【映画】「HK/変態仮面」公開中にオンラインシアター上映決定…公開中の映画をオンラインで配信するのは異例

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「週刊少年ジャンプ」誌上で連載された人気マンガの実写化で、小規模公開ながら
異例のヒットを記録している映画『HK/変態仮面』のオンラインシアター上映が決定した。
ヒットに反比例した公開規模の小ささへの不満に応える形で決定したもので、
現在公開中の映画をオンラインで公開する異例の試みとなる。

俳優の小栗旬が脚本協力で参加し、『コドモ警察』シリーズなどの
福田雄一監督がメガホンを取った本作。パンテイーをかぶることで
驚異的なパワーを発揮する「変態仮面」に変身する高校生の
主人公・色丞狂介を鈴木亮平が演じ、鍛え上げた肉体を駆使した
悪人たちとの戦いと、自身の変態性に悩む青春の悲喜こもごもが描かれる。

異色のヒーローマンガまさかの映画化ということで注目度も高いかったが、
今月13日から始まった全国公開の上映館数はわずか12館。その後の大ヒットを受け
27館に緊急拡大され、公開1か月足らずで興行収入は1億円を突破。(>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0052708
eiga.com
http://eiga.com/news/20130504/1/
画像:http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/27/v1367511771/N0052708_l.jpg
関連ニュース
【映画】『HK/変態仮面』興収1億円を突破!27館上映で異例のヒット 続編も!?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367392563/
2禿の月φ ★:2013/05/04(土) 06:37:12.59 ID:???P
>>1からの続きです)
劇場には原作ファンだけでなく女性層にカップル、
さらにファミリー層まで幅広い観客が殺到した。

特に先行公開された新宿バルト9は連日満席状態で、観たくても席がない観客が続出。
そのため本作を観たくても観られない観客から、SNSなどを通じて公開劇場拡大の要望が
多く寄せられたといい、製作委員会が劇場公開中のオンライン上映を決定。
今月7日から、オンラインシアター「KINEZO CINEMA」において、1コンテンツごと
課金制によるストリーミング方式による視聴が可能となる(クレジットカード決済)。

ちなみに同作は、パンティーマスクにブリーフ、網タイツのヒーローが、悪人の顔面に
おいなりさんを押し付ける描写が良くなかったのか、いまだにテレビ局の買い付けはないとのこと。
地上波やBS・CSなどテレビ放送の予定もない状態ということで、今のうちに鑑賞した方がよさそう。
チケット売り場で「変態」と口に出せなかった人にもオススメの鑑賞法となりそうだ。(編集部・入倉功一)

映画『HK/変態仮面』は全国公開中 オンラインシアター上映はKINEZO CINEMAにて
5月7日より開始 1コンテンツ視聴価格は1,200円(決済から24時間以内は何度でも再生可能)(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:39:14.06 ID:zTqM2UOR0
これR指定されてないの?
4名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:39:43.30 ID:8HDxzZ310
ここまで仕掛け
5名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:40:33.23 ID:qz1/lbN70
>>3
PG12
6名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:40:46.56 ID:cGNS/5W+0
これ近所のデカい映画館でやってないんだよね
7名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:51:31.74 ID:ILok/ywk0
「評判がいい」わりにはあの手この手と繰り出してくるねw
採算取れるようガンバってね、こんな下劣なもの絶対見ないけど
8名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:58:43.07 ID:1wjboEoA0
チケット買うのに躊躇する層向けだな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:03:38.51 ID:RoaU+FcQ0
会社の女の子が見に行ったって自慢してた。
見てるのは男が多いって言ってた。
主人公の鍛えられた体がよかったと言ってた。

たぶん、ホモにはたまらない一作であろう。
10名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:10.74 ID:FWb2bUvu0
こち亀の劇場版以降、ドラマも映画も見れなくなった。
香取さんの以上の演技できるヤツって日本にはいない。
ハリウッドで勝負できるとするなら誰だろう・・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:40:44.78 ID:8K/0UypA0
そういやへんかめって元気か
痛ニューの記者の
最近見ない気がするけど
12名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:23.46 ID:ASHqnvn90
ニコ動の変態仮面chでもやってくれんかのう
13名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:41.41 ID:+68SX0T50
館内は失笑の渦でしたw
14名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:46.79 ID:p5E8CEu70
どの層に受けてるんだよ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:00:14.56 ID:5EK9bnDcO
この映画で恥ずかしいとかねーよ
16名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:01:22.28 ID:LbQGnruC0
>視聴価格は1,200円

たっかーー
17名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:04:11.19 ID:EguzMl4Q0
タイトルにひるんでたフミカスのおとうさんは娘の勇姿を見られたんだろうか
18名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:05:28.29 ID:IDPngBjT0
人のセックスを笑うな以来のチャレンジだが変態仮面のほうが言いやすいな
19名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:08:27.85 ID:8LR7RHCEO
昨夜、大分のシネコンで観たけど、けっこう客入ってたよ。

主演の俳優の身体が凄かったけど、ニセ変態仮面を演じた俳優の演技が凄かったね。


北京原人演じた、本田博太郎を越えたな(笑)
20名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:09:23.42 ID:7QPsHN9d0
見てきたけど「地獄のタイトロープ」がピークの映画
後はダラダラくすくす
21名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:11:24.15 ID:QeXIfSzS0
映画泥棒が出るぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:56.10 ID:AX0CvlOI0
久々に映画職人の心意気を感じたよ
あの原作をここまで立派な娯楽作品に仕上げたんだから
くっだらねー世界を 皆真剣に演じていた事が成功のポイントだ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:35:09.81 ID:+68SX0T50
『HK2』製作決定!!!








ねーな・・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:37:50.64 ID:HD4yGow60
さすがに興味ある人は既に観てるんじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:38:34.20 ID:TWh5on0V0
>>7
こういう上品ぶってるヤツ嫌いやわぁw
26名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:45:17.92 ID:OO/q+FIBO
「和製スパイダーマン」として反日新聞に紹介されそうだな
27名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:49:58.90 ID:KZpxIQj+0
>>25
小栗旬みたいなやつが下ネタとか童貞とかそっち側で映画を製作してるほうがムカつく
28名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:54:23.58 ID:xR8YG3JE0
俺はデカいおいなりさんが見たいんだよ。ネットで見るぐらいなら、DVDまで待つわ。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:59:41.60 ID:USi3oDVOO
>>27 なんて器の小さい奴だ。
好きなものを好きと言って何が悪い。しかも好きなものの製作に関われるチャンスがあるならチャレンジするのは当たり前だろ。
30名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:04:10.10 ID:iV0SceTa0
>>19
俺も熊本のシネコンで観たが、言う通り安田顕の演技が凄かったな!
鈴木亮平はまだ「若気の至り」で済むかも知れないけど、この人の方は
今後の俳優としての活動に支障がないか心配な位の怪演ぶりだったもんなぁ。

もし続編が製作されたら、是非「変態仮面グレート」として登場して欲しい!!
31名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:05:31.46 ID:7KHl7PBHO
製作陣や役者が本当に原作が大好きで作ってるのが伝わる映画だよな
最近原作に愛情も無くゴリ押し役者集めただけの映画やドラマばっかりだから余計感じるわ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:05:52.73 ID:F6lOZioz0
先週見てきたけど
主役よりも偽変態仮面の演技が本物すぎて吹いた
33名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:15:35.44 ID:8O6RgbVfO
>>30
安田さんは演技じゃありません素です
素でど変態なんですあの方は
詳しくはコチラ→水曜どうでしょう
34名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:44:25.48 ID:7pThYVhp0
DVD発売は7月予定(あくまで予定)。
元がVシネなら、間違ってもBDはないだろう。その辺は分際を弁えてるはず。
高画質で見ようというなら映画館一択。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:44:31.16 ID:USi3oDVOO
>>33 またONちゃん見たい(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:47:34.95 ID:gLf7ryU9i
>>7
気になって仕方ないのねwww
37名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:52:19.15 ID:3ME4JCcf0
偽変態仮面はホントに凄かった。
他の演者全員霞んで消えたw
演じた人のこと知らなかったけどこの人が出た作品が他にあるなら見たい
38名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:13:01.85 ID:7hfahbxm0
ストリーミングってDRM外されないのか?
DVD発売早くしたほうが良くね?
39名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:27:01.23 ID:7pThYVhp0
DVDは限定版向けの特典作るのに時間かかんだろ
今回作れなかったパンフの代わりになるもの詰め込んで円盤2枚組らしいぞ
映画公開終了後すぐ発売できたら最高のタイミングだが仕方ないな
40名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:11:00.47 ID:iV0SceTa0
>>33
ここ数年TV自体観てなかったんで知らなかったけど、
あれが素とは恐ろしいというか流石というか・・・。
Wikiで小学生の娘さんが居ると知って心配したもんだけど、
素でああなら娘さんももう覚悟完了といったとこか(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:44:49.87 ID:7pThYVhp0
素じゃない、あれは演技だ
素であんなことやったら犯罪者だぞ
42名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:48:19.26 ID:UYhxaW//P
>>33
募金皮オペドキュメントは鈴井の巣だけどなw
43名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:50:15.15 ID:zDmlh3XO0
公開してる劇場が少ないのか
ミッドランドシネマ名古屋空港
名古屋空港に行くなんて セントレアが出来て以来
台湾でも公開してるらしいから 梅雨だし雨だったら映画にしよう
44名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:54:15.35 ID:4wfZwjc9O
>>27
バイバルディアの若林さんじゃないですか
45名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:56:07.40 ID:tsjNqolfT
24時間以内しか見れないのに
1200円とかめちゃ高い
これなら映画館で大画面で見た方がマシ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:00:23.32 ID:LaE3qoyc0
是非、海外にも輸出して欲しい。
「Unfortunately! It's my cream puff.」とでも、訳されるのだろうか?
47名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:09:02.20 ID:cPmrt6q1O
>>45
近場に映画館もないような原始人のカッペにはありがたいだろ
安いもんだ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:10:53.81 ID:+68SX0T50
なあ俺の実家はINSなんだぜ・・・・信じられるか?
49名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:21:25.15 ID:i7rDDF2J0
>>45
救済措置てわかるか?
50名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:41:26.26 ID:LYRX35i60
>>48
こまおくりで変態仮面が楽しめるじゃないか。
51名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:46:11.54 ID:ucS7Gahq0
仮面ライダーと共闘してくれ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:47:04.91 ID:7pThYVhp0
オンラインは英断だと思うが、1県につき1上映館用意するくらいの努力はした方がいい…
儲かってるんなら還元してくれ・・・特に四国がかわいそう
53名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:53:48.43 ID:Fv7/MCc1P
>>16>>45
1コンテンツ1,200円だぞ
カップルで観れば1人600円、4人家族なら1人300円だ
1人で観ることしか考えつかないのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:57:33.63 ID:1fyUk4ww0
こんなの家族で見るとは考えない
55名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:09:06.33 ID:i7rDDF2J0
尼崎、塚口サンサン劇場で5月25日から上映。
56名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:31:33.05 ID:i7rDDF2J0
群馬県、プレビ劇場ISESAKIにて5月18日(土)から上映。
57名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 21:34:33.23 ID:7pThYVhp0
クレカ決済だし見る人は限られるんだろうな
ケータイ決済ならだいぶ敷居下がるんだろうが・・・
58名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 23:07:45.64 ID:yfcEiuZi0
>>53
家族はないw
59名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 00:02:31.58 ID:zCPguLtS0
ヤスケン遂に本領発揮できる作品に巡り会えたんだな
嫁と娘も喜んでくれている事だと思う
60名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 01:40:23.78 ID:uzk0gLqu0
>>53
どんな変態家族を想定してんだよw
61名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:41:00.36 ID:gy2cYw230
今日家族で見に行ってくるわw
62名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:41:53.89 ID:0kNhq0fz0
>>7
>>27
俺の背中を踏み躙りながら、もっと言ってくれないか??
63名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 10:48:36.68 ID:8xOaVAoI0
>>14女性層に受けてるよw
映画館行ったら若い女性が多かった。
女はみんな変態なんだなwww
64名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 12:33:48.94 ID:4Kv8mYlt0
予告編を見たが、あの仮面に違和感はないのか?
パンツを直に被って、白のカラーコンタクト入れればよかったのに。
65名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:31:21.25 ID:k3LoTdcm0
映画は本来の意味での仮面を被ったんだよ
そうしないといけない理由がある
映画見りゃ分かる
66名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 13:35:13.76 ID:mPOuAbt60
ゴールデンのスイーツ層御用達ドラマのイケメンパラダイスやメイちゃんとかに
チラホラ出ていたのが主役で、ホタルノヒカリとかに出ていた安田顕も出ていて、
スイーツ女性層が見に行くのに言い訳理由付けができる空気をしっかり作っている
67名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:18:46.94 ID:8xOaVAoI0
>>64変態仮面はあの目じゃないと成り立たないんだよw
分かってないなwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:23:37.48 ID:Pgw77UXJ0
気持ち悪い
69名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:30:23.12 ID:KU1uJoGl0
近所のシネコンが入ってるビルにも、
ビルの外壁、それもかなり低い位置にある案内板に
あのポスターが堂々と貼られていた。

小さな良い子がガン見していくのが面白かった。
なるほどジャンプで評判だったわけだ。
70名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:32:11.89 ID:nKUP/7Gf0
>>52←こいついい奴
71名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:35:23.93 ID:UAaFAtsE0
コドモ警察もこのぐらいうまく仕掛けられなかったもんかのお
空気過ぎて子供たちがかわいそうになる
72名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:41:21.67 ID:z3fumVsCO
原作知らないんだけど予備知識無くても大丈夫?
原作知らずに蟲師観たらさっぱり意味不明だったから
73名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:07:57.62 ID:Q/Arpm9H0
>>68
これはこれで
74名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:09:32.61 ID:iL2a7pVU0
日本人って本当にパンティが好きだよな
75名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:17:16.10 ID:7LTINbDEO
新宿バルト9で3時50分からの回売り切れだったorz仕方ないんで
5時40分の回(これも僅かだった)を買ったけどあと2時間以上何して暇潰しすれば
いいんだよ(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:18:03.27 ID:CFlX2vSP0
>>30
安田さんは変態でダメなやつが普通。
むしろ今の演技派個性派俳優のイメージのほうが北海道で持たれてたイメージ壊してる
77名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:19:56.49 ID:++1/eGtl0
DVDレンタルも結構勇気いるかも
ということはオンラインシアターしかないのか
78名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:23:40.13 ID:4ojp7wAT0
田舎だしいつまで上映するかわからんから先月速攻で観に行って来た
結局上映期間は2週間だった
79名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:28:11.72 ID:I+eAdAGc0
今年No.1の邦画か
80名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:36:59.66 ID:AtZEKUfLO
いまから見てくるわ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:41:58.55 ID:INwrlWKq0
おれは変態じゃない

クソムシが
82名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:47:49.21 ID:16CUYUGi0
台湾での初日成績が、ここ3年間で「ワンピースフィルムZ」に次いで
邦画歴代2位らしいな。
http://www.appledaily.com.tw/appledaily/article/entertainment/20130505/34996779/
83名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 15:57:30.40 ID:KvjAHKJ+0
TV放送かDVD化待つしかないみたい
84名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:06:24.31 ID:hCwLCW0jO
名古屋行った時に駅から少し離れた映画館に人だかりが。
変態の入れ替え待ちだった。
可愛い娘の客もいてビックリしたわ。
観たいけど時間なかったからなぁ…
85名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:15:41.79 ID:rxdqlwj4O
>>76
ドラバラはすごかった
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/06(月) 16:16:53.83 ID:SMiHIWrSO
うむ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:21:21.60 ID:g6B1AiKh0
満員のシュガー・ラッシュ直前のマナー動画が変態仮面。お子様大爆笑。

小さなお子様、家族連れの免疫の無い客層に変態仮面は選択おかしいだろ!!
まあ、大爆笑だったからいいのか?
88名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:23:54.40 ID:Shz5Uir10
>>83
TV放送はキツイってw
89名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:26:15.82 ID:4ojp7wAT0
尼見たらDVDしか出ないのな残念
アブノーマルパックのほうを一応予約しようと思って見たらランキング19位でちょっと笑ったw
普通のやつは500位以下なのに
90名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:31:36.27 ID:16CUYUGi0
尼ランキング日本映画1位www
91名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:38:54.91 ID:RmQCYT/80
>>84
名古屋ではセーラー服で踊るオッサンとかいるからな。
変態には定評のある地域。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:48:23.30 ID:k3LoTdcm0
これ配給元もBDにするかどうかめっちゃ悩んでるんじゃないの?
でもDVDでいいよ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:49:52.11 ID:3CfufZ8w0
>>87
ググってみたけど・・
これ子供が観てるところで流したらダメだろwww
94名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 16:56:18.10 ID:CFlX2vSP0
>>85
マッスルボディ?
95名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 17:23:11.48 ID:KCkq5+4+0
>>52

高知には【あたご劇場】という素晴らしい映画館があるんで心配無用w

HKもきっと上映してくれる   はず
96名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 22:49:17.61 ID:8xvJTY3/0
高知県民がこぞって変態仮面をフォローしないと厳しいと思うぞ
見たいと思う人が居ないところにはどうやっても来ないようだから
97名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 09:47:12.84 ID:5CwGahZH0
>>72
まだ原作全く未見なら、コミックの1巻ぐらいは目を通した方がより楽しめる。
コミック復刻版やデジタルコミック、キンドルでも出てる。

変態仮面の肉体美や、技の原作再現度は半端ない。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 10:02:18.97 ID:Mx1xAK9VO
たまたま替えたチャンネルの深夜のドラマでただひたすらおっぱいを変態な笑顔で揉んでた安田顕を見て
あれ?こいつバチスタの島津じゃね?と一緒に見てた彼女に聞くも「絶対違うよ」と言うぐらいイメージが違ってたけど
後から調べたらどうやらこう言う変態路線が彼の活かせる道なのをわかったw
99名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:17:12.57 ID:NFoQiNIt0
>>87
娘がシュガーラッシュも仮面ライダーもクレしんも
ドラえもんすらすっ飛ばして変態仮面を見たがって困った
私も見たい
100名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:38:08.97 ID:zwpjxQEG0
水曜どうでしょうとか観てなかったから、安田顕のインパクトが半端じゃなかった。
むしろ知らなかった分、却って楽しめて良かった気さえしてる。
101名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:40:38.09 ID:5CwGahZH0
>>99
子供は親の付き添いが無いと変態仮面観れないから(PG12)、
いい理由付け出来たじゃないか。(棒読み
102名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 14:00:16.66 ID:0DT2bcC00
>>100
昔、真冬の北海道で、全裸に毛糸のマフラーだけでヒーロー物やってたなw
103名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 15:57:50.96 ID:jHbYlvSU0
>>100
今、テレ東深夜で変態役やってますな
巨乳秘書の胸揉みながら真顔で話すとこカッコイイ
104名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 18:33:27.46 ID:Szk7GFl90
「地獄のタイトロープ」までがピーク
105名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 20:41:08.93 ID:idHJ4/jj0
だね
絵的にかっこいいのもそこまで
106名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 23:25:57.44 ID:MvqmmLiZO
永作博美と香里奈の警察ドラマにもいたよね、
107名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 11:28:19.57 ID:zEUlZF6x0
5月から上映開始の台湾のポスターがえらいことに
livedoor.sp.blogimg.jp/seserara-geinou/imgs/4/1/414399b2-s.jpg
アイアンマンに訴えられるぞw
108名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 11:29:19.21 ID:GNv5tAM30
わざわざ映画館で見るもんじゃないのはこういう形式どんどんやってくれ
109名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 11:33:13.06 ID:Mu2nKVN8O
映画館の大画面で見たいから地方にも拡大してくれ
オンラインなんとかはどうでもいい
110名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 11:49:02.08 ID:EB+GTdXn0
たけーな。150円ぐらいにしろ。
111名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 12:00:59.73 ID:9Eb+FDvY0
なぜかBD版は発売予定がなくて、DVD版のみの発売になってる。
まあ買うけどさ。
112名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 12:01:51.57 ID:0WyUlJGA0
映画評論サイトの異様な高評価にワロタ
113名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 12:32:01.85 ID:rV3YlAB50
オンラインが高いとか言ってる奴らは、24時間見放題ってこと忘れてるだろ
3回見れば1回400円だぞ
6回見れば200円。
12回見れば100円。
安いだろうが。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 15:08:53.93 ID:zEUlZF6x0
>>113
> 12回見れば100円
それはないだろうwww
でもレスみて思ったんだが
家族や恋人同士、友人同士で見る場合は
やっぱり1人あたり1200円支払うようになってるんだろうか
僻地や離島での上映チャンスという良い可能性と
「不特定多数から金取って不正上映」という悪い可能性を考えてしまった
115名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 21:12:25.00 ID:QNbRKsSB0
>>114
1200円ってのはあらゆるリスクを考慮した上で決めた値段だろう
ニコやつべに上がったら消すだろうけど、ビリに上がったら消せるかどうかすら分からん
もう上がってるかもな。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:26:57.45 ID:FAsXsS7+O
清水富美加かわいい
117名無しさん@恐縮です:2013/05/08(水) 23:30:21.64 ID:9QLg6KNM0
「顔を隠して体隠さず」ってやつ?
118名無しさん@恐縮です
>>74
欧米も好きだぞ
女性のパンティのなりたい、ていうジョークは定番