゃ評価されてるから
254名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:37.25 ID:eetTbTSu0
マンU
レアル
ミラン
PSG

凄すぎワロタ
255名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:39.18 ID:LVkZG4eAO
マンUがファギースコールズベッカムオーウェンの引退試合開催、元マンU所属vs現役マンU所属で香川vsベッカムこーい!
256名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:41.17 ID:BUyUqEs3O
あの悪妻を抱えながら、道を誤らないでストイックにキャリアを終えたのは凄いな
でもあの嫁がいなかったらもっと凄い選手になれた気もする
257名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:42.58 ID:ITbN4+IpO
顔で損してるみたいになってるけど
もしベッカムが黒人だったらキックの精度が高いだけの地味な選手で終わってるだろ
顔のおかげでスターになれた
258名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:49:43.87 ID:geAMZPr00
いまいちだったイングランド代表やマンU末期〜レアル時代は過大に過小評価された感じだったけど
レアルでの最後の優勝やミランでのプレーでやっぱりレジェンドクラスの選手だと再認識させた感じだったかな
259名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:01.24 ID:tZLa+eqr0
>>251
ラウルは中東にいる
260名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:04.39 ID:Ie+DsWo3O
>>227
ニワカは黙ってた方がいい
261名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:15.85 ID:Tx7wfu+c0
>>227
それはお前がイメージで語ってるだけだ
実際に見てたら放り込みだけとかベッカムがクロスだけの選手なんて言えない
トレブルの頃は面白い試合ばっかだったぞ特にGLのバルサ戦
262名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:21.88 ID:7s2pYhPE0
イブラヒモビッチと同じチームだと疲れるんだろうな
パトもロビーニョーもブラジルに帰ってしまったし
263名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:21.85 ID:jy6mWVn30
264名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:48.38 ID:ZksrPrL90
お疲れ様
日韓W杯でベッカムヘアー流行ったっけな
ベッカムの髪型と独特な蹴り方真似したわ
265名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:50:49.02 ID:1Pd4WLLz0
>>245
ベッカムほどのクロス上げられる奴はマイコンくらいしかでてきてないんじゃないかね未だに
266名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:05.52 ID:uuWDMCzJ0
>>22
加入する先々で「泥棒」「穴に埋めたい」と言われた松井さんとは全く違うよ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:07.54 ID:czUqVoPS0
268名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:14.99 ID:Te7oFUdI0
まあしかし、能力ではイブラの方が上ですわ
269名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:16.16 ID:KP2QWcaO0
お疲れ様でした。

ワクワクするプレーを、ありがとう。
270名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:19.59 ID:uRVAmIF+0
ベッカムはトムクルーズと仲が良くて
俳優すすめてるらしいな。
271名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:28.84 ID:8jTvepsB0
ハワイでガンバとの親善試合に来てた時に見たけど
イケメンだった。でもスゴイ華奢だった
272名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:34.00 ID:CR4cZ/oI0
過去の話しか出ないんだから引退して正解
273名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:51:56.17 ID:oLAiQSMEO
その内イングランドサッカーのスキャンダルでも出るんじゃねーのってくらいみんな一斉に引退したな
274名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:00.20 ID:562wsY1+0
W杯予選、対ギリシャ戦のFKはヤバかったな
275名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:00.92 ID:6oy2wIgxP
年俸30億だっけ
どう考えてもPSG行く必要なかったしヴィクトリアに最後の小遣い稼いでこいとか言われたのかな
276名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:21.85 ID:aBoOQ64TO
どうせ別の元イングランド代表ベッカムなんだろ?
つられるかよ
277名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:36.92 ID:j39LAsddO
>>253
お前がにわかだな
評価されてるけど広告価値が高く実力以上に移籍金が高いと随分言われた
顔が良すぎたせいで正当な評価は結局今も下されてない気がする
278名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:46.32 ID:QR2N6fjp0
銀河系レアルが崩壊したのはこいつのせい
あの完璧なチームをめちゃくちゃにしやがっていまだに許せん
279名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:47.40 ID:nezQh6s80
ファイトクラブのブラピが最強と思ってたが2002W杯の時初めて見てイケメンすぎてビビった
ファイトクラブのブラピとW杯ベッカムが地球史上最強イケメンだと思う
280名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:50.46 ID:dp8InuBZ0
ムスコ達は一人くらいサッカー選手になるかもだが、大成はしないだろな〜
むしろムスメがゲーノ一界に入って成功しそうだw
281名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:52:53.95 ID:dV0JZejBO
ストークに行ってクラウチに放り込めばまだやれる
282名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:53:01.17 ID:3KSJrz/V0
Jリーグこいよ
俊さんの次くらいにうまいクロスあげられるだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:53:24.57 ID:4+Jt9FzrP
>>267
その下の広告はコラなのけ?
284名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:53:28.03 ID:2NgvbAw80
ロジャーフェデラ―に比べたら、

ベッカムなんて雑魚よ。。。
285名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:53:31.88 ID:UTa23WEv0
>>270
タトゥーは俳優業の妨げにならないんだろうか?
286名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:53:32.77 ID:clJgzhgu0
晩年は刺青男になっちゃったのが残念。
できれば最後はプレミアリーグで見たかった
287名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:53:42.99 ID:Tx7wfu+c0
>>278
マケレレを切ったせいだろ
288名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:05.95 ID:uxF15vIi0
2002年、梅田の阪急デパートで、パンチパーマのおっちゃんが、見るからに
素人じゃないおねえちゃんに、バッグを買ってやっていた。

おっちゃん「ベッカムってでっかく文字をいれてくれ!」
店員さん「つづりは分かりますか?」
お「B・E・K・K・A・M・U だよ」

私を含めて、周りの客の注目を集めていたが、その後どんなバッグが納品されたのかは
知らない。
289名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:24.69 ID:EKL7Ky670
アキレス腱切った時に選手生命は既に切れてたわ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:45.75 ID:VMvpqP1j0
ベッカムと本山は俺の中で最高のPlayerだ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:47.36 ID:JzALNASfO
クロスの精度だけならば、ベッカムは長いサッカーの歴史の中でベスト3に入る。
292名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:48.92 ID:LxTMe2ADP
そういえば松井と並んだ写真あったけど華奢だったよな
レアルの時生で近くで見たけどオーラがすごかった。

普通にサッカー選手じゃなくてイギリス史上でも最も美形な
一人じゃね。。両親も姉妹も普通〜不細工なんだよな。突然変異的
美形だから子供たちも普通だよね顔。
293名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:49.74 ID:GiujZKZv0
>>285
ブラピの嫁とか綺麗に修正しとるやん
294名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:54:59.84 ID:Te7oFUdI0
どっちかというと内容はいぶし銀的な選手だけど
顔で目立ったという奴で
295名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:55:06.39 ID:U0zQKM/iT
ファーガソンに感化されたのかな
296名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:55:08.08 ID:2xxuYpeI0
PSGに行ったのはあれか?
学歴ロンダリングみてーなもんか?
297名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:55:23.81 ID:iv9OWh/o0
なんだよこのクロスw
http://www.youtube.com/watch?v=SByEwUvYRGo
298名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:55:28.29 ID:RQIxdFzj0
>>283
未だに現役の(確か)剪定講座の広告です
299名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:55:38.59 ID:q142XeS30
ファーガソン引退で何か思う所あったのかね
300名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:55:56.68 ID:qAqQewin0
>>292
顔のデカサはもちろんだが、大格差が凄かったな。
野球とサッカーでこんなに違うものなんだなと。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:56:00.16 ID:TIljwAQM0
俊輔を上位互換した感じがベッカムのイメージ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:56:19.48 ID:UTa23WEv0
>>278
それはベッカム本人が悪いのか?
303名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:56:37.94 ID:6XjyOHWh0
>>263
これこれ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:56:43.53 ID:YZESn95s0
最後CLでれたしパリ行ってよかったんじゃね優勝もできたし
305名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:56:53.93 ID:V0VXNCF40
98年W杯の報復レッド
カンプノウの奇跡
2002年W杯予選のロスタイム起死回生FK
その他諸々本当にレジェンドだったな
おつかれさん
306名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:57:01.98 ID:TKGYAAA5O
中学ん時同級生がアホみたいにみんなベッカムヘアにしてたなー
307名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:57:41.70 ID:WQG/2q650
マケレレの後釜がグラベセンだったのもなw
いい選手だったけどあの面子だと浮いてたな
308名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:57:54.83 ID:Wv5I5eCv0
サッカー選手は寿命が短いな
ベッカムが2002年に日本に来た時から
もう11年経ってるんだな お疲れ様
オーウェンも今季で辞めるらしいな
309名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:57:58.43 ID:mpx7jI1/P
イングランド人で田舎のダサい好青年で超絶イケメンでファギーの秘蔵っ子で
FKの名手でハーフウェイゴール決めてポッシュスパイスと付き合って
背番号7をカントナから引き継いで98W杯でシメオネ相手にやらかして



だからスターなんだよ
全部持ってる
310名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:57:59.93 ID:4rAu3WNq0
三木谷声とりあえずかけてみろ
311名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:13.87 ID:E2u1b+Ej0
ベッカムまだやれそうだったけどなー残念
あの歳になると体作るのもしんどいだろうしお疲れ様
312名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:18.69 ID:3l1zFXWw0
引退しても、死んでも、仕事が来そう
313名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:20.28 ID:htQWCrF80
しわしわのオッサンになってしまったな
坊主の頃は本当にカッコ良かった
314名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:22.03 ID:jMlTRQLe0
さっきベッカムからメールきたわ
明後日昼飯を一緒にどうかって

なに話したらいいだろ
315名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:31.05 ID:ygHqGGBAO
>>299
むしろオーウェン引退でモチベーション失ったんだと思う
316名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:42.01 ID:UTa23WEv0
>>293
やっぱり消さないと不味いよね
317名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:54.55 ID:tfCy5dAu0
>>301
全く違うだろクソニワカwwww
318名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:58:57.38 ID:0CkhzvFD0
名プレイヤーだった
失敗したのは嫁選びだけ
319名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:04.61 ID:xoAIhSim0
まだランパードとジェラードが若手の時に、代表の試合でベッカムとスコールズも出てて、
ベッカム+スコールズがボールもらってすぐパス出せるのにランパード+ジェラードはいったん足元に収めないとパス出せなくて、
こりゃイングランドは後々困るだろうなと思った記憶がある。
320名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:12.93 ID:bPwjd20xO
昔、ベッカムのフリーキックの時の腕を回す動きを「何か意味があるのだろうか?」と思い試合で真似してたわ。何ベッカムの真似してんだよ(笑)とバカにされた覚えがある。
321名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:18.93 ID:iT8lxSYS0
Jで見たかったな
322名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:27.10 ID:t9ItYuyR0
>>306
戸田を真似てる変わり者もいたぞWWWWW
323名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:27.20 ID:uz1X5HFf0
ベッカム
ピルロ
ロナウジーニョ
がひとつのチームにいたってすげぇな
誰がFK蹴ってたのw
324名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:27.47 ID:R0QlM/Q3O
若さが

間違った方向に

出てしまいますた ベッキャム
325名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:37.40 ID:aBKgBAn+0
ジーコだって一度引退してたんだから後々Jに着ても不思議ではないな
326名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:43.07 ID:LraknvY9O
>>235
パボンじゃなくラウールブラボだぞ。そのシーズンのレギュラー
327名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:46.22 ID:92s3Wp2l0
PSGじゃ流れからクロス上げる機会自体なかったな
出番も少なかったけど流石に衰えてたんだろうな
328名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:48.81 ID:BPBKSixl0
ベッカムお疲れさん
スコールズも辞めちゃったね・・・
329名無しさん@恐縮です:2013/05/16(木) 23:59:57.57 ID:VMvpqP1j0
俊輔なんぞベッカムの足下にも及ばんわ
330名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:00.89 ID:cJWptvid0
>>314
薬の量かな
331名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:01.41 ID:RBv14S440
クロスだけじゃなく点もたくさん決めてきたよな
332名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:05.95 ID:LYHFjeFl0
>>27
ルーニーにランパードも退団で誰がイングランドNo1スターになるんだ?
キャロルか?
333名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:07.44 ID:P2PJDC2a0
オールドトラフォードに銅像建てとくわ
334名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:07.77 ID:yctMLTFY0
>>275
確かPSGでの給料はすべて寄付して無給でやってる
335名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:08.48 ID:AJEwhByM0
>>265
マイコン??
336名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:18.14 ID:Yp+h8K/aP
>>320
あれはミドル打つ時にフェイクとして使ってたんだよベッカムは
元々癖だったんだけど
337名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:20.73 ID:Wv5I5eCv0
あと2年ぐらいできるだろ
オーストラリアリーグとかあるぞ
338名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:35.02 ID:OE9B8KB50
渋いおっさんのベッカムも格好良いが
マンU入りたてのベッカム少年も神々しささえ感じるイケメンだった
339名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:40.89 ID:bZpWxQQ20
粕谷秀樹「ベッカム怪我しないかなー(キモワラ)」
340名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:45.66 ID:gu9k3/Ye0
>>278
マケレレ切ったからだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:54.90 ID:j6WqQsKI0
意外とどうでもいい
342名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:00:55.08 ID:BjYl1Y3GO
税リーグはよ呼んでこいよwww
343名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:01:00.27 ID:mpx7jI1/P
>>329
FK精度だけなら俊さんも同レベルだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:01:07.60 ID:Y1G9LIZc0
>>323
移籍当初からベッカムも蹴らせてもらっててすぐFK決めてたな
345名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:01:11.28 ID:Q44aEX+y0
じぇいに来てくれ
346名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:01:27.44 ID:QjATnKdH0
>>319
ランパードってエリクソンにことごとく呼ばれなかった記憶があるんだが
347名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:01:31.01 ID:Ox+Hjq0b0
>>332
ランパードは契約延長決まっただろ
348名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:01:32.79 ID:E1rznqVyT
プレースキックとクロスの精度の高さを語られることが多いけど
ユナイテッドのみならずマドリー、ミランでもレギュラーだったのは戦術理解度が高いからなんだろうな
349名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:01.16 ID:EUwhKrym0
部屋に貼ってるポスターの選手がどんどんやめていって鬱になる……
オーウェンにベッカムにあとデルピエーロしか残ってない
うあぁぁ、ベッカムもうすこしだけやってくれえええ!
350名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:04.72 ID:QI7jijVcO
日本でベッカム見られて良かった。
351名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:08.36 ID:Q88l+YHxT
>>332
ランパード契約延長したで
352名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:13.31 ID:EqIWYttG0
ベッカムとファンデルファールトとラウルって代表でもクラブでも一番運動量が多いのにスター性とか顔で
王様大好きみたいに扱われるのが気の毒。


全部マドリなのは偶然か。
353名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:23.13 ID:mpx7jI1/P
>>335
全盛期マイコンのクロスはアウベスよりもベッカムよりも凄かったと思えるくらいだったよ?
354名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:25.57 ID:4uBu4+jw0
まぁ引き際が大事よ。
まだやれそうな雰囲気はあるけど
少なくとも若い頃より数倍努力しないと、その「雰囲気」は出てこないし
40手前で、20、30の人間と同等に動くのは相当にキツイ。
355名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:39.04 ID:Tx7wfu+c0
ベッカム
マンUの7番→W杯の退場騒ぎでブーイング→覚醒してCL優勝に導く→レアル移籍

Cロナウド
マンUの7番→W杯の退場騒ぎでブーイング→覚醒してCL優勝に導く→レアル移籍

経歴似すぎワロタ両者ともイケメンだし
てことはクリロナは次はMLSか?
356名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:02:57.83 ID:tEzVyrhdP
>>334
顔もイケメンで性格までイケメンとか神は不平等だな
357名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:03:24.79 ID:iT8lxSYS0
>>353
一瞬な
358名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:03:28.62 ID:mpx7jI1/P
>>348
レアルでやったピポーテなんてまさにそうだったな
359名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:03:31.62 ID:JFqFIUBe0
>>354
技術は衰えない。
ポジション次第だろ
360名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:03:36.05 ID:9cmMVNFCO
そりゃ球蹴るだけじゃ飽きるわな
361名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:03:58.62 ID://sYuywQ0
まともなクロスを上げられるのはベッカムくらいしかおらんてクライフ爺さんが言ってた
362名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:04:10.04 ID:/Q3i7/Lj0
マケレレって今PSGのコーチやってんだなー
363名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:04:31.53 ID:R0QlM/Q3O
イケメソ

ベッキャム
酒井直樹
364名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:04:43.84 ID:DMUnGiJR0
若い時のサラサラヘアーの頃は超絶イケメン王子様みたいだったな
365名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:04:50.63 ID:iv9OWh/o0
366名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:04.36 ID:tfCy5dAu0
>>332
ランパード契約延長したけど、もし退団してたらウィルシャーだろ多分
367名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:16.09 ID:OB6klrMw0
右サイドならドイツのシュナイダーとベッカムが好き。
368名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:26.51 ID:mpx7jI1/P
>>364
私服がクッソださかったけどなwww
ポッシュスパイスと付き合いだして服見繕ってもらいだしてから一気に垢ぬけてしまった
369名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:38.31 ID:RQIxdFzj0
>>361
右足だけのカスって言ってなかったっけ?皇帝かな?
370名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:42.71 ID:lPdN9RL40
>>364
太い眉とセンター分けが眩しかったな
371名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:49.22 ID:dxc03/MB0
足も遅いしつまらんサッカーしてたよな
イケメンだけどただそれだけ。
選手としては糞でした
372名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:51.92 ID:wuXYXwMIT
>>366
ジェラードかウィルシャーじゃないの
373名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:05:59.34 ID:E2u1b+Ej0
>>360
神IDオメ!
374名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:05.45 ID:EKL7Ky670
>>360
IDでチンコMAX時サイズを発表は恥ずかしいな
375名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:14.48 ID:YZESn95s0
>>366
ウィルシャーまた怪我しただろ
376名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:16.39 ID:ZqldzF9+0
>>263
嫁似じゃなくて良かった
でも成長したら分からんか
377名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:18.46 ID:Te7oFUdI0
ベッカムとサネッティならサネッティの方が評価高いけどなぁ
378名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:21.09 ID:Wv5I5eCv0
>>354
年いってから若い選手とプレーしたら
年配の選手だけ遅く見えるけど
年が原因で動きが劣化してるわけじゃないらしいな
周りのレベルが上がりすぎてて 年配の選手が衰えて見えるらしいわ
けして年齢から来る劣化じゃない 競技も毎年進化してるって
379名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:23.98 ID:xE90+o+g0
息子が父ちゃんそっくりの蹴りかたしてたから楽しみだな
あと10年後位か
380名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:31.74 ID:+a54YGNu0
ベッカムって一回着たシャツは二度と着ないんだよな
381名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:45.46 ID:ynThg6rR0
382名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:06:52.51 ID:cfmdnfhC0
お疲れ様でしたm(_ _)m

フリーキックとベッカムヘアは忘れないよ
383名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:07:03.90 ID:mpx7jI1/P
W杯前のCLのデポルティボ戦で足折られた試合
フジで中継してた記憶がある
記憶違いかな
384名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:07:30.81 ID:XaAiNVRd0
>>315
仲良いイメージなかったけど、同じ時代生きてきたんだもんなあ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:07:32.90 ID:yctMLTFY0
>>377
この年でも2人くらいなら強引に突破するのがすごいわw
ケガ治して続けてほしいな
386名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:07:47.95 ID:AZlM79EHT
本人の人生だから他人がどうこう言うのは筋違いだが
MLS時代はもったいなかったな

やはりヨーロッパで見たかった
387名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:08:17.86 ID:l2BQFffd0
バイトから帰った結果wwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:08:29.86 ID:hibB5c5U0
唐突だなw
ファーガソンと賭けでもしてたのか?
389名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:08:42.92 ID:LYHFjeFl0
>>53
イングランドの内田だな、喋りで損してるのも同じだし
390名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:08:46.61 ID:CTODKwKGO
ベッカムカプセルとかあったよね
なんか人間離れしてるよねいろいろ
391名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:08:51.06 ID:ApR0ggF/O
>>234
絶倫って誰?ランパードは鉄人だけど絶倫じゃないしテリーは素行不良だけど絶倫じゃないし
392名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:01.50 ID:mZ+it5WBO
ベッカムのFKのためにボールが軽くなって
バルサとかのチビ軍団でも戦える下地になった
393名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:02.42 ID:VbJw7jbHP
このルックスじゃなかったら
運動量と正確なクロスが売りの渋めの選手だったろうな

って芸スポに8回くらい書いた
394名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:07.44 ID:jQgfCIbq0
>>355
ビッグクラブにあと一回移籍した後のキャリアの
晩年にだったら充分有り得るな。
395名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:11.60 ID:ARH5MA/A0
ファーガソンとスコールズと
オーウェンの引退が効いたのか
親友のネビルも引退してるしな
396名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:21.49 ID:d6i9c7dK0
>>139
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ   
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /    
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ 
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′           
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
397名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:24.16 ID:Yp+h8K/aP
>>386
広い視点で見ればかなりサッカーに貢献したといえるんじゃない?
アメリカでスーパースターとしてテレビに出演したりしてサッカー認知高めたし
398名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:31.99 ID:tfCy5dAu0
>>391
わかってるんだろ?
399名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:41.02 ID:Ox+Hjq0b0
>>391
ギグスじゃないか
400名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:56.05 ID:3P5ubEUTO
美しく引退するタイプと、ボロボロになるまでプレイするタイプがいるけど、中途半端!
ベッカムは中途半端!
401名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:09:57.60 ID:e2birE2s0
うわああああああああああああああああああああああ
402名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:10:31.89 ID:N8U1W5v90
あれ?PSGで現役最後の試合もしかしてレッドカード食らった試合?
403名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:10:37.34 ID:9lnughkd0
サッカー選手で1番好きな選手だった
こんなに泥臭いけど華麗な選手はいない
本当に最高の選手だった
404名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:10:51.33 ID:OB6klrMw0
>>393
日本だとVDVとベッカムとラウルの運動量がさっぱり評価されないってさっき書いた。

なんだろ、スターはスターらしく泥臭くは動くなってのがあるんだろうか。
だから俊輔もあんだけ持ち上げられたんだろうか。
405名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:10:55.53 ID:sf1mhRtmO
シアラー ロビーキーン

ギルス ベッキャム
ロイキーン インス
406名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:10:56.70 ID:yvnkMS6v0
ベッカムの顔でロッペンの技術だったら確実にバロンドールとってるよな
ベッカムって実際の実力はJ2とかオランダリーグ中位クラスだけど顔で得してる。
407名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:04.84 ID:68T8HTB40
>>10
モデルじゃないの?奥さまと一緒に
408名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:10.26 ID:JIy0gKaI0
さいてょwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:41.88 ID:DAdhJdjT0
ギリシャ戦のフリーキックは忘れません
410名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:45.23 ID:h6eLjjFy0
改めて考えるとベッカムギグスの両サイドって鬼畜だな
右からは正確無比のクロスが入ってきて左からはガンガンドリブル突破してくる
411名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:49.92 ID:1D/T/czRO
勝手に41くらいだと思ってた
412名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:56.36 ID:Yp+h8K/aP
>>406
そんな雑魚ならガム爺はスタメンで使わない
413名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:57.34 ID:OZOqEJ120
Jに来てくれよ
金ないけど
414名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:11:58.55 ID:KuEOFoul0
レアル時代はベッカムいるとチームバランス崩れた事が多かった気がする
415名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:12:01.83 ID:DAOSMrU2O
生で見たことあるけどクロスすげー曲がったの覚えてるわ。ピン球を爪でひっかけて投げるぐらい。
お疲れ様でした。
416名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:12:18.55 ID:xnRY4GpXP
なんだろう最近試合とかニュース追ってなかったけど
このぽっかりと胸に穴が開いたような寂しさは・・
417名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:12:18.62 ID:yctMLTFY0
>>406
逆だろ
顔が良すぎてむしろ損してる
418名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:12:32.34 ID:VbJw7jbHP
オーウェン、ベッカム、スコールズらが引退する中で
ヘスキーは普通に豪州でサッカーをしていた
419名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:12:33.87 ID:xMT/KtEz0
イケメン過ぎて過小評価だったな
日韓WCでサッカー知ったニワカがよく馬鹿にしてたよな
420名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:06.42 ID:sf1mhRtmO
多分、日本で
実写版ベッキャム やったら

奥さんは 剛力がやると思う
421名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:07.35 ID:OZOqEJ120
>>406
正確なキックばかりが注目されがちだが、あの顔で運動量多いし泥臭いプレーするんだぜ?
422名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:22.22 ID:OB6klrMw0
>>414
運動量あるだけで守備が得意じゃないベッカムをマケレレやカンビアッソと並べるんだぜ。
さすがに_

ちなみにイングランド代表でランパードと並べられたこともあったけど、やっぱりダメだった。
2ボランチとかでは無理なんだろうな。
423名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:34.67 ID:AZlM79EHT
>>377
イブラヒモビッチもサネッティもポジション違うのに比べてどうする
424名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:44.55 ID:Yp+h8K/aP
>>414
あれはフロントが原因
ベッカムとグティにピポーテやらしてたから
フィーゴ移籍後の右サイドのベッカムは正確無比なクロスを供給して脅威になってたよ
425名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:49.09 ID:oL/+zQaj0
この顔でフワッとしたモーションの鬼精度クロス上げてきやがるからもう濡れ濡れだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:54.41 ID:WSE92oBw0
427名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:13:56.97 ID:VbJw7jbHP
428名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:14:05.42 ID:ltrDBILM0
ベッカムは顔のせいで逆に過小評価され過ぎ
という過大評価をされてる選手だよな

一週回ってベッカムの地味なプレーを評価したら玄人みたいな風潮がある
429名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:14:07.31 ID:QjATnKdH0
>>410
リバウド・フィーゴの両サイドには適わんけどな 異論は認める
430名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:14:13.89 ID:3kK93QJ70
>>402
優勝決めたリヨン戦で最後にチョロットだけ出てるよ
フランスは赤紙貰っても適応されるまでに数試合の間が開くから
431名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:14:35.21 ID:OB6klrMw0
ボールが変わって曲げにくくなって、クロスはだいぶ衰えたよな。
それでも凄かったけど。
432名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:14:39.78 ID:mH6YY+Bi0
ベッカムは顔と嫁で過小評価されてるけどマジでピンポイントクロス凄かった
433名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:14:43.15 ID:KwShoBHn0
>>74
なにこれ泣いた
434名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:06.26 ID:duavg51S0
この容姿でS・ピペンみたいなプレーするんだろ?
そりゃ玄人にも受けるだろうな。
NBA知らない人は分からないと思うが。
435名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:12.90 ID:KuEOFoul0
ベッカム含めプレミア出身はチェスみたいな動きしか出来ない
だからリーガには合わなかった
436名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:14.52 ID:6mm8vRo3O
>>297
狂ってるな。こんな奴がチームにいて毎回クロスを出してくれるならば、平山だって得点王になれる
437名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:17.78 ID:h6eLjjFy0
すげーイケメンなのにピッチの上では泥臭く走り回るギャップが好きだった
438名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:21.57 ID:JvQLxnhB0
>>428
わかるわーw
439名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:39.21 ID:/YI6Cjzb0
ジャックナイフと称されたドリブルしないギグスも引退すべきだろ。
440名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:47.91 ID:Yp+h8K/aP
>>422
ベッカムはそのマケレレ、カンビアッソ二人と被ったことないよ
441名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:15:56.42 ID:DL0HdqZnP
ベッカム、オーウェンの全盛期は2002年W杯だったんだよな
442名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:16:08.22 ID:uTCJgwG10
>>275
寄付しちまってるぞ
でも超高級HOTELで単身赴任のDavidさん
443名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:16:34.28 ID:lIuO+tyLO
ベッカムって超チヤホヤされてきたけど意外と地に足が着いてるよね。
ファーガソンから口酸っぱく言われてきたみたいだし
444名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:16:56.34 ID:xMT/KtEz0
>>428
よぉニワカw
445名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:17:19.97 ID:OB6klrMw0
>>440
マケレレは違ったすまん。

カンビアッソと被ってなかったっけ?
446名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:17:44.08 ID:ADn9KG980
カンビアッソとは被ってるんじゃない?
カンビアッソ、グティ、グラベセンあたりじゃなかったっけ
447名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:17:58.54 ID:mTKugMY5O
テクニックあっても独りよがりでチャンスにならなきゃ意味がない、ベッカムは足遅いしドリブルできないけどあのクロスはでチャンス量産。
448名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:18:18.60 ID:9u7rOTMzO
カムベーついに引退したか
449名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:18:20.21 ID:sf1mhRtmO
>>426
これ見ると

ジャニーズとか クソガキだし
SMAPなんかジジイだな

千原ジュニアがイケメン扱いなんだぜw
450名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:18:35.09 ID:h6eLjjFy0
>>443
ベッカムってスーパースターみたいな扱いだけど実際は田舎者だからね
ファッションなんかもヴィクトリアと結婚するまではそれはもう酷かった
451名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:19:18.66 ID:36nZjB7/0
ベッカムにはオカズとしてお世話になりました。
452名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:19:28.52 ID:xMT/KtEz0
>>450
すげー訛ってるもんなw
453名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:19:33.37 ID:Yp+h8K/aP
>>445
カンビアッソとは被ってたねこっちもごめん
454名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:19:51.84 ID:WD0h84GBP
おっさんが「野球でいう新庄だろ?」って言ってきたから「人気だけの選手と一緒にすんな」って言ってやったわ
実力もあったわ
そうじゃなきゃマンU、レアルなんか行けない
455名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:19:55.62 ID:N6Kd/sYrO
>>434
この顔でストックトンみたいなプレイをするんだよ
456名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:07.40 ID:GeX6IDgdO
ベッカムフィーバー日本であったという2002
457名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:20.53 ID:RyxKf4hx0
ベッカムも引退か
スコールズもオーウェンも・・・
458名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:23.29 ID:Sm05xgTs0
>>451
なんや、夜のフリーキック決めてもらってたんか?
459名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:31.87 ID:HM2fRe6C0
2001年くらいのギリシア戦とかのFKが素晴らしかった……
W杯とかでは問題ばかりがクローズアップされがちだったけど、
ここぞというところでFKを沈めたり、感情を表に出すところが大好きだった……
460名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:37.84 ID:OB6klrMw0
>>450
英語圏の人からすれば声が自他共に認める酷さらしい。
ベッカムは必死に抑えて喋ってるけど、地声で喋ってるの聞くと冗談抜きで吹き出すレベルって言ってた。
前はこれに強烈な訛りがあったので、完全にギャグだったとか。

イケメンも大変だなって思った。
461名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:48.97 ID:Rr2Ev7030
462名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:58.94 ID:gXlVvHgx0
>>450
日本でいう内田みたいなものかw
463名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:20:59.62 ID:8cRtLRiz0
>>443
それはファーガソンが規律を重んじるからだよ
ルーニーも不摂生だし移籍騒動起こしたりトラブルが目立つけど
いい子になった方なんだよこれでも
464名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:21:00.78 ID:zdedaAhi0
>>426
イケメンすぎるw一般人がこの顔でも私生活苦労しそうだ
465名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:21:33.14 ID:7pwpPcqA0
まだ引退してなかったのかよ
ベッカムヘアとか10年以上前だぜ
ユナイテッド出て行ってマドリーに移籍した辺りからほぼ記憶に無いけど
466名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:21:48.37 ID:QvhRx9DB0
全盛期のボールの軌道は凄かった
一人だけ違う競技をやってるみたいだった
467名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:21:50.67 ID:Yp+h8K/aP
>>464
両親と姉はブサイクなんだぜ?
奇跡的に誕生したのがベッカム
468名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:21:51.33 ID:8cRtLRiz0
>>462
内田がスーパースターみたいな言い方だなそれ
格が違うよ
469名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:14.77 ID:KuEOFoul0
ジダンやロナウジーニョと比べたらつまんない選手だったのは確か
ピンポイントもプレッシャー掛けられたらそう簡単に出来ない
470名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:21.45 ID:QjATnKdH0
>>461
3〜4だねえ
471名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:23.56 ID:7+3aIiDX0
38か、限界っぽいな
472名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:28.12 ID:lIuO+tyLO
>>450
中身田舎っぺが良い方に出たみたい。
田舎っぺがスター扱いで身を滅ぼさないどころか乗りこなしてきた感じ
473名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:37.87 ID:4T2UCXAqP
まだやってたのか
474名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:47.02 ID:/YI6Cjzb0
>>426
イケメンすぎだろ
475名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:22:49.47 ID:h6eLjjFy0
>>461
上から三番目
476名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:23:07.40 ID:uGbMtaCy0
隆の山にももっとイケメン力士のプッシュがあってもいいはず
477名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:23:23.23 ID:duavg51S0
>>455
そりゃまた方向が・・・
478名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:23:25.15 ID:RBv14S440
マンU時代の全ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=jdVDR3w-Mjs
479名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:23:34.13 ID:4pz5rRc30
アメリカ行った時点で見限った
480名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:23:45.17 ID:ceNUZny20
巻き込むピンポイントのアーリークロスは最高だったよ
481名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:23:54.78 ID:pcGSeEKD0
482名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:24:09.69 ID:YGq4H3+WO
ベッカムに匹敵する顔と実力の持ち主はトーレスくらいだな
483名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:24:28.85 ID:WNNRhULR0
38歳かー はえーもんだ 
484名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:24:30.60 ID:HM2fRe6C0
>>461
 サムライヘアー時代がけっこうすき。
 垢抜けてない時代と、丸刈り時代のインパクトが強いがw
485名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:24:30.88 ID:CN03+PqD0
>>476
顔はベッカム似だけど頭が・・・
486名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:24:31.31 ID:VbJw7jbHP
ベッカム→ファンニステルローイのどうしようもなさは異常
全部ゴールに入ってたろ
487名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:24:46.96 ID:biZ+ll6/0
何を隠そう、俺があいつに×ゲームでモヒカンやらせたんだぜ
488名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:25:33.76 ID:0OpFduir0
ベッカムの私服ってそんなにひどかったのか
ユニホーム姿しか見たことないからわからん

>>476
だってあの人毛根が…
489名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:26:04.86 ID:KuEOFoul0
>>472
ベッキンガム宮殿とか作ったのに?
490名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:26:05.67 ID:/yTKEw/b0
ベッカムなんてそこら中におったで
491名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:27:02.62 ID:7pwpPcqA0
まあイングランド代表が一番ワクワクしたのは、最近だと
ベッカムスコールオーウェンが若くてシアラーやアダムスなんかがいた98年だよね
シメオネへのキックでベッカムが退場した試合がピークだった
492名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:27:18.92 ID:NkMe+Bu10
>>461 5,6辺りかな
493名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:27:19.05 ID:Ox+Hjq0b0
494名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:27:22.79 ID:xnRY4GpXP
ガム爺もそうだけどオーウェンじゃないのやめるきっかけは
495名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:28:01.38 ID:tDKVTh9v0
ベッカムのクロスは触るだけのピンポイントパスだからな
一緒にやるとすげえわかるよ
496名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:29:35.78 ID:Yp+h8K/aP BE:3819514188-2BP(2793)
俺がガキの頃初めて買ったサッカー選手のDVDは
デビッド・ベッカム イングランドの若き「ブリリアント スーパースター」


この中でベッカム密着でベッカムの青いポルシェに同乗しながらのインタビューも見られるし
プレーシーンも多くあるし
超絶ゴールも見られるし
高校時代のバイトでウェイターとして雇ってた店主へのインタも見られるし
幼少期も見られたし
「うまくなるにはどうしたらいい?」って質問に対してハニカミながら即答したのが印象的だった
「practice,practice and practice」
あの時からベッカムを好きになった

DVDは売ったけど
ベッカムお疲れ様です
最高のスーパースターの一人だった
今のサッカー界にはいないよこんな選手
497名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:29:38.35 ID:gRaikGBPO
>>495
ニステルローイきたー
498名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:29:50.24 ID:gXlVvHgx0
>>495
カントナさん乙っす!
499名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:02.04 ID:tDKVTh9v0
ベッカムって意外とというかかなり守備するんだよね
500名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:05.35 ID:EUppoIxi0
クロスの弾道が美しいと思わせる唯一無二の選手だった
今の背番号7のクロス精度を考えると・・・
501名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:05.38 ID:9i8JxpmL0
>>206
今の俺やんけ
502名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:20.54 ID:S2ZCoVfR0
カペッロに干されながら文句一つ言わず真摯に練習に取り組み
リーグ終盤には信頼を勝ち取り優勝に多大に貢献
プライドの高いスター選手でこれができるのはベッカムしかいないと思った
まさしくプロの鑑と言える選手だった
503名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:23.19 ID:SNi/iOp70
>>494
そんなに交流あった記憶ないんだが
やっぱり同じ時代の代表仲間には思うところがあるんかね
504名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:39.95 ID:mWxSYj3AO
一年引退したらまたやりたくなって復帰するよ
505名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:30:58.88 ID:wYw/Kjgp0
>>491
確かに。シェリンガム、マクマナマン、キャンベル、シーマンとか
506名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:31:41.21 ID:RoxPgsc60
Jに来れば良いのに
フリーキック制度はまだ通用するだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:31:49.05 ID:sdq1HNN0O
なんでレアルからアメリカに行ったの?
金?
508名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:31:59.21 ID:FReYu9hI0
>>461
どれもカッケーなやっぱり
509名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:32:02.25 ID:Sm05xgTs0
>>504
アメリカはそんなヤツいっぱいいるからなw
510名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:32:03.65 ID:zPLXN9B5O
スコールズと一緒に引退試合をやろう
カントナさんも呼んでくれ
511名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:32:40.30 ID:ZG91srwU0
横浜DNAがアップ始めました
512名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:33:25.52 ID:tB05HVyI0
>>501
今どきこれほど恥ずかしいヘアスタイルはないわw
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01502/20020610-fin_1502651i.jpg
513名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:33:59.18 ID:ceNUZny20
>>507
嫁じゃね
514名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:34:03.16 ID:h6eLjjFy0
http://www.youtube.com/watch?v=MP-yPJwmHv4

リオにドッキリを仕掛けられるベッカムさん
515名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:35:10.18 ID:Yp+h8K/aP BE:1074238463-2BP(2793)
ベッカムは本当にサッカーに対して真摯な姿勢を貫いたから凄い
あれだけお金がはいってきてチヤホヤされても
常にパパラッチに追いかけ回されて精神おかしくなりそうなのに
誰よりも早く練習にきて
試合で使われなくてもその態度は変わらない

カントナのプロの姿を見て自分もこうあらねばってDVDで言ってたの思い出す
父親的なファギーを中心にしたユナイテッドで育った事も大きいね
最後はケンカ別れしたけど
516名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:35:20.65 ID:JVUVodKuO
>>46
何故かベッカムって今でも能力高い。38のおっさんのくせに
スタミナ86もあるwww

>>109
ネスタって引退したか?

てか、言い方酷いけどサネッティ、ギグス、セードルフ、デルピエロ
ラウール、リバウドは何故にまだ現役なんだろうか・・・w
517名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:35:25.97 ID:wnIJjSvq0
こないだのCLに交代で出てきてワロタわw
518名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:35:34.72 ID:N6Kd/sYrO
>>510
勿論シメオネも呼ぶんだよな?
519名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:35:38.16 ID:zdedaAhi0
俺の姉貴が2002年W杯でキムタクから一瞬でベッカムに乗り換えやがったからな
520名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:35:55.26 ID:X4NbXjg10
ベッカムの嫁さんはゴリラにしか見えん・・・
521名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:36:18.70 ID:/zYbIkNk0
>>512
ヤッカム
なよ
522名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:36:24.99 ID:XQpBxjdi0
ヴィクトリアと結婚さえしなきゃキャリアに傷をつけすに済んだのにな。
レアル行ってもロクなもんじゃなかった上に、嫁の都合でアメリカなんぞ行く羽目になったし。
523名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:36:46.61 ID:JVUVodKuO
つーかランパード契約更新したんか
203ゴールして引退すると思ったのに、あと1、2ゴール足りなかったんか?
524名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:36:59.98 ID:Yp+h8K/aP
ベッカムのクロスは本当に凄かった
マクマナマンのクロスとドリブルも凄かったけど
突破するためのドリブルを持たないベッカムにはロングフィードとドリヴンパス、アーリークロスがあったからね
525名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:37:10.49 ID:GG8jeGmF0
世界で一番有名なサッカー選手が引退か
ファギーやスコールズの引退聞いてにそろそろ潮時と考えたのか
PSGと半年契約したときから今季でやめる気だったのか
526名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:37:17.26 ID:2LOaF91r0
ベッカムのかっこよさを超えられる選手はいない
527名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:37:19.94 ID:sf1mhRtmO
日本の芸能界では

千原ジュニア や 綾部 が
イケメン扱いです
528名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:37:39.15 ID:VbJw7jbHP
>>519
2002年W杯で世界各国にも日本代表にもたくさんイケメンがいたのは
日本サッカー界にとって幸運だったな
あれで相当数の女サッカーファンが生まれたことだろう
529名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:37:47.87 ID:9i8JxpmL0
>>512
ここまで尖らせとらんけどな
530名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:37:53.84 ID:GsWxbwSq0
見た目は派手だけどプレースタイルは堅実な典型的なイングランドのクロッサーだったな
531名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:38:32.48 ID:cCU9oaqx0
Jならまだ5年くらい鼻糞穿りながらでもプレーできそうなんだが
532名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:38:42.03 ID:PpZ0EDp00
ホント手本になる選手だよなあ、嫁選び以外は


いや、あんなワガママそうな嫁もらっても
ちゃんと子供作って続いているんだから、そこも立派なのかも
533名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:39:20.39 ID:JVUVodKuO
フィーゴとどっちが凄かったと思う?
534名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:05.28 ID:HM2fRe6C0
>>528
ネドベドとか好きだったぜ
イケメンかどうかは賛否両論あるかも知れんが
……とおもったがよく思い出すと最終予選で負けてたかもしれん
535名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:06.55 ID:4pz5rRc30
こいつの顔がルーニーだったらここまで評価されてない
536名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:23.53 ID:6Rcrz0Yg0
>>461
4番はキレキレだったよな
他の良く知らないけど
537名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:23.69 ID:h6eLjjFy0
ミラン時代にオールドトラフォードで交代で出てきた時泣きそうになってたよね
538名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:35.15 ID:GsWxbwSq0
>>533
フィーゴと比べちゃいけない
539名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:37.83 ID:HYak2A4Q0
マドリー最終年は一時期ベッカムアシストラモスゴールばかりだった印象
540名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:40.78 ID:N6Kd/sYrO
>>533
フィーゴと比べるならジーコかベッケンバウアーだろ
541名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:40:56.58 ID:Sm05xgTs0
>>533
ルックスの差でフィーゴやな
542名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:41:06.36 ID:VzxEPvvkO
顔の割に泥臭いプレーも熟す選手だったな
543名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:41:24.80 ID:N3fM+sN50
これで日本に来やすくなったのか?
なんか復興マッチオファーだしてるとか記事あったよね
544名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:41:34.55 ID:Yp+h8K/aP
>>533
タイプ違うけどフィーゴかな
純粋にフィールドプレーヤーとして比較したら
ドリブル、クロス、アウトサイドパス、視野、シュート、ダイレクトプレー
全部フィーゴが上
FKだけはベッカムが上だけどフィーゴもそん色ないレベルだし
スピード衰えてからもドリブルでスイスイ抜けたフィーゴは神
545名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:41:40.74 ID:daqvpRAO0
>>461
顔の変化は
デカプリオと同じくらい厳しいものがあるけど
2人とも本業をしっかりやってるよね
546名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:41:43.76 ID:5VR+cnQ+P
ベッカム「Jリーグでやるぐらいなら引退します」
547名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:42:03.02 ID:HbBg0lup0
収入激減で離婚しそう・・・
変な嫁をもらわなきゃ、今もまんうにいたかもしれないのに・・・
548名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:42:30.54 ID:nOJPjaKEO
>>467
イギリス人はブサイクで有名だと白人マニアから聞いてたから移民なのかと思ってた
偶然の産物か


イギリス人って何故ブサイクばかりなんだろう?島国だから血が濃いのかね?
白人でも純血よりハーフクォーターのが顔整ってる
これ豆な
549名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:42:31.87 ID:s9UAH0Pz0
スコールズとジェラードとランパード

誰が一番凄かった?
550名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:42:45.03 ID:3ZScbl1i0
>>507
サッカー選手としてというより自分を商品としたセレブ事業家としての
ステップアップのため。あと嫁のご意向
551名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:43:08.22 ID:HM2fRe6C0
>>544
守備評価や、運動量とかの評価も加えるとわからんかもよ
ベッカムの評価が分かれてるのは派手なルックスの影にある献身性だし……
552名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:43:13.52 ID:h6eLjjFy0
>>549
そらスコールズよ
553名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:43:55.33 ID:WAX8/eHb0
実力あるのに色物として見られ過ぎたな。
554名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:43:59.95 ID:Yp+h8K/aP
>>551
ベッカムファンの俺でもフィーゴと比べたら無理だって
フィーゴのほうが圧倒的に上だわ・・・流石に
555名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:44:03.20 ID:Rr2Ev7030
>>547
今でさえ年俸(5億8000万円)を全部慈善事業に寄付してるんだから
そんな金に困るようなことにはならんだろ
556名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:44:15.41 ID:VbJw7jbHP
>>534
チェコ、オランダが予選敗退
優勝ド本命だったフランス、アルゼンチンがGL敗退もあったな

ネドヴェドは2006年ドイツW杯で
イタリアに負けてGL敗退したけど
試合後デルピエロやブッフォンや他のセリエ選手達と抱擁して
イタリアサポからも凄い声援受けてたの思い出す
少し泣きそうになった
557名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:44:18.76 ID:GsWxbwSq0
>>549
トータルだとジェラードの全盛期が一番凄かったと思う
その次にスコールズとランパードかな
この二人は甲乙つけがたい
558名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:44:27.26 ID:es3Boogu0
>>6
オーナーがどうしても来て欲しいと懇願してたんだよ
559名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:44:54.12 ID:Yp+h8K/aP
ジェラードは99-00のプレミアシーズンのミドルがバケモノじみてる
560名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:44:54.85 ID:zPLXN9B5O
バートンさんのコメは
561名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:45:07.43 ID:nO3NXtxY0
戦術ベッカム+クラウチは凄い威力だったのに温存して予選敗退したマクラーレンのイングランド代表が惜しい

過大評価に見えて過小評価という稀有な選手
562名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:45:14.36 ID:njwwvLp70
アホみたいなキック精度と運動量があったとは言え、真っ直ぐ走ってクロスと
それと見せかけて中に入ってミドルの二択しかなかったイケメンが
これだけ長く現役でいられたのは、選手としては成功かはわからないが
レアル行ってボランチやらされて散らし覚えたからだよな
人生何が吉となるかわからんわ
563名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:45:22.70 ID:yvnkMS6v0
>>515
カントナって観客にドロップキックいれてたじゃないか
564名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:45:32.24 ID:8cRtLRiz0
>>547
あの嫁のおかげでベッカムはブランドになったのに何言ってんの?
565名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:45:39.88 ID:HM2fRe6C0
>>556
あったなぁ……
ネドヴェドがやめたときもショックだったなぁ……
566名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:45:45.56 ID:N6Kd/sYrO
>>549
コンスタントに凄かったのはランパード
全盛期に1番凄かったのはジェラード
1番センスを感じるのはスコールズ
567名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:46:26.65 ID:E8J/WKl40
長友オワタ
568名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:46:29.95 ID:8bPGM0U40
PSGに何しに行ったんだ?
569名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:46:38.65 ID:Yp+h8K/aP
>>563
ベッカムが言ってるのはそんなことじゃないよ
スターになっても常に自分の敵は自分だって事を練習から感じたってこと
570名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:46:47.10 ID:8cRtLRiz0
>>549
断然ポコ
シャビの憧れの選手だよ
571名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:46:53.75 ID:sQtfvaEH0
左はギッグスのキレッキレドリブル、右はヨーク、コールへのアーリークロス。
真ん中はやたら怒るロイ・キーンと弾丸ミドルのポコールズ。

あの頃の中盤は好きだった。
572名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:46:57.46 ID:MVdEB4U60!
日韓ワールドカップのTVでしかベッカムを見た事がなく
普段、ベッカムの情報になんら接しない
やつらのSNSでの「引退しないでー、まだできるよー」合戦をご覧ください。
573名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:47:31.12 ID:nOJPjaKEO
>>547
離婚はありえない
子供無にしても
結婚してる事自体ビジネス化してるしね

資金運用だけで相当な収入見込めるからパーティー出たり金持ちと仲良くするのが今後の仕事かな
574名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:47:34.73 ID:HbBg0lup0
>>564
はあああああ????
そもそもブランドになる必要性ってあったわけ?
575名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:47:37.30 ID:qGs1ckAo0
576名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:47:40.91 ID:BiSiB0MO0
ファギーの引退で心が折れたんだな
577名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:47:52.76 ID:yctMLTFY0
>>516
してなかったねw
勘違いだった
578名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:48:01.98 ID:VbJw7jbHP
オーウェンとジョー・コールとショーン・ライト・フィリップスとウォルコット
誰が一番凄かった?
579名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:48:14.88 ID:yZ9GUC1r0
>>1
辞める前にシメオネに謝れ!
580名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:48:22.42 ID:Yp+h8K/aP
「practice,practice and practice」

ベッカム最高や!
581名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:48:24.35 ID:qGFvCfYZ0
>>557
トータルなのか全盛期なのかどっちなの
582名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:48:38.55 ID:uTCJgwG10
家政婦と不倫しちゃう安い男なのは内緒
583名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:49:11.39 ID:CN03+PqD0
銀河系はハゲ、デブ、ヒゲ、イケメン、それぞれ凄くて見てる分には面白かった
584名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:49:35.51 ID:ltrDBILM0
ジェラード…人外
スコールズ…天才
ランパード…秀才
585名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:49:37.48 ID:Yp+h8K/aP
あー
これで俺の青春時代のサッカーは終わったな・・・
メッシとかロナウドとかどんだけゴール決めようとどうでもいいんだよな
586名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:50:31.47 ID:HM2fRe6C0
>>578
個人的にはやっぱりワンダーボーイといいたいな
なんだかんだでバロンドーラーだし
ジョー・コールは移籍前後がなぁ
あとウォルコットは過去形にしてあげるな、可哀想にw
587名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:50:37.30 ID:HbBg0lup0
>>573
それってミジメな感じ
落ち目で終了した選手がセレブ生活続けられるのかな
ああ、あのベッカムね。で終了しそう、おっさん化してるし選手として終了してるし
浪費家のヴィクトリアが資産運用なんてできるのかな?
588名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:50:46.02 ID:es3Boogu0
有名な話
小さかった頃ガレージの照明のスイッチめがけてボールを蹴って練習していた
589名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:50:46.57 ID:MsQmBw/6P
俺もベッカムヘアー卒業しないといけないの?
590名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:50:57.74 ID:/CW5lVwq0
今年は大物の引退が多いなあ
591名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:51:22.18 ID:Wd2QcFNX0
サッカー選手としてはパッとしなかったが、ハリウッド俳優としてはトップになれるんじゃね
592名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:51:29.63 ID:h6eLjjFy0
今ベッカムとか俊さんみたいなキックの仕方するの減ったよな
皆無回転とかいうボールの性能頼みのFKでつまらん
593名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:51:58.26 ID:uTCJgwG10
>>587
つい最近発表のスポーツ選手年収番付け見て来い
594名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:52:28.33 ID:N/JVUuob0
テレビで観てると、何となく素人でも真似できそうなプレーがええな
595名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:52:29.04 ID:xn45OHVW0
>>82
内田スレに良くこられる方ですか?
596名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:52:42.84 ID:8cRtLRiz0
そういえばキャラガーもリバポ引退だ
ブルガリア代表のペトロフも引退してヴィラのフロント入りする
プレミアは寂しいニュースでいっぱいだわ
597名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:52:58.83 ID:VbJw7jbHP
>>592
あの擦り上げる蹴り方めちゃめちゃ負担でかいからなあ
俊さん今でもあの蹴り方で決めてるから半端ねえわ
598名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:53:04.26 ID:N6Kd/sYrO
>>587
君の様な考え方は日本では多数派だけど欧米では少数派だから
599名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:53:37.30 ID:XwY69J4OO
一時代が終わったな
これから新時代や
600名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:54:36.53 ID:Yp+h8K/aP
ヴィクトリアのこと悪く書いてるのはゴシップ大好きな内田BBA?w
それともやきぶた?w
やきぶたは選手の成績が悪いとすぐ嫁のせいにするからなーw
選手の成績が下がるのは嫁のせいじゃなくて選手の自己管理能力の低さだろってw
601名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:54:43.97 ID:4AvvXyBP0
引退記念で全ゴール&アシストのBD出ないかな
多少高くても欲しい
602名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:54:44.51 ID:sQtfvaEH0
>>589
おまえ、ベッカムというよりバルデラマだぞ
603名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:54:53.15 ID:8bPGM0U40
>>587
ベッカムの年収は80億円程度だから年俸は端数みたいなもの
あと、嫁は浪費家ってデマにもほどがある
ヴィクトリア自身も稼いでるし、ただの浪費家なら子供3人も産まない
604名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:55:08.04 ID:TXU0eFw20
>>332
ウォルコットでしょう最近やっと化けた
605名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:55:20.80 ID:csKAj8yq0
>>587
ヴィクトリア自身もブランド立ち上げて、かなりの収入を得ているよ
606名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:55:32.65 ID:n0PTFpme0
ていうかフリーキッカー自体が減ったかな
昔はミハイロビッチとかロベカルとかジュニーニョとかいろいろおったね
607名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:55:52.58 ID:s7rldloVP
誰?
香川のチームメイト?
608名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:56:04.92 ID:qAXAtps10
ベッカムブームとはなんだったのか
609名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:56:13.06 ID:6a2Gq73DO
ベッカムから馬のラインは単純だけど止められなくて強かったな
お疲れ様でした
610名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:56:18.99 ID:1CPAHzvD0
ウォルコットはテクがすげーよな
もうちょい頭が良くなればいいんだけど
611名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:56:42.20 ID:HM2fRe6C0
最近はクロッサー兼FKの達人的な選手減ったよなぁ
612名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:56:51.13 ID:P9ntyKm9P
>>396
おいw
やかんは韓国て総スカンくらって謝罪の日々じゃないのか?

スタジアムで謝罪してるのみたぞw
613名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:58:08.14 ID:N/JVUuob0
>>589
そろそろジダンヘアーやな
614名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:58:27.02 ID:wZa7aTeA0
あの操り人形みたいに手を広げて蹴るFKが好きだったなぁ
615名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:58:36.44 ID:EUppoIxi0
全盛期のジェラードのミドルは世界一
全盛期のベッカムのクロスは世界一
なのにイングランド代表はずーっと塩サッカー
616名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:58:46.14 ID:HM2fRe6C0
今でも、W杯前にミランの試合で怪我してなきゃと思えてならない……
617名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 00:59:48.63 ID:Yp+h8K/aP
>>606
シニョーリ
ゾラ

個人的に印象的なのはアトレティコ移籍後のアルベルティーニのマドリー戦でのロスタイムFK
リーガがBS2でやってて長谷川健太が解説やってた頃
618名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:00:02.75 ID:8cRtLRiz0
イングランド代表にベイルがいればな
619名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:00:26.84 ID:GsWxbwSq0
>>611
今のサッカーだとベッカムのスタイルならSBだな
ウイングやオフェンシブハーフをサイドに置くのがトレンドだし
620名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:00:53.86 ID:TXU0eFw20
>>549
スコールズに決まってんだろ、実績が二人と全然違う
あとは他が言ってるように全盛期はキャプテン、
ランプスはプレミアリーグ10季連続2桁得点を達成の安定感
621名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:01:16.26 ID:uTCJgwG10
イングランド代表に普通のGKがいればな..
622名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:01:41.48 ID:sQtfvaEH0
シャープが胸スポンサー時代のえり付きユニフォーム、買っとけば良かった。
もちろん、長袖。
623名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:01:56.19 ID:T6S4ouT20!
ベッカム ベッカム ナハナハ
624名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:01:56.76 ID:HM2fRe6C0
>>619
そうなるんだよなぁ
やっぱベッカムみたいな華のある選手が中盤に居ないとなんだかんだで寂しいわ
賛否はあるだろうけど
625名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:02:21.35 ID:h6eLjjFy0
マンU時代は金髪サラサラヘアーで一国の王子がサッカーやってるのかと思った
626名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:02:36.20 ID:Js0Rs4Yp0
はやいな
627名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:03:11.81 ID:Yp+h8K/aP
>>622
vodaphoneのユナイテッド100周年記念のゴールド&シルバーのオーセンティックユニは持ってる
もちベックハムのネームで
628名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:04:00.91 ID:HM2fRe6C0
>>625
モナコ公国の王子様おもいだしたわ
629名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:04:26.28 ID:ketnwTbY0
日韓のとき代表で日本きてしょうがっこう訪問したベッカムが
子どもにサインかいてあげたらそこの学校のクソどもが
これはみんなのものだって取り上げて学校にかざったんだよな
あのときの子どもの絶望感といったら 
630名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:04:40.37 ID:JOnUx7vEO
さんまが↓
631名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:04:55.95 ID:BEGZj9xH0
イケメンすぎて評価が低いとか言ってるやつ贅沢すぎ
イニエスタヲタなんかブサイクすぎてイマイチ評価が低いんじゃないかと嘆いてるんだぞ
同じように正当な評価を受けてないとしてもイケメンのほうがまだマシだろ?
632名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:05:27.32 ID:7R+70gC2P
>>235
今のイメージだとカシージャスも銀河系のような印象だけど、
当時は「誰?」って存在だったぞ。
正ゴールキーパーが負傷で、代役で出てきただけだったから
633名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:05:45.33 ID:lIuO+tyLO
>>548
反日臭がする…
イギリス住んでたがそんな不細工ばかりじゃないよ
634名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:05:55.90 ID:nOJPjaKEO
>>587
無知すぎるw
他の人も書いてるけど年俸以外の収入がデカい
広告収入で生涯契約してるのも色々あるだろ
だから引退しても高額な安定収入も見込める

ベッカム一家はもうブランド化してるんだよ
635名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:06:04.62 ID:HM2fRe6C0
>>630
>>631
まじでさんまっぽくて吹いた
636名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:06:10.98 ID:8cRtLRiz0
今プレミアのアイドルっていないよね
ベッカムのあとクリロナとトーレスが若干時期かぶってて、そのあと
637名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:06:37.36 ID:h6eLjjFy0
>>631
ブサイクすぎて評価低いってどういうことだよwwww
638名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:07:07.90 ID:N2NBzlzaO
お疲れさまでした
639名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:07:37.30 ID:n0PTFpme0
>>617
おれと同じこと覚えてるやつがいたんだな
あの時海外サッカーはあまり知らなかったんだが、一瞬でファンになった
んだが、アルベルティーニはそのあとすぐ引退しちゃった
640名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:07:59.17 ID:qpBq1GLJ0
Jに来てよ・・・
ってかどっかのチームが買え
641名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:08:08.29 ID:mVa7upfB0
>>630>>631
さんまなら本当に言いそうで、腹が立ってきたw
642名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:08:22.67 ID:Yp+h8K/aP
>>632
は?
カシージャスはとっくに知れ渡ってたよks
643名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:09:03.21 ID:MkN1JiRuO
雛鳥の生き残りって後はギグスだけかな?寂しいもんだ
644名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:09:43.26 ID:s9UAH0Pz0
GKってシュマイケルでもカーンでもブッフォンでもカシージャスでも無理だったら
誰が次にバロンドール獲るんだろう・・・
645名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:09:59.92 ID:sQtfvaEH0
>>627
やっぱり、S H A R P がいいなぁw
当時イギリスに遊びに行った先輩にユニを頼んでたのに、買ってきてくれたのが
なぜかポーツマスwww
goodmansってwwwうぇいうぇいwww
646名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:10:00.97 ID:/CW5lVwq0
>>546
ぐう畜
647名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:10:14.09 ID:HM2fRe6C0
>>644
ノイアーッ! さんに期待している
648名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:10:18.48 ID:TXU0eFw20
30ぐらいでプレミア抜けたってのはいい決断だったと思うよ
ただでさえ当たり強くて怪我が多いプレミアでベテランがやってくのはリスクが大きい
トレブルという偉大な栄光を手にしてるし無理する必要がなかった
jリーグ創設時のジーコみたいに米のサッカー人気に一役買ったし
あとはベッカムと同じ蹴り方をする息子が数年後プレミアで見れるだろうし楽しみ
649名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:11:31.91 ID:wI8U2iF40
イングランドの選手にしては珍しくどの国でも活躍できた良い選手だったね
普通にレジェンドだわ
650名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:11:49.19 ID:wDcUV2lpT
ベッカム、Cロナウド、ルーニー
みんないい時にマンU辞めていくよな
やっぱマンチェスターが田舎だから嫌なんだろうか
651名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:11:57.46 ID:Q4+bgNbnO
ベッカムお疲れ

アメリカ行きが無ければなぁ
652名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:11:58.96 ID:s9UAH0Pz0
スペイン人ってラウールでもシャビでもイニエスタでも無理だったら
誰が次にバロンドール獲るんだろう・・・

あ、メッシはアルゼンチン人カウントでw
653名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:12:03.61 ID:KXVSkl/V0
カタールW杯のスポークスマンとして更に収入が増えるかもしれん
654名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:12:09.63 ID:Yp+h8K/aP
>>639
アルベルティーニはウイイレで知ってたけど試合で見たのはリーガが初めてだった
もう超ベテランで唇オバケで驚いたわ

あのゴールと同じシーズンだったかその前のシーズンだったか忘れたけど
没落バルサのリバウドがマドリー戦かなんかでロスタイム敗戦濃厚
だけど25〜28Mあたりから左足一閃
弾丸ミドルで同点→試合終了
も凄かった
時間が止まってたからなスタジアムもプレーヤーも
え?マジ?みたいな
655名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:12:37.08 ID:+vpbwrZU0
またまたさんまが↓
656名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:13:15.10 ID:HM2fRe6C0
>>652
師匠が居るだろう!
657名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:13:51.07 ID:WSE92oBw0
>>636
チェルシーのアザール、ルイス
トッテナムのベイル
マンUの香川
アーセナルならウィルシャーかなぁ
658名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:14:49.09 ID:sf1mhRtmO
totoBIGのキャリー分から

ベッキャムと テルぺエロを
Jに連れてきてよ
659名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:15:00.13 ID:s9UAH0Pz0
>>657
ウォルコットって大成しそう?
660名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:15:11.02 ID:gmnUuAby0
12〜3年前から海外サッカー観だして色々驚かされたけど
その中でも凄いと思った選手が二人いた

一人はネスタで完璧なディフェンス
もう一人がベッカムで完璧なクロスボール
まるでボールが生きてるような感じで味方に飛んで行っててほんと凄かった
661名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:15:19.66 ID:HM2fRe6C0
>>655
ごめん、さんまにはなれなかったよ……
662名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:15:51.49 ID:Hvk4GjigO
全盛期はメッシ並のドリブルだったな
年とともにパサーに移行する柔軟力もすごかった
乙です
663名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:15:56.53 ID:KXVSkl/V0
>>651
引退後に効いてくると思う
ハリウッドにコネクション出来たのはデカい
サッカーファン視点だと残念だけどね
でもお陰でミランでのプレーも見れたしな
664名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:17:08.81 ID:sf1mhRtmO
浦和全員クビにして

ベッキャム連れてきてよ
665名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:17:14.56 ID:CdmgR+m4T
引退セレモニーで
ファギー爺さんにスパイク顔面にぶつけるパフォーマンスやってくれ
666名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:17:25.25 ID:+E5ZY/STP
ガム爺の引退タイミングに合わせてきたか。
もうプレーに精彩も無いし、確かにいい引き時だと思う。
キャリアの最後が年金リーグではなく、リーグ優勝のPSGだしね
667名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:17:27.33 ID:nOJPjaKEO
>>633
そうなんか?
イギリス人は他の欧州に比べてチビデブが多いと聞いたけど
あまりにも力説してたから鵜呑みにしてたわ

ちなみに言ってた奴はユダヤ人と純日本人のハーフ日本育ちで韓国中国大嫌いな人
668名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:17:30.65 ID:8W6n8WrDO
ベッカムはイケメンだから2ちゃん的にはもっと嫉妬心で叩かれるかと思ったけど、やっぱり人格なんだろうね。
彼は以外とシャイなとこあるし、上から目線じゃないし、根は真面目な人なんじゃないかな〜?
お疲れ様でした。
669名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:18:15.09 ID:h6eLjjFy0
>>662
メッシ並は言い過ぎだけどドリブルも普通に上手いよな
CLのレアル戦でドリブルでひょいひょいかわしながら左隅に決めたゴールはすごかった
670名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:18:19.89 ID:OMDXxV6Y0
おつかれさん

高校生の時夏休みの時だけベッカムヘアーやったよ
671名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:18:57.04 ID:CdmgR+m4T
>>657
クラブの顔になれるけどアイドルって感じじゃなくね
そん中だとベイルだけかな
672名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:19:05.59 ID:WSE92oBw0
>>659
頭打ち感がするけどあともう少しは伸びそう
個人的にはアーセナル出てほしい
673名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:19:15.73 ID:n0PTFpme0
>>654
気になったからググったらすごいゴールだな
リバウドもバルサ時代なんかはホントにすごかった
FKはあのころはエンタメ性抜群だったなぁ
674名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:19:32.57 ID:f0QiAKttO
国民栄誉賞だな
675名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:19:56.60 ID:JVUVodKuO
>>662
それは絶対ない
676名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:20:08.62 ID:N6Kd/sYrO
>>653
マドリード五輪招致にベッカム出てきたら東京は完敗だな
677名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:20:19.13 ID:UbmwQQNZ0
一時、知り合いの理容師が
ベッカムのせいでソフトモヒカンの客が多くなったと言っていた
678名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:20:25.13 ID:HM2fRe6C0
>>674
既にナイトに叙されてるから貰ってるようなものかと
679名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:20:38.70 ID:sf1mhRtmO
俊さんクb・・・・

連れてきてよ
680名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:22:16.41 ID:7R+70gC2P
>>642
お前ベッカムとかが高額年俸で入ってきて、やっかんだカシージャスが
契約してるにもかかわらず、俺の年俸あげろってゴネまくったの知らないだろwww
681名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:22:22.42 ID:8bPGM0U40
>>667
あそこはブリトン人、サクソン人、でーン人とノルマン人のごっちゃまぜだから
チビデブなわけがない

>>668
他にも書かれているけどサッカーに対して最後まで真面目に取り組んでたから
評価されてる
682名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:22:28.89 ID:HM2fRe6C0
>>677
坊主頭になった時、TVで美容院が
「皆丸刈りにするから(利用料金が安くて)困る」と言っていたのは憶えている
683名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:23:02.96 ID:ugfKYPHk0
肉体的にはもう少しやれると思うんだけどね
ベッカム禿げたって言われてるけど完全に俺の方が禿げてるし
684名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:23:50.11 ID:x+/zrSli0
>>632
確かWC2002の時、正GKがひげ剃りだかを足に落っことして怪我して、代わりに出てきて
レギュラーになったんだよな、超ラッキーな奴だと思ったw
685名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:24:24.52 ID:wI8U2iF40
>>679
なんで絶好調の俊輔クビにする必要あるの?バカなの?
686名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:24:55.04 ID:unKBGMn+O
>>668
嫁がブスだから許せる
687名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:24:58.87 ID:UbmwQQNZ0
支那に行かなかったのはたまたまなのか知らんが良かったな
688名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:25:21.03 ID:KXVSkl/V0
スットコで俊さんがジャパニーズベッカムって呼ばれてた頃…
「ふざけんな!ベックスはあんな低レベルじゃねーだろ」ってルーニーがぶち切れてたな
689名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:25:36.04 ID:WxBsTkG2P
アメリカ行った後にミランで短期レンタルでプレーしてたけど普通に活躍してたな
やっぱアメリカもったいなかったわ、こんだけいろんな国渡り歩いて活躍できたイングランドの選手おらんだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:25:38.36 ID:QjATnKdH0
>>684
10代からレアルの正GKになんて事言うんだ
691名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:27:05.65 ID:Yp+h8K/aP
>>645
トレブルユニのSHARPがいいって人は多いし言ってる事は凄く分かるけど
その時は試合も見てなかったしベッカムファンになってから試合見るようになって
自分的に思い入れのあるのはボーダフォンユニ

ポーツマスって川口がいったとこだっけ?w
692名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:27:06.69 ID:qIYy/18cO
>>684
カニサレスのことだな。懐かしいわ。
693名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:27:24.81 ID:+uy9zuCh0
近年のベッカムは、自分がどれだけ影響力があるかを考慮して、メディアに上手く対応してたね

プレーは献身的だし、蹴る技術に関しては、まだ衰えを感じさせなかったな
694名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:29:09.97 ID:h6eLjjFy0
ベッカムって内面もマジでイケメンだからな
男の俺でも惚れる
695名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:29:44.46 ID:7X6ImxXV0
あの独特なキックは良く真似したわ
左右で足の長さが違うとかなんとか
696名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:35:55.56 ID:Yp+h8K/aP
>>680
あの当時からカシージャスは試合でまくっててサッカー見てる人だと有名すぎるくらい有名だったよ
02W杯はカニサレスが第一GKだったけど直前にオーデコロンの瓶落として割ってしまって大けがしたからスタメンだったし
WSDでもフルゴーニの連載でカシージャスをとりあげる回もあったくらいだ
ニワカ凄すぎるな
697名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:36:12.52 ID:sQtfvaEH0
>>691
わかるわかる。たまたま俺が見始めた頃が、トレブルより前の時代だったんでw
ギッグスのドリブルに衝撃を受けた、ユナイテッドVSユベントス懐かしい。

そうです、川口のいたポーツマスw 厳密に言えば、川口が行く全然前の時代www
698名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:36:42.53 ID:H6TwKB8D0
>>688
ゲンダイの捏造インタビューじゃね?それ
まあ否定はできないけど

アンチェロッティはWSDかなんかの連載で、ベッカムのこと本来はセントラルの選手って言ってたな
ずっと中央でやってたら、もっと偉大な選手になれたとも
たしかにプレイスタイルだけ見たらサイドで使うのはあまりに勿体無い選手だった
それでも一流だったが
699名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:37:03.75 ID:AA8nB5Nb0
こいつ、それなりにいい選手だったんだろうけど、過大評価されてるよな。
顔がいいから能力が上積み評価されるという典型。
野球でいうと元日ハムの西崎みたいなもんだろ。
それなりにいい選手だけど、ルックスのおかげで三割増し評価みたいな。
700名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:37:23.39 ID:WSE92oBw0
左俊輔 右ベッカムで戦術「放り込み」が見てみたい

トップは柳沢で
701名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:38:38.34 ID:6KbBCpqB0
QBKは対処できるのか?w
702名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:39:15.98 ID:O0GlDHG+0
ベッカミ監督はマンウー
703名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:39:16.79 ID:qGs1ckAo0
>>699
典型的ニワカ
704名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:39:21.16 ID:7TuqgpWi0
引退しないで日本に来てくれ
705名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:39:49.37 ID:sQtfvaEH0
>>699
西崎の最初5年間の成績見てこいw
十分凄いぞ。
706名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:40:16.09 ID:WSE92oBw0
>>701
QBK祭りがみれる
707名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:40:20.74 ID:Yp+h8K/aP
>>698
10年くらい前じゃね?その連載
ミラン監督時代前じゃなかった?
その連載でそんなこと言ってたっけ?記憶ないや
普通のインタビューじゃない?
708名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:41:06.30 ID:Yp+h8K/aP
>>707訂正
×ミラン監督前時代
○ミラン監督時代
709名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:42:00.44 ID:7M19KtWK0
キャリア晩年にサッカー後進国(アメリカ)でプレーして普及に努めてから引退
スター選手としてあるべき姿を見せてくれたね

ジーコが日本で果たした役割を越える人はいないだろうけどw
710名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:42:18.30 ID:DfpybWwWO
イケメン記念かきこ
711名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:42:23.26 ID:Yp+h8K/aP
実家帰ったらWSDとかDVDとかベッカム書籍あるんだけどなー
帰った時に読も
712名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:43:50.39 ID:LnnpH/DN0
日本に来るよ
たぶん
713名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:43:57.58 ID:zPLXN9B5O
指導者の道を歩んでほしいなあ
714名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:44:06.76 ID:UwqN/dEV0
アルヘン戦の退場とカンプノウでのCK連発が最初のころの記憶かなあ
ほんと好きなプレイヤーだった
715名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:44:32.56 ID:kPZaSDNC0
また旅人が一人誕生したか
716名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:45:27.17 ID:9hTxReEW0
MLS行った時点でタレントになったと思ってました
717名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:45:56.72 ID:fXZJ1woB0
>>562
ベッカムは右サイドの職人だと思ってたからボランチにあんなに適応できたのは驚いたわ
718名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:47:14.51 ID:WxBsTkG2P
>>715
家族いるから旅人は無理だろw
719名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:47:40.81 ID:uq8hL1d90
埼スタの最前列でベッカムを見たのを忘れないぜ。
720名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:50:46.67 ID:8bPGM0U40
>>709
サラ金のCMに出ろっていうのか?
721名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:50:49.39 ID:H6TwKB8D0
>>707
そうそう
ぼんやりとした記憶だったので、いま確認したけど、「ベッカム センターハーフ アンチェロッティ」でググったらそういう記述がやはりあった
結構昔からアンチェロッティはベッカムのこと評価してるんだよな
722名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:51:10.78 ID:kPZaSDNC0
やたらキックの精度が高くてイケメンでスターなのに
泥臭く走り回ってプレーしてたんでしょ?
ずるいわそんなの、中村俊輔がかわいそうだわ
723名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:52:24.99 ID:cKao7wydO
ベッカムにボランチ適性あるとかマジで言ってんのか?
724名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:53:56.97 ID:QjATnKdH0
>>719
俺はその直前の調整試合見に行ったけど、さすがに出なかったぜw
725名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:54:42.84 ID:WC6mYW4u0
ミランに来た時「ベッカムは死にもの狂いでトレーニングしてる」てガッツとかが言ってて、
またまたまたあwリップサービスか?と受け取ったら、マジでビビッた
フラフラでも右サイドを駆け上がって無駄走りになっても笑顔でgjしてカッコよかった
726名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:55:55.11 ID:j6qVCcAm0
>>717
ボランチよりも、スピードがないのによく右サイド出来てたもんだよ。
727名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:56:40.69 ID:3DfiFZd5O
マジかぁ…
オーウェンも今季までだし一つの時代が終わったんだな

ルックスが良いばっかりに過小評価された典型的な選手だよな
728名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:57:31.46 ID:SbFj2n9O0
トヨタカップの活躍とW杯予選ギリシャ戦FK思い出した
729名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:57:33.29 ID:u9ADWcRk0
何でイングランド代表なんだろ・・・
あんな糞サッカーじゃ魅力半減だわ
730名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 01:58:48.09 ID:bRWYyEb+0
今季PSGの試合見に行ってよかった
731名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:00:11.91 ID:zPLXN9B5O
田舎者ってレスあるけど一応ロンドンじゃないの?
ルーニーとかとはまた違う
732名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:00:32.98 ID:zdedaAhi0
ギャラクシーからミランにレンタルでさすがに出れないだろと思ったら普通にやれてて驚いた
CLでマンU戦のスタンディングオベーションは感動したな、マンU相手にも戦えてたし
733名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:01:45.36 ID:ltrDBILM0
>>729
ベッカムの十八番はクロスとプレースキック
糞サッカー最強の武器じゃねぇかw
放り込み万歳!!セットプレー万歳!!
734名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:02:08.85 ID:yctMLTFY0
>>684
カニサレスだっけ?もったいなかったな
735名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:04:10.14 ID:XzOJ29fv0
いや〜ほんとベッカムお疲れさま。
あんたは正真正銘のスーパースターだった
素晴らしいプレイを見せてくれてありがとう
736名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:04:36.33 ID:c+GMC8hmT
クリロナの前にイケメンだった人か
737名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:05:53.19 ID:wZSxgyKc0
まじかああああああああああああああああああああああああちょっとショック
日本に来て欲しかったああああああああああああああああああ
738名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:06:30.93 ID:fXZJ1woB0
>>731
田舎者じゃなくて下町の小僧だな
739名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:06:50.59 ID:TD5QeABN0
【サッカー】オシム氏の長男ウジチャ・オシム氏が京都コーチに就任へ・・・口イター 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1364807581/
740名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:08:00.15 ID:LQfDRis+0
アメリカで引退してたら本当の金のためだけで終わったという印象だった
741名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:08:28.63 ID:KXVSkl/V0
>>698
いや、ルーニーのもサカダイ
「これは日本の雑誌向けのインタビュー?なら最初に言っておくが…」みたいな切り出し方で笑った
742名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:09:07.22 ID:BjmZrjIA0
ファーギ―ベイブスは息が長いな
現時点ではギッグスとフィルネビルとバットが残ってんのかな?
743名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:10:21.72 ID:wZSxgyKc0
ロベカルとかベッカムとか他の人とは違うボールの弾道蹴れる選手がいなくなるのはさびしい
744名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:11:25.90 ID:ot579pBk0
レアルに来てすぐの頃、国立で対FC東京戦観たな
みんな外国人からパチもんのベッカムユニ買ってて恥ずかしかった
745名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:12:21.15 ID:XzOJ29fv0
PSGにたくさんの給与と、優勝時のボーナスを要求し、その契約が叶うと
PSG在籍時のサラリー全額を
フランスの恵まれない子供たちに寄付し、さらにサッカー少年達に夢を与えたいと、
ベッカムかっこよすぎだわ。
746名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:12:36.94 ID:h6eLjjFy0
ベッカムの何がカッコいいってプレースタイルだよ
これがただクロス上げてフラフラ歩いてるだけの選手だったら応援してない
747名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:14:18.24 ID:JPDsdhS70
厳しい練習に支えられた美しい起動のクロスと高精度フリーキック
748名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:15:18.33 ID:u9ADWcRk0
ベッカムの最大の敵はイギリスマスゴミだなぁ
最後の最後まで粘着されて乙だわ
749名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:15:19.00 ID:QPfkQ3eE0
W杯予選

ギリシャ戦の劇的FK決めたとき
海外板がベッカム板みたいにスレ乱立して
たのが懐かしい
750名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:19:22.09 ID:lDCdp4lF0!
イケメンなのはわかるが、全身刺青と偽乳嫁はいただけないな。
751名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:20:20.16 ID:aPYjwW1J0
プレースキックだけエグくって、その他は並。 そんな印象。
752名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:21:27.22 ID:wZSxgyKc0
俺の青春ロナウド、ジダン、ベッカム、ロベカル、オーウェン、カフー、がみんな消えたあああああああああ
753名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:22:09.88 ID:kPZaSDNC0
>>746
でも俊さんは応援したでしょ?
754名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:24:02.45 ID:OOvLplaF0
>>725
ミランどころかレアル時代からそうだったじゃん
カッペが使ったのも他の選手からそういう指摘されたからだし
755名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:24:45.55 ID:J5eLwcCq0
ベッカムのクロスあげるときの腕のモーション好きだったな
756名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:25:09.67 ID:pZRwFyVd0
ベッカムって他の選手と同じボール蹴ってるはずなのに
一人だけキックの弾道が異様にかっこいいんだよな
あのヌメっとした弾道に近付けたのはバートン先輩くらい
757名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:26:01.92 ID:OOvLplaF0
ベッカムのフリーキックの蹴り方めっちゃかっこいいけど
真似したらろくな球蹴れなくてワロタ
758名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:26:33.88 ID:SAFLIYIb0
残念だ
759名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:31:17.62 ID:XFbmCu0m0
晩年は消化試合みたいな人生だったよね
でもまあスター選手としてフットボールを普及させることに貢献してなんか偉かった
嫁にも貢献してて偉かった
760名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:32:18.93 ID:CbGRJWLi0
マジかよ。かなりショックだ…
サッカー選手の中で一番と言っていいくらい好きでした。
お疲れ様
761名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:32:26.12 ID:pVZvd++D0
もう38か
淋しいのぉ
762名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:32:38.77 ID:jUDNse8vO
ベッカムのフリーキックのモーションがゆっくりに見えるのは気のせい?
763名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:33:34.68 ID:8W6n8WrDO
>>750
芸術家というのはその分野だけで評価される。
タトゥーだの酒乱だの性癖だのは関係ない。
プライベートはただの変態、ダメ人間、近所迷惑な人間の芸術家なんて、枚挙にいとまない。
スポーツ、音楽、文学その他の芸術家なんて、往々にして変態の集まりだよ。
764名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:34:10.50 ID:pmnJ+Mi+0
>>752
ほんとだよなぁ
765名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:34:18.09 ID:vsERyBL10
>>461
4枚目超絶カッコイイわ
766名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:35:25.75 ID:zdedaAhi0
ベッカムの息子やジダンの息子とか往年のスター選手の子がプロデビューしたら感動しそうだ
767名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:36:23.15 ID:aPYjwW1J0
ベッカムと言えば リアルm9(^Д^)プギャー これだな。
768名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:36:40.95 ID:XFbmCu0m0
超O脚なんだよね
サッカー選手としては素晴らしい脚
色んな意味で愛される選手だったと思う
せづないなあ
769名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:36:59.04 ID:bpa7tKjx0
>>261
ついでに言うとあのシーズンはFAカップのアーセナル戦も凄い試合だった。
770名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:38:17.53 ID:pH4ov9y4O
        ヨーク     コール


 ギグス    キーン    スコールズ   ベッカム


 アーウィン  ヨンセン    スタム    ネビル兄


           シュマイケル
771名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:38:41.35 ID:ip7F+8qI0
フリーキックW杯かフリーキックだけの五輪競技やって欲しいな
そうしたら、この人イングランド代表じゃない?日本は茸さんで
772名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:38:51.50 ID:gk8YXSuP0
>>760
何故か知らんがお前のレス見てベッカムが引退する実感急にわいてきた
一つの時代が終わる感じで俺も悲しい
773名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:40:41.86 ID:u9ADWcRk0
ギリシャ戦のゴールは感動したなぁ
774名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:41:09.04 ID:b4X5Zq/L0
英国マスコミはシメオネのコメント取りに行くだろうか
775名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:42:28.61 ID:ILXBs8Tf0
まだやってたのかよww

やべっち寿司以来見てないわ。
776名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:44:17.00 ID:uObWJ9mc0
給料いらないとかいってた時点でやめる空気でまくりだもんな
777名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:45:06.85 ID:Mg+TcKNr0
トレブルの時のバロンドールはベッカムが相応しかった
778名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:45:18.66 ID:Q1Lliu9gO
本当にもう戻って来ない、一つの時代の終わりを感じるね
779名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:46:05.35 ID:gv1zEBLd0
いつか夫婦でエステのCMに出てたよな
あのときのギャラっていくらなんだろう?

そしてエステの会社名が思い出せない
780名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:47:13.62 ID:h6eLjjFy0
>>769
ギグスが神だった試合か
781名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:47:19.57 ID:3+oPt8dQ0
サッカー史上最も稼いだ選手だろうな
782名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:48:59.09 ID:CbGRJWLi0
>>461
五枚目表情が甘すぎだろw
ちょっとアッー!な感じはあるけど、
こんな風に見つめられたら女は気絶するわw
783名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:49:21.02 ID:chQk+78w0
>>732
逆に、あのままミランに残っていたら、今のミランとは違うミランが見れたと思う。
本人もアンチェもそれを希望したけど、LAGの猛反対で実現できなかったが。
784名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:49:29.76 ID:FC0IQrlb0
直近の試合で見たけどただのただのオッサンだったなw
実況がベッカムって言うまで誰かわからんかったw
785名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:49:38.89 ID:rgZHahclO
髪型流行ったなあ
今見るとかっこわるいけど当時は本気でかっこよく見えた、あの髪型
786名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:50:07.08 ID:Srbc/K+dO
これで銀河系軍団全員引退か…(´ω`)
787名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:51:42.74 ID:tKIBw3fCP
最後に日本でひと稼ぎすると思ってたんだが違ったか
788名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:53:16.08 ID:s9UAH0Pz0
>>786
おい、最もチームの顔だった人を忘れてないか?w
789名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:53:18.14 ID:KdAs5ixO0
サッカー選手=タトゥー=ベッカムのイメージ
790名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:57:37.34 ID:chQk+78w0
>>786
ラウル「・・・」
791名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:57:43.50 ID:QYGur2D30
2001年のギリシャ戦のFKには痺れたな
本当にお疲れ様でした
792名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:58:22.49 ID:LkKIh3rgO
>>787
マジレスすると最後の一稼ぎなら日本より中東や中国の方が稼げるから
793名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 02:59:15.67 ID:evgCkbPm0
ほー
794名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:06:55.35 ID:skNzeC9rO
献身的に走るのに顔で損した選手だったなー
795名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:08:35.88 ID:+dec1fldO
数年前にヒップホップ被れになってタトゥーをビッシリと入れたのは残念だった
796名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:09:47.77 ID:DG3JzzI+0
アメリカに行ってから終わった選手になった
797名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:13:09.13 ID:e8VG0BO50
テニスの選手で別格のボリスという二つ名を持った奴がいたな
798名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:15:37.51 ID:sf1mhRtmO
よく、
日本代表はJリーグは
昔に比べて「小粒」になったて言うが

日本以上に 海外の方が
魅せる 選手がいないような


特に フランスとかブラジル
ネイマルはいるけどさあ・・・ねぇ
フランスは、プロキネ〜ジダネ以降は
リベリくらいしかいないよなあ
799名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:19:20.21 ID:ewQiwojc0
>>30
ニワカと思えばガラケー厨
800名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:19:38.21 ID:s9UAH0Pz0
>>798
今スター不足の時代だからね
メッシ、クリロナくらいしかいないっしょ。イニエスタ、シャビは黒子って感じだし

そのネイマールの世代が粒揃い(他にはウィルシャー、ゲッツェ、エリクセンなど)だから
こいつらが台頭してきたら2000年頃に近いくらいスター豊富になると思うよ
801名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:21:50.01 ID:Yp+h8K/aP BE:1193598454-2BP(2793)
>>798
いるよ海外
今度インテルに移籍するボッタって選手は楽しみだよ
FOOT!で何度か見たけどスゲーいい選手だしドリブル、スピード、パス、ミドルとセンスある
ボッタのチームがリベルタドーレス勝ちあがってるからこのまま勝ち残っていけばCWC出られるかもね
802名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:24:03.32 ID:29sH/h660
爺さまと一緒に引退か
まさに色んな意味でスター選手だったなあ
803名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:34:29.82 ID:bGv271E/O
オーウェンに続いて超リッチなベッカムまで現役引退(┳◇┳)まじごつごっくん(号泣)
804名無し募集中:2013/05/17(金) 03:36:05.47 ID:ACEAhX9dO
嫁さんのほうはまだ頑張ってるのかな?
805名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:39:51.04 ID:fx//y6Gw0
ベッカムとカーンとカメルーンは
マスゴミによるチョンの不祥事隠しに使われた感が否めない
806名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:47:10.40 ID:r9NJM3VS0
顔がマズかったら玄人好みのシブい選手だったな
807名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:48:18.33 ID:atyqfdl30
ラウルはいつまで頑張るのかな……
乙乙
808名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 03:52:44.66 ID:H1TipuU+0
>>804
嫁も死ぬほど稼いでたような…
809名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:04:52.15 ID:YSCCzU1jO
顔だけじゃ無かったな
810名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:10:26.75 ID:gUof+pdN0
近年のイングランドで
一番華々しい活躍した人だったな
811名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:13:13.25 ID:V9BeTyzP0
ええええええええ!!!
812名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:20:19.87 ID:/yTKEw/bI
カズとのホットラインは反則だった
813名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:22:51.47 ID:vKetDm0n0
>>461
ビクトリアさん、ちょっとやりすぎやろw
814名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:25:56.77 ID:A1vbVOj40
815名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:28:03.28 ID:FEeeBepK0
乙でした。
記念
816名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:34:05.79 ID:lZI8N7TsO
プレースキッカー、右サイドからのクロスは歴代でも世界屈指だったな。
おまけに攻守に渡って献身的に動き回れる。
サッカーやった事ない自称サッカーファンのニワカがよくバカにしてたがプレーも一流だった。
817名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:34:46.59 ID:ccts7OyT0
>>754
カペッロはベッカムのメンタルを高く評価していたな。
あれだけのスター選手が試合に出られなくても、
ふてくされることなく日々練習に励んでいたと。
誰に不満を漏らすでもなくひたすら試合の為の準備をしていたベッカムにチャンスを与えるべきだと感じたらしいね。
818名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:37:29.60 ID:W61KnaUQT
    从
...   )0(
    V('−'*)..  。____。ヾ”""ヽ
    oo  .) __/| (・ω・´.)
    _|_|__/.□□ |)と   )
     \   ヽ___|)o TTTT  . .
      \       ̄ ̄ ̄ ̄|。゚。.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これが最後の勇姿にならなくて良かったけど
あと一年PSGで頑張れんかね
スタメンとれなさそうならしょうがないけどさ
819名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:40:35.43 ID:xrgdbX5Y0
誰?
820名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:42:54.83 ID:j58owYoFP
>>461
5,6,7辺りがええな
821名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:42:56.24 ID:uObWJ9mc0
ボロボロになるまえにかっこよく辞めたかったんだろ
日本で言うなら中田だw
822名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:44:12.05 ID:KXVSkl/V0
フリーキックの時の独特なフォームが格好良かった
重心が斜めになる感じをよく真似したわ
823名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:48:19.00 ID:jUDNse8vO
>>2-822
ここ数年のベッカムはカズと被るな。
オレだけかな?
824名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 04:49:53.22 ID:uObWJ9mc0
すごいレス指定間違いだなw
誰にレスしたかったんだ?
825名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:03:31.17 ID:58+vya9B0
ウイイレだとカーブがかかりすぎて逆にFKが決めにくい
826名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:05:05.99 ID:ViO2zqrc0
>>798
>魅せる 選手がいないような
ベッカム世代の代表格と今の代表格を見比べると今の方が魅せる選手多いけどね

ベッカム/ルーニー

ギグス/ベイル

フィーゴ/C・ロナウド

レコバ/スアレス

リケルメ/メッシ

ラウール/イニエスタ

ジダン/リベリー

バラック/エジル

デル・ピエロ/ピルロ

ラーション/イブラヒモヴィッチ

ロナウド/ネイマール

ネドヴェド/ロシツキー

ファン・ニステルローイ/ファンペルシー
827名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:15:32.62 ID:zjGKxQhG0
マスコミが持ち上げすぎたせいで、ベッカムを叩けば玄人みたいな空気があったような

同時期にデペドロっていうスペインのクロッサーが活躍していたので、
そいつを持ち上げてベッカムを叩く奴が結構いたなぁ〜
828名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:23:25.45 ID:RbmWiRZWP
>>800
スター不足というより
メッシとバルサ(次点でクリロナとレアル)が長い間余りに飛びぬけすぎてたため
他への注目度が相対的に低くなってるね。
これほど長い間名実ともにトップに君臨した選手て近年おらんし。
昔は割と格差が無い戦国時代だったから、1年ごとにチームや選手の主役が変わってたからね。
後は時代を席巻したスペイン代表の特性もある、あれほど実績を残せば普通は一人主役が伝説化されるのだが、スぺ代表は全員が糞上手いチームサッカーだからこれといった主役的スターが居ない。
829名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:25:54.98 ID:qSsqFqC/P
830名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:32:11.59 ID:chQk+78w0
>>817
なんかカペッロが評価したような風だけど、
カペッロはベッカムを干した側だからな。w
それを、選手がベッカムの真摯さに打たれて直訴して
やっと試合に出してもらえたという。w
マガト時代の長谷部みたいなもんだ。
831名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:33:39.60 ID:jUDNse8vO
>>827
魅せる選手は多いけど、「圧倒的な華」がないよね?
実力以上のカリスマ性と商品価値では小粒だよ。
90年代プレイヤーより地味
832名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:35:24.22 ID:Wv+f+jRwP
今は走れて献身的な選手って当たり前な時代だな
ベッカムのストロングポイントもなくなった
833名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:36:22.99 ID:FI3zAxlsP
ついに引退かー
834名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:39:44.47 ID:KQfTC0IkO
至高のファンタジスタが遂に引退か
835名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:42:04.12 ID:fXZJ1woB0
>>827
本当にデ・ペドロが好きだったらベッカムも好きな奴が多いと思うけどね
自分がそうだからそう思うだけとも言えるがw
836名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:42:13.29 ID:H1TipuU+0
>>831
それは選手が品行方正?になったからってのもある気がする
スポンサーのこと考えたら下手なこと言わない方が良いし
クラブからメディアやSNSでどう振る舞うべきか教育されてるだろう
そうなると皆が見たいキャラのたったカリスマ選手は少なくなるように思う
837名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:43:06.60 ID:RS/Imut50
あの顔とFKのおかげで派手なスター選手ってイメージ強いけど、
実際はかなり泥臭い献身的なプレーをする選手だったな。
お疲れ様。
838名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:48:07.68 ID:chQk+78w0
>>832
数字「だけ」で見ればベッカムなんて並の選手だからな。
839名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:48:51.53 ID:ltrDBILM0
昔は虚像の作られたスーパースターというのがあったからな
日本なら尚更だろう

今はインターネッツの普及で何から何まで情報が手に入る時代だから
時代が違うよ
840名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:49:21.26 ID:xUbv+YQNP
ベッカムいる時のイングランド代表だけは結構面白かった
841名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:54:14.20 ID:RbmWiRZWP
そもそも90年代自体70年代、80年代に比べるとスター不作の年代と言われてた。

サッカーがよりチームスポーツ、プロスポーツとして洗練された事。

世界中どこに居ても試合が見れて選手の細かい評価まで手に入る情報化社会になったのが大きな原因だと思うが。
842名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 05:59:42.21 ID:ZDKx3bSTP
>>74
スコールズの芋臭さハンパねえな
未だにコンビニでバイトしてそうなアレとかわらんぞ
マンUにはこういうのが必要だわ
843名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:04:55.45 ID:WyfNkwCs0
この人の英語って、とてつもなく訛ってて聞き取り辛いよね?
844名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:07:15.37 ID:jUDNse8vO
>>836
もう二度と現れないタイプの選手
・ロマーリオ
・ストイチコフ
・カントナ
・ヴァルデラマ
90年代ワル選手をリアルタイムで見てた俺は勝ち組だな。
845名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:07:33.34 ID:QriClX3O0
>>843
そもそもファーガソン自体が酷い訛りだから問題ない
846名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:11:56.95 ID:FUB7EtcO0
>>843
訛り+丁寧会話出来ない+若干失語症
847名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:17:42.43 ID:QriClX3O0
そう言えば、33歳でミランに来た時、「あと5年は一流選手としてプレイできる」って
メディカルチェックで言われたんだよな。
それからちょうど5年か・・・
848名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:19:25.18 ID:8POpJ9fB0
なんでPSMに移籍したんだよ
849名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:19:48.55 ID:QriClX3O0
>>836
カカはいい人過ぎたのかね・・・
850名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:19:53.26 ID:yP3x74Ih0
こいつはクロスだけじゃなくて全体的にパスセンスを持ってたし、センターで大成させるべき選手だったよ
851名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:20:10.00 ID:j58owYoFP
おフランスで観光したかったんやろ
852名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:20:15.95 ID:xrgdbX5Y0
>>831
カズと香川の違いみたいなかんじだな。
853名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:20:47.22 ID:65p5cRkP0
ベッカムと聞くと、このCMを思い出すなー
なんか切ないw

http://www.youtube.com/watch?v=CQoJ_OqVTfc
854名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:22:58.67 ID:oS6hPj3i0
ベッカム引退今知ったわ。やっぱ寂しいね
ジダン引退して海外サッカーはほとんど見なくなったが、>>235この時代まではよくチェックしてたな
今はスポーツニュースで見るぐらいかな〜
855名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:25:21.19 ID:AO8/PJVz0
マスメディアにもてはやされてたから、そういうのを嫌う一部に過小評価されたけど
右足のキック精度だけじゃなく、視野も広いし、判断も早かったし、献身的に守備に汗をかくし
右サイドハーフだけで使うのはもったいないレベルの選手だった。
真ん中にスコールズがいて、左にギッグスがいたから右に回るのは当然っちゃあ当然だけど。
856名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:27:39.58 ID:Kt1F8sNH0
サッカー選手としては、常に過大評価の人だったね。
857名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:30:11.42 ID:AO8/PJVz0
>>731
超なまってる。
日本に例えるなら茨城みたいな感じ。


>>439
ギッグスは10年以上ずっとヨガで鍛えてて、今でも一番早くに練習来て一番最後に帰る
フィジカルトレやってもいまのマンUでも肉体年齢は上位。
あと数年は引退しないはず。
858名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:31:31.57 ID:FY85zZYN0
ガキの頃から名前を呼ばれるのはいつも最後ギリギリだったらしいな
顔のおかげでマンUで生き残れたのかw
859名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:33:14.16 ID:ea5WsK4l0
元イングランド代表MFいらない
ベッカムはベッカム
860名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:37:39.01 ID:chQk+78w0
>>847
そう言えばそんなこともあったね。w
あの頃のミランラボは優秀だったのか・・・パトは治せなかったけど。
861名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:38:33.31 ID:MCIuGMov0
当時は顔のせいで実力が過小評価されてたとかよく言われてたな
お疲れさんでした
862名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:40:49.17 ID:7iGTE/I4P
この人ひとりで淡路島を大混雑させた
863名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:41:14.50 ID:LsI2nP9wT
引退後もスポンサー契約で、息をしてるだけで大金が入ってくるんだよな
うらやましすぎるお
864名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:44:09.17 ID:kyu4o3770
ベッカムって仮性なんだよな
865名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:44:25.90 ID:ZDKx3bSTP
>>860
日本人スタッフがいたころだよな
懐かしいわ
866名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:46:53.04 ID:dqLa3Raa0
>>847
うわ、懐かしい
あれから5年経ったのか・・・
867名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:48:24.68 ID:QjATnKdH0
>>849
南アフリカで西村に噛みついてたのとか、さわやかヤクザプレイとか
ホントは良い人じゃないのにな
868名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:49:20.29 ID:VUtx6uwDO
バロンドール投票で2位に選ばれたり全盛期サッカー選手ランキング10位以内に入ってたのにもかかわらず、よく自称 サッカー通から顔のせいで過小評価とかいいプレーしてるのに全く評価されてないとか言われてた人だな

お疲れ様
869名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:50:04.67 ID:x75jadbq0
自動追尾ミサイルみたいにクロスがヨークとコールめがけて飛んで行った
870名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 06:54:16.96 ID:+rzPdRtx0
ギグス
ベッカム
スコールズ
ネビル
バット
871名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:07:58.78 ID:PO4ejxxU0
絶妙クロス
872名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:10:32.41 ID:YFblU9fm0
残念だね-
お疲れ様でした
873名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:11:53.82 ID:DflOmvFDO
うわああああ、マジか
この時が来てしまったか。お疲れ様でした
874名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:13:03.65 ID:Gl7ewkTa0
マジかーお疲れさん
短い間だったけど助勢頂いた恩は忘れないよ
875名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:18:23.23 ID:g5LoSrk00
おつかれさんだな
Jに1年くらい来てくんねーかなと思った時もあったけど
876名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:21:37.12 ID:L9HZwbC10
バルサとの試合見る限りはまだできそうだったがなぁ
CLのベスト16で敗退くらいのレベルのチームならまだ重宝されるだろ
877名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:23:50.41 ID:RVVtxXmA0
お疲れ様でした
878名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:25:39.96 ID:Gl7ewkTa0
OTで引退セレモニー兼ねた記念試合とかやんないのかなー
すげえメンツが集まりそう
879名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:26:21.22 ID:LQLtBzgTO
日本に来てもらいたいけどさすがに無理だよなぁ
今でもかっこええな
880名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:28:08.88 ID:+yNSl/yj0
ルックスのせいで逆に評価が低いって言われるけどむしろあの容姿で
泥臭いプレーをするとよけいに好感を持たれて評価が上がってるんじゃないかと
思ってる
881名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:43:35.84 ID:/0KBRqth0
ロアッソ魂を感じる
882名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:43:57.89 ID:fwH3dBqK0
アンチェロッティがベッカムこそピルロポジションでもっと輝けた選手だと言ってたな
サイドで育ったのはもったいないと
見たかった
883名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:45:27.58 ID:izZ/yex40
奇しくも恩師サーの勇退と同時期とは・・・
884名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:46:52.55 ID:Mi5+N6vQ0
引退と聞いても全く驚かなかった
この人は中田と同じ「きれいな現役のまま引退したい」タイプだろうと思ってたし

まあ兎に角お疲れ様でした
885名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:49:46.93 ID:QTCy1kE40
CL決勝バイエルン戦のCK連チャンと
W杯予選のフリーキックは忘れられん
886名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:50:54.18 ID:fwH3dBqK0
アメリカいったり35くらいでアキレス腱断裂しても現役続けて結局38歳までやってんのに
綺麗な現役のまま引退したいタイプってどういうことやねんw
887名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:51:50.46 ID:0LTGRMGw0
ってかまだ引退してなかったの?
888名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:53:03.64 ID:us/AoVIC0
タトゥー入れ杉の人か
889名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:53:52.14 ID:RyxKf4hx0
ユナイテッドのアカデミーの指導者にならないかなー
890名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:58:43.64 ID:QTCy1kE40
ギグス、スコールズ、キーンとで構成された中盤好きだった
891名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 07:59:54.62 ID:f5lhSGsa0
>>808
ベッカムの年収が20億円のころ嫁は200億円稼いでいた
892名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:03:35.98 ID:ZDKx3bSTP
>>882
レアルの時にボランチやってたけど、速くはないけど走れるし良いプレーしてたよ
マケレレとの組み合わせで見たかった
893名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:04:12.35 ID:Oc55MJRz0
2002年のワールドカップの時、幸運にもサインもらえたなぁ
凄く気さくでジェントルな人だった
後意外とちっちゃくてびっくりしたのを覚えてる
R.I.P
894名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:06:12.96 ID:uxkppmkxO
一時期、周りの女がうるさかったわw
ベッカムベッカムいうて全然サッカーに興味のない女まで
「ベッカムかっこいい!」言うてたわ
俺はベッカムのあの喋りからしてなんかイライラする。
895名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:06:48.88 ID:QTCy1kE40
レアルでカペッロに干され気味だったのに
シーズン終盤アシストしまくりでリーグ優勝に貢献したのはすごかった
896名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:07:15.25 ID:Gnu4Y6OpO
ボランチ時代のベッカムが美化されすぎだ
897名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:07:42.97 ID:t1BgnHXj0
エリア内にファンニステルローイがいて、ベッカムにクロス上げられた時にゃもうだめだという雰囲気
898名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:09:06.50 ID:JVUVodKuO
マジ話、ぶっちゃけレアルいった時点で終わってたよねw
マケレレいなくなってメンツだけ豪華なお笑いチームになってたし

その後ミラン行ったりアメリカ行ったり意味不明な行動してたし
そもそもジダンやロナウドが行くならまだしも、ベッカム程度がアメリカ行ったって
大して宣伝になんないよw
ペレや皇帝みたいな超一流が行ったって流行んなかったんだぜ?
まだアンリが行った方が意味あったと思う
こいつって自ら哀れなマスコット人形になったよな
上から目線で悪いけど、でもマジでそんな印象w
899名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:10:39.72 ID:+HWrehyZ0
>>893
殺すな
900名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:10:51.19 ID:0LTGRMGw0
タトゥーはジェフ・ハーディーのパクリだな
首に汚く掘りまくってる感じがそっくりだ。
901名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:11:41.17 ID:AQKWdfsuO
>>827
どのスポーツでもそういう輩は必ずいるな
いやスポーツに限らないか
902名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:15:01.98 ID:1jt/WDLOI
やっと子作りやめる決心着いたか
903名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:18:24.73 ID:Wv+f+jRwP
>>891
200億って今のU2やマドンナでも稼げないぜ
それは嘘だろ
904名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:20:00.84 ID:UvxRMgxi0
もう1シーズンだけストークでやって欲しかったw
905名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:20:06.66 ID:t1BgnHXj0
ボールの軌道がえぐかった
DFの頭超えた時からに急激に落ちてくる
906名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:20:41.07 ID:LEYrdYC50
あのクロスの弾道は普通の選手にはちょっと真似できない
どうやったらあんな速くて落ちるキック蹴れるんだろ
907名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:20:45.83 ID:If+V1SpLO
サッカー好きにも一般層にも愛された選手だったね。
お疲れさまー。
しばらく休んで次は何やるのかな。
908名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:22:33.93 ID:nBb1pFp1O
過大評価
909名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:23:47.77 ID:M5bZI0g00
男も憧れるイケメン
910名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:24:53.12 ID:MlMJcsLH0
自分の限界までサッカーをプレイしたわけだからすばらしいよ。
911名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:25:00.98 ID:t1BgnHXj0
アーリークロスってベッカムが広めた言葉だと思うわ
912名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:27:38.54 ID:zFMaN1kP0
>>906
ベッカムのキックは普通のインサイドよりも踵寄りでインパクトして
お寺の鐘を打ち付けるようにインパクトする。
フォロースルーも殆どなくて、インパクトポイントの調整でカーブをかける。
あと、腕を大きく広げてしっかり体重移動する。
そうすると、あの独特なフォームになる。
913名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:28:27.56 ID:If+V1SpLO
>>461
嫁の手腕が感じられますな
八重歯がチャーミング
914名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:28:38.19 ID:f5lhSGsa0
>>903
ファションブランドでしこたま儲けてるらしいよ
915名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:29:41.68 ID:uD6s+T3H0
銀河の歴史がまた1ページ・・・
916名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:29:44.19 ID:ubXXNuH30
顔がスコールズみたいに芋臭かったらもっと評価されてた選手
クリロナにも言えるけどサッカーでイケメンは損
917名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:30:44.31 ID:AQKWdfsuO
>>903
去年だか一昨年の長者番付アーティスト部門1位が
ガガの70なん億だったからな
918名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:31:57.63 ID:EqAhyWVgP
>>898
マケレレ放出はペレスが悪いんや・・・
919名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:33:10.99 ID:Wv+f+jRwP
>>914
いや、ないって
歌手とかでも5000万ドル稼げば世界の長者番付TOP10入りするし
1億ドル稼げばトップさ
920名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:33:59.02 ID:M8m0kx86P
>>914
それでも年収じゃなくて年商じゃねえの?
921名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:35:30.76 ID:/OMd0uEH0
MLS行ったのはマイナスだったな
922名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:37:09.56 ID:HiCt9BOK0
イケメンゆえに泥臭く見えないってのはプレイヤーとして損したと思うな
ピッチ外の話題が先行して過小評価された選手

2002WC予選ギリシャ戦の終了間際のFKは最高だった
923名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:37:32.15 ID:zFMaN1kP0
>>898
その観点で話するなら、ヴィクトリアの結婚で終わったとする方が適切。
結婚なければ、そもそもファギーと仲悪くなる事もないしセレブ化もせず
レアル移籍もなく、今頃ユナイテッドのキャプテンとしてプレーして
スコールズ、ファギーと並んで華々しく引退だろう。もちろん7番のまま。
924名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:39:47.28 ID:VouX4Nfy0
乙だわ
いろんな意味でサッカー盛り上げてくれたし、右足の精度は文句なし
右足だけでゲームを変える名選手だったとホントに思う。
寂しいね
925名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:40:19.78 ID:f5lhSGsa0
>>919>>920
ggたら夫婦の資産が217億円だった
確かに年収で200億円はないな
926名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:48:10.84 ID:ypxecHt10
最高のサッカー人生だったんじゃないか
927名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:49:53.87 ID:PABLtggk0
フィーゴさんと比べられたから評価が芳しくなかったんだろうな
フィーゴさんみたいに抜けないし
928名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:52:20.66 ID:x75jadbq0
右足ならベッカム、左足ならミハイロビッチが最強
929名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:56:04.07 ID:9uXyYpDrI
俳優とかにはならないんだろうか
930名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:58:10.59 ID:ZJEhsse8O
>>916
ハァ?クリロナより評価高いのは現状メッシだけだろ?
「メッシとクリロナは別格」というふうにセットで語られることも多い
充分評価されとるわ
調子のんな
931名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:58:56.28 ID:ZnA/StvS0
中東とのパイプを作ってから引退する辺り抜かりないなw
932名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:59:11.57 ID:c3CcE6/K0
昔ベッカムヘアが流行ったよな
丸坊主にして前髪だけ残したやつ・・
933名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:59:40.32 ID:rWBKiVjS0
>>895
干されても全然腐らないメンタリティがあったらしい。
グティとラウルがそれをみて、ベッカムを使うようカペッロに直訴するくらい。
934名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 08:59:51.32 ID:65p5cRkP0
イングランド代表の顔だよね
ガスコイン → ベッカム → ルーニー
935名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:01:51.53 ID:wS1dGHrxP
>>895
それどこの中田?
936名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:02:59.42 ID:9DAwJW83O
>>923
だなあ
ベッカムは顔に似合わず泥臭い汗かきサボらない真面目系選手で
プレーも性格もマンUサポや爺の好みのど真ん中だったし
本当にもったいなかった
嫁がアレじゃなかったらマンUレジェンドで栄光の引退だったと思う
937名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:04:41.84 ID:pZLqV0Y4O
>>932
節子それベッカムやない!ロナウドの大五郎カットや!
938名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:05:01.25 ID:jwzXL3orO
>>932
つまらなさすぎ
才能ないから引っ込んでな実生活みたいにwww
939名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:05:16.13 ID:VouX4Nfy0
>>932
大五郎乙
940名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:05:25.40 ID:wS1dGHrxP
>>930
メッシとクリロナのルックスが逆なら、クリロナがバロンドール取りまくり
メッシは雑魚専として叩かれまくってるよ
941名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:06:30.20 ID:H/L+3m540
>>927
ドリブルだって本当は上手いんだが
レアルではフィーゴが右に入ってベッカムはボランチに回されてたな
まあ、フィーゴでドリブルに勝てる選手なんてマラドーナぐらいしか存在しないがw

ベッカムは何でもこなせるだけにルーニーと一緒で器用貧乏なところはある
守備も献身的
942名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:09:00.52 ID:JVUVodKuO
>>923>>936
まぁでもベッカムがずっとマンUにいたら今のクリロナは無かった訳で
俺は結果としてクリロナ飛躍の為にマンU出てくれて良かったと思うけどなw
943名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:12:40.33 ID:WSE92oBw0
>>928
?「(左足なら)ここは俺でしょ?」
944名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:16:35.28 ID:3mLp3ybt0
ファーガソン「わしが育てた」←一理ある

ファーガソンと同時期に引退って
当然引退後はマンUに戻るんだろうな
945名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:20:01.10 ID:zFMaN1kP0
もしベッカムが居たらスウォンジ戦終了時のスカッドは


          ペルシ
    ギグス         ベッカム
          カガワ

      スコールズ  キャリック
946名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:20:14.45 ID:S3FxE+pz0
アンディ・コール
ドワイト・ヨーク
947名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:21:42.38 ID:UD7dWwH70
顔がブサイクであの嫁をもらってなきゃバロンドール一つは取ってただろうな
勿体ないわ
948名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:22:24.01 ID:R9PVb93eP
ビクトリアが癌だったな
949名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:22:36.02 ID:zFMaN1kP0
>>944
ベッカムは指導者には興味ないらしい。
間近で見ていていかに大変なのかを知ってると。
ただし子どもたちにサッカー教えるのは大好きだと語り
実際にサッカースクール開校してるし、教則ビデオも出してる。
今後もサッカーに関わるとしたらサッカースクールじゃね?
950名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:24:39.49 ID:bL6Mbogf0
イケメンは何故か女の趣味悪いわ
951名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:25:33.65 ID:7LH6WSvC0
超過大評価
クロスだけの選手
952名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:26:35.74 ID:JVUVodKuO
>>947
リバウドさんには勝てねーよさすがに
953名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:27:40.91 ID:zFMaN1kP0
>>947
一番バロンドールに近づいたのは99年だけど
当時はファンタジスタ系の方がアピール出来る時代だし
当時はリーガ全盛期で、プレミアは世界的注目度で劣るところがあった。


99バロンドール
1位 リバウド 219
2位 ベッカム 154
3位 シェフチェンコ 64
954名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:29:40.57 ID:WD0h84GBP
ロナウジーニョをイケメンにしたのがクリロナ
955名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:29:58.56 ID:3mLp3ybt0
>>951
そのクロスがそれ一本で食っていける程のレベルだったからな
運動量も豊富でチームプレーに徹し控えでも腐らない性格
逆に顔が良すぎて正しい評価されてないと思うわ
956名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:32:04.70 ID:nse+TDg/O
世界一の汗かき役
お疲れ
957名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:33:02.37 ID:1fi+6+MBO
99年頃のプレミアってオランダリーグよりランキング下だったな
ベッカムはイングランド人って時点で得してる。
ベッカムに限ったことではないがイングランド人選手はおしなべて過大評価。
958名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:34:58.88 ID:VouX4Nfy0
>>954
それ言い出したら何でもありだろw
959名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:41:22.68 ID:bDdeQFK70
これから毎日盆栽いじりしたり
奥さんに邪魔者扱いされながら家て過ごすのか
スポーツ選手の引退は早いな
960名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:45:36.38 ID:6551kxcK0
>>847
うわあ、懐かしいな。
あれからもう5年かよ・・・

MLSの試合は見られなかったが、ミランのベッカムは間違いなく輝いていた。
961名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:46:44.39 ID:3mLp3ybt0
奥さん超厳しそうだし
サッカー辞めた途端ブクブク太ったりはしなそうだなw
962名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:47:53.21 ID:zFMaN1kP0
ミランvsユナイテッドの試合後にグリーン&イエローマフラーを巻いたのも
ちょっとした語り草
963名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:47:58.48 ID:xL1MC+NkO
ベッカムブームってなんだったんだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
964名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:49:19.70 ID:zFMaN1kP0
>>963
電通です
965名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:51:58.32 ID:08fwHFTsO
まあまあだったな
966名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:53:11.12 ID:EpD1q/mC0
ベッカムサッカーやめるってよ
967名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:53:21.93 ID:a7+475G80
>>1
晩年は注目されないまま終わったな。
日本でのベッカムフィーバーが最盛期なイメージすらある。
968名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:53:34.91 ID:sEp0O8FQ0
正直実力的にはバートンさんと大差ないと思うだが
969名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:55:33.98 ID:9DAwJW83O
>>948
嫁も芸能セレブ的には常識人の範疇だと思うんだけどな
98大会で国中からベッカムが叩かれてイギリス帰れなかった時
グループ現役でスケジュール大変だったろうに
アメリカに飛んでってベッカム慰めてたり
気が強くて派手好きで見てくれ良い旦那を見せびらかしたがる以外は
旦那一筋の悪くない奴だと思う
ファギ爺とはどこ取っても絶対的に合わないだろうけどw
970名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:55:47.11 ID:u5Ly1ci20
俺のベッカムは長さ11cmでカーブがかかってる
971名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:58:16.74 ID:2b9P+F4W0
同じ歳なので感慨深い
銀河系とか言われてた時代が
ベッカムのクロスもっと見たかったな
972名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:58:24.82 ID:lNwZW4bYO
>>970
× カーブ
○ スワーブ
973名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:58:49.22 ID:sLwNYlD40
イケメン過ぎて実力を過小評価されてたよな
イケメンがマイナスに作用した稀有な例
サッカー以外では得してるだろうけど
974名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 09:59:52.64 ID:+pNKU4JG0
神戸で待っていたのに・・・
975名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:01:24.43 ID:P9ntyKm9P
W杯予選のFKは漫画のようたったな
976名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:01:43.42 ID:vBnaHgcgO
>>968
馬鹿すぎw
977名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:02:06.62 ID:sLwNYlD40
>>951
典型的なニワカw
イケメン過ぎるが故にベッカムにはこういう的外れな批判が多かった
978名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:02:54.18 ID:3h/PVzfG0
にいちゃんがベッカムぶん殴ったような顔してるわ
979名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:03:14.12 ID:bL6Mbogf0
シメオネさんに蹴り入れたのが良かったのかもしれんな
980名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:07:01.52 ID:96RZVtiX0
おつかれ
981名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:07:44.38 ID:sFadP+MDO
>>970
曲りのダンディー
982名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:08:46.75 ID:layQIRcb0
ベッカムにファーガソンにオーウェンにキャラガー……

イングランドサッカーファンとしては辛いな
983名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:10:34.69 ID:xnRY4GpXP
最後は生まれ故郷のロンドンのクラブでおえて欲しかった気がする
984名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:11:01.30 ID:AZETIUzpO
Jリーグに移籍あるで
985名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:12:29.94 ID:FEJ4wEmHP
>>426
下は若さが間違った方向に出てしまったベッカムのやつか
986名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:12:55.25 ID:zFMaN1kP0
当時のバロンは派手だったからベッカムじゃ無理だと思う

97 怪物そのものだったロナウド サッカー史最高のパフォ
98 フランス全盛期の始まりになったWC優勝のジダン
99 10番のイメージを実像化したような多芸ぶりリバウド
00 わかっていても対応できない全盛期フィーゴ
987名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:18:43.14 ID:JLQ5dS940
>>74
これが全部ユース上がりってとんでもないことだよな
988名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:21:17.31 ID:P5L8lBxs0
アメリカ行ったのって、今思えば32歳?
まだまだ第一線でやれる年齢じゃなかったのか
何でアメリカへ行ったのか
989名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:21:59.75 ID:vf4qY/UJ0
>>986
全然派手じゃないな・・・
990名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:24:54.05 ID:oNrUZgdiP
38か〜
991名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:25:13.27 ID:5QiRqUwV0
最後に日本でプレーしてほしかったな
992名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:26:28.99 ID:oNrUZgdiP
引退後も仕事に困るっていうことは絶対無さそうw
993名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:26:54.39 ID:qKM0VhkD0
ベッカムヘア真似て、似合ってた日本人は皆無だった
994名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:27:47.39 ID:HiCt9BOK0
>>979
そのシメオネも今や監督してるんだもんな
時代の移り変わりは速いぜ
995名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:28:48.34 ID:oJzAfLkB0
>>128
ピンポイントクロスとFKは一級品だった。お疲れさん。
996名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:29:19.14 ID:uJtTiq2IO
>>989
えぇぇえぇェ、、、
997名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:29:28.91 ID:oJzAfLkB0
誤爆
998名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:30:36.18 ID:GxOcPg8+0
>>847
ミランで、プレイで周囲の雑音を黙らせたのは爽快だった。
あれから5年経ったのね・・・
999名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:30:57.01 ID:qKM0VhkD0
当時、ベッカムがバルサ、ロナウジーニョがマンU行ってたら
どうなったかなぁっていまでも思うことがある。ベッカムは
CL獲ったし、レアルマドリー在籍したことで箔もついたから
クラブチームでのモチベは早々となくなったのかな。嫁がいなかったら
アメリカは行ってないだろうけどね
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/17(金) 10:30:59.95 ID:S/H2jZMH0
1000ならベッカムはアルビレックス新潟に電撃入団
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。