【サッカー/JFL】第10節 町田が“南北多摩合戦”勝利 讃岐4発快勝首位キープ 長野が琉球に勝利し上位3強の様相呈す [05/04-06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
5/4(土)
 横河武蔵野FC 0−1 FC町田ゼルビア  [13:00 武蔵野 2257人]
0-1 鈴木 孝司(前36分)

5/5(日)
 佐川印刷SC 0−1 Honda FC  [13:00 太陽が丘 349人]
0-1 河野 大星(後34分)

 MIOびわこ滋賀 0−4 カマタマーレ讃岐  [13:00 東近江 718人]
0-1 大沢 朋也(前18分)
0-2 西野 泰正(前38分)
0-3 アンドレア(前45分)
0-4 木島 良輔(後15分)

 ソニー仙台FC 2−1 栃木ウーヴァFC  [13:00 ユアスタ 733人]
0-1 川里 光太郎(前3分)
1-1 大久保 剛志(前7分)
2-1 大久保 剛志(後45分) PK

 ブラウブリッツ秋田 1−1 ホンダロックSC  [13:00 秋田球 1481人]
0-1 上田 常幸(前23分)
1-1 平井 晋太郎(後41分)

 Y.S.C.C. 1−2 福島ユナイテッドFC  [15:00 ニッパ球 1047人]
0-1 金 弘淵(キム・ホンヨン)(前38分)
0-2 白井 康介(前42分)
■ 福島、金 基洙(キム・キス)がイエロー2枚目で退場(後18分)
1-2 吉田 明生(後31分)

 藤枝MYFC 2−2 SC相模原  [15:00 藤枝サ 1165人]
0-1 松本 祐樹(前4分)
0-2 御給 匠(前19分)
1-2 アラン(前33分)
2-2 村瀬 勇太(後10分)

>>2につづきます。


□JFL試合速報(PC)
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/sokuho.html
2落花流水ρ ★:2013/05/06(月) 18:33:07.18 ID:???0
>>1のつづき。

5/6(月)
ツエーゲン金沢 1−2 HOYO大分  [14:00 金沢 1462人]
0-1 島屋 八徳(前21分)
0-2 田中 淳也(前25分)
1-2 清原 翔平(後16分)

FC琉球 0−1 AC長野パルセイロ  [15:00 沖縄県陸 1839人]
0-1 田中 恵太(前14分)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:37:02.75 ID:61Deg2sg0
カマタマのJ2ライセンスは何が足りないの?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:40:58.29 ID:/D8+7SBR0
お、神奈川ダービーか
5名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:41:11.56 ID:lxElbN0jO
>>3お金と観客数とメインスポンサー様
6名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:41:14.10 ID:R0fXrANm0
こんな草サッカーなのに、どこも客がたくさん入っているな。
すげーな。
7名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:52:09.47 ID:xk+UZmSR0
薩さん勝てなかったか。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:57:28.35 ID:Xa2fGStsi
うどんとコンフィダブル昇格待ったなし
9名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 18:59:45.27 ID:AdmbtPMnO
外弁慶対決は、その名の通りアウェーのHOYOが勝ちwww
10名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:01:24.44 ID:LAcxSePW0
長野は早くJ2上がって来いよ。

血で血を洗うダービーが見たいんだよ。
11名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:07:15.50 ID:qm6WLlJo0
来年のJ3にはJ2から何チームか落ちるの?
12名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:08:52.10 ID:1QYv5+Ro0
ムサリク行ったけどアウェイ側は芝生席を閉鎖してた影響で完全なキャパシティオーバーになってたな。
トイレも少なかったし。一昨年松本サポが来てた時は大丈夫だったのかね?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:26:25.14 ID:lXH3bput0
第10節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 11 12節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃讃岐│○25│10( 8− 1− 1)┃+13│18│ 5┃h印 a倶 ★
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 2┃ 2┃町田│○23│10( 7− 2− 1)┃+11│14│ 3┃h琉 a澪 ☆
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫入替戦
→ 3┃ 3┃長野│○22│10( 7− 1− 2)┃+ 6│15│ 9┃h澪 a印 ★
→ 4┃ 4┃秋田│△17│10( 5− 2− 3)┃+ 1│11│10┃a豊 h金 ★
↑ 9┃ 5┃祖仙│○16│10( 4− 4− 2)┃+ 2│ 8│ 6┃a錠 h豊
↓ 5┃ 6┃琉球│●15│10( 4− 3− 3)┃+ 2│16│14┃a町 h相 ※
→ 7┃ 7┃相模│△15│10( 4− 3− 3)┃± 0│15│15┃h河 a琉 ★
→ 8┃ 8┃藤枝│△15│10( 4− 3− 3)┃− 4│15│19┃a姥 h錠 ※
↑11┃ 9┃本田│○14│10( 3− 5− 2)┃+ 2│10│ 8┃h倶 h福
↓ 6┃10┃滋賀│●14│10( 4− 2− 4)┃± 0│12│12┃a長 h町 ※
↑12┃11┃福島│○13│ 9( 4− 1− 4)┃± 0│ 9│ 9┃h金 a本 ※
↑14┃12┃豊洋│○12│10( 4− 0− 6)┃± 0│14│14┃h秋 a祖
↓10┃13┃金沢│●11│10( 3− 2− 5)┃± 0│15│15┃a福 a秋 ★
↓13┃14┃横倶│●10│10( 3− 1− 6)┃− 3│14│17┃a本 h讃
→15┃15┃横河│● 8│10( 2− 2− 6)┃− 7│ 7│14┃a相 h姥
→16┃16┃印刷│● 6│10( 1− 3− 6)┃− 5│ 5│10┃a讃 h長
→17┃17┃本錠│△ 6│ 9( 1− 3− 5)┃− 7│ 6│13┃h祖 a藤
→18┃18┃栃姥│● 5│10( 1− 2− 7)┃−11│ 7│18┃h藤 a河 ※
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆…J2ライセンス有 ★…J準加盟 ※…J3参加目指す
14名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 19:27:05.38 ID:lXH3bput0
第10節勝点と勝敗
25 ○讃岐
24
23 ○町田
22 ○長野
21
20
19
18
17 △秋田
16 ○祖仙
15 ●琉球 △相模 △藤枝
14 ○本田 ●滋賀
13 ○福島
12 ○豊洋
11 ●金沢
10 ●横倶
09
08 ●横河
07
06 ●印刷 △本錠
05 ●栃姥
15名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:16:27.81 ID:A3myLbBC0
北多摩、南多摩とくればラスボスは西多摩
16名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:21:49.56 ID:jORWJZAP0
讃岐調子いいな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 20:37:58.79 ID:WVbrP0ZQ0
ツエーゲンまじヨエーゲン
18名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 21:17:51.77 ID:3PEUwPTC0
安定のヨエーゲン
19名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:59:47.77 ID:1QYv5+Ro0
ヨエーゲンではない、アウェーゲンなのだ…
20名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 23:40:30.89 ID:5vN2sYTY0
ソニー仙台とかいう強豪
21名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:38:46.95 ID:GkHD8INg0
町田6連勝かやるじゃん
22名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 00:42:37.57 ID:k04DD3do0
>>12
vs松本は西が丘じゃなかったっけ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:07:49.83 ID:LYlIZup40
なんだかんだ言って町田は力あるわ
動員も3000人超だし
24名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 02:52:30.66 ID:gJCrdi0E0
多摩クラシコは今年で最後になっちゃうんだよな・・・

“最後”の南北多摩合戦 JクラブとJFLクラブが交差する瞬間
http://tokyo-issue.jp/column/2013/05/03/20741
25名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:24:29.23 ID:XbHzj0OK0
>>19
ヨエーゲンかつアウェーゲンだろうがw
26名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:34:08.18 ID:uFU0rR310
町田は守備堅いな
秋田は名将?
27名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 03:43:04.88 ID:XbHzj0OK0
>>26
町田は下位から当たってるんで評価はこれからかな
28田丁:2013/05/07(火) 08:25:22.67 ID:D823UzqT0
正直 危ない場面も結構あるから、なんで無失点試合がこんなに続いてるのか分からん
29名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:35:26.21 ID:TPLPDAFQi
それはなぜなら強いから
30青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/07(火) 12:09:21.92 ID:NhyB3lpS0
>>25
この前、生目の杜に

『THE 外弁慶』

ってボード持ってきた金沢サポ見たわ
31青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2013/05/07(火) 12:10:26.11 ID:NhyB3lpS0
今思うと、町田はなぜロックと引き分けたのかわからん
32うどん:2013/05/07(火) 12:16:52.28 ID:hbT+SdHC0
>>28
おなじく
33名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:35:55.45 ID:XGlfhFn8O
>>31
ふざけんな、HOYOなんか0-2で負けたんだぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 15:37:40.92 ID:TPLPDAFQi
>>32
うどんは攻撃は最大の防御なりを地で行ってる
なお、何処かで破綻する模様
35名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 15:48:09.20 ID:WSLgRgiZ0
>>32
年寄り多いのに運動量の多いサッカーやってるから
暑くなると失速する模様
36名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 16:52:52.51 ID:4N48g9WA0
>>1
>武蔵野 2257人
緑虫の動員少ない日より客呼んだんだな。
37名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 20:33:05.19 ID:pMa2xuAD0
半分以上町田サポだったけどな。
38名無しさん@恐縮です
>>34
木島兄がいなくなるとヤバいかもね、カードコレクターだから余計に怖い