【サッカー/ドイツ】ニュルンベルク金崎夢生が今季限りで退団か…独紙報じる[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ニュルンベルクに所属するMF金崎夢生が、今シーズン限りでクラブを退団する可能性が浮上した。
4月30日付けのドイツ紙『ビルト』が伝えている。

同紙は、ニュルンベルクが2014年の夏まで金崎と結んでいる契約を、今シーズン限りで解消する可能性があると報じた。
また、4月27日のブンデスリーガ第31節ホッフェンハイム戦での金崎のプレーについて、
「ほとんど全てのプレーの出来が悪く、戦術やポジションについて何も指示を与えられていない選手のように見えた」と酷評。
「ファンには愛されているものの、試合ではほとんど活躍できていない」と伝えた。

今年1月にニュルンベルクへ加入した金崎は、リーグ戦4試合出場(先発出場は1試合)に留まっている。

http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/05/167654653-500x333.jpg
季限りでのニュルンベルク退団の可能性が報じられたMF金崎夢生(右) [写真]=Bongarts/Getty Images

2013.05.01. 15:15
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20130501/107392.html
2名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:00:13.20 ID:zLKV9/Qs0
そういや いたなぁ。
3石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/05/01(水) 18:00:16.34 ID:OogZqGNB0
(゚听)イラネ
4名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:00:37.83 ID:zVGxlm4Y0
夢精じゃなぁ
5名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:00:58.53 ID:wXI0Hi6Y0
名古屋にも大分にも帰れないんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:00:59.82 ID:yzwGHKwo0
高速戦力外wwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:14.21 ID:c6tiCdxO0
清武にあっさり抜かれちゃったな
8名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:26.15 ID:067/zg3x0
ゴミ過ぎる……
清武の足引っ張っただけのカス
9名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:30.97 ID:eh7dDH560
早いわ
10名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:33.10 ID:j56p9lAh0
シュート力が絶望的に無いからな
11名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:36.35 ID:VUIqwHRj0
は・・・早すぎる。
なんという早漏。
12名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:47.94 ID:Fg84dqSj0
海外日本人選手が半年でクビって今までいたか?
13名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:52.19 ID:wn46sNIF0
何故取ったって感じだな
14名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:01:52.94 ID:1EmLQietO
こいつはそんなにサッカー脳がないのか
15名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:05.57 ID:4BzSB25X0
シイタケがいたセルテックはどうだい?
チョンがやらかして無残なチームになってしまったようだが、ム〜よ頑張れ。
16名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:06.84 ID:rxrKuAi1O
ずいぶん早いお帰りだな
17名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:10.06 ID:4qN1g6hs0
誰?日本代表?
18名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:12.74 ID:hrY3hHYF0
ドイツをお払い箱になった日本人選手

矢野
大津
宇佐美
金崎 ←New!!
19名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:17.59 ID:JASX88Ep0
Jである程度抜けてる活躍できてない選手はやっぱ通用しないな
ドリブルだとマクさんに負けてたし他の能力は半端でどんどん出番減っていってしまったな
20名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:54.16 ID:U87A/4+50
いつぞやのナビスコ準決の名古屋鹿島戦の動画無いかな
あれで俺はこいつを完全に諦めた
21名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:55.53 ID:hrY3hHYF0
>>15
ムーの上位互換の水野ですら全く通用しなかったのに、オファーくるわけないだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:02:59.26 ID:/8zPk3Gi0
Jで目立つ選手だった?
23名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:03:08.82 ID:BTtLn/uJ0
日本人だけという理由で適当に乱獲されたら
そりゃこういうのも中には出てくるだろ
24名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:03:16.66 ID:G4FcmKUr0
そもそも日本で戦力外になった選手だもんな・・・
25名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:03:19.08 ID:dYZpeyH30
金崎「ムウ・・・」
26名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:03:49.57 ID:Ut+LzFNF0
フットサル的なうまさはあるけどサッカーの流れには入っていけないタイプ
27名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:03:56.85 ID:hrY3hHYF0
>>22
FW登録だが一度も2桁得点したことがない
28名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:04:00.78 ID:rtlNY7LZ0
カビラ「ムムッ!」
29名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:04:48.80 ID:81BbS7uw0
Jでも微妙だったから妥当だろう
東とか茨田のほうがまだ活躍できた
30名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:04:50.27 ID:3Bxv54ov0
金崎夢死で再出発だ
31名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:04:51.28 ID:MOs6dkJWO
大久保2世と呼ぼう。
32名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:05:03.30 ID:7fz/AXLo0
残念でもないし当然
金崎らしい最期といえる
33名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:05:15.85 ID:Fhyc10QK0
なんでこんなんが
外国行こうと思えるんだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:05:31.57 ID:HFcC0feZ0
宇佐美といい金崎といいただの早熟だったな
35名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:05:31.62 ID:067/zg3x0
>>18
「矢野と宇佐美」「大津と金崎」では同じお払い箱でも微妙に差がある
前者はある程度は期待されてプレーさせて貰ったけど後者は本当に機会すらろくに与えられないレベルのザコ扱いだった
36名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:06:06.76 ID:PDzLlPwb0
フィジカル厨期待の星は全員ダメになる
大分時代トップ下やってたときが一番輝いてたな
37名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:06:20.93 ID:dGXQMeqn0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:06:30.90 ID:C1yCHTuX0
活躍したら儲けモンくらいの気持ちで獲ったんだろな
くぁいそうに
39名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:06:47.69 ID:FU5q5MoQ0
香川バブルで海外に行けただけだな
40名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:07:22.05 ID://29NHs+0
今季の日本人選手kicker平均採点

平均   採点試合数
3.35  30試合  乾貴士
3.55  29試合  清武弘嗣
3.59  17試合  長谷部誠
3.65  20試合  内田篤人
3.75  10試合  細貝萌
3.98  25試合  酒井高徳
4.17  18試合  宇佐美貴史
4.25  10試合  岡崎慎司
4.20   5試合  酒井宏樹
5.00   1試合  金崎夢生
-----    0試合  大前元紀
41名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:07:23.56 ID:HFcC0feZ0
一時期はブンデスよりJの方がレベル高いとか言ってる奴がうじゃうじゃいたのに最近全く見なくなったな
42名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:07:30.04 ID:cNKjKSIC0
先の試合でシュートが決まっていれば残留だったかな。
あの起用は最後のチャンスをクラブがくれたんだな。
43名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:07:54.70 ID:AP+9vD0u0
はやっ
44名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:08:09.25 ID:dQiQpGHZ0
代表入るためになんでもいいから海外行こうってのが裏目ったな
45名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:08:15.05 ID:MOs6dkJWO
年々トラップが下手になっていってたな。
46名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:08:24.87 ID:WTDAUdIuP
>>18
良く覚えてるなあ
矢野なんてドイツいたの忘れてたわ
47名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:08:25.76 ID:m8KNr6Sa0
来季ブンデスに昇格してくるチームに拾ってもらえ
48名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:08:26.29 ID://29NHs+0
修正

今季の日本人選手kicker平均採点

平均   採点試合数
3.35  30試合  乾貴士
3.55  29試合  清武弘嗣
3.59  17試合  長谷部誠
3.65  20試合  内田篤人
3.75  10試合  細貝萌
3.98  25試合  酒井高徳
4.17  18試合  宇佐美貴史
4.20   5試合  酒井宏樹
4.25  10試合  岡崎慎司
5.00   1試合  金崎夢生
-----    0試合  大前元紀
49名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:09:02.43 ID:RtP8gwo10
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
50名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:09:17.09 ID:ISpLyZss0
>>18
みんなJに帰ってきてもスタメン確約ではないレベルばかりという
51名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:09:23.46 ID:PDzLlPwb0
>>48
大前たしか1試合は出てたろ
52名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:09:29.37 ID:kkgFt+Lr0
冬の移籍は難しいですなあ
53名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:09:42.28 ID:mcQ8PhwN0
だれ?
54名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:09:55.74 ID:pCHo5u4F0
むう…
55名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:10:01.93 ID:XZ905WwC0
ニュルンベルクには既に止まったボール以外に役に立たない奴がいるからな
金崎がきても清武は何も変わらなかった
恨むのなら清武を恨むんだな
56名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:10:50.48 ID:kmLeBjmU0
こいつは槙野と同じで0円で行っての戦力外だからな
こういう奴には簡単にJには戻ってこれなくなるようなルールが必要
57名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:10:53.91 ID:k26+3BdDP
MU
58名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:10:57.61 ID:A4ItrC0y0
清武とちがってまあ安くで契約して、日本人だし、うまくいけばもうけもの
的な感じだったのかもね。
59名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:11:03.40 ID:wXFYG7ic0
たいしたことないのに昔から過大評価されてた選手
60名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:11:18.45 ID:rYthoVaq0
矢野師匠より早かったんでないか
61名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:11:24.62 ID:ESXxBBLc0
つい最近めちゃくちゃ褒めちぎられてなかったか?
ドイツ人見切るの早すぎシビアすぎ
62名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:11:53.35 ID:p6V/92v30
忘れてたわ
63名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:12:43.34 ID:zVGxlm4Y0
宇佐美すげーとか推してた馬鹿出てこい
先見の明なさすぎ
64名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:13:04.87 ID:/54/noBm0
>>18
矢野と言えば、ブンデス時代に彼のブログを見たら家族と動物園に行った
とかいう日記を書いていてあって悲しくなった
65名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:13:09.86 ID:rtlNY7LZ0
P.S.元紀です、大前
66名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:13:15.25 ID:geJQdF5kO
元々タダでなきゃいらん程度の評価
本人も移籍金払ってまで必要とされるとは考えてなかったんじゃない
思い出作りが出来て良かった、これからは大分で頑張れ
67名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:13:27.52 ID:sXIIj/gXO
在日とチョンはすぐ対談するな
68名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:13:31.85 ID:HFcC0feZ0
ロンドン世代の切り札みたいな扱いされてたよなぁ
なんで呼ばないんだ、ってw
69名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:14:23.12 ID:gIJH7QuI0
世界最高峰リーグで通用すると思うなんて甘い。
70名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:14:43.17 ID:/54/noBm0
>>63
都市伝説時代から追いかけてきたネラーに対してそりゃ酷だぜw
71名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:14:55.86 ID:ENifmRh70
はや
72名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:15:58.63 ID:OOtyNWXC0
真ん中でプレーすれば開花しそうだけど
名古屋でウイングにされたのが不振原因だろな。
73名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:16:12.25 ID:Et9r6+eT0
結局何が武器なのかよくワカラン選手
74名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:16:39.74 ID:9p/7/e55P
「ファンには愛されている」って、そうなん?
75名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:16:46.06 ID:ENifmRh70
何しに行ったんだ
76名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:16:59.16 ID:fkD8beAf0
在日チョン
77名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:17:00.17 ID:/D9OB+Rd0
無理だと分かってたが何しに行ったん?
78名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:17:44.35 ID:Xx/JPSpp0
>>18
まきの
79名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:17:45.63 ID:fOqKPR4/0
ザキオカと大前もお払い箱だな
80名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:18:25.18 ID:misgnRUa0
たまに出てきてニヤニヤしながらプレイするなって
あれはマイナスイメージ
81名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:18:48.24 ID:MOs6dkJWO
ムウと大竹が次世代のスター候補だったな。
2人ともきえたけど
82名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:18:57.31 ID:PjngXvA/0
金崎は名古屋でも怪我やなんやらで目だった働きがなかったからな
我が強いだけで得点もしょぼいわゲームも作れないわだめじゃん

期待してた時もあったなー
83名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:19:18.27 ID:PRcVo10R0
そらまあ日本でも試合に出られないレベルだからな・・・
日本人としては珍しいタイプのドリブラーでも欧州に行けばどこにでもいるタイプ
84名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:19:40.38 ID:hoBzgpTI0
ベンチにも入れてないってのなら分かるけど、そこまでは行ってるし
もう半年くらいは様子見るのが普通じゃないかなぁ
マスコミはともかくフロントがそこまで短絡的とも思えないな
85名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:19:47.60 ID:/LYJO9BU0
>>68
4年後のメンバーはこいつだ!的なメンバーには名前挙がってたけど、
呼ぶ段階ではもう落ち目だったわ。
適当なこと言うなよ。
86名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:19:48.27 ID:kd0iceps0
細貝もそろそろ
87名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:19:56.24 ID:kNq1/jsa0
矢野はSBで売り込めば絶対に生き残れるのに
長谷部と違ってなぜかSBで使わせてもらえなかった!
88名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:20:07.36 ID:LbaDGtvS0
「欧州組」という甘美な響きだけで移籍するとこうなる
89名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:20:24.76 ID:UDe0qqaK0
一方清武はリバポ移籍へ
90名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:20:31.48 ID:yfc8+B8y0
金崎にしろ宇佐美にしろそうだけど
世代別で自分より下と思ってた奴が海外いって活躍するの観て
焦って海外いっちゃうんだよな・・・


だからといって国内にひきこもって裸の王様目指そうっていううんこ王子みたいには
なってほしくないが
91名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:20:36.36 ID:+zyz4luS0
誰?
日本代表にもなれない程度のやつでは活躍は無理だろ
92名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:20:42.42 ID:PjngXvA/0
>>48
細貝はなんで試合数こんなに少ないんだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:20:45.17 ID:rtlNY7LZ0
メジャーの日本人バブルが弾けた状況に似てる?似てない?
94名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:21:07.47 ID:m8KNr6Sa0
ニュルンって降格無くなったら
明らかにヤル気なくなったよな
95名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:21:12.35 ID:wN3pc7eZ0
ハンブルガー戦で後ろから来たオリッチにボール奪われていたのを思い出す
俊敏性の無いドリブラーなんて海外じゃあんなもんだな
96名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:21:21.29 ID:TanwOSyji
ドイツも青田刈りしてねー日本選手のとりかた学べよ
97名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:22:00.99 ID:BDseW6Lp0
>>90
一応宇佐美はプラチナでは一番試合でてるだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:22:34.61 ID:onfZcLP40
結局日本代表レベルじゃないやつはどこいっても活躍できないな
99名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:22:41.73 ID:CuiNHa2+0
余程、評価が低かったんだな 清武要るのにクビだもの
宇佐美もクビ

移籍金0だからブンデスも痛くないお
昇格チームに行くか2部か ベルギーオランダに落ちるか
100名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:09.45 ID:WZ0uB9Pu0
今のままだと金崎は大津と同じような道をたどるような気がする…
二人共大柄で高い身体能力があって、フットサル仕込みのテクニックを持っているという評価だったが…
しかも得点能力が物足りないところまで似てる
101名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:10.94 ID:PRcVo10R0
日本人のアタッカーだとクイックネスを売りにしたタイプじゃなきゃ難しいんだな
日本じゃフィジカルや体格に優れていてそれがストロングポイントになっても
欧州にいったら並以下だったなんてよくある話だしな
102名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:11.78 ID:ESXxBBLc0
前にビルトで2貰ってただろ
素晴らしいと絶賛されてたよな?
でも酒井と対戦した時に抑えられて
それから先発から外された感じ
ちょっと見切るの早すぎないか…
103名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:19.88 ID:MoDRRvIG0
鹿島に来い
104名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:21.15 ID:wN3pc7eZ0
戦術やポジションについて何も指示を与えられていない選手のように見えた

宇佐美と同じか
105名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:41.89 ID:mIsCIPKI0
拾ったものはやっぱり使い物にならなかったな
106名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:23:56.35 ID:VqUluqTI0
あくまでもビルト紙の予想だよな?
107名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:24:26.24 ID:2BHIM0F1P
宇佐美もそうだけど、
その実力もないのに欧州に行っても無駄

ヨーロッパの空気を吸うだけで高く飛べませんよ若手サッカー選手諸君
108名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:24:49.09 ID:JIrISepOP
はやっw
109名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:24:53.83 ID:y7kKqLRV0
Jでもデビュー当時からバタバタした感じのプレーで
やたら過大評価されてたのが謎
110名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:25:08.12 ID:TanwOSyjO
金(ヶ)崎が撤退
111名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:25:44.01 ID:FU5q5MoQ0
>>74
名前が牛の鳴き声みたいだからな
112名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:25:50.02 ID:CuiNHa2+0
Jリーグに戻るとして年俸お幾ら万円かな 
2000万円なら悪くない、3500万円なら金満クラブ以外無理
113名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:25:53.59 ID:coPir5RV0
ちょっとした旅行じゃないか
114名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:26:41.16 ID:HFcC0feZ0
未だに「タダで獲って物になれば儲け」って程度の扱いなんだよな日本人って
115名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:26:48.21 ID:T1ZjJvvIO
プラチナとか呼ばれてる世代もいたけど、結局一番(と言うか唯一?)活躍してるのは鹿島で王様してる柴崎だよな
116名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:26:49.07 ID:+x+HUgAI0
ゼロ円なんてこんなもんです
117名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:28:10.08 ID:Jde3wHGj0
金崎、永井は香川世代。
118名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:28:14.57 ID:osx3k5AV0
>>115
柴崎って鹿島で王様してないよ
最近復調してきたけど
小笠原とのコンビがあわなかったのか
シーズン当初はパッとしなかった
119名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:28:37.57 ID:nmR5cWNr0
元々名古屋の戦力外程度の実力だからな
120名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:28:50.96 ID:Kz708Bfa0
ファンに愛されてるって
\ムー/っていいたいだけやろw
121名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:29:08.72 ID:A4ItrC0y0
ニュルンベルクは残留がほぼ確定なんで
来シーズンに向けて編成していくなかで補強するとかって
報道してたからその中で戦力外になったってことなんだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:29:23.86 ID:pLR/N7lX0
アタッカーならJで少なくとも二桁得点してから行くべきだな。
123名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:30:03.13 ID:/LYJO9BU0
宇佐美は見限るの早いと思うけどね。
活躍できなくて悔しいのは分かるけど叩きすぎだ。
124名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:30:10.85 ID:Jde3wHGj0
>>119
自分はグランパスサポだけどそれは違う。
先発でも出てたし、後半に出ても永井とスーパーサブでもあった。
金崎クラスが戦力外なんてありえない。
125名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:31:17.56 ID:KILqc8eP0
Jリーグで微妙な奴が海外って大成したのって、本田ぐらいか
他の奴はバリバリフル代表だし
まぁ本田もJリーグでは金崎(笑)よりは活躍してたけど
126名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:31:37.03 ID:AuedC/jr0
ここの住民は宇佐美でJでの実績がないことになるんだ・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:31:45.19 ID:Kz708Bfa0
宇佐美はボール持ってる時はくっそうまいけど
それだけだってのが、全然かわらないからなぁ
128名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:32:05.28 ID:W7fBm/Js0
>>123
宇佐美叩くならJですら停滞してる若手ももう少し叱咤すべきって思うけどね
宇佐美のシーズン20試合出場すら超えてない選手だらけなんだし
129名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:32:53.98 ID:V/2onKtmO
そもそも日本で戦力外だったのに、ドイツで活躍出来る訳がないwwww
130名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:33:59.08 ID:ORPcvbGw0
>>18
槙野が入っていない
やりなおし
131名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:34:02.25 ID:PRcVo10R0
>>126
宇佐美はガンバである程度攻撃に集中できるよう周りがサポートしながらだから
サポはやたら宇佐美を持ち上げてたけど、そこまで大活躍したイメージは無い
試合でほとんど消えているけどフィニッシュだけ顔を出すみたいな
132名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:34:07.13 ID:H9ctXPTDO
>>101
日本でフィジカルを評価される選手の多くは相手チームの選手を引きずったり
後ろからぶつかって倒した結果だろ
楽なサッカーをやってきた選手がよそのリーグで通用しないのは当たり前だ
133名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:34:27.16 ID:JASX88Ep0
戦力外じゃなくてムウが海外行きたいから契約延長しなかったんじゃなかったか?まあベンチとスタメンいったりきたりだったけど戦力外ではないはず
134名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:34:39.51 ID:tKDmJsH2O
なんもしてへん
135名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:35:01.34 ID:Fg84dqSj0
>>128
宇佐美の比較対象ってどんどんしょぼくなってるよな
信者は数年前世界一とか言って、ついに今ではJリーグのそこら辺の若手にまでなってる
136名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:35:03.83 ID:AuedC/jr0
大前もぬけてるぞw
137名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:35:33.14 ID:2RrgJt8G0
これって別の日本人選手獲得するフラグだろ?
ニュルンってもともと扇原だか柿谷狙ったけど取れなかったから
名古屋退団してフリーだった金崎を一応獲得しておいたって感じなんでしょ?
138名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:35:44.78 ID:oqXp1XX/0
清武もただのセットプレー要員としてしか活躍できてないしなぁ
139名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:36:19.67 ID:9UGJwIuJO
コイツ何しに行ったんだ
140名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:36:34.81 ID:W2RtSe3+0
>>131
普通にやれてたよ
ガンバの他のアタッカーと比べてもそんな印象は無いぞw
141名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:37:23.31 ID:Lp8W/k+fO
ドイツのレベルに全く達してなかったもんな。

オランダですら無理。
クロアチアとかポーランドでも微妙だと思うよ。
142名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:38:02.57 ID:+x+HUgAI0
清武も夏には出るだろうしな
あんまりいい思い出作れなくてごめんよニュルン
143名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:38:23.34 ID:2W6KxCAN0
ん?サッカー留学に行ってたんじゃないの?
144名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:38:30.99 ID:c/F4e0MM0
最速じゃね?
145名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:38:33.37 ID:TrWvN/cg0
>>140
当時の試合見てみ
ずっと消えていて突然現れた時だけビッグチャンスになる
要するにオフザボールなんかが悪くてたまたまボールが回ってきた時だけ輝く選手だった
146名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:39:26.58 ID:AuedC/jr0
金崎はそろそろサンガあたり行きそうw
147名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:39:32.48 ID:8C2gtQ2dP
あら金崎は来季からとか言ってた奴・・・
やっぱ0円移籍はダメだね
148名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:39:38.41 ID:PRcVo10R0
>>140
普通って意味がよくわからないが
もちろん通用はしてたよ
ただ大活躍、手がつけられないほどの選手ってイメージがないだけでね
平井がひたすら叩かれて宇佐美は常に持ち上げられてるそんな年だった
149名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:39:40.14 ID:HRe9RpY/0
早すぎ
150名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:39:44.97 ID:Id7QhvvY0
まさに夢見てるみたいなw
151名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:40:38.02 ID:6SyWJCAgO
>>132
しかしプレミアやブンデスには今でもそういうレベルの選手が結構いるわけだが
日本のでかい奴はのろいのが問題でハナクソなんかその最たる例じゃん
152名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:40:42.10 ID:CuiNHa2+0
大前は移籍金0だから獲ったって言われたからな
監督は獲ったの知らなくて、プレーみてサッカーが出来るのはわかったという言葉
チーム自体は劇弱でほとんど守備に追われる為、誰が入っても無理なチーム
当然まだ言葉が通じず、そのせいで試合で使われない 実力は本物なだけに勿体ない選択だった
とにかく海外行きたいだけじゃ成功の前に壁がある せめて中位以上のチームを選ぶべき
清水で得点重ねるという事は日本代表入る並の難しさ
153名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:41:57.46 ID:g8SJ4cD20
契約解除は飛ばしくさいけど、試合の感想としては全く正しいなw
金崎1人奔放に動いててしかも空回りしてたって感じ
名古屋時代の方がウィングっぽかったってのはどういうことだろうw
154名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:42:09.49 ID:wN3pc7eZ0
宇佐美も金崎もキレが無いからな
155名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:42:55.79 ID:NuWSVgqX0
ニュルンならだれでも通用すると思ったら違ってたなw
156名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:43:00.54 ID:40rDtNDsO
大前、宇佐美、永井、小野は帰ってきてJ盛り上げた方が良い。ベンチでくすぶってるレベルじゃないわ。
157名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:43:06.91 ID:t/P9UuHUO
>>146
先に松井引き取らなあかんから
158名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:43:10.38 ID:nT+/j2g20
名古屋の退団があんなんだったから、名古屋には戻れないだろうな。
159名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:43:28.31 ID:pC4ItNPWP
来季のブンデス組みは半数ぐらいになるんじゃないか?
宇佐美、金崎はほぼ確定
大前や岡崎もやばいしゴートクも移籍の可能性ある
細貝、長谷部もどうなるかわからん
160名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:43:29.91 ID:Fgk+RWc10
誰?
161名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:44:00.66 ID:3ySEff7oP
日本で戦力外になった奴が今が旬のドイツで通用するはずがないだろっての
最初っから分かりきってたことだろうに
162名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:44:01.80 ID:/LYJO9BU0
宇佐美ってU17ワールドカップのころから一貫して2chの嫌われ者だった印象だが・・・
信者とやらのせいでひどい目にあってるな、あの子は。
しばらくは日本代表にも呼ばれないだろうから、ほっといてあげりゃいい。
163名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:44:20.46 ID:0Fp/kWsE0
宇佐美、金崎終わり
岡崎も終わり?
164名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:44:22.51 ID:zlSHRkuR0
やっぱり外人に求められるのはボールを持ったら1人でなんとかしてくれるっていうプレイだからね。
165名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:44:26.10 ID:uzYskdDL0
大前は来期を見越しての獲得だったが、金崎はそうすることもできないのか
デビュー戦でいい感じだったし、箸にも棒にもひっかからんほどひどいってわけじゃなさそうなんだが
こないだのホッフェン戦はたしかにひどかったがそれでも見切りが早すぎる気がする
166名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:44:27.39 ID:MOs6dkJWO
槙野と矢野は現在海外組面してないだけマシか
167名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:45:46.68 ID:Jde3wHGj0
矢野はなんでセンターバックかボランチやらないんだ
って逸材だな。
168名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:46:14.60 ID:5gdCzDEa0
ポテンシャルは日本人屈指なんだろうけどな…
技術、体格ともに揃った選手なんて本田以来だろう

ポジショニングは悪いなんて問題じゃないから、
育成年代くらいの指導者から教えてもらったほうが良いんじゃないか?
169名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:46:19.18 ID:GdpZyeJn0
大津がブンデス挑戦してくんねーかなぁ・・・まあ、無理か
170名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:46:30.50 ID:PRcVo10R0
金崎は使いにくいよな
ウイングだと中途半端だろう
走力があるタイプでもなく
クロスが抜群に上手いタイプでもない
中に入ってのプレーが得意だけど決定力に優れてるタイプでもない
適正ポジションはトップ下だとは思うけど・・・
171名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:47:19.97 ID:g8SJ4cD20
>>167
矢野は中学年代でDFは失格の烙印押されたんだよ
DFも細かいステップ踏まなきゃいけないけど、そういうの無理そうだからなw
172名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:47:58.45 ID:HQCN6+8IO
>>161 名古屋は戦力外じゃなくて海外行くために契約更新渋って揉めたんで早めに契約解除されたんだよ。
だから名古屋には戻れないだろうって言われてる。
173名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:48:00.70 ID:Z6JmrNfrT
やっぱ語学は大事だよね
174名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:48:15.59 ID:e/vkLcTZ0
>>152
中位以上って、それこそ行けないだろww
175名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:48:42.80 ID:a/aZipFHO
柴崎以外は偽プラチナ
176名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:49:46.73 ID:H0Oo2kNN0
日本代表ですらないのがブンデスで通用するわけないだろw
今や世界最高のリーグだぞ
177名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:49:47.86 ID:HQCN6+8IO
>>169 大津はブンデスで1年干されたからVVV行ったわけなんだが・・
178名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:50:13.19 ID:1DNQZ5xtP
ムセイ…?
179名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:50:45.23 ID:tiwjYLiK0
金崎むせ・・生
180名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:50:53.22 ID:RY6wTG3W0
日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
181名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:51:51.43 ID:wuOJ4hS20
清武は違う意味でチーム変えないと、ミスを責任転嫁してる
チームメイトはダメだろ
182名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:52:13.98 ID:Jde3wHGj0
Jなら田中と田鍋を使いたいから
正直、他行ってほしい。
まあ名古屋には来ないだろうけど。
183名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:53:08.16 ID:Nzkz/a6f0
ドイツ行けたのが不思議な位だもんな
184名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:53:40.69 ID:oVXvPXQq0
>>48
長谷部には4点付けないといけない不文律でもあるのか?
185名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:55:07.27 ID://29NHs+0
>>51>>92
kickerは出場時間少ないのは採点しない
186名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:55:38.41 ID:TLflsY+B0
>>184
長谷部はヴォルフス加入初年度以来の高水準
今年は4点だらけって印象が全くないw
187名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:56:03.39 ID:ESXxBBLc0
最初は2部からが安全かもな
乾みたいに活躍したら1部行けるし
下手したらテセみたいになるけど…
188名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:56:38.50 ID:kAMR2rO8O
多少テクニックに秀でてても頭が悪い選手はどうにもならんか
189名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:57:21.01 ID:oRyrDe8LO
ニュルンの前線S罵院以外の奴最悪過ぎ
後ろのオッサン共はまぁまぁw
190名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:58:13.39 ID:ILIj4c4P0
早すぎだろw
191名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:58:15.05 ID:tbQ3ogc20
そもそも、日本でもほとんど通用してなかったし
驚くようなことではない
つぎにどこのチームからオファーがあるかで
現在の評価が決まるだろう
192名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:58:16.99 ID:ummINLK40
何しに行った?
193名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:58:31.25 ID:8CvgDwYe0
タダでも要らないって悲しいな
194名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:58:49.31 ID:WweFkIG10
Jで結果出した大前もあのざま
基本的にJで活躍=ブンデス下位でスタメンなれるかどうかくらい
195名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:58:52.20 ID:XWRerH/t0
・・・・・・・・・・・・・・え?
196名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:59:43.72 ID:YNbiirxr0
>>180
それ言った記者って在○丸出しだな
こうやって日本を腐すんだわ、そいつらな
197名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 18:59:48.92 ID:kAMR2rO8O
>>171
ウイイレではCB覚えさせて使ってるが
早さと強さと高さを兼ね備えてて使いやすいぞ
198名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:00:09.35 ID:hhBFouUMO
ピクシーが惚れた程の逸材だったんだろ
何が悪かったのか、エロい人教えて!
199名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:00:41.09 ID:v63rYm9P0
Jのレベルは低い
200名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:01:09.60 ID:8C2gtQ2dP
相変わらず狙ってるらしいけどもうニュルンに行く日本人はいないだろ
201名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:01:26.30 ID:+x+HUgAI0
ティーンはまず英語取得の為にプレミア4部とかから始めなよ
通訳つけてちゃ限界があるわ
202名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:02:37.87 ID:/XcTwHoz0
>>193
どんだけ要らないんだよという話だわな
203名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:02:59.27 ID:eEy9EGtE0
>>167
サッカーへたくそだから、致命的なミスしても空気読めなくても
チームへの影響が少ない前の方しかできない。
身体能力は高いから、前線のフリーマン&猟犬
204名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:03:03.28 ID:kyCqYGYR0
新潟の菊地と共に大分に帰ってきて残留させたら再フィーバーあるで。
205名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:03:21.49 ID:BVmYfLvm0
夢に生き、夢が活かせず、夢破れ
206名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:04:20.84 ID:e/vkLcTZ0
>>193
移籍金は0円だったけど、年俸は払わなきゃならないだろ
いくらだったか知らないけど、給料払うのがもったいないレベルだったって事
207名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:04:34.32 ID:FINiYKl60
ドリブルしてもすぐ止められる、シュートは枠に行かない
っていうイメージしかない

これでは通用しないだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:04:55.98 ID:42U8kxEhO
金夢生
キム・モンセン?
209名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:05:10.54 ID:0UFdfrlo0
岡崎も試合数だけは20数試合出ているがwwwwwww
師匠病で今や時間稼ぎ要員にwwwww
210名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:05:24.02 ID:FU5q5MoQ0
>>194
ブンデス下位じゃなくて二部のスタメンな
盛るなよ
211名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:05:36.58 ID:tbQ3ogc20
移籍先は
国内なら、大分が最有力かな・・・?
それかドイツ2部か?
212名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:05:40.30 ID:iRqiL8xG0
夢生速過ぎワロタ
サイズやテクニックはあるけど、これは凄いっていう程の武器が無いしな
やっぱり移籍金ゼロ円移籍はポイ捨てされやすいね
酒井ゴリなんかは金払ってる分、我慢して使ってもらってるけど
213名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:05:43.42 ID:24aXnNqM0
マッハ金崎
214名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:05:58.83 ID:kSsJF3k+0
タダで移籍してきた選手が大事に扱われるわけがない
香川は例外中の例外
いい加減、Jの選手も学べと
215名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:06:10.48 ID:2RN+bhau0
同じタイプの選手はドイツに沢山余ってる上に
エスヴァインの覚醒と丁度移籍の時期が重なってるんだよなw
金崎が初先発した試合で、交代で入ったのがエスヴァインだしw
216名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:06:20.48 ID:e/r3nU2+0
夢精って悲惨な名前だな・・・
217名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:06:32.73 ID:stGDvfYY0
むううううううううう!
218名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:07:45.66 ID:tiwjYLiK0
新崎人生の仲間
219名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:07:55.28 ID:8FCQ5Hie0
いや、こいつ馬鹿だから無理だと思った。
直近2試合見たけど、アホ丸出しのプレー。
ヴォルフスブルク戦で清武が中央でボール持ってる時に、
自分がどフリーなのに何故か左サイド隅に展開しおった。
呆れて物が言えなかった。
次は先日のホッフェンハイム戦だけど、とにかくじゃまなだけ。
チャンドラーがボール持ってる時に、何故か右サイドに開かず中央の密集地帯に行きよった。
致命的にセンスが無い。いくらカス揃いのニュルでもそれ以下のこいつは切るぞ。
220名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:08:00.93 ID:JJUQx+6x0
行ったことが間違いっていう人もいるけど、金崎はJ残っても
正直上がり目無かった気もするんだけどな
ブンデス1部ってのが欲張り過ぎただけじゃないの
221名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:09:46.64 ID:0UFdfrlo0
トルコかベルギーあたりだろうね
薄給のJリーグには戻らないだろうね
222名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:09:52.42 ID:hTP7lOQf0
平山大黒坂田チョンとか
瓦斯がこーゆーお払い箱好きだよなw
223名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:09:57.30 ID:tnYUFkOG0
この試合、BSで見てたけど、
トラップがダメすぎた。
動きとか以前にトラップが大きくなるんでそれで走ってただけみたいな。
殆ど戦術的な動きとか連携とかドリブルとか無かったよw
224名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:10:00.29 ID:l6M0IiO90
チーム戦術を理解してないってか
225名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:10:07.36 ID:NT9TcGG80
香川と金崎、なぜ差がついたのか
226名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:10:44.33 ID:hWKlLG3M0
しかし日本人のドリブラー()ってのは通用しないね
やっぱり個で打開できる奴が出てこない限りW杯上位は無理だな
227名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:11:10.69 ID:jg58guV50
ニュルンは何がしたいのか分からんw
前線の選手を、前に張らせるわけでもなく
ショートカウンターで一気に走らせるわけでもなく
何がしたいんだろw
228名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:11:12.91 ID:1yP0rtgM0
外人=即戦力だろ。ベンチの時点で要らん。これは仕方ない。
229名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:11:59.19 ID:FGA6iRaA0
>>48
長谷部はマガトのせいで開幕から10試合くらい出てなかったからな
そう考えると普通にレギュラー扱いなのか
なんやかんやさすがだな
230名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:12:31.60 ID:PDzLlPwb0
>>225
ロンドン五輪世代立ち上げ当初くらいでは香川オタと金崎オタが争っててとにかく比べられてたな
231名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:13:44.71 ID:W1GFxK1IP
何しに行ったの
232名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:14:10.38 ID:8FCQ5Hie0
ニュルもなんでもいいから日本人取ろうとするなよ。
一時期候補に上がった扇原とかもカスすぎるんだが。
233名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:14:16.38 ID:XiHcNbV10
>>229
マガト首の後も
本来のボランチで殆ど出てない
234名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:14:21.51 ID:gEA4YKeE0
はえーよw
235名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:14:39.33 ID:gofOVSQJ0
猛鯱魂をまったく感じない
236名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:14:46.81 ID:/PKdQwdQ0
名古屋を戦力外になったわけでなくて、確か契約を結ぼうって時に、シーズン中いつでも移籍金ゼロだったかで移籍できるって内容で結ぼうとしたわけや

そんなの到底計算できないって事で久米さんが怒って自由契約
237名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:14:50.25 ID:uaOd6jdv0
何しに行ったんだよw
238名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:15:27.33 ID:/XcTwHoz0
まあもともとタダだからあっさりポイ捨ても有り得るわな
239名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:15:45.12 ID:ASwX80uGO
致命的にサッカー脳が足りない
これじゃJでも直ぐに駄目になる
240名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:16:44.79 ID:8FCQ5Hie0
矢野
槙野
大津
宇佐美
岡崎
金崎

ブンデスは甘くないぞ。
241名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:16:56.87 ID:PRcVo10R0
>>239
Jでも伸び悩んでたし
242名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:17:07.04 ID:7RlgsE/I0
清武もよそに出してやれ・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:17:30.30 ID:kyCqYGYR0
吉田孝行が抜けた穴を梅崎司が埋め
梅崎司が抜けた穴を家長昭博が埋める予定が靭帯やって
家長昭博が埋める予定だった穴を金崎夢生が埋め
金崎夢生の抜けた穴を東慶吾が埋めた。

そこに西川君や高松、デカモリシに菊地、キム・ボギョン、森重、清武などが絡んだチーム。

どうも、降格候補筆頭の大分トリニータです。
244名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:18:49.25 ID:iFbN3Exg0
これはひどい
本当にひどい
245名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:19:06.31 ID:y6N9wXI70
忘れてたw
246名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:19:14.84 ID:bUZMmEyr0
清武こそ考えたほうがいいよ
完全にチーム選び失敗してるだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:19:35.70 ID:e/vkLcTZ0
>>240
大津も現場はいらないって冷淡だったのに、フロントが取って、危ない行き方だったからねー
ほんとに移籍金払って欲しがられて行かないと、悲惨やね
0円組みとくに悲惨
248名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:19:36.48 ID:/XcTwHoz0
>>240
次は岡崎だろうな・・・
代表にとっては痛いけど仕方ないよね、ダメダメ状態だから
249名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:20:00.34 ID:5az/Vlm20
こいつとか宇佐美見てると、技術、フィジカル以上に、メンタルやサッカー脳の発達度合いの方が海外で生き残るには重要だなと感じる。

自分で課題を見つけて、正しく克服する能力が無いとすぐに見切られる。
250名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:20:41.42 ID:/PKdQwdQ0
永井も地味に名前聞かなくてヤバイ気がする

まぁ川島アニキがなんとかしてくれるか
251名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:20:48.61 ID:gOo3uzu/P
しょぼしょぼになったドルに清武をあげよう
252名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:22:02.56 ID:Mi1JU3Dc0
この前ミスばっかしてたな
交代ではいったのにロストばっかで
つかえなかった
場になれてないのかね
253名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:22:29.66 ID:yS+COLDN0
岡崎とかいうゴミが一番要らない
254名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:22:33.09 ID:shxCWxeb0
>>250
永井と小野は冬移籍ってこと考えるとまずまず
チームが調子上げた時にある程度割って入れたのも大きい
あとは目に見える結果が欲しいな
255名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:23:39.98 ID:BC89CsHJ0
これはどう見ても取るほうが悪いだろ。金崎の責任じゃないわ。
256名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:23:48.20 ID:I4N7cqAm0
誰いな
257名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:24:37.66 ID:8FCQ5Hie0
岡崎は今季1Gなので監督が親心で試合に出してくれてるのに、
全く結果を出せない。
逆にライバルのマキシムは大活躍。
258名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:24:53.02 ID:FGA6iRaA0
細貝はレンタルでもいいから移籍してほしいな
チームの選手層が厚すぎる
アウクスブルクでやれてたのを見ると下位クラブなら普通にやれそうだし
岡崎はわからん
259名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:25:28.42 ID:ZshhL4Cd0
本当にチームから望まれて移籍したの以外は、大抵駄目になってるなぁ

香川バブル以降で成功してるの前目って、乾清武岡崎しか思い付かない
260名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:26:29.82 ID:e/vkLcTZ0
>>259
岡崎、成功言える程じゃないだろ
代表じゃ点取るのに、ってクラブでネタにされてる
261名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:26:33.09 ID:gEA4YKeE0
こんなにはやく見切られるってのは
試合だけじゃなく練習からも光るモノがないんだろう
移籍宣言してもたいして声かからなかった選手なんだから
よく考えて獲れよとw
262名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:26:49.23 ID:41tNM+Ox0
こうみるとなんぼか活躍している乾や清武、長谷部はやっぱ日本代表クラスなんだな。
263名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:26:55.29 ID:/XcTwHoz0
まったく分かってない奴多いけど

移籍金ゼロで獲得
→売れなくても損はなし、速攻干し、ポイ捨て可

移籍金出して獲得
→売れなければ大損、なるべく使う

そもそも扱いが違うわけね、自業自得だけど
264名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:27:02.23 ID:yvLF2gzD0
とりあえず補強できる人材は入れといて
練習で実際の実力を測るってことか
265名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:27:08.50 ID:cNKjKSIC0
>>74
ドイツ人はムーっていう名前が好きみたいだな。
初出場の時もスタジアムから盛んにムームーコールが起こってた。
266名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:27:19.12 ID:FiWM6s5u0
金崎、宇佐美、終了っ
267名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:27:45.32 ID:HK6V0pLy0
良かった良かった
ドイツなんかにいたらザックが何も考えずに代表に呼んじゃうとこだった
268名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:27:58.03 ID:tiwjYLiK0
清武がいくら美味しかったからと言ってさすがに何人も美味しいやつがいるかよって
金崎が移籍するときに思ってた
269名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:29:38.98 ID:jkm/KogX0
夢精
270名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:30:14.11 ID:PDzLlPwb0
J1では最高5ゴールなのか
もっと取ってると思ってた
271名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:30:48.14 ID:/PKdQwdQ0
>>254
そうなんか
フィットするまで多少かかるタイプだからそれなら特に心配はないなぁ
272名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:31:24.27 ID:8FCQ5Hie0
柴崎とか慎重にチーム選んでほしいわ。
273名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:32:06.32 ID:5qoE8xE70
また香川の被害者か
274名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:32:26.13 ID:DgI+HgHk0
うそだろーw慣れればもっと活躍できるだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:33:28.59 ID:/XcTwHoz0
宇佐美の場合もホッフェンのバベルが望んで取ったから使った
手取り足取り指導してある程度守備するようにはなったが

その後の監督は何のしがらみもないからほとんど使わなかった
276名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:34:32.58 ID:8FCQ5Hie0
ホッフェンが低迷したのはカスGKのせい。
277名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:36:16.90 ID:e/vkLcTZ0
>>275
嘘つくな、2人目の暫定監督はともかく、3人目は結構使ったよ
278名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:37:01.11 ID:AslldMWi0
バカは海外行ってはダメ
279名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:37:03.19 ID:/cehk//S0
もっといけると思うんだけどな・・・。
ただゴートクにはまるで歯が立たなかったな。
280名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:37:50.96 ID:ZzgVvBJ4P
ニュルンで戦力外って・・・
281名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:38:03.51 ID:yS+COLDN0
>>268
清武は普通に期待外れだぞ
282名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:38:58.06 ID:C0EcvYU70
まあJでも微妙なのが、活躍出来る訳無いわな
283名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:39:52.30 ID:6p/gdLDY0
金崎といい宇佐美といい、つくづくサッカーはインテリジェンスが必要なスポーツだと実感
284名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:41:59.15 ID:PRcVo10R0
>>281
移籍一年目でこれだけ稼動してる選手が期待はずれのわけないだろ
概ね及第点以上の評価だよ
285名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:42:05.56 ID:QvjlQla+0
これはつまり、夏に清武が居なくなるから話し相手要員の金崎も用無しみたいな事?
286名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:42:47.35 ID:NSBtJFsq0
鹿島が2列目欲しがってるけど、柴崎と殴り合いしてるんだっけ?
287名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:44:22.70 ID:6OwfKGaT0
最初のアシストにつながったプレイ以外は酷すぎた
高徳には格の違いを見せつけられたし、この前の試合も酷すぎた。当然そうなるわ。
288名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:45:50.48 ID:9dgZZsR20
香川が活躍したからってブンデス舐めすぎ
代表級の選手で試合に出るのがやっとというのが現状
289名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:48:30.07 ID:q4IeYjUr0
ニュルンベルクの監督に楯突いたみたいだから、まぁ納得だわ
290名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:49:25.32 ID:DUaP71w60
ニュルンはセットプレーしかないし
もう日本人誰もいかねえよw
291名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:49:35.13 ID:VaT9kGY5O
>>281
これがチョンの工作ってやつか!
292名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:50:38.06 ID:DUaP71w60
清武もさっさと移籍しろ
293名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:52:08.99 ID:KTkTyip10
何で呼ばれたんだろうか
半年で駄目なら最初からわかるだろう
294名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:52:11.60 ID:4UreF8ge0
一年目に活躍できても二年目から研究されてダメになることが多いけど
一年目から研究されてるとは・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:53:21.69 ID:/XcTwHoz0
宇佐美はレンタルだったし使えないのに無理して使う必要なかったからな

買取とか冗談じゃねーよ要らねー(ペッで終了
296名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:53:34.86 ID:pWMtgp1l0
中途半端なフィジカルと中途半端なテクニックだとますます使われない
大津とかぶる
297名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:53:52.47 ID:XZ905WwC0
>>294
清武のことか?
298名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:53:57.54 ID:QPYulDR90
夢生にしても大津にしても、背が高いっていうぐらいで、それほど凄いテクニックはないんだよね。
299名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:54:40.63 ID:/XcTwHoz0
>>293
タダなら試すだろ日本人ブーム()だし
300名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:55:25.51 ID:C0EcvYU70
清武も全然楽しそうじゃないしな
ニュルンベルクみたいなチームに行かずに、ちゃんとオファー貰って行け
301名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:55:28.72 ID:OekoAhic0
酷評すぎワロタ
302名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:56:49.06 ID:pDjIivBg0
グロ田圭佑さんが準備を始めました。
303名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:56:49.11 ID:oZqVlzSv0
>>12
やのきしょう
304名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:58:48.27 ID:PRcVo10R0
まあ冬の移籍は基本的に難しいんだよ
補強してすぐに試合に使ってもらえるようなチームはそれだけ余裕が無いわけだからな
結果をすぐ求められる
305名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 19:58:54.53 ID:cNKjKSIC0
>>300
他のチームからもオファーあったのに最初にオファーをくれたチームって安易に選んだんだから自業自得
306名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:01:16.53 ID:8W1oPnbA0
こいつって何だったの?って感じだな
307名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:01:24.65 ID:jD17PlBe0
代表でしか見てないけど何かを持ってる選手には見えなかったからなあ
ドイツで何かを見つけられるのを期待したが
308名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:02:00.01 ID:/XcTwHoz0
>>305
お前には大変残念な話なんだけど清武はオファー有るだろうな
アシストランキングトップだからな
309名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:02:10.47 ID:pWMtgp1l0
契約期間がたった半年ってどんだけ期待値低かったんだよ
310名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:02:27.03 ID:H4URGSeH0
退団はやっ
311名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:07:10.78 ID:gOo3uzu/P
内田はことあるごとに叩かれてたけど
今見ると頑張ってるな・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:08:20.87 ID:e/vkLcTZ0
>>309
>>1に14年夏までの契約ってあるよ
いらないから契約解除するだろうって話
313名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:09:01.02 ID:/XcTwHoz0
>>311
ブサメンが嫉妬して叩いてただけだからな

実はニート志向で非常に面白いと知られてから叩かれなくなった
314名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:10:22.32 ID:CHLe0DMq0
契約解除ってのは転売も期待できないってことか
315名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:12:21.65 ID:/XcTwHoz0
>>314
いや
タダだから使えないのに移籍金かかるよりはマシ

またタダだからポイ捨てというループの可能性も高いけど
316名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:13:30.41 ID:3osnQuq80
考えてみたら良かったのは大分の時だけだった
317名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:13:38.23 ID:3xECRHaAO
さすがにJでダメな奴はブンデスでも無理だろ
2部なら出来るかもだが、それじゃそもそも行く意味がないわ
318名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:14:10.65 ID:82lUfaFj0
ぬうう
319名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:15:15.49 ID:cNKjKSIC0
>>308
別に残念でもないがお前頭おかしいのか
320名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:15:23.24 ID:RlR+bza+0
水野といいこのタイプはヨーロッパは鬼門だな。アフリカンでフィジカルの強い
のがいるプレースタイルだしなあ。
321名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:17:21.59 ID:iPOzQOKB0
金崎がいなかったら清武のメンタルやばかったと思う
めっちゃ孤立してたもん(今もだけど…)
322名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:18:25.86 ID:/XcTwHoz0
>>319
お前朝鮮人だろ

こっち見んなよしっしっキショッ
323名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:18:34.05 ID:iPOzQOKB0
だから金崎にはありがとうと言いたい
話し相手になってくれて清武はすごい救われたと思うわ
324名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:18:41.06 ID:8FCQ5Hie0
そうか?
エスバインとは特に仲いいし、他の選手ともうまくやってるぞ。
325名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:19:45.08 ID:/tKbcfaAO
にわか
326名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:19:59.74 ID:Pi0SwzcD0
クラブ裏切ってこのザマかよw
327名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:22:57.57 ID:yvLF2gzD0
>>326

昨シーズンで契約終了を通達されて
退団してしばらくしてからドイツいきが決まったけど
大分のことなら裏切ったかどうかは知らない
328名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:24:27.58 ID:VqUluqTI0
329名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:24:27.97 ID:StLU+1yfO
俺はムウを信じてる
こいつは不可能を可能にする男
330名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:24:48.37 ID:fA57YVe4P
金崎が途中出場すると、みんなむーーーーって叫ぶんだよな
331名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:25:20.37 ID:AjCynjJG0
>>322
横からすまん
さすがにそれは気持ち悪いぞ
>>305の発言がそんなにダメか?
332名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:26:58.00 ID:cNKjKSIC0
>>331
何でも朝鮮認定するキチガイだから放っておいた方がいいよ
333名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:27:03.21 ID:QMPmiRRi0
名前のおかげで注目されただけだな
334名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:28:05.13 ID:Kr7MXEAz0
ホッヘンハイム戦見たけど批評通り糞だった。あれじゃ無理だろ
335名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:28:17.27 ID:yvLF2gzD0
>>289
知らなかったそうなのか
釣男さんともぶつかったし生来そういう喧嘩ごしの人生なんだな
気骨があるといい方もあるのだが自己中っぽい気がするしな
336名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:28:50.47 ID:B6yrlXOH0
むしろ海外に行ってたの知らなかった
337名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:28:55.80 ID:OyBCfcQY0
ヴィージンガーは初戦で清武を外すぐらいの日本人嫌いだろ
仕方なく清武は使ってるけど、FKもCKも最近清武を外してるのはこいつの指示
金崎も時間稼ぎぐらいにしか使ってない
まぁ日本嫌いというよりかゲルマン贔屓ってだけなんだろうけど
338名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:20.92 ID:fYWx72Zp0
日本人コンビで清武が楽になるとは何だったのか
練習で違いを見せられなかったのかね
339名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:29:34.91 ID:GzHaocYk0
来季が勝負とか言ってたのにwww
340名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:01.46 ID:T8SPdtVm0
大前も長くはないだろうな
341名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:12.54 ID:Rx1K0Gqf0
金崎夢生・・・サカつくでは異常に能力高い割りに安くて
序盤〜から中盤ぐらいまでのMFの中では抜群のコスパだった
342名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:39.17 ID:2Pt4cChT0
名古屋へ出戻り?
343名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:30:44.18 ID:do6KLQ3r0
いよいよ、ヴィアティン入りだな。
344名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:10.05 ID:8FCQ5Hie0
大前はチームが2部降格のピンチ。
345名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:14.91 ID:oNSaNQmq0
ニュルン以外の下位ならもうちょい試してもらえたかもしれないね
もともと降格筆頭だったのによもやの残留でいろいろ欲が出てきたから売れそうにないなら捨てる
清武の貢献度もサポからあまり評価されてないみたい(数字上で貢献してるのは事実)だし
チームも若手のドイツ人を優遇していく方針みたいだし
346名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:31:17.50 ID:gEA4YKeE0
>>340
大前はクラブ降格して2部でやるのがちょうどいい
347名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:25.55 ID:Vdjx8LlN0
Jでどっか拾ってくれるのか
348名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:36.88 ID:3xECRHaAO
清武はちょっと子供メンタルで学生ぽいノリだけど、悪い奴ではないわ
そういう感じの信頼は得てるのが見えるスナップだな
349名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:32:39.04 ID:M0tbJRfdO
海外組の受け口なら浦和だな
350名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:13.15 ID:UfJnP2aN0
日本人は野球の方が向いてるな
現ヤンクスのエースにアリーグMVP、首位打者は二回、新人王は3人輩出
NPBの中堅選手ですら岡島、斎藤、大家、大塚、田口と大活躍。
351名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:31.30 ID:8ZTNjfdm0
空気を吸ったらうんぬんかんぬん…


>>339
そんな悠長なこと言ってたのか
352名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:56.72 ID:LlOyUEZiP
今のニュルンベルクは毎試合ヴィージンガーがよくわからない実験をして前半で簡単に点を取られた挙句
後半に8戦無敗だった頃の布陣に近い形に戻すとそこそこ良くなるけど追いつかないって試合を繰り返してて
あの監督勝ちたくない理由でもあるのかと思う
353名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:33:57.12 ID:kct6C/To0
なんで行ったかわからんレベルだったし、矢野コースなのは目に見えてた
354名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:34:19.01 ID:ruLbmG9p0
あれ?
清武売っぱらった後釜だと思ってたのに。
清武残す事にしたのか?

清武はキャリア考えたら、すぐ出ていくべきと思うが。、
355名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:34:29.42 ID:YCCtiMgm0
こいつとか大前とか今なにやってんの?
356名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:34:47.37 ID:tVMgqht00
ドイツ行けたのすら不思議だったしなぁ
0円移籍でお試ししてダメだったからすぐポイか
357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 20:34:58.91 ID:tqHKlUgo0
ムーイングとはなんだったのか
358名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:12.26 ID:Fye1KyAB0
>>351
いや、監督自身もシーズン途中移籍じゃ出づらいだろうから
半年は慣れてもらって来季から勝負みたいな話をしてた
359名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:25.91 ID:F4OBECoG0
何で獲ったんだ率がまた上がってないかブンデスにおける日本選手w
360名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:35:27.21 ID:gqi8IMcI0
自分のステップアップしか考えてない自己中
361名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:06.23 ID:2TI3K63iP
名古屋の補欠で首になった男だっけ?
おとなしくj2いけよ
362名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:12.50 ID:rVlTnjFr0
J2で頑張れw
363名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:36:47.85 ID:P5Ve11820
何しに行ったんや
364名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:37:33.65 ID:AgN/JG2HO
>>350
まあ野球の方が緻密さを要求されるからな
しかしサッカー人気が固定すればサッカーでも世界一を狙えるようにはなる
365名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:37:41.38 ID:yvLF2gzD0
>>349
大分に帰還してほしい気がする
今ならJ1だし残留に貢献できれば英雄
366名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:37:59.87 ID:AKsvCfdT0
清武の話相手をする為に海を渡った夢生、立派に自分の仕事をやり遂げたな。
367名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:38:24.16 ID:9dgZZsR20
>>359
まあタダだし
368名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:40:46.04 ID:8ZTNjfdm0
>>358
それに甘えちゃイカンわな

Jに来た外国人選手だってそんな待遇もらえる奴いねえし
369名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:41:22.33 ID:hrY3hHYF0
>>359
移籍金0だからな

駄目だったら返品すれば良い
370名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:05.28 ID:9dgZZsR20
向こうからすれば助っ人外国人だからな
役に立たなければポイ捨てだろう
371名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:15.94 ID:7BDAM2U50
大前もそうだけどJの出涸らしが移籍し出して日本人ブームに末期がきてる感あるな
372名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:42:58.46 ID:ZcWJ4LYlO
ぷっ
373名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:43:06.64 ID:bjfMAhsFO
夢が生える、なんていい名前だよな。
ハゲ的には羨ましいわ
374名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:43:35.77 ID:gEA4YKeE0
これでブンデスの日本人ブームも一段落かな
なんでもいいから獲ればいいってもんじゃない
375名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:03.97 ID:AjCynjJG0
>>352
こんなチーム状態のままEL出たくなかったとか?

>>355
金崎は>>1にあるとおり前節出たけどダメダメだった
大前は来季勝負
376名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:06.33 ID:7BDAM2U50
ドイツ舐めすぎだろう
J1のレベル自体ドイツ2部相当って言われてるのに
377名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:13.28 ID:3YclzmMsO
乾みたいにドイツ2部からステップアップを狙えば良い
378名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:44.54 ID:E4An7bHe0
そろそろ京都で自分を見つめ直してもいい頃だな>金崎
379名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:44:50.04 ID:X2SuvHrx0
こうなることは誰でも分かってた
海外行くのも良いけど、やっぱ立つ鳥跡を濁さずで移籍したいな
380名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:29.98 ID:LlOyUEZiP
>>375
金崎がダメっていうならあの試合に出た非レギュラー全部ダメだった
特にCBのやつ
あとハゲピノラより遥かに下手なプラッテンハルト
381名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:46:43.43 ID:oLXRYBoF0
えっ
こんなに即断されるってどうなん
びっくりだわ
382名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:41.43 ID:8FCQ5Hie0
Jでしか通用しない中途半端なフィジカル推しはあかん。
大津もまさにそれ。
VVVですら通用せん。
383名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:42.37 ID:61KAd0fA0
いつの間に行ってたんだ
つーかよく行けたな
384名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:47:54.91 ID:TK5qVXWW0
セレッソ産以外使えんなw
385名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:02.86 ID:82lUfaFj0
絶対ではないけどドイツは日本代表である程度定着できるくらいじゃないと無理だろ
386名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:35.09 ID:hrY3hHYF0
そういえばアリダエイを筆頭とした
イラン人が一時期ブンデスに沢山いたな
すぐみんな消えてったけど・・・


日本人選手は何とか持ちこたえて欲しい
387名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:40.25 ID:CK//fTnX0
たまたまラスト試合だったんだなこの前出てたの見たよw
長友のように左ながら右行ってたな
でも流れでカウンターのときはいいんだよな
その試合以外でもダメだったのかな
388名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:48:59.46 ID:Qy7yCLg50
ワロタ
まだ3ヶ月じゃないのw
389名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:49:31.82 ID:T8SPdtVm0
やたらと持ち上げられる柿谷もガッカリになるんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:21.72 ID:8FCQ5Hie0
柿谷はニュルをきっぱり断ってる。
391名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:50:28.46 ID:OyBCfcQY0
日本人選手をとりたがってたのも前の監督だもんな
金崎は呼ばれていったら監督変わってたって感じの運の悪さ
宇佐美も似たようなものか
そんなに悪くもなかったのに長谷部もしばらく干されてたし、細貝も出番なし
ブンデスとしてドイツ人の育成に傾けようとしてるんだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:33.27 ID:LlOyUEZiP
Jリーグの練習見る人が分かる表現で言うと、

水曜日ぐらいにやるクラブの練習試合で、
監督が何考えてるのか知らないけど、
公式戦でお目にかかったことがないような新しいシステムで
半分ぐらい非レギュラーが混じってて連携も何もない上に
レギュラーは揃って変なポジションでやりにくそうにプレーしてて
名もない大学相手にメッチャ苦戦してる試合ってあるでしょ

今のニュルンベルクってそれ
393名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:53.13 ID:/1R0DfWh0
>>388
まああれだ、試用期間だったんだよ。正社員採用のための
394名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:52:57.76 ID:0Nq1gcEI0
ブンデス行けたのが奇跡だと思った
395名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:15.07 ID:AjCynjJG0
>>380
ホッフェンハイムにボッコボコだったな

>>388
無料だったからこそすぐに切りやすい
396名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:16.59 ID:X2SuvHrx0
柿谷はヨーロッパクラブでやるより、セレッソの8番を背負うほうが重圧って言ってたしな
397名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:53:22.18 ID:5gdCzDEa0
>>391
それで最後の文章に繋がる結論の意味が分からないんだけど…
「日本人使われないのはドイツ人のせい」みたいな感じなのか?
398名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:56:47.54 ID:sMdga2Xg0
移籍金0で返してくれるなんてニュルンベルグは仏だな
399名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:57:53.42 ID:RgxwRvyy0
調査とかせずに取るのかな?
代理人に単純に騙されただけとか。
400名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:58:25.58 ID:A6Bl9lJO0
ダラダラ2年やるよりいいんじゃないかな。ただ戻るところもなさそうだなw
401名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:58:31.27 ID:MOs6dkJWO
>>391
同じくらいの実力だったらドイツ人使ってるほうがマシだろ
402名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 20:59:22.46 ID:8FCQ5Hie0
まあゴリは最後のチャンスを生かしたが、岡崎とこいつはダメだったってことだろ。
403名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:01:53.27 ID:GWt/3EVwO
数年前までは香川のライバルだったのに。
バランスの悪さだな?
宇佐美、大前、金崎は攻撃のセンスはあるんだけど、守備とかポジショニングとかね?
ハッキリ言ってサッカー選手としての頭の良さがね?
サッカー選手も1流は頭の回転が速いからね?
404名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:02:24.11 ID:wN3pc7eZ0
>>396
そりゃそうだろ
去年から得点パターン無いから
柿谷が決めないとどうにもならない試合ばっか
移籍したらセレッソは降格だろうね
405名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:04:26.76 ID:A6Bl9lJO0
3ヶ月だとちょうど試用期間みたいなもんだな
正社員になれませんでしたみたいな
406名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:04:47.54 ID:WPEUXnB20
>>40
細貝も出れればなぁ
407名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:06:28.53 ID:JLALkow00
ブンデスの給料は4部までなら充分食っていけるらしいからな
やる気があるなら2部でも見たいけどな
宇佐美と金崎は2部行きそうなタイプには見えないが
408名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:07:01.79 ID:rTWG5oLx0
日本代表の清武と比較されるからな、キツいだろう
最初からちゃんと戦力として認められるところに入団したほうがいいんじゃね
なんで日本人がいるクラブに混ざろうとするかね
409名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:07:13.10 ID:gLxgTSaW0
>>405
どっちかと言うとトライアル雇用のほうがしっくりくるなw
期限きたらポイ捨て
410名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:07:22.53 ID:8FCQ5Hie0
宇佐美は2部だろ、Jのな。
411名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:08:23.83 ID:AGasEqfF0
なにこの高速戦力外www
412名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:10:13.95 ID:rTWG5oLx0
ひと通り日本代表クラスは海外行ったろ、もういいんじゃね、無茶な日本人の海外移籍。
とりあえずJで助っ人外人以上の活躍目指して頑張れよ
海外で苦労するのも日本で苦労するのも同じだよ
413名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:11:00.93 ID:0jxqXzAI0
そもそも、ニュルンベルクに戦略とか言われてもなあ・・・・
毎回毎回ドタバタ試合の癖に
414名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:11:44.28 ID:hY+bCI2X0
大分の時は期待できてたのに。
415名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:12:11.90 ID:/D9OB+Rd0
>>18
大久保と小野は
416名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:13:48.83 ID:Cx4VmNh+0
ニュルンのくせに生意気だなw
417名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:14:07.85 ID:F1zr6Tz7O
大分にいた時から過大評価が理解出来なかったわ
418名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:14:21.85 ID:cwZEX8yGP
清武に免じて
もう半年くらいは様子見て下さい
419名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:14:27.80 ID:Prc4VWYD0
>>18
大前を事前予約しておこう
420名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:16:05.57 ID:fr8VagQ80
この前の試合リズムが悪い中で途中投入されたけど
余計にリズムを悪くしにきたかのようなプレーだったなw
421名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:16:34.77 ID:JLALkow00
football managerでもコイツの使い道がまるでなかったから仕方ない
422名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:17:49.63 ID:AGasEqfF0
>?@kicker_jp
>大衆紙Bildは、ファンから愛される金崎だが、前々節では全てが間違ったプレーのようにさえみえ、
>更に前節では戦術やポジショニングについてまるで無知の選手のようだったと指摘。

試合観てないけどそんなに酷かったの?(´・ω・`)
423名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:18:14.75 ID:TS0o+ytd0
パスをつなげる気もないチームだろ、ニュルンって?
何でそんなチームが戦術やポゼッションがどうのとか語っちゃってるんだ?
424名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:19:37.66 ID:GqAQ5GPHP
清武、内田、長谷部、酒井高徳、乾
結局ブンデスでスタメン張れるのって
日本代表スタメンクラスの選手だけなんだね
425名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:20:13.46 ID:X8IctTiG0
>>424
細貝カワイソス
426名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:21:12.48 ID:7WVUoRipP
>>424
岡崎…

この間は金崎だけじゃなくニュルン全体が酷かったけどな
427名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:22:06.89 ID:tfEnpY/d0
正直宇佐美以下の奴が行っても成功するわけがない
香川は奇跡だな
428名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:22:54.46 ID:/XcTwHoz0
>>424
お前が挙げたうちの3人がSBな
長谷部もw
429名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:23:46.31 ID:AH6wE9vY0
やっぱJでどれだけやれてたかってのは全く評価基準にならないな
ザックがJリーガーを選ばない理由も分かる
430名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:25:07.35 ID:GqAQ5GPHP
>>425
>>426
岡崎細貝も来年チームに居場所無いかもね
431名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:27:04.61 ID:rTWG5oLx0
細貝がスタメン張れるなら今野は余裕で通用するよな
432名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:27:34.27 ID:GWt/3EVwO
普通に日本はサッカー発展途上国だから、サッカー先進国のドイツ1部でレギュラーを獲れる選手は数える程しかいないのよ。
それなのに代表にも呼ばれない奴がノコノコ行くから。
433名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:28:57.43 ID:7WVUoRipP
ブンデスのボランチCBで活躍する選手が出て来ると良いんだが
結構体格重視っぽいから難しいのかね
434名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:29:14.19 ID:kNNctuf/0
>>201
ビザの問題でプレーできません
435名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:29:39.80 ID:dWHzqjYM0
そもそも金崎宇佐美大津辺りはJ時代も代表に選ばれるような活躍してたかというとしてないからな
436名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:32:40.78 ID:Prc4VWYD0
>>430
細貝は本人が移籍を望まない限り多分大丈夫
薬屋は来年CLでTO要員が必要なので便利屋はいくらいても困らないから
437名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:33:00.84 ID:OOYwBBgH0
なにしに行ったんだよ
438名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:33:43.36 ID:geJQdF5kO
金崎宇佐美と大津
全然違う
439名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:35:34.34 ID:DJCnEVBcP
>>1
はえーよ
440名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:41:08.54 ID:oRyrDe8LO
電柱ポルターはGTAサンアンドレアスに出てくる床屋のクローンwww
アイツが走ってるだけで爆笑しちまうwww
441名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:35.37 ID:SnFa++Se0
なんかフライブルク矢野より知名度なかったニュルンベルク金崎
442名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:43:40.48 ID:MkbFCc+QO
ロングバケーション
443名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:44:36.58 ID:kFtijPEO0
冬に海外行ったやつみんな今なにしてんの状態だな
444名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:46:01.69 ID:lY7kdLU80
大分帰ったら?
445名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:47:13.26 ID:uSZfVds10
高速ドリブルw
446名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:48:33.73 ID:apk40dvdO
何しに行ったんだろ
447名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:49:06.53 ID:GqAQ5GPHP
>>443
金崎、大前、永井、小野
国内でまだまだやるべきだったなあ
小野なんて21とかだろ、今年のマリノスで鍛えられたらぐっと伸びたろうに
448名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:49:55.85 ID:o6jth5Y50
そもそも目立ってステップアップしようと思ったら日本人がもういるところなんか行かない
ただでさえ地味クラブなのに。移籍先選びの時点で失敗してるやつ多すぎ
449名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:49:59.05 ID:ZOUqG6wC0
何故行ったのかすら謎
450名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:23.02 ID:CvKJeQdyO
>>447
スレすら立たないからすっかり忘れてた
たしかフライブルクに行った人もいたよな
451名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:51:44.10 ID:VqUluqTI0
>>441
W杯の代表だと格が違うみたいなとこあるし
452名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:52:20.85 ID:FcBsnYdD0
最近ブンデス絶好調だし、今後世界中からブンデス目指して集まってくるだろうし
ブンデスノレベルもあがるだろうし
日本人としては厳しいよな、やっぱ代表クラスしか無理っていうか
代表選手でも厳しいぎりぎりのところ
それにドイツ人選手が若い選手どんどん育ちすぎ
453名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:54:01.90 ID:GqAQ5GPHP
酒井宏樹とかもうみんな存在忘れてるんじゃないか
454名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:54:26.11 ID:fr8VagQ80
>>449
小笠原とどっちが謎だろうか
455名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:54:32.48 ID:8FCQ5Hie0
ゴリはぎりぎりの所で踏みとどまったぞ。
456名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:05.04 ID:TS0o+ytd0
フランクフルトにいる17歳アゴヒゲくんが17歳には見えないんだけど
457名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:06.63 ID:SnFa++Se0
出場時間

金崎夢生 73分
小野裕二 118分
永井謙佑 67分
458名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:20.64 ID:/GYM8VlT0
始めからわかってる事だろ

名古屋で何が出来たんだよ?
459名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:32.44 ID:VqUluqTI0
酒井ゴリは1億で移籍してるから簡単にポイされない
460名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:55:47.98 ID:RJsdkFabO
去年の宇佐美移籍のときは冗談ぽくニュルンにやられたと言ってた
乾もニュルンへ移籍の噂があり後に冗談ぽくニュルンには後悔させてやるってブログで言ってた
金崎の実力不足もあるけどニュルン自体がクラブとして少しおかしいんじゃないか
461名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:57:34.21 ID:GqAQ5GPHP
>>459
どちらかと言うとレンタルに出されもせず
今みたいにほとんどベンチ暮らしな方がキツいと思うな
酒井宏樹ってJでもそんな沢山試合出たわけじゃないし
462名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:58:04.76 ID:GWt/3EVwO
金崎をクビにして、また日本人だろ?
セレッソの兄ちゃんか鹿島のボランチだろ?
463名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 21:58:25.63 ID:8FCQ5Hie0
ニュルは残留が目標。
若手を安く買って高く売る。
ペルージャやVVVのようなところ。
したがって複数年いてはいけないチーム。
464名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:00:26.29 ID:8fHDQCgU0
お笑いサッカーVVVは転売のためとはいえ、怪鳥が日本人贔屓だからまだ救われてるのか
このまま日本人の使い捨て始まるなら、ブンデスに0円移籍は使い捨てフラグになりそう
465名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:01:13.51 ID:4FueExJq0
ゼロ円移籍ってこうなるから怖いんだよなぁ
2億円でも金使ってたら
「もったいないから使え」っていうサポなりフロントなりの圧力が現場に掛かるんだけど
466名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:01:31.36 ID:8FCQ5Hie0
VVVは本田の銅像立てるんだろ?
467名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:02:45.83 ID:FcBsnYdD0
やっぱ試合に出てなんぼだよな
内田だって、マガトじゃなかったら、こいつらや槙野と同じコースだったと思うぜ
マガトで試合に出させてもらったから、成長した
468名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:03:55.01 ID:yPgbb+Qx0
矢野は説明書をしっかり守らないと全く使えないからしょうが無いよ
金崎が出て行った名古屋で矢野はその後釜みたいに使われてるけどね
469名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:04:05.11 ID:8FCQ5Hie0
>>465
逆に2億も出して金崎なんか獲らんだろう。
470名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:06:28.51 ID:74mZc7pH0
金を出して獲得したいと思われた選手じゃないと無理ってことだろう
471名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:07:26.49 ID:8FCQ5Hie0
まあニュルには行かないほうがいい、あとロシアもな。
472名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:08:31.27 ID:PRcVo10RP
長い観光旅行だな
473名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:09:02.67 ID:ZshhL4Cd0
でもまぁ、飼い殺しにされるより、数ヶ月で見切られる方が、ある意味いいんじゃないかな
474名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:09:05.56 ID:WeKQdsTm0
え??
結構適応できてたろ?
パス出しとか、コーナーもキッカーだったじゃんか。

宇佐美ならそりゃ分かるが・・・
475名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:09:12.38 ID://29NHs+0
ブンデスリーガ歴代日本人選手kicker平均採点ランキング(2000年以降)
※kickerで採点された試合がシーズン10試合以上ある選手のみ

平均  シーズン 採点試合数
2.62 2010-11 17試合 香川真司
2.88 2011-12 29試合 香川真司
3.35 2012-13 30試合 乾貴士
3.43 2011-12 14試合 酒井高徳
3.44 2011-12 31試合 細貝萌
3.53 2007-08 15試合 長谷部誠
3.55 2012-13 29試合 清武弘嗣
3.59 2012-13 17試合 長谷部誠
3.64 2007-08 22試合 稲本潤一
3.65 2012-13 20試合 内田篤人
3.71 2010-11 26試合 内田篤人
3.71 2011-12 17試合 内田篤人
3.71 2002-03 12試合 高原直泰
3.75 2009-10 22試合 長谷部誠
3.75 2012-13 10試合 細貝萌
3.79 2010-11 12試合 岡崎慎司
3.85 2011-12 20試合 岡崎慎司
3.88 2006-07 28試合 高原直泰
3.92 2008-09 18試合 長谷部誠
3.94 2004-05 26試合 高原直泰
3.94 2008-09 18試合 稲本潤一
3.98 2012-13 25試合 酒井高徳
4.05 2011-12 21試合 長谷部誠
4.12 2012-13 17試合 宇佐美貴史
4.16 2003-04 22試合 高原直泰
4.18 2010-11 20試合 長谷部誠
4.25 2012-13 10試合 岡崎慎司
476名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:10:26.20 ID:8fHDQCgU0
>>466
資金難で新スタも危うい
477名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:10:41.90 ID:fsCPgDWmi
馬鹿は、サッカーできないなw
478名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:11:00.03 ID:UBwlh+9k0
>>18
お払い箱ってわけじゃないが、

高原
稲本
大久保
小野
479名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:12:59.03 ID:pWMtgp1l0
この選手のプレースタイルならそこらのドイツ人でもいいんだろうな
480名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:14:40.52 ID:KHOI7TtP0
移籍金なしで獲得した選手はこういう末路か
481名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:15:30.51 ID:/D9OB+Rd0
フットサラーは最初だけ
482名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:16:03.14 ID:8FCQ5Hie0
>>480
ヒント:岡崎
483名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:16:44.50 ID:WAZhGniFO
>>454
小笠原は21才前後にもっと良いオファーあったけど本人にその気無くて
2002、2006とW杯経験したことでやっぱり行きたくなって海外挑戦だから、結果やタイミング的にどうかというのはあるけど別に謎では無いな
若くして国内タイトル取りまくってるし次の目標として海外移籍という意味では理にかなってるんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:18:06.86 ID:BeNLVU2X0
日本人に求められてるのはフィジカルじゃないよ
強ければそれに越したことはないけど必要なのはそこじゃない
485名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:18:23.27 ID:R3h2R8CeO
>>482
岡崎も成功してるとは言い難い
486名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:18:44.88 ID:XYTqXuw50
うんこがニュルンベルク
487名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:19:59.58 ID:oQR6lwiV0
何が何でも海外病の犠牲者がまた一人
488名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:25:21.46 ID:9GsRYpnPP
金崎って誰だよ。代表にも呼ばれてないレベルの無名なのに海外移籍できたのか?
489名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:25:42.79 ID:8FCQ5Hie0
まああと3試合しか無いから、降格のないチームは控え選手を来季残留させるかどうかの選別してるんだお。

セーフ:ゴリ、細貝、大前?
アウト:宇佐美、岡崎、金崎
490名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:26:51.44 ID:fBzdPTD70
大分にいた頃はスケールでかいプレーしてたのに
いつの間にかこじんまりとしてしまった
491名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:28:35.23 ID:hQadc33p0
ドイツ語でベルクは山だよな
乳輪山
492名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:30:23.54 ID:WeKQdsTm0
小野とかトロいリーグ向けだよな。
オージーとか適用しすぎ
493名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:33:11.19 ID:LcEUfdpJ0
フットサル仕込みのテクとか名古屋ではまあみなかったな、そんな細かい技術は
大分にいたころはぼちぼちだったけど。ブラジルのサル仕込みの選手てそりゃもう馬鹿みたいにうまい
豚ウドとかマルセロとかね、けど日本でサルっぽい糞うまいと思ったの前俊以降一人もいないな
494名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:39:23.49 ID:dWHzqjYM0
実際足元もそれなりに上手いくらいでキックの精度とかは大したことないからな
名古屋なら間違いなく玉田の方が上手いし
495名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:40:03.87 ID:KHNBNFVu0
Jは技術云々より戦術面を早くなんとかしないと
不可解で非効率極まりない判断やプレーが多すぎるわ
Jから海外に移籍した選手が中々馴染めない原因にもなってるし、
上が戦術面で遅れてると、技術面で本当の意味でトップレベルになってきた
今のアンダー世代の才能を錆びつかせる懸念にもなる
496名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:41:58.20 ID:Fye1KyAB0
戦術面の話をしたらニュルンの話なんかしてられない

マジ最低だから
497名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:44:35.09 ID:2mP/KV+Z0
ニュルンに戦術なんてあったのかと日本では驚きを持って伝えられるw
序盤はあったかもね。FK、CK貰って清武が合わせ込むと。
それも今は無いよなw
498名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:45:05.05 ID:VaT9kGY5O
海外でちーん(笑)だった人たちはとりあえずガンバいけば?
499名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:45:28.78 ID:csK1wV5i0
>>482
岡崎もクビ濃厚
500名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:47:29.33 ID:+WDG47VF0
>>18
槙野が入っていないのはなんで?
501名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:47:39.32 ID:KHNBNFVu0
>>496
ニュルンベルクは技術が無いからどうしようもないだけ
トラップやパスの質から、綺麗なサッカーが物理的に無理なんだ(´・ω・`)
502名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:49:00.88 ID:/HePhHbq0
>>489
清武は忘れられてるのん?二桁アシストしてた気がするが
503名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:49:22.29 ID:JBAcYGt40
なんだかかわいそうだなあ
まだそんなに機会があった訳でもないのに
504名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:50:58.30 ID:p/OiZD6A0
何で日本人ってブンデスで全然活躍できないの?
バイエルンにおまけでドルトムントだけのリーグなのに
505名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:51:40.97 ID:Fye1KyAB0
>>497
序盤も無かったよ
今年になってから、スタメンが出場停止だった試合でしょうがなくやった適当配置が当たって
なんとなく、まるでJ1の中下位がやってるような戦術らしきものが見える感じになって、
それでせっかく8戦無敗だったのに、バイエルン戦からまた監督自らぶっ壊した
506名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:51:52.31 ID:ya5buRkKO
ゆめお
507名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:53:18.96 ID:KsU5mieU0
ここにクロスを出しなさい
508名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:54:11.75 ID:Fye1KyAB0
>>501
トラップやパスの質以前にどこまでプレスして、どこでボールを取るのか
みたいな守備戦術の基本の基本みたいなことすら、調子いい時から曖昧だったよ
509名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:54:38.44 ID:N/Kd0e/60
ブンデスバブルも終焉か
みんなアホみたいにブンデス行ってたのはなんだったんだろうな
ダメでもいいからプレミアとかリーガに直で行ってほしいわ
510名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:55:26.18 ID:p/OiZD6A0
テクがない日本人は清武みたいにパサーになればいい
判断力さえあればどうにでもなる
511名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:55:36.94 ID:4FueExJq0
日本にいてもジリ貧だったしってことで、
思い切って移籍したこと自体はまぁ良かったと思う。
運がなかった
512名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:55:48.71 ID:aA1YRyR00
ドイツのJリーガー祭も終りか‥な?
513名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:55:52.76 ID:7VEFoWvt0
金崎のVVV移籍は面白いと思うんだ。実現しないかな?
514名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:56:34.61 ID:nZAmI1LW0
期待してなかったけどさすがに気の毒に思えるw
だって金払った国外選手でも途中加入ですぐ
そう活躍できると思えんのだが。
ドイツ若手育成の方針ですかね。
515名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:56:57.56 ID:74mZc7pH0
この後どこに行くかが重要だな
ドイツは無理だろうしオランダの下位チームが拾ってくれなかったら
それこそ無名のリーグ行くぐらいしか思いつかん
大人しく日本に帰ってきた方がいいんじゃないか
516名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:58:19.72 ID:ZuWh/lvUO
名古屋で使われてた時は大分の時と比べて出場数少ないのにゴール、アシストの成績は変わらないぐらいだったんだっけ?
517名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 22:58:55.56 ID:NMY2hw4M0
案外早く見切りつけたな
518名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:00:43.72 ID:4FueExJq0
Jリーグサポーターが全盛期で選手移籍許すのは、
経験積んでビッグになって帰ってきてくれると思うから

岡崎なんかはもういっそのこと帰ってきてJ盛り上げる役目を果たして良いと思うんだ
松井みたいになったら目も当てられないし、あれは許されない
519名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:01:05.51 ID:nZAmI1LW0
日本の選手って賢さ従順さ求められそうだもんな
しかしそんな短期で無理だってのw
周りの選手の動きも謎だらけだしさ
520名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:01:47.69 ID:gZ4ttQNN0
そりゃゼロ円移籍なんだから、ダメだったら切られるのも早いわな
切るリスクが全くないもん
521名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:02:10.01 ID:p/OiZD6A0
代表レベルの選手でレギュラーになれるかどうかってのがブンデス
それ以外はご覧の通り
522名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:02:32.20 ID:/auFvM5e0
やっぱ成功する奴って頭が良いんだな
中田も小野も高原もそして香川もサッカー脳が優れてる
523名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:02:48.53 ID:nZAmI1LW0
清武ですら借りてポイ予定だったんでしょ
それが慌てたように買取に
524名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:02:53.20 ID:7VEFoWvt0
>>516
ハムストリングが癖になってたからな。あれがなければ名古屋の中心選手にはなってただろうな。
525名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:03:23.01 ID:p/OiZD6A0
>>522
香川のサッカー脳?冗談だろ
香川信者があれだけ周りが合わせないのが悪いってほざいてるのに
526名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:05:44.62 ID:7WVUoRipP
冬移籍はとりあえずの移籍だからキャンプ後の来季からが勝負と言う人もいれば、
冬移籍は即戦力探しだからすぐ活躍出来なきゃ意味がないって言う人もいてよく分からん
527名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:09:03.92 ID:74mZc7pH0
>>526
来期が勝負とか言えるのは複数年契約して余裕こいていられる選手だけだろう
528名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:09:23.04 ID:DTYrFG+60
同世代が成長する前はいつか海外移籍するだろうなと思ってた
同世代が成長した後は何でお前がブンデスリーガに移籍するんだと思った
529名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:09:45.92 ID:YP1rw6ajO
>>525
香川と信者が別人って知ってる?w
530名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:10:56.41 ID:p/OiZD6A0
>>529
何言ってんだ?
香川信者ですら認める頭の悪さって言ってんだよ
なんだ別人って
香川本人が言ってたらどうかなるのか
531名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:11:14.13 ID:gEA4YKeE0
2014年の夏までの契約を解消って
相当なモンだよなw
契約切れならまだしも
532名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:12:32.14 ID:AScOammb0
ブンデスで見た限りだと足が遅かった
爆弾持ちなのか元からなのか知らんけど
533名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:13:33.73 ID:7VEFoWvt0
>>525
あると思うよ。

ただしそれはFWとしての脳であってMFとしての脳ではないことを理解してない輩が多いことが香川にとっての不幸た。

あと、香川はチャンスメーカーであってゲームメーカーではない。あれだけ失敗してもザックはまだ理解できていないみたいだが、、

ルーニーは良くわかってるよ。
534名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:13:47.75 ID:WqVBrMN20
ドイツってレベル高いのか低いのかよくわからんな
槙野とか金崎ってJなら普通に出れるレベルなのに
スタメン確保してる奴らとの差がよくわからん
535名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:14:18.05 ID:+j+i4SMC0
岡崎はクビになったらどうなるの? 移籍する時、なんかモメてたよね。
清水以外のJチームなら戻れそうなの? それとも清水から圧力かかったりするの?
清水にそんな力ないか。
536名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:14:20.60 ID:c0dsXpqy0
>>508
ニュルンって最下位のフュルトよりひどいなと思う
セットプレーで点取ってるから順位は上だけど
537名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:14:57.48 ID:22iU83wjP
「ほとんど全てのプレーの出来が悪く、
戦術やポジションについて何も指示を与えられていない選手のように見えた」

なんで行ったんだよ
なんで獲ったんだよ
大体名古屋でも、そこまで光ってた訳でもねぇのに。。。
538名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:15:04.54 ID:yrCX0Qw7P
>>526
それは移籍金払って取った場合
こいつらみんなタダだし複数年契約も当然してるから、
契約内で活躍したら売り飛ばせばいいし、活躍しなかったらそのまま契約解除するだけってパターン
給料だって糞安いしね
清武は下がったって言ってたし
539名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:15:05.39 ID:p/OiZD6A0
>>534
そりゃJなら出れるからってレベルの高いブンデスで出れるとは限らないだろ?なにいってんだよ
540名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:17:05.12 ID:9lo+TD2U0
やっぱり言葉の問題または知性の問題って大きいんじゃないか
ドイツじゃないけど宮本とサントスがオーストリア?のチームに移籍して
ヨーロッパではかなり小さい宮本ばかり使われてるのを見て不思議に思ってた
541名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:18:14.40 ID:nZAmI1LW0
ドイツ2部行ってみれば。もっとクソだけどさw
そこでできれば再評価くるかもよ
542名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:19:20.20 ID:8FCQ5Hie0
ニュルはレンタル選手で持ってたようなもの。
シーバーとかエキジとか。
かつてはキースリングやギュンドアンも在籍してたが、当然放出。
543名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:22:48.02 ID:Fye1KyAB0
清武と同じ1億の移籍金で取ってッ清武より給料高いゲプハルトがグロイングペインとはいえ
もう4ヶ月も試合に出てないで、復帰のみ込みもろくにないんですが
544名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:23:02.49 ID:e/vkLcTZ0
>>534
ブンデスのDFはちょこまか小回り利くのは弱いから
あんまブンデスにいない、フィジカルなくてもアジリティあるのはいけるって感じ
日本でフィジカル優位の奴はブンデス行っても、何ら強みにもならない
ドイツ人の方がフィジカルなら優れてるし
545名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:26:08.50 ID:4FueExJq0
>>534
Jでの実力×0.8=ブンデスでの能力っていう印象を持ってる
セリエとかプレミアとかは本当に不可解だから、ある意味一番わかりやすい基準のリーグかと
ただJでそこまでスペシャルとは言えなかった酒井ゴートクがあそこまでフィットするとなると、
この仮説は崩れる。なんでゴートクが成功したかをもっと分析しないといけないだろう。
546名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:27:39.42 ID:8FCQ5Hie0
ゴートクも監督変わればやばそう。
出来も決して良くないし。
547名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:28:18.98 ID:7VEFoWvt0
>>545
つ フィジカル


以上。
548名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:28:47.56 ID:zFS6gtWG0
挑戦したことに意義があるんだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:29:03.61 ID:Fye1KyAB0
ドイツ人のユース代表級のメンバー揃えたいって話をしてたけど
そうやって集めた期待の戦力が、エスバインがまあまあって程度なだけで
あとはペクハルト、ポルター、マク、フランツ、プラッテンハルト、メンドラーあたりの
ブンデスの他のクラブじゃ全然通用しそうにない連中ばかりなところが

ニュルンベルクでマトモに使える奴って外国人ばかりでしかも半分以上おっさんだろ
550名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:29:42.24 ID:LdJ7uaoQ0
成功へのカギになるサッカーIQは一見だけだと分かりづらいからな。
言葉を理解しているかはあまり関係がなくて、サッカーIQが優れていれば、監督の意図にも対応出来て信頼を高めることができる。
逆に宇佐美みたいなサッカーIQの低いのは監督の意図を外し続けて使われなくなる。
551名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:30:33.30 ID:yVYDFsyb0
こいつ世間ではまったく話題になってないなw
552名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:30:35.07 ID:csK1wV5i0
>>545
今シーズンのゴートクは決して良くないよ
SBは他にロクなのいないからずっとレギュラーで出てるけど
553名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:31:29.34 ID:KHNBNFVu0
>>545
成長という概念は無いのか
高徳は大分判断良くなったしプレーの迷いも減ってきたよ
ボールタッチとかパスセンスとか攻撃面での元々の才能はあった
554名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:31:54.34 ID:7VEFoWvt0
>>548
成果と計画性伴わないチャレンジを続けることは挑戦とは言わない。無謀という。

デスマーチ状態だよ。
555名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:32:03.34 ID:Fye1KyAB0
>>550
監督の意図が誰にも不明でチームがバラバラだったらどうすればいいんだ
556名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:32:40.79 ID:CUvn8NSD0
普通にJで獲るクラブあるだろ
557名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:32:59.44 ID:p/OiZD6A0
そもそもゴートクってもとから全然活躍してないし
558名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:33:34.09 ID:gEA4YKeE0
キッカー平均採点「4」のゴートクは
全然良くないけどな
守備がザル
559名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:34:58.98 ID:mtDNQGhd0
どんなに周りとあってなくてもうまい選手ってボールもてばわかるだろ
うまいうまいというけどはっきりいってこの選手にも宇佐美にも際立ったものは感じられなかったな
先入観無くしてみてみろよ中村や小野なんか今でもボールもてば明らかにうまいとわかるから
560名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:35:05.79 ID:8FCQ5Hie0
ペクハルトはほんとでくのぼう。
ホッフェン戦でも清武とエスバインで作った唯一のチャンスを潰しやがった。
ボールが来るのをボーっと立って待ってるだけ。
だからクロス入ったのにデフェンダーに体入れられてクリアされた。
561名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:37:32.94 ID:DTUGfsh50
セレッソにきてブラジル人強制送還や!
562名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:39:01.21 ID:KHNBNFVu0
>>559
宇佐美はに際立ったものを感じられないのは流石に見る目無いわ
足りない部分が多すぎる選手ではあるけど際立ったものは本当に世界トップレベルだから
563名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:42:56.91 ID:lIczx80g0
せめて代表召集レベルになってからか、もっと自分に見合ったレベルのリーグに移籍しろよ。
日本人の評価落すだけになるんだし、どれだけ先人が苦労してきたのか・・・・。
564名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:43:02.56 ID:haWhmh4t0
>>40
3点台と4点台の間に厳然とした壁があるんだな。
岡崎が相当あぶないのが数字にも現れてるわけだ。
565名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:44:20.14 ID:H4PuOplJ0
海外で勝負する場合向こうの選手が持ってるフィジカルやスピードだけではキツイ。
プラスアルファとして何があるかが大事なんだろうな。
しかしセレッソの見る目は凄い。
まぁクラブの方針ややってるスタイルが育成向きなんだろうけど。
566名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:44:34.04 ID:7VEFoWvt0
>>563
まあ、代表に呼ばれたことはあるんだけどな。
567名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:45:26.06 ID:WAZhGniFO
>>467
マガトじゃなかったら内田は金崎槙野コースって
そもそも内田は、億単位の移籍金払うことや移籍を2010W杯後まで待つ条件も全て受け入れてまでマガトが直々に欲しがったという時点でスタートが違う。
マガト以外に監督3人変わっても最終的にスタメン奪えてる訳でケースが違うだろ
568名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:46:28.82 ID:TrWvN/cg0
>>566
若手枠だから代表レベルじゃないのに呼ばれてる
柴崎なんかと同じ
569名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:47:41.15 ID:lIczx80g0
>>566
結局呼ばれたけど、代表召集レベルじゃないと判断されたのは明らかだろうよ。
まあ、そこで代表召集されるレベルだと勘違いしちゃったんだろうけどな。
570名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:49:13.90 ID:J5O4PWe8O
>>558
キッカーはSB自体の評価が基本的に低いように思う
571名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:49:43.23 ID:0LdfWW/G0
日本代表にも漏れるような選手がブンデスで通用するわけない
572名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:50:31.65 ID:H4PuOplJ0
内田は頭いいしサッカーセンスがある。
特にスピードとスタミナが重視されるSBでサッカーセンスのある選手はそれだけで貴重。
多少のフィジカル難に目を瞑っても使いたい側面だあったんだろうな。
573名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:50:50.31 ID:p/OiZD6A0
Jで活躍してても話題にならないのに
海外だと同ポジションのライバルがロクにいないで試合に出てるだけで「大活躍」扱い
ゴートクとかなんもやってねえw
574名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:50:58.05 ID:kJEw7cQY0
結局大分がピークだったね
575名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:52:09.78 ID:FoOrmn4n0
はやっ
576名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:57:20.17 ID:8FCQ5Hie0
ウシダもファルファにないと何もできんけどな。
577名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:57:20.25 ID:1p/fUEFf0
持ちすぎる、チームプレイしない、個が強い、守備下手
だいたいコレに当てはまるとダメみたいだなこれからのサッカー選手は。

ロッベンリベリーの爪の垢でも頂いてくるが良い
578名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:58:51.84 ID:Gy2mVMKdO
独記者雑談でブンデスで日本人ブーム終了かという話
579名無しさん@恐縮です:2013/05/01(水) 23:59:25.87 ID:p/OiZD6A0
> 持ちすぎる、チームプレイしない、個が強い、守備下手

これまさしくロッベンのイメージなんだけど
レアルの時なんて上がったSB使ったのって5回くらいしかないんじゃね?
580名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:02:37.55 ID:BjvzNYK50
>>522
そんなかで上手くいってるのは香川だけ
581名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:02:39.76 ID:u4xHXn8N0
>>579
でもがむしゃらだぜ
582名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:04:00.98 ID:BLKjwMu40
程度の問題だろ。人外クラスに個が強い選手なら許されても(それでも批判の材料になるだろうけど)
こういう中途半端というか本当に技術があるのかどうかわからないレベルの選手が
守備頑張れないとだめだろ
583名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:04:22.00 ID:YQdmpuqJ0
槙野とか良く恥を知らずに日本でプレー出来てるよな
逆に感心する
584名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:05:22.69 ID:5I1tdg2T0
役立たずジャップwwwwwwwwwwww
身の程を知れよwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:05:45.41 ID:aobrZWHh0
これは妥当
586名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:06:19.20 ID:EbQSLw/s0
>>564
岡崎って採点対象試合が少ないだけで出場試合数は普通に多いからな
587名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:06:58.39 ID:joNXs8so0
夢が・・・生まれなかった・・・か・・・
588名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:11.32 ID:4t/UNMTIO
>>584
帰化在日に対して何言ってんだ馬鹿なの?
589名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:25.08 ID:1yVVZcxqO
海外移籍する選手が増えたのだから
失敗する選手も多く出るのは必然


まあ代表クラスじゃないと厳しいな
590名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:07:36.81 ID:kVX1HcfS0
あらら観光になっちゃったか・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:13:39.83 ID:2RTFrZcUO
>>576
最近怪我でファルファンいないけど、なんとかなってるから問題ないだろ
592名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:15:47.31 ID:ULhSpgVh0
マガトのクラブにサッカー脳ある若手送り込もうぜ
フィジカルはマガトがなんとかしてくれる
593名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:16:13.27 ID:gCdUHngj0
ベルギーリーグにでも行けば
少しは出場出来るんじゃない?
594名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:16:46.95 ID:eSMw9tbd0
>>584
ブーメランは投げたら戻ってくるんだぜw
595名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:17:47.47 ID:kzePNPtm0
>>593
かなり高い確率であり得ると思う。


なぜなら愛する永井がいるから、
596名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:18:22.60 ID:akUFu8TVO
梶山って活躍してるの?
597名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:18:49.24 ID:BC9VXPS00
つーかスピードやフィジカル重視の今の時代にサッカー脳まで持ってる選手ってまれ。
598名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:19:16.75 ID:5I1tdg2T0
ハーフナー→帰化してるから日本人
金崎 →帰化してるのに外国人

はい出ましたネトウヨの御都合主義のダブルスタンダードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:21:08.07 ID:kzePNPtm0
>>598
意味わからん
600名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:21:15.36 ID:kVX1HcfS0
>>598
おいおいシコるなよイカ臭いからシコリアン
601名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:22:07.27 ID:vLAR+lJw0
>>597
ロッベンやウェルベックをサッカー脳がないと叩くジャップが世界で稀なんだよ
602名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:22:09.96 ID:vS7ucM9R0
>>595
ベルギーは外国人枠とかないの?
603名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:23:18.10 ID:qDqOdmwFP
>>592
それはありかもなw
マガトまたどっかの監督やるのかね
604名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:25:36.57 ID:4t/UNMTIO
>>598
いやお前のお仲間でもあるから馬鹿にするなって事だよ
俺ら純血日本人も帰化して日本人として頑張ってるやつは応援してるんだぜ
お前みたいに日本人の足引っ張ってるやつは馬鹿にするけどなw
605名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:26:50.44 ID:F1dQnb2h0
こいつは何しにドイツに行ったの?
観光しただけか?
名古屋ならレギュラーで出られるだろw
606名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:28:49.25 ID:SkYmRSON0
>>596
ぜんぜん
もともと半年のレンタルだから瓦斯に帰ってくるんじゃないかな
607名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:29:30.60 ID:Zn0FcxaqO
短期のサッカー留学か
名古屋との契約せず無理やり行ってこれは無いわ
608名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:30:05.54 ID:26tBD0SE0
こんな奴でも一応「ブンデスリーガ・ニュルンベルクに所属していた」という肩書きは持てるのか
609名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:31:00.65 ID:5I1tdg2T0
>>604
純血ってwwwwwwwwwwww
日本人のルーツが朝鮮にある事知らんの?wwwwwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:34:46.36 ID:4t/UNMTIO
>>609
在日のルーツだろw
俺なんか顔彫り深いし毛深いし全く朝鮮系じゃないぞ
いわゆる縄文系ってやつだな
渡来人だって中国とかから来たしなw
611名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:35:47.25 ID:ULhSpgVh0
>>609
ルーツについて詳しく教えて
612名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:37:01.82 ID:dRj/ZDheO
一体なにしに行ったんだよ
613名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:43:02.94 ID:u4xHXn8N0
>>609
あったとしても今の朝鮮とは関係ない
614名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:44:31.77 ID:AHGEQiiI0
清武も邪魔者が消えてほっとしてるだろ
前回の試合金崎でほとんどボールが収まらないからパスマシーン清武でさえ無視してたからな
615名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:45:54.07 ID:gC+10Q2qP
個人の資質が通用した通用しないの前に出してくれなかったりチームにフィットしないこともあるからな

さっさと出してくれるところに行ったらいい
616名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:46:38.45 ID:Czoo3KVwP
低給で馴染む以前に戦力外とかよっぽど練習で使えない状態だったんだろうな
617名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:46:51.45 ID:cnjARDDb0
名古屋脱出したかったのはわかる
618名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:48:04.77 ID:I4kVuhtoP
>>13
タダだから
619名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:50:30.34 ID:9wTBPflf0
>>592
プロになってもフィジカルできてない奴ばっかの日本人選手にはマガトがちょうどいいな
620名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:56:30.53 ID:I4kVuhtoP
>>99
ゼロ円だから切られる時も一瞬
誰かが言ってたけど、移籍金払ったら投資分の回収の為にも長い目で見て貰えるのにな
言って見ればゼロ円は自分の価値を下げて契約してるのと一緒だし
621名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:56:34.87 ID:unQ7ru+V0
>>601
というかサッカー脳とか言ってる奴に限って
その言葉の意味を理解してる奴が少ない感じがする
622名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 00:59:07.21 ID:Z76Ykq6XO
所詮タダだから扱いも軽い安い
623名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:05:10.29 ID:km77R9WH0
これは恥ずかしい
624名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:06:00.35 ID:9wTBPflf0
売れないもんは年俸が安くてもな
625名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:12:45.62 ID:ufQdG4+X0
やっぱりJでも特別だった選手でないとドイツ行っても無理っぽいね
626名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:16:38.64 ID:zAAYccYr0
VVV移籍おめでとうございます
627名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:26:48.20 ID:UDgIfWXnP
何しにいったんだこいつw
628名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 01:53:00.71 ID:5THsG78t0
>>627
お前の年収の数年分稼ぎに
629名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:06:31.73 ID:qhVsMoqm0
Jすら通用しないゴミが勘違いして行くとこうなるわな
いい思い出作りになったんじゃねwww
630名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:28:46.10 ID:lLQDyD830
3〜4年前には雑誌企画で香川と対談して、香川が「僕がバルサ、ムウ君が
レアルに行って戦うという妄想をホテルで話してるんだ。笑われそうだけどね」
などと言ってたが、香川だけあながち冗談でもない地位まで行ってしまったな。
631名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:49:12.08 ID:CkkcvODnO
ニュルンベルクは金崎も清武もいらんみたい
まぁバーゲン価格でとれる日本人も今後需要は減りそうだ
ちょっと育てて転売すりゃ儲かるのに
632名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 02:52:09.47 ID:/mbWEgVPP
>>630
バルサが微妙に落ち目だしな
まあネイマールも入るし無いだろうけど
歴史的な格で言えばマンUの方が上だからな
633名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:07:12.94 ID:kAXCHLQMO
0円で獲得
3ヶ月でポイ捨て
仮に活躍してたら来年も保有権あり
どんだけクラブ有利な契約だよ。
634名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:25:35.73 ID:fQScwAIF0
自分から売り込んでその条件でなきゃ獲って貰えなかったんだろ
結局その程度だった
635名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:28:10.31 ID:LjlZCWFD0
こりゃ完全に向こう側の契約かな
週給すこし払ってポイだろうからニュルンは殆ど損してない
636名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:49:31.78 ID:vn8Ug2BTO
早いなw
637名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 03:52:54.08 ID:u+wqPCfKO
ちょっと語学留学行ってきました
638名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:05:18.85 ID:Zzw5N2zs0
>>598
ダブルスタンダードで何か問題でもあんのか?

みんなチョンが嫌いなんだよ。
ハーフナーもダルビッシュもサントスも嫌いじゃねえがな。
李は嫌いだけどな。

チョンは嫌い。ただ、それだけの話。
639名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:07:29.31 ID:mCNEdToyO
ジャップのドイツ行きは当たり外れの差が大きいな
640名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:17:39.10 ID:CtomeDR40
大前もそろそろクビかな
641名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:25:30.98 ID:xJN63QRLI
柿谷
宇佐美香川清武
山田直柴崎
長友吉田闘莉王内田

日本の未来は明るいぜ!
642名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:27:14.60 ID:FdIn6cVx0
ピノラと一緒に放出か
清武も早く出た方がいいねここは
643名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:27:39.41 ID:Zzw5N2zs0
>>640
悔しいなあ降格請負民族w

お前らにとっては来期は2部リーグが熱いなw
戦犯がチームに残れればの話だがw
644名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:29:06.39 ID:bs2+8bKP0
ニュルンべクルクなんて戦術も糞もないJ以下のチーム
清武もはやく出たほうがいいと思う
645名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 04:56:17.86 ID:PqR0HBxR0
>>644
Jはアジアで粉砕されるレベルだろ
ニュルンみたいにセットプレーに異常に強いチームは
Jクラブには相性悪いだろw
646名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:16:10.60 ID:fYjGVP5G0
こんなんでも
「過去にドイツで活躍した金崎選手」って言われちゃうんだろうな
647名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:27:35.65 ID:DEcIYCiX0
むしろ、どんどん海外挑戦して、失敗したら戻ればいい。
多くの選手が経験を積めばJもマシになるだろ。
648名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:43:40.40 ID:sgCgWoK10
今のニュルンの監督が感じ悪いわ
はじめに清武を外したときから何かおかしかった
649名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 05:54:49.32 ID:JfrGsIoeP
>>646
言われないと思う
矢野や槙野や大久保がそう言われていないように
650名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:01:55.31 ID:gAWAblon0
元ブンデスリーガって響き素敵やん
651名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:04:53.09 ID:fQop3d3F0
宇佐美、金崎、原口みたいなタイプは通用しないんだろうな
652名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:11:16.22 ID:kOYM8yL50
>>644
ドイツ2部得点王のノヴァコヴィッチはJはドイツ2部みたいって言ってるぞ
653名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 06:11:53.19 ID:11Ouf/PpO
しかしこんな、カスチームで出れないとは名古屋をクビになるわな。
654名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 07:43:43.93 ID:5fNpTtU70
>>577
ニュルンの選手はほぼ全員失格だな
655名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:10:50.17 ID:G52Oj3wwO
かたやオリンピックベスト4でCL準優勝

同じ戦力外でも宇佐美は持ってるな
656名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:22:16.56 ID:vtErt3Ao0
宇佐美は化け待ち状態で向こうのスカウトにも知られてるからな
657名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:25:02.40 ID:5od0C+0uP
これニュルン少額でも売ろうとしてるだろ
完全にフリーになるまで絶対日本のクラブは手挙げるなよ
658名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 08:59:55.09 ID:vS7ucM9R0
>>626
降格するかも知れないのに二人も雇えません
659名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 10:47:04.57 ID:yAhlfiN80
>>587
むぅ・・・
660名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:20:20.67 ID:3PFtpkrJ0
>>609 釣りワロタ
中国系ならわかるが、朝鮮が日本のルーツは120%ありえません
人種的にも文化的にもな
661名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 11:40:08.39 ID:7eQQqW5J0
乾も清武もセレッソクルピ経由だったからよかったんだなと
金崎をみて思う
662名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:02:37.68 ID:fYP+/AjZ0
>>31
大久保なめすぎw
663名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:08:49.03 ID:ttiT2RWyP
大久保はスペインで戦力外どころか普通に通用してたぞ
664名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:12:09.75 ID:vK416DbC0
長いドイツ旅行だったな
665名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 13:54:08.60 ID:YazU7wih0
>>598
ダブルスタンダードじゃねーよ。
朝鮮民族の血が嫌いなの。
国籍がなんだろうがチョンの血が流れているだけでダメ。
絶やすべき血だ。
666名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:03:19.53 ID:QPBua0rL0
典型的二部リーグのチームだよなw
技術も戦術も甘い。
ただフィジカルと縦ポンでどうにかしようとか。

こんなチームに入ったのが失敗。
いやこんなチームしか入れないのか。
667名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:21:15.48 ID:25VWyCz50
まぁキャリアの集大成として最後は京都か大分あたりでやるのもいいと思う。お疲れ様。
668名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:21:15.80 ID:BxCpOkVYO
>>663
魔女時代は不運重なったけど初年度半年5点取ったしな
デポルキラーだったからデポルサポは覚えてるかもな
クラブレジェンドのラストゲームで活躍しちゃったし
669名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:26:49.21 ID:nJS/ANjJ0
ホッフェン戦では味方にパスしたら、前方向いて全力で走ってたもんな
670名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:32:10.70 ID:NGigrfR30
キラキラネーム?
671名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:42:46.98 ID:UhkEYfOEP
>>666
フランクフルトとニュルン、今シーズン驚異的スタートダッシュをしたが
多くの2chネラーがフランクフルトは一過性のものではなく優勝争いは無理でも中位には確実に留まると断言
一方ニュルンはこんな糞サッカー、今は奇跡的に上手くいってるが100%転落すると断言してたw
672名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 14:46:03.74 ID:mjuBN2ab0
だってシーズン前半にフランクフルトとニュルンベルク戦った試合
普通にフランクフルトがポゼッションしてた上に、そのポゼッションをちゃんとシュートで終われてたもん
どっちが2部あがりやら
673名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:01:02.32 ID:MV3jkR5K0
化けて驚かせてくれたらよかったけど
何で金崎?っていうくらいどうでもいい移籍だったし
妥当って感想しかないな
674名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:20:23.70 ID:FcSdt0IJO
ムー大陸が↓
675名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:23:56.75 ID:/LpReh6t0
>>633
そりゃ、「ぜひうちに来てください!ギャラも弾みますから」ではないもの。

基本姿勢が「そちらにぜひ加入させてくださいませんか」なんだからそうなるよ。
676名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:26:31.34 ID:FcSdt0IJO
雑誌ムーが↓
677名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 15:30:53.21 ID:6ruMjet90
どんな分野でも頭が切れる奴じゃないと成功しないよ
本田や香川はやっぱり頭いいと思うもん
678名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:04:50.76 ID:V3R2QChW0
お前らビルトの記事でよくここまで盛り上がれるな
679名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:20:01.01 ID:BxCpOkVYO
>>678
ビルトは移籍関係はそれなり
他国タブロイドみたいな完全ガセってのは無い
スペインイタリアは信用するほうが馬鹿だけど
680名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 16:51:57.63 ID:qDqOdmwFP
完全ガセも普通にあるぞ
681名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:34:09.31 ID:+yo7Yaz+0
まぁまだフェンロという受け皿が
蘭の2部になるかもしれんが
682名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 18:37:26.45 ID:PqR0HBxR0
HSV戦でオリッチの方が始動は早かったとはいえ
後ろから抜かれてボール奪われたからな
あれは相当イメージ悪かった
683名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:12:01.91 ID:aB1UCBsa0
>>303
矢野は半年じゃない
684名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:12:42.66 ID:ujtZRtiC0
名古屋ではちょっとはいいとこあったの?
685名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:16:20.62 ID:445xv03w0
>>114
朝鮮人はゴミ以下の扱いだけどな
  
   
686名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:17:06.78 ID:6OtkOjsH0
金崎、中村充孝、狩野健太
この三人オフに移籍したけど、この三人なら中村が頭ひとつ出てる感じ?
687名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:17:13.41 ID:th2bH22YO
やっぱり代表クラスじゃないとブンデスはキツいわな
ムー程度ならオランダ行っとけって感じ
688名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:18:51.47 ID:5TP127tZ0
大久保はスペインで日焼けしすぎてエトーに匹敵するくらい黒くて現地サポに驚かれてたな
でも身体も強くて技術もしっかりしてて何より俊敏で運動量もあるしで全然やれてたな
今若い時の大久保がいたら普通に代表の左か右サイドやってるだろ
689名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:19:20.32 ID:KJZvDDhl0
>>12
ジェコ、グラフィッチと三人で54ゴール稼いだ大物FW
690名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:19:52.69 ID:d52CUHiS0
>>686
中村は試合あんまり出てないと思う
691名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:20:10.10 ID:75sOal450
692名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:20:33.63 ID:33Nev8bY0
ジャップ差別されすぎwwwwwwwwwwww

差別される香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm18411045


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww
693名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:20:40.21 ID:KJZvDDhl0
スレ内読まずに書いたら既に大久保さんの話題で持ちきりだった
さすがやw
694名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:22:30.33 ID:eSaPUQk30
ところで梶山ってどうなってんだ?

そろそろ契約解除じゃないの
695名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 19:23:15.65 ID:d52CUHiS0
大久保は喧嘩さえしなけりゃよかったものを
696名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:07:14.75 ID:FcSdt0IJO
清武が↓
697名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:11:09.69 ID:Pan38p740
>>680
ビルトの報道は「移籍関係はそれなりに当たる」のではなくて、何でもかんでも数打ちゃ当たるってだけだからな
698名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:26:24.43 ID:c00fXWur0
名古屋が赤字対策で放出した不良債権だっけ?
699名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:32:36.86 ID:tO8mFbnh0
>>690
そういう契約条項があるのかよくサブで残り10分使われてるけど、完全に空気。
守れない、攻めれない、で、中村が出てくると10人で試合してるのと同じになる。
700名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:35:50.25 ID:soRXdwQ60
廃品回収は浦和の仕事だろ
701名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:40:08.66 ID:pYWDht0BO
大分に戻っちゃえよ。今ならJ2行き切符付きだぞ。
702名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:43:03.55 ID:/eO84W45O
Jからブンデスにかなり行ってるけど、成功したのって香川・ウッチー・清武ぐらいだろ
703名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:44:31.03 ID:gvDwWsf50
大分に帰ればいいだろ。
重宝されるぞ多分。
704名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 20:46:42.97 ID:KJZvDDhl0
>>702
清武が入るなら、長谷部(ブンデス優勝)と高原(2桁ゴール)は成功した方に入れていいんじゃね
705名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:07:53.69 ID:VsGEA0w60
名前に金が付く奴は100%朝鮮人
706名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:24:38.41 ID:W/AbRtD10
>>705
それ嫌な情報だわー
友達にキムヨナが1番タイプで、キムヨナとルーシーリュウ足して2で割った女と結婚した奴いるわ
707名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 21:59:28.78 ID:Gy7YF7of0
金崎夢精に改名すれば?
708名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:03:46.65 ID:vvFUAVct0
だから穫るなと
アレ程wwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:12:06.14 ID:5fNpTtU70
しかしニュルンベルクの他の選手と比べて金崎が酷かったかといわれると、そうでもない
710名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:16:17.30 ID:SGQDEIns0
単純に人口で言ったら
金が付く日本人>>>金が付く在日
ではあるだろう
ただ苗字によっては在日>>日本人になるものもある
711名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:26:39.19 ID:xWiNl7OZ0
自分から海外に行きたくて、契約切れで0円移籍を画作した
馬鹿なんだろ。同情もできんわ
712名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:28:04.62 ID:eSaPUQk30
>>709
だが良かったわけでもない ドリブルでも明らかにマクの方が上だし
フィジカルも並 戦術はドイツ人の方が伝えやすいし
713名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:29:55.09 ID:aPG0Jx/JP
マクなんかチャンドラーの代わりに出て何のプラスも示せなかったじゃん
714名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:33:49.38 ID:eSaPUQk30
それより下の評価なんだから諦めるしかないんじゃないの
715名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 22:35:47.79 ID:rkastFC20
ドイツ人と大差ないなら使うまでもない
716名無しさん@恐縮です:2013/05/02(木) 23:18:54.24 ID:QaZGoIuK0
大分復帰すれよ
717名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 01:33:25.87 ID:xkaZGooZ0
ごくたまに招集されても二軍の立ち位置で試合にはとても出れなかった身分のくせに何勘違いしちゃってたのやら
718名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 02:42:57.34 ID:jzllFVuM0
なんか、ニュルンって嫌いだわ
清武の扱いも活躍のわりにはひどいしさ
719名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:22:28.85 ID:aoUCIlRw0
むぅ〜 ( ̄〜 ̄;)
720名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 03:35:23.65 ID:XitJGOwy0
ブンデスよりレベルが低いセリエなら無双できるよ
721名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:12:55.18 ID:TSWofB830
>>711
画作?
「画策」のことなら「かくさく」と読む。
722名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 04:27:04.89 ID:7UDMNw3c0
>>720
たぶん1ヶ月で怪我して帰ってくる
723名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 09:25:27.97 ID:dMPYH5Wk0
>>718
そりゃセットプレイ以外存在感薄いからな
競り合いで明らかに手抜いてるし
724名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:47:21.90 ID:gqPRNWuC0
>>718
少ないタスクで特別な働きを求められる隙間プレーヤーの宿命だろ
クラブを背負う人間では無い
725名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 10:55:32.30 ID:PG9DDbmTO
>>709
ドイツ人と同じならドイツ人のほうを使うだろ
言葉の壁どけて使おうと思わせるものがなければわざわざ日本人は使わない
726:2013/05/03(金) 10:57:34.84 ID:yKYeyhy50
むうなしでニュルンベルクがパスサッカーを貫き通して
バイヤンから守り切る事が出来るわけない
むしろむうともう二人Jリーグの若手を入れてJリーグ流のショートパスの回し
と走りで守り切る事を考えた方がいい
727名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:08:50.54 ID:iB+sfh/m0
シャルケに来てもいいよ
728:2013/05/03(金) 11:12:59.42 ID:yKYeyhy50
岡崎 中央MF
清武 左MF
宇佐美 右MF
右ボランチ むう

これでようやくニュルンベルクもパスサッカーでバイヤンから走り回って逃げ切る事が出来るかもしれない
729名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 11:20:18.61 ID:03JDW1JO0
ドイツいって成功したやつもいれば失敗したやつもいるが
セレッソから移籍はハズレなしの安心安全優良ブランドだな
次は柿谷が移籍だろう
730名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 12:09:44.20 ID:HQ2shj7j0
昔から金崎見てた奴は実に中途半端なテクニシャンって知ってただろうから
別に通用するとか思ってなかったろうな
というか名古屋で使われてただけでも幸せものだったと思う
731名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 13:02:53.51 ID:xwNZTgHv0
>>729
西澤「せやな」
永井「せやな」
村田「せやな」
732名無しさん@恐縮です:2013/05/03(金) 21:58:01.90 ID:556hV/Ru0
はよ大分帰って来い
733:2013/05/04(土) 07:09:06.07 ID:u5thGUzC0
>>668
いじめがなければねぇ。
734名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 17:32:08.12 ID:SCSBSbXj0
にゅるんにゅるんにゅるん><
735名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 20:34:56.99 ID:hvJYYl+x0
トリニータ キトク スグカエレ
736名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:40:20.29 ID:Ipp5QSH7O
又、プラッテンハルトかよ
ピノ裸に適うわけねぇだろ
完全に戦力外だなピノ
737名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:00:54.76 ID:QfL25AAU0
名古屋でも微妙なのが活躍できるわけがない
738名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:01:22.36 ID:ZNNREn4S0
今年はがっかり移籍多いな・・・・・
739名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:03:15.14 ID:t3NzqCXWO
そんな簡単に解消できるものなの?
740名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:04:16.92 ID:pPV6WeWf0
年俸500万でヴェルディに来てくれないかな
741名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:10:31.06 ID:VxannIuh0
何しにドイツ行ったんだ?
ソーセージ職人になるつもりだったんか?
742名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:12:33.65 ID:jPZXhtu60
いきなりブンデス1部は厳しかったな
大分帰って来い
743名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:43:30.09 ID:dtMcQDvu0
途中出場してそんなにプレーしてないのに解説の清水秀彦に
「出てくるってことは練習は良かったんでしょうけど…」って言われてたのはワロタ
744名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 12:47:01.98 ID:aTMdXJy20
暫定監督早めにクビにしないと
次のシーズンは降格しかねない。アホだこいつ。
マガトを入れるべきだ。本当に思う。
ニュルンベルクには約束事がない。
745名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:33:55.94 ID:kim02Xaf0
GMの久米は釣男は毎年必死に引き留めるけど金崎は好きにしろと放置した
その程度の実力ってこと
746名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 15:45:30.46 ID:56Vb12Zm0
ガムクチャしてる顔がイラッとくる
747名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:44:59.71 ID:EL/82JRX0
まあ監督はクビだろうけど、そしたら戦術やメンツもガラッと変わって、
清武は当然ベンチスタートだわな。
それでリードされてる時のセットプレーでピンチキッカーとして使われる。
748名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:47:26.15 ID:sxtgwK+p0
サッカーでピンチキッカーってあり得ると思うのかキチガイ
749名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 16:58:41.12 ID:ni1wf8Xi0
もう、Jから出直そう
750名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:11:40.69 ID:EL/82JRX0
気狂いでもなんでもいいけど、あまりみっともないプレーするなよなあ。
751名無しさん@恐縮です:2013/05/05(日) 17:12:52.99 ID:sxtgwK+p0
みっともないキチガイのID:EL/82JRX0

ピンチキッカーなんてものが存在できると思ってるキチガイID:EL/82JRX0
752名無しさん@恐縮です
セ レ ッ ソ 金 崎