【芸能】ももクロが「5TH DIMENSION」で使用している衣装は、Elena Slivnyak氏のデザインを原案に本人了承の上作成されたものだった★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
4月10日に発売致しました、ももいろクローバーZの2nd ALBUM
「5TH DIMENSION」の衣装に関しまして、ご報告させていただきます。

今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
Elena Slivnyak氏(IIMUAHII http://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、
本人了承の上作成されたものです。クレジットの掲載がなかったことにより、
皆様にご懸念を抱かせてしまいました。

Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様に
ご心配をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
今後も変わらぬご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
キングレコード株式会社

ソース:すたちゃまにあ〜STARCHILD WEB SITE〜
http://www.starchild.co.jp/artist/momoclo/information/
★1が立った時間:2013/05/03(金) 23:31:12.76
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367595839/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:42:09.24 ID:bViN7hZ80
岡本真夜「ももクロマジ笑えるwwwwwwww」
3名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:42:46.30 ID:SwaRdQXo0
あと10スレぐらい伸ばせるかね
4名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:00.91 ID:0x+ngrxJ0
ももクロファンのデザイナーが失望

tarojiro3260: パクリ疑惑の件、キングレコードからコメント出たけど、デザイナーとして言わせてもらえば、
通常、原案制作者が一番重要なので、スタイリストやマスク制作担当のスタッフ名は忘れても、
原案者のクレジットを入れないなんてありえない。一週間経って言われても苦しいよね。 #momoclo

tarojiro3260: 原案デザイナーの許諾が事前にあったのなら、普通は、ウクライナ出身の米国デザイナーの原案って事をアピールしてプロモーションするよね。
その方が話題になるし、今回は特に、アルバムの重要なキービジュアルなんだから。スターチャイルドでこっそり発表ってのも印象悪い。 #momoclo

tarojiro3260: それに、許諾を取っていたのであれば、スタイリストが写真の共有を削除したり、ツイートを削除しないよね。
レコード会社としては体裁を保ったつもりだろうが、デザイナーの許可を取ったのなら、素直に謝った方が、逆に潔いと評価されたと思う。非常に残念な結末。 #momoclo

tarojiro3260: どこまでの人間が了承していたのかは、もうこれでわからなくなったけど、アルバム制作の責任はキングレコードにあるので、
直接的な責任を持たない川上氏が代わって謝るとかの対応の方が好感が持たれた気がする。 #momoclo

tarojiro3260: 昨日見た夢が正夢になってしまい、今回の幕引きはファンとしてもクリエイターの一人としても残念。こういう幕引きをした事で、
今後パロディ的な演出をしても、この件がずっとつきまとうよね。企業の危機管理対応としては最悪。著作権者である企業が他者の著作権を軽く考えてる証拠。 #momoclo
5名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:26.04 ID:B+/bK7GnO
307: ファンクラブ会員番号774 [sage] 2013/05/03(金) 23:31:32.47 ID:dG7WBFQ8

ネガキャンはサイゾー編集部とFLASH編集部のハロヲタの仕業


ハロヲタのサイゾースタッフ

サイゾー@cyzo

しかしながら大変申し訳ございませんが私自身はハロヲタでございまして、
いまはスマイレージなしには1日たりとも生きていけないカラダに成り果てております。
ちょいカワ番長のブルーレイ見ないと夜寝つけません。

2013年3月19日 - 5:28

https://twitter.com/cyzo/status/313990468834832384



FLASH編集部にハロヲタが複数人居る

FLASH合林さん主催ハロプロ(モーニング娘。)大好きカラオケ忘年会2011
http://blog.ikebukuroh.com/?eid=591

>主催者のFLASH合林さん
>FLASHでおなじみのキャラクター写写丸のTシャツです。
>そして、Berryz工房・夏焼雅ちゃんのTシャツを着たFLASHのMさん
6名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:21.45 ID:JcmEqbOUP
7名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:35.91 ID:yOA0GnlY0
行間がはっきり読めちゃうんですけどw
8名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:44.09 ID:TTFHQH7A0
芸人ステマ→日テレバラエティ芸人→ねつ造動員煽り→パクリをオリジナル主張

どこまでチョンと同じなんだよw
9名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:54.03 ID:Ovj6kDBQ0
K-POPと同じパターンだなw
K-POPもyoutubeで見つけた曲パクリまくって、バレると金で口封じしてたよなw
10名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:43:57.44 ID:SwaRdQXo0
>>4
そいつ誰やねん
11名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:44:45.93 ID:orABRPYC0
後だし
12名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:45:08.82 ID:is/tYbDK0
前山田大勝利だな。言ってたとおり進化(笑)になった。
ももクロもいつかはボロが出る日が来るとは思ってたが
意外と早くて残念。背伸びしなければよかったね。
13名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:45:12.05 ID:1berhc8j0
どうでもいいけど顔隠し戦略は裏目に出やすいから気を付けたがいいと思うがな。

売れっ子がしばらくはいいだろうと休養をとったばかりに急激に人気が失速する
パターンと同じで。
14名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:46:20.91 ID:wbNmt1ZA0
>>12
健一こんなとこで油売ってないで
もっといい曲提供しろ
15名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:46:28.59 ID:VsGJwPLg0
アイドル自体が水物だからそれはいいっこなしじゃない?
16名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:46:41.44 ID:YafLHLM6O
懸念じゃない
疑獄だ
できるだけ事を軽くしようとしている
つもりだろうが
17名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:46:44.00 ID:0WPjLi8C0
>>1
本人了承の上作成されたのに、なんで今頃Elena Slivnyak氏に深くお詫びするんだよw
18名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:46:57.81 ID:mRhv0Wjk0
>>4 人気無いアカウント晒してやるなよw
可哀想に
19名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:47:40.52 ID:ZfvEZKnL0
>>12
前山田って奴はキレるんだなと思った
嗅覚鋭すぎじゃない?
すげーよな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:05.86 ID:asGpSjqyO
銭色クローバー
21名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:24.35 ID:WlclndhD0
>>17
直接メールなりなんなりした迷惑な奴がいたんだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:26.95 ID:93ZPj5zw0
信者がまた顔真っ赤にして監視する仕事が始まるなww
23名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:34.46 ID:dsNPNJ540
お、ツイ民も参加していよいよ炎上してきたね。よしよし
業界人相手に燃料投下とか泣けてきたよ。
真面目なファンほど怒るよね、これは。
24名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:39.44 ID:I0XnZeMv0
昨日形が付いたのかな(1ドル98円台)
来週だったら99円台だったな・・・・(今99円台)
1億円だと約100万円違ってくる
25名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:44.53 ID:EM7uHcix0
>>19
東大法卒だったな確か
26名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:49:05.13 ID:y8He/stf0
ここ二日間でアポとって契約したんですねwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:49:37.95 ID:W4vob/7+0
アンチちゃーん
勢い落ちてきたよw
28名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:49:47.88 ID:eMDFyYLX0
前山田って京大じゃなかったか?
29名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:49:54.62 ID:5N2ve5Ix0
キングも黒田も柘植も本人は正しいと思っている事を発言しているとすればこういう事だ

キング(とスタダ?)は細見の見つけてきた原案を元に衣装作成にGOを出した
キングは原案のElenaに了承を得た
キングと細見は柘植に原案を見せずにマスクを依頼した
黒田組の誰にも原案を知らせなかった
細見にはElenaに了承を得た事を伝えなかった
そしてクレジットにもElenaの名前を載せなかった

なぜキングはそんな事をしたのか?
いちいち連絡・報告するのがメンドクサかったからとしか思えない
30名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:05.29 ID:hCtV7ns+0
ももクロの黒さが前面にでた事件だったな
うさんくさいとは思ってたけど、まさかここまでとは
31名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:19.95 ID:diOyRh310
アンチが火病ってるということでその様子見にきました

まだ間に合いますか?
まだアンチ火病ってますか?
急いできたんで滑稽な姿さらして楽しませてくれよな
32名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:36.13 ID:I0XnZeMv0
そう京大
クイズに出てるよね
33名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:37.75 ID:ymPwE9o+0
モノノフは非を認めたほうがいいのに
34名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:39.25 ID:B+/bK7GnO
ネガキャンはサイゾー編集部とFLASH編集部のハロヲタの仕業


ハロヲタのサイゾースタッフ

サイゾー@cyzo

しかしながら大変申し訳ございませんが私自身はハロヲタでございまして、
いまはスマイレージなしには1日たりとも生きていけないカラダに成り果てております。
ちょいカワ番長のブルーレイ見ないと夜寝つけません。

2013年3月19日 - 5:28

https://twitter.com/cyzo/status/313990468834832384



FLASH編集部にハロヲタが複数人居る

FLASH合林さん主催ハロプロ(モーニング娘。)大好きカラオケ忘年会2011
http://blog.ikebukuroh.com/?eid=591

>主催者のFLASH合林さん
>FLASHでおなじみのキャラクター写写丸のTシャツです。
>そして、Berryz工房・夏焼雅ちゃんのTシャツを着たFLASHのMさん
35名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:49.35 ID:vtQ7qhrO0
丸め込まれる前に原案デザイナーに凸してればよかったのに
36名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:50:57.05 ID:93ZPj5zw0
前山田はざまーみろwと心の中で思ってるだろうな
アーティストの真似事じゃなくて本当に真似てんだから笑えるww
37名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:51:13.45 ID:m/FMCcvP0
朝鮮人のやり方真似るクズ
日本の恥
38名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:52:06.07 ID:ZfvEZKnL0
見てて思ったのは前山田とかいう奴のデキル男ぶりだな
なんか批判してたから売名かと思ったけど
見抜いてたんだろ?前山田って怖い男だわ
秋元康いなくなったらコイツ天下取りそう
39名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:52:07.12 ID:Jmjn143yP
>>34
ハロプロ最低だな
雑魚のくせに
40舞 ◆qhNfmiNREM :2013/05/04(土) 02:52:09.82 ID:pS2PsTJM0
パクリって言ってた人は謝って下さいね
41名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:52:13.06 ID:PG1NKrFb0
>>25
たしか京大の方だな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:52:50.95 ID:KzoXJxf8O
まー怪盗少女だからな()
43名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:52:53.80 ID:B+/bK7GnO
今回の事でハロカスが敵だってわかったな
AKBはなんの関係もなかった
ハロカスぶっつぶされんぞw
44名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:00.31 ID:PG1NKrFb0
>>17
運営の言い分的にはクレジットに載せなかったということに対してだろうな
45名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:01.13 ID:JTzMjXAI0
まだモノノフがアンチ役になりすましてんのか祝日の深夜にご苦労様としかw
よっぽど金で揉み消したの悔しかったのかなw
ももくろはいい子かも知れないけどやっぱり後ろの人間たちは嘘つきの金の亡者の集まりだったね
46名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:02.16 ID:FOTe0fZ+0
もみ消しクローバーZ(ゼニ)
47名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:09.98 ID:Jmjn143yP
前山田ってもうタレントみたいなもんじゃん
48名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:35.32 ID:0R5wuvcJ0
>>33
ファンとしても複雑な心境なのかもなw

>981 :名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:38:22.66 ID:MTv6+vUM0
>ホンマはわいらだって、気づいてるんや・・・。
>でもな、認めちまったら、糾弾しちまったら、
>どの顔下げて5次元ツアーやその先の活動応援して行ったらええねん?
>こうなるだろうな、っていう展開になっちゃったけど、
>気づかない振りして全力で応援するだけや!
>そうすれば、きっと、またあの興奮が、熱が戻ってくる!
>そう願ってやまないんや・・・今回だけはそっとしておいてくれ。
49名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:39.15 ID:DnnU4N4VO
>>37
ももクロは在日アイドルだから、日本人じゃないですよ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:49.86 ID:MTv6+vUM0
>>33
私がいくらでも謝ります!
申し訳ございませんでした!
だから、今回の件でももクロちゃんを叩くのはやめて下さい!
51名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:53:55.35 ID:VPY13Gwy0
アイドルヲタって常に叩き合いしてるな
その中にいつもハロプロが関ってるイメージ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:54:05.63 ID:93ZPj5zw0
モモノフは単純すぎるから簡単に煽りに乗っかるなwww
53名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:54:34.26 ID:B+/bK7GnO
ハロカス終わったなw
54名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:54:44.52 ID:I0XnZeMv0
もし金で解決したとしたらキングは細見に請求するの?
55名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:06.70 ID:SYK9VRs40
>>4
そうだなあ
パロディやパスティーシュはももクロの特徴のひとつなのに
これからはパクりのイメージがつきまとうのはきついな
面白かっただけに残念
56名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:10.79 ID:diOyRh310
ホッどうやらまだ間に合ったみたいだな
しかしアンチの勢いがないな
屁理屈こねるだけになってるじゃんwwww
もっと気合いれて攻めろよ
そんなんじゃあとは敗走するだけだよ?
57名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:14.08 ID:oc7JjG7fO
ウクライナのデザイナーに金を払って和解
もしくは黙らせたということでよろしいでしょうか
58名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:36.93 ID:VsGJwPLg0
間違いを指摘するのは賛成。このスレを伸ばすのも賛成。
アイドルへのネガキャンはネガキャンしている本人の心を壊すだけなので反対。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:52.05 ID:93ZPj5zw0
緑のエラが気になってたけどやっぱ朝鮮人だったんだな
盗作で納得したわ
60名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:55:53.99 ID:52Q/HdRZ0
やり方がチョンシナと一緒
61名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:56:05.79 ID:B+/bK7GnO
>>51
ハロカスが工作してんだよ
AKBとももクロの関係も
62名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:56:17.24 ID:+qnfvTniO
これ一番ショックを受けてるのはももクロヲタだろw
ももクロ好きのほうが運営の汚さにがっかりきてるはず
このスレでは強がってるけどw
63名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:56:51.69 ID:I0XnZeMv0
>>50
叩かれているのは5人では無くてスターダストのももクロスタッフだと思う
ももクロはスタダの社員じゃないし責任は無い
64名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:57:31.24 ID:tsiOkdSS0
どう考えてもバレてからあわてて了解とったとしか思えん
65名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:57:32.84 ID:ZfvEZKnL0
しかし凄い茶番だったなw
逃げた前山田は賢い
66名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:57:53.93 ID:B+/bK7GnO
ハロカスの悪事を拡散せよ!

ネガキャンはサイゾー編集部とFLASH編集部のハロヲタの仕業


ハロヲタのサイゾースタッフ

サイゾー@cyzo

しかしながら大変申し訳ございませんが私自身はハロヲタでございまして、
いまはスマイレージなしには1日たりとも生きていけないカラダに成り果てております。
ちょいカワ番長のブルーレイ見ないと夜寝つけません。

2013年3月19日 - 5:28

https://twitter.com/cyzo/status/313990468834832384



FLASH編集部にハロヲタが複数人居る

FLASH合林さん主催ハロプロ(モーニング娘。)大好きカラオケ忘年会2011
http://blog.ikebukuroh.com/?eid=591

>主催者のFLASH合林さん
>FLASHでおなじみのキャラクター写写丸のTシャツです。
>そして、Berryz工房・夏焼雅ちゃんのTシャツを着たFLASHのMさん
67名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:58:17.79 ID:93ZPj5zw0
これで盗作確定したからこっちはゆっくり寝れますわww
信者は見えない敵とずっと戦っていてくれ。
68名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:58:17.90 ID:VsGJwPLg0
この位置まで来たら、
あとはできるところまで突っ走れとしか思ってないかと。
デカくなったら、汚れ物も混ざってくるのはなんでも同じだよ。
成功物すべてを否定することになるかと。
69名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:58:54.75 ID:MTv6+vUM0
かなこの家は脱税記事にされちゃうし、しおりんはヘアメイク(たぶんあのヒゲのイケメン)とねんごろだし、
この件の処理の仕方は、予想通りのパターンだし・・・。
どうなっちゃったんだぜ!?・・・。
もう、ほっといてよ!
70名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:59:32.39 ID:zeBMFepY0
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★27[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367601007/





キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:59:33.72 ID:YafLHLM6O
ももクロはごく当たり前の仕事の手順を踏まない、
能力が著しく低い浮かれた当事者意識が皆無の
金の亡者の業界人によって作られている
72名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:59:51.57 ID:I0XnZeMv0
昔から運営不満はあった
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1342001573/
73名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:59:53.90 ID:zGnmHVYi0
>>4
なんだよな。
悪ふざけ的なパロディがももクロの楽しさの1つだったのに
今後はもうそれやってもただドン引き。
結局詰んだ状態で玉逃がしたふりするしかない。
だったら即効投了してやり直せば土下座戦術が新しい芸にもなったのにw
74名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:00:28.77 ID:KN8fzLYh0
こりゃひでえな
問題発覚しなきゃまるで自分がデザインしたかのようにしてたって事じゃん
75名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:00:33.89 ID:QmjYPV7h0
>>54
そっちも金で済めばいいけどw
76名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:02:01.65 ID:ZfvEZKnL0
前山田って奴は他はどこをやってるんだろ
コイツは運もあるし味方にしたい奴多いだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:02:10.70 ID:dTGPewKj0
ももクロのパクリは綺麗なパロディ
78名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:02:25.73 ID:EM7uHcix0
アイドルには賞味期限があるんだよ。せいぜい5,6年
大人になってしまったら終わりだよ。
79名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:02:27.63 ID:I0XnZeMv0
去年言われていたゴリ押しって本当だったかもな
キングが金出していたのかも
80名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:02:38.03 ID:5Zw7Yw030
自分が考えました的なこと書いてるのにな・・・www
女もツイッターお気に入り必死に消したり証拠隠滅的なことしといてw
81名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:02:52.76 ID:RR7yEB280
>>4
なんという正論
82名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:03:10.04 ID:B+/bK7GnO
ネガキャンはサイゾー編集部とFLASH編集部のハロヲタの仕業


ハロカスのサイゾースタッフ

サイゾー@cyzo

しかしながら大変申し訳ございませんが私自身はハロヲタでございまして、
いまはスマイレージなしには1日たりとも生きていけないカラダに成り果てております。
ちょいカワ番長のブルーレイ見ないと夜寝つけません。

2013年3月19日 - 5:28

https://twitter.com/cyzo/status/313990468834832384



FLASH編集部にハロヲタが複数人居る

FLASH合林さん主催ハロプロ(モーニング娘。)大好きカラオケ忘年会2011
http://blog.ikebukuroh.com/?eid=591

>主催者のFLASH合林さん
>FLASHでおなじみのキャラクター写写丸のTシャツです。
>そして、Berryz工房・夏焼雅ちゃんのTシャツを着たFLASHのMさん
83名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:03:25.03 ID:IRHYgX5L0
オリジナル主張してたよね?
オリジナル主張してたよね?
オリジナル主張してたよね?
オリジナル主張してたよね?
オリジナル主張してたよね?
84名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:04:11.41 ID:qj2EHu+x0
ぱくられたデザイナーに金で解決かそれはまぁ仕方無いが
時間がかかった分、嘘だとバレバレだから
これでももクロ新規ファンは流入しにくく成っただろうなぁ
トカゲのしっぽ切りで細見って奴は仕事干されて終わりか
85名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:04:16.30 ID:0WPjLi8C0
Perfumeの真似してアーティスト路線目指したのに結果がこれかよw
本家の方は中田ヤスタカどころか、振り付け師やPV監督まで出世して他アーティストの仕事がんがんやってるのに
こっちはパクリ騒動どころか、降ろしたスタッフと事務所が喧嘩 モノノフさんたちの応援効いてるねw
86名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:04:47.07 ID:VsGJwPLg0
スポニチから、スレタイトルと同じ記事のタイトル出たよん。
87名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:05:12.47 ID:HM5zoh4P0
ふーーーーーーーーーん(¬_¬)
明らかに水面下でなんかあったんだろうなというw金で黙らすとか
88名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:05:32.97 ID:KN8fzLYh0
>>83
それだよな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:06:06.34 ID:MTv6+vUM0
今、ももいろパンチ聴くとすげーくる。
なんかマジで純粋、本当に一生懸命なんだろうなぁ・・・って、熱いものが伝わってくる。
古いPV見てみな、イライラしてるモノノフほど、マジでくるぜ。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:06:29.15 ID:IWQiwAcT0
パクリを金で解決する前に税金払えよ
91名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:06:32.60 ID:0WPjLi8C0
>>86
週刊誌もガンガン来るぞ オッサンパクリの話題大好きだから
92名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:06:38.36 ID:95N5EntE0
でも実際、今後あのトゲトゲコスチュームで出てこられても
冷めた目で見てしまう事は確かだよね
かと云って違うコスチュームにしたら、
あれれー?了承済みで問題なかったんじゃないですかー?
てなるのは分かりきってる
どちらにしてもももクロにとってはよくない問題だったよね
93名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:06:46.32 ID:B+/bK7GnO
ハロカスがくやしそうwww
不人気ハロカスざまあwww
94名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:03.21 ID:dTGPewKj0
対応がネット普及してない時代で止まってんなぁ
金積んで不祥事揉み消して本人等は一生懸命なアイドルなんて通用しないだろうよ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:22.14 ID:ptgf2LdfI
苦しい言い訳だな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:23.25 ID:Jx0nf6yk0
ももクロ叩いてんのAKBヲタじゃないよ叩いてんのは
ハロカスだからアイツ等ドルヲタの癌
97名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:31.28 ID:OUv0VktjO
仮に原案者がエレナさんだとして、デザイン変更やフィッティングを行った国内の制作者が居る筈
それは誰なんだろう
ももクロ側の衣装をちゃんと見ていないから判らないのだが、エレナさんの作品はベースのジャケット(パワーショルダーのミニ丈JK)のトワルに沢山の切り替え線を入れ、
更にパーツを展開し弛みを入れ、縫い合わせた時に芯地とパターンによる反発で有機的な立体感が出る様に作ってあるように見える
ももクロも同じ工程で作ってるのだろうか?
それによって請け負ったアトリエの業態が絞れそうな気がする
98名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:40.35 ID:SYK9VRs40
デザイナーのTwitterアカウントがあるっていうから覗いてきたけど
パクり疑惑伝えてる奴らの英語力がやばいw
99名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:07:45.40 ID:jSmHXPuH0
>>62
一部対応にがっかりはしてるが、汚いとは思わない。
基本的には彼らも被害者だしな。
いいもの作ってもらったと思ってたらパクリとか言われたわけだし。
100ベジータ ◆miyaBI/38w @ベジータφ ★:2013/05/04(土) 03:07:53.52 ID:???0
こんな小学生でもわかるような後だしジャンケンで納得すると思うのかよ
素直に謝罪すればいいのに
オレンジレンジとかもパクりとか言われて後からクレジットいれたろう
101名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:08:43.88 ID:IRHYgX5L0
[ダリの「ナルシスの変貌」の絵の卵のような形の頭部、]
[あるいはロバート・メープルソープの写真にあるような拘束的な印象をイメージして、]

事前にデザインを買い取っていたのにこの話は一体何?

[ラフスケッチを描いたところ、運営サイドにも]
[気に入っていただき、さながら「ドリアン」のようなデザインが生まれたという流れでした。]

上記の話をイメージしてラフスケッチを描いて、それを運営に見てもらった
運営は当然事前にデザインを買ってるわけだから元ネタのデザインを知ってるはず
にもかかわらず原案とほとんど一緒なのに気に入ってしかも原案者の名前をクレジットしてないの?
102名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:09:03.75 ID:52Q/HdRZ0
>>89
それもパクリなんだろどうせ
103名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:09:23.33 ID:C5rlDjs10
お前らダサいな。ももクロに結局負けてんじゃん(笑)
104名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:09:35.68 ID:+qnfvTniO
衣装のパクリなんて言うほどイメージ悪くならないしはっきり認めて謝罪したほうが良かったな
パクリと揉み消しなら揉み消しのほうがイメージ悪いわw
105名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:09:36.41 ID:orABRPYC0
買収しちゃった?
106名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:09:53.37 ID:IRHYgX5L0
黒田秀樹

「今回はカラーレスで顔見せないでいこう、というのは既に運営チームとスタイリスト細見佳代によって
決まっていました。」ちなみに第二形態のスワロは、細見佳代が手作業で縫い付け、ドリアンマスクの
スタッズ2,000個も彼女が打ち付けました。」

「デザインセンスは新鮮、ディティールは職人気質。何日も夜なべしたようです。アタマが下がります。」
 ~~~~~~~~~~ ̄~~~~~~~~~~~~
107名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:10:32.15 ID:C0RoCKIdT
>>1
ももクロのこの衣装、エヴァの服に似てね?

http://www.youtube.com/watch?v=TIokp4MonxE
108名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:10:53.05 ID:I0XnZeMv0
>>100
ファンや一般人は気が付かなくても業界人はみんなピンと来ているだろうから凄い痛手だね
109名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:11:17.45 ID:NnPxwxEx0
なんか騒ぎのおさまりがきかなくなった途端にこれwwwww



なんで最初から言わないのかな?www




マネーって怖いねwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:11:18.31 ID:Z3kj6Ov00
結局ももクロってゴレンジャーのパクリなんだろ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:11:27.38 ID:kssw48gK0
しかし本人たちのやってる芸は学芸会の素人芸なのにバックひとらがプロすぎるだろ
なんつー手際のよさ
112名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:11:33.45 ID:Fet/usaa0
エレナさんとは話がついてるのに、誰に謝罪するん?
113名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:12:07.63 ID:fzD/+qo80
>>59

おまえ朝鮮人とか在日とかしか言葉知らねーの?おまえ…クサいよwww
114名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:12:12.17 ID:I0XnZeMv0
>>89
あの頃に戻って欲しい・・・・・
115名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:12:22.31 ID:dTGPewKj0
パクリだらけのウリジナリティ
116名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:02.10 ID:C0RoCKIdT
>>1
これってベアダーじゃね?

http://www.youtube.com/watch?v=cgvWkn8f_ME
117名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:08.60 ID:JTzMjXAI0
>>101
この話の辻褄合わせをモノノフくんは考えてくれよ

誰がラフスケッチ書いたんだよw
ほとんどそのまんまじゃねえかよ
118名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:16.38 ID:Vva1FX/K0
【(借)ダジャレのお歌事件】
中島愛名義の(仮) ダジャレのお歌に原曲があることが判明
原曲のハピライから(仮) ダジャレのお歌へタイトルが変更され、歌詞も変更されている
原曲者の知らないうちにハピライが曲のみCDで使われていた模様
2chスレで発覚後まねぐめもでスタッフが謝罪。CD化の連絡ができていなかったことを認める。
「別の歌詞を付けることにもご了承頂いた上での進行をさせて頂いております」
(星屑側は伝えたつもりでも作曲者側は理解できていないかったようだが…)

まねぐがブログでファンへ御心配かけましたこれからも応援よろしくお願いしますとずれた謝罪
原曲者に対して謝罪と曲を提供してくれた事へのお礼の言葉はなし
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/04(土) 03:13:21.52 ID:7W7Rv/CW0
>>1
言い訳が苦し過ぎるわwww
小学生の夏休みの宿題わすれた時の言い訳レベルだぞ?
逆にファンの離れる原因になってるって気付いてないんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:23.69 ID:HNo8J4mH0
>>111
いや、ヤクザだよ。
セイントフォーと同じ。
121名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:23.92 ID:hm7nTbR80
まあ、芸能界とか所詮こんな世界でしょ
パクってばれたら金払って事実を揉み消し
そしてテレビの前では何食わぬ顔でいい人ぶるんだから

それに騙されてお金を使うやつとか
哀れで仕方がないよ
122名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:37.14 ID:x69HI5LOi
パクりで塗り固めたアイドルw
123名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:38.91 ID:0FW+FKAFi
結局こういうのってアンチが一喜一憂して終わりだよなw 叫び続けるんだろうが全く影響ない
よく知らないグループのこのレベルの騒動って本当にどうでもいいもん
男と手つないでる写真一枚のが余程効果ある
124名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:13:59.67 ID:ZfvEZKnL0
もみ消しとか裏金みたいなイメージ付くからな
ももクロのキャラだとダメージ大きいわ
AKBならアイツらならやりそうみたいな印象だから逆に話題になりにくい
125ベジータ ◆miyaBI/38w @ベジータφ ★:2013/05/04(土) 03:14:19.05 ID:???0
時系列がどう考えてもまともな人間なら全く納得できるわけがない
了承を得てから作成したっていう部分の時系列と矛盾する点だらけ
パクって作ったら騒ぎになったのであわてて後から金で了承してもらったっていう時系列に決まってるじゃん
126名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:14:31.79 ID:oc7JjG7fO
ネットで指摘されなかったら自分が名声を得る気だったんだろうな
パクりデザイナー

本当に汚いわ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:14:45.52 ID:5Zw7Yw030
突っ込みどころ満載なのに実は了承済みでした〜ってことがなwww
ももクロちゃんたちが可哀相だわー
128名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:14:48.70 ID:zGnmHVYi0
この件の最初のころももクロ本人たちは悪くないんだから
批判すべきところはきちんと批判しないとめんどくさいことになるよと
散々言われたのにひたすらファビョった擁護に終始して炎上。
AKBみたいな力技もないから商法にもできず
おそらく予想された中でも最悪であろう終着点。

これからやるのは本人たちは悪くないというあがきなんだろうけど
最初にやるべきことをどうにもならない状況でやったところで
もう信用はない。
元気ハツラツなアイドルがおかしなことにまきこまれてかわいそうなんて設定作っても
それこそイメージ回復どころか傷口に塩刷り込むという悪趣味極まりない状態。
129名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:11.83 ID:UxhztMvO0
アンチはまだ吠えてるのかw
130名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:17.51 ID:95N5EntE0
でもさ、売りとされているパロディてさ
すごく楽なやり方だよなあ
だって試行錯誤で誰かが創り上げたものにももクロ側は便乗するだけで
面白い!こういう事をやれるももクロかっこいい!
てファンから絶賛されるんだもんなあ
賢いけどズルいやり方だよな…
131名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:31.93 ID:dTGPewKj0
Elena Slivnyakさんって今生きてんのかな
132名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:32.77 ID:0WPjLi8C0
>>104
単なる衣装のパクリじゃないでしょ 新アルバムのコンセプトビジュアルでジャケットにも使ってるだろ
モノノフの皆さんは、ちょっと前まで「アイドルの次元超えてる」とか絶賛してたじゃん
133名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:35.66 ID:x69HI5LOi
鎮火しないよ
モノノフちゃんwwww
困ったねwww
134名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:53.50 ID:5UP4coO40
灰色クローバーZ
135名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:15:56.29 ID:SwaRdQXo0
>>101
原案マスクとダリの組み合わせが第二形態
完全なドリアンマスクと原案服が第三形態
136名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:16:36.31 ID:zGnmHVYi0
>>110
そういうツッコミおあそびがもうできない。
これこそが致命傷。
137名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:16:39.75 ID:mRhv0Wjk0
後だしじゃんけんかどうかは知らんが
今回、双方の間で取り引きがあった以上
パクリじゃないというのが世間一般ですね。
2ちゃんねるは違いらしいけどw
138名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:17:08.06 ID:Rr1QhggT0
>>130
まさに金のなる木だなw
スタッフもメンバーの将来なんて知ったことじゃないんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:17:26.57 ID:I0XnZeMv0
結局独創性ないんだよね
有名な物に乗っかるだけ
Zになってからおかしくなった
140名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:17:57.47 ID:SwaRdQXo0
>>130
モチーフじゃないのかな
141名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:18:25.79 ID:HNo8J4mH0
2ちゃんねるで騒ぎになったから
パクリ元のデザイナーに金が入ったならば
良いことをしたのでは?
142ベジータ ◆miyaBI/38w @ベジータφ ★:2013/05/04(土) 03:18:27.64 ID:???0
ももくろ本人には何にも関係ないんだから
デザイナーが勝手にデザインをぱくって作ってしまったようですと謝罪すればそれで済む話
そのデザイナー今後関わらなければいいだけで済む
それをこんなむちゃくちゃな辻褄合わせてやってたら関係ないはずの本人たちに泥ぬりまくりだわ
143名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:18:50.54 ID:5UP4coO40
そうとうヤバい裏契約をしたんだろうなあ
仲介した何者かと・・・

しかしこれからスターダストは
どんなに実をつけても摂取され続ける
金のなる木を育て続けなければならないのか・・・
144名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:19:22.46 ID:w+d5oNz30
ももクロってこんなに注目されてるんだな
145名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:19:30.75 ID:0WPjLi8C0
>>137
オレンジレンジも、突然作曲者名のクレジット入れ替えてパクリじゃないと言い張ってたよね
その後の人気の下落見れば、今回の世間一般の反応が予想できるよ
146名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:19:40.91 ID:ZpnZf3A+0
お前らなんか純粋だなw
147名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:21:14.55 ID:ZfvEZKnL0
騒がれてなければ元ネタのデザイナーに絶対に金払ってないだろ(笑)
148名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:21:15.12 ID:93ZPj5zw0
せっかく儲けた金も和解金でなくなっちゃったな。
これで日産埋まらなかったら大赤字でMVもしょぼくなっちゃうねw
149名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:21:32.95 ID:0HzFC+//0
パロディーは諸刃の剣だけどね
さんまのかまへんライダーなんて黒歴史
150名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:08.10 ID:xUUb+Z2C0
イジメコネクトのスタチャか・・・
151名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:18.19 ID:W4vob/7+0
>>144
まあ楽しいで
ライブ動画とか暇つぶしにいいよw

http://www.ustream.tv/recorded/20937804
152名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:34.13 ID:SwaRdQXo0
パクリと思いたい人には何言っても無駄なんでしょうね

エリナさんが事前に連絡ありましたよってコメント出しても
金で言わされてるとか言うんだろうし
153名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:41.84 ID:Rr1QhggT0
>>145
アイドル界のヤクザももクロだから圧力と金で報道させないんじゃない?
154名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:43.78 ID:XrkFPz1y0
yamadatarojiro @tarojiro3260

パクリ疑惑の件、キングレコードからコメント出たけど、デザイナーとして言わせてもらえば、通常、原案制作者が一番重要なので、スタイリストやマスク制作担当のスタッフ名は忘れても、原案者のクレジットを入れないなんてありえない。一週間経って言われても苦しいよね。

原案デザイナーの許諾が事前にあったのなら、普通は、ウクライナ出身の米国デザイナーの原案って事をアピールしてプロモーションするよね。その方が話題になるし、今回は特に、アルバムの重要なキービジュアルなんだから。スターチャイルドでこっそり発表ってのも印象悪い。

それに、許諾を取っていたのであれば、スタイリストが写真の共有を削除したり、ツイートを削除しないよね。レコード会社としては体裁を保ったつもりだろうが、デザイナーの許可を取ったのなら、素直に謝った方が、逆に潔いと評価されたと思う。非常に残念な結末。

昨日見た夢が正夢になってしまい、今回の幕引きはファンとしてもクリエイターの一人としても残念。こういう幕引きをした事で、今後パロディ的な演出をしても、この件がずっとつきまとうよね。
企業の危機管理対応としては最悪。著作権者である企業が他者の著作権を軽く考えてる証拠。
155名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:47.17 ID:0WPjLi8C0
>>148
いっそのこともっと金積んで、日産のゲストにデザイナー呼べばいいじゃん
適当にバク転でもさせてればいいよ
156名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:22:49.20 ID:1d/n/HWt0
>>130
今回のパクリ騒動で一番の痛手はそこだよね
オマージュとかパロディとか言い張って
パクリまくってた今までの手法が使えなくなる
コラボコラボで人に乗っかったり中身空っぽだから
これからキツいよw
157名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:10.54 ID:QvRLctzhO
なんとか法的・倫理的にOKにできました、と。
なるほどそこには何の異論もないし、解決したんでしょう。

たださあ、もうあのアルバムとモモクロ自体が「ダサくて薄っぺらく」見えてしまうよねえ〜
それはしょうがないじゃん。その気持ちは止めるの無理だよ。
受け取る側の感性の問題だからさ。

あー本当にモモクロダサくてカッコ悪いわ〜
あ、もちろんこの騒動は解決したし、問題ないと思うよ。認める認める。
158名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:14.60 ID:IRHYgX5L0
誠実さとかそんなものよりもパクリ確定してCD回収になったときの赤字が怖すぎて
こういう辻褄の合わない言い訳になったんだろうな
スタダはそういう事務所だと言う事だろう
159名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:55.81 ID:GskzA/dB0
●少女時代の盗作騒ぎ当時の時系列

発売時、ユ・ヨンジンが作曲の一人として登録されていた
      ↓
盗作騒ぎが起きる
      ↓
何故か著作権登録内容から作曲:ユ・ヨンジンという表記が消える


GENIE発売当初の著作権の内容
(作詞:ユ・ヨンジン、作曲:ユ・ヨンジン、Judith Wik、Robin Jensen、Ronny Vendsen、
               ↓
現在の著作権の内容
作曲 Dsign Music 作詞 ユ・ヨンジン


●発売前にSMが出した資料でもユ・ヨンジンとユ・ハンジン、Dsign Musicの共同作曲と明記

http://tower.jp/item/2588235/Genie-:-Girls&

>メイントラック「願いを言ってみて」(Track 1)は、「Gee」に続くヒットを予感させるダンスチューン。
>作曲家のユ・ヨンジンとユ・ハンジン、欧米を基点に活動しているヨーロッパ出身の作曲家チームDsign Musicが共同作曲したナンバーで、



ところが、今はWIKIにもある通りユ・ヨンジンは作詞だけということになっている
これは完全に口裏合わせした証拠だ
160名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:58.86 ID:U71Rqtr00
だっさい対応やなー
なんか好感度だだ下がりしたわ
161名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:24:17.79 ID:WIvxY3ISO
はいはい後付け後付け
162名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:24:22.15 ID:9Rmr6w+J0
こう言うのって30万ドルぐらい?
100万ドルは多すぎると思う
163名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:24:26.07 ID:eBQipmyV0
これからもパクリ続けるよ
ほぼパクリだけで今までやってきたんだもの
今更オリジナルでやれるわけない
164名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:24:46.04 ID:fzD/+qo80
矢面に立たされるのは彼女たちなんだから可哀想だわ
とりあえず糞運営と糞デザイナーは彼女たちに謝るべき
165名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:24:47.86 ID:VsGJwPLg0
形式や腕じゃなく、
魂で判断できないとももクロは理解できないかも。
ロックと言われる所以。
166名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:25:24.26 ID:I0XnZeMv0
>賢いけどズルいやり方だよな…
これ他の事務所のアイドル関係者は全員思ってるかもね
代々木の路上だって事務所に所属しているアイドルがやるのは反則でしょ
167名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:25:59.03 ID:5UP4coO40
>>152

最終的には証拠を出さなかったけど
エリナとメールでやりとりした人がいたよね
その人の話だと「私は知らなかった」みたいな事を言ってたなあ

まあ、そのメールやり取りした人も
早めにゴシップ雑誌に売らないと
消される可能性があるけどね・・・

もう消されてるかもしれないけど
168名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:26:04.01 ID:h7+WSvBg0
常識的に他人のデザインから考えるとかありえんやろ
むしろそうだったら売りにしてる
169名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:26:09.88 ID:7KHl7PBHO
壮大なブーメランでDiorパクったトコが訴えられたりして
170名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:27:05.64 ID:dVZh6ukN0
ももクロ完全終了
171名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:27:25.38 ID:pIwiBlPb0
日本ではまだ無名だったElena Slivnyakが多少なりとも日本で認知されたのは
本人にとっては良かったかもな。日本に活動の場を持って来るにしても
いろいろ有利に使えるコネが出来ただろうし、堂々と自分の業績紹介の中に
ももクロへの衣装コンセプトの提供とか書けるしな。
172名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:28:19.22 ID:is/tYbDK0
メンバー脱退をネタにするなど危ういところはあったし(成功例としてよく語られてるけど)、
地下アイドル時代の危ういネタを未だにやらせる危うさもあった。後はプロレスとか。
そういうのが新鮮に見えたというのはあった。

紅白出場が原因かしらないけど、ちゃんとやろうとしちゃったからダメな部分が目立つんだよ。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:28:36.11 ID:qj2EHu+x0
ももクロは終了したから

東京女子流とか
スパガとか
チキパとか
アイドリングとか
さくら学院とか
ほかにもいろいろあるから

どこかに移行したらええよ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:28:41.10 ID:ZfvEZKnL0
小沢一郎の潔白宣言並みに白ける
175名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:29:07.94 ID:93ZPj5zw0
ひとりのデザイナーがももくろを潰すなんてカッコいいじゃないか。
これからはずっと盗作のイメージを背負ってかないといけないんだからオレンジレンジや大塚愛のように
176名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:29:09.49 ID:1d/n/HWt0
>>171
なに失礼なこと言っちゃってんの?
デザイナーバカにしすぎだわ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:29:22.47 ID:SwaRdQXo0
>>167
まあ証拠出さなかった時点であれだろうけどね

多分、アンチスレを伸ばしてた人はそういう物語を見たいんだろうね
178名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:29:22.78 ID:hm7nTbR80
そういや高岡見捨てたの同じ事務所だったよな?
179名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:29:39.04 ID:4e6QMcE40
ワロタ

デザイナーに金渡して、最初から原案でしたってことにしやがったなw
180名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:29:40.33 ID:VsGJwPLg0
そんなに必死にならなくてもあと数年だから。
このあとどうなろうが、ここまで来た時点ですでにアンチの敗北。
ほかアイドルも同等に。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:30:21.27 ID:0WPjLi8C0
しかしなんで黒田とか柘植とか業界臭プンプンの旧態然としたスタッフ使ったのかね?
若くてどんどん伸びてきてる奴に思い切ったことやらせた方が、ももクロらしくなりそうなのに
182名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:30:44.72 ID:MTv6+vUM0
>>171
エレナは突然の収入でよかったかもしれんが、本懐では無いと思うよ。
もし、自分がその立場だったら?って容易に想像できる感受性のある人間ならね。
ファンであっても狂信者や見て見ぬ振りする様な人間になっちゃ駄目だ。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:31:15.61 ID:h7+WSvBg0
あと数年もやるつもりなんか
今年で終わるのかと思ってた
184名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:31:18.39 ID:3JyiDTqG0
オリジナルって言ってたのは何だったの?
夢?
幻?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:31:23.62 ID:HNo8J4mH0
しかし業界人って胡散臭いな
186名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:31:48.45 ID:93ZPj5zw0
モモノフが貢いだ大金が盗作の和解金に使われたんだから役にたってるよ
187名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:32:13.90 ID:u5x3oCFmO
ももクロは今まで叩かれ慣れて無いからモノノフはファビョっちゃうよね

これでももクロもAKBと同じステージに立ったと言えよう
胸を張れ
188名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:32:14.82 ID:SwaRdQXo0
>>181
まだ手探りでやってんだろうな
ももクロという実験台を使って
スターダストがアイドルのことを学んでるんだろう
189名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:32:29.49 ID:VsGJwPLg0
それにモノノフの多くはドルヲタじゃないから、
モノノフやめたあとに、ほかのアイドルには移らない可能性大。
190名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:32:37.93 ID:eNNgwqHA0
慌てて買収したか
今までの利益全部パーだろう
外人さんは甘くない
191名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:32:44.17 ID:zGnmHVYi0
>>171
だろうね。
ただももクロは超人気で磐石すぎるがゆえのアイデアの枯渇ゆえパクってしまった。
わけではないからね、
パロディとかのキワモノ戦術から新しい1歩目が実はパクリというお粗末にもほどがある結末。
結果残ったのはドリアン衣装をデザインしたオリジナルの人が日本人にしられた。というだけ。
192名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:32:47.21 ID:QvRLctzhO
子供でも信じないようなカバーストーリーだけど、ファンなら信じるだろって判断なんだろうな
他からボロクソに叩かれてても、盲目なファンならこの方法で納得するだろうと。
193名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:33:20.34 ID:YuyzkJJNP
ほかのパクリ同様、事後承諾/事後了承じゃないよな?w
194名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:33:29.62 ID:W4vob/7+0
>>181
コンセプトCDありきでツアーも含めての一大プロジェクトだったからじゃない
ツアーも音楽も一定の評価を獲得してるけど
衣装だけはどうにもこうにもだいたいって感じの所にこれ
細見は首かなw
195名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:33:34.34 ID:8xeb2Cjj0
>>171
釣り乙
あんな劣化コピーされて嬉しいデザイナーはいないと思う
196名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:33:43.01 ID:SwaRdQXo0
>>192
プロレスって知ってる?
197名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:34:04.40 ID:is/tYbDK0
さすがにこれは点と点が線で繋がらない
198名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:34:08.29 ID:Tef/yJBZ0
進展あったんだな。
まあ予想の範囲内でよかったじゃん。
次からはこの件で外される奴が出るかどうかだな。
細身が外されるか注視しとかないと。
199名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:34:35.84 ID:4e6QMcE40
パクリでしたって認めて謝罪して、本人に土下座して許して頂きました(大金渡す)ってことでよかったろうに、
これは印象悪いw
200名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:34:38.12 ID:93ZPj5zw0
>>189
ももくろがいなくなったらアイドルブームは終わりなのかww
じゃあ早くブーム終わらせてくださいww
201名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:34:44.89 ID:NTuTJCVs0
>>181
まあその辺りとはこれで切れるからよかった
202名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:34:55.65 ID:aYQDqKJO0
>>181
Z以降のももクロ陣営って若いクリエイター使うどころか
作曲家にしてもネームバリュー昔の名前で売ってますって奴ばっか使う権威主義って感じじゃね?
203名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:35:01.50 ID:SwaRdQXo0
>>197
エリナさんがデザイナー陣に入る気がする、、、
204名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:35:28.79 ID:TQ//7m3a0
・・ということにして解決を図ったんだな
慣れてないのかこういうの
205名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:35:51.57 ID:2Jq7CGkV0
いまパクるアイドルを体現してるが
今回の件で事後処理が免罪符になったらもうパクリ放題
世間様にバレた案件のみお金払って解決すればいい
こんなことがまかり通ったらクリエイティブ系の業界全体が衰退するしかない
206名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:35:57.00 ID:8xeb2Cjj0
>>192
aikoのジャケットイラストパクリ問題も、
確かフランス人イラストレーターと手打ちして解決したはず
金の卵のaikoを潰すわけにはいかないから、どんなに辻褄が合わなくても
茶番するしかないんだよね
207名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:36:09.01 ID:VByi6C0F0
デザイン使用料を払うなら本物使えばよかったんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:36:22.66 ID:Tef/yJBZ0
>>199
事前に話は通ってましたって方がダメージ少ないんだからしょうがないだろw
でもドリアンドリアンって騒いでたときにはもう既製品って知ってたってことだからファンは騙されたな。
209名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:36:25.73 ID:W4vob/7+0
>>202
元々新進気鋭の作家とかそんな使ってないよ
前山田くらいじゃね?
後は宮本のコネ使った才能のある作家に頼んでる
210名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:36:26.95 ID:4OUkgj7C0
モノノフのみなさんもアンチのみなさん も
衣装の件で熱い議論を続けたい
かたにはお 部屋を用意しています。
こころゆくまでどうぞ



ももクロにだんだん飽きてきた4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1367520244/l50
211名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:36:29.02 ID:VsGJwPLg0
モノノフを応援してる層は今までアイドルの応援に躊躇していた層だから、
これまでのアイドルでは吸収できないと思うよ。
212名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:37:16.31 ID:NnPxwxEx0
北京五輪で岡本真夜がシナにパクられた時と全く一緒wwwwww


騒ぎが起きてから金払って沈静化させてるwwwwww


発想がシナと一緒wwwwwwwww


バレなきゃいい精神wwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:37:34.05 ID:1d/n/HWt0
>>196
シナリオ通り=プロレス
ってプロレスを馬鹿にしてるのか
あんなにお世話になっててこの言い草か
パクリでも武藤が喜んで事後承諾してくれたからって調子に乗んなよ
214名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:03.39 ID:8xeb2Cjj0
ファッションに疎いタイプのファンはこの言い訳騙される(納得する)と思う
自分はどっちかというとファオタなんで、やっぱ見過ごせないわ
215名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:14.32 ID:Tef/yJBZ0
>>203
それはそれで印象悪いよな。だって事前に了解とってクレジット入れ忘れただけなんだから
なんか他にもあったのかと勘繰られ続けるしメンバーが演技がかった口調で誉めてたりしたら目も当てられない。
216名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:18.60 ID:is/tYbDK0
こんなことがしょっちゅう起こってる業界ってなんなの?
そういうのを専門で調べる部署とか無いの?
デザイナー先生様がいうことには口出しできないの?
217名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:21.98 ID:93ZPj5zw0
事後承諾して責任をデザイナーに負わせて謝罪すれば一番丸くおさまったと思う
誠心誠意みせれば同情もわくからな
嘘突き通すほうが将来的にマイナスだよ
218名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:28.36 ID:S8CCUM5GO
ももクロ好きだけど本スレひどいわ
アンチが粘着→モノノフ反論
反論は「大人が解決したからそれでいいだろ」とか合理性がない、臭いものに蓋して終わったからいいだろ的な感じ
あぼーんしてスルーすればいいのにできないのは悔しいからだろw擁護しつつもパクって後から解決したことに負い目感じてるからじゃんw
どう考えても後から許可もらってる展開なのに

あんな盲目的なやつばっかだったとは意外だった
219名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:32.00 ID:SwaRdQXo0
>>213
それは藁人形だ
220名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:39:37.72 ID://XTmNKA0
かえって油を注いだな
当事者から納得のいく説明をしてもらう必要がある
221名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:40:00.11 ID:Tef/yJBZ0
>>210
ここが一番のスレじゃんw無茶苦茶だw
222名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:40:26.04 ID:717aP3ik0
とにかく黒田組とかかわり持つのはこれっきりにしてもらいたい
223名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:40:48.46 ID:SYK9VRs40
>>130
今回の衣装は明らかに盗作だけど
本来パロディやパスティーシュは結構センスがいるんだぜ
同業者に「パクり」じゃなく「うまく使ったな」って言われるレベルのは
224名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:40:51.08 ID:s9Qo0RW5O
まぁこの辺話しまとめてきたのはさすがに大手事務所だなw
つか今や事務所も必死にならざる得ない状況だってことだな
225名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:41:37.54 ID:VsGJwPLg0
真摯にパクリを断罪したい人であれば、
ももクロちゃんを叩くという発想には至らないと思うけどね。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:42:33.61 ID:Eq0tgpJY0
途中でトラブルで音楽流れなくなったのにアカペラで歌いきったり、
武藤へのお礼のためにグレートムタのメイクして毒霧吐いてプロレスに参加したり、
激しい踊りながらも口パクは絶対にしなかったり、
握手券を餌にしなかったり、
整形手術をしなかったり、

神だわ…

http://www.youtube.com/watch?v=ysdPmXwYVTc&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=OMGVTeiSLRI&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=Gmu48u_-Yzc&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=7rnfYdovl7k&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=skdcVsLgePY&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=Yw8pGrq--_A&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=U2gqwjTi4RQ&feature=youtube_gdata_player
227名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:42:38.83 ID:0WPjLi8C0
>>203
Elena Slivnyak氏ってどんな顔してるのかとGoogle画像検索したら、ももクロのマスク映像だらけw
で、本人は怖そうなオバサンだった これは高くついたぞ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:42:41.52 ID:W4vob/7+0
>>224
コメント出したのがスタチャ
つまりキングレコードの責任で解決してる
スタダは被害者だよん
229名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:42:49.40 ID:Tef/yJBZ0
>>224
大手ならその前にやっとくことがあっただろうにw
でも謝った方がよかったな。了承は貰えてるわけだし
230名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:43:26.36 ID:ZfvEZKnL0
レイプしといてバレたから示談金みたいな(笑)
231名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:43:33.13 ID:Tef/yJBZ0
>>225
メンバー叩いてるのがいたとしたら只野安置だろ
232名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:44:00.19 ID:SwaRdQXo0
>>215
いや次回以降の大箱ライブとかでの話
面白いものができると思うよ
233名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:44:13.70 ID:1wjboEoA0
>>1
大本営発表出たか
234名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:44:25.36 ID:Tef/yJBZ0
>>228
これも印象よくないよなw
特設サイトあるんだからそこで発表しろとw
235名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:44:46.22 ID:8xeb2Cjj0
>>225
メンバーを叩いてる人は少ないと思う
問題は運営のやり方だろ
そういう発想がキモいと言われるんだよ
236名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:44:54.75 ID:W4vob/7+0
>>234
別に
そういうのはどうでもいいかな
237名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:45:08.84 ID:VsGJwPLg0
うやむやにしてごまかす音楽事務所が多いなかでは結果を出したほうかと。
238名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:45:13.63 ID:j0uiiJHN0
>>222
元凶だからねもちろん任命責任もあるだろし今回対応が良かった訳じゃないけど
黒田組が切れればわずかながらこの騒動の収穫はあった痛手負ったけど
サラバから入ってきてアルバムまでまかされるなんてちょっと異常
239名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:45:20.84 ID://XTmNKA0
こういう話は今までもいろんな芸能人にあるわけだから
後からでも了承されたなら、それなりの対応すれば本来そんなに後を引く問題でもない
経緯を誤魔化すといつまでも燻り続ける
240名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:45:31.44 ID:1d/n/HWt0
パクリ騒動の顛末見てると
怪盗少女っていうか万引き少女だなw
お母さんが万引きしたものの代金払ってくれて良かったねw
241名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:45:41.82 ID:SwaRdQXo0
>>227
怖そうなおばさんは、ももクロスタッフにたくさんいるから問題な

あっと誰かが来たようだ
242名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:47:05.30 ID:0WPjLi8C0
>>231
さすがにメンバーは叩けないだろ でも5Dのアルバムやツアーは叩かれても、と言うよりバカにされても仕方ないよ
243名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:47:24.73 ID:9Rmr6w+J0
次のももクロZデザイナー
Elena Slivnyakなら楽しみ倍増
244名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:48:17.64 ID:is/tYbDK0
盲目宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
は少し頭を冷やせ
245名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:48:29.73 ID:8xeb2Cjj0
>>223
だよなあ
たとえば下着で歌ってた「ランナウェイズ」なんかをパロディにするとか
してれば、おっさんは唸っちゃうけどねw
5色の下着を着せてさ
246名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:49:48.05 ID:gixphbvzO
信者に期待されてるのは金のみだなw
247名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:50:02.66 ID:U6pen0WS0
自称デザイナーが制作秘話(震え声)ドヤ顔で語ってたのなかったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:50:12.58 ID:0WPjLi8C0
249名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:50:32.30 ID:Tef/yJBZ0
>>238
サラバもパクリって出たときは笑ったわ
そこまで飛び火するかとw
250名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:50:36.65 ID:S8CCUM5GO
あんだけ意気込んで新しいもの挑戦したのにチェックミスでこれだもんな
ツアーは参加してないんで評価できない
アルバムはすごく良いのに衣装でケチつくとは…残念
251名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:50:55.53 ID:dt3u3JmLO
ももクロの五人にはダメージそんなにないだろな
泥酔尻だし・爺さんと不適切な関係・丸刈り坊主・・
その他スキャンダルにまみれた某グループとは違う
252名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:51:01.71 ID:W4vob/7+0
>>248
目玉のお・・いやなんでもない
253名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:51:04.17 ID:Pe4Kv3Lv0
>>248
これ下のは水木センセ怒って来てないのw?
254名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:51:19.09 ID:SwaRdQXo0
>>248
いいじゃない
これを少しももクロに寄せれば
255名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:51:35.89 ID:VsGJwPLg0
>>235
じゃあここは、モノノフ以外の誰かが、
キングレコードの姿勢を批判するスレということでよろしいでしょうか。
予定通りの結論
256名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:51:49.83 ID://XTmNKA0
サラバは明らかに難癖レベル
似てねーし
257名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:16.55 ID:8xeb2Cjj0
>>248
今回のがバレてなかったら細見って人はまたパクりそうだけどな
1枚目なんかはアレンジ利きそうだしカッコいい
2枚目もマントだけは真似しそう
目玉は…レジデンツだけどw
258名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:17.84 ID:Tef/yJBZ0
>>250
ツアーのマスクもパクリだったしなんかオリジナル要素が米さんがやってた部分ぐらいなんじゃないかな。
259名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:19.13 ID:gixphbvzO
>>247
製作秘話www
もう無かったことだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:33.41 ID:U6pen0WS0
>>250
底の浅い趣味してんなぁ
うらやましいわ
アイドルヲタとか他人疑うこと知らなさそうでほんと・・・
261名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:35.52 ID:5UP4coO40
そもそも
デザイナーを切れない理由があったんだろうな・・・
バックに何か強力な人間がいるとか

まあパクリを何とも思わないところを考えると
実力で上がってきたというより
政治力で上がってきたデザイナーだったんだろうな
262名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:39.21 ID:S8CCUM5GO
>>248
妖怪がいる!
263名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:52:42.89 ID:1d/n/HWt0
>>249
笑ってる場合か
俺も布袋のはこじつけだと思うが
そんなのまで出てくるって事は

ももクロ=パクリ

ってのが一般化してるって事だぞw
264名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:53:46.75 ID:I0XnZeMv0
夏菜子がももクロというジャンルを作りたいと言っていたけど
見事に作ったな
他人の真似ばかり行うアイドル
265名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:53:56.79 ID:jlnCpNtC0
もともと、ももクロってパクリじゃん
パロディーって言うのかな?
266名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:53:57.80 ID:Tef/yJBZ0
>>255
キング単独になるのかな
ツアーでもパクってるしスタダもOKだして作ってるだろうし共犯ってレベルじゃないにしても
267名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:54:07.30 ID:8xeb2Cjj0
>>255
ファンの中にだって今回の件が不満な人はいるだろう
なんでもキッカリ二つには分けられないよ
268名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:55:33.02 ID:S8CCUM5GO
>>260
ん?おれが何を信じてるって?
269名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:55:43.84 ID:0WPjLi8C0
>>247
サービスでコピペしてやるわ 原案あるのにこんな事しなきゃいけないなんて大変な仕事だよ

柘植伊佐夫 BLOG | ドリアンマスク |

ももいろクローバーZ「Neo STARGATE」「BIRTH O BIRTH」のミュージックビデオのビジュアル制作で、
ぼくが担当させていただいたのは、公式クレジットの通り、ビューティーディレクションです。
これはメイクやヘア、あるいは顔などの表現に特化した担当で、具体的にはこの作品のヘア、メイク、
マスクデザインを行いました。今回は人物デザインの担当ではないので、衣装は担当外ですが、
打ち合わせ上、第1形態をプリーツスカートにすると良いのでは、という意見もさせていただきました。

そのような流れでしたので、ぼくがこの作品に声をかけていただいた段階で、すでに
「形態の変化」「淡いピンク」「スタッズの使用」「マスク」というコンセプトは決められており、
また3種類の衣装づくりも進んでおりました。その過程でマスクの形状は
どのようなものが良いかの相談を受けたという具合です。

そこでダリの「ナルシスの変貌」の絵の卵のような形の頭部、あるいはロバート・メープルソープ
の写真にあるような拘束的な印象をイメージして、ラフスケッチを描いたところ、
運営サイドにも気に入っていただき、さながら「ドリアン」のようなデザインが生まれたという流れでした。
制作の裏話は詳しく黒田監督も語られていらっしゃいますね。
270名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:55:47.53 ID:SYK9VRs40
>>248
2枚目www
パクり元これじゃなくてよかったなwww
271名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:56:28.40 ID:VsGJwPLg0
パクリを批判しすぎて何も作れない国は衰退するからなあ。
結局、パクりまくってる国が経験を増やして進化し、
パクリを笑っている国が最も進化が止まって疲弊しているオチ。
昔の猿真似と言われた日本が笑われながらも一番発展していたんだよな。
なんでも法律上正しければ結果も伴うわけじゃないことを暗示している気がするな。
272名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:56:57.65 ID:Tef/yJBZ0
>>265
今回はオリジナル主張した上でのパクリ発覚だからw
五色色分け変身ベルト
肩にシールドスパイク
でオリジナル主張してたら今回以上に炎上してただろw
273名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:57:26.38 ID:8xeb2Cjj0
>>265
今回のはパロディーじゃない
悪質な剽窃
274名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:57:53.24 ID:SwaRdQXo0
>>265
パロディーで良いと思うんだけどなあ

いろんな要素をごった煮にするのがももクロぽいわけだし

5thDはそこからはみ出して
前向きにズコーしちゃったけど
275名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:57:58.99 ID:93ZPj5zw0
斬新なデザインほどパクりで不利になるんだからきちんと契約に盗作したら賠償請求するって載せてなかったのか。
管理体制の不備が原因だな
276名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:58:25.58 ID:oZ6UzBUlO
本スレで大暴れしてたハロカスにモーブスのファッションショー衣装丸パクリの件聞いたら話題反らしやがったw
なんなのあいつら
277名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:59:41.32 ID:VsGJwPLg0
こういうことでごちゃごちゃ言う方が正義みたいな風潮より、
真似でもなんでも作ってるほうがマシという風潮にならない限り、
何も作らず言われたことだけやって文句を言う方が楽だからね。
本物のクリエイターだったら誰でも何かしらの影響を受けている自覚があるだろうから、
むやみに人のパクリを否定できないと思うんだけどなあ。
278名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:59:50.95 ID:Tef/yJBZ0
>>271
そういう時代なんだからしょうがないよな
しっかりした企業はそういったことにちゃんと金をかけているし

ももクロだって初期はパクリまくってもだれも文句を言わなかったのは途上国みたいにお目こぼしされてたからでしょ。
大きくなってもお目こぼしされると思うのは間違い。
279名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:00:03.75 ID:1d/n/HWt0
>>271>>274
ももクロは著作権無視で外貨稼ぐ中国と同じって言ってるのと同じなんだがw
280名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:00:11.56 ID:8K1q0lQs0
まぁバレたから相手に金握らせて原案ということにしてくれて拝み倒したてのはバレバレだけど
デザイナーの人が何も言わんならこれで決着としないともうしょうがないだろな
281名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:00:27.73 ID:kssw48gK0
プロにしっかり守られてるグループなんだな
282名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:01:16.81 ID:SwaRdQXo0
エリナさんが一から5人組アイドル衣装のデザイン考えたらどうなるのか興味ある
283名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:01:54.47 ID:is/tYbDK0
もともとなにもないところにそう簡単にオリジナリティなんて出せるもんじゃない
ももクロに備わってるいいものがあるんだからそれを伸ばすべきだったんだと思う。
でも今更原点回帰もないわな。
284名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:02:21.55 ID:kssw48gK0
なんか怖いわ
285名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:02:34.43 ID:Tef/yJBZ0
>>277
それこそないわ
本物とかいうのならパクリから脱却しないと
影響受けたと正直に言うなり自衛の方法なんていくらでもある。
286名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:02:41.40 ID:SwaRdQXo0
>>279
パロディーな
287名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:02:47.42 ID:w88NgMZW0
デブ1デブ2出っ歯ガタ歯たれ目

整形臭がしないからいいとは思うけど
体系ぐらいは安定させろと思う
288名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:03:07.85 ID:VsGJwPLg0
思うに自分は何もつくらず、人のパクリを否定する風潮は、
自分で作ることを諦め国を疲弊させる風潮と思われ、
法律という正義の傘に守られた偽善者で、
そういうことを間違いだと気づく流れになるまで衰退が続くんじゃないかと分析してみる。
289名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:03:10.70 ID:HNo8J4mH0
>>281
ももクロはいわばメシのタネだから
周りの大人の保身のため
290名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:03:16.85 ID:8xeb2Cjj0
>>277
「何かしらの影響=パクリ」じゃないぞ
291名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:03:23.15 ID:93ZPj5zw0
パクりブレイクにブレーキかけるんだから情けないわ
日産ドームまで不祥事なしで成功すれば天下とれたのに
織田信長みたいな最後だったな
292名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:03:52.65 ID:Tef/yJBZ0
>>283
でも原点回帰するよって宣言してるから今回の件は苦い思い出としてそっとしまわれるのも勿体無いな。
293名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:04:50.89 ID:70hR7a6a0
そうかそうか
どのくらい注ぎ込んだんだ
294名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:04:57.16 ID:SwaRdQXo0
>>291
天下って?まだまだ先だろ
嵐兄さん目指してんだから
295名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:05:51.57 ID:wNHEWMwkP
ステマにパクリってあっちの人?
296名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:05:52.45 ID:s9Qo0RW5O
>>281
しっかり守られてないからこんなことになるんじゃ?
現に本人達がパクリパクリ言われるようになっちゃったんだし
297名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:05:54.72 ID:8xeb2Cjj0
>>288
難しそうなこと並べてるけど、君の過去レス読むと
「ももクロファンだからパクリも許して!」にしか見えないんだがw
298名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:05:56.78 ID:7H0nvlVi0
まあこれじゃあ
パクリイメージはもう消えんな
299名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:06:06.09 ID:S8CCUM5GO
ごぶたがニューエラから連絡こないかビクビクしてたら笑えるw
アメリカはうるさいから
300名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:06:19.36 ID:VsGJwPLg0
今回の件は、指摘されるべきことなのは間違いない。
だけど、日本自体はもっと寛容にならないと、
作る人が全く作らない人に断罪される風潮は、
ものづくりを萎縮させて全然ダメだわ。
中国のパクリを笑う風潮もやめたほうがいいとすら思える。
301名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:06:23.06 ID:/A3i8jsF0
相当金払ったんだろうなぁ
それにしても対応遅すぎ火消し遅すぎ会社はアホすぎ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:06:47.00 ID:UTuu1jGq0
この言い訳を信じてるやつは基地外決定だわな
いい踏み絵だ
303名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:07:20.15 ID:0OJpGwVk0
馬鹿なことしたなあ
304名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:07:38.78 ID:VhTa1zTd0
>>26
オリジナル衣装です(キリッとか言っておいて、
「実は他人のデザインで、クレジット表記し忘れてました」ってどういうことやねん。
305名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:07:40.29 ID:8xeb2Cjj0
>>299
ニューエラのはパロディに思えたけどね
ニューエラもヒップホップ文化に理解あるしそこは分かるんじゃないかな
306名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:08:05.58 ID:0WPjLi8C0
>>277
クリエイターが他の人の影響の中から苦しんで自分の作品を作ろうとせず、安易なパクリばかりやっていたら
文化も芸術も全く育たなくなってしまう事くらい、ももクロの歌やステージに感動してファンになった人なら分かると思うんだけどな
それともAKBみたいなアイドル育成シミュレーション面白がってただけの人なのかな?
307名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:08:39.13 ID:kssw48gK0
自分はこういう人らは苦手
メディアにごり押しされたりバックに守られるアイドルは
どうも踊らされてる感じがするし
まあでもアイドルグループなんてみんなこうなんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:08:39.55 ID:SwGctsW10
これは最悪の対応だなw

ももクロ終わるぞまじでw
309名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:08:41.84 ID:UTuu1jGq0
>>305
もうそういうのが通用しなくなったんだよ
今回の事態で
310名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:08:53.05 ID:VsGJwPLg0
パクリを否定するんだったら、それを超えるものを作って、
日本を代表するアイドルが困らないようなファッションを自分が提供するくらいじゃないと。
口だけのやつばかりになってダメな日本になってしまう。
311名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:09:05.62 ID:1wjboEoA0
>>255
ももノフの強弁が火に油を注いでるんしょ
いかにも採用して「やった」、とか
312名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:09:09.38 ID:Tef/yJBZ0
>>300
物に対価を払わなくていいのなら日本の技術流出は止められないし、日本はどんどん衰退するよ。
313名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:09:31.87 ID:1d/n/HWt0
>>286
今まではその姑息な言い訳も通用したが
このパクリ騒動の後では厳しいなw
例えばザクのシールド&スパイクショルダーをパクって
パロディだとかオマージュとか言ってたのはもう通用しない
そもそもパロディやオマージュってのは
原典が好きでしょうがなく出ちゃうもんで
商売っ気丸出しで衆目浴びる為に既存の人気ある物を
商用利用するのはパロディでもオマージュでもないんだよ
314名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:09:37.23 ID:3Qwzj6vX0
慌てて了承取ったの丸出しだな
まあ、でも予想通りの妥当な落とし所だろ
315名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:09:45.26 ID:Tef/yJBZ0
>>304
オリジナルにしたほうが面白いと思ってました。
316名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:09:51.95 ID:SwaRdQXo0
>>309
逆にもっとせめて来ると思う
アンチが呆れるぐらいに
あの陣営ならやりかねん
317名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/05/04(土) 04:10:01.28 ID:KvDEuBkc0
    






 ももクロなら 西内まりや と 木南晴夏 と 山本美月 と 朝日奈央 と 山上愛 が 可愛さ TOP7






   
318名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:10:22.09 ID:VsGJwPLg0
パクリをするようなレベルが仕事を依頼されるようなレベルがそもそもの問題だと思うんだけどね。
319名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:10:45.31 ID:93ZPj5zw0
>>300
それを盗作の前に聞きたかったよw
盗作してから言っても言い訳にしか聞こえないわ
ももくろの都合に合わせてコロコロ意見変えすぎ
320名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:10:50.85 ID:UTuu1jGq0
>>309
逆にで逃げる前に泥棒と罵られて終わり
321名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:11:25.24 ID:Tef/yJBZ0
>>316
裏で話しとおしていかないといけないから今までのペースは無理なんじゃない
322名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:11:37.60 ID:is/tYbDK0
もともと有名なものを参照するのがパロディだからな
外国のデザインを黙って採用して俺のオリジナルだというのは
パロディとは違う。
323名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:12:20.34 ID:VsGJwPLg0
>>297
ファンなのは認める。
けど、ほかのアイドルがパクリ疑惑になったときにも
同じことは常に思ってるよ。批判もしないしね。
324名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:12:31.14 ID:HNo8J4mH0
こんなことやってる限りはガラパゴス

クールジャパンというが
任天堂ゲームぐらいしか輸出できる物が無い
325名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:12:36.42 ID:8xeb2Cjj0
>>309
そっか
俺はあのニューエラまではアリ(パロディ)だと思ってて
今回のコスチュームは酷いパクリだと思ったけど、
一度こうやって注目されちゃったらそうなるよな
つくづくヘタこいたな
326名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:12:50.31 ID:DK/2aigvP
問題はどのくらいの運営の人間がこのことを認識していたか、じゃね?

スタイリスト単独の犯行ってわけじゃないだろ?きっと
327名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:14:02.39 ID:DK/2aigvP
>>323
ファンじゃなくてスタダ工作員だろお前w
328名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:14:04.94 ID:cZY50Dqa0
口裏クローバーZ
329名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:14:58.29 ID:DK/2aigvP
怪盗少女wwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:15:25.90 ID:1wjboEoA0
>>300
パクるとか参考にしたというなら、さらにもっといい創作物にしないとな
331名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:15:32.52 ID:Tef/yJBZ0
>>329
字面見ると笑えるな
332名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:15:35.56 ID:8xeb2Cjj0
>>323
君の>>300を読むと日本を土人国家に戻したいとしか思えん
「ものづくり」の捉え方が根本的におかしくないか?
333名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:15:53.42 ID:SwaRdQXo0
>>313
個人の感想ですって書いとけ

通用しないと思いたい人なのかな?
334名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:16:13.42 ID:UTuu1jGq0
>>323
今回の対応はない
他のアイドルやアーティストのように逃げればよかっただけ
今回の対応は最悪だ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:16:52.90 ID:95N5EntE0
>>223
ゼロから創るには相当な時間と根気とお金がかかる
でもももクロはその創り上げられた物に自分達のアイデアをスパイス感覚で
付け加えるだけでももクロとして斬新な事に挑戦しました〜!て発表できる
売れるか判らない物を試行錯誤でゼロから創る他の人達と比べたら
売れていた物に便乗して創ればいいももクロは遥かに楽なやり方だよなあ、て今回で思ってしまったんだよね
336名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:17:02.16 ID:Tef/yJBZ0
>>333
でも毎回炎上するんだぜつぎからw
337名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:17:05.51 ID:S8CCUM5GO
>>325
しかもニューエラキャップは衣装じゃなくて商品だからね
帽子そこそこ売れたでしょ、そこをつっつかれたりしたらw
338名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:17:51.46 ID:VsGJwPLg0
パクリや著作権に細かい難癖をつける輩が増えたことが原因で、
日本のモノづくりのレベルが下がっているというのは皮肉なことだね。
そもそもものづくりを守るためにある法律だったはずが、
今後モノを作らないでも稼ぎ続けたいような天下りなどの既得権益者の巣窟に利用されているわけだから。
本当は下層のクリエイターはパクりまくってもいいくらいでないと時代として無理なんじゃないかと思い始めてる。
339名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:18:10.34 ID:UTuu1jGq0
>>333
無理だよ
ニューエラ、KENZOパクリの帽子かぶってたら許可とったのって笑われちゃうよw
今回運営がとった対応はそういうこと
340名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:19:26.72 ID:4neIxgy10
相当な大金を積んだんだろうね。おまえらのお布施をw
341名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:20:27.12 ID:ZfvEZKnL0
>>338
何を言ってるんだお前は(笑)
342名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:20:36.70 ID:1wjboEoA0
>>338
天下獲りのためには手段を選ばないと
343名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:20:46.21 ID:5UP4coO40
これが
大手と組んで
大金を得ようとした結果

週末ヒロインのままでいれば
こんな事は起きなかった
344名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:21:03.77 ID:OZWox0CAO
まあ利益はたくさん挙げてるからねありがとうございます
これからもヨロシクw
345名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:21:48.99 ID:S8CCUM5GO
>>338
やべぇな、あんたw
346名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:21:51.32 ID:zzh75rwcI
ももクロ最高!
347名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:22:14.49 ID:kssw48gK0
>>343
最初はこんなプロのおじさん達に囲われてなかったの?
急にごり押しされたよね
紅白もなんで選ばれたよく分からなかったし
348名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:22:15.41 ID:VsGJwPLg0
日本人が、パクリだからとか採算がとか言って、ほとんど作ることをやめてる間、
中国人はパクリでも実際に作って、経験値増やして、
オリジナルが作れるレベルになってると思うと頭が痛い話。
349名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:23:01.38 ID:Tef/yJBZ0
>>348
中国人が作るオリジナルプリーズ
350名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:23:17.95 ID:1wjboEoA0
ここにも脳内Pがいる
351名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:23:31.18 ID:1d/n/HWt0
>>333
おめでたいな、今までの手法を
このパクリ騒動の後でも続けられるとでも思ってるの?
>>4
に書かれてる通り今まで通りパロディのつもりで
引用しても少なくともツイッター含めネットでは

ももクロ=パクリ

と認識されてしまった現状で許されると思ってるの?
もし仮に原典にリスペクトがあってオマージュの範疇でも
このパクリ騒動知ってる層には
「ももクロがまたパクリwwww」
ってなり流布されていくだけだよ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:23:37.37 ID:9Rmr6w+J0
すべてはkskコーディネーターに依頼した
川上アキラの責任

川上 責任取れよks!
353名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:23:44.49 ID:j0uiiJHN0
なんか今回の対応は黒田組を守ってるような対応だよな
デザイナーがパクリましたキングもチェックを怠りました
なのでエレナさんに許可してもらいましたメンバーに非はありませんでいいのに
この対応だと思いっきり批判はももクロに向くよね
354名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:24:02.26 ID:is/tYbDK0
>>348
なんかこの際関係ない話になってるぞw

もうももクロはももクノだけでいいよ。当初の目的の紅白は果たしたんだから。
地方の体育館とかでさ、衣装もジャージとかTシャツでさ。
古い曲の思い出とか語りながらさ。
355名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:24:47.50 ID:4neIxgy10
>>348
おまえ暇だな。
356名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:24:57.94 ID:8xeb2Cjj0
ID:VsGJwPLg0は、ももクロのせいで中国のパクリを称賛するまでになってしまったのか
この考え方が若いファンにも蔓延すると思うとおそろしすぎる
357名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:25:34.75 ID:Tef/yJBZ0
>>351
ごめんなさいって謝っても今までどおりできないんだから今回の内々は正解ってことじゃん
358名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:26:04.42 ID:SwaRdQXo0
>>336
今までとアンチの量は大して変わらんよ

多分次の日産スタジアムでサッカー系の
演出してくるだろうけど
それで笑ってくれる奴が多ければ問題ないでしょ
結局個々のパロディーの質が重要
今回は質が良くなかった

アンチは叩きたいから叩く内容は
何でもいいわけだしね
気にしても仕方ない
359名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:26:18.50 ID:2MmqgRUv0
 
 
 
 
        あけびでんつ組必死すぎ

        今回どんだけ強い指令が出てんだよw

        こんなことやってて虚しくならんオマイラのアホさに感心するわ
 
 
 
 
 
360名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:26:29.35 ID:mRhv0Wjk0
結果承諾をデザインを使ってたけど
俺たちのがんばりで桃黒を「パクリ」の代名詞にデッチあげて終わらせてやったwww
ってことでいいんじゃね

俺は今後も応援するけど
361名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:26:53.47 ID:Tef/yJBZ0
>>358
カズの風船から出場は外せないよなw
362名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:26:54.01 ID:VsGJwPLg0
>>349
昔アメリカ人が、
日本車を追い払えるアメ車も作ろうと努力せずに、
日本車のオリジナリティをバカにしていたときと同じ匂いがする。
363名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:00.42 ID:MxSZJk300
>>1
>Elena Slivnyak氏(IIMUAHII http://iimuahii.com/ )のデザインを原案に、
>本人了承の上作成されたものです。クレジットの掲載がなかったことにより、
>皆様にご懸念を抱かせてしまいました。


>>269
>そこでダリの「ナルシスの変貌」の絵の卵のような形の頭部、あるいはロバート・メープルソープ
>の写真にあるような拘束的な印象をイメージして、ラフスケッチを描いたところ、
>運営サイドにも気に入っていただき、さながら「ドリアン」のようなデザインが生まれたという流れでした。

辻褄が合わないんだが。。。
364名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:00.89 ID:UTuu1jGq0
続いてはももいろクローバーさんで
「行くぜっ!怪盗少女」(核爆w
365名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:03.63 ID:DK/2aigvP
>>359
AKB=ももクロ=キングレコード
366名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:05.11 ID:FkB2b8+40
この手の嘘が一番アタマに来るんで
367名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:25.95 ID:8xeb2Cjj0
>>358
今回のはパロディーじゃなくてパクリ
ちなみに俺はアンチじゃない
368名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:39.13 ID:OZWox0CAO
>>359
どう考えても何とかプロジェクトのファンの皆さんだろ
369名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:53.36 ID:QvRLctzhO
パロディなら元ネタが分かりやすい、ある程度有名なところから持ってくる。
だらこそパロディとして成立する。
でも今回はパロディじゃなくオリジナル本格派路線だから元がバレたくなかった、
だからマイナーなところから持ってきた。でもバレた。

これはパロディじゃないよ。元ネタ割れたのが完全にアクシデントだから。
ファンがあのジャケからこのデザイナーに辿り着いて何のパロディ的な満足感があるの?
明らかにパロディとして提示されてない物じゃんね。
これを「パロディだからももクロらしいよね」とか、
逆に今まで何を楽しめてきたんだろう。
370名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:54.26 ID:0WPjLi8C0
>>338
Perfumeがローカルアイドルだった頃、振り付けやってたのはダンサー崩れのガキタレ養成所のダンス講師
PV撮ったのはスタジオのカメアシだぞ。それが確実に実績積み上げて今では二人とも一流アーティスト
才能とやる気がある奴は確実に上がってくる。時代として無理なんて何も作ってない奴の言い訳だろ
371名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:27:55.06 ID:SwaRdQXo0
>>339
誰に笑われるの
372名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:28:22.94 ID:nn1tJ2rA0
脱税するアイドル
373名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:28:32.27 ID:1wjboEoA0
>>348
芸能の話なのか産業工業の話なのかさっぱり
知られてないから自分の物として使っちゃうということの是非だろ
374名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:28:33.66 ID:UTuu1jGq0
>>371
モノノフ以外だよw
375名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:28:53.76 ID:IRHYgX5L0
ログにすげーまともなももクロヲタがいるのにお前らときたら
ゴミ同然だなももカスどもは
376名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:29:00.47 ID:VsGJwPLg0
技術があればオリジナリティは自然に出てくるけど、
何も作らなければ衰退するだけ。
何も作らないよりはパクリでもなんでも作るほうが将来性がある。
自分でものづくりをしてない人にはわからない発想。
377名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:29:21.91 ID:UcX010Cl0
モモクロ推しって、変なのしかいないよな。
こいつら気持ち悪いだけ。
378名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:29:23.67 ID:Tef/yJBZ0
>>360
おいおい自分で黒って言ってどうするうw
承諾デザインをオリジナルと言ってたのがなあUST消すのかな?
379名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:29:53.26 ID:SwaRdQXo0
>>374
太宰メゾットですね
分かります
380名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:30:43.44 ID:UTuu1jGq0
>>379
惨めだね
381名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:30:45.21 ID:1d/n/HWt0
>>356
中国のパクリを称賛してる奴が
ももクロは神社に参拝してるし国歌斉唱してるから
愛国的で創価な筈がないとか言ってるんだから滑稽だよ
神社行って愛国的なら板野と誰だっけ靖国参拝した奴はそれ以上に愛国的だし
国歌斉唱したら創価じゃないってなら
サッカー国際大会で君が代歌った高橋ジョージは創価じゃないって事になっちまうw
382名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:31:20.86 ID:1wjboEoA0
>>370
ここに出すのはやめてくれよお
他スレでまたねちねち腐すやつがいるんだからさ↓

名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/04(土) 02:15:01.12 ID:4NKhI73zP
所詮マニア向けサブカルだから
わざわざ報道するほどのことでもない
欧州でクラブでもラジオでもかからない=知名度無い大衆受けしてない
ってことだからな

名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/04(土) 03:52:34.81 ID:TQ//7m3a0
音楽はつまらなくなったので
いかにコンセプトで売るかという時代になったというわけだな
383名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:31:53.25 ID:8xeb2Cjj0
>>369
ファンの中でも今回の件が酷いパクリだと思ってる人はいるはず
ただ、信じたくないという気持ちと、叩き=他アイドルのオタだと
思い込んで意地を張ってるだけだと思う
384名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:31:55.54 ID:PgXxGB/CO
引っ込みつかないおこな人達見苦しいよ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:31:55.88 ID:IpUpTDXvP
>>359
今度の日産合戦でももクロに勝たれるといろいろ不都合になってくるんだってさ
化けの皮はがれまくってんのにまだ化粧厚塗りで誤魔化せると思ってんだよ

アホかーwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:32:21.35 ID:VsGJwPLg0
>>373
一流レベルの層がオリジナルを作れるレベルになるには、
パクリでもいいから下層がぶ厚くなる必要があると思っただけで、
今回の件をまるまる肯定する気は毛頭ないっすw
387名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:32:39.53 ID:500Uppq80
パクリアイドルとして売り出していけば良かったのに
388名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:32:45.25 ID:UTuu1jGq0
だいたい腹の切り方も知らねーで何がモノノフだよ
389名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:32:46.37 ID:DK/2aigvP
>>385
いや、どっちも一緒だってば
ももクロ=AKB=キングレコード
対立構造作って双方を盛り上げる戦略

どっちも張りぼてww
390名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:32:59.51 ID:6liGmpqqO
今後は日本のパクリエーター経由じゃなく、直接世界のクリエイターと仕事するか、
その辺の既製服着るかにすれば?
キングにノウハウないんでしょw
391名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:33:58.68 ID:y0JlGQTJ0
.
ももいろクロバーZ ファンへ

シャプレー星人 ボーグ星人 で画像検索してごらん
392名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:34:06.99 ID:1d/n/HWt0
>>385
勝ちたきゃAKBの向こう張って五大ドームツアー発表すれば?
393名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:34:20.43 ID:DK/2aigvP
ももクロスレで過去最長に伸びたのがこのパクリスレだよな
これによってももクロ=パクリの図式は定着したな
394名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:34:33.83 ID:is/tYbDK0
川上が独立して事務所立ち上げるしか無いな
395名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:34:34.33 ID:L4iZrPy30
>>381
彼女らはプライベートで行ってんだよw
国家斉唱もプライベートで歌ってんだよw

まだ創価か?
396名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:34:58.45 ID:mRhv0Wjk0
>>そんな発言してるUSTがあるんだ
でも結果承諾済みのデザインになったからなぁ
公では叩けないよ
397名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:34:58.74 ID:8xeb2Cjj0
>>376
じゃあ中国のニセディズニーランドも注意しないでほっとけば
何かオリジナリティが出てきたんでしょうか
398名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:36:07.17 ID:PgXxGB/CO
AKBのせいにしようとしてるけどさ
もう色々バレてんのよ
399名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:36:35.86 ID:yt0SimkT0
>>393
それ朝鮮人の「嘘を100回言えば真実になる」ってやつだねw
400名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:36:55.47 ID:EaZRk2HcO
見苦しい
潔くもなしなんだこいつら
401名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:37:27.60 ID:Tef/yJBZ0
>>386
インド映画って独自の進化でのしあがったけどね
パクリからオリジナルは生まれないんだよ。
402名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:38:01.48 ID:1d/n/HWt0
>>395
板野もプライベートだよ
プライベートで君が代歌う機会ってなんだ?
そっちのが不自然だがw
在特会にでも入ってるのか?
そんなんでよく久本雅美に気に入られたなw
403名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:38:04.37 ID:1wjboEoA0
>>386
たとえばコミケだのの同人作家がメジャーデビューとかそういうのがあるとして
そういう活動が盛んになるようなのが、量が質に転換するというようなもので
これは状況が違う
404名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:38:31.16 ID:DK/2aigvP
まだ熱愛発覚のほうがアイドルっぽくて良かったよなw
パクリ発覚でこの結末ってカッコ悪すぎるwww
405名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:38:56.07 ID:VsGJwPLg0
>>397
何も作ったことがないやつよりは、
人形やハコモノを作る技術が身についてる層が増えるかな。
まあ、何も作ったことがないやつよりマシってレベルだけどね。
日本に偽物でもなんでも作る機会が減ることや、
最初から諦める文化が定着することがダメだねって話。
一言で言えばほかの日本人のオリジナルにかまけて、
何も作ってない人間に他人のパクリを笑う資格があるのかってことだね。
406名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:39:05.74 ID:pyzqQZDe0
嘘くせー
何か嘘くせー
407名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:39:19.43 ID:0WPjLi8C0
「5Dはアイドルどころか日本の音楽シーンを変える傑作 音楽聞き込んだ人にこそ聞いて欲しい」から
一気に「クリエイターはパクりまくってもいいくらいでないと時代として無理」かよw
モノノフの振れ幅の大きさだけには感動した
408名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:40:15.50 ID:7ELitqav0
疑惑発覚からデザイナーが一言も文句言ってないのに顔真っ赤にしてももクロ叩いてるアンチwww
409名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:41:18.78 ID:VsGJwPLg0
>>403
マンガの例は正しくて、
結局パクリでもなんでも作れるチャンスがないジャンルは技術的に衰退する。
410名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:41:33.18 ID:8xeb2Cjj0
>>405
才能ない人が無理矢理モノを作り出す必要はない
モノを作らなくても向いてる仕事はたくさんある
パクリをしてまでモノを作りたい、なんて人間はクソだと思うよ
それに人形やハコモノを作る「技術」はまた別の特技じゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:41:48.30 ID:S8CCUM5GO
ファンも一枚岩じゃないので誤解ないように

「アイドルなんかのファンやってんのかきめぇw」ってことなら同じですがw
412名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:41:57.14 ID:is/tYbDK0
いくら言い訳したってダメなものはダメだろ
どうやったらこんなの正当化できるんだ。
目を覚ませ。目覚めよ!
413名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:42:30.51 ID:Tef/yJBZ0
>>408
だからオリジナル主張していたけどどうなってんのよって文句言ってただけだって
414名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:42:40.18 ID:30Sdu9eI0
3日も4日も経ってから言われても・・・
事実ならすぐコメント出せたのでは
415名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:39.52 ID:Tef/yJBZ0
>>409
漫画だって衰退してるじゃん、文化的にピーク過ぎてるんだからコピー品がたくさん出回ったってしょうがない
416名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:46.19 ID:dIlHLnHwO
AKB48だと!?こんな奴ら、ももクロのお姫様「あ〜りん」一人で十分だ!!!
417名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:47.12 ID:4vjikO5v0
>>410
許諾を得たらパクリじゃない
立派なオマージュだ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:49.23 ID:VsGJwPLg0
パクリを笑う前に、何か作ってみろよってのが、
当たり前にならないかなと思ったまで。
俺にはパクリを笑って自分では何も作らない方が滑稽に見える。
419名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:52.50 ID:1wjboEoA0
>>405
アマチュアレベルでカバーやコピーをやってるのなら頑張ってるねになるが
これは商業での利用だからねえ
業界人同士の礼儀はないのか
420名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:52.52 ID:DK/2aigvP
Elena Slivnyakさんも水面下でキングの人間が接触してきてキモかっただろうな
421名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:43:53.28 ID:mRhv0Wjk0
「本人了承の上作成されたものです」って発表されたのに。。

現実受け止められないんだね
422名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:44:14.67 ID:Tef/yJBZ0
>>414
だめだってそんなこと言っちゃw
423名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:44:18.79 ID:sMNzf91Ai
許可とったのに何か問題があるのか?
424名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:44:51.02 ID:8xeb2Cjj0
>>417
オマージュの意味調べてこいw
425名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:08.95 ID:1d/n/HWt0
>>408
それなら状況証拠を積み上げて白に近づけて行けば良い
状況証拠は発表のタイミングが遅すぎる件と
デザイナーが証拠隠滅した件の納得いく説明が
ももクロヲタ側から出せない時点で
事後処理説のが有力になってしまってる
証拠突きつけて疑い晴らさなきゃならんのは
疑われてるももクロ側なんだよ
426名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:14.72 ID:VsGJwPLg0
>>419
一流二流くらいからは、
基本やっちゃいけないことだという認識は同じかと。
427名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:29.40 ID:HNo8J4mH0
若い奴がパクるのならともかく
大御所がやっちゃ駄目だろ。
それもNHKで大河ドラマやるような。
そんなだから日本は二流なんだ。
428名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:30.28 ID:7ELitqav0
ID見りゃわかるが、ほとんどがアンチの連投かよ ゴールデンウィークからこんな必死でかわいそうだな
429名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:36.58 ID:Tef/yJBZ0
>>421
事後だがなって書くと笑われる?w
430名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:52.58 ID:DK/2aigvP
在日アイドルももいろクローバーZ
431名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:55.75 ID:Os5xfLsdO
いくら包んだの
432名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:45:56.31 ID:0WPjLi8C0
>>405
あなたもクリエーターらしいから、自分の作った物教えてよ

本当に自分で物を作ってるなら、常にそれを見せる相手を意識していて
何も作ってない人間は文句言うなと言う考えにはならないと思うけれどね
お金払ってみてくれる人がいるから物作る人が喰っていけるわけで
どちらが偉いという話じゃないよ
433名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:46:32.67 ID:1d/n/HWt0
>>409
同人誌で力付ける段階なら良いが
そのパクリでプロとして商業誌で連載持ったら叩かれるわな
434名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:47:21.31 ID:8xeb2Cjj0
>>418
そういう君は何か作ってるの?
そしてここにいる人たちを「何もつくってない」となぜ言い切れるの?
435名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:47:21.64 ID:5UP4coO40
>>423

これで壮大にスルーできる
どんな批判があっても
436名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:49:27.52 ID:hyLLO7/HO
元ネタのデザイナーは宝くじが当たったというか、まぁ才能を見出だされたみたいな見方もあるよね。
437名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:49:36.04 ID:1wjboEoA0
>>433
ある種の「芸人」的漫画家がいたかな
438名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:49:41.63 ID:SwaRdQXo0
>>380
ふむ、私が惨めでなければあなたにとって都合が悪いということですね

残念ですがあなたの期待には添えそうもありません
439名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:49:53.08 ID:4vjikO5v0
>>424
パクリだらけの業界でちゃんと許諾とった愛情を考えればオマージュといえるよ
パクリなら、マスク以外もパクって知らんプリするだろw
440名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:50:37.06 ID:mRhv0Wjk0
限りなく黒に近いグレーでも
結果は結果だからねぇ
ここで何言っても憶測に過ぎないんじゃない

外に出て証明出来る証拠を探してみる?
441名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:51:41.52 ID:8xeb2Cjj0
>>439
最初に許諾とれば愛情だったけどねえ
後から金つんだらそれは買収
442名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:52:17.89 ID:SwaRdQXo0
>>430
在日ファンクって知ってる?
443名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:52:30.38 ID:1wjboEoA0
>>439
見せる側と見る側同士の「あれだな」というのが成り立つようなのならだが
こっちは騒ぎにならなきゃそのまんまだったな
444名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:52:30.79 ID:4vjikO5v0
>>441
証拠は?
445名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:53:04.11 ID:PsDeK0fu0
クソパクリアイドル
446名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:53:07.57 ID:Tef/yJBZ0
>>436
これで表ざたにならなかったら
ももクロをパクッたデザイナーとして有名になったんだろうな。
日本でゆうめいになっても意味ないのかもしれないが
447名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:53:29.48 ID:/2Awef2p0
ここでのももカスの惨めな屁理屈を見るとさすがにあわれだしAKBを必死に味方にしようとする稚拙な分断工作も笑える
448名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:54:02.62 ID:Tef/yJBZ0
>>440
黒に近いグレーって評価されるだけでも大勝利なんじゃね、アンチは?
449名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:54:23.39 ID:8xeb2Cjj0
>>444
そっちが「愛情をもって許諾とった」証拠を出したら答えるよ
450名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:54:26.40 ID:1d/n/HWt0
>>439
グレート・ムタパクリ入場演出も武藤が事後処理で
認めればオマージュと言えなくもないな
ただ認めるまではパクリなんだよ
最初からオマージュとして認められる
自他共に認める原典へのリスペクトからくる影響と
パクったデザイナーに後から金握らせて黙らせるのは
全く違うんだよw
451名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:55:00.25 ID:1847W/KR0
■売り出し方が違う
 ▽AKB…他人の足も引っ張らない、揚げ足も取らない、他人の人気に乗っかろうともしない
 ▽アンチ…挙げ足取り、人気者に噛み付いて乗っかる下衆な商法、誰かの代弁者の視点で支持を集めようタイプ
■「AKBだから嫌だ」という人が多過ぎる。まさに真贋を見極める気のない、お祭り好き雰囲気の同調圧力。
 アンチには、成功者を受け入れるほどの心の余裕が無いからか。
 アンチは、AKBに親でも殺されたのか?というくらいアレルギー反応を示す。
 現実にコンプレックスを感じているから、アイドルを嫌うようになったのだろう。だからこそ、現実逃避のものにハマる。
 よく考えれば、アイドルこそ本物のリア充だし。

■AKBを叩くために理屈をつけてるだけ
 自分たちに理解できないものが、マスコミに沢山出ていて嫌な気分になった。
 マスコミや広告代理店に不信感を持った。
 ネットにかじりついて、頭の中がAKBで占められて発狂。
 どこのメディアよりもAKBに一番注目してるのが、AKBアンチ。
 人間関係が苦手だから、信頼ベースで物事を考えられない。いつも不安。
 ネットによる疑心暗鬼化で、ますますネットを頼る。ネットには、スレが頻繁にたっている。ネットには仲間がいっぱい。みんなで毎日叩いてるうちに、感情も高まってくる。
 ファンでもないのに、自分達が誰よりも炎上に加担。炎上商法と決めつけながら、一番炎上させた残念な人々。
 怒りや不信感を、ネットの共同体でこじらせ、増幅させ、ますます病的なまでに叩くようになる。
 色々理屈をつけているが、一番は自分たちの心の狭さと肥大した「被害者意識」の問題。
452名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:55:11.14 ID:4vjikO5v0
>>449
ないんじゃねーかw
453名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:55:20.67 ID:VsGJwPLg0
>>432
偉い偉くないの問題じゃなくて、
ものづくりの発展のために変えなきゃいけない発想かと。
ものを作っているのは認めるけどももクロちゃんには一切関係ないし、
ジャンルが違うしね。自分のジャンルの国内では
最も有名なコンペで何回か賞を取った程度だけど晒すほど馬鹿正直でもないw
454名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:55:56.60 ID:is/tYbDK0
>>444
気持ちはわかる。
論破したいならすればいいよ。多分勝てるから。許可とってるなら白だしな。
でもホントはわかってるだろ。
455名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:56:06.17 ID:mRhv0Wjk0
うん満足したならそれでいいと思う
456名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:56:30.46 ID:oZ6UzBUlO
>>447
ももクロとAKBが手を組んだら今までの工作が全部水の泡なんだからそらハロカスミジメックスからしたら都合が悪いわな
鈴木も自分の喫煙を他人に押し付ける糞アイドルという事がバレたしハロカスは芯から腐ってるわ
457名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:57:29.97 ID:hw5fHcUBP
ていうかもうどういう形にせよ解決してるんだから伸ばす意味なくね?
458名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:57:38.89 ID:0Pj9lB9t0
>>449
恥ずかしい奴だなw
459名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:57:48.05 ID:Tef/yJBZ0
イヤモ二は速攻でネタにしたけど今回の件はネタにするのかな?
460名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:57:55.71 ID:1d/n/HWt0
>>453
いいかげん偽iPadを作る中国は
バイタリティーがあって素晴らしいと
同レベルの事主張してる事に気付こうよw
461名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:57:59.65 ID:1wjboEoA0
>>453
ハコもの、建築の技術、ハードウェアは広まらなきゃ困るが、何しろ過去のコンクリートが人にでは困る
だが、こっちは芸、ソフトウェアだからね
462名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:58:31.48 ID:7I8/SxCd0
>>421
きちんと原案として事前承諾を得ていたならどうして担当スタイリストは
ももクロ関連のツイートを全て削除したんでしょうね
事前承諾を得ていたデザインなのに削除する必要あったのかな?

疑惑のももクロスタイリスト・細見佳代が
騒動前まで見れていたももクロ関連のツイートを全て削除

https://twitter.com/kayo306

しかし


237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/30(火) 19:51:23.23 ID:PorRt4EC0

削除したつもりでも削除しきれなかったりするんだけどねぇ

http://topsy.com/twitter/kayo306
463名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:58:48.34 ID:1847W/KR0
前山田:
いまから話すこと、若干暴言があるかもしれないんですけど。
「アイドルソングなんだけどクラブとかで聴いてもいいなとか、海外の人も
いいなと思えるような、そんなサウンドの作り方をしてくれ」
って言われることがときどきあるんですけど、僕はそれがすごく嫌なんです。
そんなもの必要ないし、誰もそんなこと求めて無いし。

−いや、その気持ちはわかりますよ。

前山田:
確かにアイドルソングでも、僕は東京女子流が結構好きで、曲もすごく
カッコよくて、クラブとかでもかけられたりすると思うんです。
それはそれでいいんですけど、ももいろクローバーに関しては、そんなもの
必要ないと思ってるんですよね。
ももいろクローバーはももいろクローバーなんで、そんなカッコよさとかは
必要ないんじゃないかと思うんですよ。
これからたぶん、有象無象のアイドルが増えてくると思うんですけど...。

−パフュームもフォロワーはかなり出てきましたよね。ああいう音作りだったりの。

前山田:
パフュームのフォロワーはひとりとして成功しないのが面白いですよね。
エッセンスだけ引っ張ってもダメなんでしょうね。
パフュームのフォロワーの人は、パフュームのサウンドと、あのデジタルアイドル的な
部分がパフュームの魅力だと勘違いしちゃったんでしょうね。

−むしろデジタルアイドルじゃないのに。

前山田:
そうなんです。浅はかですよね。アイドルは総合芸術だっていうことを理解してないんですよ。



「自分もひと通り聴いたのですが、全く同じ感想です。『進化』てことでサウンドもただ小難しくしただけで、
大切な芯を失ったアルバムだと思いました。面白味がない、というか・・。まあ、売れるんでしょうけど・・。」
464名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 04:59:25.83 ID:8xeb2Cjj0
>>453
君の作品もさぞかしパクってるんでしょうねえ
パクリも情熱、勢い、日本の繁栄のためですから
465名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:00:07.54 ID:mRhv0Wjk0
>>457
眠れない夜に支離滅裂な発言を茶化すのはちょっと楽しい
466名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:00:11.51 ID:VsGJwPLg0
>>461
いろいろ小難しいことがいっぱいで誰もが動きづらいのは確かだよね。
誰が悪いってわけでもないだろうけど。。
467名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:00:15.55 ID:Tef/yJBZ0
>>457
今回の件で運営がどう動くか、デザイナーが干されるか、ネタにされるのかとか俺は語りたいから伸ばす必要はある
468名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:00:57.82 ID:XluA8i940
なんか、後だしジャンケンみたいだな
469名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:01:02.75 ID:is/tYbDK0
デザイナーは絶対に干されるべきだ。これは絶対だ。
470名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:01:43.69 ID:HNo8J4mH0
俺の考え
ももクロはセーフ
デザイナーはアウト
471名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:02:20.52 ID:SwaRdQXo0
ううむ結局スレはここまでかな?
伸びたほうかもしれんが連休中にしては
寂しい感じだな

他になんか大きな祭りがあったのかな?
472名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:02:23.10 ID:IpUpTDXvP
>>451
>▽AKB…他人の足も引っ張らない、揚げ足も取らない

へそで茶が沸くわwwwwww
AKB運営がどんだけマスコミに業界圧力かけまくってんのか知らんのか?
473名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:02:21.01 ID:Tef/yJBZ0
>>453
地道な積み重ね飛ばしてものづくりの発展ってw
今が先人の積み重ねてきたものって認識とか全くないんだね。
474名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:02:29.04 ID:1wjboEoA0
>>466
引用影響を指摘されれば認められるものは認めればいいんじゃねいの
オリジナルだと言い張るから事態は悪化するんで
475名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:03:09.88 ID:1d/n/HWt0
>>457
キム・ヨナも金メダルで結果は出てるけど
尻もちついてすっ転んでも高得点とか疑惑があって納得いかないよね
それと同じだよw
476名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:03:37.72 ID:4vjikO5v0
>>454
論破w
別にアイドルに興味がないから、そこまで熱くはないんだよ

仁義なきパクリ合戦やってるデザイン業界で、許諾をちゃんととってることを評価してあげたいのよ
477名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:04:33.68 ID:H7vxZrUG0
結局金を使って大人の解決ってところか
メンバーを守るより体裁を優先させた感じだな
478名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:04:37.33 ID:/2Awef2p0
>>456 本当に手を組むつもりなのww
いずれにしてもももカスは事務所マンセーの犬だな
479名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:04:48.19 ID:S8CCUM5GO
>>453
あなたが作ったオリジナルで唯一無二の作品(なにかはまったくわからないけど)が賞をとった
後に全く同じデザインで他の人に「オリジナルだ」と主張されて他のコンペで賞をとってお金もたくさん稼いでいた場合どう思う?
480名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:04:52.63 ID:SwaRdQXo0
>>476
そんなものなのか?
481名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:05:08.05 ID:m7AAwNb/0
なんか醜いスレですねw
これ以上に醜聞撒き散らしてヲタはももクロをどうしたいんでしょうか?
482名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:05:45.01 ID:1d/n/HWt0
>>476
常習犯の泥棒だけど一件自首したから正直者だって事か

通用するかw
そんなもんwww
483名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:05:49.27 ID:8xeb2Cjj0
>>476
最初から許諾とってれば責めないけど、後出しだからねえ
かっこわるいし汚い
484名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:05:51.96 ID:5UP4coO40
>>Elena Slivnyak氏のデザインを原案に、本人了承の上作成されたものです。


=日本人のデザイナーは何もしなかった
485名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:06:26.50 ID:is/tYbDK0
>>476
デザイン業界ってのはむしろ逆に訴えられにくいのかね。
486名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:06:30.29 ID:7I8/SxCd0
>>476
事前承諾と事後承諾の区別がつけられないなら
軽々しくデザイン業界とか口にしないでね
487名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:06:44.62 ID:OGAA0nleO
朝鮮のグループもケシャの曲パクって
後からケシャの提供みたいになったね
488名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:07:03.68 ID:VsGJwPLg0
>>464
どうだろ。技術的には他人の真似から入ってるし、
一からオリジナルで作れるようになるまで相当な年月かかってるのは確か。
さらに今現在の新しい技術を全て自ら生み出せる訳もなく、
きっかけはあるでしょう。訴えられるようなものは作ってないけど、
そういうことすら指摘されそうで何も作ってない人より、
パクリでも作ってみようと思う人を評価したいだけなんだけどなあ。
489名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:07:06.72 ID:4vjikO5v0
>>482
常習なのか?
そこまでちゃんと経緯を知らんから手短に説明して
490名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:07:18.79 ID:1847W/KR0
宇野常寛@時空最強イレブン募集中! @wakusei2nd

しかし、昨年夏のあのスキャンダルを逆手に取った『神の一手』から一年足らず。
事態がここまで進行するとは……。
さっしー力はある側面では確実に博多を進化させた。
あの一手がいかに決定的だったか、昨日今日で改めて思い知らされたファンは多いだろう。
完成された謀略は、芸術に等しい。
2013年4月28日 8:48 PM
491名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:08:06.01 ID:1847W/KR0
>>472


・ファンでもないのにファン以上にAKBのニュースに振り回されAKBに夢中。

・電通がマスコミにAKBのネガティブ情報を統制していると主張すると同時に、芸能人のAKBバッシングの
のコメントを載せる間抜けぶり。統制できてねーじゃないか。

・俺たちは民衆と違って騙されない。と、たかが芸能ニュースに警戒感を抱きすぎw
一般人は大して興味もない芸能ニュースにその都度、裏読み、邪推、過敏に反応して右往左往w

・「こんなことをヲタは信じてるのか」とファンが散々議論して
煽りも含めてネタにされてきた話を今更ドヤ顔で語りだす。

・「電通が〜」と言いながら「枕が〜」と言ってる矛盾。
矛盾を指摘され誤魔化そうと、思いつき丸出しの話を作る恥ずかしさ。自分でそれ信じてるのw
マスコミを疑うと言いながら雑誌やネットの断片的な怪しい情報にすがりつく。

・わからない。判断するだけの情報は出ていない、というモヤモヤした状態に耐えられず
願望込みで繋ぎ合わせた極論や陰謀論に走る。マスコミを疑った末に信じたのがカルトかよw

・エンタメ、経済誌、論壇誌と何故AKBが売れたのか分析をしている。
お前らは「フリーメーソンがー」「電通がー」… 仮想敵を作り全てをそのせいにしてしまう。

・普段アニメや漫画について書き込んでいる人間が自分の容姿を顧みず
「キモヲタが〜」と書き込んでいるんだろうなぁ。と思われてることには気がつかない。
東京都のエロマンガ規制には激怒w

・前田敦子の本が出ると聞くと「キリスト教を敵にまわした!」「ヤバイ」と騒ぐが世間はほとんど無反応。
世界中で一番取り乱したのがお前らw
492名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:08:07.75 ID:mRhv0Wjk0
日本人のデザイナーはドリアンマスク作ったんでしょ?
493名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:08:28.52 ID:8xeb2Cjj0
>>488
君は中国に行ったほうがいい気がする
494名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:08:39.52 ID:Tef/yJBZ0
>>484
ちょっと高くした襟、動きやすいように緩くしたスタイルもうオリジナル要素満載じゃん>>485
495名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:08:49.87 ID:1d/n/HWt0
>>489
ガンダムにドラゴンボールにパクリばっかりだろw
鳥山明や大河原邦男が訴えてないだけで酷いもんだよ
496名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:09:03.15 ID:H7vxZrUG0
事後承諾ならちゃんと事後承諾って言わないと
メンバーの口裏も合わせておかないといけないから
メンバーまで共犯にしちゃう最悪の解決方法だと思うんだけど
497名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:09:04.21 ID:MTv6+vUM0
お前ら、眠れないんだろ?くだらねーことガタガタぬかしてるんじゃねーよ。
もうね、モノノフはイライラや諦め通り越して、応援頑張ろう!って、気持ちになってる。
モノノフもけっこうニコ生とかやってるから、そっちでもちょくちょく配信して盛り上げてるわ。
498名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:10:46.97 ID:TMNxq0B2O
>>478
お前、少しは肩の力抜いてたまには外の空気吸って来いよwww
自分で自分が嫌になってこねえか?www
499名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:10:49.33 ID:Tef/yJBZ0
>>485
一般に流通する服なんて何でもありだろうって認識だけど
ああいうワンオフ?なものは逆に厳しいイメージだけど意外とそいうのも緩いのかね。
500名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:11:04.55 ID:VsGJwPLg0
>>493
中国語まったくできないからねw
パクリでもいいから日本人で技術をかじってる人間がもっといてほしい願望。
与えられた教科書以外まったくやってない人多すぎ。
501名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:11:23.56 ID:EKgEWNoS0
そういえば、
「本元のデザイナーにメールで連絡して返事をもらった。」
ってやつがスレに沸いてたよな。
最後には「名誉毀損で然るべき関係機関に通報します。こっちも出るところ出ますよ」とかほざいてたわりに
英文やメールのヘッダー情報すら出せない面白い子だったけど、まだ訴訟準備中なのかね?w
502名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:11:35.11 ID:RATx0ifN0
パフュームになりたかったのは解るがももクロは頭にネクタイ巻いてる方がももクロらしくて良いと思う
去年売れてから迷走してる印象
503名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:11:37.35 ID:7I8/SxCd0
>>497
本当のファンなら矢面に立たされたメンバーの事を思って
事務所や出たがりマネージャーの川上氏の責任を追及するもんだよ
504名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:11:46.99 ID:HAIKunHxO
何でこんな伸びてるのこのスレ
505名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:11:54.93 ID:0HzFC+//0
パクリって異業種間でも発生するものなのだろうか
506名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:12:10.73 ID:8xeb2Cjj0
>>500
君は技術と芸術をごっちゃにしすぎてる
507名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:12:24.47 ID:XluA8i940
以前、PVのパクりが話題になった、浜崎あゆみや
倖田來未なんかは完黙、ガン無視を貫き通し
いつの間にかほとぼりも冷めてしまったけど
桃黒も完黙ガン無視で通せなかったのかね?
508名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:12:38.96 ID:K+j5VHj5O
スルーするかと思ってたからコメント出したし、きちんと対応してるほうだろ。
まぁ事前か事後かで言えば、事後っぽいけど。
509名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:12:54.66 ID:1wjboEoA0
>>488
映像作品に出てくる造形物がかっこいいから自作してみましたみたいなのと同じように捉えているんかな
510名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:13:09.43 ID:0WPjLi8C0
>>453
実際仕事してるときも「何も作ってない人間は文句言うな」というスタンスでやってるの?

自分も映像がらみの仕事やってるけど、個人的に思うのは、この十年ほどクリエーターの世代交代が進んだ時代はなかったと思う
とにかくすべてデジタル化してツールがコロコロ変わる中、それを使いこなして自分独自の表現法出せないとすぐ切られちゃう
プリセットのエフェクトや海外PVのパクリやったりしたら代理店の若手に鼻で笑われる時代、
経験も年齢も関係なくなってきていいもの作れば良い仕事が来る時代。ある意味作家の資質が本当に問われる良い時代とも言える
どう考えても「下層のクリエイターはパクりまくってもいいくらいでないと時代として無理」なんて物じゃないよ

どんなジャンルかは知らないが、最も有名なコンペで何回か賞を取った程度の人がパクリOKなんて言ってるのは、なんて楽なジャンルだろうと思わざるを得ない
511名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:13:18.65 ID:mRhv0Wjk0
>>503
やめてー!そこ攻撃したら本人たち無防備になっちゃう
512名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:13:57.15 ID:8xeb2Cjj0
>>502
5色の服着て元気に踊っていればいいものを、サブカル方向を目指しすぎたな
513名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:14:12.85 ID:UTuu1jGq0
>>507
沢尻や高岡がいた事務所だから
危機管理能力はゼロに等しい
514名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:14:13.52 ID:is/tYbDK0
Z伝説を聞けばまだももクロは立ち直れると信じられる
515名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:14:33.99 ID:1wjboEoA0
ID:VsGJwPLg0は村上某みたいな人種か
516名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:15:37.78 ID:1d/n/HWt0
>>507
結果論だがそれが正解だった気がするよ
地上波レギュラーが始まったり新曲リリースだったり
ほとぼり覚めるまでが出来ない時期だったから解決焦っちゃったのかもね
517名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:15:50.35 ID:8xeb2Cjj0
>>510
いいこというねー
518名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:16:12.00 ID:0w1V8pqj0
あー悔しいwwww
あー悔しいwwwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:16:21.44 ID:I0XnZeMv0
しかしももクロも大変だな
今後、偶然似ても世界中からパクッタと文句を言われそう
520名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:16:23.17 ID:0WPjLi8C0
>>488
模倣から発展させて自分の作品作っていくことと、単なるパクリは全く正反対の物
それが分かってないのは、もしかして脳内クリエーターなんじゃないかと疑ってしまう
521名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:18:08.18 ID:5Zw7Yw030
【芸能】「ももクロさんのおかげです」。名物マネージャー・川上アキラ氏、平社員から取締役に昇進
522名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:18:16.76 ID:hw5fHcUBP
いや、俺もパクリだなと思ったものだが
単純にどういう関係にせよ当人の間で完結してるのに騒ぐ意味がわからんっていうか
それだけももクロを叩き続けたいようにしか思えないのだが

パクリだよね。→許可取ってました。→ふざけんなパクリを金で解決しただろボケ

意味不明じゃない?最初から叩く目的の人が叩いてただけなのか?
523名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:18:33.82 ID:eN4x3K5b0
素直にパクリましたと認めて謝罪すれば誰もこんなに非難はしない
無理に擁護するから逆にスレが伸びて逆効果ですw
524名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:18:34.62 ID:1wjboEoA0
>>507
>>516
見る側も「和製ディーバ」と割り切ってんじゃないだろか
525名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:18:37.43 ID:UTuu1jGq0
今後ももクロはぬるぬる秋山になるしかないよ
それがプロレスだから
秋山はたえられなくて谷川の元から去ったけど
526名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:18:42.87 ID:1d/n/HWt0
>>519
これだけオマージュだのパロディだの言い訳して
他の誰かが創り上げたものに便乗してきた連中に
偶然に似るなんて事があるのかね?www
527名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:19:22.18 ID:2wO9dQvFO
いわゆる大人の事情って奴ですね
528名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:19:31.65 ID:mAWQWWHw0
まあ今回のももクロはパクって事後承諾なんだろうけど、
コンサートやPVの演出、衣装をパクりまくりの浜崎あゆみが全然追及されないのがムカつくわ。
なんであっちは問題にならないんだ?
529名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:19:37.10 ID:SLRJRv0x0
誰が信じるんだこんな後出しwww
530名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:20:15.12 ID:MTv6+vUM0
>>507
正解じゃない。
だったら、今の彼女達の醜態みて見ろよ?
それこそ、消えたお笑い芸人や時の人並だぞ。
あんな対応が正解なわけがない。
きちんとした対応すれば、彼女たちはもっとアーティストとしての寿命は延びたはずだ。
531名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:20:29.60 ID:8xeb2Cjj0
>>516
浜崎や幸田はマドンナやジェニロペみたいな大物からパクってたから、
向こうも極東のパクリなんて鼻で笑っていたからか問題にならなかったけど
最近ロキノンバンドにPV丸パクリされたアーティストはtwitterで不快を表明したよね
今回も、もしウクライナのデザイナーにそれをされたらマズいから
早めに手を打ったんだと思う
遅いけどなw
532名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:20:41.81 ID:IQplZJrP0
偉い人が素直に謝罪しときゃ非難はパクったデザイナーに行って
ももクロメンバーはほぼ無傷だったのにな
こんな金で買収して解決しましたってまるわかりのやり方の何が全力かと
533名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:20:47.56 ID:LVIABfM30
事前に了承貰ってたらデザイナーに敬意払ってテレビ初披露の時に普通言うわな
534名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:21:24.81 ID:bPhoBfWsO
じゃあデザイナーいらねえじゃん
クビにしろよ
535名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:21:30.99 ID:UTuu1jGq0
>>528
たんにももクロの運営がビビッて下手打っただけ
浜崎のように無視して逃げたほうがよかった
536名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:21:49.89 ID:IQplZJrP0
ハマ羊水絶頂期のエイベはTV雑誌に宣伝打ちまくってた大スポンサー様だから
ネットで火がついてもそれ以上追求されない
537名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:21:53.91 ID:0w1V8pqj0
悔し過ぎるわwwwwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:22:00.51 ID:VsGJwPLg0
>>510
パクリOKではなく、何も作ってない人の意見がまかり通ってそれで終わりより、
パクってでも、ものを作ろうとした人が評価されるほうがいいという話。
パクリ自体で儲けることを推奨しているわけじゃない。
それ以前が多いというだけ。
539名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:22:03.02 ID:KSV8sCqKO
個性的みたいな感じで売ってたのに痛いね
ピュアな努力がなんたらみたい仮面からどす黒い何かが見える
このまま沢尻系アイドルになればいいんじゃないの
540名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:22:11.63 ID:S8CCUM5GO
>>479に答えてほしい

物造りの世界じゃうまい人の真似から入ると思うし、そこから吸収するものだと思う
だけどその真似階のものをオリジナルの商品、作品として発表するのが良いことじゃないでしょ
あくまで真似は練習なんだからそれを公開して「気づかれまいが気づかれようがパクリ(真似のまま)でもどんどん作ったもの世に出せばいい」はおかしくないか
541名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:23:09.80 ID:0w1V8pqj0
浜崎のように無視して逃げてくれたほうが叩くのには都合が良かったのになぁ
悔しいなぁ
542名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:23:51.01 ID:nx+09e7CO
何や、やっぱももクロはパクってないじゃん。
543名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:23:55.30 ID:cCDQ9TZc0
結局ね
モノノフとか自称してるきもいアイドルオタクなんてこの件では離れないわけで
何が困るのかって
それ以外の一般層がももクロに汚いイメージをもつことなわけよ
だからある意味ファン以外に向けて
なるべく誠心誠意 対応すべきだったのに
明らかに上っ面だけ取り繕った対応をしたうえに
騒動中、モノノフとやらがめちゃくちゃな理屈で掲示板で擁護しまくる
これでもうももクロがそうとう嫌われたわけで
悪手も悪手
もう大惨敗よこれ
544名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:24:00.31 ID:OUv0VktjO
>>488
俺も元クリエイター業(ファッションデザイン)だけど、模倣は習作としてやるべきで仕事や作品発表の場でやるもんじゃないと思うなあ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:24:33.28 ID:is/tYbDK0
ももクロに芸術性なんて無かったし、必要なかったし、そこが良かった。
だれかが「そこにアートを足したら最強に見える」と思ったのだろうか。
546名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:24:53.09 ID:WlsagxCg0
金で解決するのはエコノミックアニマルの特技だろw
547名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:07.36 ID:Hz/iTgsO0
>>538
お前パクるって言葉で濁してるけど窃盗だよ?
窃盗と言う罪を犯してまで物を作った方がいいの?
548名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:23.33 ID:9T/BrSPBO
金は命重い。Tシャツ着て次出ろよモモクソ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:24.14 ID:8xeb2Cjj0
>>538
何もつくれない人でも「観賞眼」がある人はいるんだよ
モノ作れば偉いってもんじゃない
才能ない奴がパクってまで作品つくって、それが何になる
自分を騙してるだけだろ
550名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:23.64 ID:Tef/yJBZ0
>>531
あれバンドが意外と小物だったってことなのかな?
凄い技術だと思ったし文句言いたい気持ちも分かるけど日本のマイナーバンドに文句言うってなんかあったんだろうか?
551名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:35.02 ID:VsGJwPLg0
>>540
質問自体が自分の発言を通り越してる。
パクリを笑うだけの人間よりパクってでも作ってみる人間が素晴らしいという話で、
パクって儲けろちう話ではないからね。
552名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:36.84 ID:5UP4coO40
>>528

今回はTPPがあったから
TPPには著作権条項があって
権利者の有無に関係なく
著作権を侵害すると国の間で定められた罰金を
強制的に払わなければならない可能性があった
とんでもない額を

でも、最悪のケースは免れた
あとはどんな批判をされようがスルーすれば
ミッション完了
553名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:55.26 ID:eN4x3K5b0
色分け衣装ややり過ぎパフォは約30年前のセイントフォーのパクリ
基本コンセプトの段階でパクリで始まったグループ
開き直るしかないのかな…?
554名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:25:58.11 ID:UTNBD3fcO
>>1
どす黒いなーw
555名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:26:16.30 ID:KSV8sCqKO
細見って人がこれは私のオリジナルって言ってたのはどうなるの?
556名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:26:34.49 ID:zO8aSaxd0
かww金で話つけやがったw
557名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:27:07.90 ID:1wjboEoA0
>>538
サンプリングとかコラージュも作品ですといいたいのかもしれないが、素材になる側にも承諾がないと裁判沙汰
以前パロディ写真作家が訴えられてなかったっけ
558名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:27:07.63 ID:1d/n/HWt0
>>539
努力や元気や奇を衒った奇抜さを売りにしてる奴らは
正攻法で勝負にならないからそういう変化球を売りにするしかないのさw
その変化球も薄汚い金銭解決で失ってしまったがw
運営をも悪者にしてピュアな5人の泥棒少女を応援するしかモノノフに残された道は無いから必至だわw
559名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:27:25.08 ID:0WPjLi8C0
>>507
オレンジレンジ含め、そういう人たちはパクリ騒動があった頃から新規ファンが増えなくなって、
既存のファンに商売するだけになってジリジリ消え始めるんだよね
パクリが原因なのか、落ち目になったからパクッたのかは微妙だけど、人気が落ちてくというのはそういうもんだ
560名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:27:30.56 ID:H7vxZrUG0
メンバーには関係ないと言えなくなったのが最大の問題だと思う
561名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:28:41.45 ID:EKgEWNoS0
>>544
そもそもこの衣装、ショービズのファッションデザインって淡いピンクのベースカラー1色だけで構成するって異端なの?
562名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:28:48.99 ID:VsGJwPLg0
>>547 >>549
鑑賞眼が民意に近いことも才能だけど、
その評価とものづくりのために何か作ろうとする人が増えることは別の話。
鑑賞眼だけの人ばかりでは鑑賞するものを作る人が不足してしまう。
今の日本はそこが問題だと思ってる。
563名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:29:06.92 ID:TTFHQH7A0
これからはあらゆるパクリはもう無理になったのが
最大の痛手w
564名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:00.58 ID:8xeb2Cjj0
>>550
元ネタのアーティストもそんなに有名じゃない人で
「心血そそいだ芸術を簡単にパクられた」と切に訴えたんだよね
パクった側も、あまりの酷似に言い訳もできなくて謝った
今回もそうだけど、有名じゃない人の作品からパクるのはカッコ悪すぎる
565名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:04.60 ID:S8CCUM5GO
>>551
あなたが言う「パクってでも物作った方がいい」というのは「真似して物作った方がいい(練習、授業)」という意味?
566名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:39.33 ID:H6WeoBVt0
「僕は以前にも申し上げたはずです。沸騰した鍋にフタをすれば、吹きこぼれるかもしれません。」
                                                   by 杉下右京
567名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:53.12 ID:mRhv0Wjk0
法治国家の元では
「本人了承の上作成されたものです」 現実
「パクリニダー!」         妄想
568名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:54.43 ID:WUjlvgYQ0
??
パクリ騒動になってから慌ててお金でエレナ氏の承諾を買ったってこと?
569名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:31:00.55 ID:KSV8sCqKO
何かのパロしてアイドルなのに〇〇パロしてるーみたいなパターン多いよね、この子達
個性がないから個性的なフリするんだろうけどもうパロも出来ないしどうするんだろうね
570名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:31:26.86 ID:1d/n/HWt0
>>563
逆にチェック柄の揃いの衣装でも開き直って着るとかねw
コラボコラボでぶら下がって生き延びたんだから
AKBにもぶら下がっちゃえよとw
571名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:31:45.38 ID:TTFHQH7A0
さて出版物に掲載されたことは
これですべて偽造ってことになるわけだよな
すべて回収かお詫び掲載でしょ
相当なただ働きしないといけなくなったわけだw
572名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:32:06.19 ID:QF76tH11O
この対応はまずいだろ
573名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:32:34.60 ID:8xeb2Cjj0
>>561
今まではずっと5色でやってきたのを全員薄ピンクでやったから「異端」と言われたんだろ
そういう意味じゃないの?
574名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:32:45.59 ID:1wjboEoA0
>>562
「ものづくり」というのが何を言いたいのかわからないな

日曜DIYでも日曜モデラーでもやっかいなのは材料や工具をどうするこうするで
人に真似だとかいわれやしないかと心配するというのは聞いたことはない
575名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:33:06.59 ID:eN4x3K5b0
>>564
有名じゃないから大丈夫だと思ったんでしょ
でも、ネット社会を舐めてたと
576名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:33:15.89 ID:VsGJwPLg0
>>551
そういうことだね。
パクリをバカにしているうちにそれすらダメな雰囲気になって、
それ以前の段階の人間が増えすぎてる気がしてね。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:34:12.61 ID:TTFHQH7A0
本当の怪盗グループになったわけだw
578名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:34:42.45 ID:6BKlWdCL0
事後承諾きたあああああああああああああああああ
579名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:34:59.98 ID:8xeb2Cjj0
>>575
有名だったら「オマージュ」になるのにね
しかしこのネット社会でパクリなんてよくできるよな
580名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:35:10.89 ID:BgjtCh/20
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/03/kiji/K20130503005735230.html

ももクロ“衣装酷似騒動” 原案のデザイナー了承の上作成

アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の2ndアルバム「5TH DIMENSION」(4月10日発売)における“衣装騒動”について、
発売元のキングレコードがレーベルの公式サイトで事情を説明した。
「5TH…」の初回限定盤Aタイプで使用しているピンクのジャケットにトゲのついたマスクをかぶった衣装が、
ウクライナ出身のデザイナーElena Slivnyak氏がデザインした作品に酷似しているとインターネット上で話題になっていた。
それを受けキングレコードは「今回の初回限定盤Aタイプ(第三形態)で使用している衣装は、
Elena Slivnyak氏(IIMUAHII)のデザインを原案に、本人了承の上作成されたものです」と、

原案のデザイナーに了承を取った上で作成したことを説明。

その上で「クレジットの掲載がなかったことにより、皆様にご懸念を抱かせてしまいました。
Elena Slivnyak氏及び、ファンの皆様にご心配をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます」と誤解を招いたことを謝罪した。
581名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:35:32.77 ID:7I8/SxCd0
制作を担当していた誰一人としてオリジナル側のデザイナー・Elena Slivnyak氏の
名前を出していないのはいくら金を積んでも消しようがない事実です

Tsuge Isao柘植伊佐夫 2013.04.28 11:46
ドリアンマスク
http://www.eyescream.jp/blog/tsuge/%e3%83%89%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af
・すでに「形態の変化」「淡いピンク」「スタッズの使用」「マスク」というコンセプトは決められていた
・自分はコンセプト作りには関知していない
・マスクデザインは頼まれて採用された
・衣装は担当外で一部アイデアのみ採用
・詳しくはPV監督のインタビューをご覧ください

ももクロ、2013年宇宙の旅! 黒田秀樹監督による、ももいろクローバーZ「Neo STARGATE」&「BIRTH O BIRTH」ロングインタビュー!!
http://white-screen.jp/?p=25563
・スタイリスト細見佳代 が「5TH DIMENSION」の衣裳コンセプト作りの段階から参加
・MVをディレクションすることになった時には、既にこの衣裳の構想がほとんど決まっていた
・PVの依頼は2013年1月20日
・カラーレスで顔見せないでいこう、というのは既に運営チームとスタイリスト細見佳代によって決まっていた
・ドリアンマスクのスタッズ2,000個はスタイリスト細見佳代によって打ち付けられた
582名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:35:37.04 ID:lZHBSb4lO
乃木坂46が着ていたダミエアズール柄っぽい衣装、ルイヴィトンに許可を得ていたのかな?と思ったw
583名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:36:03.97 ID:1taUcPJDO
だったら最初からそう言えよ
金で解決したのが見え見えだよ
大人は汚いよ!
584名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:36:10.45 ID:1d/n/HWt0
>>571
君の書き込みと週刊誌の記事世間はどっちを見るかな?
ももクロってパクリやってるんだって
週刊誌読者のイメージのが大きいよね
お詫び記事出させる程の証拠はないし
デザイナーの隠蔽と実は提携してましたって発表の不自然な遅さは納得のいく説明は無い訳でさ
585名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:36:21.72 ID:6BKlWdCL0
このマスク以外にも事後承諾を取り付けないといけないのがいくつかあるよね
586名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:36:27.24 ID:zLr4vex40
キモヲタはバカだから退くに退けないだろうし奴隷として金を搾取られ続けるだろ
あと前山田を持ち上げてる奴がやたらいるけどアイツ自身もパクラーのようなもんだろ
587名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:36:41.94 ID:VFlzn5Am0
これあの国の音楽がよくやってる対処法じゃねえか
588名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:37:02.93 ID:VsGJwPLg0
>>551
それに事実として、何も作ったことがない日本人が、
パクりまくっただけの中国人に技術的に作れる範囲で、
明らかに劣ってしまうことに対する危機感。
なんでもいいから作ってみればいいのにと思ってしまう。
589名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:37:11.20 ID:MTv6+vUM0
やっぱり、何の問題も無いじゃん。
ももクロちゃん、がんばれ!
世界のももクロ、ナンバーワン!
590名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:37:16.48 ID:kCubdodL0
>>4
誰かは知らんが正論すぎてぐうの音もでない
591名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:37:18.73 ID:VqrjTZc20
よくわからんが全力だからセーフだろ
592名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:37:27.44 ID:KSV8sCqKO
こないだのMステでももくろ衣装は最先端、私たちが着た衣装が流行り出すみたいな事言ってたな…
593名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:37:58.62 ID:is/tYbDK0
>>585
ですよね。片付いてない。
594名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:25.47 ID:EKgEWNoS0
>>592
ももクロ好きでもこの衣装や5thの歌は苦手って人多いよな。
595名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:35.56 ID:hR21RHOa0
なんでこういう見え見えの工作をするんだよw
596名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:47.69 ID:OUv0VktjO
>>561
別に異端じゃないよ
単色使いのがパターンの技巧や立体感が分かるからよくやる
597名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:53.06 ID:wJrukxDp0
有名だったらオマージュ無名だったらパクりとかないからwwww

オマージュ

とある作品や作者に対して強い尊敬・敬意を 持った人が
それらを仰ぎ賛辞を送る目的で別 の作品を制作することである

「〜に捧ぐ」というような形で影響を受けた対象を
明記することもあるが明記せずに気がついた人だけ
「ああ、あの作品から影響を受け たんだな」と思わせる
ような作り方をする場合もある
598名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:38:55.18 ID:8xeb2Cjj0
>>588
だから技術と芸術を一緒にするなって
あと商売というのは金が絡んでくることもお忘れなく
599名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:39:14.37 ID:RMI8aDQ+0
やっぱり、あーああ、って感じだな。
600名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:39:30.06 ID:TTFHQH7A0
>>584
原案は別にあったのに
それ隠して取材に応じたんだから
記事の内容はねつ造ということになる
取材元がねつ造したとしても
責任は記者と発売元が負うのが当然
601名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:39:36.16 ID:VsGJwPLg0
>>594
アルバムもドリアン以外の評価のほうが高いね。
602名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:39:54.28 ID:H7vxZrUG0
>>580
元々の“衣装酷似騒動”を書いてないメディアだよね
こっちも金の臭いがしてすごく嫌なんだけど
603名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:39:59.96 ID:QmjYPV7h0
>>579
それそれ
本気でバレないとでも思ってたんならバカ過ぎるわ
604名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:40:29.37 ID:8xeb2Cjj0
>>597
無名から無断(ノークレジット)で拝借したら
敬意も影響も分からないじゃないかw
605名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:41:50.16 ID:EKgEWNoS0
>>596
なる。そうなのか。モノトーンでの構成は見たことあってイメージに残ってたんだが、有彩色単独の構成って違和感があった。
606名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:42:05.07 ID:S8CCUM5GO
>>576は565へのレスかな?

パクり=盗作
真似=練習
なんだからあなたが長々述べてたのは言葉の間違いだったってことでいい?
607名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:42:32.19 ID:0WPjLi8C0
>>588
何も作ったことがない日本人ってなんだよw
このももクロパクリ衣装含め、日本人は今も昔もいろいろ作ってるぞ

あと、一番の問題はパクリはどんな人に見つかろうがパクってたらパクリ
出し手と受け手の関係じゃなくて、出し手側の行為だよ
最も有名なコンペで何回か賞を取った程度の人なら分からないわけないだろw
608名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:43:02.60 ID:VsGJwPLg0
>>598
芸術はほぼ技術だと思うなあ。それと最初から商売の話からはそれてて、
そもそもパクリが増える原因が技術の低下で、
技術の低下がパクリでもいいから作ろうとする層の薄さが原因
という皮肉について語ってたつもりだから。商売パクリ容認は誤読です。
609名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:44:52.19 ID:KK+msiiL0
チョンにもパクリはジャップの国技だからなって言われてる
世界に配信されてるから恥ずかしいよ
610名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:45:15.32 ID:RMI8aDQ+0
つか、メンバーが可愛そうなのは判るけど、結局操ってる大人は
秋元同様汚いわけで。
611名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:45:30.16 ID:QmjYPV7h0
>>58
証拠も何も相手がもう折れてるじゃんw
この先「ももクロは絶対パクリです!」なんて書けば訴えられるわw
612名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:46:11.67 ID:TTFHQH7A0
これから今までの検証始まるな
すべてのものが元ネタ穿り返される
それでただのパロディ芸人という認識になっていく
613名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:46:17.22 ID:VsGJwPLg0
>>606
パクリって言葉が誤用だと言われればそうだね。
話の流れとして、パクって技術を持ってしまった中国人に負けるよりは、
パクればって話だからね。
614名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:46:25.42 ID:8xeb2Cjj0
>>608
芸術はほぼ技術? マジで村上隆に思えてきた
有名なコンペって、サザビーズで巨大フィギュアが16億円で
売れたことじゃないだろうなw
615名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:46:33.46 ID:eN4x3K5b0
過去にネットで盗作騒動が騒ぎになった事を知っていれば
パクリは絶対バレるという教訓を2チャネラーなら知っている
関係者が普段から2ちゃんねるを利用していれば忠告できただろうに…
616名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:47:19.70 ID:0WPjLi8C0
>>602
小学生ですらスマホ持つ時代だ こんな不自然な記事みたらすぐにググるよ
記事にその言葉が載った時点でアウトだろ
617名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:47:29.55 ID:KSV8sCqKO
ももクロ衣装考えるのめんどくさ
ネットでデザインあさってこれいいじゃんはい決定
すばらしいデザイン&コンセプトだよねー私オリジナルよっ
クレ入れ忘れただけで原案は海外デザイナーですごめんねー謝ったからいいでしょ?
まだ素直に謝罪したほうが日本人は好感持てたと思うんだが…
謝罪出来ないなら一生黙殺かどちらかだよ
618名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:48:41.19 ID:TTFHQH7A0
>>611
相手は声明だしたのかい?
あとで変節する可能性あると思うよ
稼いでる金額聞いてね
619名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:48:54.65 ID:hxKocLrJ0
そもそも、ももクロをメジャーにしてどうこうしようっていうのが間違い
こういうのは知る人ぞ知るって存在で満足すべき
620名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:48:57.82 ID:mRhv0Wjk0
>>607
ここで叩いてる人のパクリの基準で考えると
世の中のほとんどのものがパクリですからw

かの国の一部の人と同じ、起源を唱えるからさー
621名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:49:13.33 ID:nMf+yXRc0
551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:50:13.97 ID:pht84rC8P
「本人了承の上作成されたものです」って本人が認めてるわけ
だからお前らがギャーギャー言った所でお前らの負けなんだよ。wwww
いい加減に現実を見ろや。それにメンバーが個人的にやらかした
わけではないのでイメージは悪くならない。そこがAKBとは違う。
仮に金で片付けたとしてもそれは本人とスタダ、キング以外は
わからないことだからいちゃんもんにしかならない。
逆に名誉毀損で訴えられて困るのはお前らだ。www
623名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:50:41.83 ID:BfwPFdXB0
>>580
なにこの大本営発表
624名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:50:41.87 ID:8xeb2Cjj0
>>620
世の中のほとんどのものは知らないけど、今回の衣装は明らかにパクリ
625名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:51:16.18 ID:wJrukxDp0
>>615
2chが全てだと思ってんのかよ
企業には普通に権利関係調べるプロが居るだろ
レスの内容がまるで中学生だな
626名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:51:38.06 ID:KSV8sCqKO
>>619
事務所もももクロ達も金、地位、名誉が欲しかったんだろうよ
627名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:51:58.15 ID:QmjYPV7h0
>>618
無茶苦茶言ってること分かってる?
628名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:51:58.44 ID:pht84rC8P
>>624 だからパクリかどうか判断するのは本人であってお前らじゃないから。www
629名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:52:28.11 ID:8xeb2Cjj0
>>626
売れてきたら欲って出てきちゃうもんだよね
パフュームの成功例もあるし
630名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:53:10.17 ID:TTFHQH7A0
>>627
だから相手は声明だしたの
一方的に言ってるだけだろ
631名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:53:12.19 ID:4vjikO5v0
>>562
いいたいことはよく分かる
ネットは謝罪させたい病の人間が多すぎる
真意はどうでも良くて、でるくいを叩く
632名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:53:13.73 ID:is/tYbDK0
>>625
今回はそれがなぜか働かなかったのが不思議だ
633名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:53:38.62 ID:nMf+yXRc0
551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:53:48.41 ID:OUv0VktjO
>>605
ヌードカラー単色使いは身体と服の関係性を問うコレクションでちょいちょい使われてるイメージ
でも確かに赤とか青とか他の有彩色は、わざわざ単色使いにする因果を作りづらいから余り見ないかもね
635名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:54:24.53 ID:8xeb2Cjj0
>>631
そりゃ君らはパクリ推賞派だから気も合うだろうね
636名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:54:47.09 ID:KSV8sCqKO
>>629
そっそ
純粋で綺麗で努力家で綺麗なものみたいな売り方してるけど強欲まみれのものなんだよな
欲丸出しなAKBのほうが潔く感じてきたわw
637名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:55:01.42 ID:QmjYPV7h0
>>630
こんな事を一方的に言うと本気で思ってるの?
後でどうなるか子供でも分かるよね?
てか、相手が何を言えばいいんだよw
638名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:55:28.61 ID:1d/n/HWt0
>>622
金メダル盗ったキム・ヨナを
不可解な採点だけど認めろって言ってるのと一緒だなw
639名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:55:36.10 ID:wJrukxDp0
>>632
働いていたという記事しか出ていない
640名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:56:03.99 ID:is/tYbDK0
>>639
ああ、それはそうだなwたしかにw
641名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:56:28.39 ID:4vjikO5v0
>>635
>>631
>そりゃ君らはパクリ推賞派だから気も合うだろうね

結論ありきの白痴よりマシだろ
642名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:56:33.65 ID:1wjboEoA0
>>608
修行の一環として模写するとかレプリカに挑戦するというならわかるが
それだけに還元してね?

ぱくるぱくらないで稼ぎに直結するならまだしも
643名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:56:58.04 ID:8xeb2Cjj0
>>641
結論? なんのこと?
644名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:57:21.68 ID:lLRMMdi+i
・なぜこの発表まで時間がかかったの?
・なぜ細見は関連ツイート全削したの?
・なぜ柘植はわざわざオリジナルだって言い張ってたの?
・なぜ柘植は発覚後に自分は知らなかったような言い訳してたの?
・なぜオリジナルデザインのままじゃなくわざわざ些細な劣化変更したの?
645名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:57:52.48 ID:VsGJwPLg0
>>631
だね。想像力や読解力があればわかってもらえる話だと思ってる。
646名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:58:05.80 ID:8xeb2Cjj0
>>644
これだよなあ
647名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:58:06.13 ID:yYB/iFS10
予想どおりの落としどころでワラタ
こんな簡単な発表にずいぶんと時間がかかりましたね
648名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:59:17.97 ID:pht84rC8P
>>644 それは知らせる必要がない。当事者間で解決したことを
第三者がいちゃもんつけているだけだ。情けない。
649名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:59:18.68 ID:QmjYPV7h0
>>644
一番上だけで十分なような気がするw
650名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:00:16.59 ID:UUaLX32G0
日本の音楽業界って、できの悪いニセモノを作ってる中国と同じなんだよな
そして、それを喜ぶファンたち
651名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:00:36.66 ID:ZfvEZKnL0
今までの例からするとパクリしたアーティストは例外なく落ちぶれてる
後から金積んで解決とか日本では受け入れられないイメージ悪いから
652名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:00:48.85 ID:kvvdA7F1P
なんぼやー?!
653名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:00:50.10 ID:KSV8sCqKO
時間かかりすぎなのとオリジナルと言い張った経緯は知りたい
654名無しさん@実況は禁止です:2013/05/04(土) 06:00:53.94 ID:eN4x3K5b0
最初に素直に謝罪しなかった事が全ての間違い
日本人は言い訳や誤魔化しを極端に嫌う精神文化
「潔し」を価値基準にしている以上こうなるのは当然

ネットの病理に転嫁するのは卑怯者がよくやる典型的な論点ずらし
655名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:01:10.89 ID:TTFHQH7A0
もう何やってもパクリグループとしか思われないな
全力で盗みましたw
656名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:01:57.05 ID:mRhv0Wjk0
「パクっただろ!早く公式謝罪しろ」

「Elena Slivnyak氏のデザインを原案に、本人了承の上作成されたものです」

「…………やっぱりパクリだった!俺たち大勝利w」
657名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:01:59.21 ID:wJrukxDp0
>>644
ここで第三者が想像で語っていても答えは出ないよ
気になるなら直接問い合わせるかだな
658名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:02:09.59 ID:VsGJwPLg0
>>574
一言で言うと、人はややこしいことばかり言われると、
やめちゃいやすいってこと。うるさい人が多すぎて、
とりあえず作ってみる人が減ってる。
659名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:02:34.27 ID:gixphbvzO
>>644
信者は必死に目を背けてるんだから察しろよw
660名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:02:48.53 ID:pht84rC8P
>>651 それはデザイナーの問題だからスタダ側とは関係がない。
スタダ側は監督にMVを依頼した。その監督のチームのデザイナーが
やらかしただけで。被害者はスタダ側だ。
661名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:03:57.02 ID:QmjYPV7h0
>>654
だよねぇ
もともと外部の人間のイカサマなんだからもっと他のやり方があったような気がする
662名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:04:47.29 ID:0HzFC+//0
あくまで2次創作なので評判悪くてもエレナの名は出しません
という契約とも考えられる
663名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:05:06.98 ID:1wjboEoA0
>>658
批評を浴びるのと、デザインの模倣と、製作熱意とどう関連付けるの
664名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:06:01.59 ID:A8leUt+qO
アベノミクスの効果が出てから今まで押さえ付けれてきたスキャンダルが噴出した感じだな
誰が押さえつけてきたかはあえて言わないが
原発事故の後東電OL殺人の冤罪が晴れた現象と似ててどこかの勢力が政治的な力を失ってきてるね
665名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:06:09.38 ID:is/tYbDK0
>>660
指導の問題じゃないの
666名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:07:14.39 ID:EY0uo9apP
つか最初からウクライナ(?)の人に頼めばよかったんじゃね
日本人デザイナーが作製したものは劣化デザインだし、海外の新進気鋭のデザイナーの名前を全面に出した方が
箔が付くというかかっこいいじゃん
667名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:07:22.28 ID:wJrukxDp0
>>654
言っていることが支離滅裂だな
そもそも盗作じゃない
668名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:07:24.97 ID:QmjYPV7h0
>>660
> 被害者はスタダ側だ。

それそれ
これじゃ本人達も同罪かのような扱いになりかねんわ
669名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:07:27.22 ID:yc6zm8Jr0
>>660
一蓮托生だろバーカ
670名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:08:59.86 ID:TTFHQH7A0
>>660
スタダは監督責任当然あるだろ
671名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:09:57.29 ID:KSV8sCqKO
>>660
そもそもそんなチーム雇ったんだし被害者面できるわけないだろ
私たち丸投げしてたから知りませんでしたごめんなさい
クレ変更してお金払いますってレコード会社と一緒にコメント出せばよかったんじゃないの?
672名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:10:08.11 ID:0WPjLi8C0
>>658
どこからそんな理論出てくんだよ
スポンサー仕事してればややこしい注文出るの当たり前だろ
そんな物も納得させられないで何が物作りだ それで金もらって喰ってるんだろ
人の注文一切受け付けないって、どんな仕事してるの?

正直おまえクリエーターとか言いながら、やめちゃった一人なんじゃないの
673名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:10:10.63 ID:QmjYPV7h0
>>666
「自称私がデザインしました」の人以外はウクライナ人の存在すら知らなかったのでは?
674名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:10:20.45 ID:1hPJ9G1H0
結局AKBと同じで裏で汚い大人が操ってるんやなぁ・・・
675名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:10:30.60 ID:HNo8J4mH0
>>666
2ちゃんねるで炎上しなきゃ
0円でパクるつもりだったんだろ
676名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:10:49.70 ID:mRhv0Wjk0
>>670 ん?パクリじゃなかったんでしょ
677名無し:2013/05/04(土) 06:12:07.12 ID:V0qA41Ir0
アンチも連休中はたっぷりスレ伸ばし頑張ってももクロの知名度あげに協力してくれな
678名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:13:29.80 ID:HNo8J4mH0
ももいろクローバー
最終的にセイントフォーみたいになりそう。

ただでさえ女は歳取ると雰囲気変わるの早いからね。
裏方の業界人達も旬の期間は短いとわかっているから
ドームツアーやったり短期間で大きくかせごうとしているのだろう
679名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:13:53.31 ID:VsGJwPLg0
>>663
あまちゃん的に言うと、潜る前にあれこれ考えるなってことです。
やってみてからにしようよと。
680名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:13:58.55 ID:TTFHQH7A0
>>676
どうみてもパクリだろw
681名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:14:48.88 ID:0WPjLi8C0
>>677
パクリ系の芸能裏話って若い女の子が一番好きなんだよね
連休明けには学校や職場で一気に広がるぞ 良かったな
682名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:14:53.78 ID:QmjYPV7h0
>>670
そりゃレコード会社でしょ
だからこの声明もキングレコードになってるんじゃないの?
683名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:15:19.26 ID:mRhv0Wjk0
>>673 それはあり得る
えらい人から「俺の知り合いのデザイナー使ってよ、大河とかもやってるんだぜ」
スタッフ(もう、デザイン買っちゃったんですが。。。)
684名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:15:32.77 ID:TTFHQH7A0
>>678
スタダが回収モードに入ったら撤収が鉄則

by ピストル

有名アイドルヲタの名言
685名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:15:41.03 ID:lLRMMdi+i
>>648
製造業の製品か何かと勘違いしてない?
686名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:16:11.60 ID:ik1cd5ce0
もうももクロ終わってる

Mステでみたけど、不快なレベルで音痴なのな
687名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:16:49.70 ID:1tuauGyI0
ももクロ応援してるよ
688名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:17:28.84 ID:XukN2m1s0
知名度はアップしたがそれに反応するモノノフの態度のせいで
確実にイメージはダウンしたけどなw
689名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:17:59.97 ID:rTRu+R5/0
よくもまあこんなバレバレの嘘付けるもんだな、本当に了承してたならすぐに公表すれば済んだ話
騒動になってからElena Slivnyak氏に了承してた事にしてもらえませんかって話をまとめたんだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:18:04.42 ID:VsGJwPLg0
終わってるかどうかは、一人一人の個々の判断だからね。
691名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:18:58.28 ID:ik1cd5ce0
うーん、


   いくら払って解決したの?
 ス タ ー ダ ス ト さ ん

AKBもこいつらももクロももうオワコン
692名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:19:02.25 ID:mRhv0Wjk0
>>689 ま、証明できないがなw
693名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:19:11.15 ID:T4Ep0KvW0
いやぁ、これでやっとぐっすり眠れそうだ。
この何日間かホント辛かった。
酒ガブ飲みして無理矢理寝ても
悪夢で夜中に何度も目が覚めてなぁ…。
というわけで超絶寝不足なんで二度寝するわ。
694名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:20:12.32 ID:1GcqSqHD0
>>689
551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:20:16.26 ID:RSCENkT00
>>226
ファンになったw
696名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:20:32.33 ID:is/tYbDK0
こういうのはアーチストの誠意に任せるしか無いんか。
興行というのは難しいな
697名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:21:10.65 ID:KSV8sCqKO
なんでこんなに持ち上げられてるのかよくわからん
容姿もブスだし歌は音痴ダンスも勢いのみキャラは知恵遅れ系
ヲタもヤバイのしかいない
698名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:22:23.51 ID:QmjYPV7h0
>>689
まあこれから先は憶測やら妄想でしかないけど、たった数日で国内ならまだしも
海外の相手と交渉を終わらせたとしたら凄いと思うわ
699名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:22:51.41 ID:VsGJwPLg0
もう今は努力で人気を維持するとかいう段階じゃないから。
あとは最後まで全力で突っ走るだけだから。
700名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:23:01.66 ID:QPJHrSLY0
こんな姑息なことしないで、
事実を認めて謝罪→承諾を貰いに行く→承諾もらえました!!
ってして、特に承諾を貰いに行く過程をツイッターで流せば盛り上がったのにな。もったいない。
701名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:23:06.25 ID:mRhv0Wjk0
>>697 趣味は人それぞれだからねー
で、あなたの好きなアイドルは誰なの?
702名無し:2013/05/04(土) 06:24:12.89 ID:V0qA41Ir0
>>681
早速協力ありがとう
703名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:25:03.47 ID:KSV8sCqKO
>>698
新人だし強く出れないんでしょ?
704名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:25:17.32 ID:1GcqSqHD0
551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

551 名無しさん@恐縮です 2013/05/04(土) 00:11:26.00 ID:WlsagxCg0
ハロカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無し:2013/05/04(土) 06:25:38.39 ID:V0qA41Ir0
>>684
スタダが回収モードとかやったのがどんな事例があるんだかw
706名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:26:11.12 ID:0WPjLi8C0
>>696
本当にももクロがアーティスト路線目指すなら、「操り人形だから責任ありませ〜ん」じゃなくて、こういう事にも意見出せるようにならなきゃ無理
海外進出するからって英語の歌詞書いてきた中田ヤスタカに「私たち日本のアイドルだから」って日本語の歌詞付け加えさせたPerfumeのあ〜ちゃん見習えよ
707名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:26:54.54 ID:eSiezsgT0
なぁ〜んだ、そうだったのか〜
708名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:28:27.27 ID:2+OWG9l0O
>そこでダリの「ナルシスの変貌」の絵の卵のような形の頭部、
>あるいはロバート・メープルソープの写真にあるような拘束的な印象をイメージして、
>ラフスケッチを描いたところ、運営サイドにも気に入っていただき、
>さながら「ドリアン」のようなデザインが生まれたという流れでした。

強気のモノノフもこの文章との整合性の矛盾についてだけは徹底的にスルーしてるなwww
709名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:28:32.52 ID:OUv0VktjO
>>673
鋲マスク・ヌードカラー・幾何学的なキルティング加工風JK・スキニーなシルエット
…というコンセプト段階で決まったというスタイリングを会議で通すには、想像しやすい具体的でハイセンスな資料が必要だから、写真見せてたと思うよ
ただ周囲の人はそれぞれ役割が振られているし、プロとしての責任感や信頼感があるから、
スタイリストがどういう手段でそのスタイリングを調達するつもりなのか、そしてまさかそれが倫理的に問題がある方法だとは想像だにしなかっただろうよ
710名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:28:53.12 ID:7I8/SxCd0
>>697
モノノフ()はイケメン揃いだぞ
http://i.imgur.com/YRgVpJF.jpg
711名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:29:45.65 ID:lLRMMdi+i
だいたいこれだけ時間経ってからこんな発表してこいつら危機管理能力ないのかな?
ますます疑惑を深める方法で収束させようとしてるのがバカ過ぎるな
自分達は何も言わず少しだけ金上積みしてデザイナー側から「事前承諾してた」って言わせれば
誰もそれ以上突っ込めなかったってのに
712名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:29:54.80 ID:KSV8sCqKO
ドリアンパクりマスク作るくらいならいっそドリアン顔にぶら下げておけばまだマシだったのに
713名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:30:19.89 ID:LRLrX90C0
本人了承の上だったって言うなら、クレジットに記載がないのはありえない
苦しい言い訳
714名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:30:43.92 ID:1wjboEoA0
>>706
いやもうここで出すのやめてよ
離脱が逆上するから
715名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:30:58.34 ID:wJrukxDp0
>>708
馬鹿だなー
モノノフも第三者である以上説明したところで
何の意味もない想像ごっこは時間の無駄
716名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:31:59.75 ID:mRhv0Wjk0
>>708 マスクはこのデザイナーがデザインしたんでしょ
   キングレコードの発表ちゃんと読んだ?
717名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:32:02.85 ID:KSV8sCqKO
>>710
あらイケメン
ももクロヲタはリア充しかいないとかよく言ってたけど本当なんだぁー
718名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:33:28.74 ID:ik1cd5ce0
こいつらもやっとボロが出始めたね
ゴリ押しクローバーz
AKBとかとともに、アイドル共はもう終わり
キッショイオタクは死んどけ
くせーしキモいんだよ
719名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:34:21.47 ID:ZfvEZKnL0
普通に考えたら騒動になった時点で了解を得てますと発表するわなw
ナマポ騒動の時も不正受給してない奴は即効で会見してたw
720名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:36:26.37 ID:VsGJwPLg0
>>708
スルーしてないんじゃない?
みんな、デザイン担当丸投げしてシクったと思ってるんじゃない?
ただ法的な問題解決できたみたいだし、責任の所在もはっきりしてるから、
ももクロちゃんに被害なしで終わったという印象で記事も続々。

ももクロ“衣装酷似騒動” 原案のデザイナー了承の上作成 - スポニチ
ももクロ、衣装はパクりじゃなかった! - 日刊ゲンダイ
721名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:36:47.13 ID:zZrgGvS30 BE:161199656-2BP(21)
あー俺はVsGJwPLg0の話の流れに全面的に賛成するわ。
722名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:37:00.04 ID:KSV8sCqKO
>>719
普通なら最初からクレ表記してるよ
723名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:38:43.15 ID:mRhv0Wjk0
>本人了承の上だったって言うなら、クレジットに記載がないのはありえない

無知って時々うらやましいw
724名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:39:18.42 ID:q99ViZtg0
これじゃ一週間かけて買収工作したとしか思えんなあ
725名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:40:20.33 ID:lxVwVUa20
知らぬ間にパクリを認めていたのか
まぁ治めるにはこれしかないわなwwww
726名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:40:22.51 ID:HNo8J4mH0
>>698


ジェバンニが一晩でやってくれました
727名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:40:22.45 ID:QmjYPV7h0
>>708

その文章の中に「Elena Slivnyak氏のデザインを原案に」の一言を入れると全て解決ですよw
728名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:41:01.72 ID:KK+msiiL0
必死で擁護してる人には悪いけど
パクったのを金で解決ってイメージしかわかんのだけどw
729名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:41:32.00 ID:NTuTJCVs0
パクったデザイナーは逃げ切れるのかな
かばう必要ないと思うけど
730名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:41:50.26 ID:TTFHQH7A0
>>720
被害甚大だろ
もうパクリグループという認識しかないw
731名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:42:05.54 ID:0WPjLi8C0
>>716
えっ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61GLhXQcTLL.jpg

http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/247165_590199717670353_816607831_n.jpg
で、まだマスクは柘植がデザインしたと言い張ってるの?
キングレコードの発表だと衣装としか書いてないから分からないけど
732名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:42:32.97 ID:bp09ctwf0
うーん
エレナさんの了承えてたかも知れなくね?
733名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:43:22.52 ID:HNo8J4mH0
モムノフこそ一致団結して
アンチと一緒に
デザイナーを糾弾し、倒すべきではござらんか?
734名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:44:02.09 ID:TTFHQH7A0
>>732
それなら取材受けた時にそういえばいい
担当者不在は不正したものがつかう方便
735名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:44:03.38 ID:0WPjLi8C0
>>698
本人直接じゃなくて、業界の上の方から責めたんでしょ
高いよ〜
736名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:44:35.63 ID:QmjYPV7h0
>>729
妄想だけど、この件でもし運営側が大金を使うハメになっていたなら・・・
考えるだけでも恐ろしいw
737名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:45:10.07 ID:is/tYbDK0
>>731
ドリーマー相手にすんなよ
738名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:45:45.58 ID:mRhv0Wjk0
>>731 自分でデザインしたと言ってるなら信じるよ
まぁ、色んなコンセプト突きつけられて誘導された感じだけど
739名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:45:54.25 ID:1wjboEoA0
パクリ、つかね、簒奪者になっちゃった
740名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:46:22.09 ID:6liGmpqqO
本当はしおりんがちんぽくわえた件で頭いっぱいじゃね?
741名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:47:42.88 ID:VsGJwPLg0
思うんだけど、デザイン事務所にいたら、
写真の著作権とかでもうるさいだろうから、商用利用なのに勝手に使うとか有り得なくて、
柘植氏は、衣装はすでに出来てたと言ってるはずで、
その衣装を揃えた人さえ外人デザイナーさんに許可を取っていれば、
何の問題もないどころか、ただの冤罪ってことになるんだよね。
742名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:47:57.95 ID:YELAo+Vn0
「本人了承の上作成されたのにクレジットの掲載がない」
って、とてもプロの仕事とは思えん
これってまず何か出版する時、一番最初にしつこく確認するところだぞ?
明らかに「バレなきゃいい」的盗作がミエミエ
743名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:49:16.04 ID:HNo8J4mH0
だから
2ちゃんで騒がれなきゃ0円で拝借するつもりだったんだって
744名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:50:17.60 ID:OUv0VktjO
ここで言われている盗作したデザイナーが誰の事なのかわからない…
丸パクスタイリングを会議で通して、似よりの服を作るよう衣装制作会社に発注したスタイリストの事なのか、
丸パクスタイリングが決定した後に丸パクマスクのデザインをしたというビューティーディレクターなのか、
スタイリストから依頼を受けて丸パク衣装を実際に制作した衣装制作会社のデザイナーなのか
745名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:50:48.62 ID:hTKalh/w0
もう何をやるにしても元ネタ探しをされるグループって悲しすぎる
746名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:52:52.14 ID:KSV8sCqKO
ゲンダイにフォロー記事書かれるなんて黒いアイドルだな
747名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:53:20.46 ID:2+OWG9l0O
>>742
結局、キモヲタの「本人達も周りを固めるスタッフも全力で取り組んでる!泣ける!」という妄言も嘘でしかなかったってことだよな
パクりじゃなかったとしたなら、なに片手間で鼻ほじりながら仕事して凡ミスしてんだよって話だし
748名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:53:38.06 ID:kW+60ZN+T
なるほど冤罪ってことになるのか
では柘植氏は冤罪の汚名を着せられたスレが必要だな
749名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:53:47.45 ID:loKhehb70
事務所の糞対応のせいでももクロのイメージが悪くなってしまったね
汚いパクリアイドルというイメージが浸透してしまった
ご愁傷様としか言いようがない
750名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:55:00.49 ID:MxSZJk300
次の衣装が楽しみだね
751名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:55:05.38 ID:JouGxo3c0
>>749
AKBがどうした?
752名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:55:12.57 ID:VMbhJ3gn0
サイゾー@cyzo
https://twitter.com/cyzo/status/313990468834832384
FLASH合林さん主催ハロプロ(モーニング娘。)大好きカラオケ忘年会2011
http://blog.ikebukuroh.com/?eid=591
753名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:55:56.47 ID:1wjboEoA0
>>741
本物のデザイン業の人でないと説得力がない
754名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:56:46.92 ID:mRhv0Wjk0
>>741 承諾得てたから衣装がもう用意されてたという考え方もある

もっと妄想すると、マスクも一緒にできてた。
そこに、会社の偉い人が「この間大河ドラマやったデザイナー使ってよ」
とか言われて断れずにマスクのデザインを依頼したw
755名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:57:06.59 ID:QnrU4QfW0
悪手じゃろ
これ
756名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:57:41.86 ID:KSV8sCqKO
冤罪とか言ってる奴らの脳みそ凄すぎw
757名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:58:15.53 ID:ik1cd5ce0
黄色の恋愛事に赤の自宅差し押さえ、ついでに衣装は丸パクリw
それに群がるオタクは臭くて気持ち悪い
カオスだな
758名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:58:43.64 ID:B2sVLBxSO
>>1
問題になったから 金で解決したな
759名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:01.34 ID:wJrukxDp0
イメージガーイメージガーって
ID変えながら連呼しているのいるけど
記事を見てうがった見方するのは一部の人間だけ
760名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:10.98 ID:0WPjLi8C0
>>738
ちなみにダリの「ナルシスの変貌」はこれ
http://www.k2.dion.ne.jp/~pega/LOVELOG_IMG/83i838B83V83X82CC95CF96e.jpg
ロバート・メープルソープの写真にあるような拘束的な印象はこんなとこか?
http://24.media.tumblr.com/tumblr_llnefbyjPr1qdzphdo1_1280.jpg

ここからラフスケッチ書いて、一気に
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61GLhXQcTLL.jpg
になったのは凄いな

自分でデザインしたと言うことは 原案のこれ知らなかったと言うことだよ
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/247165_590199717670353_816607831_n.jpg
761名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:18.21 ID:4m1MzSgX0
オレンジレンジの時も批判したし
普段中国や朝鮮のパクリを批判してるから
すごく複雑な気分だよ
762名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:20.28 ID:pht84rC8P
だから金で解決したって証拠がないだろ?
物証でもあるのかよ。
763名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:42.73 ID:2+OWG9l0O
>>751
とっくにAKB面に堕ちたのにヲタだけは気付かず、か
764名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:49.59 ID:3e6VKaR40
>>751
AKBとなんら変わりないって事だよ
きたねえアイドル
765名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:59:56.69 ID:nmAnYlQOP
なにこのプロレス
炎上商法に加担してんじゃんお前らw
766名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:00:04.42 ID:mRhv0Wjk0
>>757 今は全部胡散臭いネタだったというw
767名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:00:22.59 ID:1d/n/HWt0
>>749
クリーンなイメージで売ってた分ダメージでかいね
AKBは何百人居る中の個人の暴走だけど、
ももクロは組織ぐるみで嘘つきって事だから
ダーティな印象が強い
768名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:01:57.40 ID:is/tYbDK0
発表されたことを事実とすると冤罪だな。
疑惑が残るのも事実。
残念ながらもはや同情されない。
769名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:02:13.53 ID:+HEO5pmhP
ああ
770名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:02:14.31 ID:oZ6UzBUlO
人間轢いて救助もせず逃げて本人の盗作は全力擁護で身内が刑務所入って未成年喫煙にズッコンバッ婚が横行しててもまだアイドルグループ面してるカオスな所の豚が大喜びしてるな
771名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:02:28.47 ID:bVVxwYXu0
こんな炎上でうれしいかw
パクりで売名できて嬉しいか
そうかそうか
そんなアイドルいやだわ
772名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:03:47.97 ID:2oVhgiWA0
岡本真夜の北京五輪のときの騒ぎと似てるな
パクりがバレたらパクリ元に金握らせて黙らすとか中国人みたいな発想
773名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:03:49.83 ID:1d/n/HWt0
>>765
ここでやらせって意味でプロレスを引き合いに出すのがムカツクわ
プロレスパクってそれを懐の大きいプロレス界に容認してもらって売れたくせに
プロレスを八百長とdisって来るってどういう神経してんだ?
774名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:04:05.51 ID:jbLY1etR0
>>207
全くもってその通り
許可をとってたとしたら何故わざわざあんな劣化コピーにするのか
775名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:04:18.97 ID:QmjYPV7h0
>>767
AKBを叩いているとしか思えん内容だw
776名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:05:34.04 ID:1d/n/HWt0
>>775
これはさすがにAKBのがマシだわ
パクって開き直るってのはみっともなさ過ぎる
777名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:06:24.20 ID:kW+60ZN+T
誰か早急に冤罪スレを立ててくれ
ID:VsGJwPLg0が言うには冤罪の可能性があるらしいから
最も有名なコンペで何回か賞を取った程度のID:VsGJwPLg0が言うんだから間違いないだろ
778名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:06:26.87 ID:mRhv0Wjk0
>>774 センスは人それぞれだから劣化と思わなかったんじゃね?
779名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:06:34.81 ID:WiLa/boZ0
パクらなきゃよかったんだよ
780名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:06:49.68 ID:HNo8J4mH0
まっクロ
781名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:07:22.86 ID:KSV8sCqKO
〇〇よりマシ〜的擁護が本当痛い
引き合いに出さずに擁護出来ないくらいゴミなのか?
782名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:07:37.72 ID:wJrukxDp0
>>776
パクって開き直ってるとかお前の妄想でガタガタ言ってんなよ
783名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:07:44.51 ID:VsGJwPLg0
>>777
バカにしてるな。おぬしバカにしてるだろ。
784名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:08:07.66 ID:2vjkxE7WO
アンチくやしくて寝ずにスレチェック&涙目歯ぎしりでカキコミ(笑)
GW中に死ぬなよ
年老いた両親がかわいそうだから
785名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:08:21.42 ID:mRhv0Wjk0
>>779 承諾得てますって発表されたんだよねw
786名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:08:47.37 ID:HEe/TGUr0
同じスターダスト所属の中島愛を思いだした
というかやっていることが全く同じ
スターダストに問題があると思う
787名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:08:55.69 ID:cGNS/5W+0
>>777
この人の書き込みざっと読んだけど、
まともな判断できる状態じゃないよ!
788名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:09:01.20 ID:1d/n/HWt0
>>782
妄想w
ももクロでググってみろよ
パクリはもうセットになってるぜw
789名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:09:26.77 ID:DEDleDRS0
事前承諾を早く発表しなかったせいで
パクリを疑われたんだから
柘植氏と細見氏も被害者だな
ももクロ運営のミスのせいで悪者扱いされて
なんてかわいそうなんだ
790名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:09:31.05 ID:2+OWG9l0O
>>773
いいこと言った
こういう恩を仇で返す所もチョンっぽいし、
PVでやたら日本だの日の丸だのアピールしているくせに、やってることはパクり脱税差押えとおおよそ日本人の感覚からは離れ過ぎてる
791名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:10:34.32 ID:mRhv0Wjk0
妄想ディストピアがテレビから流れてる
792名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:10:51.20 ID:wJrukxDp0
>>788
多数決で有罪確定ですかねw
793名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:11:52.11 ID:KSV8sCqKO
>>786
関東連合元リーダーを売り出そうとした事務所だからな
794名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:12:35.69 ID:DvRerJdc0
アイドルの笑顔も全力も夢も金で買えるんだよ
お金で買えるものの方が多いんだよ世の中
795名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:13:31.86 ID:7E7KOi5k0
まあネットの片隅でなに吠えても
終わった話なんだが
796名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:13:55.42 ID:1d/n/HWt0
>>790
やたら愛国的をアピールするが
「ニッポン」ってカタカナで言いたがるのはサヨクの手法だよ
そういう曲あったよな?
797名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:13:58.99 ID:1wjboEoA0
カネなんて交換のための方便に過ぎない
798名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:05.63 ID:VsGJwPLg0
ソース的には、パクリじゃなかったという日刊スポーツなどの記事と、
"パクリ疑惑"という記事しか見当たらない。
パクリと断言する名無しは勇み足すぎかと。
799名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:19.31 ID:WiLa/boZ0
パクらずにはいられない系だったんだろう
800名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:31.07 ID:QmjYPV7h0
>>788
ただ、相手が認めちゃったから何か証拠を持って来ないと「冤罪」になっちゃうわな
ヤリマンを認めて坊主になった話や彼氏からチンポ咥えてる写真をバラ撒かれた話とは
違うんだからw
801名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:36.76 ID:/EY9hfbZ0
オリジナルのデザイナーはパクリ騒動から間もなく抗議するかのようにFacebookの画像変更してきてるのに
なんで日本の当事者側はすぐにコメント出せなかったの?w
802名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:40.82 ID:dTGPewKj0
ももクロファンって公言してるタレントももしかしたら金もr
803名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:14:57.12 ID:LWMRfwVsO
パクリ疑惑が浮上したから慌てて金を積んで承諾を取ったんだろがw
804名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:17:27.87 ID:mRhv0Wjk0
>>792
多数決であんしん、って 神話は終わったよ
805名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:20:21.92 ID:OUv0VktjO
>>741
広告業のデザイナーは著作権意識が割としっかりしてると思うけど、ファッション業界はモラルハザードしてるからなあ(特性上仕方がない部分もあるんだが)
カスラジ推してたのも新鋭ファッションデザイナー周辺だし、ネットや版権の画像でプリント商品販売とか、ふつーにやってるし疑問に思わない連中なのよ悲しい事に
806名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:21:00.64 ID:1d/n/HWt0
>>800
冤罪って言いたいなら
>>644に全部納得いく反論してみな?
状況証拠じゃ限りなく黒なんだよ
疑わしきは罰せずなんてのは司法の現場でのみ通用する概念で
怪しいと思われたらそれが通説になるのが
芸能っていう人気商売なんだよ
甘ったれんなイメージダウン気にするなら
納得のいく反論してみやがれ
807名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:22:36.51 ID:lntzgYqAP
嘘乙
808名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:22:39.63 ID:4UZxtNKLO
>>708
だから何で柘植をモノノフが庇わなならんよ。知らんよ。
むしろあのデザイン事務所には今後関わってほしくない。
809名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:23:03.03 ID:KqcPVgyV0
えっ!?
810名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:23:27.11 ID:6DJrlF8GP
>>1
なんだ、そうだったのかー
811名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:24:22.66 ID:0WPjLi8C0
>>798
しかしどこもパクリ疑惑は全く報道しないで、円満解決だけ報道かw
フジテレビデモの時思い出すな
でもこんな不自然な記事誰でも疑問に思って逆効果だろ
裁判みたいに白黒決めるんじゃなくて、芸能関係は一般人に不審がられたらアウトだからな
812名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:24:56.49 ID:a7UvYgr00
批判側は早急に金で解決したソースを提示する必要があるな
813名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:25:04.99 ID:HLCrxuAI0
うそくせー
インチキの後付けじゃねーか!
ももクロー!ふ・ざ・け・ん・な!

インチキ!インチキ!
814名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:25:16.15 ID:wJrukxDp0
>>806
疑わしいと思われたらそれが通説ってアホかー
考え方が日本人とは思えないな
気になるなら何でなのか当事者に聞くしかないだろ
815名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:25:55.87 ID:o4XlHfuc0
芸スポで今週この手のスレが伸びてるのはももクロのファンが普段から押し付けがましいことへの反動もあると思うよ
この期に及んでまだ擁護してるやつもいるし
816名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:26:12.53 ID:mRhv0Wjk0
>>806 イメージダウンした分はゼロからやり直すんじゃね?

ドリーミンドリーミン
ゼロからの原動力さ 生命潮流
ひとりひとり ここだよって
点と点の線を 地図にするんだ
817名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:26:16.49 ID:V2hCCM9VO
やっぱな
パクりとか言ってた奴は謝罪しないとな
どんだけパクりだと言い張ってもなんの証拠もないんだし
ザマァすぎるW
818名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:27:18.82 ID:WiLa/boZ0
感じ悪いなあ
819名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:27:25.54 ID:2+OWG9l0O
>>811
いまだにネットと世間の間が大きいと思ってるんだろうな
フジテレビは今どうなったか、現代の青年実業家は何で成功したのか、まるでわかってない
820名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:27:50.04 ID:DvRerJdc0
本人に了承取ってあったならなんで少しデザイン変えたの?
そのまま使えよ。変える事に本人は異論なかったの?自分がデザインした衣装でしょ?
821名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:27:59.11 ID:VsGJwPLg0
>>805
そうなんだあ。ファッション業界は疎いな。。
今となっては、独占企業でもない限り、
あんまり著作権をうるさく主張すると、
誰も見てくれなくなる危険を孕んでるからね。
822名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:28:15.04 ID:78vNBpEB0
スケバン刑事2のパクリじゃなかったのか。
823名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:29:24.16 ID:0WPjLi8C0
まあ連休明けに新潮か文春あたりが現地のフリーライターをElena Slivnyakさんのところに行かせるだろ
当然Elenaさんは「問題なし」と答えてくれると思うが、意地の悪い編集部がそのまま記事にしてくれるかな?
824名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:30:24.80 ID:6DJrlF8GP
世の中モモクロにそんなに興味はないと思うよ
825名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:30:48.39 ID:qaPKTDQR0
ちゃんと説明すれば良かったのに。
ももクロも他のアイドルとおなじってやっちゃったらダメでしょ
826名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:30:48.70 ID:o4XlHfuc0
>>820
まあ強いて言えばその改変が気に食わなくて本人がクレジットの表記を取り下げさせた可能性はある
こんなダサくなったデザインに私の名前を使うなとか言って
というか俺ならそういう経緯でしたって言い訳するね
827名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:30:51.68 ID:m2hYFU2fP
パクリは永遠に言われる
828名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:31:11.48 ID:/EY9hfbZ0
>>817
2chのももクロファンの大半がお前みたいなメンタルしてるから
ももクロは益々嫌われていくだろうなぁw
829名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:31:12.88 ID:78vNBpEB0
どうみてもブスな子が1人いるのはなぜ?
830名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:31:15.59 ID:VsGJwPLg0
>>823
いくらもらったんですか?とか、引っ掛けみたいな質問責めとかしそうだね。
831名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:31:29.47 ID:1d/n/HWt0
>>812
金で解決ってのがデマだっていいたいなら
事実じゃないって証拠をを示す必要があるのはももクロ側だ
噂話のレベルじゃ面白い方へ傾く
この場合状況証拠からももクロが金銭解決謀った薄汚いアイドルって方が面白いし
世論はそっちへ流れる
事実かどうかじゃない
いくら証拠がないって主張したって
イメージに左右される人気商売だ
こんな反論で覆せると思ってるとか甘いんだよ
832名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:32:19.42 ID:QmjYPV7h0
>>806
アレコレ言う前に
「Elena Slivnyak氏のデザインを原案に、本人了承の上作成されたものです。」
これが事実じゃないことを証明しないとねw
大好きなAKBために頑張ってるんだろうけど逆効果だわww
833名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:32:28.87 ID:ik1cd5ce0
結局、ごり押しクローバーzもAKBと一緒
安っぽい清純ぶったキモオタの慰み物
そろそろだよ間違いなく、メンバーの恋愛が発覚して顔面奇形のキモオタが
一人虚しく買い占めたcdを燃やすだけの哀れな画像アップして哀れな抵抗するの
834名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:32:38.86 ID:j9bh5Sdy0
急いで本人に大金払って知らんぷりとかw
まっクロw
835名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:32:48.70 ID:2+OWG9l0O
>>823
金握らせる前に取材にいって散々文句言わせといて、「しかしその後の態度を一変させたのだ」みたいな展開だったらもうひと盛り上がりあるんだがなぁ
836名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:32:59.28 ID:DvRerJdc0
>>826
気に入らないからクレジット取り下げられるの?
そんな個人の気分で付けたり外したりできるものなのかクレジットって
携帯ストラップかよ
837名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:33:05.28 ID:6rxQ0S9UP
すげー幕引き
838名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:33:11.13 ID:9fl6iUfMP
>>811
一般人はそもそもももクロに関心無いし、
「そんな騒動あったの?でもパクリじゃなかったんだ」で終わるんじゃない?
だが養分であるオタ層は経緯をばっちり知ってるわけで、さすがにまともな感覚持ってたら
金で解決したってことぐらいは気づく
冷水浴びせられて目が覚めたと思うよ
839名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:33:36.07 ID:1d/n/HWt0
>>832
で、反論は出来ないで
状況証拠は認めるわけねw
840名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:33:36.90 ID:nz0glIod0
炎上商法予定期間は消化できましたwww
協力していただいたアンチの皆様、ありがとうございましたwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:33:41.37 ID:0WPjLi8C0
>>821
まあ衣装だけならごまかせ切れたけど、今回は商品であるCDジャケットに使っちゃったからな キングカンカンだろ
842名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:34:09.43 ID:ik1cd5ce0
ピンクか、赤か、黄色に恋愛スキャンダルがありそう
843名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:35:30.21 ID:1d/n/HWt0
>>842
黄色にもう出てるねw
844名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:35:56.76 ID:DEDleDRS0
>>817
モノノフはデザイナーの柘植氏と細見氏に謝らないとな
運営のミスが悪かったのに散々悪者にしてたよね
事前承諾を早く発表してればこんな事にはならなかった
845名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:36:06.62 ID:M1LDjG0w0
>>834
お前苦しいぞ。もう楽になれよ
846名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:36:36.73 ID:qaPKTDQR0
パフュームってスキャンダルでてるのそういえば
847名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:36:50.81 ID:QmjYPV7h0
>>806

> 疑わしきは罰せずなんてのは司法の現場でのみ通用する概念で
> 怪しいと思われたらそれが通説になるのが
> 芸能っていう人気商売なんだよ

あと、それなら大好きなAKBは全員が関東連合wとやらにヤラれちゃってることになるぞw
848名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:37:02.87 ID:o4XlHfuc0
>>836
例えば映画ネバーエンディングストーリーから原作者ミヒャエルエンデの名前が取り下げられたり、交渉が決裂した時には珍しくない対応だよ
裏で金銭面含めどういうやりとりがあったかはわからないけど
849名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:38:12.87 ID:YJxKujd10
>>846
のっちとかしゆか2週連続フライデーとかあったじゃん
850名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:38:16.85 ID:o4WWIwIY0
来週には実はデザイナー協力してもらってましたーってオチになるよって最初のスレで書いたらヲタにボコボコに言われたのに
結局こうなったのかよ
851名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:39:04.59 ID:qaPKTDQR0
しばらくたってからこのデザイナーに聞いたら真相ぽろっと教えてくれそうw
852名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:39:18.65 ID:1d/n/HWt0
>>847
君の言うことは正しい
AKB=枕営業
ももクロ=パクリ
そういう認識だろうねw
853名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:39:22.68 ID:wJrukxDp0
ももクロ人気だなw
パクり厨は解決が気に入らないらしい

そしてなぜかウクライナのデザイナーは
騒動の記事をお気に入りに入れて無言
854名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:39:37.97 ID:qaPKTDQR0
>>849
パフュームは恋愛禁止じゃないんだっけ?
855名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:40:01.53 ID:2+OWG9l0O
>>848
本人に了承を得てる、クレジット忘れたとキング側が言ってるからその例は意味がないな
856名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:40:22.33 ID:9fl6iUfMP
騒動発覚後デザイナーのFBの画面が変更(無言の圧力)

運営「事後承諾得てました」

これで運営の発表を丸飲みするのはさすがにピュアすぎんだろw
まぁ信者だってさすがに気づいてはいて現実から目を背けてるだけなんだろうけど
857名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:40:52.48 ID:0WPjLi8C0
>>846
昔フライデー2連発あったじゃん。逃げも隠れも出来ない奴
でもそれ乗り越えたおかげで何となくアーティストっぽい立ち位置になっちゃった
ももクロもモノノフも逃げてばっかりいないでそのくらい目指せよ
858名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:41:06.60 ID:2qyM0CQ3O
ファンでもなんでもないけど、ももクロってかっこ悪いのが
一周回ってカッコイイみたく人気出てきたアイドルなんでしょ?
でも今回の騒ぎはいくらなんでも本当にかっこ悪いわ
やっと売れたのに、つまんない事でミソ付けちゃってお気の毒だね
859名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:41:50.96 ID:o4XlHfuc0
>>855
まあ言い訳する時にここまで言及してればあり得るなと思うってだけだけどね
860名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:42:07.48 ID:OUv0VktjO
>>836
やったことあるよクレジット取り下げ
逆に衣装制作してもクレジット入れてくれない時もある
861名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:42:12.32 ID:YJxKujd10
>>854
そう公言はしてないと思うよ
3人とも彼氏の報道されてるしそれを分かった上でファンがついてる
恋愛禁止のアイドル求めてる人はフライデーで離れたね
862名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:42:35.13 ID:4UZxtNKLO
>>821
同意。事後承諾もお金動いたもあったかも知らん。
でもそれってやらかした外注先の広告デザイン事務所の尻拭いだよ。
あんだけ同じなら元ネタデザイナーに金支払って当然。元ネタデザイナーも自分の名前出て正当報酬貰えるなら文句ないでしょ。
黒田事務所には、デザイン料返してもらうべきだわ。
863名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:43:34.30 ID:1wjboEoA0
>>849そのとき解散とかしなかったのがSPEEDとの違い、男より仕事を選んだんだな
864名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:43:36.96 ID:LWMRfwVsO
朴クロちゃんw
865名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:43:50.54 ID:ik1cd5ce0
信仰してるアイドルの女にライブ中に半レイプ未遂をしたモミノフさんたちは、まだ息してるの?
黄色はキッショイオタクに犯されかけた反動でまともな男との出会いを望んだんだな
レイパーモミノフ自業自得
866名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:44:01.13 ID:DEDleDRS0
>>851
金の切れ目が縁の切れ目になるかもな
火種を抱え込むことになった
867名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:44:32.73 ID:M4mRRslnO
>>853
> そしてなぜかウクライナのデザイナーは
> 騒動の記事をお気に入りに入れて無言

嵐の前の静けさってやつですな
868名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:44:37.58 ID:DvRerJdc0
>>860
じゃあなんでオリジナルだと主張したの?
クレジット取り下げたらオリジナルは使った方になるの?
869名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:02.04 ID:oZ6UzBUlO
ダサイゾー・ハロカスミジメックス誌がハロカスのファッションショー衣装丸パクリ事件を一切報道しないのはなんで?
870名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:02.00 ID:QmjYPV7h0
>>839
認めるも何も自分は最初からパクリだと思っとるわw
ただ、公式に「相手も事前に了承済み」と言っとるんだよ
だから難癖つけるのなら証拠がいるよ、と
このやり方の良し悪しはまた別の話
871名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:04.92 ID:29tjiWwm0
能ある鷹は爪隠すっていうけどこの子の場合
能ある鷹がケバいネイルしてるから嫌われる
872名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:04.99 ID:6BKlWdCL0
ももクロファンのデザイナーが失望

tarojiro3260: パクリ疑惑の件、キングレコードからコメント出たけど、デザイナーとして言わせてもらえば、
通常、原案制作者が一番重要なので、スタイリストやマスク制作担当のスタッフ名は忘れても、
原案者のクレジットを入れないなんてありえない。一週間経って言われても苦しいよね。 #momoclo

tarojiro3260: 原案デザイナーの許諾が事前にあったのなら、普通は、ウクライナ出身の米国デザイナーの原案って事をアピールしてプロモーションするよね。
その方が話題になるし、今回は特に、アルバムの重要なキービジュアルなんだから。スターチャイルドでこっそり発表ってのも印象悪い。 #momoclo

tarojiro3260: それに、許諾を取っていたのであれば、スタイリストが写真の共有を削除したり、ツイートを削除しないよね。
レコード会社としては体裁を保ったつもりだろうが、デザイナーの許可を取ったのなら、素直に謝った方が、逆に潔いと評価されたと思う。非常に残念な結末。 #momoclo

tarojiro3260: どこまでの人間が了承していたのかは、もうこれでわからなくなったけど、アルバム制作の責任はキングレコードにあるので、
直接的な責任を持たない川上氏が代わって謝るとかの対応の方が好感が持たれた気がする。 #momoclo

tarojiro3260: 昨日見た夢が正夢になってしまい、今回の幕引きはファンとしてもクリエイターの一人としても残念。こういう幕引きをした事で、
今後パロディ的な演出をしても、この件がずっとつきまとうよね。企業の危機管理対応としては最悪。著作権者である企業が他者の著作権を軽く考えてる証拠。 #momoclo
873名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:08.14 ID:is/tYbDK0
集英社とのコラボの衣装みたいなやつだけでやってくれよ
あの糞ださいかわいいやつで。
874名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:15.00 ID:mRhv0Wjk0
>>856
突然自分のデザインを無断使用されてるのを知らされて
何もコメントしないってもの不自然だけどね。
普通驚いてなんかレス返すでしょ
875名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:24.71 ID:HLCrxuAI0
証明だってさ。haha笑っちゃうyo!

このリーパクの盗っ人が!
インチキうんこのももクロは許せんね。

これからはドロクロって呼ぶわ。
876名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:44.26 ID:qaPKTDQR0
>>861
へー公言なしだったんだ
877名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:45:46.82 ID:ik1cd5ce0
何が事前に了承得てただよw
クレジットにいれずに、自分のオリジナルとして出してたくせに
878名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:46:16.00 ID:IT6ts0l80
あわてて了承もらったんだろ バレバレだってーの
879名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:46:25.46 ID:wtNO9La/0
デザイナーて、アイディア作って売るのが商売なんだから
パクリとかないだろ。
グッチだろうが、シャネルだろうが買い付けてるでしょ
880名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:46:27.11 ID:LU2PDuDn0
tst
881名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:46:39.62 ID:FXL6W8FHP
>>875
餓鬼は寝ろ
882名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:46:41.10 ID:oZ6UzBUlO
>>865
ショボいデパートの広場の無銭ライブで一般客レイプ未遂のハロブタが何言ってんの?
883名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:47:14.70 ID:1d/n/HWt0
>>871
能無しがケバいネイルで能有る振りしてるから
ボロが出るんじゃないかね?w
884名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:47:15.90 ID:o4XlHfuc0
>>874
何も言うなと言われて金貰ったとしたら自然な対応だけどね
885名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:47:53.43 ID:0WPjLi8C0
>>861
なんか腹決めて居直ったみたいな対応だったけどね。逆にあれで女性ファン増えたんじゃないの
まあ相手が事務所の社長とか舞台演出のジジィとか、生臭い相手じゃなかったのが良かったのかもしれないが
886名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:48:50.57 ID:gwdkNtLe0
ジャニーズが大麻だの裸だので2chで叩かれてもドームツアーやれる構造と同じで
お前らって自分で思ってる以上に無力だから勘違いしないほうがいいぞ
887名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:49:05.17 ID:2+OWG9l0O
>>871
能はないだろ
なんだあの歌唱力は?ジャイアンでも目指してんのか?
888名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:49:11.18 ID:OUv0VktjO
>>868
クレジットは気分で取り下げられるのかという問いに答えただけなんだが
クレジットはクライアント側の礼儀みたいなもんで、それによって著作権や意匠権が移動する訳がない
889名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:50:11.58 ID:GqgWzM8R0
うわぁ・・・
これは印象最悪だな
890名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:50:51.65 ID:0WPjLi8C0
>>874
パクリ知った時点でフェイスブックのアイコンを例の衣装にしただけでもかなりの意思表示だと思うよ
891名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:51:15.79 ID:ik1cd5ce0
ってか、アイドルって男のでも女のでも、基本は安っぽい演出に音楽を提供して、頭の悪いファンから金巻き上げてるわけだよね?
892名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:51:34.47 ID:1wjboEoA0
>>885
まあ離脱がその後もまつわりつく状態だけど
893名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:52:10.78 ID:LWMRfwVsO
朴クロに朴ノフw
朴同士お似合いだよwww
894名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:52:15.36 ID:i6puiy5e0
エレナたんマジ天使
895名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:52:54.22 ID:JN4ulSUpO
>>884
騒がれる前にデザイン使うと金払ったのなら
今回の公式発表どおりだし何が問題が?
896名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:53:04.15 ID:VsGJwPLg0
擁護か批判かではなく、前向きか後向きかで分けたほうが、
聞く耳を持つべき意見かどうかの判断はしやすい。
897名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:53:18.54 ID:QmjYPV7h0
>>886
それはAKBでも思い知っているはずw
898名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:53:25.22 ID:FXCHCY8J0
大人って汚い・・・
899名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:53:59.52 ID:ik1cd5ce0
嘘に決まってるじゃんw
さすがヤクザのスターダストさん
じゃあなんで、若干デザイン違うんだよ?
パクったんだろ?ウクライナみたいなマイナーな国からならパクればばれないと思ったんだろ?

世界のレイパーモミノフ、なんばーわんわん
900名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:54:07.75 ID:1dHWlXWo0
おまえら大惨敗きたああああああああああああああああああああああああああああああああWWWWWW
901名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:54:21.59 ID:qD47zoQp0
認めて謝罪するのがどうしても嫌で札束使って解決しようとした訳か
パクリがバレた時の対処法としては最悪の部類になるだろうな
902名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:54:53.82 ID:HLCrxuAI0
>>870
そんなもんみんな知ってるつーの
インチキだから頭にきてるだけだよ。

ドロクロが筋を通さないのに怒ってるんだよ!
これからはブス・デブ・税金滞納あたりでネチネチやられるだけ。むしろざまぁ。
903名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:55:33.27 ID:ik1cd5ce0
了承済みなわけねーだろ
904名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:05.89 ID:LWMRfwVsO
>>896
朴ノフさん、屁理屈はいいですからwww
905名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:20.50 ID:bz3QiOBx0
まあ嘘だろうな。クレジット入れてない時点でw
906名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:44.68 ID:BmH4yl6NO
お前らゴールデンウイークだっていうのに毎日毎日ヒマなんだな(笑)
907名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:56:57.28 ID:HLCrxuAI0
>>900
叩き先がメンバー直になるだけっす。
擁護がんばれよ!
908名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:57:04.17 ID:I1SEvrb10
だったら最初から彼のデザインをつかいましたって言うはずでしょ。
初期は否定してなかった?
909名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:57:19.90 ID:TdvK2pdsP
本人と話をつけてから公式発表クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:57:41.13 ID:Tef/yJBZ0
今後入れるかどうかで話が変わってくるわな
911名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:57:46.06 ID:j9bh5Sdy0
もろクロwww
912名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:57:56.33 ID:oM1rDNx2O
慌てたねぇw
913名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:58:20.40 ID:oZ6UzBUlO
中国不正送金ハロカッサー大喜びやん
娘衣装丸パクリの件は完全黙殺
キュートイベのハロブタレイプ未遂も黙殺
914名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:58:20.70 ID:o4XlHfuc0
>>895
わざわざ金払ってるのにデザインいじってデザイナーの名前使わないってなんかもうねw
後付けの言い訳としてはお粗末な点が問題だと思う
915名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:58:21.61 ID:wJrukxDp0
うわぁ気持ち悪いのが押し寄せて来た
916名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:59:10.35 ID:VsGJwPLg0
ももクロに衰退してほしい人たちと、
ももクロを応援したい人たちで意見が噛み合うわけないか。
917名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:59:31.06 ID:0WPjLi8C0
>>901
まあウクライナ出身の貧乏デザイナーにとってはそんなに悪い話ではなかっただろう
しばらく遊んで暮らせるお小遣いと「日本のロリコンアイドルに私のデザイン無断で使われてひどい目に遭っちゃったよ」という
どのパーティーでも通用するジョークを手に入れたんだから
918名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:59:31.61 ID:ik1cd5ce0
結局、この程度
若い女に処女性を強要して、安っぽい演出、衣装、音楽を作って、はなからたいして音楽なんか理解も興味も無い異性から蔑ろにされるような人間から金を巻き上げる
日本の音楽業界って、ずっとこれ
919名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:59:49.44 ID:h/2uocMX0
炎上商法
920名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:00:02.80 ID:HLCrxuAI0
赤色の家の税金滞納の説明もしてくれよ〜
差し押さえなんて悪質な滞納者だからね。
921名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:00:10.12 ID:txsinh0lO
ムキになってた奴が意表をつかれてさらに顔真っ赤にして叩いてるのか?
922名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:00:15.75 ID:o4XlHfuc0
ていうかこの件は「運営最悪メンバーかわいそう」で済む話でしょ
全面擁護してるやつのほうがむしろ成り済ましのアンチじゃないの?
923名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:00:49.60 ID:mRhv0Wjk0
まぁ、現時点ではどんなにあがいても妄想で終わるんだから
次の証拠が出るまで休んだ方がいいよw
924名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:00:53.50 ID:LWMRfwVsO
>>915
お前が一番気持ち悪いw
925名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:01:09.84 ID:xX50JFSMO
クッソワロタwwwwwwww
これで一件落着とか考えちゃってるのかな?
一番最悪な対応だろこれ
パクり認めてオリジナルのデザイナーに了承戴きました、だろ普通は
運営陣屑過ぎるわwwwwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:01:50.25 ID:cGNS/5W+0
>>922
普通の人はメンバーのことよく知らないと思う
927名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:02:07.18 ID:qvR0qaEJ0
ももクロ終わった
928名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:02:23.10 ID:wJrukxDp0
ももクロに衰退してほしい人が叩いているの?
929名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:03:09.36 ID:1d/n/HWt0
>>870
難癖じゃなくて
ももクロの印象がどう変わったかって話を俺はしてる
TwitterにしろLINEにしろネットやる層には
ももクロパクリ騒動は事象として印象付けられてる訳でGoogleでももクロで検索すりゃ今回のパクリの話題が引っかかる
難癖っていうならこの付いてしまったイメージを
覆して「難癖」と言い切れる証拠をももクロ擁護派が出すしか無いんじゃないかねって話
面白いスキャンダルへ大衆は流れるものだしね
ここで嘘だ嘘だって言い張っても
付いてしまったダーティなイメージは覆らんよと
930名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:03:15.42 ID:9fl6iUfMP
>>874
FBのアイコン変更が”コメント”なんだよ
すげーオシャレだと思うわ
931名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:03:35.74 ID:6BKlWdCL0
アルバムも70万枚出荷して20万枚しか捌けてないし踏んだり蹴ったりや
932名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:03:38.37 ID:/csMg2+QP
またアンチが負けたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホは必ず負ける運命wwwwww

負け組乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:04:05.28 ID:wJrukxDp0
>>924
パクパク言ってるお前が言うなw
934名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:04:59.15 ID:0WPjLi8C0
>>918
AKB以降演出や音楽も関係なくなっちゃって、免疫のないアイドルオタクにさも自分がそのアイドルを育ててるような幻想持たせて金巻き上げるシステムになってる
だから歌やダンスは下手な方が良かったりする 「一生懸命やってる姿みてて涙出てきた」ってアホかw
935名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:05:25.02 ID:ik1cd5ce0
>>925
cdジャケットに使っちゃってるんだろこれ。あとに引けないんだよ

そもそも、その後示談金払ってるのかも怪しい。どーせ、片田舎のウクライナ人にならバレないと思ってんだろ
936名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:05:25.15 ID:MLXrjDBf0
まあ、最初からももクロらしくない、こしゃくれた衣装だなとは思っていた。

こうなったら、タイガーマスクのごとくステージでマスクをかなぐり捨てて
歌えももクロw
937名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:05:40.39 ID:TGDCxHxN0
もみ消しのためにこうしたとすれば、
どれくらいの金を払ったとみられるの?
938名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:05:47.70 ID:Z+/gxveS0
本人了承で作ったのにあんな劣化したのか
939名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:05:56.32 ID:20+89awE0
大作さまのゴッドハンドがついにくだったんですね

はじめてももクロのこと恐いって思った
940名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:06:30.36 ID:Z6R9efcC0
所詮インチキアイドルw
941名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:06:38.29 ID:f7x+9MRI0
素直にパクったこと認めて金払って本人に許可得ましたすんませんでしたって誤れよ
942名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:06:40.97 ID:oZ6UzBUlO
ハロカスがまさにそれじゃん
わざと芋顔ばっかり入れて『女』に育つ過程を見て下さいってのは
943名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:06:42.06 ID:9fl6iUfMP
>>886
パクリとはまた違うしジャニの場合は個人個人に魅力を感じてるから支持してるんだろ
だがパクリの場合は今後もオタが「これいいな」って思っても「でもまたパクリじゃないか」って不安が拭えない
だから純粋な気持ちで応援できなくなってくる
で自然と気持ちもフェードアウト
944名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:07:50.42 ID:HLCrxuAI0
>>921
思った通りになったから頭にきた。

お前らは近所にドロボーがいても仲良くするのか?
945名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:07:56.25 ID:9fl6iUfMP
擁護のレスってまるで自分に言い聞かせてるみたいだ
なんとか信じようと頑張ってる感ありあり
946名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:07:56.99 ID:dP7fxyBy0
公認だったのか
947名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:08:16.64 ID:peXUHfiD0
.






さながら「ドリアン」のようなデザインが生まれた



笑える




.
948名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:09:16.54 ID:VwcydXuG0
「HK/変態仮面」が元だろう。
ttp://hk-movie.jp/index.html
949名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:10:05.98 ID:f7x+9MRI0
日本の恥だな、パクリやがって
950名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:10:10.57 ID:2dAtcwbb0
許可を得てモチーフにしたんじゃなくて、パクったあとに金で黙らせたんだろうが。
順序通りの手続き取ってたら、最初に疑惑持たれた時にそう言えたはず。
951名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:10:19.47 ID:mRhv0Wjk0
叩きのレスってまるで自分に言い聞かせてるみたいだ
事実を突きつけられてもなんとか妄想を信じようと頑張ってる感ありあり
952名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:10:33.33 ID:gwdkNtLe0
>>943
そうだと良いなあという願望だろ
953名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:10:50.67 ID:LWMRfwVsO
>>933
朴ノフさん、現実を見たらw
あなたの大好きな純粋な朴クロちゃんは、
お金で解決する女の子達なんですからw
954名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:11:02.53 ID:HLCrxuAI0
>>932
無知は貧乏の典型ですなー
何も分かってないんだな。
955名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:11:46.26 ID:asGpSjqyO
>>946
「だった」ではなく
力業で「事後承諾」
956名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:12:31.04 ID:HLCrxuAI0
>>953
ドロボー会社のインチキだよ。
馬鹿にすんな!
957名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:12:42.57 ID:QOqTBB/b0
猫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
958名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:12:56.00 ID:wJrukxDp0
>>953
まずは現実の意味を辞書で調べたらどうか
959名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:13:21.14 ID:FBrzFSU9I
どーでもいいわ、アホども。
960名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:13:30.99 ID:f7x+9MRI0
本当に許可とってたのなら騒動にすらならなかっただろwww 金で解決したんだよ
日本の恥だなモモ糞は
961名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:13:38.09 ID:dMNQgcdrO
ここ数日で許諾してもらったんだろ
最低すぎる
962名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:13:39.86 ID:vF9lxde8O
むやみやたらに人を叩くもんじゃないなぁ

あ〜恥ずかしい
あ〜むなしい

バカをさらしたw
クズをさらしたw

自分が日本人アイドルを叩くK-POP信者在日だとバラしてしまった

ってことだろ?www
963名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:13:40.67 ID:W4vob/7+0
おっまだこのスレ残ってたのか
アンチ敗北で意気消沈か?
弱いなお前ら
964名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:13:43.26 ID:1d/n/HWt0
大野=大麻
米倉涼子=ブボボモワッ
と同じ様に
ももクロ=パクリ→金で解決
が定番化するだろうねw
特に実況板はももクロがテレビ映る度に
パククロキタ━(゚∀゚)━!みたいなレスが反乱するだろうw
965名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:14:07.29 ID:MX8dZIW3P
対応遅すぎだろ
966名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:14:10.74 ID:Sb/knaiBP
要するに5TH DIMENSIONとかいうアルバムはP2Pで落としてもOKってことか
967名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:14:17.20 ID:ufhiBVdY0
これ指摘された後に金払ったパターンだろろ
示談コミだから相当ボラれたはず
968名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:15:18.95 ID:HLCrxuAI0
>>958
だからドロボーでしょ?罪に問われないだけ。
盗っ人はテレビに出ちゃいかんよ。
969名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:15:42.67 ID:1dHWlXWo0
叩いてたやつ生きる価値ないよw
970名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:15:50.87 ID:oZ6UzBUlO
轢き逃げ殺人未遂も逮捕されなかったって事は大金積んで黙らせたんだろ?
ハロブタさんよ
971名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:15:57.52 ID:q9Xtt6lG0
振り上げた拳をおろせずに火病起こすしか無い連中を適当にからかってやろうと思ったけど
もう十分にからかわれてるみたいだから別にいいか
972名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:15:57.85 ID:0RRiCd82O
中々の政治力だなwww
973名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:16:55.24 ID:9fl6iUfMP
>>952
元々ももクロなんてネット人気でここまで来たんだし、今でも支持層は一般人というより
一部の熱心なオタなわけで、そいつらはネットで今回の経緯も顛末もばっちり知っちゃったわけよ
で、まともな感覚してりゃこんな胡散臭い発表100%信じきれるわけないわけで、
自然と気持ちは離れていくと思うがね
974名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:17:11.15 ID:wJrukxDp0
>>964
そんな結論にはなっていない
パクりじゃなかったんだよ目を覚ませよ
975名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:17:30.26 ID:HLCrxuAI0
>>971
雑魚はすっこんでろyo!
976名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:17:32.99 ID:0WPjLi8C0
>>936
「私たちもうこんな嘘まみれのアイドル続けられません」ってドリアン衣装破り捨てて「走れ!」歌い出したら
俺もその瞬間からモノノフになる
977名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:00.82 ID:WNGOX5V60
スタダ・キンレコ
アウト〜
978名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:11.69 ID:HsraP9tIO
2ちゃんでこんだけ叩かれるんだからある意味感慨深い。
979名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:36.57 ID:Tef/yJBZ0
この躓きが結構響きそうな感じがするわって
パクって大きくなったところが多分にあるってのがももクロの印象だけど
これからどうするんだろう?
980名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:39.59 ID:q9Xtt6lG0
>>973
こういうスレで「思うがね」と言っちゃう奴はたいがい自分に言い聞かせてるだけなんだが
まさかそいつの口から同じ言葉が出てるとは思いもよらず
981名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:53.38 ID:W4vob/7+0
>>964
お前がそうやって粘着するって宣言ですか?
人ってさ他人を罵倒すると最初は気持ちよくてストレスの解放になるけど
罪悪感から少しずつ心に負担が掛かるんだってさ
今日37回もももクロに対してアンチ行為をした事実が、無意識に積み重なって
あるとき噴出するんだ「俺はなんてちっぽけな人間なんだろぼぼっぼぼっぼ」ってw
壊れた人間はすごいぞ
982名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:53.68 ID:asGpSjqyO
>>974
パクリじゃないことに事後的にしたんだよ
いい加減目を覚ませよ
983名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:57.87 ID:VsGJwPLg0
ソースのない妄想が増えてきたなあ。
984名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:18:59.00 ID:QmjYPV7h0
>>929
自分も妄想だけど「こりゃヤバイ」と札束持って交渉に行ってるなら最悪だと思うわ
デザイナーさんにゴメンナサイで後に交渉後、使用させて頂くことになしました、と
公表するのが筋なんじゃないかと
ただ、詳しく知ってる人なら外部の人間の不手際だからももクロのイメージとは
関係ないんじゃないのかなぁ
さほど興味のない一般の人はニュース見て「ああ手違いだったのね」で終わりだろうし
はなから悪意持ってる連中なら何言っても同じだろうけどw
985名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:04.59 ID:mRhv0Wjk0
ももクロちゃん、変なイメージつけられて可哀想
またゼロからやり直しだね

ドリーミンドリーミン
ゼロからの原動力さ 生命潮流
ひとりひとり ここだよって
点と点の線を 地図にするんだ
986名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:07.43 ID:Sb/knaiBP
PV見てよく分からないけど新しいとか言って褒めてた奴も多いんだろうな
987名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:14.26 ID:lzn9kEsP0
おいおいパクり言ってた糞アンチどもよ
ごめんなさいは?
988名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:19.58 ID:oaYHYoKk0
パクりアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:26.67 ID:ojbjOh9G0
全体の動きとしてはオリジナルだと主張したのがバカだなと

これがなければいい悪いは置いておいて丸く収めることもまだできたのに
990名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:19:54.35 ID:FuXiwJhX0
幾ら積んだんだろうなwwwマスコミが発覚後直ぐに
デザイナーに取材していたら駄目だっただろうな
マスコミが記事をスルーしてるのが怖いわ
991名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:20:16.65 ID:lzn9kEsP0
>>982
証拠だせや カス
992名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:20:24.22 ID:9fl6iUfMP
>>980
バランス感覚って大事だよ
993名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:20:56.65 ID:Sb/knaiBP
>>987
ドリアンができちゃったんだからしょうがねえだろ
994名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:05.67 ID:30Sdu9eI0
ももクロがこんなに売れる前から応援してるやつらがかわいそう
995名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:08.04 ID:itT9LwkG0
確実に事後承諾、ひどいレコード会社もあったもんだ
996名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:16.60 ID:asGpSjqyO
>>987
パクリよりひどい銭ドルでしたね
ごめんなさい
997名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:18.05 ID:oaYHYoKk0
パクりクローバーZwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:19.69 ID:lzn9kEsP0
>>988
顔真っ赤だぜ 涙ふけよw
999名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:24.41 ID:q9Xtt6lG0
>>992
大事な割になんでバランス感覚ないの…?
1000名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:21:26.12 ID:mRhv0Wjk0
願望と妄想で叩くしかないよーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。