【サッカー】J2第12節夜 ガンバ、岐阜を下し無敗守る! ケンペス9点目の千葉が5戦ぶり勝利、愛媛3連敗[05/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
 千葉 2−0 愛媛  [フクアリ 10296人]
1-0 ケンペス(後20分)
2-0 山口 智(後34分)PK

 G大阪 2−0 岐阜  [万博 12729人]
1-0 阿部 浩之(前23分)
2-0 平井 将生(後44分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/12
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J2第12節夕 キングカズ先発効果!横浜FCがヴェルディに10戦ぶりの黒星つける 京都は札幌に、徳島は鳥取に勝利[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367571310/
【サッカー】J2第12節昼2 熊本が水戸を再逆転、今季初の連勝!移籍の堀米がPKで得点[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367563971/
【サッカー】J2第12節昼 上位対決は栃木が岡山の無敗崩し4連勝! 長崎9戦無敗、北九州5連敗 山形勝利 首位神戸はドロー[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367560540/
2名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:21.22 ID:jKvCGGBC0
   
  
   鉄 壁 の ガ ン バ 大 阪
   
 
3名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:33.06 ID:Ri0HBWSU0
2ならガンバ無敗優勝
4名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:33.64 ID:C2yG75YL0
順当でつまんない(´・ω・`)
5名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:38.76 ID:hXwCT64V0
無敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:39.02 ID:quyO9Z/S0
チンポスすげーな。
7名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:53:53.72 ID:4bjRL4Vx0
ガンバも岐阜ももっとシュート打てよ!

見ててイライラした試合だった。
8名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:54:02.60 ID:+cT0s3hlP
平井を諦めなくて良かった
9名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:54:35.67 ID:hzQuwgZ40
今日は点取れないまま追加点まで取られちゃったけどガンバ相手に引きこもるの効くなあ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:54:56.09 ID:eU+mjAPM0
5戦ぶり勝利って今年もだめか・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:54:58.99 ID:b5VN4O5L0
ガンバVS神戸はやくみてえー
12名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:55:30.54 ID:jYIIvcMF0
千葉はまたシュート数で負けてた
危ないシーンはなかったけど何なんだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:55:36.21 ID:jKvCGGBC0
>>7
どん引きだったからな岐阜
14名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:55:47.14 ID:pRkMQr3Y0
秋元と深井wwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:56:23.16 ID:vKao/aCP0
次ガンバ勝つと勝ち点並ぶな
16名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:56:41.28 ID:qyd56hxV0
★ 次節開催予定

J2第13節
(5/6 月・休)
 水戸 − 長崎  [Ksスタ 13:00]
 横浜FC − 福岡  [ニッパ球 13:00]
 徳島 − 熊本  [鳴門大塚 13:00]
 北九州 − 札幌  [本城 13:00]
 岡山 − 山形  [カンスタ 14:00]
 群馬 − 東京V  [正田スタ 15:00]
 神戸 − G大阪  [ノエスタ 16:00]
 京都 − 松本  [西京極 18:00]
 富山 − 鳥取  [富山 19:00]
 岐阜 − 千葉  [長良川 19:00]
 愛媛 − 栃木  [ニンスタ 19:00]
17名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:56:58.20 ID:VrTpZolMP
ガンバはFWにパワータイプ一人いるだけで無敵になりそうだ
18名無しさん:2013/05/03(金) 20:57:38.82 ID:DWoLAnAL0
4位までと下で少し離れだした?
しかしその4位までに長崎と栃木ってw
19名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:58:00.90 ID:QlXD+LVR0
もしかしてずっとボール保持して、相手にシュートを打たせなければ失点しないんじゃね?
20名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:58:16.35 ID:pRkMQr3Y0
デズモンド、服部、樋口君は認める
21名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:59:15.63 ID:uYrWNUkP0
次節はJ2前半戦の天王山だな
22名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:59:17.24 ID:7mWlGKYT0
5バックでシュート1本て
弱いなりに面白いサッカーをしないと
客は離れるばかりだぞ
23名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:59:24.84 ID:RFU5LGtr0
>>17
佐藤は復帰まだなのかな
24名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:59:26.27 ID:iXNHa7iO0
岐阜が悪いんじゃないよ。点取らないガンバが悪い。
25名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:59:34.28 ID:jKvCGGBC0
FCデズモンド
26名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:00:27.85 ID:hzQuwgZ40
コーナーとかでデズモンド決まってたらヤバかった
27名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:00:29.64 ID:yXuTB19K0
結局のところ序盤のガンバって何が悪かったの?
負けてないのに叩いてた奴?w
…普通に1年で復帰出来る感じだな
28名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:00:36.05 ID:T2Xu4XfJ0
ゴールだと思った!?残念デズモンドでした!!
29名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:00:52.27 ID:OjwqaPOy0
頑張って強かった頃から戦力ダウンしていないのに何故弱くなったの?疑問!
30名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:04.82 ID:4Bkf2T4OP
>>18
栃木はこれまでもちょくちょく上位に顔出してなかったっけ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:09.99 ID:vAsj30OT0
西野はハイボールの競り合いに滅茶苦茶強いな
でかいけどスピードも悪くない
32名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:23.90 ID:jKvCGGBC0
>>23
夏にベンチにいれたら良いぐらいじゃないのか?
33名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:31.66 ID:KaABjq5M0
ガンバよ、岐阜ちゃんいじめても仕方ないぞ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:01:33.94 ID:JwYJVFq50
神戸とガンバの試合なんて去年は降格争いの負け犬同士のカードだったのに
今年は早く観たくて楽しみで仕方がない。この違いはなんなんだろう。
35名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:02:12.60 ID:tv2Lz/0X0
てす
36名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:02:39.49 ID:9zCv1KCV0
ガンバは久々に万博で勝ったのか
37名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:03:00.42 ID:tv2Lz/0X0
あ、芸スポは書けるのか
38名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:03:04.10 ID:w1R5VKhR0
ケンペス師匠が点取ってるのかよ
39名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:03:17.17 ID:lA2AxjwmO
雑魚よ、これが平井だ
40名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:04:07.82 ID:2sNJQaKs0
16位熊本
18位札幌
19位鳥取
20位群馬
21位北九州
22位岐阜

新人監督がものの見事に下位に集中している
41名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:04:26.59 ID:jKvCGGBC0
>>34
去年は開幕カードだよ
セホーンwwwwww神戸いけるんじゃね的な雰囲気だった
42名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:04:56.68 ID:bJ6RTREt0
ガンバさすがに客激減しとるなw
43名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:04:58.94 ID:FNRYyQli0
脚神戸の天王山楽しみだ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:05:14.73 ID:n4ur729e0
万博で2勝目です
45名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:05:32.74 ID:uQ+Rtq+d0
>>27
J2は中断期間がないから夏〜秋にピークが来るよう調整してた。
だからシーズン当初の春先は全く走れなかった。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:05:33.63 ID:nWrT+mZq0
第12節(全42節)
前節┏位┳名前┯勝点┯試(勝−分−敗)┳得失┯得┯失┓ 13 14節
→ 1┃ 1┃神戸│△27│12( 8− 3− 1)┃+10│21│11┃h脚 a緑
→ 2┃ 2┃脚大│○24│12( 6− 6− 0)┃+12│21│ 9┃a神 a福
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫自動昇格
→ 3┃ 3┃長崎│○24│12( 7− 3− 2)┃+ 5│15│10┃a水 a栃
↑ 4┃ 3┃栃木│○23│12( 7− 2− 3)┃+ 8│14│ 6┃a媛 h長
↑ 6┃ 5┃京都│○19│12( 5− 4− 3)┃+ 8│21│13┃h松 h群
↑ 7┃ 6┃山形│○19│12( 6− 1− 5)┃+ 4│18│14┃a岡 h札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫プレーオフ
↓ 5┃ 7┃岡山│●19│12( 4− 7− 1)┃+ 4│14│10┃h形 a取
↑ 9┃ 8┃千葉│○18│12( 4− 6− 2)┃+ 9│19│10┃a岐 h富
↓ 8┃ 9┃水戸│●16│12( 4− 4− 4)┃+ 1│15│14┃h長 a徳
↑11┃10┃福岡│△16│12( 4− 4− 4)┃± 0│10│10┃a縞 h脚
↑16┃11┃徳島│○16│12( 5− 1− 6)┃− 3│15│18┃h熊 h水
↓10┃12┃東緑│●15│11( 3− 6− 2)┃+ 5│13│ 8┃a群 h紙
→13┃13┃松本│△15│11( 4− 3− 4)┃± 0│12│12┃a京 h北
↓12┃14┃富山│●15│12( 4− 3− 5)┃− 5│11│16┃h取 a千
↓14┃15┃愛媛│●14│12( 4− 2− 6)┃− 2│10│12┃h栃 a縞
↑18┃16┃熊本│○13│12( 3− 4− 5)┃− 3│13│16┃a徳 a岐
↑19┃16┃横縞│○13│12( 3− 4− 5)┃− 3│13│16┃h福 h媛
↓15┃18┃札幌│●13│12( 4− 1− 7)┃− 4│11│15┃a北 a形
↓17┃19┃鳥取│●11│12( 2− 5− 5)┃− 8│ 9│17┃a富 h岡
→20┃20┃群馬│△10│12( 2− 4− 6)┃− 9│ 8│17┃h緑 a京
→21┃21┃北九│● 8│12( 2− 2− 8)┃−12│ 9│21┃h札 a松
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫降格危機
→22┃22┃岐阜│● 6│12( 1− 3− 8)┃−16│ 5│21┃h千 h熊
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
47名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:06:01.70 ID:pNL641P10
ガンバにつられてスレ開いたけどJ2だったなwww
48名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:06:18.75 ID:2y82uyEW0
降格圏の岐阜にホームで勝ったくらいで自慢はできないだろw
しかしGW開催なのに万博1万2千まで減っちゃったか
49名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:06:29.43 ID:nWrT+mZq0
勝点と勝敗
27 △神戸
26
25
24 ○脚大 ○長崎
23 ○栃木
22
21
20
19 ○山形 ●岡山 ○京都
18 ○千葉
17
16 ●水戸 △福岡 ○徳島
15 ●東緑 △松本 ●富山
14 ●愛媛
13 ○熊本 ○横縞 ●札幌
12
11 ●鳥取
10 △群馬
09
08 ●北九
07
06 ●岐阜
50名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:06:30.23 ID:CYnMywJ90
GWでガンバ12729人って
スタジアム作る必要ないなもう
パナソニックは経営難だし
51名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:06:43.54 ID:WwxnZE3UO
次、ガンバvs神戸なのか
楽しみ〜
52名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:07:24.80 ID:b6bXG8oB0
あら、大都会不敗伝説は潰えたのか
てか上位勢は順当に勝ってるんだなぁ
長崎恐るべしw
53名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:07:51.24 ID:iUV/Unau0
神戸が1番♪ガンバは2番♪3位にいるのはカステ〜ラ♪
54名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:07:54.69 ID:g7wJCrqW0
55名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:08:29.15 ID:JEZld0TM0
昇格はガンバ神戸京都が鉄板だと思ってたけど、そのまんまだな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:09:36.10 ID:UC3lwhlXP
>>46
この時点で一桁の失点が栃木、ガンバ、ヴェルディってのがわらえるw
しかし岐阜は失点よりも何よりも攻撃を強化戦と話にならんな、これ
57名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:12:05.45 ID:Jpdgltzo0
雑魚認定証発行か
58名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:12:21.08 ID:qN0s4ecO0
オンリー無敗ガンバ

いいタイミングで神戸との直接対決迎えるな
59名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:13:07.10 ID:zOq2JiUr0
このまま上がってもまた落ちる可能性あるな。
致命的な欠陥が治らないまま、遠藤が2歳年とったチームがまた来年来るだけ。
60名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:16:29.34 ID:Jpdgltzo0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆.┃
┃☆                                     .......☆┃
┃☆  ,、、ヽヾ                                     ☆┃
┃☆ (〓Θ〓)       雑 魚 認 定 証                 .☆┃
┃☆  ( 14 )         FC岐阜殿              . ☆┃
┃☆                                   .☆┃
┃☆  貴チームは、僕が得点するに至り            ..☆┃
┃☆. .  雑魚と証明されたことをここに認定いたします。    .☆┃
┃☆                                   .☆┃
┃☆. 平成25年 5月3日 ガンバ大阪 平井将生14      .☆┃
┃☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
61名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:16:52.25 ID:6VlV1HpX0
岡山、1回負けただけで順位下げ過ぎだろw
62名無しさん:2013/05/03(金) 21:19:04.99 ID:DWoLAnAL0
栃木の失点6!? さすがの松田
63名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:20:45.66 ID:6N+J9w1Z0
千葉
2010 12試合勝点24
2011 12試合勝点24
2012 12試合勝点21
2013 12試合勝点18
64名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:21:06.58 ID:ZjC5qagG0
>>60
長崎「」
65名無しさん:2013/05/03(金) 21:22:03.71 ID:DWoLAnAL0
>>59
でもセホーンというマイナスが・・・
66名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:26:38.39 ID:4bjRL4Vx0
長崎は100パー失速すると思うけど。
神戸とガンバの独走も無いように思う。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:28:02.68 ID:V/4xeJr20
>>61
負けてなかったけど
勝ってもなかったんだから
そんなもんでそ 大都会は
68名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:28:29.60 ID:YG3zj3Zp0
>>60
一昨年平井が唯一複数得点した相手が柏→J1優勝
今年平井が復帰初得点含む2得点挙げた相手が長崎→躍進
69名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:29:14.17 ID:YzkoHjU50
>>65
西野の後任として、当時から長谷川はマスコミ等でも候補に挙がってたしな
ガンバスレでは反対の声が多かったが、いかに贅沢言ってたかというもの

監督がまともになり、CBは中澤から若手期待の西野になって
あとはGKさえなんとかなれば、普通にJ1中位の力
70名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:29:26.34 ID:4zjOSf1HO
ケンペスって桜にいた奴だっけ
こんな点取る奴だったのか
71名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:30:33.02 ID:aViPaqsd0
昇格リーズンはモチベーション高いんで実力以上の結果が出がちだが
これはやりすぎ!
72名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:35:48.85 ID:Y2u+Td0f0
ガンバはどうせ夏にズルズル落ちていくだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:40:04.95 ID:aFVu4SSCO
ケンペスまたゴールって千葉は何をしたんだよ…
74名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:40:45.85 ID:momR5Bc10
ガンバは次、神戸か…
無敗が止まるとしたらここだな。
75名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:44:27.62 ID:jrG8tvkg0
桜の馬鹿選手に点を取らすためにブラジル人が犠牲になってんだろうな。
だから桜に行く外人は点が取れない。
輸出政策の犠牲だよw

それに騙されてる桜オタもキモイけどな
76名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:44:37.26 ID:6VlV1HpX0
ガンバは勝ち続けないと長崎に抜かれるというプレッシャーがあるから負けないんだろう
77名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:44:43.78 ID:laAguOETP
3位までを去年はJ2に居なかったチームが占めるとはなあ・・・
まあ降格組の力は抜けてるわなあ
なんか忘れてる気がするけど
78名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:46:50.20 ID:b6bXG8oB0
>>77
サッポコ「………」
79名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:48:04.08 ID:4Bkf2T4OP
>>75
シュートをほかの選手に譲ってたのならまだしも、
あれだけバーに当てまくってた選手が「輸出政策の犠牲」かw
80名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:51:17.36 ID:sOpyNu050
在日系スポンサーが作ってるブームに騙されないで。

橋下維新ブーム=韓流ブーム=前政権交代ブーム

党首が元サラ金(在日の資金源)弁護士の橋下維新の会も、おそらく民主党と同じ帰化人組織↓↓

【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★5
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331358939/

橋下大阪市長(カジノ推進)
「子供の頃からギャンブルに触れさせ、勝負師を育てる。」
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI

橋下氏 大阪府知事時代の発言
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。(大阪のこと)
 ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
 風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
※ギャンブル、風俗、ラブホ、全て在日業界と言われている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256831885/
(読売ソースは削除済)

橋下徹センセイ「在日参政権、当然認めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201614164/
消滅に向かう消費者金融(サラ金)の救世主になるか? 橋下大阪府知事の「貸金業特区構想」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/822
橋下市長 意欲満々「任期中にカジノ誘致を」(パチンコ業界への利益誘導)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725180.html
81名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:51:57.50 ID:xLmcdH0A0
>>73
セレッソでもゴールが決まらなかっただけで良い働きしてたんだから
もとより優良だったんだよ。2chがネタにしすぎなだけ
82名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:17.15 ID:moF1GXxgP
岐阜結構頑張ってるように見えたが
10回やっても9回負けちゃうんだろうな
ゴールしたけどハンドでノーゴールのやつ認定ゴールにしてよ
83名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:00:36.81 ID:0BlWD8FV0
千葉ペスwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:05:16.61 ID:8aT8cks10
さすがW杯得点王だわ
85名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:08:09.91 ID:UC3lwhlXP
>>77
なんか忘れてんだよなぁ・・・
86名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:10:00.79 ID:sOpyNu050
.
円高デフレと産業の空洞化は、在×の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iOKGvBsWtgg
.
民×党は、シャープやソニー、パナソニックを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
87名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:12:33.08 ID:VVXei1WW0
>>60
もうちょっと調べてからやれよ雑魚w
88名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:24:45.40 ID:GfB+EGpk0
>>56
また街頭募金でFW雇うしかないな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:28:18.24 ID:2KQmcaTbO
重松ってあんなに下手だったっけか・・・
90名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:31:18.96 ID:5pHJUZUr0
>>2
岩下じゃなくて西野だったな、西野がもどってきてまた鉄壁に戻った

01 京都(H)△3-3  藤春 今野 岩下 丹羽
02 長崎(A)○3-1  藤春 今野 岩下 丹羽
━━西野登場━━
03 横浜(H)△0-0  藤春 岩下 西野 丹羽
04 熊本(A)△2-2  藤春 岩下 西野 加地
05 千葉(H)△1-1  藤春 岩下 西野 加地
06 札幌(A)○3-1  藤春 岩下 西野 加地
07 東京(H)△0-0  藤春 岩下 西野 加地
08 山形(A)○1-0  藤春 岩下 西野 加地
09 松本(H)○1-0  藤春 岩下 西野 加地
10 富山(A)○4-0  藤春 岩下 西野 加地
━━西野不在━━
11 鳥取(H)△1-1  藤春 岩下 丹羽 加地
━━西野復活━━
12 岐阜(H)○2-0  藤春 今野 西野 加地

さすがシジクレイが師匠なだけはある
西野はツネ様二世じゃなくてシジクレイ二世
そっちの方が体格的に近い
91名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:31:35.17 ID:n4ur729e0
長崎J1行くのか,すげえ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:33:38.34 ID:Cot1TwIr0
雑魚認定する作業
93名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:41:47.21 ID:NUGqxZ5Y0
胸スポが

トライテラス
はくばく
ダイハツ九州

ジャパネットたかた

どこがJ1に相応しいか
94名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:45:51.10 ID:jSuZ/Pwfi
>>72
ガンバを止められるJ2チームなんかないだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:46:30.94 ID:I9MFWvcDO
結果的にガンバはJ1戻るだろうけどJ2無双の強さってわけじゃないな。危なっかしい試合が多すぎる
96名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:48:20.15 ID:XmRNuv4F0
山形5敗もしてんのか
97名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:49:53.78 ID:23FFN/Gt0
>>88
デズモンドはJFLでやってたから確認してからとったけど
岐阜がとってくる外国人ってよくここまで外ればかり取れるなってレベルだしなぁ
同じく藤枝からケルロンとったほうが早いと思う。夏までの契約だからダタだし
藤枝側も後釜すでに獲得してるし。
レベル的には、シーズン前に松本のテスト落とされたけど、未知のブラジル人とるよりは確実だと思う。

まぁそれはデズモンドも同じく夏までの契約だから、
藤枝と契約が切れた後に継続して岐阜にいるかは不明だけど。
98名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:53:48.57 ID:Rx5NtghO0
ガンバに勝つ方法ってさ
J1でも屈指の攻撃を防ぐことではなく
J1で最弱クラスの守備をぶちぬくことなんじゃないの?
3点とられても4点とれば勝てる
その気持
99名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:54:27.28 ID:+cT0s3hlP
>>98
最近は鉄壁らしいぞ
100名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:55:42.36 ID:oKMVC9Nw0
J2下位のクラブの攻撃力がないだけでしょ

J1とJ2の決定的な違いは決定力。
101名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 22:59:14.88 ID:MJFj4azA0
千葉もガンバも勝つのが一番つまらん
102名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:08:17.25 ID:5pHJUZUr0
>>100
CBから中澤と今野が抜けて、岩下と西野に
ボランチに武井や明神じゃなくて、今野や内達が入ってきた
守備は確実にマシになってきてる、西野がでてきたのが大きい
103名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:12:42.56 ID:Jpdgltzo0
>>87
恒例ネタにそうおこんなよw
104名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:20:02.47 ID:oKMVC9Nw0
>>102
あんまりガンバの試合を見れてないから何とも言えないんだけど、
>>90にその試合の被シュート数と、相手クラブの現在の得点数を書いてみればもう少しデータとして意味がでてくるよ
105名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:22:26.32 ID:sHG7y5GX0
>>95
J1時代からJ2にも大学生にも危なっかしいのがガンバなんだぞ
106名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:26:20.71 ID:sHG7y5GX0
>>102
西野の活躍も今ちゃんのボランチも最高ですが
ガヤさんがJ2で輝いてしまうように枠外シュートに何度も助けられてます
J1なら決められてたなって感じです
107名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:36:12.14 ID:ZHGgawRE0
ドヤ、ガンバ強いやろ
108名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:41:33.61 ID:rUnuBQjZ0
>>48
しかも相手が岐阜タンw
岐阜タンも岐阜市、大垣市などから来る岐阜サポーターは吹田まで割と近いのに。
109名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:46:33.65 ID:mXgkfWJhO
>>108
大阪からみると岐阜って結構遠く思えるが、京都滋賀のちょっと先と思えば意外と近かった
110名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:55:21.05 ID:F9CvoGMq0
なんでこんな長崎は勝ってるんだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:56:46.35 ID:aMSDXsOy0
>>104
そういうときは自分でつくるもんだぜ。

節 相手(場)結果  DF(DH)  シュート 総得点 順位(当時/現在)
01 京都(H)△3-3  藤今岩丹(遠明) 13 21 9/5
02 長崎(A)○3-1  藤今岩丹(遠明) 14 15 19/3 
━━西野登場━━
03 横浜(H)△0-0  藤岩西丹(遠今) 10 13 6/16
04 熊本(A)△2-2  藤岩西加(明武) 13 13 18/16
05 千葉(H)△1-1  藤岩西加(明武) 8 19 11/8
06 札幌(A)○3-1  藤岩西加(遠今) 15 11 18/18
07 東京(H)△0-0  藤岩西加(遠今) 12 13 13/12
08 山形(A)○1-0  藤岩西加(遠今) 8 18 6/6
09 松本(H)○1-0  藤岩西加(遠内) 6 12 15/13
10 富山(A)○4-0  藤岩西加(遠今) 11 11 13/14
━━西野不在━━
11 鳥取(H)△1-1  藤岩丹加(遠今) 6 9 17/19
━━西野復活━━
12 岐阜(H)○2-0  藤今西加(遠内) 1 5 22/22
112名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:11:14.31 ID:2v15vS1N0
113名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:30:33.19 ID:MHsNtTaM0
>>46
栃木の順位と前説矢印を訂正します
→ 4┃ 4┃栃木
114名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:31:12.64 ID:go8nsCPi0
>>111


西野が出ていない試合が3試合しかないんじゃ判断できないけど、
データだけを見ると西野効果というよりも、たまたま決められたり外してくれたりしただけの印象だね
115111:2013/05/04(土) 00:44:47.60 ID:oBaqWJhU0
>>114
データをまとめておいてなんだが、正直CBだけで守備をするわけでもないし、
個人のスタッツとかでも無いとデータで判断は出来ないかなーと。

まぁホームゲームを全部行って見てる者からすると、西野はロングボールを跳ね返したり
深い位置でのポストプレーをつぶしたり、クロスをはじき出したりといった点では及第点かな。
サイドに流れで動いたときのドリブルへの対応とかがちょっと怖いのと、
1試合に1回ぐらい、相手に奪われやすい位置にボールを止めるときがある。

最初2試合で一番ヤバいプレーをしていたのは明神だったし、今野をボランチにあげた効果がむしろ出てる。
後は監督が構築した守備に西野がたまたま適していたという感じもする。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:51:41.89 ID:RSCENkT00
そもそもガンバは失点少ないじゃん。
117名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:06:20.18 ID:DforabLc0
鉄壁のガンバ大阪だからな!
118名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:18:56.71 ID:u1Z8jNm00
>>72
ここ数年は夏は強いだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:21:00.37 ID:G+ijZsQo0
シュート数がガンバ10に対して、岐阜1って(笑)
120名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:21:14.84 ID:u1Z8jNm00
>>98
昔それをやって返り討ちな合ったクラブがありましてね
0-2をひっくり返して3-2にしたのに試合が終わったら3-5だったことがあったよ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:22:29.84 ID:u1Z8jNm00
>>48
新快速の直通が大垣まであったりするし、大垣以西の人は大阪まで遊びに行くことあるからね
122名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:23:43.70 ID:u1Z8jNm00
あ121は>>109
123名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:38:23.03 ID:DxmT/alwO
長崎はすごいな
124名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:48:21.06 ID:evk9pncSO
>>72
むしろ、ガンバって夏ぐらいから本気出すイメージ
125名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:28:19.20 ID:b6hknMXOP
J2開幕前はここら辺で既に勝ち点30くらいとってるはずだったのにな
126名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 05:30:47.83 ID:cwArFMuh0
点差どうよう内容もJ2に染まってきたな。ガンバは
守備はあいかわらずで、J1相手だと3点くらい取られてる感じだし
この感じで昇格しても来年はまた低迷しそうだ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 06:55:29.03 ID:pHdZyjcY0
>>46
東西分けて上位3でプレーオフやろうぜ
西)神 脚 長 京 岡 福 徳 富 愛 熊 鳥 北
東)栃 山 千 水 東 松 横 群 岐
128名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:22:43.67 ID:4WFCtpWkO
ガンバさんに釣られてJ2ビギナーくんも増えてますます
面白くなってきたな
これからが凄く楽しみだ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:44:55.33 ID:wtNO9La/0
>>46
しっかし、こんなに各街にクラブが出来たもんだよなぁ
130名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:51:14.07 ID:uaC7THss0
ガンバはサッカーの普及活動に大きく貢献してるな
131名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 07:53:00.65 ID:ZLWvFCnp0
>>115
あんま厳しく見るなよ、今は経験値積む時だから、細かい修正ポイントはおいおいでいいだろ。
132名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 08:16:51.05 ID:qD47zoQp0
ガンバがJ2落ちしてその結果今期J2ガンバ戦の集客が大幅に上がってるってのは
大きな意味があるわな
比較しちゃ悪いけど浦和の場合は浦和サポが押しかけるだけで一見さんの観客は
言う程伸びないだろうから普及に寄与するとはちょっと考えにくいし
133名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:10:22.05 ID:bGKwLHlp0
>>109
岐阜県の南部に住んでる他サポの俺は岐阜、富山、松本で北アルプスなんとかをやってるのが信じられないw
富山や松本なんてFC岐阜の岐阜市からだと神戸とかより距離あるし不便で遠いだろw
134名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:31:06.05 ID:wK2BkaYw0
>>115
全く同じ意見だわw

中盤の底で今野がフィルター役やって中央突破をさせず、
サイドからのクロスは岩下、西野で弾き返すってのがハマった。
前年の天皇杯の桜、鹿、負けたけど柏戦でもその兆しはあったしね。

あと、今野はセンス無いの自覚してるから、オサレプレーからの
ボールロストがほとんど無くてカウンターで失点ってのも減ってる感じか。
135名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:35:59.19 ID:CPxqTIVB0
ホームよりアウエーの方が客入りが良い
136名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:57:47.41 ID:QmjYPV7h0
>>127
東の方が圧倒的に楽なんだが
137名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:16:01.80 ID:BA7GRcIsO
>>129
JFLとか地域リーグまで含めると本当いろんなクラブがあるよ
田舎の地域リーグで無料試合だけど2000人集めたりしてるの見ると頑張ってるなあと思う
138名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:54:01.11 ID:Xo5VawFc0
次節ではわんわんおが岐阜ちゃんに貴重な勝ち点3をプレゼンツしちゃうんだろなぁ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:19:22.00 ID:0q52EJ0k0
千葉の最後に出てきたキムチは何がしたかったんだろ
劇場DFでも育成するのか
140 【四電 - %】 :2013/05/04(土) 16:30:05.84 ID:Y+dj8NM80
>>133
松本はともかく
富山なら高山線や東海北陸道使えばすぐに行けるだろ
141名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:52:52.19 ID:7pmlvPBp0
ガンバ戦の岐阜は5バック4ボランチだったけど、ガンバの下位相手のホーム戦はこんなんばかりなのか?
142名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:10:57.21 ID:kfr1sGsO0
>>141
そんなことないよ
143名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 18:54:27.54 ID:pt9hTys1P
>>141
ハイプレスで頑張ってるところの方が引き分けたり健闘してる印象
144名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:00:27.23 ID:9HyTaju40
>>117
鉄板焼やろ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:17:47.60 ID:SQPSEyNrP
ガンバ相手に引いて守ろうなんて考えで勝てるわけがない
146 【四電 - %】 :2013/05/04(土) 20:33:15.28 ID:Y+dj8NM80
>>145
真っ向勝負したけど勝てなかったなあ
147名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:50:34.16 ID:AKLkEIPy0
ガンバは後半運動量がガクッと落ちるからそこが狙い目。
あとSB目掛けてロングボール蹴って、西野のとこはドリブルで突っかける。
セットプレーの守備も良くないから、神戸辺りだとゴール奪うのは苦労しないだろうね。
148名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 23:11:42.45 ID:wR0sHN9U0
>>140
すぐには行けへんやろw
岐阜からでも高山の方が京都行くより遠いんだし。
149名無しさん@恐縮です
西野は足が長いのか、相手と競った時に、足を巻き付けてボールを取ったりしてる。
あまり日本のDFで見ない気がするんだが。