【芸能】サンドウィッチマンがいわての学び希望基金に寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
宮城県仙台市出身のお笑い芸人サンドウィッチマンの2人が東日本大震災で
親を失った県内の子供たちにと「いわての学び希望基金」に支援金を贈った。

支援金は、サンドウィッチマンが東北の復興を支援しようと設立した団体
「東北魂」に寄せられた義援金やグッズ販売の売り上げの一部539万円余りで、
東日本大震災で親を失った子どもたちを支援する「いわての学び希望基金」に贈られた。

サンドウィッチマンの2人はこれまでに7900万円余りの義援金を岩手県に贈っているが、
「今も全国から善意が寄せられている。必ずまた岩手に持ってきます」と話していた。

ソース:NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8855305.html
画像:http://photos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/163527_572071706166316_852931603_n.jpg
※ご依頼がありました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367193641/352
2名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:20:14.40 ID:MfcJV8tY0
 金持ちだな
3名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:20:31.98 ID:aFFeCMvc0
北海道じゃ日テレの有吉反省会の枠でサンドウィッチマンの新番組やるんだぜ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:21:08.19 ID:ahQBHYLp0
こいつらの懐から一円も出してないのか?
売り上げの一部ってどういう事?

マジ偽善者だよなあ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:22:28.74 ID:RYGuuddP0
ガクトと同じ臭いがする
6名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:23:52.39 ID:nvhjIq6T0
震災芸人でアメトーク出ろや
7名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:24:23.93 ID:yl39deKG0
寄付はもういいぜっ
8名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:26:20.39 ID:Ij1nuay9O
>>3
そっちのほうがいい
有吉とかいらねえわ
9名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:27:41.28 ID:allAcVWeT
焼きたてのメロンパン我慢してきてんだよ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:35:00.42 ID:KwAI7HTa0
>>4
売り上げー経費=利益(=売り上げの一部)じゃね?
11名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:42:12.17 ID:P2YWYHXB0
地元だが…

これほど頑張ってる芸人はいません。

頭が下がります。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:43:48.83 ID:pW2kBuq00
素直にカッコイイ
13名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:44:07.76 ID:gPs+Il7fO
そんなに金あるようには見えないが… すごいな
14名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:45:21.33 ID:iQmh7GpQO
漫才コントどちらも安定して面白い芸人さん
15名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:45:40.95 ID:HXXe5/6UO
>>4
ちなみに君はいくらかだしたの?
16名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:47:59.36 ID:S5YtRGWE0
サンドイッチがうまい。
17名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:50:27.09 ID:B/fl2NyF0
>>4
彼らがどれだけ貢献(寄付金も含めて)してるか知りもしないで、偽善者呼ばわり
とはほんとに糞野郎だな。
100万歩譲って偽善的だとしても、何もしてないお前より100万倍まし。
18名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:52:36.34 ID:+Wvl3smh0
産道ウオッチマン
19名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:53:39.52 ID:xirEhX3q0
>>17
大丈夫
サンドもそんな事言われるの承知だろうし
大抵の人はちゃんとわかってる
20名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:54:48.29 ID:PVEJt1l0O
>>17
お前、たまにはいいこというな。
21名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:56:45.17 ID:BTRa/nt20
ここまでやる人はまれだよね
素直に凄い2人だと思うわ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:57:24.44 ID:gr9aH05V0
被災者個人個人の安否の報道をマスゴミにやらせたのはサンドウィッチマンだからな
23名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:59:48.19 ID:RBK41mSv0
>>5
お前サンドが震災とどういう関係あるのか知らんだろ?
24名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:00:55.89 ID:1kyniKAWP
左がサンドと右がウィッチ
25名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:09:05.82 ID:sHAbCdpS0
>>22
個人情報・肖像権・撮影の確認・プライバシー、そういう事を言ってないで
避難所の皆さんの顔をもっと映してください!ってな。
現地に残って活動する事も考えたらしいが、結果的には東京に戻って来て正解。
この発言以降、テレビ局は避難所に居る人々を積極的に映し、コメントを求めるようになった。
26名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:10:01.50 ID:sa9JMc3SO
>>4
サンドはポケットマネーで各1000万ずつ、その後のチャリティーライブで計3億寄付してるけどクズのお前はいくら募金したの?
しねよクズ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:17:31.13 ID:y8V4e8T9O
残念ながらこれ以上は売れないと思われるコンビ。もう既にピークを過ぎたと思う。
最初に伊達?のあのガラの悪さを見て絶対に無理(TVで長くは生き残れない)と感じた。

ボランティアの方は今後も頑張って欲しい。
そっち方面で一生懸命張れば、地方の小さい仕事はくるだろうし。
28名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:44:37.87 ID:C5CqXcdC0
結構面白いけどM1の松本の評がすべてだね

「チンピラの余興」
29名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:46:31.27 ID:aMSDXsOy0
>>24
ちょっと何言ってるのか分かんない
30名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:47:02.60 ID:dV6gMITe0
黙って寄付しろよ
マスゴミにボクらこれから寄付しまーす^^と発表してからすんなや
売名だろ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:49:33.83 ID:EhHRC/vOO
>>28
そのダウンタウンは横山やっさんに「チンピラの立ち話」って評されてるけどね。
32名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:51:11.68 ID:EBp7DmH8O
震災特需芸人
33名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:59:32.48 ID:Aew8Hl1bO
>>3
大昔の日高吾郎枠の悲劇再びだな
34 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/05/03(金) 14:42:35.06 ID:eZgbookL0
支援
35名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:48:19.49 ID:Ap8Gt+XfO
>>4みたいなクズは早く死んだら?
生きてるだけで迷惑だから
36名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:07:57.80 ID:eeVqrgoO0
>>30
有名人がこういう活動をすることで忘れられないってのがあるからさ
37名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:14:50.27 ID:5zvN/My3O
復興のためにそれぞれが今できることを続けていこう
38名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:15:46.72 ID:MSyaO9fP0
寄付集めは贈与税かからないの?
39名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:17:22.68 ID:fD9pSn2n0
ナマポ不正受給で国に迷惑かけてる吉本芸人は見習うべき。
40名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:19:26.67 ID:XDqWEykY0
別に募金詐欺やってるわけじゃないんだから叩くことじゃない
叩くならGacktみたいな集めた金を横領してる奴を叩けよ
41名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:23:58.58 ID:oV2NAbSvO
サンドウィッチマンは一番最初に一千万づつ募金してるんだけどね
42名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:24:56.97 ID:mO21P6960
『吉本』 『義援金』でググるべし
43名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:27:17.84 ID:6jJXYYnP0
こいつらと杉様だけはガチ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:29:06.34 ID:l1lQFwIa0
>>28
松本は9組の中でサンドに1番高い点数付けてるよ
45名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:27:34.01 ID:WkfwTOU50
いくら寄付しても復興なんて無理なんですけどね…
46名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 16:29:21.39 ID:mO21P6960
  /    \
  / ノノ从从从ヘ ヽ
 |イ ―  ―ヽ |
 彡| (●/ ●) |ミ
 (6|  |   |6)
  Y|  ヽノ  |イ
  |ハ ヽ・__ノ ハ|
   \  ̄ ̄ /
 (V)_>ー-イ_(V)
 (⊂)|∧><∧|(つ)

震災のどさくさに紛れて、ナマポ受給始めたよ!
47名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:18:40.42 ID:OaTdlPLx0
>>28
コンビでもっとも完成度の高いコントと漫才するけどな
松本なんて漫才師でもねぇ賑やかし芸人のボス猿が何言ってんだか
48名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:23:59.55 ID:B6RWJFaN0
この人らは震災当初からずっと活動してるよな。
大したもんだよ。

気になるのは岩手の知事、こいつ小沢の家来なんだよ。
ちゃんと使ってくれるとは思えん。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 17:32:43.27 ID:bUW3ukDy0
>>30
東北魂TVはそれを目的にやっているのに、アナウンス無しでやってなんの意味があるんだよ
AKBのNHK引きつれてのどさ回りとは訳が違うんだよ
50名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:34:15.46 ID:0BcKdeBQ0
色々大変そうだけど頑張ってるよね
51名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:39:35.06 ID:+SuArKbd0
芸人として終わってる
52名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:41:35.42 ID:oeZlTWgg0
パチンコ
                       
53名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:55:15.86 ID:QZGcfAB30
哀しきモンスターが寄付
なんか泣ける
54名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:38:18.00 ID:mO21P6960
>>30
日本一の芸人事務所がやってるコトに比べたら、
ホントたいしたもんだよ

『吉本』 『義援金』でググってみろよ!
55名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:57:13.62 ID:RTsvwpr60
キンタ漫才でお馴染みの漫コン師か
56名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:19:04.45 ID:k8trVP+u0
震災当日に気仙沼にいたからなぁ
ちょっと間違ったら、今頃この世にいないだろうし
なんか動かなきゃって思うんだろう
57名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 00:21:48.01 ID:EKiliruG0
>>28
他の人も言ってるけどかつて横山やすしに「チンピラの立ち話」と評された松ちゃんにとっては
「チンピラの余興」はむしろ褒め言葉なんじゃあなかろうか。
58名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:47:47.58 ID:9FIUIeHy0
吉本義援金は何処行ったの???
59名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 09:52:46.94 ID:Mm3x0QJf0
>>56
高台に避難した(本人たちはたかをくくってたがスタッフが促したらしいな)といっていたな
何も語らないけど下の様子は見ていたはずだよね
街や人が流される様も
60名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:03:36.24 ID:LQRqDNDL0
>>13
そんだけ寄付してるから金無いんだろうが
61名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 10:27:26.53 ID:9FIUIeHy0
  /    \
  / ノノ从从从ヘ ヽ
 |イ ―  ―ヽ |
 彡| (●/ ●) |ミ
 (6|  |   |6)
  Y|  ヽノ  |イ
  |ハ ヽ・__ノ ハ|
   \  ̄ ̄ /
 (V)_>ー-イ_(V)
 (⊂)|∧><∧|(つ)   イェイイェイ

震災直後の3月から、ナマポ受給始めたよ!
62名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:48:47.78 ID:jZ04rjv20
田舎のピンサロのポン引き
63名無しさん@恐縮です
たしかに凄いことだが基金に寄付するのだけは止めてほしい。
100%管理してる奴の遊興費になるからね。面倒でも自分らで
施設の子に必要なもの聞いて物資買ってやれ