【芸能】あの事故から1年2か月──料理家のケンタロウさん、スプーン使えるレベルに回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使のかけらφ ★
あの事故から1年2か月──。

「たまにぼくの夢にまで出てくる腐れ縁なんでね。慌てなくていいから、気が向いたら来てよって」

人気料理番組『太一×ケンタロウ 男子ごはん』(テレビ東京系)で、共演していたTOKIO・国分太一(38才)は
4月発売の『男子ごはんの本 その5』(MCO刊)で、料理家のケンタロウさん(40才)への思いを、そう語っている。

2012年2月、首都高を大型バイクで走行中に転倒、6m下の道路に転落し、両脚と頭蓋骨を骨折する重傷を負ったケンタロウさん。
一時は意識不明となり、生死をさまようほどだった。そんな彼をつききりで献身的に看病しているのが、ライフスタイリストで、妻の大谷マキさんだ。

ケンタロウさん愛用の包丁を製造している刃物店『かね惣』店主・平野惣一さんが言う。

「奥さんは、病院に通いやすいように、神奈川・葉山の自宅から、都内のマンションに引っ越したそうです。病院と自宅を往復する毎日だそうです」

そしてマキさんと二人三脚で事故の後遺症と闘ってきたケンタロウさんは、奇跡の回復を遂げていた。

「まだ病院での24時間体制介護は必要だけれど、当初意識不明状態だったのが、意識も戻って、リハビリもできるようになっていると聞きました」(前出・平野さん)

事故発生直後は、管がつながれ、意識もはっきりせず、動けないし、言葉も出なかったが、今では会話ができるようにまでなったという。

「片言ではあるようですが、病室では奥さんと会話もできるようになったみたいです。
食事も、自分の手でスプーンやフォークを使って、口元まで運べるほどに回復しているそうです」(前出・平野さん)

※女性セブン2013年5月9・16日号

ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_185399
2名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:39:52.54 ID:pALmpps0P
あっ(察し)
3名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:39:59.45 ID:X69Xe9xW0
元には戻らないんだろうが、できるだけ回復してほしいね。
4名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:40:06.36 ID:D3GPkbC+0
不謹慎だけど死ねばよかったのに
義母のカツ代もアレだから嫁さん気の毒過ぎる
5名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:40:16.93 ID:40RQj2MH0
右手は使えるのか!オメ
6名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:40:25.99 ID:oq3joxXjO
(´;ω;`)
復帰は無理か
7名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:41:01.56 ID:dxFol0IgP
オイスターソースを投与してみよう
8名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:41:47.69 ID:gLH0VW+D0
ほー良かったね
でもどのくらいまで回復するんだろ
カツ代もまったく出てこなくなったからカツ代の面倒って誰が見てんだろ
施設に入ってるのかな
9名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:41:53.00 ID:Cte8+4gP0
何があったんすか?
10名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:41:53.47 ID:h8ZcCi650
高次脳機能障害とやらだろうから復帰は無理だよね
死んだ方が多分楽だったろうに
11名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:24.44 ID:ijvT/AhV0
こういうのも財力次第なんだろうなぁ
カツカツの生活だと献身介護も出来ないし
12名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:25.31 ID:wfiGn1F60
ケンタロウ押忍。おれも雨の日のバイクは自重します。
13名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:39.21 ID:dJ871MFs0
1年以上経ってこれだと症状は現状の状態でほぼ固定
14名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:50.47 ID:KIPd/LUeO
バイクって危ないよな
15名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:53.52 ID:R/YEbC2T0
6月の終わりに広尾のコンビニでそっくりな人見たけどな
男子高校生に「ケンタロウさんですよね?」って聞かれて、焦点の定まらない目で「ケンファロウ」って言ってたから本人だと思う
16名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:43:54.90 ID:PgFJq//7P
RGのケンタロウのモノマネは秀逸
17名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:44:45.60 ID:HEIY2rUX0
6m落下でよく生きてたわ
18名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:44:54.29 ID:7PmplTjo0
バイクなんか乗るから・・・
おとなしくベンツでも乗ってりゃいいのに
19名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:45:42.72 ID:XAAl1ecD0
マヂか…
20名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:45:53.01 ID:9F4OLr3y0
首都高よく使うけど、バイクの免許持っていたとしても
とてもバイクで走る気にはなれない
21名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:46:04.20 ID:XIBkNyDJ0
美談にみえるが、家族は悲惨
22名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:46:09.05 ID:YBMpz4Lk0
.
 頭のダメージが大きいな。前頭葉機能障害があると思う。
 今の彼と、昔の彼、別人かもしれない。
23名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:46:33.37 ID:cBKSKwVD0
極左系料理家の息子か

ザマアみろ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:46:41.54 ID:f+gRoAC6T
バイクは怖いわ
できれば乗りたくないね
25名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:46:41.83 ID:EaxWVcn80
一年でやっとこの状態なのか。
本当に死んでもおかしくない事故だったんだな。
26名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:46:55.97 ID:h0Bk0kiCP
ケンシロー
27名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:17.88 ID:X5TH1IXf0
よくここまで回復したな
28名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:22.55 ID:8LDhp31YP
来年には男子ごはん復帰できるといいね。
29名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:22.55 ID:sZ6PUGip0
死ぬべきだったな。
30名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:26.27 ID:UmyPV2dS0
良かったね
どうでもいいキャラの人
31名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:38.58 ID:6yW7p4QC0
楽にしてやれよ、本人もそう思ってるだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:40.74 ID:6oIaNGFDP
番組の方はやめるにやめられんな
33名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:47:58.69 ID:Zo+MndXN0
スプーンのマフラーは音が良かったね
34名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:48:14.68 ID:vvFUAVct0
( ・р・)あうあう
35名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:48:44.15 ID:3REbTM93O
ケンタウロスさん、生きてたのか!
36名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:48:50.57 ID:aSelOyPQO
バイクは規制するべきたな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:49:10.51 ID:R6zvBCiy0
既にもう1年以上経っていたことに戦慄した
腕毛ごはん見せてくれ
38名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:50:01.45 ID:7PmplTjo0
>>21
全くだな
嫁さんだって病院通いしなけりゃ叩かれるしな
39名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:50:26.15 ID:G5FVpZNQ0
バイクで事故ったら悲惨だな
40名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:50:42.28 ID:sOPfgcvK0
こういうのってマジで死んだ方がマシだよな
安楽死させてやった方が本人も家族も幸せだと思う。
41名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:50:45.08 ID:EDl7qpyu0
へー奇跡的ですごいと思ったけどこれ以上の回復は見込めないのか
42名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:50:49.22 ID:gUPsEavn0
ずんのやすも全快したし大丈夫だろ
43名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:50:58.33 ID:HwH0WO7J0
結婚してすぐにババァに加え、旦那も介護せにゃぁならんとはな。
有名人じゃなくて世間体がなけりゃすぐ離婚してるな。
44名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:51:21.87 ID:eaUWODDPO
下半身が馬なんだから無理してバイク乗らなくても速いよな?
45名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:52:03.81 ID:se2Uwm450
>ライフスタイリストで、妻の大谷マキさん

こりゃまた香ばしい肩書だな
ド左翼の母親も倒れてるんだっけ
46名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:52:05.85 ID:HwH0WO7J0
>>42
ずんがやったのは腰でしょ。
ケンタロウは脳をいってるから限界がある。
47名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:52:09.44 ID:FeD1IahPO
待っていたぞ、ケンファロウ!
48名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:52:32.84 ID:f+gRoAC6T
こういう場合の離婚って認められるもんなの?
法律詳しいひと教えてー
49名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:52:35.99 ID:sQ1Aj0xX0
>>23
極左系料理人とは一体なんですか?
不勉強なものでよくわかりません。せっかくですので、教えて下さい。
50名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:52:54.05 ID:d83sk0gC0
スプーン曲げるレベルに見えた
51名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:07.57 ID:Mk2ENXvl0
タケシー
52名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:09.56 ID:6yW7p4QC0
名ばかりの24時間介護
負担は全て家族に来る、嫁も辛いぞ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:29.90 ID:UmyPV2dS0
良かったね
代わりはいくらでもいる人
54名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:37.63 ID:delxJkh90
嫁「おはよう」
ケンタロー「あうあう」
嫁「美味しい?」
ケンタロー「あうあううあ」
55名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:51.44 ID:9F4OLr3y0
ケンタロウ、ウィキで調べたら同じ歳なんだな
誕生日が二2日しか違わない
56名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:53:51.65 ID:g5jZZ0E3O
夢枕に立つのか。
仲良かったのかな。

亡くなったのは残念だけど、バイク事故は気を付けないとな。
57名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:54:49.99 ID:X3tfn4lR0
親の因果が子に報いか…
58名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:56:27.11 ID:2er59fW50
59名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:56:28.26 ID:aYB5vvxg0
>>15
来年の6月か?
60名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:56:39.39 ID:a0kUh+aZO



61名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:56:39.39 ID:XIBkNyDJ0
>>57
母親だって脳梗塞?だかやって障害者のはず
62名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:57:30.62 ID:p6dm4dLI0
愛情なのか意地なのかわからないけど奥さんが気の毒
63名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:57:34.31 ID:NPWz7TxfO
>>55
二2日か
64名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:57:36.73 ID:Lt71aAlM0
さすが一子相伝の伝承者
65名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:57:44.37 ID:DsxiavwRP
この状態で5年も10年も生きるのか
嫁さんはストレスたまりまくりだな
66名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:58:07.24 ID:vbfGAtSgO
これは、
奇跡の回復と言ってよいだろう…




愛だな 。
67名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:58:08.56 ID:LpsyHwQ+0
あー哀れだな。けつもふけないだろこれじゃ
68名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:58:11.74 ID:N7lwp2W50
http://www.sanspo.com/geino/images/120206/gnd1202060505000-p1.jpg
この高さから落ちて生存してる方が奇跡なんだよな・・・
バイクだけじゃなく車もあっさり落下しそうだしガードレールくらい設置しとけよ
69名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:59:12.04 ID:aYB5vvxg0
こんなことになったケンタロウでも
おまえらより全然価値が上って
おまえらのほうが安楽死必要なんじゃね?
70名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:59:36.08 ID:M3+P2mih0
失った言語と身体の自由はもう元には戻らない
残念ながら
71名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:59:41.73 ID:bwFHOeHgP
お前はもう死んでいる
72名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 17:59:58.67 ID:ddVnPtv70
本人はどの程度状況を理解できてるんだろう
普通に意識あって身体が自由にならないんだと辛いな
73名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:00:20.96 ID:7PmplTjo0
>>65
それどころか30年このまま生き続けるかもな
たまらんな
74名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:00:48.69 ID:9F4OLr3y0
高さ26メートルから落下してピンピンしてる窪塚洋介ってすごいな…
75名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:04.35 ID:vvFUAVct0
こうなるのと乙武になるのじゃどっちが幸せなんだろうか

乙武は手足なくても意識がハッキリして頭回るからな〜
この人は脳もやられちゃってるんでそ
76名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:13.16 ID:8YzQ8luRT
毎日ベッドの上で自由に動けずにじっとしてる生かされ続ける生活ってどう思う?
77名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:16.88 ID:d7VmRulA0
まぁ、男の料理枠にはもっこりもこみちが居るしな。
78名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:29.32 ID:QXxlQ9Kq0
すげー
79名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:35.39 ID:HscQrAcL0
仕事が最も順調な時の事故だもんな。
本人も奥さんも絶望を見ただろう。

日常生活が普通に送れるくらいは回復して欲しいわ
80名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:01:38.77 ID:lrdkxTLF0
いやん
こいつのほうがコウケンテツ(ちょん)より
なんぼかマシ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:02:25.02 ID:E5eNjV1K0
この事故で嫁が居ることを知った
絶対あっち側の人だと思ってたのに
82名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:02:27.28 ID:2OuGkIr+0
奥さん本当に偉いな
介護はいくら愛してる家族でも疲労とストレスたまるから、時々息抜き出来るといいんだが大丈夫かな
あまり無茶して奥さんまで倒れたらあかんしね
いっぱい無理してるだろうから、たまには息抜きしてください
83名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:03:17.13 ID:TJJbFGHV0
片言ってなんだ?知能が低下してるのか?
84名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:04:54.46 ID:3M7N0k/M0
>>74
ジョニー大倉と、どっちが凄いかな?
85名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:04:58.24 ID:HscQrAcL0
>>83
脳へのダメージが大きかったんだよ
86名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:04:59.66 ID:rFXIe9M0O
バイク乗る著名人は全員ひどい目に遭ってるな
乗り物として欠陥品
バイクは軍用だけにするかサイドカー必須にすべき
87名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:05:55.57 ID:EVBnmrywP
高次脳機能障害なんだから復帰なんて夢のまた夢だね
意思疎通できない寝たきりが意思疎通できる寝たきりになっただけ
88名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:06:04.47 ID:gLH0VW+D0
愛情かなどうだろ
自分の仕事もイメージが大切な感じの職種っぽいからな
離婚するよりこのままのほうが返って得かもって感じかな
89名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:07:35.15 ID:TgUWQxiq0
いつこのニュースを聞いても、この奥さんはすごいと思う。
早く回復するといいね。
90名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:08:28.23 ID:Ah/xSJhB0
これを美談とする風潮マジファックだね
こんな介護できるなんて時間とお金に余裕のある富裕層だけだよ
偽善するにも金と時間が必要なんだよ

一般家庭も同じように介護しろ!という流れになったら悲惨極まりないわ
関係ない偽善者ほど他人に厳しいから恐ろしい
91名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:08:43.41 ID:i9TQSzEZ0
こういう場合、怪我した方の身内が
看護は有難いけど自分のことを第一に考えていいのよって言えるといいけど、
ここはケンタロウ母も闘病、ケンタロウ父は影が薄い、
ケンタロウ姉は自分のことで精一杯だろうからなあ。
92名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:09:11.42 ID:+fmepGSn0
腕毛(´;ω;`)ブワッ


おまえのいない男子ごはんはつまらんw
93名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:09:23.73 ID:+3YSrkeWO
>>82
あっちの方もご無沙汰だろうしな
わいがたっぷり息抜きさせてやりたいわグヘヘ
94名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:09:36.91 ID:sjxmNFjJ0
ケンタロウも嫁さんも偉いな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:10:47.67 ID:24ZO6Z6c0
1年以上たってこれは…
何だって事故る時は事故るけどもこれだからバイクこえーんだよな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:10:59.31 ID:3M7N0k/M0
>>86
サイドカー付きなんて怖くて乗れん
慣れないとコーナーで死ぬ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:12:23.18 ID:ZUnmpFxa0
>>23
ひどい
98名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:13:02.17 ID:iZHqMNcA0
ケンタロウレシピ、なんか好みじゃなかったわ。
男子ごはんしかみてないからか、男が対象の簡単行程だったからかな。
99名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:14:09.36 ID:ufXj5SL70
こういうのを負け組っていうんだろうな
100名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:15:25.38 ID:TNgih7rxi
60mの高さからバイクで落ちて生きてるだけでも奇跡だからなぁ
101名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:15:27.38 ID:kriX0JIZ0
>>44
節子それケンタウロスや
102名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:16:04.24 ID:iZHqMNcA0
>>88
まぁ、世間体より何より普通の神経なら離婚しないだろw
極貧で面倒みれないならともかく。
103名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:16:21.54 ID:3QhdouFq0
ジャップってほんと気持ち悪いね
どうせ普段はネトウヨ気取ってるんだろうけど
104名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:16:31.80 ID:kLaG4f3m0
高次脳機能障害だったら周りの人間にとっては死んでくれた方が・・・
記憶がほとんどできなくなるから、数分前の記憶が飛ぶのは当たり前で、
急に怒り出したり喚きだしたりして、人格も変貌し、家族は地獄の生活。
105名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:17:24.78 ID:N7lwp2W50
>>103
脳障害はお引き取り下さい
106名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:17:38.96 ID:h9qy6SW80
安楽死って魅力的だよな
107名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:19:14.16 ID:9F4OLr3y0
>>100
それ高すぎw

6メートル
108名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:19:41.76 ID:YJcdPzi10
会話は片言、体はスプーンが使えるレベルて・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:19:57.81 ID:IIIFlm7I0
マジか2世料理研究家だったのかよ!
110名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:21:24.14 ID:iZHqMNcA0
>>104
事故って一年、少しでも回復してるならまだそんな気にはなれないだろう。
症状が足踏み若しくは後退しだしたら、本当の長い長い地獄はこれからだ。
111名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:21:46.53 ID:WsiSg++pO
事故原因はなんなのよ?
スピード出し過ぎなら自業自得
112名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:22:22.15 ID:hJAnkE/H0
ネェ マスター ネェ マスター ネェ マスター早く
113名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:22:26.26 ID:vlUVyy+HO
家族だったら生きていてほしいと思うのは自然な姿。
死ねばよかったのにと言ってるやつは
孤独な一人もんだろう。
もしくは家族愛の崩壊した家庭のやつ。
114名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:22:36.06 ID:xblqynwmO
>>90
君の言う尤もらしい言葉は、ただの妬みだ
出生からの境遇や、周囲の恵まれた環境、それらを維持したり発展させたり引き継ぐ事が、どれだけ大変かを考慮しない、独り善がりのもの
人として非常に恥ずかしいものだと言うことに気付いてほしい
115名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:23:27.83 ID:sQWUesDZO
いまのやつは300ヤード飛ばせるらしいからな。結構な回復具合じゃないか。
116名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:24:56.48 ID:dmu62FOs0
北斗と南だっけ
117名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:25:08.15 ID:bQhE0XID0
>>92
( 'A`)人('A` )

シンペイちゃんも頑張ってるけど、やっぱりこの人じゃないとね・・・
118名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:25:18.45 ID:Q10XhgIIO
元の生活には戻れないだろうな
しかし、いつか、世界仰天ニュースとかで 奇跡的回復!と放送される日がくるかも?
とりま、今年の24時間テレビにと日テレサイドが交渉しそうだな
119名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:25:52.62 ID:OUHYWjUF0
正直、こんなザマになる位なら死んだほうがいいわ
120名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:26:37.42 ID:FPZ2D2YO0
こりゃだめだ
121名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:27:34.72 ID:uhytJR6d0
>>21
だな
俺のいとこも18歳の時九死に一生を得たけどもうかれこれ30年以上障碍者だよ
122名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:28:22.52 ID:lrdkxTLF0
>>103
朝鮮戦争に戻れや
チョン
123名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:28:46.00 ID:YNvClocD0
バイクは事故ったら危ないと分かっていても、
実際に乗ったらやめられないんだろうな。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:28:46.98 ID:Q10XhgIIO
>>121
アンタ、オッサンだなw
125名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:29:19.32 ID:iZHqMNcA0
>>113
うーん、自分自身だったら死んだ方がいいわ。
126名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:29:55.83 ID:Jaa5YZ3j0
>>90
若いっていいね〜
40過ぎると「偽善」がどうこうなんて考えもしないよ
127名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:30:02.16 ID:g8+r5YF90
>>68
oh...
128名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:30:02.40 ID:o+RX12700
まぁそっとしといたれよ
129名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:30:07.70 ID:Mva/USJv0
体は不自由になったけどこの人にとって
献身的な奥さんと巡り会えていたことは救いだな。
130名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:30:18.53 ID:/d3v5g2M0
小林カツ代は憲法9条を気にするより
息子の窮状を気にしないと
131ケンタロウ:2013/05/02(木) 18:31:57.17 ID:WtDpRz1YO
昨夜 ピンサロでラーメン頼んだら 後頭部を金属バットでフルスイングされたよ
132名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:33:58.14 ID:3B2H69jD0
金が無ければ悲惨なことになるな
いつまでも病院にはいられないだろ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:34:32.65 ID:yb7bPEEDO
長くなるけどもう一息だ
134名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:35:18.68 ID:xTorkejj0
え、まだ病院に?
135名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:11.30 ID:/d3v5g2M0
24時間看護の病院に1年以上いるのか
治療費凄いことになってるだろうな
136名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:15.40 ID:yH6XejjR0
どこまで回復するだろうね
一生寝たきりだとキツイな
137名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:56.07 ID:86kt1GlTO
一年以上経って、
スプーンが使えるレベルか…
本人が一番つらいだろう
138名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:57.60 ID:UAiyFBSu0
チノパンはどうしたの?
139名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:38:34.10 ID:FlMK77nv0
>>130
カツ代さんも病気で倒れたんじゃなかったっけ
やっぱ平凡でも健康なのが一番だなあ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:40:08.15 ID:BxCpOkVYO
>>113
植物人間介護ン十年
となると死んでたほうがマシになるよ
金も人生も使い果たすはめになるから


このケースはまだ意思疎通出来るようになってるぽいから
何とか頑張れると思うけど
141名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:40:25.38 ID:nLWDF6nk0
>>135
こういう制度があるから大丈夫。

高額療養費制度を利用される皆さまへ
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html

<例>100万円の医療費で、窓口の負担(3割)が30万円かかる場合
212,570円を高額療養費として支給し、実際の自己負担額は87,430円となります。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:41:21.62 ID:sw4tcrjG0
相当酷い障害あっても24時間看護が必要とかないからな…
143名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:41:38.18 ID:7PmplTjo0
まあ高次脳機能障害で引退した競輪選手がパラリンピックで金メダル取った例もあるし、がんばって欲しいね
144名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:41:53.61 ID:xGAG8gtL0
>>135

納税者の負担がすごいことになってるよ
145名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:42:21.51 ID:ymePUOKH0
結婚して2年も経たないうちに介護生活なんて・・
私が親なら離婚を勧める
146名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:42:32.59 ID:3jI+tqSy0
>>86
>バイク乗る著名人は全員ひどい目に遭ってるな


全員は言い過ぎだろw
たけしとジュニアと江口陽介と勝間ぐらいか?
所とか岩城滉一とかピンピンしとるぞ
147名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:42:46.24 ID:PpaXkmZn0
意識戻って会話もできるようになってたのかよ

腕毛ゴハンがんばれ
148名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:43:02.24 ID:0vHSYZskO
カツ小林さんは脳梗塞で倒れたんだよな
149名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:45:24.52 ID:Mva/USJv0
歯髄細胞から神経を再生できるようになる日がそのうちくるだろう
150名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:45:41.12 ID:+Ws6PSRS0
この人の料理好きなんだ。ぜひ回復して欲しい。
151名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:46:47.46 ID:MeW3TA2j0
ケンタロウの代わりが栗原はるみの息子の心平って言うのがなぁ…。
なんか不健康にブヨブヨしてて嫌なんだよ心平…もっとマシなのはいなかったのかと…orz 
152名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:47:01.31 ID:eFc2Pfnz0
やっぱり、男子ごはんはケンタロウじゃないと…
153名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:47:06.79 ID:/d3v5g2M0
>>139
2005年から半身不随だから8年近く闘病しているらしいね。
誰が介護してるんだろう?ケンタロウの奥さんがしてるのかな?

>>141
へ〜そういうのがあるんだね。
しかも結構な額を補助してくれるのか。
国も捨てたもんじゃないね
154名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:47:15.24 ID:ZB6nPbrTO
>>145
そんなんだからお前は売れ残ってんだよ
155名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:48:28.04 ID:3k54eCi8O
ブロロロロロって鳴らしながらマッハロッド乗っておけば良かったのに
156名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:49:10.86 ID:nLWDF6nk0
>>153
母ちゃんは姉ちゃんが面倒見てる。

こういう制度が知られてないので、民間保険の加入率がいい。
掛け捨ての共済くらいで十分レベル。
157名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:49:26.04 ID:o0uGjoQk0
トキさえいれば
158名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:50:49.35 ID:PdkFcPWx0
最近人が変わったなぐらいにしか思ってなかったけど、そんなことがあったんだな。
他人からは順風満帆に見えた人生も波瀾万丈ってこともあるんだな。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:51:17.17 ID:sK4lamWO0
嫁さんが気の毒すぎる
介護疲れで自殺しなきゃいいけどな
160名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:51:48.72 ID:lrdkxTLF0
>>126
ワロタw
俺もこないだ40の声きいたんだが、
どんどん坂口安吾チックになってるもんな
161名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:52:00.08 ID:l0AEjC860
死んだ方が良かったって言ってる奴らは大事な人がいないの?想像力がないの?戦慄を覚える。
どんな状態だろうと、本当に大事な人なら、体温があって、意識があるなら、それだけで嬉しいもんなんだが
162名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:52:09.62 ID:dd2E8hT50
冷静になって考えると大変すぎ
カツ代もだろう?ケンタロウって兄弟いたっけ?
163名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:54:36.54 ID:mHssNHNeO
>>151
しんぺいちゃん以外の代役ていったらコウケンテツしかいないな
オレはしんぺいちゃんの男子ごはんも楽しく見てるから問題ない
164名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:55:30.66 ID:G51/bWKNO
バイクの事故は同情できないアホな運転してるやつは死ねばいい迷惑だ
165名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:55:51.20 ID:Mva/USJv0
>>141
高額療養費制度は手術や治療行為の補助なので
治療が終わり療養や介護の状態になったら対象外じゃなかった?
166名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:57:47.70 ID:jDCbwr9n0
バイク
しかも夜間
しかも高速しかも首都高
167名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:02:28.87 ID:OmTMkb90i
事故現場の画像見るとわかるけど
むしろ死ななかったことが奇跡
168名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:02:32.93 ID:42V30KWH0
>>165
治療が終わったら、こんどは障害者手帳で、自治体によるが最高なとこで病院代は全額
タダのところもある。そりゃ別に高額のリハビリを受けるなら別料金になるけどねw。
そして別に障害者年金で寝たきりだと年70万以上貰える。
169名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:02:38.94 ID:IzlMzDkWO
意識戻ったのか
170名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:02:52.36 ID:NZIfu0+tO
自分がこういう状態になったら、あの時死ねればよかった、死んだ方がマシって思っちゃうだろうな
171名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:04:23.69 ID:GabV8xd20
良かったな
おれの知り合いにも、事故で脊髄やっちゃって車椅子になったのがいるけど
今は結婚してパパになっているからな
死んだらそこで終わりだけど、人生なんてわからんもんだよ
172名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:04:41.57 ID:cUPJ6Wfs0
医療代に大金は掛かるし
貧乏人なら事故後3日で
葬儀なんだよな

金持ちがうらやましいよ。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:04:53.67 ID:FPZ2D2YO0
>>138
轢いたほうだろ
相手は内臓破裂で
悶え苦しんでしんだ
174名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:05:27.32 ID:nLWDF6nk0
>>165
今も治療が続いてるっぽいから、まだ大丈夫なんじゃね?
病院でていってねーってなったら、マズいと思うけど…
175名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:05:28.56 ID:PgIUIZai0
意識が戻っても、前とは違うレベルというか、前の自分とは言えないだろうな…体もずっと不自由だろうし。どうしたモンやら。生き延びたはいいけど、一生、重度の障害者か。バイクがなあ。
176名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:06:09.30 ID:E6BVDkq20
スプーン使うのが記事になるくらい酷い状態だったのか…

早く良くなればいいな
177名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:06:11.90 ID:vMMPYBAo0
心平の料理はなぜかあんまり真似したくならないな
ケンタロウもどってこい
178名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:07:14.67 ID:/9PyuPqa0
アミバに秘孔突いてもらえばいいんじゃないか
179名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:07:30.84 ID:lrdkxTLF0
長嶋茂雄をもっとひどくしたようなんだろうな

長嶋だって100%じゃないだろ
オシム爺ちゃんは100%戻ったけど
180名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:07:57.20 ID:H7pXdRTB0
やっぱバイク危ないな。
俺は原付しか乗ったことがないけど、それでも何度か怖い目にあったし。
大型のバイクなんて、怖くて乗れないよ。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:08:05.35 ID:eSaPUQk30
海老蔵→ボコボコ
ケンタロウ→超ボコボコ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:08:46.95 ID:FhZrnXw0T
死んだ方がよ(ry
183名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:08:50.44 ID:ogj4V9nlP
首都高だけじゃなくて国道のオーバーパスなんかでも塀の高さが1mも無くて
それ超えたら遥か下の下道のコンクリまで真っ逆さまみたいな場所が
ワンサカあるんだがあれはライダーを殺そうとしてるのか
184名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:09:29.54 ID:WSh7k32B0
おまえはもう死んでいる


byケンシロウ
185名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:09:43.60 ID:8dKycvek0
自分は250載ってるけど、大型は危ないよ。
青信号でよーいドンであっという間に見えなくなるから。それが車が対応
できないから事故になる。
186名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:09:54.63 ID:d2jSM5Nv0
車いす生活になるのかな?
187名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:10:09.09 ID:jRPkwUMz0
>>10
こういう状態の人を一般に高次脳機能障害とは呼ばない。
それから高次脳機能障害で社会復帰してる人は沢山居るぞ。
188名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:10:13.63 ID:LxsgzD4e0
189名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:11:09.92 ID:H7pXdRTB0
バイクは安全運転してても、車が突っ込んできたら死ぬしな。
直進してきたバイクに、右折待ちの車がぶつかる事故って凄く多いし、
転倒して下手するとトラックなんかの下敷きになって、内臓も脳みそも飛び散るしな。
190名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:12:01.78 ID:eSaPUQk30
>>167
ケツから落ちたのが幸運だったのか不運だったのか
191名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:13:16.37 ID:PgIUIZai0
>>189
この前もやってたよね、ピンクぼビグスク乗って、トレーラーを左から追い越そうとして転倒、そのまま車輪に挽き潰されてアボーンの女とか。
何でそんなに急いで左から抜こうとするのか。
192名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:17:04.05 ID:eSaPUQk30
>>186
スプーンギリギリ動かせるぐらいの奴が、車椅子乗っても動かせないじゃん
193名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:17:13.98 ID:T4x3SgV40
>>177
作り方がオーソドックスなんだよね。
こんな事盛り込むんだ!って驚きが腕毛はかなり上手いと
端々で思い出して感心しながら見てる状態。
ただ酒の肴に特化する方向性が最近実ってきてると思う。
筍と生ハムとチーズの和え物はなかなか旨そうだったな。
194名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:18:20.28 ID:NGigrfR30
バイクは危険絶対のらないほうがいい
195名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:19:17.26 ID:5aMjjuS00
おくさんつきっきりだったのかなぁ?
治ってきてヨカッタネ。
やっぱわかかったから治癒力があるのかな
ケンタロウのお母さんも病だったんだよね
196名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:20:11.55 ID:MGQ31YqB0
スプーン使えて意志疎通できても、元のケンタロウさんじゃないんだよなあ、きっと

葉山の家は奥さんとケンタロウさんのスタジオ兼住居になるはずだった
そんな家に奥さんひとりではとても住めないだろうなあ
197名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:22:44.87 ID:PgIUIZai0
>>195
母の小林カツ代はクモ膜下出血でダメらしい。ケンタロウの事故を報告してないそうだ。具合が悪いらしく言えるような状態じゃないよう。
198名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:24:09.85 ID:MtWC8cZTO
あぁ…ギリジンの相方か…
199名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:24:21.86 ID:lrdkxTLF0
>>163
コウケンテツになったら
キムチたっぷりゴマ油たっぷり

だいたい
チビのときからキムチばっか喰ってる舌で
和食があつかえるわけ?
200名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:25:29.24 ID:GF1gWumRO
>>192
電動車椅子ならスティックコントローラみたいなので動かせるよ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:26:00.58 ID:5aMjjuS00
>>197
クモ膜下出血だったのね。。よく生き残ったね・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:30:34.97 ID:42V30KWH0
>>172
例えば、500万程度の大手術、健康保険と高額医療制度で手術代は10万円台になります
そして月の入院費が10万超えると、高額医療制度が発動します。
つまり、どんな酷い病気でも年収が少ないなら奴なら、月10万以上にはならない。
そして障害者になったらこの医療代も返済される。
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 19:31:55.59 ID:gVnHLREF0
年末あたりは目で合図をして意思確認できるくらいになったとか言ってたのに
自分で食べてしゃべれるようにまでなったのか
204名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:32:32.18 ID:MPoqpif+0
高速をバイクってマジやべーな
205名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:33:28.89 ID:2tEMaKmS0
これで介護本を出版して大儲けだね
206名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:33:51.79 ID:U70e+0ga0
>>90
もうなってますよ。
末期がんでも、退院→自宅介護を強制される
207名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:34:13.03 ID:vjbaxZF+0
だんご3兄弟歌ってた、おばあさん轢いちゃった人だよな
208名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:34:55.92 ID:Zwkj7btc0
会話と食事ができるようになったんならよかった
気軽に復帰云々希望する気はない
209名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:36:12.42 ID:3SGHije80
男子ごはんてまだ続けてんの?店頭のケンタロウ本て見るたびに痛々しいな
210名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:38:01.58 ID:WmKFJnIc0
高速をバイクで滑り落ちる〜♪
211名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:38:27.19 ID:Pw7Xl5PP0
医療費そのものはともかく入院費がキツイ
212名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:39:28.42 ID:LREGv/UA0
奥さんの事を考えたら
車椅子で、でも一緒に散歩
とか支えてあげたら
椅子に座れたりトイレに行けるぐらいまで回復したらいいなぁ。
213名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:41:05.79 ID:knM8N8H/O
生命力が元々強力なんだな。包丁握れなくても、車椅子でも、
排便や食事や会話が不自由なく出来れば、奥さんも助かるな。
214名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:41:05.68 ID:8henWtPD0
>>188
まるで別人だな
こんなんになるくらいなら助かってよかったのか疑問になる
215名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:41:53.85 ID:rRnbUEGp0
病院で24時間介護が必要な状態じゃ、スプーン持たされて、アウアウいってるだけなんだろうなあ
216名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:42:46.86 ID:q1W5jT0/O
>>214
ワロタ
217名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:44:17.52 ID:NGnAt4330
嫁悲惨だな
子供もいないんだろうに
逃げれないのか
218名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:45:32.15 ID:qc2GREwx0
人気料理家なのにスプーン使えるレベルって・・・泣けるなぁ。
3年前上司がバイク事故で意識不明になってそのまま復帰できず退職したし、バイクは本当に怖い。
原付乗るのさえためらうわ。
219名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:45:40.93 ID:4KIbxOJ00
>>174
今じゃ重症でも家で面倒診れる(診させられちゃう)もんね。
寝たきりで胃ろうでも自発呼吸できなくても。
家族は大変だよ。こんなの美談じゃない。
何だっけ、三ヶ月以上同じ病院に入院できないナンチャラって国のシステム。
220名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:46:10.22 ID:fabwmx6EO
(´・∀・)つ鶴
221名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:55:04.91 ID:PgIUIZai0
>>217
10年つきあって、事故の二年前に結婚したらしい。これからという時に…つらいねえ。
222名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:56:24.83 ID:78E1wchaO
>>219
3ヶ月以上入院出来ないから、良い病院だと一旦形だけ退院手続き取ってまた入院、とかしてくれる

それも儘ならない人達は右往左往して病院難民という状態に
病気なのに病院探すのは大変だよ
223名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:57:59.17 ID:UxLu3nMd0
かえってこの先大変そうだな
224名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:59:13.25 ID:xe34NO7T0
赤ちゃんならこれから成長してくからいいけど
225名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:59:33.60 ID:nzyAOshv0
>>50
同じく。
なんでだろうね。
226名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:00:24.08 ID:etK1n5Yh0
ラ王…ケンタロウ、お前はもう〇〇でいる
227名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:04:27.71 ID:TgIGYYdH0
まだ病院に入院してるのかい
障害者認定されて医療費全額負担なしになったとしても
差額ベッド代が大変な金額になるだろ。
親が入院して個室に入ったことあるけど1日2万のベッド代だったぞ
228名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:04:32.29 ID:YFFMKylGO
>>222
今その抜け道はあんま使えないようになってる
易々と応じてくれる病院だと診療報酬の不正請求の疑いがあるかも
229名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:08:12.88 ID:5yFkImuG0
二輪は死ねばいいのに…って車乗ってる人言うけど
歩いてる人からしたら車も死ねって思ってる
230名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:08:49.58 ID:RMdslBI0P
>>68
メット被ってるなら大丈夫なんじゃない?
231名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:10:35.40 ID:/mbWEgVPP
>>227
安いとこだと1日5000円ぐらいだろ個室
うちの近所の病院じゃ7000円前後が多い2万とかは特別室になる
でも東京の方じゃ2万とかが普通なのかも知れんな
232名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:11:08.84 ID:Zq4YH18x0
これ意識がまともになって少しでも動ければ自殺するだろ
233名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:11:25.07 ID:Pw7Xl5PP0
>>219
ほんと最低だな安倍
234名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:11:34.12 ID:ChB/Nt+bO
>>229
正直に自分以外みんな死ねと思ってるって言え
235名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:12:01.02 ID:KDccgu4SO
フツーの人間でも手足動かさんと頭の血も巡らんのだぞ。
そして頭がよく回らんと、手足を精密というほどでなくてもうまくは動かせん。
236名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:16:44.26 ID:/mbWEgVPP
入院の経験とかないけどこれ風呂とか一切入ってないんだろ?
もちろん身体拭いたりしてるんだろうけど
陰部洗浄とか尿道カテーテル付けた状態でやってるのかな?
237名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:16:48.83 ID:jojSZYcZ0
絶対ブレーキに細工されてたんだからさっさと警察動かせや
238名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:17:47.28 ID:Zq4YH18x0
アカの母親もくも膜下でアウアウアーなんだろ?
一緒のベッドで逝かせておやりなさい
239名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:18:30.25 ID:lzKlVLmk0
田んぼに飛び込んだアナウンサーはどうなったんだっていう
240名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:19:19.79 ID:TgIGYYdH0
>>231
病院によって個室料金って全然違うんだな。
大体同じもんかと思ってた。知らんかったな。
241名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:19:37.65 ID:lrdkxTLF0
>>233
それ言うなら民主のせいだろw
242名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:20:39.96 ID:RzfJcq9FO
記憶障害って回りが辛い
知人にいるが、メモが無いと10分前の事が理解出来ない
243名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:20:57.77 ID:nLWDF6nk0
>>230
ヘルメットはすっぽりタイプのフルフェイスではなかったみたい。
244名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:22:38.18 ID:9IX2UToT0
誤嚥性肺炎とか怖いよなぁ
現在はスプーンで食事してるそうだが、多分こんなのを使用してるんじゃ
ないかと想像する↓
ttp://kana-ot.jp/wp5/wp-content/uploads/2011/07/H230726_01.jpg
245名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:22:56.90 ID:nLWDF6nk0
246名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:23:09.05 ID:dmu62FOs0
出口へ上りながらの左曲がりだから何でスピード出してたんだかねぇ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:23:34.21 ID:dviQhjnz0
年内には完全復帰だろ
ここまでくれば、あとはとんとん拍子で普通に戻れる

印税と出演料で億稼いでもらわないと家族だって困るだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:23:38.58 ID:QVdp1e6p0
身内からすれば回復した、進歩した、
ってとこなんだろうが、記事の文面からは
正直たいして変わっていないとも読める
スプーンがとかいうけど結局全介助なんでしょ
249名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:25:18.30 ID:Lg965nvm0
ハヤブサの方がまだましなのか?
250名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:25:35.70 ID:PgIUIZai0
>>240
かなりちがうね。個室。神奈川だけど、普通は個室12000円くらいかと。二人部屋で9000円とか。保険はいってないと無理。
251名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:26:06.53 ID:Qr2VB0fi0
がりがりなんだろうなあ・・・・
ベットで寝たきりだもの
252名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:26:10.55 ID:BXc/xZZv0
>>54
くっそわろたwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:30:27.25 ID:Zq4YH18x0
安楽死法の整備がいそがれるな
早く楽にしてやれ
254名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:30:55.01 ID:KC0pH6i/0
要するに、福永洋一さんと同じ状況って事だよなぁ…。
奥さんの気持ちが切れない事を願うしかないよね。
255名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:32:33.95 ID:MGQ31YqB0
>>254
福永さんはサポートありだけど立位でドーマンメソッドやってたから
寝たきりのケンタロウさんよりは状態良かったかと。
256名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:33:12.46 ID:vR0s7ii40
頑張って生きるのも美談だけど死ぬ方が幸せな事の方が多い
うちは親父が脳梗塞で障害持って23年経つけど良い事はないよ
257名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:33:25.70 ID:J4arh/wb0
家族が大変だろう・・・


もう死ねばいいのに
258名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:36:33.98 ID:KC0pH6i/0
>>255
息子さんも漸く所帯を持つみたいだしね。
今は完全に車椅子が無いとダメみたいだけど、昭和の日に高知に行ってたよ。
259名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:40:45.75 ID:1kxTg4sk0
車椅子程度ならいいけどな。頭やっちゃうとなると、
もうそれは死んだ方が良いよなぁ。。。
奥さんの年齢的に新しい家庭を築けるだろうし、、、、
260名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:40:55.00 ID:lzKlVLmk0
>>245
車椅子で自分で移動はできるようになったのか
寝たきりじゃなくてよかったと思う
261名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:41:07.69 ID:UsnaXD2i0
危険運転で自爆したバカか と思ったら>>188
何このホンコンwwwww
262名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:45:16.29 ID:PgIUIZai0
どこかの首を折ってしまったアナウンサーさんは頭はもちろん無事なんですが、ケンタロウは頭が割れて高度機能障害だから、脳そのものににダメージがあるんだろう。これはキツい。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:52:15.84 ID:glXrDAc00
回復って言ったって人前に出れないレベルだろ
 
264名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:53:59.66 ID:gKVDA8zb0
さじを投げたということか。
265名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:54:06.09 ID:ymePUOKH0
せめて車椅子で自力でトイレできたり食事出来たらだいぶん楽だけどな
一日2回ヘルパー入ってもらって何とか一人で暮らせる
266名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:55:03.55 ID:8Pevvoyg0
有名人の嫁なぶん辛そうだ
身近な人だけに愚痴言ったつもりがそのまま週刊誌に載りそうだし
いつでも健気で献身的な嫁を演じないといけない
267名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:56:40.98 ID:dmu62FOs0
ひでぶ
268名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:57:16.18 ID:b9L7Rj7r0
おれの名前を言ってみろ
269名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:58:11.27 ID:dmu62FOs0
あべし
270名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:59:46.00 ID:rKxSIwTc0
回復って言えるのか…?
実際、一生寝たきりは確定なんだし
271名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:02:25.03 ID:BcsQWGaB0
頑張れ!
272名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:02:29.44 ID:JbmrZDJd0
嫁が可哀想すぎる
介護疲れで老けこんでしまってるだろうし
旦那と別れたら影口叩かれ…、自殺しなきゃいいけど
273名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:02:53.65 ID:nM29uNiWO
柳田さんみたいに
コルクしてるんですか?
274名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:04:24.64 ID:u22EETAA0
Z武さんと比べたらどんな感じなん?
275名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:05:56.85 ID:mqMFeY5u0
手も足も出ない
276名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:09:24.56 ID:lgZep84u0
死んだほうがよかったんじゃないの
それでも生きてればとかキレイ事だと思う
277名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:11:36.02 ID:8T/0lsLnO
目の前で嫁とSEX
278名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:11:46.54 ID:Hgc7gd0a0
あと何十年そんな生活するんだろうね
生き地獄だわ
279名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:12:27.16 ID:ml6s0rb30
>>15
不謹慎だがクソワロタ
280名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:19:20.73 ID:/mbWEgVPP
こういうのマジで射精とかどうしてるんだろ?
尿カテつけてる状態だから尿カテに射精するんだろうか?
精子は溜まっていくよな
281名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:19:46.45 ID:AIecPs7W0
柳田哲志さんは今どうしてるの?
282名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:26:52.15 ID:iXpmF5m+0
親が寝たきりで代わりに働きまくってたケンタローさんも事故で寝たきりに
283名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:30:03.07 ID:+yd73tmf0
こんなこともあるから介護状態になったらお金がもらえる保険入っとけよ
公的介護保険は原則65歳が対象だし現金がもらえるわけではないからな
284名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:33:53.71 ID:/mbWEgVPP
>>283
俺も今医療保険に入っとけばと後悔してるわ
285名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:34:52.14 ID:j2TF684HP
やっぱりバイクは怖いね
なんでみんな乗るんだろう
一人で遠くへいくには便利なんだろうが無防備すぎて怖い
286名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:34:55.50 ID:T7PTAXqv0
お前ら本でも買ってカンパしてやれよ。
俺は有元葉子さんの本を買います。
287名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:37:47.09 ID:g97w7c+qO
>>280
最終的に尿と一緒に排泄されるときいたことがある
真実かは知らん
(´・ω・`)
288名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:39:03.27 ID:wk8gteZm0
>>17
友達は3cmの足場から滑って足骨折したんだが、6mって凄いよな
289名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:44:38.23 ID:wk8gteZm0
>>280
オナ禁マラソンスレ見てこいよ。
健常者でも二年間射精してないとかザラだから。
290名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:48:03.61 ID:Y4Y6v2VG0
>>280
出さなかった場合数日で体内に吸収される
291名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:51:28.56 ID:4KIbxOJ00
車椅子っていうけど脳やられると頭を起こすことも困難になるんだよ。
水平どころかベッドの背を45度かたむけただけでもめまいや吐き気を起こしたり、
体を真っ直ぐにするのも大変。
292名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:53:30.77 ID:2hx6mWl30
自分で飯食えるようになってよかったな 今まで出ていた情報からすると奇跡と言っても言いすぎじゃないな


ところで6Mってビルでいったら何階の高さ?
293名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:57:28.07 ID:kle5WlWfO
>>292
1階あたり約3メートルとして2階の屋根ぐらいか
294名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:58:03.32 ID:VPRNgXXk0
>>288
3p?スペなの?
295名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:59:59.83 ID:z5FcniHgO
>>286
なんでまた有元葉子?
296名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:01:08.90 ID:NjXmcuzrO
こう言っちゃなんだが死んどくべきだったな
本人も周りも辛いだろうに
297名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:03:48.93 ID:Mmqrku1s0
ふと田中好子の旦那思い出した。
あちらは田中さんがガンで余命いくばくの入院中に
愛人とその隠し子とハワイ旅行行ったんだよね、、、
男のほうが冷たいと思う。
298名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:05:13.84 ID:2hx6mWl30
>>293
意識が飛んだ状態で2階の屋根相当から叩きつけられたのか・・・考えたくもないな・・
299名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:06:10.91 ID:wc2LC2U/O
>>287
正解
300名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:06:21.63 ID:yY5Ne/+Z0
橋脚の継ぎ目の鉄板 あれは危ない
カーブだったり車体を倒したり切り返しているとこにアノ継ぎ目があったら・・
それも少しでも濡れていようものなら・・
アクセルをチョットでも開け過ぎたら、すっ転ぶだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:07:36.22 ID:9yV3+wmY0
よほど他人から恨まれるような事してきたんだろ
こんなもんで済んでラッキーじゃないか
302名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:15:44.80 ID:YfV15c5EO
>>297
略奪婚したら結局また誰かに取られるようになってんのかな…と思った
303名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:19:02.34 ID:fQLIVp6o0
たけしも危なかったな
バイクはやめとこう
304名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:19:36.23 ID:ePg1boCb0
>>15
これを見にきたwww
305名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:19:48.53 ID:Hq1jDnjQ0
バイクは扱える範囲の車体で遊ぶのがええね
おいらは250ccまでしか扱いきれる自信はないわ
306名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:28:15.32 ID:aAILJzqw0
2,3週間おきに夢精しちゃうぞ。
307名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:28:16.97 ID:mZLnNFXw0
『アウアウ・ごはん』
308名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:31:40.94 ID:mZLnNFXw0
知り合いの中卒がこれに似てるわ 病気や事故じゃなくて天然ものだけど

104 :名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:16:31.80 ID:kLaG4f3m0
高次脳機能障害だったら周りの人間にとっては死んでくれた方が・・・
記憶がほとんどできなくなるから、数分前の記憶が飛ぶのは当たり前で、
急に怒り出したり喚きだしたりして、人格も変貌し、家族は地獄の生活。
309名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:31:45.82 ID:1rLh1D2c0
ケンタロウさん元気だよ。セカンドライフにいる。
カジュアル系のお店とレストランコミュニティやってるよ。
事故前からSL内いたのかも。

奥さん凄いよく出来た人でSLオカマコミュニティで話題になってた。
310名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:32:11.16 ID:JDcuO7f20
フォークは野茂に教えてもらおう
311名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:32:24.15 ID:e70GZGe/0
>>15
こら
312名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:32:25.60 ID:zeIITcKo0
もうすっかりケンタローよりキンタローのほうが定着したな
313 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 22:32:33.82 ID:bEzQXy+K0
コウタロウ&ケンタロウ
314名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:34:15.51 ID:3/ZztXDf0
>>86
お前言い過ぎ
315名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:34:56.87 ID:mZLnNFXw0
ケンタ□ウ×具志堅 賢者ごはん
316名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:36:30.17 ID:LxMd8UfSO
当初は頭蓋骨骨折だけで助かったのか!と驚いたけど、骨折だけじゃなかったのね
血管切れたか、脳みそばーんだったのね
317名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:36:41.79 ID:ltmBTBnY0
>>86
サイドカーなんて余計乗り難いわ
318名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:37:07.46 ID:OyA0G3Y/0
>>84
飛んだ窪塚
懸垂で腕がつかれて落ちた大倉・・・
ジョニー大倉の方がかっこいいな
319名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:38:28.59 ID:1rLh1D2c0
けんたろーさん元気だったよ
美人で優しい奥様がいてほんとよかった。
320名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:39:01.08 ID:2UOlxn8r0
>>68
この塀の高さだったら訴えたら勝てるんじゃないのか?
321名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:39:26.44 ID:RmP+nP4O0
国分太一(38才)
322名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:41:45.30 ID:ysf+L5Bu0
早くスプーンを曲げられるレベルに回復すると良いな
323名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:42:02.80 ID:Mb8ut7Aqi
>>319
美人なん?
324名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:42:03.51 ID:0WWQrG550
頑張ってください!応援している人の為に。一番は貴方の為に!
325名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:44:32.44 ID:7WYt0aHl0
326名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:48:43.26 ID:mZLnNFXw0
そういやこの事故の前にも事故ってたな
ギプス姿で料理作ってたのを覚えている
あの時は足毛と腕毛でどうにかなったが
327名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:50:29.98 ID:q0ZGTSYz0
俺、この人のファッション好きだったわ
328名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:50:31.19 ID:ZLiVRxVE0
まず、誰だかわからん
329名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:52:10.59 ID:N6aVXTk30
>>328
カツ・コバヤシの息子
330名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:57:39.12 ID:3nAZ2GqM0
闘病記本が出るオカン
331名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:38.58 ID:/wdLM0WD0
332名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:58:45.26 ID:uS2YiJz40
お母さんは息子が事故ってこうなってること、知らないんだよね。
333名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:00:10.29 ID:nju981OA0
けんたろう 早く帰ってこいよ
今 豚がやってる男子ごはんはだめだ
334名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:08:36.01 ID:Zq4YH18x0
ミンス三宅雪子は受け身の達人だから助かったんだな
日頃の鍛錬が大事だってことだ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:08:54.52 ID:F6abarOx0
>>161
同意…。死んだ方がマシって言う方が綺麗事だな。

事故のニュースの直後は、またすぐに帰ってくるような気がしてたが、
あんな大事故じゃ無理だったな。当たり前なんだけど、何だか信じられないな。
厳しい日々かもしれないが、ケンタロウと奥さんの幸せを祈りたい。
336名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:09:16.39 ID:4dGuguBc0
貴様には欲望が足りん
337名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:11:04.25 ID:1U+Ufvg+0
嫁としたらもうとっとと死んでくれた方が次の男見つけやすいだろうに
ウザイ男だな
338名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:11:31.77 ID:1LCgGji3O
あのまま意識不明が続くかと思ってたから意識回復して本当によかった。奥様も支えてらっしゃるしリハビリ上手くいきますように。
339名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:13:04.59 ID:83WzHOBl0
でも自分の知人は未婚の50歳で事故で寝たきりになった。
姉さん(既婚)が看病してくれてるみたいだが、リハビリまでする余力がなかったか、財力がなかったか…
ラジオがおかれた病室で、意識はあっても自分で寝返りもうてず、楽しみは何なのかと…
そういう状況でも生きていたら、良かったと思う日が来るんだろうか?
340名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:14:05.45 ID:Zq4YH18x0
>>335
ケンタロウの立場で考えろよ
もうまともに言葉も交わせない垂れ流し状態で
まだ若い嫁に莫大な負担を残して一生自分に縛り付けるより
キレイに供養して貰って前向きに生きて欲しいと思うだろ。
341名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:20:18.43 ID:F6abarOx0
>>340
俺にはわかんねーな。そんなにスッパリ割り切れるもんかね?それが綺麗事だっての。
ケンタロウだって生きようとしてるからこそ回復に向かってるんじゃないの?
お前のレス見てたら泣けてくるわ。俺はそう簡単に死にたくない。
嫁に負担かけるのは忍びないがな。
342名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:22:40.58 ID:4KIbxOJ00
オランダは即位式でお祝いムードに沸く一方フリーゾ王子のご容態はその後わからんまんまだし。
医療が進歩して果たしてその全てが幸せに繋がると言えるだろうか。
343名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:28:47.99 ID:FLo5wc460
腕毛と指毛の呪い
344名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:33:58.38 ID:C1TKKCM5O
なんとかシェフ?コラ画像の
345名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:36:02.74 ID:amu9ehlV0
こんな状態なのに復帰させようとしてたテレ東
346名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:36:23.57 ID:OmunRwoH0
岡崎京子といいこの人といい惜しい
347名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:42:40.75 ID:pBGlLuK30
>>4
当分は二人の著作権料入るしいい方だろ。

結局自己の原因は発表されたの?
348名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:51:57.39 ID:nkGk1mDm0
バイクは怖いね
首都高は車だって怖いのに
首都高はバイク不可でもいいと思うけど
349名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:59:47.14 ID:cr7KeRsF0
>>22
この1行目やるアホ結構見るけど何か意味があるの?
350名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:04:34.25 ID:0Zc5Xt4pO
>>340
わかる

自分も足の膝下の骨2本とも折って寝たきり→リハビリしたけどものすごく大変だったし死にたいと思った
ケンタロウの気持ちを思うとスプーン持てて良かった!なんて思えない

もちろんバイクで首都高走ったアフォとか、奥さんは生きてるだけで嬉しいって気持ちがあるのはわかるけど
351名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:10:46.52 ID:q4+xyYEEO
料理番組はもう後釜が引き受けるんだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:13:27.50 ID:aPL3WPWT0
シンペイになってから男子ごはんどうでもよくなって見ないし、録画しなくなった
ケンタロウの男子ごはんDVD出してーや
353名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:17:24.15 ID:6gs2dOsb0
ケンタロウのとこは奥さんとうまく行ってたみたいだけど
こういうのって事件前に夫婦仲が微妙になってたりしたらどうすんだろと思う。

片方が意識なければ離婚も出来ないのかな?
出来たとしても、もう片方の人は一生
「寝たきりの旦那(妻)を捨てた」って言われ続けるんだろうし。
354名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:37:30.11 ID:D0ir6wrZ0
ケンファロウ
355名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:38:56.85 ID:Hwv3MrH80
>>307
国分から振られたら全部あうあうで答えてくんですね
356名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:40:11.41 ID:VPpOdtt00
↑わかる
357名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:41:55.80 ID:K3VCiFPo0
>>353
判例があって離婚OK。
交通事故で重度身体障害で結婚維持不能と認められて。
片方は離婚を希望してなかったけど。
358名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:48:49.66 ID:tkz46eev0
人は死んではならない
359名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:52:01.82 ID:imRvqcWt0
フルフェイスなら骨折だけで済んだだろうに。半ヘルだったんだろな
360名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 00:58:55.56 ID:7CBS4DAJ0
>>305
大型とってすぐ中古XJR1300買ったけど、
5000km走ったぐらいじゃ全然扱いきれなかった。
握りゴケするわ免取になるわで結局手放した。
361名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:08:11.66 ID:6/rskTMa0
脳の可塑性について新研究に期待したいのと
あとは筋肉が余分に硬直するから精密な動きができないというのが最近言われてるよな
実は筋肉は緊張よりも脱力の方が遥かに脳神経が活発化する
脱力して適度に緊張する方が高度な作業だという
362名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:14:58.23 ID:9Nx69mUl0
ケンタロウという安直な芸名に誰も反対せず
そして売れたのは凄いな
363名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:15:22.48 ID:g1G7WQAf0
大変だなあ…
364名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:16:47.66 ID:ZcnhCCjm0
死んでもおかしくない事故だったな
まだ片言でしか会話出来ないのか
365名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:19:29.32 ID:BOJLNYTL0
ips山中さんなら何とかしてくれる!
それまでの辛抱だ
366名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:23:42.31 ID:4FpbwQ6i0
1年2ヶ月でやっとスプーン使って飯食うってどうなんだよ
367名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:25:54.66 ID:3A77II9X0
だいたいバイク乗りって大怪我してるな。
368名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:27:44.03 ID:YV2+Ygut0
本当ならすげえことだな
369名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:28:08.20 ID:QedlOyiM0
>>341
生き意地汚いのー
大事な人達に一生もんの迷惑かけ続けてまで生きたいのか。
これケンタローがもし意思を持ってて伝えられない状態だとしたら拷問だよ。
頼むから俺を殺してくれって願うよ。綺麗ごと言ってんのは安楽死否定の人権派だ。
370名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:28:53.08 ID:DWw+Rf5WO
医学はよ進歩せい
371名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:31:08.01 ID:NrLVmmiAO
バイクってこえーな…
大型は頑丈で原付より安全って聞いてたけど
同じスピードならって事だろ?
高速も乗れる大型の方がこえーよ
372名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:32:08.31 ID:iExA4o1J0
>>183
高いフェンスが在ったら激突して即し
だったろうな。
どっちが良かったかは、言えないけど。

バイクで飛ばしたい人は、サーキットに行くべき。
373名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:33:08.61 ID:VmTDKb1T0
ケンタロウの代わりは照英で決まりだと思ってたのに
へんなちんちくりんがやってた(´・ω・`)
374名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:33:52.93 ID:/ZYpZTHm0
バイクは怖いな
375名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:34:59.17 ID:FnJ2a58/0
もう社会復帰は無理そうやね
376名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:41:56.44 ID:D80YH5+ZO
ケ〜〜〜ン!
377名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:47:06.81 ID:OjwqaPOy0
生きているだけで奇跡的な事ですが
事故を起こした日に訃報が流れておかしくない状況だったと報道で聞く

で、この人、国分の番組しか知らん、他何していたの?
378名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:48:05.15 ID:5aFk3shP0
半年前に大型取得したけど運転怖い
ゆっくり走らなきゃあぶねーよバイク
379名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:54:25.01 ID:xU7aIo2l0
>>377
料理研究家継ぐ前はもともとイラストレーターて話
親があうあうになってからTV番組の露出増えた
380名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:55:09.46 ID:q15iTKejO
この人の料理本持ってるわ
良くなりますように
奥様も本当に大変だと思う
素晴らしい奥様だね
381名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:56:09.77 ID:t5bfwCik0
ケンタウロスに見えた
382名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:56:17.54 ID:N9UlVJX7O
バイクの恐さを再確認した事故だわ
免許持ってないけどさ
383名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:06:51.95 ID:o86z9G9m0
>>340
自分が事故や倒れる側なら、自分は間違いなくこういう考え方になるわ。
復帰できないような状況でも生き残ってしまったらもう仕方ないけど。
一番いいのは事故らないことだが。
384名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:11:24.06 ID:Syt7yFks0
テーレッテ
385名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:25:22.12 ID:KCdXIfg90
母親でも健在なら押しつけて逃げれただろうけど
母親まであれじゃな…
386名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:28:53.50 ID:g1G7WQAf0
ヘルメットはやっぱりいいやつのほうがいいのか
ホームセンターで買った安物じゃダメか
387名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:33:28.10 ID:uhlkY68YO
泥んこ尻相撲で一人パイルドライバーをやった男性アナウンサーは今どうしてるんだろう
388名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:34:34.64 ID:HoDVg63Q0
>>74
窪塚グレートすぎだろ。
389名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:42:47.30 ID:Mi0Rb6W7T
従兄弟がバイクで逝ってるからバイク怖い
390名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:48:36.55 ID:p2AOLiWH0
事故当時は

警察は飲酒運転の疑いがないか調べる

なんて書いてあったが飲酒運転じゃなかったのか
391名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:49:29.44 ID:QCmdoqqzP
けんたろうの母ちゃん生きてんの?

嫁が見捨てるかと思ったら結構献身的じゃねえかよ
392名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:53:16.46 ID:Ant1DTL80
こーゆーの運良いって言うのかな
393名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:59:39.09 ID:v1bVWUuF0
>>373
照英は料理出来ないんじゃねえの?
394名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:02:55.01 ID:uTZXdIpHP
iPS脳細胞培養してケンタロウの脳に注射しろよ。森口客員教授さんお願いします。
395名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:04:06.30 ID:saubMQHRO
>>339
来ませんね
テレビはすぐ生きているだけで素晴らしいなどと言うけれど
五体満足で仕事があって家があっても幸せを感じない人もたくさんいる世の中
幸せになれるのはひとにぎりの人間
ケンタロウさんはそのひとにぎりのほうの人間だったのにね
396名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:06:45.22 ID:T+QE5I6CO
現場見たら生きているのが奇跡
397名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:09:19.58 ID:uTZXdIpHP
>>395
生きている値打ちのある人間、値打ちのない人間という仕分けを始めた時点で現代社会は崩壊する。

ケンタロウと嫁さんは社会を崩壊から繋ぎ止めるための人柱のようなもの。
398名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:11:48.69 ID:tss3m1UD0
乙武さんのがマシ
399名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:14:37.25 ID:uTZXdIpHP
>>398
自律して行動できる上、妻子まで居る勝ち組障害者の乙竹と比較するほうがおかしい
400名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:17:44.36 ID:WK5BfFbb0
日常生活レベルまで回復するといいね
401名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:30:46.63 ID:3lO4QJQh0
死ねば良かったのに
402名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:35:26.03 ID:gaQL1cpf0
自分だったらいっそ死にたいかもしれない
でも家族だったらきっと生きていて欲しい
勝手だけど
403名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:36:30.40 ID:sg6QTvX1O
事故なかったら嫁はセレブ約束されてたのにな
所ジョージにバイク禁止させた豚嫁は流石
404名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:37:22.80 ID:vtU1AsCSO
親子ならともかく夫婦は他人同士だし子供もいないなら一生回復しない人の介護はキツいだろうなあ。
まあ血の繋がりのない他人だからこそ介護しやすいっていうのはあるかもしれないけど。
この嫁に代理ミュンヒハウゼンだっけ?の気があるならいいけど、まだ若いのに一生治らない他人の介護とか気の毒だね。
405名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:49:08.82 ID:AbvRyJpGO
ケンタロウのレシピ好きだ
おなかすいてるのに何も食べたいのがない時に見ると食欲が湧く
元気になってほしい
406名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:55:19.88 ID:LKkIre4L0
寝たきり×ごはん
407名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:57:17.30 ID:xo764e3q0
この人誰だか知らない。見たこともないけど>>404の言う通りだ
>>395にもハゲド
408名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:59:13.76 ID:imCh+n0b0
白バイ隊員だって事故るのに、大型乗るバイカーは本当に気を付けて。
バイカーは大小関係無く生身で走ってる訳だから、本当に気を付けて。
ところでケンタロウさんの後釜の人はアチラの方でしょ、背後に見える様にわざとらしく配置してある品物にちょっと結構、実は凄くウザさを感じます。
なんか合わないし人選変えて欲しいな。
409名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:01:10.61 ID:FsyPwD6V0
こいつの半生、金持ちボンボンでプー太郎の屑だぞ
料理本書いてるのも全部母親だし
テレビ出れたのも母親のコネだし
そもそも料理に興味なんかないよ、こいつ
410名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:02:31.87 ID:1pz7QBBKO
ごちゃごちゃうるせえなぁ、おまえら
411名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:03:18.64 ID:LKkIre4L0
>>409
それは言い過ぎだろ屑野郎
412名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:05:51.31 ID:FsyPwD6V0
本当の事だからしょうがない
413名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:06:19.07 ID:EY40mR2N0
俺は親の介護で発狂しそうな毎日だ
414名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:13:33.18 ID:jdtLh9ADO
>>346
超同意
415名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:17:13.82 ID:tss3m1UD0
もともと母親が主婦のカリスマ的人気あってそれに乗っかって出てきたからなぁ
料理研究家にも2世ブーム巻き起こしたのはすごいのかどうかわかんないけどw
416名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:21:11.18 ID:uTZXdIpHP
>>409,412
こんな気の毒な人をやっかむなよ。
417名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:21:43.13 ID:XGEllikg0
>409
川越シェフ乙
418名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:26:42.53 ID:sxgQSTo/0
ケンタローちゃんスプーンがちゅかえた!ちゅかえたよーー!
419名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:28:52.41 ID:uTZXdIpHP
>>418
おれたちだっていずれはそうなるんだよ。
420名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:30:16.04 ID:QCmdoqqzP
>>409
まあその通りだけど、コネでボンボンの人生最高だよな。
カタワになったのは可哀想だな。
421名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:30:49.71 ID:n98TCQHk0
岡崎京子コースだな。
15年経っても車椅子で介護されるパターンのやつ
422名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:45:45.36 ID:lZEW9dzj0
>>74
金網のフェンスに引っ掛かって助かったみたいだ
肋骨なん本か折れたみたいだけど
直接地面に叩きつけられてたら死亡
海外でパラシュートが絡まって上空何百メートルから落下した人が畑に落ちたけど耕したばっかりのフッカフカの地面で助かってる
まあ運だよね
アスファルトにダイレクト落ちて助かったケンタロウも強運の持ち主だ
423名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:49:09.49 ID:uTZXdIpHP
>>422
強運?
424名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:07:51.02 ID:imCh+n0b0
ママのコネって本当だろうな。

太一と話が合わないのは視ていてよく分かるだろ。
太一が必死に気を遣ってやりづらそうだもん。
425名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:12:31.00 ID:/LcxKXJQO
気持ち悪いなお前ら
426名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:16:38.32 ID:HBTEVV6q0
しかし、カツ代も脳出血で倒れてリハビリ生活
七光の息子も事故で全身不随状態
小林家の生計はどうなってるんだろう?
427名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:17:56.57 ID:nC410woW0
428名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:30:03.95 ID:5G7zgQQX0
家族にとってはどんな状態でも生きていてもらった方がうれしいんだよ。
長年使ってたパソコンがぶっ壊れたとしても、全く使えなくなるよりギリギリでもデータが取り出せる方がいいだろ。
429名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:33:52.09 ID:uTZXdIpHP
>>428
二行目のたとえはネタか?
430名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 05:56:53.02 ID:q4ZoQQ7b0
>>427
節子、それアミバや。
431名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 06:01:34.66 ID:uTZXdIpHP
果たして本人は自分の置かれている状況をどこまで理解していることやら
432名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:07:55.57 ID:DZhfqTpl0
どんなメットだったんだろう。もしもアライのスネル規格のフルフェイスだったら、頭は無事だったかな?
後悔先に立たずだが、いろいろなもしもを考えちゃうな。
433名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:30:42.53 ID:Rq9KM1bzP
ケンファロウたん。。
434名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:35:10.41 ID:Tc6cOJF60
未だに24時間介護かあ
本当に酷かったんだな

奥さん大変だな
435名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:36:44.80 ID:gWeOoTHF0
国分はいまだに代わりの料理人で番組やってるんだな
ふつう終わるだろ
436名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:38:47.40 ID:Tc6cOJF60
>>402
事故直後は生きていてくれてよかったと思うだろうけど
介護が続いて、それに縛られる人生送ってると、亡くなった時はきっとほっとすると思うよ
そんなもんだよ

命だけあるのがいいとは思わない
日本の医療は助けすぎじゃないかな
437名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:46:09.18 ID:FTeXBG/G0
オコシテ…オコシテ…
438名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:46:50.63 ID:xRPTKgcS0
この人そんなに重症だったんだ
もうピンピンしてるかと思ったよ
439名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:49:39.56 ID:4xELj4Ol0
東京でバイク乗るのは勇気があるか、バカなだけだな
こけたら、死ぬ可能性が高い
440名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:50:44.49 ID:49ImUloJ0
またバイクに乗れるようになるといいね
441名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:53:45.32 ID:v1oUuB/nO
ケンタロウの後がまのヤツ、しゃべり方もボソボソしてて、なんかつまんねーな
442名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:55:02.75 ID:4xELj4Ol0
不細工なうえに腕毛ボーボーのおっさんっていうイメージしかない
443名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:55:46.85 ID:3RTe2TJF0
国分しね
444名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 07:59:55.50 ID:jJDTcZpf0
一子相伝の料理
445名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:01:53.93 ID:ok790QpzO
あっちでラオウをみたぜ
446名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:02:04.41 ID:Tc6cOJF60
ケンタロウいなくなったら
やたら在日の料理研究家らしきやつらが幅きかせてるんだよなあ
447名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:16:36.99 ID:eHIz491C0
俺的にはコイツの腕の毛の調理シーンは見るに耐えなかったな
万一食事中に思い出すと今でも食欲が失せるし、
まさに「嫌なら見るな」の最たる姿だったよ
それを一瞬でも間違ってTVで見る事もなくなってよかったわ
448名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:36:04.20 ID:gqPRNWuC0
首都高ってバイク走れるのか?
見たことない
449名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 08:57:49.74 ID:AFNK+W++P
脅威の回復力じゃん。この調子でもっと
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
これでもう大丈夫!
450名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:03:37.20 ID:6F9LHRBW0
時は199X年
451名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:21:52.34 ID:vRF2hxbK0
>>96

確かにサイドカーって一見良さそうだけど

サイドの人が凄い体重移動しないと
速く曲がれない

もう笑うしかないレベルww

http://www.pideo.net/video/nicovideo/1cc62a8a9152fefa/
452名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:41:16.74 ID:KpHB0wxe0
いや、事故の規模考えたら奇跡的な回復だぜ
いい嫁さんいて良かったな
453名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:41:58.53 ID:IL5oJzav0
>>446
コウ・ケンテツかw 
454名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:42:27.83 ID:+//CX2Ld0
>>447
なんか失礼な話だね。差別差別。
455名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:03:37.57 ID:A0UxnjCD0
男子ごはんてなんでまだ続けてんだろ
そうとう本が売れてウハウハな番組だったのかな
456名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:06:06.36 ID:IB5p/9+NP
でもさ、完全に意識不明でチューブだらけから
多少でも話せてスプーン使えるなんてすごい回復じゃん。
457名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:06:48.32 ID:+JnTHAYN0
乙武枠を狙いに来るぞ
458名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:10:51.09 ID:RYr8WvZ00
ケンちゃんスプーンじょうずじょうず〜
459名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:19:45.36 ID:722FSBD20
あの高さから勢いつけて落ちて生きてるのが凄すぎる
しかも意識戻ったのね
460名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:22:46.15 ID:SM3crqZ10
24時間テレビであうあう言いながら料理を披露するケンタローさん
メニューはおにぎり
じょうずに作れるかな?!
461名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:49:20.24 ID:n+cUfr7F0
凄いじゃん
高次機能障害って話だったからもう完全な植物人間かと思ってた
462名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:02:23.41 ID:SwkXI62e0
>政治的には日本共産党の支持者であり、元日本社会党党首の土井たか子とは親友

うひょーカツ代w
463名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:07:33.20 ID:vfwll/6v0
ヨモギダさんはもう駄目なのかな?(´・ω・)

あの泥んこ相撲の相手の人はどんな心境なんだろ
464名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:10:40.13 ID:v1bVWUuF0
母親のカツ代が極左の九条教信者で、腕毛ボーボーが気になっても、
韓国ゴリ推しでなんでもキムチのコウケンテツよりは幾分マシ。
465名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:11:06.24 ID:TcF3dgYQ0
判断力のないガキでもなく
貧乏な田舎暮らしというわけでもない

それなのにバイクに乗ったのが間違い
はっきり言ってただの馬鹿
466名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:15:33.21 ID:6M7ldtloO
>>393
ハルミさん、美味いよ〜!って毎回言ってるだけだし(笑)
467名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:18:27.03 ID:Uqc8qsVC0
まあもう働かなくても、
印税がいつまでも毎年何千万円とか、億単位?なんじゃないの
468名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:32:17.55 ID:VoC/lal60
ようやくユリゲラーに追いついたか
469名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:32:35.13 ID:v1bVWUuF0
>>466
だよなあw
あの不器用な照英が料理するなんて自分のなかでは皆無だわ。
470名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:50:39.59 ID:3PjSLOF3O
6メートルだったら人によって落ち方うまければ軽傷で済むと思うんだけどな
窪塚さんとかジョニーさんだったらなんともなかったはず
471名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:22:26.02 ID:zMGaY0hV0
カッコ良いカスタムだったけど〜何であんな無駄にゴッツイEg積んだんだろ・・・
472名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:07:17.50 ID:FnJ2a58/0
口から出すトランプまたやってほしいな
473名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:15:19.24 ID:4RkcEl3vO
バイク怖すぎ
474名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:27:35.77 ID:gdoQay1W0
バイクはバランス崩したらコケるしかないからねえ……
475名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:31:56.79 ID:ELa6G5UQ0
自分なら死にたい
でも死にたいと思う脳みそもなくなってるだろうから本人辛くはないか
476名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:34:32.76 ID:gdoQay1W0
バイクレースかっこいいと思うけど怖くて直視できない俺
http://youtu.be/aXR8Df_Bml0
477名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:36:15.85 ID:q9psq77h0
こわすぎるだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:36:46.43 ID:jJDTcZpf0
2011年…日本は、放射能包まれた・・・ケンタロウ再び・・・
479名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:44:43.04 ID:HBTEVV6q0
>>461
高次機能障害はむしろ、植物状態じゃない人にみられる症状だよ?
感情のコントロールができにくいとか
少し前の記憶がなくなるとか
継続して記憶することができないとか
まさしく、高次元の機能障害なんだわ。
480名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:46:12.29 ID:726RysCOP
>スプーン使えるレベルに回復…3〜4歳くらいかな記憶ももう戻らないんじゃね?
481名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:51:24.22 ID:rukZkW+bO
ギタさんは復帰したがケンタロウはどうだかね…
482名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:51:32.42 ID:IIWZPcfw0
あーん おいちー
483名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:54:46.09 ID:PRbfW8hF0
うほっ
同時期にカタワになりかけたやすは復帰できたのに
484名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:55:40.00 ID:OZjhzkck0
善人ぶるつもりはないけどいくらなんでもおまえら投げつける言葉が過ぎるぞ
485名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:58:46.61 ID:C5CqXcdC0
車は衝突安全とかトラクションコントロールとかぶつかりそうになると止まるのとか進化してるけどバイクは何も進化できないよね
486名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:02:04.03 ID:EnZht9J40
>>485
もうすぐABS装着が義務になる
487名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:02:09.74 ID:7Oaut+mWP
メシウマw
488名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:04:20.01 ID:uTZXdIpHP
アルキルベンゼンスルホン酸か
489名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:05:27.39 ID:6CLxsyZS0
>>472
容易に脳内再生出来た。

…と思ったら槇原敬之だった。
490名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:05:54.80 ID:a72zzTEp0
自称料理研究家たぐいの奴多すぎだろwwww
1人減ってせいぜいするわwwww
491名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:11:39.97 ID:RcdwjxxtO
サラリーマンの漫画を書いていた奴はコンタロウ
492名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:13:54.02 ID:N8k1vhtB0
こういう障害のある人って体が固まるからある時突然
「痛い━━━」ってヨダレと涙撒き散らしながら
大音量で泣き叫び介護人を困らすイメージ
あと近寄るとツンとしたションベンの臭い
493名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:14:40.06 ID:RjYDcaAs0
>>484
乙竹さんのスレとか見てらんないぞw
494名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:39:48.52 ID:xaEWDjb20
小林カツ代のエッセイに、
「知り合いで障害者の娘を持つ人がいるけど
20歳すぎても赤ちゃんみたいでかわいい子どもを育てられてうらやましい、
うちの子たちなんかあっという間に大きくなっちゃって寂しい。」
みたいなことが書いてあって、ひどいこと書くなあと思ったけど
希望通り息子が赤ん坊みたいになったんだね。
まあカツ代さん本人もくも膜下出血で介護施設に入っているらしいけど。
495名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:40:33.98 ID:+KByt6Rd0
高次脳機能障害でも復帰してる人たくさんいるよね
ケンタロウさんはどの程度か知らないけどよくなるといいね
496名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:42:02.09 ID:OljtMLUwO
イラク、アフガニスタンで仕掛け爆弾にやられた帰還兵に記憶障害が多い
生存率の高いヘルメットや防弾ベストで死傷しないが、マッハの衝撃で頭の中に傷を負う
体ば大丈夫でも記憶障害が起きれば、家庭の不和、仕事が出来ないで自殺にホームレス化問題
497名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:44:50.93 ID:rIekPGW10
【レス抽出】
対象スレ:【芸能】あの事故から1年2か月──料理家のケンタロウさん、スプーン使えるレベルに回復
キーワード:ケンファロウ

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/05/02(木) 17:43:53.52 ID:R/YEbC2T0
6月の終わりに広尾のコンビニでそっくりな人見たけどな
男子高校生に「ケンタロウさんですよね?」って聞かれて、焦点の定まらない目で「ケンファロウ」って言ってたから本人だと思う

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 17:52:09.44 ID:FeD1IahPO
待っていたぞ、ケンファロウ!

354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 00:37:30.11 ID:D0ir6wrZ0
ケンファロウ

433 名前:名無しさん@恐縮です[ ] 投稿日:2013/05/03(金) 07:30:42.53 ID:Rq9KM1bzP
ケンファロウたん。。



抽出レス数:4
498名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 14:59:29.50 ID:a72zzTEp0
>>491
ぼくらの時代もでしょw
すんげええええええええええええええツマンネー漫画だったwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:09:31.71 ID:AsXyZDP0O
うふふ、ケンタロー!



大当たり
500名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:14:05.82 ID:/B8T6dlwO
>>494
因果応報やね
501名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:21:07.48 ID:sJwgZ1jKO
人として復帰出来ても料理研究家に復帰は無理だろうな
502名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:21:19.29 ID:uTZXdIpHP
>>500
母息子そろって寝たきりというところに、数多の障害児父母の怨念を感じる。
503名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:45:45.17 ID:L8dTw9K50
自分で自分の事ができないというのは本当に辛いし悲しい
食事や入浴の介助程度ならまだしも、排泄まで他人にして貰うのは
本当に悲しいし情けない。回復して自分でできる様になるというなら
我慢もできるが、傷害や後遺症で見込みが厳しいとなると・・・
更に自力で動く事もできず1日中ベッドに縛り付けられた様な生活。
そうなったら死んだ方がましだよね。
504名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:47:08.12 ID:QK326WjB0
この親子のことは、気の毒で。どうしてこんなにかわいそうなんだろう
505名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:53:53.53 ID:v1bVWUuF0
>>504
カツ代は反日キチガイだからバチ当たったんだろ。
506名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 15:54:27.64 ID:QK326WjB0
>>494
うわーそうなんですか。
507名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:26:47.45 ID:KaPqJW6K0
>>494
人の心が分からない婆さんだったんだね、カツ代
508名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:51:20.71 ID:Q9JIv1UC0
1年でスプーンって・・・・
若いからリハビリでの復活は、普通なら早いのに・・・
509名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:57:14.60 ID:dlNTG+AsP
>>494
子供とペットの区別がついてない人だったんだな
510名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 17:58:13.46 ID:ZQU6hpxD0
>>494
言霊ってあるんだね
511名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 18:04:33.87 ID:yl+uCSb10
なんかよほどのカルマを抱えているな小林家は
512名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 19:35:31.57 ID:vM1LVdr80
すげえ
513名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:03:12.08 ID:V6HApyHh0
カツ代は息子が倒れたことをまだ知らないんでしょ?
その時点でカツ代もどんだけな状態だよってな感じだけど
514名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:24:14.07 ID:uTZXdIpHP
>>513
どんな状態って、赤ちゃんみたいに可愛い状態だろ。
515名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:31:40.38 ID:ct9VuhUT0
>>514
ブーメラン返って来るぞ
516名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:37:07.49 ID:uTZXdIpHP
>>515
すみませんでした。神様お許しください。
517名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:37:19.02 ID:L2vISwhw0
バリバラに出ないのかな
518名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 20:37:38.92 ID:WaPoY91V0
最近、いつも悪口や文句ばっかり言ってる毒舌の叔父さんちの子供が二人とも
若死にするという事象があったから、やはり言霊は侮れないなと感じている。
519名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:21:35.83 ID:tlaUYRgW0
握るスプーンじゃなくて、手の甲に通して使うタイプの
スプーンだと思う
520名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 23:08:15.21 ID:IJ6u5C8ai
心平ちゃん面白いから楽しく見てるけど、ケンタロウは気になるね
521名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:11:39.10 ID:VqrjTZc20
心平つまらん
ビジュアルも辛気臭いし
522名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:26:45.67 ID:swI1nh6s0
もこみちでいいじゃん
オリーブばっかになりそうだけどw
523名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:36:16.46 ID:lfq0GZh/0
ジャニーズぶっこみウザイわ
524名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:38:51.59 ID:UdpWl1neP
スプーン使えても糞小便垂れ流し状態のアウアウアーじゃなあ・・・
奥さんにはできるところまで頑張って欲しいけど、
これから先何十年もつらい思いをしなくちゃならないんだろうなあ
525名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:42:10.92 ID:eNyPRD9s0
介護介護っていうけど、まだ入院してるなら億三大した介護はしてないだろ
風呂入れたりおむつ変えたりなんかは看護師いるしそのために、金払ってるわけで

問題は退院後だよなぁ、奥さんの負担一気に来るよ
526名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:47:45.87 ID:FJvfbIbV0
退院できないだろコレ。
527名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 01:52:47.27 ID:vmzYunU/O
おっ!ケンシロウまだ生きてたのか
528名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 02:45:02.30 ID:GvZthEkg0
>>525
あうあうあうあうあうあー
529名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:23:01.66 ID:MiM9Y+7f0
> 「たまにぼくの夢にまで出てくる腐れ縁なんでね。慌てなくていいから、気が向いたら来てよって」

なんだこの死人が夢枕に立つみたいな物言いはw
530名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 03:37:23.60 ID:XL62FfIbP
もう魂は飛んでっちゃってて屍みたいになってんだよ
531名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 11:36:57.71 ID:Ikhx5Hd30
>>390
お酒飲めないから飲酒運転はないんでしょ。

事故現場は首都高降りる普通のカーブで、信濃町駅南の外苑東に降りる奴。
降りるといっても事故現場は、崖の上の外苑東への接続でむしろ登ってる。
本線は外苑東の下のトンネルになってる。

別に危険な所でもなんでもないし、スピードの出し過ぎか、居眠りか、
運転ミスなんでしょうね。当日の天気考えると凍結も無さそうだし。
というか、スピード出し過ぎ以外に、どうやったら、
あそこで壁に激突するのかわからん。落下地点考えるとカーブ終盤に近いし。
もうちょっと手前なら多分居眠りとおもわれる接触痕がたくさんあるし、
飛び出し防止の高いフェンスもあるんだけどね。
532名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 12:44:18.13 ID:Yk8tcNkj0
ここまでで奇跡ならもう無理ってことか。
事故の時、かわいそうと言っていたコメンテーターやらキャスターは見舞いには行ってるのか?
関係ないことって、もう忘れてんだろうな。
533名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:27:31.13 ID:z1iVqoQX0
何にもわからなくなってるから今の状況も悲しくないのが唯一の救い
2歳くらいの知能だろうな
534名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:30:30.12 ID:SZX5yBgJ0
かつよの脳みそとニコイチにするしかないだろ
535名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:40:38.50 ID:swI1nh6s0
カツ代「あうあうあ」
ケンタロウ「あうあうあー」
536名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:46:28.51 ID:TQrsH5fc0
首都高速道路の高速を取り払って、首都有料道路にするべき。
C1から枝分かれしてる部分が危険すぎる。
537名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:49:29.90 ID:v1laTtH60
酷な言い方になるがこれなら身罷れた方がよかったのでは
リハビリで事故前に戻ることはありえんし
まして料理研究家としても致命的だろ
538名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:49:36.04 ID:lszJBhSU0
>>535
おまえ芯から残酷な奴だな
539名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:50:26.15 ID:SQ4mfr7G0
奥さんは大変だなあ
旦那の介護に義母の介護か
カツ代が十分な資産を持っていればいいんだけど
540名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:53:27.33 ID:iLFj/Cxq0
地獄だね

自分で判断出切る能力があるのなら、ウクレレじいさんみたく自殺出来るのに
ケンタロウは自殺することも出来ない。発達した現代医学のせいで死ぬことも許されないし
家族は精神的にも経済的にも看護で疲労するだけだし、全員地獄
541名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:54:52.40 ID:AbSKGV29O
医者は匙を投げるレベル?
542名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:57:22.60 ID:9b4vwxsiO
あうあうあー
543名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:58:22.55 ID:PFgoSudKO
何故これだけの記事で実際の症状を知っているかの様にレス出来るのか
544名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 13:59:22.54 ID:M3Ir0HywO
>>538
ほんとそう思う
こういうの書く人ってどんな生活して育ってきたのかと思うわ
545名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:00:11.86 ID:MoByPNn70
スプーン一本でできる料理考えないとな
葛湯とかなら流動食っぽくて完璧だな
546名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:08:19.81 ID:rs2QPIu60
バリバラ出ないかな
547名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:12:04.28 ID:1NUb/1xs0
嫁さんにおむつ換えなんてしてもらってまで生きたくはないよ!
548名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:26:30.37 ID:v1laTtH60
今は嫁さんもいるし幾ばくかのの蓄えもあるだろうから
当面は介護面で問題は無いだろうが問題は数十年後だわな
もし嫁さんが傷病で先に逝ってしまったり蓄え無くなったら・・・
社会保障も先行き不透明だしね
549名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:27:54.96 ID:Z3KOF0SnP
バイク乗ってる人はこのくらいのリスクは当然考えてるから

嫌なら乗るなだね
550名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 14:28:54.39 ID:cF29CV7e0
バイク乗りのひとつの末路
551名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 15:01:30.78 ID:OPWWJ3HK0
>>7
不謹慎だがジワジワきたw
552名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 16:40:25.88 ID:KVhIGP6U0
事故の瞬間フライパンの上でパチっとはじけたウィンナーみたいに跳ねたんだろな
553名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 19:32:41.58 ID:sdjdFe/A0
スプーンって言っても介護用のやつなんだろうな
握るというか巻きつけて使う感じ
554名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 05:50:09.27 ID:Frvfato60
もう、彼がフライパンや包丁を持つ事は無いのか
バイクに乗る事も・・・

いや、もしかしたら最先端のIPS治療で・・・
後10年は先かな
555名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 06:36:58.74 ID:5zZTP7yq0
がさつで不潔感きわまりない腕の剛毛で調理

小太りでドン臭そうなクセにバイク乗り

もういいから。 一生ベットの上で嫁と夫婦愛を確かめ合ってろ。
人様の前に出てくんな。
556名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 06:47:55.58 ID:H4EzA6k60
>>74
俺は駄目だ、布団の中なのに想像したら布団の重さで身体痛くなった…
557名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 07:19:09.67 ID:DeZWdXmY0
>>555

お前臭いな
558名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:02:40.00 ID:droPckLgP
デーブ大久保が↓
559名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:30:03.10 ID:cvBSnekF0
もういいから「奥さんが」ネタは。
松坂が活躍してた時、やったらあのロケット女子アナを持ち上げてたのに、松坂が太りすぎて故障した時はカミさん批判は絶対しない。

このソース見たらやっぱ女性雑誌。
560名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:39:23.47 ID:XlyfTI4B0
iPSなんとかで将来なんとかならないの?
561名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 08:41:41.95 ID:pojrIlTW0
良かったな奥さん
意思疎通が出来れば何とかなる
562名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:14:51.57 ID:MzFBYqy80
>>555
お前がキモイわ。
563名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:28:30.92 ID:ZW5AwJw30
というか
家族を持っているのにバイクのなんか乗ってるやつは無責任すぎる
独身貴族だけバイクは楽しもう
危険すぎる
564名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 10:43:09.16 ID:X1z4zpn10
>>561
意思疎通なんてできてるわけないだろ
565名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:05:52.24 ID:pNVkBAc00
ハイとイイエだけでも会話という扱いなんだろうけど
スプーン持つのがやっとだったら、脳は退化していく一方だろ。

自分自身を認識とかできてないだろうし、もうこの先は・・・
566名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:09:22.84 ID:4IfqBj/j0
こういうケースは老衰か病気で死ぬまで一生寝たきりであうあう状態
身内にいたからよくわかる
567名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:37:58.38 ID:AfK/ogCDP
事故の一報を聞いた時にはまさかこんな大事故だとは思わなかったな
骨折したくらいの話かと
事故現場写真を見たら、人が叩きつけられたような血だまりができていて
これはマズイかも…と思ったけど
まあ徐々にでも回復したらいいね
568名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 11:58:36.45 ID:droPckLgP
ケンタロウの皮膚から培養したiPS脳細胞を森口客員教授に注射してもらえよ。
569名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:25:07.04 ID:zcjqLpp1P
脳みそがぶっ壊れてるからなぁ
さすがの森口客員教授でも治すのは無理だろうな
570名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:57:17.97 ID:4YkXJVrg0
もう、家が一軒建つくらいパチンコに費やしましたね 平松邦夫
571名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:59:59.30 ID:vw2bDydj0
事故に遭って苦しんでる人をここまで叩くとは
ネトウヨって本当にろくでもない連中だとよくわかる
572名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:04:10.99 ID:cqxXcJd2O
>>555
一行目は同感
無精髭で不潔な料理研究家って感じで嫌いだった
573名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:11:15.89 ID:LRCx+4SL0
バイクとか自業自得なのによく面倒みてられるな
アホらしい
574名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:27:36.97 ID:BByL24fr0
もうただの一般人扱いの過去の人だろ
リハビリやってる一般人なんて他にもいっぱいいるだろうよ
575名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:49:45.95 ID:qwove3480
カスタムバイク乗りみたいなんで緩衝材の無い半キャップだったんだろ。
事故して頭部ぶつけてから後悔しても後の祭りだな。
ハレ珍も大多数が半キャップだが頭部をぶつけたらダメージが残るリスクを全く解っていない。
576名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:16:31.98 ID:j+BDaWALO
家族は地獄
これまでも、これからも
夫婦愛だの家族愛だのの安っぽい美談に仕立て上げられるけどな
577名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:23:51.99 ID:J/+kjcIfP
ホンコンに似た人か
578名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:30:50.91 ID:eW5umPlLO
バイクはやばいよ。うちの兄も事故って何ヶ月も入院した。今は普通に働いてるけどバイクはあれから一回も乗ってないからね
579名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:32:27.67 ID:yKXWTmWN0
24時間TVいつ出んの
580名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:35:17.60 ID:XlnY9eAXO
>>579
うわあ…
あの番組なら本当にやりかねない
581名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:39:08.65 ID:267dMB/h0
    高次・脳機能障害だから・・・。

       うわあ…

 
582名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:42:17.79 ID:afZFhawV0
ナイフ使えるようになるまで10年
箸を使えるようになるまで30年
583名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:50:53.24 ID:/DFdZ/YI0
赤ちゃんならこれから育ってくからいいけど・・・
584名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:50:59.36 ID:YN/XHbm30
ケンタロウは、1970年台に放送されていた世界の料理ショーの
グラハム・カーと似たような人生を歩んでいる気がする

料理人の息子で、出演番組が大ヒット、出版した料理本も飛ぶように売れたが、
交通事故により半身麻痺に陥るところまで、グラハム・カーとケンタロウは同じような人生を歩んでいる。

グラハム・カーがその後どうなったかというと、
本人は回復したが、看病していた奥さんが心筋梗塞や脳梗塞で倒れてしまう。本人は妻の健康を第一に考え、
それまでの油脂多様の料理スタイルを変え、健康志向の料理人として復活し活躍。

ということで、ケンタロウの奥さんが心配



世界の料理ショー
http://www.youtube.com/watch?v=pwtOkdDDulI
http://www.youtube.com/watch?v=RFk5rUFCalU
585名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:51:03.32 ID:fkn6GG8OO
こないだみかけた単車は男が運転、後ろにミニスカートで太もも丸出しノーヘル長髪女が地元の古見駅へ走ってくのみた
ミニスカートだけに醜い姿で死にたいんだな(´・ω・`)
586名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:54:09.71 ID:FEkxY2wB0
競馬の福永の親父みたいになってんの?
587名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 18:58:53.16 ID:n4YgHwjP0
よくここまで回復したな
介護なしに日常生活遅れるところまでなんとか回復できるといいが
588名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:03:26.29 ID:zYEja5f30
24時間テレビのスタッフはもう打診してる?
589名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:06:45.62 ID:Q3f0SAW1O
へぇ、よくここまで回復したな
590名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:11:40.14 ID:hGj8kp6TP
スプーンが持てるなら包丁も持てるはず。
591名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:13:45.58 ID:fWNFitbU0
国分ももう38か。
小さいおっさんだね。
592名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:15:58.96 ID:hGabsn/IO
うぬの力はその程度か?!
593名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:18:26.43 ID:9EnzPICR0
箸で小豆掴めるようになったら記事にして
594名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:19:49.96 ID:hGabsn/IO
母親が共産党系か
595名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:29:28.84 ID:fdErU3vi0
>>548 かつよさんの財産があるし、けんたろうの出した本もある
まあ二人闘病で、財産をだいぶ使うことになるから
けんたろうの姉ちゃんと奥さんは大変だけど
むしろかつよさんのところで雇われていた人たちこそ大変だよ
もちろん他で仕事はできるとは思うけどさ
経営者がいきなり意思疎通できない状態になったんだから
596名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 19:49:01.03 ID:FAAii9Me0
>>219
全部小泉が悪い

小泉がやった事は国民奴隷化と売国だけ
だから売国マスゴミに全然叩かれない
597名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:07:31.64 ID:droPckLgP
>>595
本なんて大した金にはならん
598名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:10:43.70 ID:962NpuhvO
>>595
カツ代キッチンスタジオならよう本出しよるぞ
有料レシピサイトもあるし
599名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:22:09.66 ID:wdm+BtaN0
ケンタロウがそうだってわけじゃないけど

スプーン使えても自分でベッドに起き上がれもしないし
オムツの人も沢山いるから、けっこう悲惨
600名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 20:42:13.67 ID:Rn8yISME0
>>190
お尻から落ちたのに何で脳がやられたの?
601名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 21:43:45.28 ID:y+83FAUZ0
>>575
コケただけじゃなくて、高いところから落ちてるから、
フルフェイスだと首やって、全身不随だった可能性もあるけどね。
このケースは。
一般的にはフルフェースした方がいいに決まってるんだけど。
602名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:02:17.83 ID:hGj8kp6TP
生きてるだけで儲けもんだよ。
絶対死んでるって。
腕毛がなかったら。
603名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:03:32.90 ID:dw7yrLhc0
>>590
こらそれはあぶないから口にいれちゃだめっ
604名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:09:41.70 ID:9+ReODZ30
この人の料理うまいの?
605名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:10:21.47 ID:5HSMAoUZO
アタTATA多々多々TATA多
606名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:13:59.85 ID:/JEgv06V0
残された家族がきつすぎる
亡くなってれば第二の人生歩めたのに
607名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:19:49.07 ID:hqOyvnYj0
>>288
高さ3センチで足場が必要な状況が想像できません
608名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:25:46.08 ID:x5U56ScO0
ウンコ製造機ケンタロウ
今日も糞尿を垂れ流すだけのお仕事
609名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:27:09.63 ID:/bSthgzjO
>>604
作ってる最中の腕毛見たら食欲無くすと思うよ
610名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:27:34.44 ID:I6W3YLqR0
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
ライフスタイリスト?????
611名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 22:54:43.48 ID:gSnqjbVh0
>>288
雪下ろしで落ちて死ぬ人があるけど、大体そんくらいの高さ、6〜7mくらい
だな、ケンタロウは非常に運が良かったんだな(悪かった、か?)
612名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:07:18.49 ID:lnQ5x7JP0
やっとスプーンが使えるまでに回復した病人のことを
ここまで中傷、叩くことが出来るなんて
自分にはとてもじゃないけど理解できないわ

筑紫哲也が大嫌いで本当に死んでほしいって思ってたけど
実際に死んだニュース見てもざまあみろwとか書けなかったし

軽蔑するわ
613名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:08:29.24 ID:xiXmDoTt0
すごいねよくがんばったねえ・・・
奥さんの支えが凄いね・・・
614名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:10:54.59 ID:962NpuhvO
>>612
ざまあみろwとしか書けなかったし
ってオチじゃないのか
615名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:11:41.75 ID:dTW0HQbr0
>>612
筑紫が死んだ事は、ジャーナリズムの大損害だけどな。

コイツは違う。何故死んで、残った家族を楽にさせなかったのだろう。
今からでも遅くはない。早く死ね。もう料理もできないだろうから、
存在価値もないだろ。
616名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:17:41.94 ID:dWfA6W8GO
>筑紫が死んだ事は、ジャーナリズムの大損害だけどな。


誰もそんなこと思うやついねーよ
617名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:21:06.86 ID:dTW0HQbr0
>>616
2ちゃんでの評判を、基準にしてはいけないよ。
618名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:22:50.89 ID:05mlh9kUO
ケンタロウが復活してもテレビに出演せず、
本で料理を紹介すればいいよ。
ケンタロウの丼が本当に美味しい
619名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:23:37.27 ID:lnQ5x7JP0
>>615
ケンタロウの存在価値を決めるのはお前じゃなくて
周りにいる家族や友人、仕事仲間だ

その人達にとったら匿名掲示板にこういうことを書く
おまえのほうが死ねよwって思われてるかもしれんぞ
620名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:23:56.02 ID:0N162PzX0
↓ケンタロウさんですよね?
621名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:25:21.24 ID:E5Z2fKX60
たいぶ回復したんやね
よかった
622名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:27:18.28 ID:aEYiXUqd0
相手が障害者だと
適当な言葉も受け手が勝手に解釈して会話ができるようになったことにする

今日の国民栄誉賞の長島と一緒。何しゃべってるか分からなくても回りが訳して会話が成立したことにする
スプーンを動かすも同じ理論
623名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:27:59.05 ID:FpHlQOgq0
ぶっちゃけ自業自得すぎて同情しようがないのが辛い
624名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:28:14.91 ID:dTW0HQbr0
>>619
別にかまわんよ。こんなゴミクズは、とっとと処分されればいいよ。
生ゴミを処分するのと、同じこと。
625名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:31:57.95 ID:VwnAJ3nU0
>>617
2ちゃんねるなんかない頃からバカにされていたよ。
朝日ジャーナルの編集長やっていた頃から。「若者たちの神々」とか。
バカだから雑誌を軽薄化して売上を伸ばすための編集長に祭り上げられたと。
バカだからちょうどいいって言われていた。
626名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:35:17.44 ID:dTW0HQbr0
>>625
心ない人たち、ってのはいつの時代でもいるからな。筑紫が死んだ事は、
ジャーナリズムの大損失って事は確かだよ。左翼嫌いのちゃねらーには、
信じられない事なんだろうけどな。
627名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:36:31.72 ID:9Bxf0xeL0
>筑紫が死んだ事は、ジャーナリズムの大損害だけどな。(キリッ

ウケ狙ってんだよなボクちゃん?w
628名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:38:00.22 ID:KS7Q4+JM0
TBSは死んだって言ってた築紫が死んでTBSはまだ生きてる
629名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:41:00.34 ID:RtSC0Sl10
あうあうあー(^p^)
630名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:41:16.46 ID:/FHZU1BSO
ぶっちゃけグッチとキャラかぶってたな
631名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:41:22.62 ID:dTW0HQbr0
>>627
オレは中年のオッサンだよ。ケンタロウは死んでも代わりはいくらでもいるけど、
筑紫哲也の代わりはいないよ。だから、鳥越さんには頑張ってほしい。
632名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:44:20.86 ID:OaOpaWDw0
>>612
病人ではないのでは?
なんかいいんだか悪いんだか複雑な状況だなあ。
633名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:47:05.27 ID:VwnAJ3nU0
>>631
もういいよw
634名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:50:44.18 ID:gUMqD/FC0
>>630
グッチは化調とめんつゆ大好きでしょ
ケンタロウはオイスターソース
635名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:52:38.82 ID:dWfA6W8GO
筑紫哲也語録
・もし、拉致された人、そして亡くなった人たちに何かの過失があるとすれば、それは、「日本人」に生まれたということでしょう。

・温泉町に来たような感じがします。
阪神大震災当日、上空のヘリコプターからのレポートにて放送された発言。

・百害あって一利なしと言うけど、文化は悪徳が高い分、深い。
(たばこは)人類が発明した偉大な文化であり、
たばこの代わりはありませんよ。


ふざけんなw
636名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 23:58:11.38 ID:lnQ5x7JP0
ケンタロウはごま油も使うの好きだったなあ
もこみちのオリーブオイルまでとはいかないけど



リハビリ頑張れよ
今医学はすご早さで進化してるんだから希望はあるだろ
また簡単で美味いレシピ考えてくれな
637名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:00:29.04 ID:pIVgOGRX0
回復意速度が速まってるなら
あと数ヶ月もすればテレビ復帰だろ
638名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:02:26.27 ID:kdTS1OijO
ずんのやす と ケンタロウ どっちが三途の川的に深いトコに居たの?
639名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:07:06.25 ID:P+KZg0KXP
介護と言っても病院での介護ならそれほど負担は無いよ。
大変なのは自宅介護。
640名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:09:53.16 ID:sWtiRXKlP
>>636
結城?なんとか言うがらがら声のオヤジもそんな料理ばっかりだったな
仕上げにちょっとゴマ油w
味障のセミプロレベルが金もらって出てんなよ
641名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:14:31.24 ID:9BHFNorJP
ケンタロウの料理本は彼氏を飯で落としたい女には使えるぜ。
カフェ飯とかそんなんじゃ若い男は満足しねえから。
642名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:15:22.52 ID:XNFkVLTJ0
長嶋さんは右半身麻痺
ケンタローさんは全身麻痺
643名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:17:04.58 ID:3CVEdGGh0
どんぶりものが多かったよねケンタロウは
トルコライスみたいな感じで
炒めたライスの上にたくさんの美味しいおかずがのってるみたいな
半熟の目玉焼きを上にのっけるのも好きだったw

でもそれがまたやってみると美味いんだ
男もだけど女もああいうの好きだわ
644名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:17:20.85 ID:vyulYi3pP
>>642
せめて頭脳が健康ならな…
645名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:18:58.49 ID:nZwNNmsf0
結婚できないぐらいで死ぬのやめたわ
平凡でいい健康体なら・・
646名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:23:21.67 ID:csHNXbIB0
首都高速で転倒はわかるが落下なんてする事あんのか
647名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:26:39.40 ID:hUi0Iarj0
高さ1mくらいしかない壁にぶつかった。
バイクは高速の上。人間は壁乗り越えて下道へ。
ちなみにカーブを全く曲がらずに壁に衝突していれば、
そこには落下防止用フェンスがあった。
カーブを結構曲がってから壁にぶち当たった。
648名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 00:27:46.93 ID:h05Wbm1y0
>>635
さっすが朝鮮人って言われるだけはある、クズ発言っぷりだなw
649名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:40:04.86 ID:qUq7W6dP0
>>635
言ってる事は全部正しいじゃん。オレ、奈良に住んでて、阪神淡路大震災の
ニュースを見てて、真っ先に思い浮かんだのは、『温泉地』だったもの。
別府温泉とかで、あちこちから蒸気が吹き上がってるイメージ。
650名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:42:09.05 ID:ik0k+F+WO
障害年金で暮らすのか? 自損事故だと保険下りたっけ? 全身麻痺ってもう車椅子生活か…嫁は大変だな
651名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:53:28.07 ID:J8ZXnk8E0
これに比べたら尻相撲で車いすになったアナウンサーって軽傷なのね

もう、家が一軒建つくらいパチンコに費やしましたね 平松邦夫
652名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 01:56:28.40 ID:mQTLUzNt0
だからかぶせるだけのヘルメットは危険だと言っておるのに・・ましてや大型とか
653名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:00:50.17 ID:y6x/0ZEl0
再生医療で脳細胞を再生出来る日がくるまでの辛抱だな。
654名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 02:04:26.10 ID:CP/3aAO1O
お母さんも脳梗塞だよね
655名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 03:04:23.76 ID:mhti9zyG0
入院できてるうちはたいしたことない
命に別状ないので退院してくださいと言われて
家でみなきゃいけなくなってからが本当の地獄
院内感染か何かでぽっくり逝ったほうが家族も本人も幸せなんだけど
体は若くて丈夫だろうからなぁ
656名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 08:17:55.27 ID:r6dUgryA0
>>615
>筑紫が死んだ事は、ジャーナリズムの大損害だけどな。

ここ笑うとこ?
657名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 09:28:20.53 ID:KqIT/sHCO
>>635
とんでもないクズ
生きてる価値なし
社会に害悪を与える
658名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 14:44:58.17 ID:6Zrjs0bg0
ポプラの呪い
659名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:17:29.67 ID:bmxmy86R0
>>615
>筑紫が死んだ事は、ジャーナリズムの大損害だけどな。

ああ、そうだなw
売国のバカサヨにとっての損失だったろう
よくわかるよ
660名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:19:26.44 ID:q2FOOmpoO
バイク怖いし
661名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:24:32.16 ID:j+n9RD/Q0
どこかのアナウンサーが生中継で頭から飛び込んだら首から下麻痺したんだよね。
映像みると痛々しい
662名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 01:33:49.30 ID:AhmEe4P3O
>6m下の道路に転落し、両脚と頭蓋骨を骨折する重傷
この時点で死んでも全然おかしくないしな
確かに奇跡
663名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:41:56.08 ID:DJAzIcE30
ふーん
664名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 11:51:02.43 ID:R0wFA9s50
生きていればいいことあるよ、たぶん・・・
665名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:07:33.00 ID:uWT+mmtD0
本人にどれだけ事故前の記憶があるかが問題な気がする
666名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:18:11.03 ID:APcVLQBT0
中途半端に生き残ってしまうとお互い大変だわな
667名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:26:05.57 ID:+kx6x8X30
心平はあの見た目でノリがチャラいというか軽いからなぁ
ケンタロウは男臭さで引き締めてたんだけど、今は国分が引き締め役になってるのがバランス悪い
これだからジャニ番は…
668名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:26:21.93 ID:1Oep7L5XP
良くできた嫁だよ。
働けなくなった男なんてすぐ捨てるのが
女という生き物なのに。
669名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:40:45.35 ID:wwRrkgLi0
自宅で介護してるわけじゃないし
黙っててもケンタロウとカツヨの料理本の印税が入るから生活の心配はない
670名無しさん@恐縮です:2013/05/07(火) 12:42:53.81 ID:FrJXoiTd0
バイクは乗るなっていう良い教訓だわ
671名無しさん@恐縮です
今の暴走族はちゃんとヘルメット被って走るなぁ!昔はヘルメットなんか被らなかった。そして今の暴走族の少年少女達は普通の成人の若い男や女と見かけ全く変わらん。昔は茶髪のトンガリ当たり前やった、時代が変わった!